西郷どん 第3回「子どもは国の宝」★5at LIVENHK
西郷どん 第3回「子どもは国の宝」★5 - 暇つぶし2ch2:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:09.43 /ybxHqHC.net
天保山

3:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:14.08 5OovoGqR.net
桐野役の少年の猿叫はよかったわ

4:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:14.54 a2mbhThw.net
調所広郷有能すぎる

5:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:19.81 v1wEKoNM.net
ようくわからんのが斉彬がなんで優秀なんだろ?
親父も義兄弟もクズなのに

6:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:20.30 GNLJ5ZIB.net
西郷どんのひ孫が経営するカフェの看板は点字ブロックの上@鹿児島

7:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:21.74 JIi2k1I2.net
温泉

8:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:26.39 X8/gBpzb.net
(´・ω・`)くこけ

9:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:29.17 RusuMtPH.net
もう主人公は島津斉彬でいいだろ

10:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:29.66 gufATRvE.net
ルミ子は総入れ歯

11:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:30.68 KNvtc7Ux.net
この大河いいね
泣ける

12:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:31.19 oFfKzbxY.net
赤山死ぬん?

13:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:31.90 evDoHSsi.net
尊い犠牲

14:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:32.37 lxusu0HU.net
密貿易もまるで正しいことみたいな扱い

15:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:32.85 qDFdxNdB.net
反省しろよ

16:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:33.58 Dx/+0M7Y.net
指宿
揖宿
どっちも、いぶすき

17:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:34.25 sqr00fgB.net
前スレ927
奄美の圧政は酷かったってブラタモリでやってたね
島民はソテツしか食えなかったと

18:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:36.61 Ze8UaO5W.net
オワタ

19:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:38.16 UpTRF94I.net
ネタバレじゃん

20:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:38.44 9xxAfprf.net
後半 面白かった

21:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:41.21 sLaDLElE.net
蝦夷地まで行ってたのか

22:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:41.29 Zz9z8J4X.net
このゆるキャラこえーんだけどw

23:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:41.32 gyU9Coex.net
>>4
今の社畜だな

24:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:47.14 zRI8Wg0f.net
ザ!鉄腕!DASH!!ついに…DASH島の畑に作物が!初収穫SP

25:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:49.40 ON2iVyP0.net
野獣先輩「淫夢は国の宝」

26:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:52.83 5uZyuPJJ.net
有能な男だったんだなぁ

27:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:53.75 bE10cggg.net
揖保の糸の字と同じだな揖宿

28:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:57.96 ujtBxoCB.net
大河の後にこれやるなよ…冷めるだろ

29:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:58.02 57vi6IOi.net
中々面白いね

30:公共放送名無しさん
18/01/21 20:44:58.30 MQlyyBju.net
鹿児島の人は気づいてるだろうけど
今回の話のなかで加治屋町の西郷さんが吉野の中村半次郎に会う・・・結構距離があるね

31:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:01.22 CV9qnW5H.net
なんだか話的には、大魔人だな

32:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:05.84 N/9P+RBk.net
品川の路地にも一つあるんだってね

33:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:08.47 J7KXDLLd.net
明治維新は調所広郷のおかげ

34:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:10.87 QiLkMShq.net
今週もつまんなかった

35:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:11.20 hSmPacM7.net
見ごたえあったわ

36:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:13.06 bZSFNu61.net
エロ男爵、切腹。

37:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:14.30 vLzedO5v.net
>>14
>密貿易もまるで正しいことみたいな扱い
コレなw

38:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:17.80 Dt0FwwvM.net
赤山ゆきえ切腹したとき27才かよ
中の人50なのに

39:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:22.16 5OovoGqR.net
またすもうか

40:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:23.68 IfdPTmUm.net
>>6
だからはよ食べログに投稿(´・ω・`)

41:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:28.42 N/rB/VB2.net
篤姫の時は
おゆら、ヅカの人だったよね
あんまりネットリしてなかった

42:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:31.10 8CtH5lOG.net
ヽ(´Д`;)ノあああ 続きが見たい!

43:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:33.42 MZZHexL2.net
斉彬はローマ字が書けたらしい

44:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:34.63 9xxAfprf.net
>>12
死ぬ

45:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:38.73 P48Sh2lD.net
わるいことしてないのに切腹司令がなぜでたの?

46:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:39.86 +fsEYqyd.net
テンポ早くね
直虎だったら百万両借りるだけで1話かけるぞ

47:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:45.74 WssWpWRR.net
話がテンポよく進んで面白い
なかなかドラマチックやないか

48:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:45.81 LhkKyFLB.net
精霊ってちょっとずつ長年かけて放送するんだと思ってたけど今年はガッチリやってて草

49:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:50.34 x+XifT07.net
お芋

50:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:50.38 QmySAYQ6.net
エル砂嵐いんた~い

51:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:52.88 edIz764m.net
一連の相撲協会の騒動を大河ドラマにしろよ

52:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:53.44 Fh+4K5nf.net
新たなる角界の不祥事か
めんどくせえな

53:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:56.06 w9Aoyrtu.net
結構おもろかったw
ちょっとビックリ。
まあ、この調子で中盤までいければいいけど。

54:公共放送名無しさん
18/01/21 20:45:56.27 fPeWbxiy.net
>>34-35
どっちだよ
ってかヒロイン誰

55:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:00.35 pw5ryLYs.net
思ったより色々起こって良かったけど
内容的にもっと劇的に出来たんじゃ

56:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:05.32 0g6d/gRd.net
>>3
それだけは良かった
あとはただ出来事をなぞっているだけでつまらなかった

57:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:06.16 5cN6/g7f.net
脚本が下手すぎてたまらん
youtubeで同じエピソード回の翔ぶが如くを見てくるわ

58:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:10.12 MZZHexL2.net
また追放力士か

59:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:10.25 tV4yagFf.net
蝦夷地までとかwww
特攻船かよwwwwww

60:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:15.11 5OovoGqR.net
>>45
斉彬派だから

61:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:18.51 8eeRRwMY.net
ゆるキャラは西郷さんなの、じぐろ?あきらかに肌がアレなんだが

62:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:18.63 r4MNDpyr.net
あと5話くらいしてから見たら面白いかも

63:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:20.86 GNLJ5ZIB.net
>>40
投稿しようとしたらアカウントもってないんだよーーー
ぐぐってくれ、すまん

64:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:21.43 bH9J4CPZ.net
これ当時の薩摩の状況を知らんとさっぱり分からん話だな 初心者おいてけぼり

65:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:25.94 s/LrGNOK.net
薩摩弁のイントネーション聞いてて思ったけど沖縄訛りに少し似てるね

66:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:42.21 ZmisQqpK.net
あのオバチャン、サッカー解説させておくには勿体ないね

67:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:42.98 +QL5IegQ.net
赤松に関して何か特別なエピソードあったか?全然悲しい気分になれない「

68:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:43.26 lDPPw96P.net
朝ドラ失踪してる最中に撮影やってきて
ささっと切腹してまた朝ドラへ

69:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:47.40 gyU9Coex.net
なかなかのクズですね

70:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:53.89 IfdPTmUm.net
4スレちょっとか
勢いだいぶ落ちたな

71:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:54.41 teCddzVT.net
ルミ子は悪者wwwww

72:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:54.31 Av04z/v/.net
>>53
エピソード盛り沢山だから幕末大河に基本ハズレなしやぞ(´・ω・`)

73:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:54.79 I5jcy5um.net
今からモスに行ったら店員に(プッwwこの人、せごどんを見てモスが食べたくなったのね?wwwププッwww)って思われそうで怖い

74:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:56.89 49aIxzDm.net
お由良騒動といえば風の隼人の南田洋子を思い出すな

75:公共放送名無しさん
18/01/21 20:46:59.93 Fh+4K5nf.net
>>54
ルミ子

76:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:01.62 PpeSEe7o.net
>>11
うん、今年は見てる

77:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:10.82 jVxo3oBf.net
>>30
確かにだいぶ離れてるな

78:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:11.01 J7KXDLLd.net
>>45
調所への仕返し
斉彬派を粛清

79:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:11.81 aegevXLG.net
浅い脚本
いや朝い脚本か
朝ドラのようだ

80:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:12.48 JIi2k1I2.net
相撲真っ逆さま

81:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:16.99 VZQKR+bA.net
幼なじみの小松帯刀や篤姫は出てこないの?

82:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:26.38 LhkKyFLB.net
さっきまで国技館居ただろ

83:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:32.98 PC50A/R7.net
スレリンク(livenhk板:841番)
最後の行は別としても、借金返済に明け暮れた青春時代と藩主時代なんだよな・・・。

84:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:34.27 5cN6/g7f.net
>>64
脚本と演出が下手なの
歴史詳しくない人が気の毒

85:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:36.46 teCddzVT.net
主役は小柳ルミ子!

86:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:39.54 vLzedO5v.net
>>72
鼻糞燃ゆは例外

87:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:44.58 jVxo3oBf.net
赤山はもう退場なん?

88:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:44.83 WssWpWRR.net
去年と比べちゃいかんけど
序盤面白いよ
いい感じに来週が気になる

89:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:47.60 N/rB/VB2.net
戸田菜穂て正室なのかな

90:公共放送名無しさん
18/01/21 20:47:58.92 x+XifT07.net
どれくらい実話なの?

91:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:00.12 9xxAfprf.net
>>64
原作読むか

92:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:06.63 NY14kk3B.net
今日このあと21時からTBS日曜劇場99.9はじまるよおおおお\(^o^)/\(^o^)/
見てね!

93:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:14.78 MQlyyBju.net
ちなみに中村半次郎を演じたのは中村瑠輝人(るいと)くん
URLリンク(pbs.twimg.com)
公式ツイッターはお母さんが管理している

94:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:20.16 kwE0KdyV.net
>>46
直虎の時も城主になるまでは異常なほど展開が速くて次々に身内が死んでる

95:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:28.87 teCddzVT.net
大河ドラマは歴史と旅行が好きになる

96:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:36.34 yAZ+21PP.net
セクシー部長もう退場かよ

97:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:43.47 VlpL9oGp.net
>>45
薩摩藩主の斉興さんの苦難の人生
・祖父の重豪がひどい浪費癖で借金取りに追われて泣いてる親父を見て育つ
・親父が「浪費をやめてください!!!」と直談判した親父が隠居させられて藩主就任
・祖父がこさえた借金500万両(2500億円)を調所広郷と一緒にこつこつ返すも全然立ち行かなくなる
・調所広郷、借金を踏み倒し、密貿易を推進。黒糖地獄を創出して借金を一気に返し始める
・最終的に借金を完済(踏み倒し)、100万両の貯金を作る
・江戸で祖父に育てられた斉彬(斉興と19歳差の息子)が重豪そっくりな奴で超対立
・二人三脚で借金を返して立て直した調所広郷を息子斉彬に殺されてブチギレ、斉彬派を粛清する

98:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:53.66 P48Sh2lD.net
見返しのための切腹て
幕府に反してるわけだけど、余計に風当たり強くなるとか考えないのかな?

99:公共放送名無しさん
18/01/21 20:48:57.88 ybADw2Ws.net
>>30
昔、吉野公園から西鹿児島駅まで
歩いた事があるから無理ではないな

100:公共放送名無しさん
18/01/21 20:49:19.78 teCddzVT.net
>>93
ちゃんと風呂入ってそうだな
不潔な奴だと思ってた

101:公共放送名無しさん
18/01/21 20:49:22.68 9xxAfprf.net
>>81
篤姫は北川景子

102:公共放送名無しさん
18/01/21 20:49:31.01 Fh+4K5nf.net
>>30
富士山周辺で例えると南部町から本栖湖くらい離れてる

103:公共放送名無しさん
18/01/21 20:49:32.14 kvGui8OY.net
>>64
説明すらないしな

104:公共放送名無しさん
18/01/21 20:49:36.57 VlpL9oGp.net
なお島津斉彬さんの財政政策
・調所広郷の財政政策を維持
・さらに奄美大島に加え、琉球、徳之島、沖永良部島などのほぼすべての島しょ部を稲作禁止にして黒糖地獄に落とす
・金を湯水のように使い続ける

105:公共放送名無しさん
18/01/21 20:49:40.11 PC50A/R7.net
>>54
大久保

106:公共放送名無しさん
18/01/21 20:49:44.94 m0ISEOhF.net
チェーリィオーッ!

107:公共放送名無しさん
18/01/21 20:49:45.74 IfdPTmUm.net
>>64
実況のお陰でついていけてるわ
まあ毎年そうなんだけどさ

108:公共放送名無しさん
18/01/21 20:50:04.98 OSaUd2qi.net
>>17
当時超貴重品の砂糖をつくらせて、島民が餓死寸前まで追い込んでた
プランテーションと飢餓輸出という植民地

109:公共放送名無しさん
18/01/21 20:50:06.99 VZQKR+bA.net
>>101
マジ?

110:公共放送名無しさん
18/01/21 20:50:07.19 evM4EiTU.net
きょうのキチガイとレス乞食共(随時更新)
 
URLリンク(hissi.org) ID:fivBeNAI
URLリンク(hissi.org) ID:cYMGXxUy
URLリンク(hissi.org) ID:U1bzzq6W
URLリンク(hissi.org) ID:sQ0TZ9Lv
URLリンク(hissi.org) ID:qTacyqVi
URLリンク(hissi.org) ID:9YYYEaj7

111:公共放送名無しさん
18/01/21 20:50:28.94 pw5ryLYs.net
>>83
この親父のかわいそうっぷりも描いた方が面白かったんじゃ
どうしようもない感じが

112:公共放送名無しさん
18/01/21 20:50:39.85 LtSnzixw.net
>>81
分家筋だからな

113:公共放送名無しさん
18/01/21 20:51:22.09 J7KXDLLd.net
>>98
だからこの後、斉興は藩主の座を降ろされる

114:公共放送名無しさん
18/01/21 20:51:27.63 p1qcVxV8.net
>>84
まず最初に西郷を掘り下げるか、
いっそナベケンを前半は主役で一気に乗り切るか
すりゃいいのに、
西郷まわりのキャラがあまりに造形が浅すぎる

115:公共放送名無しさん
18/01/21 20:51:34.83 teCddzVT.net
>>97
これ見ると斉興いい奴じゃん
調所広郷が大迷惑

116:公共放送名無しさん
18/01/21 20:51:41.06 5OovoGqR.net
今日はフンドシアップはあった?

117:公共放送名無しさん
18/01/21 20:52:27.47 NY14kk3B.net
今日このあと21時からTBS日曜劇場99.9はじまるよおおおお\(^o^)/\(^o^)/
見てね

118:公共放送名無しさん
18/01/21 20:52:49.28 tV4yagFf.net
>>14
当時の価値観では正しくね?息を吐くように切腹させるのも当時の価値観では正しいらしいし

119:公共放送名無しさん
18/01/21 20:53:12.25 pw5ryLYs.net
>>104
斉彬をヒーローにしたいってだけの大河なのかね
しょうがないのか

120:公共放送名無しさん
18/01/21 20:53:20.43 7lx2JgIN.net
>>97
維新で薩摩が力を持って斉彬が偶像化されたが
地道に頑張ってたんだよねえ
奄美琉球のしまんちゅにはひどいことしたけど…

121:公共放送名無しさん
18/01/21 20:53:21.07 I5jcy5um.net
>>96
「セクスィー」だ!!!

122:公共放送名無しさん
18/01/21 20:54:19.36 tV4yagFf.net
>>99
西駅って言えや!

123:公共放送名無しさん
18/01/21 20:54:31.50 P48Sh2lD.net
なるほどね(o^^o)

124:公共放送名無しさん
18/01/21 20:54:32.71 VZQKR+bA.net
>>112
省略なんだね

125:公共放送名無しさん
18/01/21 20:54:33.79 5cN6/g7f.net
>>114
小山内美江子は偉かった

126:公共放送名無しさん
18/01/21 20:54:36.84 G2Trinbp.net
>>5
母親がルミ子と違って賢かった。この時代では珍しく乳母ではなくその母親に直に育てられた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

127:公共放送名無しさん
18/01/21 20:54:44.68 Fh+4K5nf.net
>>121
セクスィトォー!

128:公共放送名無しさん
18/01/21 20:56:08.07 1betURWF.net
今日このあと21時からTBS日曜劇場99.9はじまるよおおおお\(^o^)/\(^o^)/
見てね!

129:公共放送名無しさん
18/01/21 20:56:09.71 p1qcVxV8.net
奄美・琉球人「誰がトップにたってもうちらの扱い最底辺なんですが。
         助けて西郷どん!!」

130:公共放送名無しさん
18/01/21 20:56:17.72 kwE0KdyV.net
>>119
その辺は迫田利済が抹消されちゃったあたりで察した

131:公共放送名無しさん
18/01/21 20:56:30.58 PC50A/R7.net
>>14
藩主達にとっては藩の財政を潤さないと藩士達を養えないし、
藩を守るためには必要という認識。

132:公共放送名無しさん
18/01/21 20:56:32.24 Zz9z8J4X.net
今日前半見逃しちまったんだがどこかで配信、もしくは再放送とかあるっけ

133:公共放送名無しさん
18/01/21 20:56:39.64 ybADw2Ws.net
>>122
ww
現鹿児島中央駅な

134:公共放送名無しさん
18/01/21 20:57:11.43 p1qcVxV8.net
>>132
来週土曜日の午後一時五分からの再放送を見るしか……

135:公共放送名無しさん
18/01/21 20:57:32.21 7lx2JgIN.net
>>132
土曜日のお昼に再放送あるよ

136:公共放送名無しさん
18/01/21 20:58:10.65 Qo9kCtr7.net
調所広郷の子孫は迫害されて鹿児島追い出されて明治以降は墓も東京に移す羽目になった
新石川に住んでるらしい。鹿児島に墓を戻せたのは平成中頃になってから。
今は島津宗家との仲も良い。ネット上でも調べれば出てくるほど色々と活動してる

137:公共放送名無しさん
18/01/21 20:58:14.57 FxXs6mG1.net
何で飛び込んじゃうんだよ

138:公共放送名無しさん
18/01/21 20:58:55.33 1betURWF.net
今日このあと21時からTBS日曜劇場99.9はじまるよおおおお\(^o^)/\(^o^)/
見てね

139:公共放送名無しさん
18/01/21 20:59:30.20 QmySAYQ6.net
>>136
銅像の一つも建ててあげてもいいよな

140:公共放送名無しさん
18/01/21 21:00:13.93 LtSnzixw.net
>>103
まあ島津家は由緒ある家柄で優れた藩主も多く出しているということで、幕府にすれば
いつ反旗を翻すかわからない疎ましい藩。
日本の南のはずれに置いていろいろ不便をかけさせてけん制しているというのが基本。
幕府の威光も徐々に下がりつつある時期であり、この後の黒船来航をきっかけにして
いわゆる尊王攘夷の急先鋒になって一気に事が動き出すと

141:公共放送名無しさん
18/01/21 21:00:33.96 1betURWF.net
TBS日曜劇場99.9はじまったよおおおお\(^o^)/\(^o^)/

142:公共放送名無しさん
18/01/21 21:00:50.38 Zz9z8J4X.net
>>134-135
土曜昼かー、見られるか微妙な時間だな

143:公共放送名無しさん
18/01/21 21:02:30.85 kwE0KdyV.net
>>136
斉彬の時代にあれこれ報復されたみたいだから薩摩では暮らしにくかっただろうな

144:公共放送名無しさん
18/01/21 21:02:53.05 tV4yagFf.net
>>133
中央駅って言えや!

145:公共放送名無しさん
18/01/21 21:03:45.28 Qo9kCtr7.net
>>87
お由羅騒動の連座で切腹して果てるからここで退場

146:公共放送名無しさん
18/01/21 21:05:35.86 Qo9kCtr7.net
>>139
さっき天保山公園に銅像立ってる映像あったでしょお爺ちゃん

147:公共放送名無しさん
18/01/21 21:07:41.92 PC50A/R7.net
>>125
チャンネル銀河で1月29日から「翔ぶが如く」を全話放送するそうなので楽しみ。

148:公共放送名無しさん
18/01/21 21:10:28.83 teCddzVT.net
>>90
出会い系以外が実話かな
島津斉彬と若い西郷とか、中村半次郎と若い西郷とかの出会いがフィクションっぽい

149:公共放送名無しさん
18/01/21 21:11:43.51 AyV3CimE.net
俺の満足感あった大河
秀吉
利家とまつ
武蔵
新選組
風林火山
龍馬伝
軍師かんべい
真田丸
今年の西郷どんも満足感ありそう

150:公共放送名無しさん
18/01/21 21:13:29.69 teCddzVT.net
>>14
現代の感覚で言うと、密貿易は全く正しいよな
日本の特産品を売って外貨として金銀を稼ぐ
技術立国日本

151:公共放送名無しさん
18/01/21 21:17:37.61 I5jcy5um.net
>>142
録画すればいいじゃん

152:公共放送名無しさん
18/01/21 21:21:10.19 VlpL9oGp.net
幕末薩摩の元凶の島津重豪さん(渡辺謙の曽祖父にして鹿賀丈史の祖父)の豪快人生
・英語・フランス語・オランダ語を話せるマルチリンガル大名
・シーボルトと親友
・趣味の為に大金をつぎ込み続けて、藩の年貢の8割を担保に入れる
・隠居してからもこのまんまで借金をし続ける
・公家に金をバラマキ、島津家から将軍家正室を出す、総額100万両を超える
・あまりの借金で息子の大名行列が大阪で足止め食らうこと4回
・遂に切れた息子が「緊縮財政や!親父から財政権取り戻したる!!」言ったので逆ギレ、隠居させて斉興を擁立
・さすがにどこからも借金できなくなり、斉興と調所広郷に丸投げ、江戸で悠々自適な生活を送る
・曾孫の斉彬が出来たら、溺愛、斉彬と一緒に暮らして英語・オランダ語を教える

153:公共放送名無しさん
18/01/21 21:23:35.67 teCddzVT.net
>>152
昔は変な人が国家元首になったなあ
変人トランプが100倍マシに見える

154:公共放送名無しさん
18/01/21 21:26:55.70 Q0VuJmLO.net
今回の大河面白いやん。
調所さん退場惜しむべし。

155:公共放送名無しさん
18/01/21 21:27:26.65 FtWyA9pY.net
劇団ひとりは何の役なの?

156:公共放送名無しさん
18/01/21 21:28:17.29 teCddzVT.net
>>149
龍馬伝が素晴らしく良かった

157:公共放送名無しさん
18/01/21 21:29:32.41 Dz5vctBa.net
>>5
島津重豪という非常な開明派じいちゃんがいて
斉彬を子供の頃から可愛がって蘭学を教えた

158:公共放送名無しさん
18/01/21 21:31:03.18 VlpL9oGp.net
>>5
薩摩藩主の斉興さんの苦難の人生
・祖父の重豪がひどい浪費癖で借金取りに追われて泣いてる親父を見て育つ
・親父が「浪費をやめてください!!!」と直談判した親父が隠居させられて藩主就任
・祖父がこさえた借金500万両(2500億円)を調所広郷と一緒にこつこつ返すも全然立ち行かなくなる
・調所広郷、借金を踏み倒し、密貿易を推進。黒糖地獄を創出して借金を一気に返し始める
・最終的に借金を完済(踏み倒し)、100万両の貯金を作る
・江戸で祖父に育てられた斉彬(斉興と19歳差の息子)が重豪そっくりな奴で超対立
・二人三脚で借金を返して立て直した調所広郷を息子斉彬に殺されてブチギレ、斉彬派を粛清する。でも老中の圧力により、隠居を強制されて斉彬が藩主就任
・10年後、斉彬を暗殺して最愛の息子、久光の息子の孫茂久を藩主に就かせて薩摩の実権を完全に掌握、斉彬の政策をひっくり返す
実は親父は超有能。ジジイが余りにも狂人すぎたのが対立の原因

159:公共放送名無しさん
18/01/21 22:52:27.15 R1I6SZ5K.net
女性天皇を支持する国民の会
憲法違反・性差別の象徴【秋篠宮立皇嗣】に反対の声をあげよう! 意見広告募金スタート
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
奮ってご寄付、お願いします。

160:公共放送名無しさん
18/01/22 00:13:35.73 /cgVxNHr.net
総合テレビ2018年1月22日(月)0時05分-0時10分
5分でわかる「西郷どん」 第3回「子供は国の宝」[字]


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch