16/05/07 21:20:01.36 9VUKGvpy.net
チェーン駆動をやめられないの?(´・ω・`)
886:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:02.50 0Zyty9hh.net
ギア1枚減らせよ
887:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:03.08 0kgZ73CR.net
車重ありそうね
888:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:04.03 iB/+3J9+.net
105なんだ
889:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:04.88 8DcDBVFn.net
だめだ分かってねえ
こりゃ日本負けだ
890:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:07.25 6t87Bfdo.net
何か、怪しそう(´・ω・`)
891:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:08.11 /N1Q2Xxb.net
>>846
所詮、中学生がのるものてか
892:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:08.28 btOKvqHX.net
105か
893:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:08.70 tMfDhaZX.net
ホイールベース延長できないのか
894:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:09.33 ya2kP1Cv.net
てか
五分丈のパンツ履いて
膝付近にプロテクタ付けた方が隠者ね
895:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:09.62 K3n5JyCC.net
キャスター角とFホイルの大きさもあるかも知れない
896:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:13.51 lmishFTM.net
シマノ?
897:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:13.53 vtU5Io+a.net
105
898:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:15.50 6oAQAKHY.net
105かよアルテグラじゃねーのか
899:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:16.97 B5OIbV+a.net
105のディレイラー使ってるな
900:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:21.14 0hRLZ95E.net
デュラちゃうんかい
901:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:22.06 MMG76G8R.net
105?
安いコンポやな
902:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:22.99 ZpVXZPEQ.net
>>856
体型を見れば一目瞭然だな
903:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:24.15 8YqkWmUp.net
こええ
904:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:24.58 lP62HuLY.net
>>861
一時期キャノンデールの持ってたけど置き場所がないのと
純日本人体型では色々無理があったw
905:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:25.10 oKQPYDDa.net
>>764
選手との相性が強いからね。はい明日からこっちのハンドル使いますとか言えないところはある
906:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:26.27 ojlsupNv.net
空力は一番最期じゃね?
まずは走れるの造れよ
907:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:27.31 LCte9m4v.net
おれも近所じゃふらつきのワルって呼ばれたもんよ
908:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:27.33 n1sPMeo+.net
乗りづらそう
909:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:29.63 smmGy18T.net
105か
まあそこまで変速能力必要なわけじゃないしな
910:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:31.75 eMnOiOZf.net
世界中のこんな自転車を見られるんだから インターネッツってすごいよな。
60年代にホンダがF1マシンを初めて作ったとき とんでもないクルマを
作ってしまったなんていうのにww
911:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:31.97 NjBdK8/O.net
乗れた
912:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:32.12 HHnnsyvb.net
>>854
おいらはWINSCP(´・ω・`)
913:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:32.49 kAZk1cC5.net
ギヤを地面に水平方向に寝かせれないの?
914:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:32.75 l35nXDav.net
>>766
上半身のハンドルの引きをつかってペダルを踏めないからな@リカンベント
915:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:32.82 bUTUnY6f.net
首疲れそう
916:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:37.52 iMr13qTg.net
練習したからだろ。
>828
挑めてないな、リコール出しまくりだし。
>829
腕力よりも脚力の方が強いです。
917:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:38.13 aQfUKt+Q.net
>>865
でも実際売れてんでしょFit
918:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:40.48 /N1Q2Xxb.net
十進凄い低い
919:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:40.65 jdBwoBhV.net
なんでぢゅらエース使わないの
920:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:42.44 wdL/TgKV.net
105か
921:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:43.02 ORoA48OU.net
>>885
シャフトドライブはどうしてもまっすぐ走らんから
922:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:44.46 TGldu1BN.net
>>845
なんかその方が早そうだよね
923:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:47.81 73JXnqt0.net
4ヶ月でどうにかできるもんじゃなさそうだな
924:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:50.31 6OencpYT.net
夜中これ走ってるの見たらちびるな
925:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:51.19 oZPH8EnX.net
いやぁ ちょっと心配でしょ
926:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:52.69 8dPBw+pg.net
トップスピード勝負なんだから
ギヤいらないだろ
927:今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ
16/05/07 21:20:52.95 RewUtJt8.net
俺様
928:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:57.83 XwYruHsM.net
リカンベントは登りがなぁ
929:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:59.44 6t87Bfdo.net
そりゃぁ、速度が出れば安定しますよ(´・ω・`)
930:公共放送名無しさん
16/05/07 21:20:59.75 k2SXfGSy.net
変速なんか外せよ
931:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:02.20 yG0Vejs6.net
池神さま
932:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:02.67 Kdq4i7SZ.net
右に倒れたらなギアで膝削られそうで怖いな
933:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:04.87 dM9pZ7pS.net
47歳が俺様だからとか言うなよガキくせえ
934:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:05.06 YUchq3/Y.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
935:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:05.13 ypoBzUCN.net
33バンク
936:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:06.62 AOR0BARn.net
凄ワザだ!
937:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:07.25 iB/+3J9+.net
遠目に見るとおもろいw
938: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16/05/07 21:21:07.42 mT7dcOa3.net
彡 ⌒ ミ
(*´・ω・`*)
(=====) ドキドキ...倒れない
__ (⌒(⌒ )
/\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
939:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:07.55 vsZyIEMy.net
>>814
6段変速のママチャリだと、ちゃんと乗れば35キロくらいは出る。
下りで安全性考えないで飛ばせば、もっと出るだろうから、ギア比が足りなくはなる。
940:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:07.76 blnmMikL.net
どれもこれも止まれるのかこの手の機械w
941:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:08.72 VwlF5hzW.net
とりあえず鉄で何パターンか試作して、良かった物を
アルミやカーボンで製作って事は出来ないのか?
942:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:08.98 lmishFTM.net
格好いいw
943:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:11.56 62zLPLpf.net
いやっはあああああああああああああああああああああ
944:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:12.22 VjjgIL/W.net
遠心クラッチみたいの仕込んでベルト駆動とかダメか
945:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:13.32 uOZVVZFP.net
良い感じじゃん
946:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:15.09 oKQPYDDa.net
カベンディッシュにやらせろよ
947:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:15.34 DfCEhE+b.net
うつ伏せにしてみたらどうだろう?
948:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:15.35 ShGUMvLw.net
いや、これ最速の自転車をという話だろ
949:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:15.70 gSvqNYYP.net
タイヤ径をもっと増やしたいな
950:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:16.09 mRyxM/rF.net
でもまだ80kmたりない
951:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:16.27 WiNYwMTa.net
>>762
150Mbpsくらい
952:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:16.44 9jQlrBwE.net
こぎ難そうだな
953:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:16.50 wWc0f/7N.net
タイヤ太いな
954:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:17.43 smmGy18T.net
上げるだけだもん一旦上げたらそれで終了
べつに高価な変速を使う必要もない
955:
16/05/07 21:21:17.73 WkJKv0F/.net
上がったぁぁぁ
956:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:17.73 TGldu1BN.net
あぶねーw
957:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:18.55 xGndx1Ck.net
もう鳥人間コンテストもチャレンジしちゃえば (´・_・`)
958:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:18.90 +oRgE1C+.net
ショッボ
959:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:19.72 mfsO2aKV.net
うーん
960:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:21.15 vtU5Io+a.net
思ったほどでないな
961:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:21.65 0kgZ73CR.net
なんかフラフラしてね?
962:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:21.88 jZzLBUkd.net
こわそう
963:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:26.27 aa4dg1nD.net
46km/hって・・・・
964:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:26.32 /N1Q2Xxb.net
すげーーな 競輪出場できそう
965:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:26.85 9bRaz8GH.net
いや普通にギアカバーでええやん
カーボンで造ればそんな重くならんやろうし
966:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:26.95 lP62HuLY.net
1割アップは凄い
967:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:27.47 ORoA48OU.net
俺は頑張っても一瞬40km/h出るかどうかだな(´・ω・`)
968:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:27.78 VJffrte0.net
>>738
268キロだって
969:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:32.07 0Zyty9hh.net
52ってロードより遅いじゃん
970:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:34.13 ya2kP1Cv.net
スピード感って
着座高さの差じゃね?
971:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:34.69 aQfUKt+Q.net
こええなあ
972:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:37.43 TGldu1BN.net
うるさいw
973:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:37.75 Fp6blFCq.net
>>941
剛性が違いすぎる
974:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:39.22 B5OIbV+a.net
これならロードバイクにカウル装備させた方がマシだな
975:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:39.42 saso/Cyy.net
大げさなw
976:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:39.50 pdDqYzU1.net
>>48
チョンとかチャンクだともっとムリだろな
977:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:41.10 VPQlReG6.net
前輪駆動より後輪駆動の方がスピード出そうだけどな
978:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:41.45 RGvnXO7y.net
>>914
長いハンドルつければいいんじゃないか
979:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:41.98 UR6TGQ80.net
スゴワザアピールがうざいんだよなあ
980:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:44.03 XwYruHsM.net
>>926
スピード乗せるまで足を使わないようにってことなんじゃ?
981:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:44.19 tJHw9Ru9.net
やっと52.9kmレベルかよ
982:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:44.35 9U+qUoww.net
なぜデュラ使わない
鳥人間の機体だってデュラつかってるのに
983:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:45.34 zPIEB5F/.net
競輪選手のほうが早いのでは
984:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:47.08 X9c7d6/o.net
直角なフレームってすごい重そうなんだけどな
985:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:47.79 X/V2yhjh.net
これ市販車じゃなくて競輪用の自転車で測るとどうなの?
986:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:49.82 sJGDWgrt.net
ずら?
987:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:50.41 xX7eaZ4g.net
あと80キロ・・
988:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:52.78 JFQem1Ax.net
ホイールはディスクにしないの
989:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:54.53 9OiZIDz/.net
こけたら
死ぬ
990:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:54.81 X3DvszI4.net
更に50km/h上げるのか
991:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:55.24 IUjsB+wg.net
玉がガリガリやられてそうなこの感じ、乗りたくない
992:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:56.44 MnLaL6NE.net
クランクがデュラエースだ
993:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:57.79 iybD9vov.net
そりゃ地面近くなるからスピード感はあがるわな
994:今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ
16/05/07 21:21:58.07 RewUtJt8.net
後輪型の方が早そうだけどなー
995:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:58.07 bUTUnY6f.net
>>968
えぇ…
996:公共放送名無しさん
16/05/07 21:21:58.85 hYz0HI0z.net
競輪でも時速70キロ軽いから
997:公共放送名無しさん
16/05/07 21:22:01.41 OkQ4N5fu.net
>>290
地方局(→地域拠点局)→放送センター
久保田アナ、片山アナ、和久田アナのように()内がない方もいる
998:公共放送名無しさん
16/05/07 21:22:01.50 jZzLBUkd.net
100キロくらいになるとフラフラせんのかな
999:公共放送名無しさん
16/05/07 21:22:02.25 K3n5JyCC.net
イジリー岡田似
1000:公共放送名無しさん
16/05/07 21:22:02.56 rpO29S0f.net
前傾よりこの姿勢で速くなるのかー。
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36分 58秒