グッとラック! 古舘伊知郎×志らく Part.4at LIVETBS
グッとラック! 古舘伊知郎×志らく Part.4 - 暇つぶし2ch297:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 11:35:43.34 UGlWqJaV.net
気象庁職員、何してんだw

298:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 13:40:49.57 VFNhdqht.net
乙武洋匡さん覚醒 SNS中傷をネット民に責任転嫁する芸人や報道に『どれだけ面の皮が厚いんだよ』
スレリンク(news板)

299:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 13:45:21.50 KOanIJ/d.net
(´・ω・`) <─不滅の顔文字

300:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 13:54:55.23 E45FS5Zd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネットに敗北ガバガバアナル隠さず寝坊で無断欠席にスキャンダルでアナルセックス大好きアナルガバガバ女古谷有美

301:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 13:55:11.38 E45FS5Zd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネットに敗北ガバガバアナル隠さず寝坊で無断欠席にスキャンダルでアナルセックス大好きアナルガバガバ女古谷有美

302:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 13:55:22.60 E45FS5Zd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネットに敗北ガバガバアナル隠さず寝坊で無断欠席にスキャンダルでアナルセックス大好きアナルガバガバ女古谷有美

303:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 13:55:35.16 E45FS5Zd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネットに敗北ガバガバアナル隠さず寝坊で無断欠席にスキャンダルでアナルセックス大好きアナルガバガバ女古谷有美

304:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 13:55:44.60 E45FS5Zd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネットに敗北ガバガバアナル隠さず寝坊で無断欠席にスキャンダルでアナルセックス大好きアナルガバガバ女古谷有美

305:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 15:22:36.73 VFNhdqht.net
ダブルベッドはやらせ演出なの?過去の炎上も台本通りの演技だった?
URLリンク(new-k-pop.com)

306:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 17:22:31.46 VFNhdqht.net
クロちゃんのモンスターハウスとモンスターアイドルってヤラセですか?それともこういうドキュメンタリー形式のコント?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

307:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 19:02:04.10 VFNhdqht.net
「知って得する季語」─梅雨シーズン到来!夏の雨の名前を覚えよう
URLリンク(tenki.jp)

308:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 20:25:58 VFNhdqht.net
梅雨
URLリンク(ja.wikipedia.org)

309:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 21:12:22 VFNhdqht.net
梅雨の末期は太平洋高気圧の勢力が強くなって等圧線の間隔が込むことで高気圧のへりを回る「辺縁流」が強化され、暖湿流が入りやすくなるため豪雨となりやすい[12]。
逆に梅雨明け後から8月上旬くらいまでは「梅雨明け十日」といって天候が安定することが多く、猛暑に見舞われることもある。

梅雨の期間はどの地方でも40日から50日前後と大差はないが、期間中の降水量は大きく異なる。本土では西や南に行くほど多くなり、東北よりも関東・東海・近畿、関東・東海・近畿よりも九州北部、九州北部よりも九州南部の方が多い。
一方南西諸島では、石垣島や那覇よりも名瀬の方が期間降水量は多く、総合的に日本付近の梅雨期の雨量は九州南部が最も多い[12]。

310:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 22:09:00 VFNhdqht.net
梅雨予想の目的
日本の気象庁が梅雨入り・梅雨明けの情報提供を始めたのは1955年ごろとされ、「お知らせ」として報道機関に連絡していた[24][25]。気象情報として発表を始めたのは1986年になってからである[24]。

梅雨の時期を発表することにより、長雨・豪雨という水害・土砂災害につながりやすい気象が頻発する時期としての「梅雨」を知らせることで防災意識を高める[24]、
多雨・高温多湿が長続きする「梅雨」の時期を知らせることで生活面・経済面での対策を容易にする、「梅雨」という一種の季節の開始・終了を知らせることで季節感を明確にする(春一番、木枯らし、初雪などの発表と同様の役割)といった効果が期待されている。

311:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 22:34:55.92 VFNhdqht.net
梅雨の終わりに大雨が降るのはなぜ?
URLリンク(style.nikkei.com)

312:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 22:44:22.52 zJ/hQ4bZ.net
掛け持ち出演の百合(^ω^ )

313:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 23:11:45.29 Ia5mX0Nv.net
期待アゲ

314:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 23:16:15.94 VFNhdqht.net
梅雨末期は大雨による大きな被害が起こりやすい時期
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

315:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 23:44:33.01 VFNhdqht.net
過去の洪水
URLリンク(www.qsr.mlit.go.jp)
筑後川の洪水の歴史(昭和28年以後の主な洪水)
URLリンク(www.qsr.mlit.go.jp)
昭和28年(1953)西日本水害
URLリンク(ja.wikipedia.org)
諫早豪雨 昭和32年(1957年)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
昭和57年7月豪雨(長崎大水害)
URLリンク(www.jma-net.go.jp)
人吉 2020年7月4日 (1時間ごとの値)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

316:渡る世間は名無しばかり
20/07/10 23:45:58.57 VFNhdqht.net
観測開始からの毎月の値
熊本 降水量の月合計値(mm)1890年2月~
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
熊本 2020年7月4日 (1時間ごとの値)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
日本の年降水量偏差の経年変化(1898~2019年)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
「記録的」「観測史上最強」の連発で、天気予報がオオカミ少年になる日
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

317:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch