ウェークアップ★1at LIVENTV
ウェークアップ★1 - 暇つぶし2ch714:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:31:58.04 S/gkSJvt0.net
安倍晋三

715:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:31:58.44 XWiAGAuAa.net
安倍ちゃん生存確認 (昔)

716:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:31:59.80 5THofWEm0.net
いなば食品を大手メディアは取り上げたかな

717:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:03.38 ebaBZdAL0.net
F1っぽいBGM流しやがって

718:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:04.32 Nhus+yyi0.net
破綻はせんわな
支給開始年齢を引き上げるだけだから

719:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:04.70 Wbd4RSY90.net
そんなこと言ってもバリバリ働く若者もいる
格差が広がるだけ

720:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:05.26 6o/0idsc0.net
うちは新人教育担当の30代数人が鬱病で休職してて可哀🥺

721:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:06.63 fZgjFXRF0.net
今の若者は年金なんて無視してその金ダウ積み立ててたほうが遥かにマシやぞ

722:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:06.80 tr3bW5Un0.net
阿部が死んでからやりたい放題だなwwwww

723:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:07.26 gmdS0UXV0.net
最初は年金は積み立て方式だったのに
勝手に賦課方式に変えてグリーンピアなど使い込んだ国の責任は?

724:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:10.45 Z9mHTRTI0.net
困ったらすぐ手の平返すアホ自民

725:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:10.79 Sjltnt+jr.net
年金やめろよ

726:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:13.13 qBaqQwa20.net
日本人の貯蓄額は2000兆円で世界一ってニュースで見たな
 

727:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:13.38 RQ53TVHG0.net
何回値上げすんねん

728:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:15.84 agZLXdmV0.net
企業側が人材確保したくて無理無理採用し過ぎなんだよな
本来は採用フィルターかかっちゃうような層をたくさん採ってね?

729:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:15.92 Mv/tcTxR0.net
>>697
まぁ悪人らしい最期だったよね。

730:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:30.88 x/DFIACG0.net
>>675
最新ならドイツに抜かれたんじゃないの?

731:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:31.80 eVjmi6XU0.net
国民を欺く安倍

732:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:34.63 qBaqQwa20.net
日本人の貯蓄額 2000兆円で世界1位?
URLリンク(www.okasan.co.jp)
日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 

733:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:35.58 qBaqQwa20.net
日本人の貯蓄額 2000兆円で世界1位?
URLリンク(www.okasan.co.jp)
日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。
日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 

734:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:39.85 5THofWEm0.net
>>665
対外的に休みなだけだぞ

735:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:40.58 qApY4gSd0.net
甘ったれ
稼ぐ気がないなら初めから非正規で働け
そんな甘えで応募してこられても業務の邪魔だ

736:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:43.86 Sh3rxG2L0.net
>>678
もめて給料出なかったら面倒臭いじゃん

737:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:45.49 3g1lxOAa0.net
>>648
完全週休2日制度と言われたのに
祝日のある週は土曜出勤させられた
ほんとに完全に週休2日だったでござる・・・・・

738:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:48.34 akbETWWJ0.net
会社は休日出勤や休みのシフトを命じることができるからショックを受けるほうがバカかゆとりなんだろ

739:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:49.69 YheNYu1t0.net
繰り上げ受給の場合どうなる

740:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:49.91 Q8wz+g320.net
60から65までもらえるはずだった分はどこにいくんだよ

741:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:50.16 V6bPBdKf0.net
フランチャイズ・・・

742:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:57.51 qBaqQwa20.net
民主党の時代は1ドル=70円だった
わずか10年前のこと

743:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:32:59.45 6Z4spi5R0.net<


744:> 多分、フリーランスの人らには 国民健康保険の方がえげつないですよ



745:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:01.58 bpiDVGMr0.net
我が社営業に配属された入社2年目有名大学聞いた事ない学部2人
簿記3級とITパスポートが受からない

746:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:02.19 34MRVDGj0.net
北欧も少子化に陥っているからどんどん高齢化率上がっていく
そのときあの高福祉はどうなるんだろうか?

747:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:04.13 TySqt4Ck0.net
食べちょく就職したい

748:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:05.45 uvHc2WEq0.net
あかんてそんなんやったら

749:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:06.64 zNvJC7SM0.net
使えない老人だらけの国で超売り手労働市場なら若い世代が調子に乗るのは当たり前

750:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:08.20 6o/0idsc0.net
>>706
どんだけコミュ障なんだろなw

751:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:08.87 LFb2EboX0.net
東京都内マンション価格が下落だよ 不動産株価が売られた

752:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:13.80 IKOj0Rg70.net
>>541
株価がいくら下がったって会社そのものにはノーダメだけどな

753:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:13.94 EcHP7DXj0.net
売国奴安倍晋三もっと早くに死ねよ

754:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:14.79 agZLXdmV0.net
フランスみたいにデモしなきゃアホな官僚や政治家はわからんよ

755:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:16.94 x/DFIACG0.net
>>725
でもトランプと馬が合ってた、トランプが再選したら大変だ

756:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:17.53 ebaBZdAL0.net
政府の言葉遊びで横行する国民向けの詐欺にはもううんざり

757:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:24.25 zL3jGv+MH.net
>>714
それを実質破綻というんじゃないの
それじゃ食いつなげない人が出てくる
海外なら暴動になる

758:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:25.08 GMEeerbY0.net
経団連も解散させてくれ

759:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:25.21 OXZW6/FZ0.net
フランチャイズなんて吸い取られるだけじゃん

760:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:27.58 owDrsBKh0.net
団塊は高度経済成長とあんまり関係ないぞ
団塊 1947年~1949年生まれ
中卒就職したとして1963~1965就職
高度経済成長が終わったのが1972年
正味10年弱 もし大卒なら2年くらいしか働いてない

761:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:29.26 KxE7osOE0.net
あの年でフランチャイズか…
積んだな

762:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:29.82 YLG02lCy0.net
厚労省ってほんとだめだな

763:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:29.96 XWiAGAuAa.net
なんでパン屋はじめた

764:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:31.27 akbETWWJ0.net
サラリーマン辞めてパン屋は負け犬

765:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:33.94 l9rCYNpA0.net
免除受けちゃうともらえる額減るんじゃなかったっけ?

766:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:34.79 tDM9ZapO0.net
揚げパン嫌い

767:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:35.78 KjsgJLmb0.net
60から免除申請したらええがな

768:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:38.54 RQ53TVHG0.net
>>722
円が紙くずになったら
貯蓄もなくなるのか

769:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:38.75 ApYrKyV70.net
>>659
転職エージェントと組めば幾らでも鴨が

770:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:38.86 SjoCcpdX0.net
数日働いてやめるやつはどこ行ってもダメだ

771:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:41.82 hd081Gs50.net
あれ?
年金は政府が株で運用して三倍に増えたんじゃないの?

772:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:42.19 u9ChzVzy0.net
今の子供は学校を出るまではひたすら守られ配慮されて生きてるからな
そして就職した途端に配慮する立場にまわる(上司はまだ配慮してくれてるが気づかない)
そりゃ無理ですて

773:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:42.46 Mv/tcTxR0.net
>>738
2021年でも110~120円じゃなかったか?

774:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:42.67 KOTOzo8n0.net
腐れ自民って以前も勝手に年金を溶かして使った前科があるからな
それでも支持されてるからやっても良いと思ってるだろ

775:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:44.02 ed5h42r60.net
外国人犯罪者への生活保護をまずやめろ

776:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:45.37 XLj3jO1F0.net
>>733
年間休日確認しないから....

777:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:45.66 WLb6e9BNd.net
保険料は払ったほうが所得税控除されるだろ

778:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:46.79 s4EqNDNa0.net
>>731
仕事できない40代50代の高給取りが邪魔なんだよな会社にとっては

779:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:47.31 Wbd4RSY90.net
>>714
マクロ経済スライドという詐欺行為が認められているからな

780:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:51.17 qBaqQwa20.net
東日本大震災の直後で1ドル=70円だったんだよな
あの時は一番ダメージ受けてた時だろうに

781:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:51.90 V6bPBdKf0.net
>>738
もう一度民主党で日本復活だな
次の選挙は民主党
割とマジで

782:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:57.06 RlmHEuG80.net
パン屋はもうキツいやろな

783:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:57.22 tr3bW5Un0.net
>>759
勝ち組は蕎麦屋だよな

784:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:33:58.34 anSC56kd0.net
>>725
畳の上で死ねなかったことが物語ってる

785:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:00.43 1ecwucrWd.net
白いたい焼き屋もすっかり見なくなったな

786:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:00.83 34MRVDGj0.net
偉いな
国民年金の人は国民年金基金必須

787:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:02.37 wAg8zfln0.net
パン屋の廃業が多いと聞いた

788:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:04.96 FrAr8/ZI0.net
自営業は節税と称した合法脱税しているくせに

789:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:07.47 9WRUHqoI0.net
53歳で子供が小さい?

790:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:11.23 XWiAGAuAa.net
年金って払った以上にもらえるの?

791:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:13.24 QaYOyG/v0.net
セクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレ

792:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:14.40 6Z4spi5R0.net
>>766
増えたら、売らなければいけないらしい

793:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:16.08 WgLIv3oB0.net
年取ってから子供作ると大変だわな

794:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:16.34 gLOzZuf80.net
すごい訛り

795:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:17.42 5THofWEm0.net
>>673
中国は自称で急成長し好景気だというのにその金はどこに行っているんだ?という意味なんだがそこら理解できずに煽ってもな

796:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:17.97 x/DFIACG0.net
国民年金が100万円増えても、その分、長生きすれば回収できるらしいよ

797:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:21.68 1ecwucrWd.net
>>738
地獄だったなあの頃

798:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:23.61 uByRbHrp0.net
子供なんて産まない方がいいぞこの国は絶対に不幸になるから

799:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:25.41 WLb6e9BNd.net
>>732
そのために一万二千円払うのか…

800:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:25.92 eVjmi6XU0.net
日本人は金を貯め込む癖が強すぎて消費しないからインバウンドに頼るようになったんだな

801:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:29.72 fZgjFXRF0.net
貯蓄だけしてる人は低金利で価値がズルズル落ちてる
円だけに投資してるって考え方出来ひんのかな?

802:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:37.30 qBaqQwa20.net
民主党になれば1ドル=70円に戻るんじゃね?
自民党が意図的に円安にさせる政策をしてるんだろうし

803:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:37.79 2l0VMa+90.net
>>773
そのへんの無能バブル世代が癌だよな
こいつらの方が仕事できないくせに金だけはもらってるの腹立つ

804:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:38.21 LFb2EboX0.net
>>747
会社は株価が、下がれば自社株買いがやりやすい

805:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:41.23 3g1lxOAa0.net
>>714
>>752
詐欺罪にならんの?

806:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:41.58 KOTOzo8n0.net
竹の子、チェリー、玉ねぎ、いちごのシャツほしい

807:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:41.68 zL3jGv+MH.net
>>736
もうすぐ70開始になるのは確実
75開始もあるわ

808:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:41.76 6o/0idsc0.net
そろそろトリクルダウン来るかな

809:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:42.04 o/iYl/+F0.net
基金に入るのは税金対策かな

810:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:47.23 ebaBZdAL0.net
「そうでしたっけ、フフフ」

811:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:50.22 6ZlqJFQi0.net
おっぱい

812:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:53.23 DzVeyENO0.net
60以降はもう老後だろ
金取るなよ

813:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:55.57 tr3bW5Un0.net
今の30代以下は70超えてからじゃないともらえなさそうだな

814:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:58.12 s4EqNDNa0.net
60歳で年金貰う予定だったのに困っちゃうな

815:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:58.28 XWiAGAuAa.net
まず子供を増やさないと
ダメだよ すべてはそこから

816:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:58.46 bKhmXfPU0.net
>>752
日本人はおとなしいからね
何をされてもヘラヘラしているだけ
フランスとかなら年金払い繰り延べすると言っただけで暴動が起こるからなあ

817:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:34:58.64 6Z4spi5R0.net
>>776
ないぞ

818:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:01.74 6o/0idsc0.net
>>776
民主党無いやん🥺

819:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:02.82 Q8wz+g320.net
(今年度)

820:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:06.38 qFUfzvQA0.net
>>539
安心お宿とか1万越えで草
もうあそこもお金のない外国人がターゲットでお金のない日本人は切り捨てたんか

821:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:06.65 5THofWEm0.net
バブル期の円は200円をはるかに超えていた

822:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:08.16 fZgjFXRF0.net
>>792
いやー自民党30年のほうが地獄だろ
少子化に政治家ヤリタイ放題やぞ

823:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:10.44 7/3/4KLE0.net
>>776
国民民主なら選択肢に入る

824:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:10.52 MYg5SU9V0.net
なんだ、国民年金の話か

825:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:21.87 zL3jGv+MH.net
>>800
でもそういう政権が選ばれちゃってるからね

826:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:23.32 OdAmFeby0.net
もうもらいだしたら、新たに納めなくていいんだろう。繰り上げ受給が正解なのでは?だれか教えてくれ。いま59歳。

827:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:24.00 anSC56kd0.net
>>749
自民党と官僚と経団連は国民を舐めてるからな

828:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:25.81 FEQUic0p0.net
文句いうやつほど、なにもしてない

829:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:26.21 x/DFIACG0.net
>>790
中国は都市部と農村部は別の国みたいなもんだから比較にならんだろう

830:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:27.91 5THofWEm0.net
>>785
はい開示依頼後死刑

831:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:28.77 qBaqQwa20.net
まぁ円安は自民政権が意図的にやってことだよね



832:部の輸出企業のために多くの国民を犠牲にする愚策



833:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:28.81 qApY4gSd0.net
>>740
簿記はまだともかくITパスなんてどうすりゃ落ちれるのかね

834:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:34.00 FrAr8/ZI0.net
平均年齢が違うのに男女を同じにするのはおかしいんだよな

835:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:36.46 KjsgJLmb0.net
>>792
エッフェル~

836:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:37.80 WLb6e9BNd.net
>>793
不幸な独身の人に言われてもねぇ…

837:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:41.42 6Z4spi5R0.net
>>804
実際そうよね

838:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:41.57 KobmhHBx0.net
>>672
含み益500万以上から含み損400万で900万減ってしまった
せめてプラマイ0まで戻して欲しい

839:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:41.66 YheNYu1t0.net
60歳から繰り上げで年金貰う場合は?

840:まるちゃん
24/04/20 08:35:42.95 kSKOp6Gy0.net
給付年齢が70歳になるんでしょ

841:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:43.02 ZroAp4qj0.net
退職代行ってどうやって本人の意思であるか確認するんだ?

842:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:46.76 akbETWWJ0.net
>>778
パン屋は失敗するのがほとんどだからな

843:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:51.73 ApYrKyV70.net
>>722
円の価値を毀損すれば済む話だからな

844:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:55.72 KJS2Cfzq0.net
厚生年金と企業年金だから不安はないな、国民年金だけの人はご愁傷様

845:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:35:59.84 V6bPBdKf0.net
建築の自営とかはいま月収100万とかだからな
国民年金なんてアホらしくて払ってないだろ

846:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:04.08 fZgjFXRF0.net
>>749
ヤマガミさんは必要悪やわ
第二第三のヤマガミさん育成せな

847:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:04.93 u9ChzVzy0.net
>>798
バブル世代はもっと上だぞ何言ってんだよ
40~50代は氷河期

848:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:09.78 OrDfKj32d.net
長生き出来ればな

849:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:12.93 1ecwucrWd.net
>>811
君たち韓国人はどうなの?

850:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:15.20 3g1lxOAa0.net
>>771
うん
年末年始は1週間やすみだけど
GWはカレンダー通り
今年なら4/30-5/2は出勤wwwww

851:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:15.43 6o/0idsc0.net
>>773
40代は氷河期非正規か少数の能力主義者だろw

852:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:17.99 emGH5TkU0.net
ゴミZ世代の特徴2
仕事上の注意指導受けると
パワハラ老害という猿の一つ覚えの
便利な言葉使って己の能無しぶりを正当化
まさに粗大生ゴミ

853:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:18.37 l9rCYNpA0.net
>>778
小麦粉とか原材料費の価格上がりまくりでそば屋もきびしい

854:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:19.72 fYZ/Mf3R0.net
この人らはサラリーマンの負担が変わらないことを知っているんだろうか

855:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:20.04 x/DFIACG0.net
>>785
平均寿命までいけば元を取れるだろう

856:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:20.07 7/3/4KLE0.net
>>835
委任状とかあるんじゃない
知らんけど

857:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:20.54 iirlwm+u0.net
関東学院大学のイントネーションが

858:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:23.05 FEQUic0p0.net
馬鹿が将来困らないために金を納付すんだよ

859:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:25.35 QeM9Croz0.net
司会変わったんか
前の方がよかったぞ

860:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:26.81 Z9mHTRTI0.net
3号免除しといて年金足りねえとかバカジャネーノ死ねよ

861:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:26.78 WgLIv3oB0.net
国民年金もやるってことは厚生年金にも手出しそうだわな
それが国のやり方

862:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:30.81 5THofWEm0.net
>>815
インバウンド狙いで投資した分がコロナで回収できなかったから
企業側も無理ゲーと思いつつ値上げ

863:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:32.21 zL3jGv+MH.net
>>833
額が半分以下じゃね

864:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:33.45 piewD34x0.net
下に収入出せよハゲ

865:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:34.69 3byFnnv00.net
できれば65歳まで働きたくないなあ

866:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:36.50 EriXvl7x0.net
生活保護だらけを避けたいんだろな国は

867:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:36.65 WLb6e9BNd.net
>>836
個人のパン屋って底辺のイメージ

868:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:47.25 MYg5SU9V0.net
>>740
簿記なんて高2の春に2級取ったぞ
そいつらアホなんじゃないか

869:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:48.08 akbETWWJ0.net
あ、悪徳な人もいる弁護士の人だ(´・ω・`)

870:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:49.88 tAmKvSIn0.net
>>776
国民民主だったら

871:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:53.33 34MRVDGj0.net
>>785
今から貰い始める人でもおおむね10年で元が取れるくらいのはず
それでいて終身だからやらない手はない
昔がウハウハすぎただけで今でもかなり優良
よほど金があって資産運用も上手って人以外は年金未加入なんてアホ

872:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:54.93 iMSSc1KA0.net
定年を65まで延長してから言え
どんだけ経団連の言いなりだ

873:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:56.05 Q8wz+g320.net
いやん消費税上がっちゃう

874:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:36:56.37 gjz0MKv40.net
国立大学の学費が150万円になるから出せません

875:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:03.07 s4EqNDNa0.net
>>841
氷河期の範囲広すぎや

876:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:03.99 ApYrKyV70.net
>>724
採用時報酬で転職エージェントが活動してるからすぐ辞めてくれるところへ仕向けた方が儲かる

877:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:06.86 yqpV+G620.net
これ5年延長納付したら給付が増えるって話だろ?

878:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:07.78 fZgjFXRF0.net
>>832
あの上げ方は異常だと思ってたから半導体はポートフォリオに一切入れてないわ

879:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:08.84 19PTkYJ20.net
3合廃止はいつなんですか?🥴?

880:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:11.74 1ecwucrWd.net
>>817
民主党不況で企業倒産が相次いだ時が戦後最悪だった

881:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:15.43 KjsgJLmb0.net
いらんハコモノ建てまくった責任取らせてからやな

882:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:16.30 3byFnnv00.net
パンなんて単価の安い物、よっぽど売れないとあまり儲からない

883:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:16.36 tDU8wTx60.net
党内の政敵も葬って増税メガネは我が世の春を満喫しとるな

884:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:17.71 wjiMlnHD0.net
ザイム真理教

885:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:20.32 nAwFdTex0.net
>>811
打ち壊しや米騒動が起きるとすれば関西

886:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:21.71 KAdNBUN70.net
国民年金よりナマポの方がマシなのが問題だろ

887:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:23.56 2l0VMa+90.net
>>836
例の変な名前のパン屋ってまだ生きてるとこあんのかな

888:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:23.71 5THofWEm0.net
>>824
現在絶好調の深?での時給が300円程度だぞ

889:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:23.79 bzfPIWte0.net
もう見た目てきには破綻してるよね。延長延長て、将来100歳まで延長する気かな?納付。

890:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:25.54 qBaqQwa20.net
円安でも大騒ぎで叩き
円高の時も大騒ぎで円高を叩いてたマスゴミ
円高不況ってさんざん言ってたし

891:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:28.76 9WRUHqoI0.net
まずは3号被保険者の廃止からだろ

892:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:33.60 iMSSc1KA0.net
>>871
60歳からもらえるオプションが無くなる

893:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:35.40 x/DFIACG0.net
新たに年収106万円の壁ができるな

894:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:35.65 3g1lxOAa0.net
>>819
リーマンも60で定年の人は払うんだぜ
65定年が義務化だけどw

895:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:39.41 6o/0idsc0.net
>>817
ドリル優子も小泉息子もちゃんと子供作ってるのに?

896:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:41.03 agZLXdmV0.net
波平の定年は55歳で満額年金支給されてました
年金システムはすでに破綻してるよね
どうするんだろう このままズルズル先送りすんのかな

897:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:43.66 LFb2EboX0.net
バイトから毎月払えるようにしたら500円くらい

898:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:45.68 eVjmi6XU0.net
不公正年金

899:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:46.70 Sh3rxG2L0.net
>>793
不幸になるのは無能の証(´・ω・`)

900:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:47.89 Suh05bzaM.net
破綻してないんだったら制度変えるなよ
毎年のように改悪しやがって

901:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:52.67 uByRbHrp0.net
>>846
一番いらないのが老害これだけ日本が破壊されてるのに自民に入れちゃう

902:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:55.09 V6bPBdKf0.net
>>846
それなんて5ちゃんねら?

903:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:37:59.43 WLb6e9BNd.net
>>785
理論上ありえない
そもそも人口増加ありき出来た仕組みだからな

904:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:00.56 Z9mHTRTI0.net
会社負担増えたらそれ以外の賃金上がらないだろ
バカジャネーノwww
バカすぎバカすぎ

905:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:03.67 gjz0MKv40.net
>>790
そのまんまじゃpだな

906:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:03.85 owDrsBKh0.net
>>849
今もらってる人はね
今の40代以下は損益分岐点が95歳とかだよ

907:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:09.84 2Qbk2IQL0.net
年金なんて大してもらえんからいらんわ
辞めちまえ

908:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:11.34 QaYOyG/v0.net
セクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレ

909:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:13.34 /R3GPEpj0.net
検討するにしても100年大丈夫と大見得を切った奴らを総括してから

910:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:14.15 u9ChzVzy0.net
>>869
40代後半から50代前半と言えばよろしいか?
とりあえずバブルは今60前後の人たちだよ

911:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:15.50 ZroAp4qj0.net
>>792
円高還元セールをもう一度

912:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:16.62 akbETWWJ0.net
クズ企業は仕方ないのでは

913:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:16.78 fZgjFXRF0.net
>>874
借りた金返せよってだけの話や
借金返せない中小企業は淘汰すべき

914:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:20.10 7/3/4KLE0.net
扶養枠でやるのがメリットの一つなのにパート辞める人増えるわ

915:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:25.57 KjsgJLmb0.net
>>884
行き過ぎてるからやろ、適度なら叩かん

916:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:27.30 LTApNACU0.net
課題があるって
収入あるんだから
社会保険払えよ
不公平が今まで続いていたのが間違いなんだよ
不公平を評価してるアホの経済評論家がバカなんだよ

917:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:27.54 uSdTiWsd0.net
俺の里奈ちゃんおるやん

918:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:32.34 OdAmFeby0.net
>>833
実は決めていないのか?それについて報道しているところはないような。
もしくは、繰り上げ受給が得。今の政策と反しているので言えないのかな?と思ってる。

919:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:35.11 bKhmXfPU0.net
何で最近やたら美人の若い女の起業家がよくTVに出るんだろ

920:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:37.28 bzfPIWte0.net
破綻してる制度を小細工で延命してるようにしか見えないね。

921:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:37.85 3byFnnv00.net
日本は少子化で凋落が確定してる
どんなに日経平均が上がろうが日本株に投資したくない理由がコレ

922:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:37.86 QeM9Croz0.net
週3日出勤で何もしてないジジイと俺の給料が同じなんだけどこういうのが狂ってるんだよね

923:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:38.33 LFb2EboX0.net
会社も3割負担

924:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:41.70 1ecwucrWd.net
>>895
自民が一番ましだからな
野党でまともなのは維新くらい

925:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:42.95 19PTkYJ20.net
専業主婦700万人の3号廃止が喫緊の課題だろ🥴

926:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:51.09 x/DFIACG0.net
>>884
実際、円高で大不況になっただろう。海外にどんどん工場が流出して

927:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:51.63 qBaqQwa20.net
わずか10年前が1ドル=70円だったから
つい最近までハワイに行くより国内の沖縄に行くほうが高くつくって言われてたな

928:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:52.54 S2ZcOdO+0.net
引退後月6万で暮らせというのは無理がある

929:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:38:57.31 V6bPBdKf0.net
賃上げして増税で巻き上げる
自民党です

930:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:02.50 s4EqNDNa0.net
>>904
50後半から60歳前後がめっちゃ高給取り

931:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:04.12 l9rCYNpA0.net
ここのスレにいる人達(独身おっさん)って65歳になる前に4にそうだよな

932:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:04.93 fZgjFXRF0.net
>>889
アイツラ非課税で年収4千万やぞ
子供10人くらい産めよ

933:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:07.83 owDrsBKh0.net
>>865
今貰ってる人はいいけど
将来もらう人は絶対損だよ

934:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:09.02 6Z4spi5R0.net
そもそも年金より
国民健康保険が異常
年収500万円 で 59万4,538円

935:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:09.78 34MRVDGj0.net
>>886
そこには手をつけないんじゃなかったっけ?
60歳で貰い始める人は65歳までどういうことになるのかよくわからんけど

936:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:10.23 KjsgJLmb0.net
>>916
転職しろよ

937:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:13.28 NKtX1weG0.net
氷河期世代だけど65才位で死ぬ予定だから良かったなおまえら。負担が減るぞ。

938:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:14.17 piewD34x0.net
>>776
民主党
立憲、国民、自由

939:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:14.42 Q8wz+g320.net
いや年寄は隠居したらええよ

940:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:20.60 LTApNACU0.net
>>908
パートも趣味じゃないんだよ
金がないからバートしてんの
バカなの?

941:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:24.18 9WRUHqoI0.net
>>897
ありえるよ
寿命しだいだろ

942:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:28.60 KJS2Cfzq0.net
>>922
国民年金だけの人はな

943:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:29.89 eVjmi6XU0.net
これまで納めた年金保険料を全額返してくれ

944:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:41.01 Mv/tcTxR0.net
なんでジジババを働かせるの?
体力も頭の回転も、明らかに衰えてきてるのに。

945:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:42.76 6o/0idsc0.net
>>841
50代はバブルの影響あるだろ
氷河期本格化は2000年前後

946:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:44.74 bKhmXfPU0.net
ハゲのいうことは信用できん

947:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:45.48 gjz0MKv40.net
>>874
自民党政権でずっと景気悪化

948:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:46.30 fYZ/Mf3R0.net
大企業が負担したくないから消費税に転嫁

949:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:48.86 piewD34x0.net
>>909
それな

950:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:50.04 x/DFIACG0.net
>>922
マネーフォワードという家系アプリで見えるかしたら月平均40万円くらい使ってるな
月ごとでバラバラだが旅行すると一気に高くなる

951:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:50.72 WgLIv3oB0.net
この制度は働かなくて不動産収入や投資収入の人は減額なしなんだよな
働いてる人だけ減額

952:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:53.44 Iy084gSG0.net
パートに厚生年金入らせて3号保健者が減るのは良いことだ

953:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:39:57.68 5THofWEm0.net
生活保護受給のやり方をマスコミは教えろよ

954:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:01.16 QaYOyG/v0.net
セクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレ

955:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:03.76 iMSSc1KA0.net
>>923
財務省の傀儡の岸田だからねえ
仮に外交は良くても財務面は完全アウト

956:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:06.69 uByRbHrp0.net
老後はご飯と味噌汁だけの生活だぞ子供なんて絶対産むなよ不幸になるから

957:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:07.72 akbETWWJ0.net
納得できないだろw年金払い損やないかw

958:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:08.22 ApYrKyV70.net
>>785
貰えない
厚生年金がもらえてるように見えるのは会社も同額入れてる
初めからそれ貰ってたらどうなるよって話

959:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:08.69 bpiDVGMr0.net
>>846テレビの情報信じ過ぎ。ウチ会社のZ世代は普通に詰めて
教育してるぞ

960:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:09.27 qBaqQwa20.net
最新GDPランキング
1位 . 26,854,600   アメリカ
2位 . 19,373,586   中国
3位   4,409,738   日本
4位   4,308,854   ドイツ
5位   3,736,882   インド
6位   3,158,938   イギリス
7位   2,923,489   フランス
8位   2,169,745   イタリア
9位   2,089,674   カナダ
10位   2,081,235   ブラジル

961:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:15.64 LFb2EboX0.net
円安は中国の経済工作員

962:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:17.34 BcINxZ+L0.net
出演者のギャラを頭の上に表示して欲しい
累進課税率を上げようとは言わないで
消費税を上げようという
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω★)
  `ヽ_っ⌒/⌒c

963:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:18.61 yqpV+G620.net
あのー、そのー
って話すの下手かよ。もしくはノーアイデアで話し始めているのか?

964:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:21.47 6ZYsbc6Y0.net
高給で働ける高齢者は取られても仕方ないでしょ

965:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:25.14 OXZW6/FZ0.net
それは今も昔も変わらんだろ

966:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:25.72 KJS2Cfzq0.net
>>928
ホント国保高いよなぁ

967:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:27.72 SjoCcpdX0.net
>>821
繰り上げがいいよ
繰り上げても81歳あたりまではプラス
20年後のお金の価値はいまよりさがってるので実質もっとあとまで得だよ

968:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:28.93 qBaqQwa20.net
最新GDPランキング と人口
1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口14億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口14億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル

969:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:37.83 m4qUBS+b0.net
老後2000万必要なんだっけ?

970:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:39.69 agZLXdmV0.net
少子高齢化 年金足らん 年寄りも体が動くなら働け

971:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:42.17 bzfPIWte0.net
これにプラス子育てって、そりゃ無理だわ。

972:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:42.50 IKOj0Rg70.net
子育てもひとつの未来への貯蓄なんだけどな

973:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:45.51 LTApNACU0.net
>>776
バブルの時の1ドル70円
民主党のアホの時代の70年代
両方外国から狙われなかった日本
今は他国がインフレ過ぎるから
日本が貧困と言いたい無能の評論家

974:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:47.84 qhEKpHWs0.net
年金で運用してんじゃなかったのか?
真面目にやれよ

975:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:48.08 enYPsze40.net
税金入れりゃいいじゃん
税金入れて月8万にしろよ

976:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:50.13 1ecwucrWd.net
>>941
安倍菅政権のときは良かったのにな
岸田のせいで景気悪くなったわ

977:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:52.89 2Qbk2IQL0.net
>>792
出た~悪夢のミンス

978:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:40:59.71 fYZ/Mf3R0.net
>>945
現役の間に投資をしろということだな

979:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:02.15 XWiAGAuAa.net
おまいら
なんで子供いないの?

980:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:02.40 7/3/4KLE0.net
>>934
手取り減るのにやる意味ある?
少なくとも時間は減らすだろうな

981:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:04.33 Z9mHTRTI0.net
老害はうるせーよ消えろ

982:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:12.67 s4EqNDNa0.net
>>968
たった1割です

983:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:12.88 zL3jGv+MH.net
>>909
行き過ぎというのは結果で、政府も日銀も無能でもうコントロールできない状態だよ
アベノミクスで2年限定だったのが、全く効果でなくて10年以上ダラダラ続けた、でもダメで放置
アメリカが利上げしたらあっさり円安に変わった

984:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:13.05 tr3bW5Un0.net
しかも子育て支援()と爆発する太陽光風力増やすための再エネ賦課金で増税しまくりだしなw

985:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:15.17 6o/0idsc0.net
>>963
円安進行すれば2000万じゃ無理だろw

986:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:17.00 WOvsQgui0.net
ハゲ

987:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:18.03 KobmhHBx0.net
>>944
俺も家賃と飯代だけで30万は超えるからそれくらいかもだわ

988:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:19.94 1yfo8ZQId.net
未婚子無し?

989:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:21.62 EcHP7DXj0.net
国会議員は国のためにタダ働きすべき
裏金脱税した奴らは処刑しろ

990:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:24.83 akbETWWJ0.net
底辺の無年金のやつとかも平気で生きている世の中

991:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:25.94 WgLIv3oB0.net
ワイは算出したらかけ分の-900万だよ
年金は掛けてるけどNISAも運用してる
じゃないと老後生活出来ん

992:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:26.66 bzfPIWte0.net
子育てしてる人は減免とかしないと。

993:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:29.36 qBaqQwa20.net
平均年収
日本 480万円
中国 190万円



994: タイ 120万円 フィリピン 60万円 ベトナム 40万円  



995:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:29.51 A30p11gH0.net
若年層に投資してをいっぱい稼いでもらうしか無いんだけど
なぜか老人ばかりに金が流れる

996:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:30.94 QaYOyG/v0.net
セクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレセクシー田中やれ糞チョンテレ

997:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:33.26 RDbtrolh0.net
ツルハゲが並んだら消えるゲーム

998:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:33.47 cO3dC/MI0.net
年金カットと年金の為の増税しか議論してないね
そういえば子育て支援の増税が確定しましたね、いつから徴収するのだろう 6月から森林環境保全税が始まるし

999:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:35.82 Iy084gSG0.net
>>922
それで暮らせなんて誰も言ってない

1000:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:38.43 uByRbHrp0.net
だからほとんどの人が必ず不幸になるんだから子供なんて産むなよ可哀想だから

1001:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:39.11 LFb2EboX0.net
年金は月額1000円でいいよの

1002:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:44.18 bKhmXfPU0.net
橋本五郎は余裕で年金満額もらえそう

1003:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:49.97 3g1lxOAa0.net
>>785
>>952
国民年金も国が半額負担なので
払った金額の2倍もらってる計算になるwww

1004:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:52.31 n5MCV/x30.net
環境の問題じゃねえ
収入低いから結婚できねえだろうがよ

1005:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:53.53 lONdRYL+0.net
久々に震度3を味わったは( 一一)

1006:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:56.02 34MRVDGj0.net
>>927
平均で損になったりはしないと思うがなあ
何歳で死ぬと損って年齢が上がるはずだから昔よりも損になっちゃう人が増えるということはあるだろうけど平均寿命で損になることはないと思う

1007:名無しさんにズームイン!
24/04/20 08:41:56.64 kSKOp6Gy0.net
団塊世代が消えていくからあと10年ぐらいで年金問題は解決に向かうだろ

1008:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 7秒

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch