NHK-SP 連鎖 大地震 緊迫の10日 いのちを守るために★2at LIVENHK
NHK-SP 連鎖 大地震 緊迫の10日 いのちを守るために★2 - 暇つぶし2ch2:公共放送名無しさん
16/04/23 21:30:04.64 m3aqUbBl.net
ということは、日本には安心できる住宅なんて、無いってことじゃねーか!!

3:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:13.06 2dF2V9Fh.net
このアナも熊本なんだよね

4:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:29.24 Hf44LFm2.net
ここだけの話
俺は銭湯で注目されるぐらいのデカチン

5:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:30.33 dNx2nu7+.net
お金あったら県外のウィークリーマンション代を出してやるとか

6:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:33.49 mPzXQEyV.net
震度7なら壊れてない建物も全て建て替え 景気が良くなるな

7:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:33.58 8WDIYK1s.net
木の柱はある程度ねじりに強くても限界で割れるからな
基本構造材は鉄骨柱にするしかない

8:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:40.50 b92wdzFB.net
おれはどうなってもいいから嫁と娘だけでも生き延びてくれ

9:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:40.54 2DvMEsic.net
>>1
イケメン乙

10:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:45.05 Bt7HtsHs.net
ハゲ率高めでお送りしています

11:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:45.68 JfeQ1ES+.net
最近2ボタンでもアホみたいに細い襟ってなくなったの?

12:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:48.92 3t9ex40s.net
中山庸介好きだったのになぁ
土日いなくなっちゃった
ちんぽしゃぶりたい

13:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:49.69 lrKv2NWk.net
ん?
要するに地域外に出すというのが研究成果ってこと?

14:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:52.88 9lpxEwfy.net
>>1
ハゲは選ばれし人種

15:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:55.39 9GStQ2EB.net
義母さん、よかったな

16:公共放送名無しさん
16/04/23 21:31:56.23 89S6bHHB.net
隣の老人夫婦、特にBBAが、塀越しに見えると2chでおなじみのカーテン,障子,サッシを
ザーピシャッっとけたたましい音たてて嫌がらせの意思表示をしやがる、3年我慢してやったが
こっちの庭の藤の花は、借景で堪能しやがる癖に懐柔の見込みないのでヨシズで隠した。ザマー

17:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:00.31 AMJd64kb.net
とんでもねえ

18:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:01.95 0h08J50U.net
事あるごとにAA貼るやつは真性のバカだろ?
こんなのを懲りずにやって面白いのか?

19:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:03.22 AsxgDoTm.net
空き巣より命の方が大事

20:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:04.52 selhNB5o.net
東日本大震災関連死3千かよ

21:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:06.89 ZG0Uf7da.net
>>2
空中に浮いておけばいいよ

22:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:08.39 UYRbli1Q.net
これってフラグにならない?
Nスペの数日後に……ってやつ

23:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:10.90 wGPSZazs.net
お家買うの、やめた方がいいね

24:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:11.50 xCFeivcs.net
>>6
実際震災後は建設インフラ関連の株上がる

25:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:11.82 2MAcgmIG.net
>>2
前例のない事態だし。自然なんて何が起こるかわからんって改めてわかったわ。
辛いな。

26:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:17.77 qBFzPG6K.net
被災地より大阪の方が危険だろ

27:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:18.53 BxI4A/7K.net
余震があるのに留まるのがいいとは思えんな

28:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:20.28 DBL2ygE+.net
住宅単価が更に上がりそうだな

29:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:20.55 fPT6VQtQ.net
セキスイハイムのようなコンテナ住宅がいいのかな
あこがれるけれど建築費が高いんだ

30:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:24.81 zA7xDYPi.net
ヤモリ先生は、高知での方が有名なんじゃない?
四万十市で南海トラフの避難訓練やってる

31: 
16/04/23 21:32:25.72 7CfIpbpg.net
12人/11万人

32:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:25.89 jcIa61LJ.net
そういえばノロの話あったな

33:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:27.07 V3X7Lddw.net
前スレ989
一番揺れて震度6-だった地震で大丈夫だったよ。

34:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:27.59 XxorBoqS.net
>>21
どこの尊師だよ

35:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:27.84 Hf44LFm2.net
タケタンが好みすぎてつらい

36:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:28.39 vIRwKKq0.net
エロ画像という人類の資産を守るために、
HDDの中身を全部移行できる8TくらいのmicroSDできないかな

37:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:31.57 qoMvulKR.net
糸飴細工みたいにファサっと乗ってるね髪が

38:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:31.71 2DvMEsic.net
>>6
診断後に補修

39:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:32.70 JfeQ1ES+.net
これはゲーハーではない
バーコードいう髪型なんだ 失敬な

40:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:33.77 qlajMAw8.net
>>8
よし、引き受けた!

41:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:35.42 7X3JtzwD.net
賃貸派が偉そうに↓

42:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:42.28 8FnkK7wE.net
今から新築住宅を建てるならば木造建築はだめです

43:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:45.77 BkDnbUkH.net
不便な生活で抵抗力も落ちてくるだろうしねぇ

44:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:47.93 SVQ/e7La.net
>>29
コンテナそのものが強いと思うw

45:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:50.75 UYRbli1Q.net
>>12
えぇ…っていうかアッーーーー!

46:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:52.01 mz+J3LeP.net
ヘーベルハウスは、重量鉄骨で接点・軸がしっかりしてるから安心

それに比べて、某プレハブ系住宅メーカーの接点・軸はスポット溶接、これはCMでもやってた、恐ろしい
益城町のこの住宅の破損状況を見てみたい、誰か益城町のスネーク、よろ(´・ω・`)ノ

47:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:52.27 yFW6Rl7Y.net
せっかくのNスペなんだから
このまえの巨大災害第4集の予言的中を考察しろよ

48:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:52.31 fPT6VQtQ.net
今日は雨も降った  生放送みたいだな

49:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:52.64 6qK/GV8+.net
……………………

土手の下から見上げる常磐線(佐貫駅の1番線から出発する上野東京ライン常磐線特別快速上りE531系)
URLリンク(www.youtube.com)


50:tch?v=AoIoJlmCCHI ……………………



51:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:52.82 rJAMlJFz.net
>>2
は?鉄筋なら大丈夫だろ

52:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:54.99 b92wdzFB.net
急に今日は余震が減った

53:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:55.25 zg0Xj5H+.net
>>36
クラウドに保存しろや

54:公共放送名無しさん
16/04/23 21:32:59.96 fIQdhJTN.net
>>21
地震がくるとレビテトする家があったよな

55:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:01.88 hGY7/ckt.net
>>16
同じことをしてやればいいよ

56:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:02.04 eJA2lay4.net
>>20
原発関連死だけで
1700人

57:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:03.85 WYTDX2x5.net
>>997
宮城は結構な頻度ででかい地震起きているけどね

58:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:04.26 fv7CzPzK.net
マスコミの取材によるストレス

59:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:05.22 AsxgDoTm.net
たけたん先週は右目が三重だったのに二重に戻った

60:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:07.51 /ewDgWjc.net
>>36
画像なら200GBあれば大丈夫だろ

61:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:08.21 pJKpVkLF.net
立ってる家も、中調べないと次持つかわからんな

62:L竹野69
16/04/23 21:33:08.62 O2B1OHnf.net

SRC VS 五重塔

M10 実験希望


63:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:09.17 Bya6penv.net
またどうせ半島のヒトモドキ連中は喜んでんだろ

64:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:09.32 AMJd64kb.net
早くドラゴンボールの家みたいな球体型の建てろよ

65:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:09.72 KGhMLxvb.net
季節がいまだったのが唯一の救い

66:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:10.29 V5TKTqtg.net
>>20
自営業の自殺なんかも入るのかな

67:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:11.22 b92wdzFB.net
>>40
しね

68:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:12.95 BxI4A/7K.net
>>25
5年前にも似たようなことを聞いた記憶が・・・

69:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:13.03 5XgFG9Aa.net
>>1おつ
/)`^ω^´)

70:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:13.18 20nUpeUV.net
>>22
コレがフラグだったら今まで何度地震関係の番組をやってると

71:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:16.83 mPzXQEyV.net
くやしいビクビク

72:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:17.46 mXoyBvgd.net
>897 :公共放送名無しさん:2016/04/23(土) 21:29:35.32 ID:6BzZ8KIC
>もう浮かすしかない
実験段階かもしれないけど、ないわけでもないんだ

73:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:19.07 zr5HxUKn.net
東北見てみろ、未だに仮設暮らし
このクソな国で災害にあったのを不運だと思い諦めるしかない

74:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:19.34 yF06YdOV.net
諦めが悪いハゲだな

75:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:19.42 9GStQ2EB.net
たけたんのお家は大丈夫なのかしら?

76:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:22.90 jfiw/5Ml.net
ライトで照らすなよ

77:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:24.69 KBpOe9Lf.net
PTSDだな

78:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:25.11 V3X7Lddw.net
揺れたら身構えるもんな。
>36
フラッシュメモリも消えたりするからなぁ。

79:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:28.13 SvfLkQi7.net
>>47
さっき誰もレスしてくれなかったけど
やっぱりそうだよな?あれ的中してたよな…

80:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:29.13 7X3JtzwD.net
へんな禿頭

81:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:31.58 j1lLdW/o.net
>>53
重力100

82:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:36.39 vIRwKKq0.net
>52
ハメ撮りはあんまり公開したくないでござる

83:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:36.89 eJA2lay4.net
>>65
自殺も入るようだな

84:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:37.32 eT0acONy.net
女が悲鳴を揚げるメカニズムを知りたい

85:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:40.27 yYXerBgm.net
>>47
ロバートゲラーがNHKのせいで
地震の被害が広がってるって言ってたなw

86:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:44.84 +AD9fhb1.net
>>29
震度6弱くらったが皿が数枚割れただけだった

87:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:48.98 qMnZja4v.net
>>29
大型キャンピングカーにするのが一番かなあ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

88:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:52.00 jcIa61LJ.net
地震に恐怖するのは正しい
東日本であれだけの思いしたのに少し油断してる部分があった

89:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:54.89 hHVNH71R.net
>>64
真冬とか真夏だったらもっと大変だったよなあ
梅雨に入る前にもうちょっと避難先なんとかしたい所だね

90:公共放送名無しさん
16/04/23 21:33:57.54 zA7xDYPi.net
>>47
ブラタモリの熊本も、あれは震災前の貴重な映像になったなぁ・・・

91:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:02.59 +P6EilmL.net
たけたん48にしては老けてないか?

92:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:02.85 CxXfcnG5.net
もし包茎手術中に被災したらどうすんのよ

93:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:03.68 KGhMLxvb.net
真っ先にHDDの回収はしたいよな

94:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:06.70 AMJd64kb.net
>>78
なにそれコピペ頂戴

95:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:06.93 V3X7Lddw.net
>83
余裕があるから悲鳴を上げられるんだよな。

96:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:08.32 M5/Ddfww.net
泣きそうやなたけたん

97:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:10.06 7QUP+U+D.net
おれも、63年生きてるけど、こんな短期に600回の地震を経験することは、未だかつて無いです。

98:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:11.25 tWDWr6gN.net
腰が痛くなりそうだな

99:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:11.63 GrVLwp5w.net
武田疲れた顔してるな

100:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:12.56 qf2eyGF1.net
大きな地震で余震がひどいときは、高齢者や乳幼児はもっと遠くに避難させたらいいのに

101:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:16.45 9pSip67q.net
【土曜プレミアム】旅人は10人の人気者!はじめてのお泊り旅 in南房総★1
スレリンク(livecx板)
宮迫ってほんとおまいらに嫌われててワロタ

102:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:17.83 8FnkK7wE.net
被災者のストレスの大半はマスゴミの頭のおかしい取材のせいだからね(笑)

103:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:17.89 Fzq+rFG+.net
ひとまず、寝る方法は、
高さをある程度揃え熱を奪われないようにすればなんとかなる
膝曲げてバランス取ったり
が二日までだな…精神的な疲れが進まないってだけで
体の疲れが凌駕する
椅子二つの上で寝た経験では

104:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:18.53 UoMD59Zv.net
毛布はそろそろいらん

105:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:19.37 ZWyPPyHl.net
今家を建てるなよ。
これから耐震基準が変わってから建てるように。

106:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:20.25 u4X9wQB4.net
スマホの着信音をピロンピロン ピロンピロン にすればいいんじゃないのかな

107:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:21.58 V3X7Lddw.net
西川

108:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:27.01 wyzctpPs.net
確かにツーバイフォーは地震につよいよな。

109:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:28.09 73mxMnND.net
>>72
5年経っても住み替え出来ないの?

110:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:28.45 yYXerBgm.net
>>71
いや、エア住宅って実用化されてるけど
これは直下型には使えんだろ

111:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:28.96 BvSggN5i.net
君たち重いものは二階に置いちゃだめだぞ一階に置け

112:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:29.72 jcIa61LJ.net
>>86
こうなると走れる道がほとんどない気もする
寝る場所としてはいいと思う

113:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:30.21 eJA2lay4.net
>>29
一部屋づつ独立してると強いね

114:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:31.03 GNQC9VXU.net
自治体の備えってどの程度だったんだろう
何にもないってことはないと思うけど県庁があんなんだからな…

115:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:34.10 RenPZ6Qx.net
二階建ては地震で潰れ、平屋・地下室は浸水で水没、ビルは壊れて使用不能
どうすりゃいいんだ

116:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:36.06 Hf44LFm2.net
>>87
東日本は地震より津波のイメージになっちゃってたからな

117:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:37.24 ChnJbxdt.net
武田もそろそろ降ろしてよ
もうおっさんじゃん
若くてガタイよくて爽やかなのがいいな

118:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:45.82 RfOXT5bO.net
みんんあ甘いなあ
大昔にテレビもなかった時代に大地震経験した人はどんだけ怖かったか

119:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:45.86 +6qNZ9OQ.net
>>72
どこの国ならいいわけ?

120:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:47.56 XxFCdbrF.net
マスコミは何処に寝泊まりしてるんだ

121:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:48.60 Dj3EWjGC.net
よしコンテナに住もう

122:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:49.30 ztJUZa7C.net
>>47
それっぽいことをなにか言ってたっけ?

123:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:52.21 wQuaqTNr.net
トラックドライバーって運転だけじゃなくて荷物の積み下ろしもやるとか
どんだけ体力あるの

124:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:54.24 PuQ55Cej.net
>>85
お前さん菊陽に住んでいるだろう?

125:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:54.64 zdY3d0OH.net
救援物資の配送は、災害時はいつも問題になるな

126:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:56.45 ugQINuTC.net
親戚一同が地元密着だと逃げようがない

127:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:58.52 KGhMLxvb.net
本州から九州ってチャリで渡れる?

128:公共放送名無しさん
16/04/23 21:34:59.88 YzHNO3BS.net
>>1
被災者の 「将来不安」 を取り除くのが、何よりも先決。
今後起こりうる 「危険性」 を伝えるも、確かに重要。
だが、それ以上に被災者が 「安心」 出来る情報も伝えてあげてほしい。

129:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:02.68 OYY8woLb.net
バカ正直に植木から来たからいかんかったのじゃないか
玉名に分散すればまだ違ったかもしれない

130:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:03.34 VfpHYapR.net
これはキツイ

131:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:05.18 fPT6VQtQ.net
九州道も九州新幹線も地震の強いところは復旧のめどが立たない

132:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:07.75 9rDLup2r.net
またこれか

133:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:08.18 qMnZja4v.net
>>111
走れなくてもとりあえず移動できればいい
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`)

134:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:08.63 Hf44LFm2.net
>>116
それは俺の好みではない
あくまでもタケタンがいいわ

135:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:12.11 rJAMlJFz.net
普通の家はこういう鉄骨車庫が庭にあるから、地震になっても車中箔なんてする必要はない
URLリンク(yousetuya.cocolog-nifty.com)

136:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:13.48 Bpk+4+6j.net
トラックの位置情報を独自に入手??

137:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:14.41 qtiAsylx.net
超渋滞w

138:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:14.77 b92wdzFB.net
渋滞はほんとひどいよ
じかんのむだ

139:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:16.81 5XgFG9Aa.net
独自に入手きたー

140:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:19.50 BxI4A/7K.net
NHK大好きビッグデータはじまた

141:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:22.52 gkI/cOIh.net
動かないのガイル

142:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:23.80 M5/Ddfww.net
なんか動きがかわいいな

143:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:24.34 AsxgDoTm.net
かわいい

144:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:26.04 ddY+B6Wz.net
すげー

145:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:26.47 DBL2ygE+.net
どっかで見たなこういう番組

146:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:27.57 KBpOe9Lf.net
毛布は第二の災害と言われる救援物資の筆頭じゃないですか

147:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:28.96 9GStQ2EB.net
親を迎えに行ってあげたり、親戚のお家へ逃げたりするから責められない…

148:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:29.42 VfpHYapR.net
トヨタか??

149:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:29.51 +vwfStFt.net
お得意のビッグデータか

150:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:31.37 xkFJXKkw.net
>>126
水曜どうでしょうみてねーのか
いける

151:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:31.38 Yj742hu/.net
きもいね(´・ω・`)

152:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:32.41 is1OAPlN.net
テントって安いんだな。
1万も出せば普通のが買える。2万出せば大型、
5万あれば豪邸が買える

153:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:35.94 a0JDHU99.net
予知ができない
どこで起きるかわからないから、仕方ないね

154:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:36.61 M5/Ddfww.net
ピクミンみたいや

155:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:36.93 I1ENYXH7.net
またこれか

156:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:37.49 +Z+cykbZ.net
>>126
下関に人道トンネルあるから


157:渡れるよ



158:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:37.52 hHVNH71R.net
>>113
今回非常時の拠点として使う想定だった建物三箇所が全部被災して使えなくなったって言ってたなあ

159:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:39.46 vIRwKKq0.net
NHKすげぇぇぇ
でもオレの受信料はあさひかなぽこのパンティに使ってほしい

160:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:39.65 V3X7Lddw.net
またビッグデータか。
>109
直下っていきなり来るから余裕がないだけで、最初から浮き上がらせておけば効果はあると思う。

161:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:40.50 ztJUZa7C.net
信長の野望で兵の豊体が移動してるみたい

162:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:41.79 2MAcgmIG.net
これ、NHKスペシャルの原発避難でも同じ事やっていたな。

163:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:42.62 iNYm0V5H.net
ビッグデータの時に同じようなことやってたな、これ(´・ω・`)

164:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:44.24 eJA2lay4.net
トラックは完全に把握されてるのか

165:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:48.27 nfOmqT9L.net
大分市は大都会かよ

166:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:49.14 s4tG3xAN.net
大きな地震起こるたびにこういう番組あるけど内容は同じ。
結局は物理的に解決は無理ということ。

167:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:50.68 8yIqvLap.net
サボってるトラックがいるぞー

168:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:54.12 VdRB6LLr.net
年始の初詣で高速で事故1つあるだけで大渋滞になるのに

169:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:55.84 qoMvulKR.net
>>87
東日本は危険 熊本は安全とかいってたのは少しの油断てレベルじゃないよねしかし

170:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:57.90 Fzq+rFG+.net
結局、勝手に車使われるとダメなんじゃないかな

171:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:58.35 IkTNnN8Y.net
日本人は臆病で自信がないって言われるのはずーっと昔から自然の脅威に晒されて来たからじゃないのか
こんな自然災害だらけの国じゃ諦めの窮地みたいなのになるだろ

172:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:58.47 9lpxEwfy.net
独自にって金で買ったデータか??
ただで収集したデータを金で買うんだな

173:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:59.08 1CUfHYIA.net
※個人は特定していません(大嘘)

174:公共放送名無しさん
16/04/23 21:35:59.18 enJ3di63.net
大分はなにやってんだ

175:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:01.47 0h08J50U.net
こう言うのは道路は一か所は公用にしなきゃダメだ。
ナンバープレートで侵入制限をかけたり。
知事と市長と公安委員会が権限使えば出来る

176:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:01.91 pqshwgV4.net
これに似た図・測定は311の時の東京の道路の混み具合とか
大雨後の下水道の容量の変化とかで見たことあるな
ともにNHKの番組だ

177:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:03.40 b92wdzFB.net
これはまえからわかってた

178:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:08.04 fPT6VQtQ.net
これはひどい 崩れまくりだ

179:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:09.94 V3X7Lddw.net
外が変な感じがしたんだよな、あの時。

180:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:10.14 vIRwKKq0.net
>59
動画もあるに決まってますやんか

181:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:12.97 W1a+Jm5P.net
こうなると宮崎、鹿児島も品不足なのか

182:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:13.32 ubzO2Zfb.net
空の便使えよと思うのは俺だけ?

183:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:13.59 rJAMlJFz.net
熊本城からでてる煙はなんだったんだ?

184:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:14.36 pnfpttz2.net
地面を掘って水を張りその上に家を浮かべることができたら震度7が2回来ても大丈夫かな?

185:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:15.32 BxI4A/7K.net
復旧に時間がかかりそだな

186:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:17.19 JfeQ1ES+.net
正直、とんこつ島はとんこつ町しか行ったことがないんだが、
熊本とか大分ってけっこう人いるのなw

187:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:21.88 mXoyBvgd.net
>>109
近すぎると無理か

188:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:22.32 UYRbli1Q.net
地元の城が熊本城みたいに崩れたら、もう自分は悲しくて生きていけないかも。
城を見て育ったからね…
小さいけど日本最古の天守閣だから、守りたい。

189:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:22.78 UNPuTSdx.net
国道3号線の

別ルートを作らないと

190:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:24.81 6qK/GV8+.net
……………………

土手の下から見上げる常磐線(佐貫駅の1番線から出発する上野東京ライン常磐線特別快速上りE531系)
URLリンク(www.youtube.com)
……………………

191:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:26.88 2fRaVpWH.net
しかし東日本大震災の時も思ったけどNHKはまとめるの早いな

192:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:28.66 8FnkK7wE.net
これこれ、この得意のビッグデータの放送大好きでぇーす\(^_^)(^_^)/。

193:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:29.35 BvSggN5i.net
ケターの組み立て式物置買っておくと良いかもよ

194:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:32.18 ZWyPPyHl.net
砂利道も必要だな。砂利道なら砂利を持ってくるだけですぐ直せる。

195:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:33.79 PfiZOyRC.net
>>116
は?たけたんを上回るアナウンス力があるのいないじゃん
たけたんが良いよ。

196:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:35.62 DvWLklOD.net
空を自由に飛べるようにならないのかなあ。
21世紀には車が空を飛べるようになってると思ってたわ

197:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:40.48 xkFJXKkw.net
通行止め普通に通ってるじゃんwwww

198:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:43.86 VfpHYapR.net
福島は高速道路2~3日で直したよね?

199:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:44.35 4KnLp+6E.net
ああ平気平気!
軽い余震でビクッ!とするけど最初だけだ。
直ぐに慣れる。

200:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:45.36 xEZJ3+iz.net
>>116
NHKのアナで世間的に一番人気あるのがたけたん

201:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:45.50 hHVNH71R.net
そういやこのナレはどなた?NHKのアナウンサー?

202:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:47.27 gkI/cOIh.net
右往左往してる

203:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:47.48 2DvMEsic.net
>>104
大きくは変わらないと思うよ
建築基準法は人命を守るのが前提で
この地震で亡くなった人も50名位なわけだし、経済性とのバランスはとれている

204:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:47.75 5sZzaq8x.net
こういう時のために常に10万人規模が避難出来る仮設住宅を建てておけばいいじゃねーか
そういう備えをしておかないから地震が来た後に困るんだろ?

205:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:49.55 XrKMOeb8.net
カーナビでウロウロ

206:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:51.01 yU/QyJpl.net
全く関係ないとこで動いてるのウケルw

207:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:51.20 YpWl+YCI.net
アリの移動?

208:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:52.13 M5/Ddfww.net
めちゃくちゃ高速なヤツいたな

209:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:53.13 teUJzw0N.net
ほんと血管みたい

210:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:53.48 iNYm0V5H.net
>>165
震源の左に2つ並んでる奴が動いてないな(´・ω・`)
あ、片方動いたw

211:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:54.49 V3X7Lddw.net
>181
屋根瓦の下に敷き詰めてある土。

212:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:55.42 yfGKpHpg.net
気持ちわるw

213:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:56.71 2MAcgmIG.net
まさしく日本の血管だな

214:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:57.68 JfeQ1ES+.net
これはひどい動脈瘤だわ 

215:公共放送名無しさん
16/04/23 21:36:59.30 GNQC9VXU.net
東日本と違って今回は一般人が撮った地震発生時の動画がほとんどないな
これからうpされるんだろうか

216:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:01.34 k2JvrTnl.net
海渡ってる車があったぞ?

217:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:06.16 a0JDHU99.net
こうなったら、車は緊急車両のみ、一般人は使ってはダメだね

218:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:08.86 Fzq+rFG+.net
>>134
見れないけど、
そのスペースを持つ人って
もう今の時代普通ではないのでは

219: 
16/04/23 21:37:09.13 7CfIpbpg.net
梗塞道路

220:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:10.28 VfpHYapR.net
>>181
砂埃?

221:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:11.48 hHVNH71R.net
>>179
品物によっては店の棚から消えたって言ってたね

222:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:11.96 zPSgOpAI.net
このトラック達はこうしてGPS吸われてることを知ってるんだろうか(´・ω・`)

223:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:13.70 gN1ABZT+.net
GISの有用な使い方

224:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:15.69 TGOVMfMc.net
こりゃ鳥栖がやられると九州死ぬな

225:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:16.07 UYRbli1Q.net
NHKってBGMいつも素敵なんだけど、音源落ちてないかな

226:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:16.73 dNhLAo6b.net
おっさんがたけたんって言ってるのがキモいね

227:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:25.29 b92wdzFB.net
おかげで俺の通勤が

228:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:25.79 eJA2lay4.net
西側にもう一本高速作ったほうがいいな

229:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:26.51 AsxgDoTm.net
>>214
フェリーか

230:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:27.82 Yj742hu/.net
動脈硬化(´・ω・`)

231:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:30.53 fPT6VQtQ.net
グロ映像

232:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:31.39 XrKMOeb8.net
道が絶たれていく・・・・

233:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:32.15 ztJUZa7C.net
>>155
トンネル内で自転車に乗ってたら「自転車を降りて押して歩いてください!」ってどこからか声が聞こえて怒られるよ

234:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:32.40 b1AsEpPk.net
すげえデータ

235:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:36.24 b/grFDge.net
蟻の巣に水ぶっかけたみたいな

236:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:36.32 vIRwKKq0.net
あっちゃー(´・ω・)

237:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:37.33 5XgFG9Aa.net
癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサ

238:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:37.75 dVLjk/gG.net
アリの観察みたいだな

239:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:38.54 LSirz/nt.net
んーこれ何の意味が

240:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:38.79 mPzXQEyV.net
ぎょええええええええええ
通行止めの甲子園やあああああ

241:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:41.30 ddY+B6Wz.net
>>202
建てるのも維持するのも金かかるからなあ

242:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:41.39 5OCir8sk.net
酷いw

243:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:42.27 4TMotr/c.net
>>199
兼清アナ

244:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:42.32 89S6bHHB.net
高速道が、金掛けてる割には、もろい造りだよなw絶対、中抜きピンハネ手抜き
工事してるだろw

245:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:42.73 xkFJXKkw.net
まぁ震源地だからね
当たり前でしょ

246:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:43.66 V3X7Lddw.net
どこもかしこも通れない。

247:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:44.04 VfpHYapR.net
大分へ抜けていく車は流石にないね・・・

248:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:46.15 +vwfStFt.net
まるで心筋梗塞で冠動脈が閉塞して
側副血行路が増えていくような動き

249:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:46.83 6pGX7C4i.net
いざという時に道路整備は大事だな

250:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:51.29 iNYm0V5H.net
迂回して行き止まりで戻っていったトラックあったな><

251:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:52.83 YFYBUpPX.net
>>133
>>193
>>198
たけたんとか気持ち悪い

252:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:53.03 hHVNH71R.net
>>213
直下はいきなり来るから動画撮影してる余裕なんか無い

253:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:53.18 2MAcgmIG.net
>>193
>>116はほっておくとしても、なんか今日の武田みてるのつらいわ。
泣きそうじゃん

254:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:55.90 9GStQ2EB.net
車に乗ってて未だに行方不明の南阿蘇村の大学生と親御さんが気の毒で…

255:公共放送名無しさん
16/04/23 21:37:58.57 nHZEwX+s.net
地震で高速は何の役にも立たんもんなぁ。それにしても時速10キロはきついなぁ。

256:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:01.59 wyzctpPs.net
ここ要所なんだよなあ

257:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:01.68 mPzXQEyV.net
ヤマトヒカル君が…

258:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:02.02 k2JvrTnl.net
>>227 そうなんだ
結構遅い時間も運行してるんだね

259:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:02.38 qtiAsylx.net
超CG

260:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:03.45 BxI4A/7K.net
なにこの3D

261:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:04.05 qQXI7NPn.net
一つの点をおってみると
通行止めのため,あっち行ったりこっち行ったり,迷ってる車あるな

262:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:04.81 iliFK0Yi.net
>>199
dボタン押したらA.Kさんだった

263: 
16/04/23 21:38:05.68 7CfIpbpg.net
わかりやすいCG

264:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:06.48 9lpxEwfy.net
16日が本震なんだ。。。

265:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:09.34 WlA6+nP9.net
なにこのCGすごい

266:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:10.62 zPSgOpAI.net
この中で道がある筈のない深い山の中をひた走る点とかが出てきたら面白いんだけどな(´・ω・`)

267:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:12.93 20nUpeUV.net
>>113
熊本の備蓄は全国ワースト5
ほとんど備蓄なし

268:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:12.98 V3X7Lddw.net
広島の土砂崩れの時よりも技術力が上がった3D画像

269:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:16.48 AMJd64kb.net
でっていう
こんなの見せられてどうしろと

270:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:17.12 nnwtazJ3.net
↓一番アカンところやん

271:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:17.78 is1OAPlN.net
ドローン&ビッグデータ△

272:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:18.07 4annw5rg.net
立体映像すごいな

273:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:18.30 enJ3di63.net
>>202
宮根さんなにやってんですか

274:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:19.56 GrVLwp5w.net
>>134
立派だなぁ、富山?

275:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:20.49 j1lLdW/o.net
巨大な陸の孤島だな

276:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:25.74 z31IVvRH.net
無駄に車移動してる奴もいるからなー

277:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:26.03 eJA2lay4.net
>>262
余震は震度6弱で減少傾向(気象庁) 4月14日

本震 震度7 16倍のエネルギーの地震発生  4月16日
気象庁信じて自宅に帰って死亡
何故 気象庁の責任を追求しないのか?

278:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:26.67 vIRwKKq0.net
嘘喰いの続きが読めないのはツライな

279:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:27.00 Fzq+rFG+.net
スマホアプリで
こういう時のうまいの作れないかな

280:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:28.80 otleS5N2.net
>>198はいよ
第11回 好きな男性アナウンサーランキング
1位 桝 太一 日テレ(→1位)
2位 羽鳥慎一 フリー(↑4位)
3位 辻岡義堂 日テレ(↑9位)
4位 武田真一 NHK(↑5位)
5位 上重 聡 日テレ(↓2位)
6位 榎並大二郎 フジ(↑圏外)
7位 山本匠晃 TBS(初)
8位 安村直樹 日本テレビ(初)
9位 宮根誠司 フリー(↑圏外)
10位 軽部真一 フジ(↓6位)

281:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:29.29 8FnkK7wE.net
災害に強い道路を作りなさい。オリンピックなんか辞退して!!

282:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:31.02 LT7o0XCd.net
アリの巣の日常

283:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:33.48 5kG4El8o.net
>>213
ドライブレコーダーとかの映像はうpされそう

284:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:39.39 J6im2bNd.net
蒲島逃げたかな

285:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:44.01 j90dfF03.net
地元が益城だが、これは分かりやすい

286:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:44.13 l/QuQVtG.net
三冠王

287:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:47.91 Kv4TFnjX.net
大津からミルクロードは通れるんだろ?

288:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:48.16 YzHNO3BS.net
こんなもの、いま放送しなくてもよいだろ。
1か月後でもいいだろ。

289:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:53.14 mPzXQEyV.net
足立区から来たのかよ

290:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:53.30 hHVNH71R.net
>>262
よりでかい地震がきたらそっちが「本震」になるらしい

291:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:55.01 AsxgDoTm.net
もったいなああああい

292:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:55.11 wGPSZazs.net
何処でも陸の孤島に なる可能性があるね

293:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:56.50 BxI4A/7K.net
NHK、初動はgdgdだったが、こういうまとめ番組だとさすがだ。

294:公共放送名無しさん
16/04/23 21:38:59.24 KBpOe9Lf.net
>>215
それが阪神で学んだはずの教訓なんだけどなぁ

295:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:01.44 pqshwgV4.net
助手席に取材陣がいるのか。

296:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:03.58 dJfhOyNN.net
NHKの分析技術、表現能力、大したもんだ。研究者並、あるいはそれ以上。

297:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:07.65 j1lLdW/o.net
>>274
マスコミ様とか、しかもガソリンスタンドも割り込むぜ

298:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:08.50 rovliaBi.net
お役所仕事じゃ現場は回らんのだよ現場は

299:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:09.91 UNPuTSdx.net
>>262
東日本大震災の福島原発メルトダウンみたいなもん

300:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:10.42 z31IVvRH.net
船便は使えんのかな

301:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:12.34 Yj742hu/.net
地震後は空からしかないのか(´・ω・`)

302:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:12.80 b92wdzFB.net
自衛隊も警察も消防も輸送車両も国道3号線で
だれもわからんんかかここは

303:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:13.92 yYXerBgm.net
>>215
確か東京では環七を境に交通規制が入り
出入りが出来なくなるんだっけ?

304:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:14.27 M5/Ddfww.net
空挺で物量投下しろ

305:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:15.43 VfpHYapR.net
千葉北西部で地震が起きたら千葉から車で脱出できなくなるかも・・・

306:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:17.36 qOF2Z+L8.net
大分は工場が多いからトラックが多いから
あと船で大分まで運んで大分から熊本に運ばれる

307:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:18.85 jcIa61LJ.net
バカなシステムだな

308:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:20.99 iPkBvD4I.net
こういう事態なんとかならんのかね

309:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:21.28 7X3JtzwD.net
えええ

310:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:21.43 mXoyBvgd.net
>>213
16日のM7・3は真夜中だからあまり撮ってる人いないかもしれない

311:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:22.55 V3X7Lddw.net
どこがか

312:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:23.03 pqshwgV4.net
東京から来たのかすげえな。

313:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:23.69 zdY3d0OH.net
仕分けかな 

314:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:24.36 wyzctpPs.net
県や市の対応がダメダメだなあ。
神戸でもこんな事なかったぞ。

315:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:27.35 DBL2ygE+.net
ひでえw

316: 
16/04/23 21:39:28.05 7CfIpbpg.net
行列好きだな

317:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:28.22 dVLjk/gG.net
要る人は居るんでしょうから、じゃないのか

318:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:28.75 eT0acONy.net
馬鹿すぎ

319:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:29.63 s/FrpWWB.net
こういうのを教訓にして改善しないとこの先なんの意味もない

320:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:29.87 moHQBkqz.net
積荷で優先順位決めなかったのか

321:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:30.62 is1OAPlN.net
谷村新二が↓

322:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:31.65 jycxAJxV.net
災害対応ノウハウ無かったんだな

323:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:34.25 mPzXQEyV.net
ドライバーにも仕事手伝ってもらえよ ぼんやり待たせてないで

324:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:36.16 bqJHsk3Z.net
いいからとりあえず下ろせよ

325:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:36.27 qf2eyGF1.net
ライフラインの復旧とかに関わる人以外、避難民が県外に一時避難して近隣や災害協定むすんでる自治体にお世話してもらったらどうだろう

326:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:37.87 4annw5rg.net
物流ノウハウがないのか

327:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:38.35 89S6bHHB.net
高速道が、金掛けてる割には、もろい造りだよなw絶対、中抜きピンハネ手抜き
工事してるだろw

328:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:39.10 ES3Ad81W.net
想定の範囲外か

329:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:40.45 V3X7Lddw.net
想定外

330:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:40.95 HeU7uMmJ.net
無能地方公務員wwwwwwwww

331:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:42.70 Fzq+rFG+.net
>>213
なんとなく、津波の映像の方が多かった気がする

332:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:43.55 qoMvulKR.net
なんせ安全地帯ですからな

333:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:45.67 f37lXXw4.net
このL字はいつになったらなくなるの?

334:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:46.71 20nUpeUV.net
>>202
仮設住宅は耐用年数が短いから作りおきが出来ない

335:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:46.73 XxorBoqS.net
アホが千羽鶴とか送るから本当に必要なものを届けるための輸送ができなかった

336:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:48.17 xkFJXKkw.net
まぁ危険物とかあったら危ないからな

337: 
16/04/23 21:39:49.12 7CfIpbpg.net
2倍弱

338:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:50.54 TGOVMfMc.net
はい来ました想定外

339:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:50.80 VdRB6LLr.net
トラックの運転席の上って仮眠室なんでしょ

340:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:51.67 apTBMTFU.net
無能知事

341:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:53.39 tWDWr6gN.net
これまでの震災のときはどうだったんだろう

342:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:53.54 pJKpVkLF.net
見積もりが甘かった

343:公共放送名無しさん
16/04/23 21:39:54.08 SVQ/e7La.net
安定の想定外

344:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:00.44 Kv4TFnjX.net
避難所の指揮を自衛隊員にしろよ
素人じゃダメだろ

345:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:00.96 2MAcgmIG.net
>>291
俺初動あんま見てないんだけど、正直災害時はNHKが一番頼りになる。
民放で一番被災時に頼りになる局ってどこだろう。

346:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:02.91 hHVNH71R.net
>>303
千葉とイバラキは本州から離れてt島になると聞いた(´・ω・`)

347:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:04.92 ThNsTkAT.net
>>251
さすがにキツいだろうよね
見てる方も辛い

348:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:07.78 ovWzIvXe.net
地震の度に想定外って言ってるよな

349:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:08.00 u4X9wQB4.net
さすが南国wwのんびりしてんなあwww

350:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:08.36 zZWCL35s.net
能動的に動いたことがない役人

351:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:08.64 jcIa61LJ.net
>>303
外に出られるのは16号か6号しかないかな

352:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:09.02 w18hfpOl.net
地震収束したな

353:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:09.64 BxI4A/7K.net
なつかしい JIS マーク

354:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:11.45 AsxgDoTm.net
エリエール

355:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:11.99 AMJd64kb.net
なんだ、NHKは凄いんだぞエッヘン!って言いたいだけなのか
くっだらねぇ

356:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:12.99 b92wdzFB.net
だから戦争なっても自衛隊意味ないちゅの

357:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:13.41 5XgFG9Aa.net
毎度のことだな

358:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:13.72 Yj742hu/.net
>>303
無理だろうね(´・ω・`)

359:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:13.79 ES3Ad81W.net
まあ大地震が二回はなあ

360:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:15.36 qoMvulKR.net
>>331
L字とかどこの都会だよ

361:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:17.73 eJA2lay4.net
東京の直下型の想定も

アマアマだもんなあ

362:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:17.74 zPSgOpAI.net
何もかんも想定外想定外…
もうそろそろ現実で「想定内だ」ってセリフが聞きたいですね(´・ω・`)

363:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:18.49 VfpHYapR.net
だから崖をコンクリートで固めてるんだな。
環境破壊だからやめろって言ってる人もいるらしいが。

364:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:18.90 yYXerBgm.net
国のハザードマップが間違いのもと
日本に住む限りどこにでも地震が来ると啓蒙しないと
そういった意味ではNHKにも責任がある

365:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:19.76 qlajMAw8.net
>>320
想定していたのは水害か台風だろうからな

366:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:19.92 rovliaBi.net
こんなの東日本でもあったことやん
ばかだな

367:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:20.99 7KirVbbv.net
地震が少なくて甘く見てたんだろ

368:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:2


369:1.73 ID:5kG4El8o.net



370:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:22.25 rOX5+pTL.net
またかよ

371:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:24.83 RfOXT5bO.net
>>278
知ってるアナが5人しかいない

372:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:25.06 jycxAJxV.net
何のための県
何のための市

373:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:27.18 6pGX7C4i.net
災害時救援物資集積所を決めておくしかないな

374:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:27.38 qQXI7NPn.net
>>325
直線にするために,土を盛ったり,丘を削ったりしてるから
脆いのだ

375:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:29.10 9GStQ2EB.net
元気な被災者にお願いしてもよいと思うんだよなぁ…

376:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:29.82 1Csarvye.net
想定外といえば許されるという風潮
公務員fackだね(´・ω・`)

377:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:29.94 j90dfF03.net
このレベルの分析をリアルタイムにアプリ上で見る事ができれば、現地支援に役立つんだが

378:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:31.78 iliFK0Yi.net
>>302
法律で禁止されているんだそうだ
必ず着陸して荷卸し
田中康夫が怒ってた

379:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:33.04 mPzXQEyV.net
仕分けしないで直接避難所に行っちゃえよ
ぼんやり待つよりマシだろ

380:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:33.11 ZG0Uf7da.net
>>265
熊本の周りで地震が起きることは想定していて
その際のターミナル的になることは計画されてたんだが

381:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:33.14 wQuaqTNr.net
自衛隊に手伝ってもらえよ

382:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:33.37 qV3u9w7A.net
五年前の失敗をまた繰り返すか

383:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:36.19 fpQ+mYU9.net
ボランティア募集停止してたやんけ!

384:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:36.20 vIRwKKq0.net
ダンボール開けて千羽鶴が出てきたらムカついて捨てるんだろうな

385:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:36.33 hHVNH71R.net
>>343
関東ならテレ東

386:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:36.52 XxorBoqS.net
想定外の無能職員

387:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:39.45 ES3Ad81W.net
ボランティアをあてにするのは駄目だわ

388:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:40.17 OvCMsVJG.net
無能県知事

389:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:41.03 7X3JtzwD.net
ほんとグズ

390:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:41.86 xkFJXKkw.net
犬HKの糞職員も手伝えよ

391:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:42.59 M5/Ddfww.net
>>215
FEMAみたいな機関が統制とらにゃならんな

392:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:43.01 fPT6VQtQ.net
だめな職員 

393:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:43.12 j1lLdW/o.net
だからピースボートとかが入り込んできたのか

394:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:43.90 eJA2lay4.net
>>337
大型はそうだよ

395:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:44.36 MkSbzL7v.net
ボランティアを防災計画に組み込むなよ

396:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:44.44 is1OAPlN.net
避難所の暇な人も手伝えばいいんだろうけど
そんなスムーズに出来ないわな

397:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:44.91 UYRbli1Q.net
>>350
減ったよね

398:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:45.15 enJ3di63.net
>>363
火山もあるでよ

399:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:45.59 rovliaBi.net
被災した人自身に手伝わせればいいだろ

400:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:46.03 Fzq+rFG+.net
イグノーベル賞取った研究をもとに
何かこういうのうまくできないかな
あ、単純にマンパワーアウトか
規格化必要だな

401:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:48.50 jcIa61LJ.net
宅配便業者に頼む方法はないのか
地理的にもそっちのがいいだろ

402:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:49.03 qoMvulKR.net
傲慢だったんだよ結局

403:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:49.24 mz+J3LeP.net
>>187
コンクリートから人、の民進党が鮮人思想で、反対するから
いま大分自動車道が通行止めで大分の物流がヤバイけど、明日15時に北九州-別府の東九州自動車道が完全開通する

もしこれが、鮮人思想の民進党に中止されてたら、大分の物流やばかった(´・ω・`)ノ

404:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:49.73 9GStQ2EB.net
自治体の職員だって被災してるんだもの

405:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:51.03 PUNQmc9K.net
熊本市の職員って無能?

406:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:51.29 ddY+B6Wz.net
>>303
津波が利根川江戸川に入ってきたら大変だなあ

407:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:51.35 WlA6+nP9.net
熊本市って馬鹿なの

408:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:51.40 u4X9wQB4.net
これで政令指定都市なんやで(´・∀・`)

409:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:52.30 2fRaVpWH.net
なんだよ声かけてくれたら手伝いに行ったのに

410:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:53.32 3dtng8nD.net
慢心ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップw

411: 
16/04/23 21:40:53.81 7CfIpbpg.net
アウトソーシング

412:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:56.43 BvSggN5i.net
県外でいろいろなの一式を積んだトラックにして被災地に直接行けばいいのに

413:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:56.46 nfOmqT9L.net
熊本県人は もっさい から
とろくせえってことだけど
知事や市長も

414:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:57.52 YpWl+YCI.net
大雪りば「俺たちに任せろ」

415:公共放送名無しさん
16/04/23 21:40:57.93 4Onh/OiG.net
もともと机上の空論な計画だったんだろ。

416:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:00.78 j+0D5GoS.net
>>303
フェリーで横須賀へ

417:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:01.28 wyzctpPs.net
これはひどい

418:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:02.44 fPT6VQtQ.net
おせええええ

419:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:05.90 hHVNH71R.net
>>363
火山はどうなの阿蘇山

420:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:08.37 UfBx1TG8.net
仕事しろや公務員、なんのために給料もらってんだおまえらは

421:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:08.47 VdRB6LLr.net
関東大震災ではアマゾンの倉庫使えば安心だな

422:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:08.66 89S6bHHB.net
役人は、民間にたかる事しか考えてないから、使えないw

423:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:11.01 iPkBvD4I.net
役所の人間はマニュアル通りにしか動けない無能ばかりだもんなぁ

424:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:11.42 +vwfStFt.net
ボランティアの身の安全が確保できないからってことで
当初はボランティアも募集できなかったからな

425:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:11.49 jycxAJxV.net
>>363
水害台風で避難者10万人は無いからなぁ

426:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:11.59 YzHNO3BS.net
東京23区で、このような地震が起きたら、
住民は、どこに避難するのだろうか。
避難スペースがあるとは思えない。

427:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:15.08 DBL2ygE+.net
ボランティア頼みってダメダメじゃん

428:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:15.21 rOX5+pTL.net
>>382
出だし遅いけどね

429:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:15.80 +1YLFaJ+.net
防災対策なんて所詮他人事でした

430:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:17.47 0h08J50U.net
熊本市職員の採用試験に判断推理数的推理がある、これの試験を受かってるのに何でこんなグダグダなんだ?
こんなお粗末ならあの試験をやるいみないじゃん?

431:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:18.32 GNQC9VXU.net
取りあえず近県が助けてやるしかねーだろ
ノウハウないから時間かかりそうだな

432:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:18.61 V3X7Lddw.net
待たされすぎ。
>337
上の斜めの板は整流板。
ベッドは座席の背後。

433:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:20.06 eN9U9yOq.net
無能としか言い様がないな

434:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:20.17 20nUpeUV.net
>>331
前スレ見た限りだと九州の方と東京以外は出てないよ

435:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:21.09 DX1uKuYv.net
大きな地震が起きるたびに同じ失敗を繰り返している
この国には学習能力というものが無い

436:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:23.26 ec//34I5.net
頭いいね

437:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:23.86 eT0acONy.net
倉庫に眠りそう

438:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:23.91 GaJCXdaH.net
情報発信が全くないよな

439:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:26.17 UYRbli1Q.net
>>331
……L字?まだあるの?

440:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:28.25 qQXI7NPn.net
>>417
公務員も被災者だからな

441:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:28.26 BxI4A/7K.net
災害発生から数日はどう頑張っても混乱すると思うわ。
数日はなんとか頑張るしかない。

442:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:29.14 8FnkK7wE.net
熊本は学習能力ゼロかよ(笑)。 311の教訓は?馬鹿じゃないの!?

443:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:29.59 b1AsEpPk.net
事前に物資送付元と受入先を決めておきゃいい
無計画に送りつけるのはやめよう

444:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:30.55 hQ1ie0jn.net
またお前らの公務員たたきが捗るな
公務員は何でも屋じゃねーんだぞ?

445:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:30.61 vIRwKKq0.net
ぬるま湯の公務員だからな
いざと言う時には頼りにならんだろう

446:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:31.92 4annw5rg.net
佐川とか物流プロじゃないとさばけないのか

447:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:34.86 4KnLp+6E.net
>>303
野田橋
流山橋
市川橋その他
みんな古いよな

448:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:35.62 N/FAqfUo.net
主要道路はすぐ渋滞するよな
植木から熊本まで大渋滞してたけど整備された農道とかは割とすいすいいけた
地元民以外には分かりづらいわな
標識も殆ど無くて野山ばかりでコレドコに繋がってるんだろって感じだからな

449:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:36.65 DvWLklOD.net
>>359
諦めて焼かれて死んで下さいなんて言えないもんなあ

450:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:39.26 moHQBkqz.net
取りにくるのが政界だな

451:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:41.41 mPzXQEyV.net
すごい積み方ワロタ

452:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:41.59 SVQ/e7La.net
>>359
このままだと東京は悪夢だろうけど、行政は知らぬふりだよね

453:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:41.85 is1OAPlN.net
泥棒し放題内

454:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:42.59 Fzq+rFG+.net
支援物資にトリアージみたいな情報つけるようにしたらいいのに
あとは、ヤマト運輸に任せた方がいいと思う

455:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:43.74 k2JvrTnl.net
>>303
千葉とか伊豆半島とかヤバそうだね

456:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:43.89 9Pz5Fbhh.net
想定外だったのでございます

457:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:44.03 eJA2lay4.net
>>373
余震は震度6弱で減少傾向(気象庁) 4月14日

本震 震度7 16倍のエネルギーの地震発生  4月16日
気象庁信じて自宅に帰って死亡
何故 気象庁の責任を追求しないのか? 想定外で許されるのか?

458:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:44.58 6pGX7C4i.net
自治会長えらいな

459:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:45.37 b92wdzFB.net
地震あってから俺は毎日自衛隊が渋滞で並んでるのをみよるよ

460:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:46.08 wGPSZazs.net
kk wing

461:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:46.31 FDNfHF36.net
小型の台車買っておこうかな
あと厚手のレジャーシート
あと寝袋

462:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:49.67 lNguxDtR.net
東日本大震災くらって、九州は安心と言って熊本に移住した人もいるよね

463:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:51.47 xkFJXKkw.net
なんだこの積み方
アホだろジジイ

464:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:51.56 TGOVMfMc.net
優秀な人だ

465:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:52.29 qtiAsylx.net
積み過ぎwwwwwww

466:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:52.73 fCQvXz8N.net
おこってるわ

467:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:54.66 wyzctpPs.net
神戸の時はもっと自主的にやってたな。
初動段階で。

468:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:55.52 WlA6+nP9.net
もってけ泥棒

469:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:56.09 vIRwKKq0.net
>441
公務員乙w

470:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:56.32 V3X7Lddw.net
住人が貰いに来た方が早いんかい。

471:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:56.51 MYmkqkYW.net
熊本市のHPに支援物資一旦ストップしてくれみたいなこと書いてた気がするが
そういうのテレビでやれよ

472:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:56.59 /ILGF64M.net
九州道≒東北道
東九州道≒日本海東北道
大分道≒山形道
八戸道≒長崎道

473:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:56.72 ES3Ad81W.net
システムの整理と改造が21世紀の課題だな

474:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:56.77 7X3JtzwD.net
そうだそうだ

475:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:57.04 VcUxGvMg.net
あんなに積んでいいのか

476:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:57.15 Hf44LFm2.net
>>368
ミヤネ、軽部以外はオカズにした

477:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:57.23 3IXjGrZl.net
指示待ち人間

478:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:58.94 2DvMEsic.net
役所批判w

479:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:59.18 DBL2ygE+.net
市役所無能すぎ

480:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:59.34 M5/Ddfww.net
>>375
破壊消火とかもできんらしいね
ヘリからの民家消火もできん

481:公共放送名無しさん
16/04/23 21:41:59.74 89S6bHHB.net
申請主義のお役人www

482:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:00.50 7KirVbbv.net
無能公務員w

483:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:02.92 /gSniOzW.net
いや動けるんなら動けよ

484:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:03.21 enJ3di63.net
災害直後から完全な対応出来るわけ無いだろ
外に出ようぜ

485:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:03.52 yfGKpHpg.net
ホント今回行政がひどい

486:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:04.93 apMCv5b+.net
こういうの良い経営者になれそうだな。

487:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:05.79 KA2tps3u.net
はいはい指示待ち指示待ち

488:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:06.44 rOX5+pTL.net
熊本市って無能?、

489:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:07.44 mPzXQEyV.net
JSおっぱい

490:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:08.05 OYY8woLb.net
おっぱい

491:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:09.43 qOF2Z+L8.net
>>400
みかん農家がゴネたせいで開通できなかったんだよな
東九州道な
ほんとクソだわ

492:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:09.50 6BzZ8KIC.net
役所使えねー

493:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:09.89 2MAcgmIG.net
>>388
それ最近結局おじゃんになってるよね。
正直日本の縦割り行政じゃ、無理だよ。

494:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:11.16 6y8L1EPm.net
最初から民間に委託しとけばいいのに
物流はプロに任せた方がいい

495:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:11.29 j1lLdW/o.net
かっけぇ爺さんだな

496:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:11.58 I5yYsRju.net
無能

497:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:12.47 vw5x8Mn4.net
お湯だけで白飯

498:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:12.74 u48SI1OE.net
市役所の無能さに 住人が自ら行動

499:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:13.02 BxI4A/7K.net
地方は公務員もギリギリの人数で、被災もしてるだろうから、厳しいっしょ。

500:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:13.39 jycxAJxV.net
役所しかできない事なのに役所無能とか最悪だわ

501:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:14.26 tWDWr6gN.net
動ける人がいるんなら動けばいいじゃん

502:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:15.15 zPSgOpAI.net
こら現地の公務員叩きに拍車が掛かっていることでしょうねぇ…(´・ω・`)

503:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:15.40 O37j9Hbj.net
助かった→避難場所ありがてえ→精神破綻→死にてえ

504:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:15.57 9GStQ2EB.net
なんか熊本市の職員も被災者も気の毒

505:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:15.72 bqJHsk3Z.net
SOSなんて書いてて遊んでた連中に見せてやりたい

506:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:15.93 W1a+Jm5P.net
会長やるな

507:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:16.56 9lpxEwfy.net
モノはあるのに届かない

508:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:16.63 iliFK0Yi.net
>>431
東京だけとか出来るのか?
関東全部だろ

509:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:18.28 H9ItoZlf.net
市役所の人間も被災しているし、素人だしな

510:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:18.79 WYTDX2x5.net
自分でやんの当たり前だろ
何言ってんだこいつ

511:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:18.81 V3X7Lddw.net
消防車の後ろって空いているんか。

512:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:21.02 WvMOyVnM.net
荷下ろし、仕分けは本当に大事
昔の戦争でこれが駄目で日本軍は各地で飢えたし、ドイツはソ連で止まった

513:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:22.52 AMJd64kb.net
>>432
マスゴミも同じ
ほんとにどうしようもない

514:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:24.72 w18hfpOl.net
>>473

515:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:25.65 pJKpVkLF.net
ふくらみかけ

516:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:26.06 PmXZxIU4.net
首都直下型巨大地震が来たら
「2020年東京オリンピック」
↑↑↑の開催権返上が現実味???
1940年の
「幻の東京オリンピック」
↑↑↑の開催権返上の悪夢再び!!!
※もし、そうなったら未来永劫、日本ではオリンピックは開催できないかも………

517:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:26.63 yU/QyJpl.net
かわいい

518:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:27.73 j+0D5GoS.net
>>441
ごもっとも

519:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:28.54 JfeQ1ES+.net
>>423
どこにもないよ 場所水メシ便所全部アウト
冗談抜きでリアル北斗の拳状態を想定しておいた方がいい 弱肉強食の世界

520:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:29.24 oK+HxmsP.net
ヤマトとか佐川を国が雇えよ

521:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:30.11 wBZHmlGG.net
賢いオヤジ

522:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:30.71 lCO8T2Ei.net
それで他の市町村には余っても譲りませんだもんなあ

523:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:30.71 4Klm1tMR.net
アルファ化米用意しとこ

524:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:31.04 enJ3di63.net
>>441
災害対応は本来の業務じゃなしな

525:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:31.44 on9ICmoQ.net
群がるコジキ

526:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:32.31 Fzq+rFG+.net
>>359
何か、スマホとかで完全管理する方法を作っといた方がいいと思う

527:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:34.70 wQuaqTNr.net
避難所指定の場所じゃないならそら市から連絡はこないだろ

528:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:35.02 8WDIYK1s.net
物資が足りないと直訴したらドカッと送られて
どうしたらいいか訳わからん状態になった
受け入れ側の準備不足行政側の対応に問題大ありだな

529:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:35.74 hHVNH71R.net
>>438
だよね
なんでもかんでも役所とかがなんとかしてくれるとか思ってたらダメだ…

530:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:37.55 vIRwKKq0.net
かわええ子が一瞬映ったのでキャプお願いします

531:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:38.38 9lpxEwfy.net
もう酔っ払ってるだろwww爺

532:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:39.26 BkDnbUkH.net
たいしたもんじゃのぉ おやっさん

533:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:39.75 8yIqvLap.net
お金があっても店がやってないからね

534:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:41.00 r0FgLEkW.net
お役所仕事で田舎モンだろ
おせーよなー

535:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:42.08 Jo5lEgoT.net
車が有るなら取りにいかにゃ

536:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:42.76 qf2eyGF1.net
そういう訓練を熊本はしてこなかったんだな
個人の備蓄もないみたいだし

537:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:43.51 3Z4EPNQ2.net
熊本市長居たのか

538: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16/04/23 21:42:45.12 r0vc9GHM.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉∩,、  )            ||         |
  / /         (__ノ ω‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

539:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:45.34 SvY4iI52.net
当たり前。住民が手分けして手伝わないと追いつかないぞ。

540:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:45.80 Md8mXMV7.net
熊本の役所は地震来ないつって準備してこなかったんでしょ

541:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:47.57 nx/fyxcC.net
>>507
やるにしてもどこにとりにこいとかいわんと混乱するだけでしょ

542:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:47.80 fCQvXz8N.net
こいつか

543:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:47.97 tWDWr6gN.net
湿布はってる

544:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:48.40 b1AsEpPk.net
自治体単位で訓練も必要だな
軍隊からロジスティクスを学ぼう

545:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:48.53 qoMvulKR.net
皆地震なんかコネーコネーって思ってたんだろ
役所だけのせいじゃないべ

546:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:49.14 0h08J50U.net
>>441
数的推理や判断推理の試験をする意味ないじゃん?
あれもうマジでやめろや!

547:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:49.57 b92wdzFB.net
いざとなったら自衛隊はなんのやくにたたない

548:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:49.72 jycxAJxV.net
>>441
なら何屋なんだよw

549:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:51.68 7X3JtzwD.net
役立たずキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

550:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:52.50 UYRbli1Q.net
>>473
えーむしろ宮根さんに抱かれたいわ

551:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:53.09 M5/Ddfww.net
もはや戦時体制

552:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:53.37 V3X7Lddw.net
ツイッター大好き

553:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:53.90 89S6bHHB.net
公務員、残業代が月100万円~♪www

554:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:54.31 AsxgDoTm.net
こういうのしたらしたでよその地域からズルいとか言う人出てきそう

555:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:54.44 MremumyI.net
市長キター

556:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:56.98 OFCtaJpu.net
順番待ちしてるトラックの人も、ぼさっと時間つぶすんじゃなく降りて整理を手伝ったらいいねん

557:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:57.60 ED9byolQ.net
自分で出来ることは、被災者自らやらんとね

558:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:58.63 mPzXQEyV.net
おまえらもビーチクしとけよ

559:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:59.03 MkSbzL7v.net
>>405
政令指定都市を大安売りした結果

560:公共放送名無しさん
16/04/23 21:42:59.39 UfBx1TG8.net
>>437
消防員も警察官も自衛隊も被災者だ、仕事しとるだろが

561:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:00.05 rOX5+pTL.net
言い訳すんなハゲ予備軍

562:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:00.07 T4PNN/g4.net
役人なんて上から指示がないと個人の権限では何もできないからね

563:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:01.39 JfeQ1ES+.net
これは田舎だからまだマシなんだよ

564:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:02.94 DDYYmXg5.net
地方分権は防災に限ってはまず無理だな。

565:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:03.89 1Csarvye.net
フレームがないメガネをしている人間は信用しないようにしている(´・ω・`)

566:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:06.00 is1OAPlN.net
>>467
声が大きい、行動力がある人間が得をするのは世の常。
非常時なら尚更

567:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:06.89 eT0acONy.net
あほ

568:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:07.07 hQ1ie0jn.net
公務員にとっては過去に経験がないし畑違いの仕事だからな
何でもかんでも当たり前にできると思うなよ

569:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:07.10 YtXDBDF+.net
ほんと公務員は使えないな

570:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:07.39 69bEA+Ej.net
初めて市長見たわ
全く出てこなかったな

571:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:07.61 6BzZ8KIC.net
日本の伝統芸「縦割り行政」

572:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:08.22 5sZzaq8x.net
避難所に指定されてないところにいたのに
なぜ役所が自分たちの事を認識していて物資を運


573:んできてくれると思ったのか



574:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:09.91 VcUxGvMg.net
辞職しろよ

575:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:09.99 j90dfF03.net
今の市長と、前市長がやみくもに九州合併させた熊本市では、情報を統制できるわけが無い

576:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:10.02 eN9U9yOq.net
反省してまーす

577:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:10.92 ThNsTkAT.net
アホだろ

578:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:11.46 W1a+Jm5P.net
言っちゃったのか

579:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:12.19 EBdD1F9h.net
クズw

580:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:12.76 pqshwgV4.net
一人が一つとればそれだけ膨大な量がいるから
やっぱいくらあっても足りないよな。
普通の時の普通の店ですら時折売り切れるってことがあるわけだから

581:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:13.26 20nUpeUV.net
>>505
さあ?
東京の人間がL字が邪魔だって言ってたの見ただけだから

582:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:13.51 GNQC9VXU.net
再来年あたりの大河が加藤清正になりそうな流れ

583:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:14.77 H9ItoZlf.net
物流業者に委託せんと無理やな

584:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:15.93 9rDLup2r.net
疲れ切ってるな

585:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:16.32 9dj04dpj.net
文句言ってるのは大体年寄り
動かないしな

586:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:17.90 bPCI3Imc.net
無能過ぎる・・・・・

587:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:18.01 W1VItBWJ.net
無能って事じゃん

588:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:18.93 pHGEHPVN.net
市長ほぼ寝てないな

589:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:19.45 wDsY7b/Z.net
>>542
役場はどこも人めちゃくちゃ削ってたからなぁ

590:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:19.70 42+O5vOJ.net
何か、被災者、行政、いろいろ間違ってる

591:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:19.82 MhaP1AEr.net
日頃から必要以上の仕事した事ないから
有事の際に役立たずなんだよ役所は

592:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:19.99 enJ3di63.net
>>432
学習してるからここまでやれるんだよ
災害直後から100%完璧に動けるわけ無いだろ
外にでようぜ!

593:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:22.22 moHQBkqz.net
他県はすぐ備蓄を送ってこれたのに

594:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:22.47 BJrrvgMt.net
海外だったら暴動起きてるな

595:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:22.69 pnfpttz2.net
海外だとヘリで救援物資を投下したりするけど、日本でやらないのはどうしてだろう?

596:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:22.71 fPT6VQtQ.net
余震も止まったから良いね

597:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:24.16 TGOVMfMc.net
市長はまだいいけど、知事は?

598:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:24.57 8FnkK7wE.net
指定避難所に避難した人は損ってこと?ふざけてるよね。ひどすぎる。

599:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:25.02 rJAMlJFz.net
地震の多き地域の家はたいていこういう鉄骨の車庫がある。
だから地震になっても車中箔なんてする必要はない
URLリンク(www.tekken-ya.net)

600:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:25.76 zPSgOpAI.net
>>359
お上の方で本当に本気で対策しようとしてる人間なんて誰1人いないからな(´・ω・`)

601:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:26.04 7X3JtzwD.net
反省どこじゃないよ
とっとと首になれよ役立たず

602:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:27.03 OMusIBb4.net
まあそりゃしかたがない

603:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:27.88 rovliaBi.net
国会もとまってないし。たいしたことないと安倍内閣は判断してましたよね?

604:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:28.35 iNYm0V5H.net
この人は偉いとは思うけど、被災者の中でも動ける人がもう少し自主的に動けば
もう少しはうまく回ると思うんだけどなぁ…
被災者ってポジションに閉じこもるというか言い方悪いけど安住してる人が多すぎる

605:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:28.46 b/grFDge.net
東北だしにして工場誘致してっから

606:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:31.50 M6PFz/qL.net
いや個人レベルでも準備し無さ過ぎw
数日分も食料無いとか酷いわ

607:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:32.04 PUNQmc9K.net
つまり、熊本市が何も準備してないアホだったってことでオケ?

608:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:33.46 zr5HxUKn.net
お前らもいずれこの人と同じことを思うだろうw

609:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:33.66 xen/wyja.net
東日本大震災で何も学ばなかったってことだろ
想定外は起こると思って計画たてろよ

610: 
16/04/23 21:43:33.94 7CfIpbpg.net
ブラックスワン

611:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:34.63 4wasAV6C.net
そらそうよ
お役所だもん

612:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:35.35 9lpxEwfy.net
自主避難だもん支援いくわけないけど、なんとかして欲しいよなー

613:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:35.38 rOX5+pTL.net
たけたん、キレていいよ

614:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:35.51 a0JDHU99.net
熊本には地震が来ないって思ってたんだろう

615:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:35.73 apMCv5b+.net
のっぴから脚怪我してんだよな。
俺さえもスリッパで動き回ったていうのに。

616:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:35.85 VdRB6LLr.net
関東で起きたらこんなもんじゃないやろ
水ない食料ない車ない 自治会もない

617:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:36.83 +vwfStFt.net
熊本は地震が来ない安全地帯(みたいな意図だった)って
企業誘致してたくらいだから、やっぱり想定外だったんだろうな

618:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:37.60 WIoQMKb2.net
伊勢ヶ浜親方市長になってたのか

619:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:38.48 yYXerBgm.net
つか、地震ハザードマップが良くない
何で地域ごとに震度7以上が起きる確率の差をつけるわけ?

620:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:39.36 zZWCL35s.net
もう終わったみたいな言い方だなw

621:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:41.12 YzHNO3BS.net
被災地以外の視聴者が見て、「かわいそう」 と思わせるだけの番組内容。
NHKは、ちょっとひど過ぎないか?

622:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:41.21 Yj742hu/.net
東北は危険地帯、熊本は安全地帯なんて言ってるとこだもん(´・ω・`)

623:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:41.24 vIRwKKq0.net
>544
自衛隊は体力勝負でやれることはやってくれそう
それに比べ役所勤務の公務員は・・・・・・・・

624:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:41.38 yfGKpHpg.net
テレビで平気で言っちゃう市長

625:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:43.01 Fzq+rFG+.net
>>452
大きく閉鎖状態になる場合は
移動が下手に起きない分、
船便のうまいやり方ができると思う

626:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:45.16 BJrrvgMt.net
休日返上のたけたん

627:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:46.95 qQXI7NPn.net
>>557
そうだね
それで,役所の人だけ仕事しろと叩くのは何故?

628:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:47.14 iPkBvD4I.net
3.11は本当に他人事だったんだなぁ あっちの人達は

629:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:47.82 K0PYYEfB.net
西日本は地震への危機感が薄かったのは否めないな。

630:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:48.10 V3X7Lddw.net
>563
そういうやつを無視するトレーニングが必要だな。

631:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:50.57 hHVNH71R.net
>>496
ようやく建て替えの目処がたった所で地震でやられたどこぞの市の市役所が気の毒で…

632:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:50.91 DBL2ygE+.net
>>517
そっちはそっちで大変なことになってんじゃね

633:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:51.92 jfiw/5Ml.net
和歌山は地震で死ぬな。42号線の迂回路がない。高速も片側1車線

634:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:52.64 qf2eyGF1.net
被災者でもケガとかしてないなら動こうよ

635:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:53.62 eJA2lay4.net
>>441
震災対応できないなら
もう公務員辞めろ 一番大事な職務だろ

636:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:53.94 xkFJXKkw.net
ああいう可愛い少女が汚いおっさんに
避難所でセクハラされたりいたずらされるんだろうな

637:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:53.96 ZWyPPyHl.net
職員「仕分けしてからよ!」
住民「ばかやろう!」

638:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:54.72 wyzctpPs.net
一時的に国や自衛隊などが代理で指揮を取らないと関東とか無理だろ

639:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:55.61 5kG4El8o.net
この市長かな?浜崎あゆみと連携してる人は
違うかな?

640:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:56.08 GrVLwp5w.net
自分で役所に取りに行った方が早いだろ

641:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:56.61 2DvMEsic.net
>>560
移動手段に車があるし人口密度も建物密度も低いからね

642:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:56.67 gSqRrCU/.net
おにぎり一個とか初日は酷かったらしいな

643:公共放送名無しさん
16/04/23 21:43:57.71 OvCMsVJG.net
防災心理学って何?w

644:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:04.26 u48SI1OE.net
地震に不慣れを100歩譲っても、阿蘇山が噴火したら 熊本市は終わりだな
震災体制ができていないことが証明された

645:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:04.62 nfOmqT9L.net
食料は基本 自己調達が 原則
3時間並んで おにぎり たった 1個しか
もらえ もらえ もらえなかった てか

646:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:05.96 50dnEHHt.net
阿蘇山あるんだから大規模災害の想定はしてないはずないと思うんだけどなあ

647:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:06.48 ugQINuTC.net
ピースボートに頼めばよかったなw

648:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:06.88 mXoyBvgd.net
>>423
人がたくさん集まるから家族で待ち合わせするときは「○○小学校」だけじゃなくて
「○○小学校のブランコの前」と細かく決めてないとダメって学者の先生が言ってた

649:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:06.98 nnwtazJ3.net
まるで他人事だったから(´・ω・`)

650:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:08.61 M5/Ddfww.net
>>490
反対勢力が多すぎだわ
安保法案てすらあれですもの

651:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:09.24 rovliaBi.net
このスレにはDYMがいるW

652:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:09.60 pJKpVkLF.net
結局、誰もがまさかなんだよ。
いい悪いじゃなくて、自然の怖さを知らない。

653:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:10.58 RfOXT5bO.net
役所の人間なんて民間じゃ使えないようなボンクラばかりだからな

654:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:13.18 /gSniOzW.net
市長骨折しちゃった人?

655:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:13.79 fPT6VQtQ.net
東京都庁だって外から見ても無駄な飾りばかりで外壁が落ちそうだ
フジテレビなんか東日本大震災で被災したよ

656:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:14.69 8cAv6vez.net
自衛隊に全部任せればよかった 

657:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:17.61 pqshwgV4.net
>>301
環七かどうかは忘れたけど
「緊急時は一般車両使えません。緊急車両のみ」的な文章が
ナマズのマークと一緒に書かれた看板あるよね。
実際どうなんだろうとは思うが

658:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:17.96 Bt7HtsHs.net
ボリュームを出せとスタイリストを困らせる

659:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:18.00 HwC8kSRL.net
役人の仕事としては満点だろ。
むしろ出来過ぎ。
無能にしてはよくやったほうだ

660:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:19.68 jycxAJxV.net
>>481
避難所に物足りないのに役所に支援物資山積みなんて悲しいギャグ

661:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:22.32 BeqHe4mD.net
おまえらなら公務員以上の働きできんの?

662:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:23.62 UfBx1TG8.net
想定外を想定しとけ

663:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:24.03 O37j9Hbj.net
その笑顔は現在面影無し

664:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:25.07 gf0EjtFn.net
知事は何してるんだ?

665:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:26.10 wDsY7b/Z.net
>>629
なんで二階の地元なのに道路悪いんだろな

666:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:26.97 J6im2bNd.net
蒲島無能

667:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:27.30 mPzXQEyV.net
JSおっぱい

668:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:28.15 OYY8woLb.net
かわいいね

669:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:28.30 b1AsEpPk.net
九州は地震に全く備えがなかったのも問題
会社に備蓄とかもないだろう

670:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:29.52 MbGeOZWe.net
全国に準備不足な自治体がたくさんあるんだろうな。そしてこれからも変わらない

671:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:29.60 Hf44LFm2.net
>>644
ブランコにいい大人が群がりのか(´・ω・`)

672:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:29.76 fCQvXz8N.net
>>562
工工エエエ (´д`)エエエ工工
そんなこと言わないで

673:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:29.97 dJpB/qcQ.net
俺も備蓄しなきゃと思ってカンパン買ってきた
意外とうまかった

674:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:32.33 ZA3CLpx9.net
公務員叩きして散々削減させといて
こういう時だけ頼んなよ自助共助」

675:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:33.29 9GStQ2EB.net
遠い地域が自分のことのように捉えるのは難しいから
阪神淡路のときも中越のときも、よそのことだった
東日本で当時者になってはじめて実感した

676:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:33.60 W1a+Jm5P.net
かなり早いうちから対応についてスレで遅いって書かれてたたしなあ

677:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:33.77 yU/QyJpl.net
>>553
色々責任問題発生するから無理

678:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:35.22 4Onh/OiG.net
>>501
気の毒なんだけどさ、被災地が自分の自治体なんだもん、自分たちが動けなくなること想定しないことがバカ。

679:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:36.03 b92wdzFB.net
>>619
体力勝負で渋滞をなぎ倒すの?
(笑)

680:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:39.14 TGOVMfMc.net
>>596
都知事…

681:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:39.87 pJKpVkLF.net
>>522
カス

682:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:40.33 hHVNH71R.net
>>517
直後はどこも無理だと思う
今回は今は確か物流会社にも委託してるはず

683:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:40.54 N/FAqfUo.net
>>488
真偽は定かじゃないけど
地元の有力者が謎の介入をして自分が土地持ってるところを通すために
ミカン農家を突っ切るルートしか認めないって不可解な自体になったとかいう話もある
農家を犠牲にして儲けた奴がいるのかも知れないよ
まあよくかる陰謀論かもしれんがねw

684:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:40.68 H9ItoZlf.net
行政は災害対策のプロではないからなぁ

685:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:41.82 rOX5+pTL.net
>>631
やつらは一目散に逃げるで

686:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:44.05 yYXerBgm.net
何言ってんだよ犬HK
お前らが地震予知できるみたいなこと言ってるから
熊本みたいな無防備な地域が出来るんだろうが

687:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:44.27 6sRcD8IM.net
言い訳がましいな

688:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:44.90 Y3Q0YZ/M.net
>>521
危機対応は本来も本来、主要任務じゃボケ
なんでも国に頼るなボケ
そんな無能で何が地方分権じゃボケ

689:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:46.64 fpQ+mYU9.net
マジで何で知事出てこないんだ…

690:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:49.90 FDNfHF36.net
>>612
本当に恐ろしい
5年前、東京で死者もほとんど出さずに帰宅難民の訓練ができたのは
貴重な経験だったはず

691:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:51.63 MYmkqkYW.net
>>581
ずっと寝転がってスマホいじってる若者が次々とエコノミー症候群に…

692:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:53.36 PuQ55Cej.net
>>632
お前はエロ本の見過ぎだよ

693:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:54.15 JfeQ1ES+.net
>>637
首都圏人口3700万 被災者がどれくらいになるかわからんけど、想像を絶する世界になるのは間違いない

694:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:57.04 xkFJXKkw.net
ジジイがすげえ見てたな
少女のこと

695:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:57.37 bbHtlVCe.net
県やろ県、

696:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:57.70 qQXI7NPn.net
こういうときに,民間なら満足な対応できる,という
民間神話はどこからくるのだろうか

697:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:58.98 jcIa61LJ.net
5年に一度はデカイ地震起きてるな
鳥取とか入れたらもっとだし
21世紀多すぎじゃね

698:公共放送名無しさん
16/04/23 21:44:59.80 D3iUeNm/.net
>>600



699:熊本では自治会長やらが動かないと一般人は信用されないから動けないらしい



700:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:00.03 TA3yHXGw.net
相変わらず知事は出て来いないのか

701:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:00.96 u4X9wQB4.net
>>556
まあ  政令指定都市大都会岡山でも大地震がきたら、ボッロボロになるけどな
なーーーーーーーーーーーんもやってないww  絶対に来ないと信じ込んでるw
広島もやってないなww

702:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:01.30 GNQC9VXU.net
たけたん自治体にイラついてる模様

703:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:01.90 +1YLFaJ+.net
もう事例の数からして想定外は甘え

704:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:04.18 ThNsTkAT.net
怒っていいぞ、たけたん

705:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:05.70 nx/fyxcC.net
>>638
初日はどんな災害でもそんなもんだろ
初日もたえられないのは個人の問題

706:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:06.25 BkDnbUkH.net
7が二回なんてそら想定外にもなるべ
それを非難するのは簡単だけども

707:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:07.09 Hf44LFm2.net
○△小学校の体育館女子トイレ前に集合(´・ω・`)

708:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:08.68 M5/Ddfww.net
>>669
食ってどうするw

709:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:10.68 wGPSZazs.net
想像力ないだろ公務員

710:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:11.64 rOX5+pTL.net
県知事見たか?

711:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:13.46 vIRwKKq0.net
>675
役所勤務の公務員なら渋滞解消できんの? www

712:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:14.19 RenPZ6Qx.net
>>470
役所の訓練は以前あった地震をそのままなぞる想定だけだもんな

713:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:14.92 wyzctpPs.net
>>680
災害対策の専門部署あるんだから
そこが仕切らないと本来はダメ

714:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:15.29 8WDIYK1s.net
>>544
自衛隊は命令された通りしか動けない

715:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:15.35 Fzq+rFG+.net
>>591
投下する必要はないからじゃないか

716:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:16.66 ES3Ad81W.net
こういうの見ると
一般人がリスクに備えるしかねーな

717:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:18.32 ZWyPPyHl.net
>>636
そうだよ。
自分たちがほしいものは自分たちが知ってる。
自分たちで必要なものを取りにいけばいい。

718:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:18.70 OMusIBb4.net
>>638
住民自身が初日分すら用意してないのがだめなんだよ

719:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:19.09 pp9Xj/7z.net
いつどこでどの規模の災害があるかわからないのに万全の状態、全ての県民を安全に避難させられる避難場を準備するなんて不可能よね。
仮に出来たとしてもコストはんぱないだろ

720:公共放送名無しさん
16/04/23 21:45:19.52 V3X7Lddw.net
>634
ダメだろ
>650
足を10針縫った人。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch