16/04/18 22:53:34.25 Xl4mN+pX.net
>>719
茶!
795:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:34.25 MoVIRS9z.net
ばよえーん ばよえーん ばよえーん
796:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:34.35 gwcspDTM.net
いい加減地震予知ナントカなんて名称止めろよ
絶対無理なんだから
797:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:36.23 teG/DHqO.net
しかも震源浅いもんなぁ、、、
798:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:36.39 skCR4wih.net
ロバートゲラー「地震予知ハデキマセーン」
799:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:36.81 cb2KRSJY.net
割れてるんだよなーこれが
800:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:37.44 MFrZl7dA.net
いくらを作っておすしにしよう
みたいな駄菓子思い出した
801:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:37.82 TJEz1AHR.net
気象庁の人って浮世離れした人が多いな
802:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:38.77 kcFjDKFl.net
気象庁ってほんと使えねえな
803:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:40.29 wKtjOlf4.net
もう誰も断言しなくなったな
804:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:40.79 AV6XLyeF.net
日本列島ヤバイな
805:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:41.15 k/cKIiNB.net
だから、余震がいつやむか、っていうか「また本震が来るのでは」って恐怖心が半端ない。
806:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:42.25 UMW8V3u9.net
極めて稀な巨大津波→極めて稀な連鎖地震→
807:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:43.28 n6Sjf/Wb.net
予知はまだ実用化じゃないってコトで
808:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:43.45 T8O7PXVg.net
日本人が初めて経験した連鎖大地震
809:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:44.59 D5A0Pf4J.net
予知なんて課の業績0だろ
810:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:48.07 PscNn25z.net
研究しても成果がな…
811:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:49.59 tyfEM1eq.net
逆L字はいいけど下の青は要らないと思う
812:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:49.69 jjw/ZlPn.net
しかし地震予知は金をつぎ込んでも意味ないなあ
813:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:50.37 tvEVT6Ul.net
地質学者はウキウキやろな
814:公共放送名無しさん
16/04/18 22:53:52.13 KZwvLJCQ.net
10キロも地下見に行けないからな・・・