ファミコン、グーニーズの思い出at LIVENTV
ファミコン、グーニーズの思い出 - 暇つぶし2ch50:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:11:20.69 OzJ5Kc6/0.net
ワイワイワールドでマイキーとコングがウパとペンギンに差しかわったようだぞ!

51:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:14:14.06 UyuFwNRt0.net
好きあらばファミコンの話したいのかよ

52:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:14:38.26 fQrxGLYC0.net
>>18
版権が絡んでるからムリなんだよ

53:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:14:53.61 l3hO/rAxd.net
アホノマイキイのパスワード分かる同士いないか?

54:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:16:45.70 5T+rQC30d.net
>>48
ツインビーとタヌキとUFOもね

55:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:19:26.50 Limvaok10.net
あの滝かー

56:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:24:23.89 EQyq1jbL0.net
>>42
PSP版のパロディウスコレクションでBGMが差し替え喰らってる面が沢山あるとか結構版権ネタは多いなコナミw

57:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:24:37.56 dqk5TbTx0.net
STAGE 5 突入

58:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:25:40.40 QqjD6TAn0.net
福助
URLリンク(pbs.twimg.com)

59:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:25:46.93 5T+rQC30d.net
FC版は2面のすぐ上が天井になっている骸骨のワープゾーンでジャンプしながら上を押すと下半身が消える怪現象が起きたな

60:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:26:40.43 CQlGRqCAK.net
LIFEが無くなったときにマイキーがバンザイして死ぬのが面白かった
スーパーマリオもあんな感じだったな

61:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:27:06.69 J7a4vdrM0.net
ステージ4の岩が一撃死で怖かったから
3面から5面に飛ばしてプレイしてた

62:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:29:49.00 ffUFyNVa0.net
曲のイメージが強いな

63:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:31:28.37 2K+inecz0.net
スーパーシューズの所を見つけた時は嬉しかったなー

64:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:32:50.11 QsPIeSCv0.net
グーニーズ2のパスワード入力画面のBGMカッコいいよね

65:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:34:58.72 PifAgn2z0.net
奥にいっぱいあるのにw

66:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:36:14.48 3mE3jMG6a.net
加齢臭が凄い(笑)

67:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:36:14.47 QqjD6TAn0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

68:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:36:18.02 vTiZIENp0.net
吊るし岩が妙に怖かった記憶
当時のゲームでちゃんとクリアできるのは良心的だったな
無限ループだけど

69:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:37:00.64 QqjD6TAn0.net
URLリンク(chigai.pico2culture.jp)

70:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:40:04.85 GKLy0M9R0.net
ネズミ爆弾

71:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:47:53.69 ulB1Xa0f0.net
蹴るとダイヤがパッ

72:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:47:55.96 cM9VZ7dF0.net
>>1
映画は全く観てなかったが友達から借りてハマった
アクション苦手めな自分でもクリアできて、2周目までやってたw
ゲームバランスってものが非常に良かったと思う
グーニーズ2はセーブありで結構大変だったが
1の勢いで買ってしまって攻略本ありでクリア
どっちも良い思い出だよ!

73:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:49:11.92 5MxHkCkA0.net
ヘルメットどこにあるかわからんかった

74:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:49:58.39 cM9VZ7dF0.net
>>18
ゲームセンターCXでも頑なにやらんのだよなあ。・゜・(ノД`)・゜・。

75:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:51:22.84 lLSS8Nq/d.net
発売日に生協で並んで買ったぜ

76:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:54:01.04 KNE46nBH0.net
KONAMI「グーニーズとキングコングはウチの版権だから自社のオールスターゲームに出演させるわ」

77:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:54:06.49 TwVPM1wf0.net
>>40
GOONIESだと1面からスタート

78:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:55:40.83 rzwvXurB0.net
ウワァンワァン

79:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:56:11.18 4wKDemHS0.net
ファミコン版グーニーズは実は日本のみで販売された

80:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:56:53.62 UyuFwNRt0.net
逆にお前ら子供のときしか人生の思い出がないんだろうね

81:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:57:13.79 UJFFbQ6Pa.net
>>49
それは2だね

82:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:57:38.89 TwVPM1wf0.net
MSX版のPC移植(Windows、Mac、Ubuntu版)は10年くらい前に
海外の有志がやってて無料配布してた
って検索したらまだサイト残ってた
URLリンク(goonies.jorito.net)

83:名無しさんにズームイン!
21/06/11 22:58:36.32 3mE3jMG6a.net
ワイワイワールド(笑)

84:名無しさんにズームイン!
21/06/11 23:07:53.51 LUCmTKE80.net
エミュでやろうかと思うんだけどAndroid用のBluetoothコントローラーって売ってるのかね?

85:名無しさんにズームイン!
21/06/11 23:08:05.48 dqk5TbTx0.net
久々に映画を見たけどグーニーズは面白かった。
あの当時のコナミスタッフもちゃんと再現していたん
だな。いつかまたゲーム化してほしいな。

86:名無しさんにズームイン!
21/06/11 23:16:28.64 SA09kHWF0.net
>>33
懐かしいw
水蒸気のステージで「や~ん服がスケスケになっちゃう~」とアンディが悶えてチャンクが鼻血出してたコマが頭から離れないw

87:名無しさんにズームイン!
21/06/11 23:18:39.08 SA09kHWF0.net
>>86
自己レスすまん
俺の記憶の中のキャラとデザインが違うから別の漫画だったみたい

88:名無しさんにズームイン!
21/06/11 23:20:50.13 JfObf6Uyd.net
コナミマン殴って回復してくれなくなるやつだっけ?

89:名無しさんにズームイン!
21/06/11 23:24:46.51 cM9VZ7dF0.net
>>82
おおおおおお!!!
ありがとう!!!ヽ(;▽;)ノ

90:名無しさんにズームイン!
21/06/11 23:25:25.14 cM9VZ7dF0.net
>>88
「イタイ!ナニヲスル!」

91:名無しさんにズームイン!
21/06/12 00:06:23.52 9LeUVTNy0.net
2なんてあったんか
1しか知らんわ

92:名無しさんにズームイン!
21/06/12 00:50:25.73 9oL6wYQAM.net
おもひで

93:名無しさんにズームイン!
21/06/12 02:12:40.72 DzP+i3gDd.net
誰かの家で遊んだし、クリアもしたはず。
その家が特定できない程、子供の頃は親しい友達や同級生が多かった。
今や

94:名無しさんにズームイン!
21/06/12 02:34:54.97 fTPO7eKOx.net
>>48
これ

95:名無しさんにズームイン!
21/06/12 02:48:53.92 ZLZsYGOa0.net
敵一味の名字が「フラッテリー」になってたと思うけど
あれやっぱり本当は「フラテッリ」だよね?w

96:名無しさんにズームイン!
21/06/12 02:51:18.86 ZLZsYGOa0.net
>>91
1メガだか2メガだかにパワーアップしてたはず
ドラクエ2と同じ、長いパスワード形式で続きから再開することができたんやでw

97:名無しさんにズームイン!
21/06/12 02:57:34.07 ZLZsYGOa0.net
>>9
マップがウラ面オモテ面とあって複雑すぎやw
1日では終わらんヴォリューム
矢が三つに分かれる凶悪な弓で攻撃してくるのがフランシスだったよな~
吊り橋のところでだけ出てくるキャラ

98:名無しさんにズームイン!
21/06/12 03:00:21.20 ZLZsYGOa0.net
>>24
1は借りてやってた
2は自分で買ったけど
サクッとシンプルに楽しめるのはやっぱり1だったなぁ

99:名無しさんにズームイン!
21/06/12 03:02:45.31 ZLZsYGOa0.net
>>47
ポーズ→再開の音も良いw

100:名無しさんにズームイン!
21/06/12 04:20:50.65 +bMWZr3Cd.net
4面の石、殆どの所は通路の途中にあるから歩いてタイミング合わせられるけど右端の方に1ヶ所だけ崖スレスレの所があってジャンプのタイミングが合わなくてよく潰されたな

101:(ノ∀`)Yes!オチャー5
21/06/12 05:43:24.31 igGytfHr0.net
グーニーズ2の謎の3Dダンジョンフェーズ(´・ω・`)

102:名無しさんにズームイン!
21/06/12 06:09:07.67 ZLZsYGOa0.net
>>64
つうか全体的にBGMがカッコいい!
1も2も秀逸でよく覚えてる曲が多いわな

103:名無しさんにズームイン!
21/06/12 07:12:03.84 VRXurO9da.net
URLリンク(hunter009.blog.jp)

104:名無しさんにズームイン!
21/06/12 07:16:37.40 1stCsDeo0.net
グーニーズ2なんてやったことないな…

105:名無しさんにズームイン!
21/06/12 07:48:34.23 YA8KujA30.net
>>1
ファミコン雑誌の付録見て、クリアしたよ

106:名無しさんにズームイン!
21/06/12 07:49:49.76 YA8KujA30.net
bgmがシンディローパーの使ってて
後にこれが原曲だったのかと感動したのを覚えてる

107:名無しさんにズームイン!
21/06/12 07:52:54.44 mt3v3Kkc0.net
スレリンク(liveplus板:3番)

108:名無しさんにズームイン!
21/06/12 07:58:30.64 eCCT871W0.net
ツインビーから逃げる

109:名無しさんにズームイン!
21/06/12 08:07:26.60 ceRtcevH0.net
グーニーズ2って物凄い広いマップの中を最初からどこへでも行け探索できるというゲーム性
今風に言えばオープンワールドのゲームだな。もっとも当時はノウハウも何もない時代だったから
ヒントが少ない割に隠す場所が鬼畜過ぎと言う粗は結構あったよな。ちょっと前進的過ぎたのかも知れないね

110:名無しさんにズームイン!
21/06/12 08:09:42.83 7QBAVhjl0.net
>>109
攻略本を買わせる前提で作ってるフシがあったね

111:名無しさんにズームイン!
21/06/12 08:20:46.70 HN1ezxQZa.net
上上下下左右左右BA
LARS14TH

112:名無しさんにズームイン!
21/06/12 09:20:32.23 Md5dlVfa0.net
耐火服とかヘッドホンのアイテムってノーヒントだったよね?

113:名無しさんにズームイン!
21/06/12 09:26:34.40 y6Ssqkzra.net
何とか配信できんもんかね

114:名無しさんにズームイン!
21/06/12 10:05:28.60 TM5vGtHw0.net
たまにやっても序盤で飽きてすぐやめる
それだけ魅力のないクソゲー

115:名無しさんにズームイン!
21/06/12 10:26:24.15 2G/id+wxd.net
>>112
ヒントは無いけど行動していると何となく出てしまう1面アイテム
まん中のあそこに行くかどうかは別として

116:名無しさんにズームイン!
21/06/12 10:55:55.03 YA8KujA30.net
先にこのゲームやってから映画見たから
映画ではこのゲームみたいに壮大な冒険ものだと思ったら
街の地下の話だったって思い出がある
インディージョーンズみたいなものだと思ってたし

117:名無しさんにズームイン!
21/06/12 11:09:39.30 VWcHtztFp.net
当時としてはエンディングがあるゲームってかなり珍しかったんだよね。だからみんな頑張ってクリアするみたいな。

118:名無しさんにズームイン!
21/06/12 13:24:26.94 OREQW1Fm0.net
イトコの家でやらしてもらった
映画に2は無いって言ってたは

119:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch