NHK教育を見て57708倍賢く宇宙探査機at LIVEETV
NHK教育を見て57708倍賢く宇宙探査機 - 暇つぶし2ch2:NHK名無し講座
19/05/25 17:49:28.29 R2R7u68P.net
ストーカーとか羽生くんかよ

3:NHK名無し講座
19/05/25 19:03:28.60 U6BVRvG2.net
74年て凄いな

4:NHK名無し講座
19/05/25 19:06:05.53 yqRGdTBz.net
>>1
おつ、スレ番号気にするなら自分で立てるしかないわな(´・ω・`)

5:NHK名無し講座
19/05/25 19:07:18.47 Zq85lt0y.net
>>1加減速

6:NHK名無し講座
19/05/25 19:07:29.24 AboM1f0P.net
水星より金星のが熱いとか初耳だわ

7:NHK名無し講座
19/05/25 19:07:38.37 FDC0A5OF.net
>>1
乙メッセンジャー

8:NHK名無し講座
19/05/25 19:07:43.88 acszrVXn.net
>>1乙ぱい

9:NHK名無し講座
19/05/25 19:07:45.26 GRZbJ+Eb.net
>>1
シールド付き

10:NHK名無し講座
19/05/25 19:07:55.25 U7YBO8gy.net
あかつきはここでエンジンもげた
>>1乙だけど番号違うらしい

11:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:01.72 TPAEOMV4.net
>>1
乙マチック

12:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:03.32 gW7


13:d8/iN.net



14:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:06.75 yqRGdTBz.net
単位わろた

15:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:15.22 uxKITtb7.net

宇宙ヤバイ

16:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:18.37 7BN8LBqZ.net
スレリンク(liveetv板:992番)
パイオニア

17:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:20.15 yv/PvH2c.net
スレリンク(liveetv板:1000番)
昔の人はおおらかで夢があったのね

18:タマネギ103号
19/05/25 19:08:21.67 8x0uRRh2.net
大気がほとんどないからか

19:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:23.67 hnXIEb6p.net
>6
二酸化炭素の雲が熱を逃がさないからかね?

20:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:29.94 TqQce3db.net
水星の衝突

21:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:33.21 Zq85lt0y.net
水星に彗星が

22:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:34.01 kxPbq6ax.net
彗星に水星が衝突したことで水成された

23:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:34.81 BmH+TnQC.net
1兆トンおつ

24:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:34.81 6vEsmTpM.net
赤い彗星ってなんかかっこええけど、
英語にしたらレッドコメットやで、ださいわ

25:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:47.78 FDC0A5OF.net
宇宙はまだまだ
謎が多いから空想が進む

26:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:50.07 isx4ggOJ.net
物質がどうやって存在するようになったのかが知りたいわ

27:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:50.97 yv/PvH2c.net
>>15
さんきゅ
まだどこかを飛んでるのかなぁ

28:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:55.41 YtQDIti/.net
チョコボール

29:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:56.87 AboM1f0P.net
水素が太陽系を取り巻いていたの方が説得力あるけどな

30:NHK名無し講座
19/05/25 19:08:59.99 acszrVXn.net
ひえ

31:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:00.96 WDxP7z4t.net
板尾似(´・ω・`)

32:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:02.28 Y4Pbxp1o.net
鉄の塊かよっ(´・∀・`)

33:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:03.66 U6BVRvG2.net
なんでこんなことが分かるんだ
すげえ

34:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:11.14 TPAEOMV4.net
ジーバーン

35:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:11.68 +NTcjqgT.net
やっぱガンダムの番宣か?

36:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:20.08 oyraDT68.net
玉子食いたくなった

37:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:20.88 acszrVXn.net
磁場でやられないのかな

38:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:21.47 1UBQARD+.net
合掌

39:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:21.56 y/Xe8UO0.net
メッセンジャー降板

40:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:25.81 U7YBO8gy.net
もうダメぽ

41:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:28.50 yv/PvH2c.net
おつ~

42:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:37.02 uxKITtb7.net
またニッコニコや(´・ω・`)

43:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:41.39 7BN8LBqZ.net
>>16
発案にはカール・セーガンが係わったらしい

44:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:42.71 GRZbJ+Eb.net
燃料を使い果たしwwwwww

45:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:45.29 FDC0A5OF.net
見捨てられたメッセンジャー ……(´;ω;`)

46:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:48.68 okJ//XZm.net
いやー初めて聞く事が多い

47:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:53.33 AboM1f0P.net
>>18
常に同じ面が太陽の方を向いてるからだよ
金星は それに違いない

48:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:58.28 uxKITtb7.net
メッセンジャー「もうだめぽ」

49:NHK名無し講座
19/05/25 19:09:58.40 eb/YzocO.net
戦争やん

50:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:02.45 hHUv1Dcd.net
すごいな

51:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:08.45 oZqctROB.net
時速1万2千Km

52:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:10.43 Y4Pbxp1o.net
うお~(´・∀・`)

53:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:10.90 pTkKHBWL.net
今も残骸があるわけか

54:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:16.19 U7YBO8gy.net
おかえり!メッセンジャーおかえり!

55:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:24.97 uxKITtb7.net
水星人「燃料足しておいたで」

56:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:27.79 yv/PvH2c.net
>>42
へえー

57:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:29.82 FDC0A5OF.net
>>42
コスモス好きだったなあ

58:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:38.30 7BN8LBqZ.net
毛皮のヴィーナス

59:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:39.01 U7YBO8gy.net
あかつきやる?

60:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:39.64 yqRGdTBz.net
人類はあと何年経ったらこれを掘り起こしに行けるのだろうか

61:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:39.69 cex3K5BM.net
そして捨てた地球人に復讐に戻ってくる

62:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:42.39 BmH+TnQC.net
マーキュリーのつぎはビーナス

63:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:44.62 eb/YzocO.net
未来の水星人が発見したらオーパーツになるんだな

64:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:51.98 y/Xe8UO0.net
んなあほな

65:NHK名無し講座
19/05/25 19:10:55.85 yv/PvH2c.net
※イメージです

66:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:06.46 GRZbJ+Eb.net
酸の

67:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:11.56 y/Xe8UO0.net
かもしれません

68:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:20.25 qhfpLaXj.net
キングギドラが住んでいるんでしょ

69:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:20.46 U7YBO8gy.net
硫酸だっけ

70:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:20.63 FDC0A5OF.net
>>59
その前に人類は・・・・

71:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:21.89 uxKITtb7.net
某アニメみたいに一万年も経ってから帰ってきたりして(´・ω・`)

72:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:25.70 1UBQARD+.net
温室効果関係ないよ

73:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:31.31 Y4Pbxp1o.net
しか~し…( ;∀;)
怖~い!

74:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:34.05 TPAEOMV4.net
地獄か

75:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:34.72 Zq85lt0y.net
過酷すなぁ

76:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:34.89 daOoQvP/.net
テラフォーミングできんの

77:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:37.81 BmH+TnQC.net
鉛が溶ける暑さかあ

78:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:38.84 pTkKHBWL.net
魔界かな

79:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:39.41 yv/PvH2c.net
大地があるのかしら
あってもドロドロ?

80:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:45.48 GRZbJ+Eb.net
地獄じゃないか

81:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:55.51 eb/YzocO.net
>>70
オカエリナサイ

82:俺だけのボブ
19/05/25 19:11:56.29 01GhGJa2.net
本日のメインイベントキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!

83:NHK名無し講座
19/05/25 19:11:59.18 fKmO0FnX.net
大気があるのは地球に似てる

84:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:00.42 uxKITtb7.net
やっぱり人の命などなんとも思わない共産圏は強いわね(´・ω・`)

85:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:05.52 FDC0A5OF.net
>>67
キングギドラは
金星の文明を破壊した

86:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:05.78 iyMJ2MCi.net
鉛が溶ける温度でよく活動が少しできたな

87:俺だけのボブ
19/05/25 19:12:10.71 01GhGJa2.net
洋イケ徹アワーハジマタ

88:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:19.64 MPiH64Mx.net
大気に穴開けて悪い空気抜こうよ

89:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:21.90 qhfpLaXj.net
>>78
溶けた鉛の海があるとカナントカ

90:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:23.34 y/Xe8UO0.net
冷戦がなかったら宇宙開発は今ほど進んでなかったのかな

91:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:24.91 6vEsmTpM.net
鉛はかなり低温でとける金属やけどな。

92:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:26.72 7LW1YB8M.net
ソ連は金星人でもいると思ったのかな

93:タマネギ103号
19/05/25 19:12:28.44 8x0uRRh2.net
炊飯器みたいなやつね

94:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:29.81 +NTcjqgT.net
>>61 コスプレした女とやりたかったな

95:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:32.13 yqRGdTBz.net
仕方のない犠牲だ

96:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:38.95 uxKITtb7.net
>>80
。・゚・(ノД`)・゚・。

97:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:41.52 isx4ggOJ.net
>>67
5/31からハリウッドゴジラ怪獣大戦争(意訳)やるね

98:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:42.67 daOoQvP/.net
ザクもすぐ溶けちゃうんか

99:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:49.13 yv/PvH2c.net
>>88
アチチチ

100:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:53.27 kxPbq6ax.net
金星人に会ったってのがいなかったか

101:NHK名無し講座
19/05/25 19:12:54.63 Y0Z+L91J.net
遅刻した

102:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:04.79 h96PV8yI.net
mjdk!

103:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:05.90 7BN8LBqZ.net
こうおん!

104:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:06.91 rIHdccBC.net
おいおいおいおいおい

105:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:07.46 YtQDIti/.net
おそロシア

106:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:16.58 pTkKHBWL.net
金属生命体がいそう

107:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:16.91 1UBQARD+.net
>>85
鉛なんて人間の体温でも溶けるぞ

108:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:23.56 BmH+TnQC.net
鉛がドロドロベネラも溶ける

109:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:25.56 uxKITtb7.net
もう15年前の話になるけど
コミケでセーラージュピターのコスプレ�


110:オたおっさんを見てトラウマになったっけ(´・ω・`)



111:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:33.99 TPAEOMV4.net
結構もったな

112:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:34.35 Zq85lt0y.net
米ソの競争は、なんだかんだ恩恵をもたらしてる感じだけど、米中の競争はなんか恩恵あるんかね(´・ω・`)

113:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:36.46 y/Xe8UO0.net
それでも50分しか持たなかったのか

114:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:38.41 kxPbq6ax.net
たったの50分しか保たなかったのか

115:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:39.84 oyraDT68.net
わずか50分か

116:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:42.03 F3soQvtd.net
50分もがんばったのか

117:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:42.71 Y4Pbxp1o.net
合金の山!

118:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:43.75 okJ//XZm.net
テラフォーミングしよっか

119:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:47.51 XSXAMiSN.net
ヴィニエイラ7号(;´Д`)

120:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:53.76 YtQDIti/.net
CCCP

121:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:53.86 J0o3shC7.net
200m高いって海抜?金星って海ないよね(´・ω・`)

122:NHK名無し講座
19/05/25 19:13:54.65 mPHqXZ5+.net
地球も巨大隕石が落ちたらこうなるんだろうな

123:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:04.14 5PyY49Ic.net
金星と木星が一番恐ろしいな。

124:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:05.48 +NTcjqgT.net
ガンダリウムなら大丈夫なのにな

125:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:11.69 FDC0A5OF.net
>>96
モスラがいるから
三大怪獣地球最大の決戦だね

126:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:13.36 lhBJ+NcH.net
オリンポス山が太陽系最高だっけ(´・ω・`)

127:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:13.60 6vEsmTpM.net
その山の高さはどう測るねん、海抜とかないやろし、
エベレストも海抜じゃなしに、マリアナ海溝の最深部から測ればすごく高くなるぞ

128:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:14.18 uxKITtb7.net
>>110
安価スマホ対決くらいかねぇ(´・ω・`)

129:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:14.35 U7YBO8gy.net
ワンチャンも犠牲になったりソ連はひどいな

130:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:15.24 GRZbJ+Eb.net
写真キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

131:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:16.39 yv/PvH2c.net
案外しっかりしてるじゃん
ほんまかいな

132:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:20.36 lt8X8eRz.net
>>91
金星人は美人のイメージだったな

133:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:25.79 kxPbq6ax.net
ロシアの科学力は世界一

134:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:29.13 AboM1f0P.net
ソビエトってなんでそんなに金星を知りたかったんだ?

135:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:31.12 v96QDVlB.net
サイコクラッシャー(´・ω・`)

136:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:39.16 XSXAMiSN.net
ヴィニエイラ計画
世界征服か

137:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:48.93 pTkKHBWL.net
剥いた玉ねぎ

138:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:54.29 Y4Pbxp1o.net
1985年!

139:NHK名無し講座
19/05/25 19:14:57.12 U7YBO8gy.net
>>118
近くにスーパーがある

140:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:01.61 y/Xe8UO0.net
>>130
ヴィーナスだからな

141:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:06.16 BmH+TnQC.net
すげーな1985なんて最近じゃん

142:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:16.83 kxPbq6ax.net
>>132
地球から一番違い惑星だからアポロ計画の捲土重来を狙って?

143:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:18.67 uxKITtb7.net
>>132
アメリカより遠ければどこでもよかったのよ(´・ω・`)

144:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:18.68 lt8X8eRz.net
>>108
コスプレは合った物にして欲しいよね(´;ω;`)

145:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:19.17 okJ//XZm.net
カレル・ゼマンみたい

146:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:26.94 FDC0A5OF.net
>>99
ジョージアダムスキーだな

147:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:33.17 h96PV8yI.net
第3艦橋がああ

148:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:33.89 GRZbJ+Eb.net
硫酸の雲

149:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:42.37 U7YBO8gy.net
>>132
アメリカより初期は宇宙探査機でリードしまくってた

150:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:44.97 Zq85lt0y.net
ジェットストリーム(硫酸)

151:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:45.11 TPAEOMV4.net
暮らすなら空なのか?

152:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:55.86 y/Xe8UO0.net
あかつき

153:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:56.59 7BN8LBqZ.net
マゼラン危険

154:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:58.08 IXp8KLPx.net
金星は馬鹿だな

155:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:58.33 v96QDVlB.net
マジで中学生が考えたような設定の星だな(´・ω・`)

156:NHK名無し講座
19/05/25 19:15:59.66 BmH+TnQC.net
ちきうじんすげえええええええええ

157:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:02.46 rIHdccBC.net
暗黒面

158:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:02.92 kxPbq6ax.net
フォースの暗黒面

159:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:09.64 FDC0A5OF.net
あかつきキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

160:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:11.13 XSXAMiSN.net
>>138
ヴィニエイラ様だからな(;´Д`)

161:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:12.79 GRZbJ+Eb.net
ダークサイド

162:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:13.16 +NTcjqgT.net
暗黒面だと

163:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:13.45 eb/YzocO.net
金星の暗黒面(意味深)

164:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:14.16 kxPbq6ax.net
仮性

165:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:19.64 7oGpr/DU.net
仮性をめざせっ

166:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:21.43 qhfpLaXj.net
金星(まあず)

167:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:22.43 yv/PvH2c.net
金星(まあず)

168:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:23.74 YtQDIti/.net
ジャガイモ植えるよ!

169:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:28.06 mPHqXZ5+.net
シュワちゃん

170:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:30.25 U7YBO8gy.net
火星に代わって折檻よ

171:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:38.02 5PyY49Ic.net
金星って本当に大昔は地球と同じだったのか?
地球がもし金星の位置だったら金星と同じになっていたと習ったが

172:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:40.58 lhBJ+NcH.net
ブラックホール突入してもぶっこわれず生還できる宇宙船は物理的に不可能なのかな(´・ω・`)

173:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:40.66 W4HxM+an.net
いや俺は仮性ぢゃない

174:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:41.52 YtQDIti/.net
>>164-165
なにこのスレ

175:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:44.81 BmH+TnQC.net
ジャガイモ育てるやつか

176:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:52.02 XSXAMiSN.net
胡瓜 Ass
尻痛がりや
なるほど

177:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:53.37 eb/YzocO.net
はたらくくるまやん!

178:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:54.10 uxKITtb7.net
>>142
本当にね(´・ω・`)
せめて腹はしまえと

179:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:55.65 YtQDIti/.net
ウォーリー

180:NHK名無し講座
19/05/25 19:16:57.83 Y4Pbxp1o.net
あ~、近所か

181:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:00.36 pTkKHBWL.net
そーじゃな

182:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:01.23 7BN8LBqZ.net
きゅうり夫市

183:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:01.72 7oGpr/DU.net
だんだんおっきくなってるー

184:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:03.57 y/Xe8UO0.net
スジャータ

185:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:03.85 FDC0A5OF.net
オポチュニティー
だけ覚えてるわ

186:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:06.29 lt8X8eRz.net
愛嬌あるわ

187:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:06.42 rIHdccBC.net
スジャータ?

188:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:07.27 yv/PvH2c.net
ウォォォォリィィィィ

189:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:09.25 +NTcjqgT.net
タミヤとかハセガワのプラモありそう

190:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:16.29 TPAEOMV4.net
おぽちゅ!

191:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:21.67 J0o3shC7.net
ソジャータ(´・ω・`)

192:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:28.14 GRZbJ+Eb.net
オデッセイの

193:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:30.43 lhBJ+NcH.net
ポコチンに聞こえた(´・ω・`)

194:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:30.93 +NTcjqgT.net
オチンポニギリツブシティ

195:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:34.78 6vEsmTpM.net
キュリオスティーはネコをも殺す

196:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:37.57 h96PV8yI.net
マーズ・パスファインダーてのは総称なのか

197:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:41.81 OZ+pp+lb.net
オポチュニティーとかキュリオシティってどういう意味や(´・ω・`)

198:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:50.62 FsxwpbaL.net
動力ってRTGだっけ?(´・ω・`)

199:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:52.49 oyraDT68.net
そうじゃな

200:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:52.77 TPAEOMV4.net
スジャータやるやん

201:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:55.03 U7YBO8gy.net
C3-POみたいな音が

202:NHK名無し講座
19/05/25 19:17:57.13 P7xKb9ma.net
パスファインダー自体がめちゃくちゃなカラクリだらけという

203:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:00.79 yv/PvH2c.net
人面の形をした丘があるんでしょ?

204:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:03.92 uxKITtb7.net
有能

205:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:05.25 ID0D7KIf.net
こんな華奢なのにつおいんだな。

206:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:05.78 YtQDIti/.net
砂漠やな

207:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:10.70 U6BVRvG2.net
なんであんな距離のデータ送信できるんだ
わけわからん

208:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:10.98 AboM1f0P.net
でも酸素とかどすんだろ?
火星って大気があるって言っても
二酸化炭素がちょっとだけで酸素がるって言っても
無いに等しいでしょ

209:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:13.49 eb/YzocO.net
これって火星とか金星とかにゴミを放置して帰ってるってこと?
国際問題ならぬ星際問題だろこれ

210:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:15.82 7LW1YB8M.net
岩だらけだな

211:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:28.03 REPfwKKH.net
はやぶさの技術より凄いのかな

212:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:29.91 +NTcjqgT.net
>>195 バトルシティは名作

213:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:33.22 IMw78WvU.net
オーストラリアで撮影したの?(´・ω・`)

214:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:35.99 XSXAMiSN.net
ソジャーナ ソジャーナ 白い広がり ソジャーナ

215:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:35.89 y/Xe8UO0.net
>>195
好機と好奇心?

216:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:37.34 Y0Z+L91J.net
聞き慣れない単語ばかりで頭に全く入らないわ

217:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:42.93 +GcoNVIP.net
なんか火星はもうあきた

218:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:44.83 h96PV8yI.net
>>187
青島やろ
URLリンク(pbs.twimg.com)

219:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:47.74 nvowGA3t.net
>>187
アオシマが生首載せてるよ

220:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:49.80 AboM1f0P.net
>>172
火星(じゅぴたあ)
なら聞いたことあるw

221:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:52.76 Y4Pbxp1o.net
進化したんかい

222:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:53.06 y/Xe8UO0.net
ロボット殿堂とは

223:NHK名無し講座
19/05/25 19:18:54.62 BmH+TnQC.net
「そうじゃな」

224:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:03.39 MAGzItMP.net
これ見ると、はやぶさがどんだけ凄い偉業を達成したかが良く分かるな……

225:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:04.24 MPiH64Mx.net
>>207
訴状が届いたら関係者は泣いて喜ぶんだろうなw

226:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:07.20 eb/YzocO.net
でもアホみたいに広い宇宙のことを考えると地球と火星なんて親指と人差し指くらいの距離なんだろ

227:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:09.05 lhBJ+NcH.net
八時からインデペンデンスデイ(´・ω・`)

228:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:10.24 yv/PvH2c.net
>>215
ね。
もう月並み

229:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:10.81 Zq85lt0y.net
双子なのに似た名前にしないのね

230:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:17.44 FDC0A5OF.net
ソ連のソユーズロケット
みたいだなあ

231:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:21.89 WevkGCPP.net
仮性包茎の皆さんこんばんは

232:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:24.35 h96PV8yI.net
仮性探査ロボット・・・

233:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:29.90 YtQDIti/.net
カクリコンなら駄目だった

234:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:30.50 uxKITtb7.net
>>216
こんなもんまであるのか(´・ω・`)

235:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:41.25 AboM1f0P.net
>>185
仏教の歴史に出てくる女性だね

236:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:50.71 5PyY49Ic.net
火星は大気が薄すぎてどうしようもない気がする。

237:NHK名無し講座
19/05/25 19:19:53.51 +NTcjqgT.net
はげしく揺れるわくまゆのおっぱい(´・ω・`)

238:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:02.02 U7YBO8gy.net
月探査のルノホートをスルーするのは良くないと思います

239:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:07.75 BmH+TnQC.net
太陽と同じ位の温度突き抜けるのかー過酷やのう

240:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:10.50 rIHdccBC.net
いてて

241:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:10.58 7oGpr/DU.net
ばうんどー

242:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:12.15 GRZbJ+Eb.net
ゴロゴロ

243:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:15.25 y/Xe8UO0.net
この時の実況は盛り上がったな

244:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:15.50 oyraDT68.net
パラシュートが役に立つぐらいには大気があるんだな

245:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:15.81 pTkKHBWL.net
これ撮影した人すごいですね(´・ω・`)

246:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:16.20 Zq85lt0y.net
あら楽しそう

247:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:18.50 P7xKb9ma.net
まぁよくこんなシステム運用できたわメチャクチャだもん

248:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:20.10 zlysIpPp.net
人だと死ねる

249:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:24.73 4gfXcX0V.net
イーサンローズぽいBGM

250:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:26.88 Y0Z+L91J.net
おおー

251:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:29.98 FDC0A5OF.net
>>207
火星人は怒って
ナメゴン送ってきた

252:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:31.02 TPAEOMV4.net
おむすびころころ

253:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:36.02 mPHqXZ5+.net
                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-

254:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:37.72 ID0D7KIf.net
4億ドルっていくらだよ??

255:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:38.62 eb/YzocO.net
>>235

256:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:39.17 BmH+TnQC.net
よよよ、4億ダラー

257:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:41.80 FsxwpbaL.net
(;´Д`)ノθ゙゙ヴィィィィン

258:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:43.54 YtQDIti/.net
まずは日光浴

259:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:43.75 h96PV8yI.net
>>223
アディーレが受けるらしい

260:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:45.82 uxKITtb7.net
なんかおまいらより賢いな(´・ω・`)

261:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:47.45 Y4Pbxp1o.net
凄~(´・∀・`)

262:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:50.21 /uaD1eO7.net
>>1
↓次スレは番号修正されました
NHK教育を見て57710倍賢く修正
スレリンク(liveetv板)
ありがとうございました

263:NHK名無し講座
19/05/25 19:20:53.70 7oGpr/DU.net
はやまわしです

264:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:00.35 daOoQvP/.net
火星人おらんな

265:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:06.13 +NTcjqgT.net
スピリッツはもう飲みたくない

266:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:09.15 Y0Z+L91J.net
ちっさ!

267:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:10.50 Zq85lt0y.net
>>235
わくまゆのお胸が揺れる時、人類の歴史は終わる(´・ω・`)

268:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:14.63 YtQDIti/.net
青い点

269:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:16.10 vCPbfo/B.net
これって実話?

270:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:18.68 rIHdccBC.net
かーんき!

271:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:25.35 kxPbq6ax.net
>>216
教育社らしからぬチョイスだな

272:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:27.24 5PyY49Ic.net
火星人はなぜタコなのか

273:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:27.42 U7YBO8gy.net
>>207
知ってる?日本人って昔南極に犬を何十頭も連れて行ったんだぜ
ひどい環境破壊だよな

274:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:28.27 FsxwpbaL.net
>>262
僕は仮性人です(´・ω・`)

275:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:33.86 kIquvajQ.net
え・・・全部CGやんけ

276:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:34.93 pTkKHBWL.net
スピリット「ここは地球だったのか!」

277:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:36.57 eb/YzocO.net
撮影に行ったスタッフすごいな

278:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:42.72 GRZbJ+Eb.net
>>243
バウンドはイメージです

279:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:43.27 W4HxM+an.net
>>225
トランプ大統領が攻めてきたから放送するのですか・・・

280:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:50.18 BmH+TnQC.net
けっこう期待してたんだなあ

281:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:53.75 lhBJ+NcH.net
火星に住まなきゃならないほど地球が悪環境になるとは思えん(´・ω・`)

282:NHK名無し講座
19/05/25 19:21:55.34 WDxP7z4t.net
キュリオシティー以外聞いたことないな(´・ω・`)

283:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:00.59 y/Xe8UO0.net
宇宙関連の番組って、よく成功した瞬間に喜ぶスタッフを映してるけど、それやらないといけないんだろうか

284:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:07.67 iyMJ2MCi.net
おぽちゅにてぃ~

285:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:11.20 okJ//XZm.net
双子だったのか なんか複数名あるなと思ったら

286:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:11.72 U7YBO8gy.net
パラシュートに絡まったのもなかった?

287:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:15.16 TPAEOMV4.net
NASA職員になれば女性と抱き合えたのか

288:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:21.61 4gfXcX0V.net
火星人がカメラに映らないように暮らしてると思うと微笑ましい

289:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:30.47 oyraDT68.net
きゅーとかなぁ?

290:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:30.54 zaV1p1bG.net
で、日本で擬人化されたんだろうな

291:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:31.56 Zq85lt0y.net
>>225
どうせなら『ピクセル』がいい(´・ω・`)

292:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:35.01 uxKITtb7.net
だから擬人化されたのか(´・ω・`)
双子・可愛い・けなげ・小さいと揃ってるもんな

293:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:39.32 FDC0A5OF.net
日本なら萌えキャラに

294:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:44.61 CUmpGqdb.net
ゴルフカートってずいぶんでけえんだな

295:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:52.45 BmH+TnQC.net
ショートサーキット流そうぜ

296:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:53.22 lhBJ+NcH.net
ない袖は振れない
ない乳は揺れない
(´・ω・`)

297:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:53.79 uxKITtb7.net
>>285
阪神ファンになればいいのよ(´・ω・`)

298:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:56.01 U7YBO8gy.net
つい最近AUの探査機が月に行くとか言ってたよな

299:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:59.30 oZqctROB.net
もし火星人がいるなら、これより怖い出来事はなかっただろうな

300:NHK名無し講座
19/05/25 19:22:59.48 kxPbq6ax.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

301:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:03.75 OwVrp67V.net
これと同じような形してるロボットが殺人マシーンとして活躍してる事も知ってんのかな

302:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:09.55 h96PV8yI.net
レゴあんのね
URLリンク(pbs.twimg.com)

303:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:28.23 Y4Pbxp1o.net
www

304:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:28.40 U7YBO8gy.net
こんな事もあろうかと

305:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:30.13 zaV1p1bG.net
「オポチュニティ 擬人化」でぐぐったら、最初の画像がコンダラ()を引っ張っててワロタ

306:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:30.25 iyMJ2MCi.net
なんだ、ずっと回転するハメになったのかと思った

307:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:32.59 FDC0A5OF.net
>>289
パックマンが出てくるんだっけ?
どういう繋がりが?

308:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:35.48 +NTcjqgT.net
>>290 ほう でCVは東山奈央なのか?(´・ω・`)

309:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:37.79 6vEsmTpM.net
drag

310:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:37.98 YtQDIti/.net
足火星

311:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:40.06 rIHdccBC.net
(´・ω・)カワイソス

312:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:41.52 7BN8LBqZ.net
>>277
月旅行を再開する!

313:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:42.70 oZqctROB.net
>>300
かわいい

314:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:46.01 zlysIpPp.net
切ないなあ

315:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:47.31 F3soQvtd.net
スピリット…(´・ω・`)

316:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:53.83 U7YBO8gy.net
氷があった

317:NHK名無し講座
19/05/25 19:23:53.95 ID0D7KIf.net
健気だなぁ(´;ω;`)

318:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:00.51 OZ+pp+lb.net
>>213
さんくすこ!ひとつかしこくなった!(´・ω・`)

319:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:02.29 uxKITtb7.net
足を引きずって走ったがためにわかったのか(´・ω・`)

320:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:06.41 +NTcjqgT.net
尻嗅げる

321:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:08.89 7BN8LBqZ.net
藤原シリカ

322:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:14.52 XSXAMiSN.net
尻か

323:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:21.66 MPiH64Mx.net
スケールがわからん

324:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:21.93 VJysKsYp.net
なんか吹き替えの声がたまに杉田っぽく聞こえる(´・ω・`)

325:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:32.16 kxPbq6ax.net
わかさ生活

326:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:35.84 zbfaplRa.net
小保チュニティ

327:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:36.37 iyMJ2MCi.net
カラー写真なんだ

328:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:36.37 hnXIEb6p.net
海王星と天王星はボイジャー2号以来全然行ってねーんだよな、遠すぎるのと
行った割に得られるものが少ないんだろうけど

329:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:42.93 ID0D7KIf.net
え!火星にブルーベリーが実るの??

330:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:47.46 h96PV8yI.net
ネズミのうんこじゃないかなあ
仮性の裏側はネズミの卵でいっぱいなんだよ

331:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:47.97 4gfXcX0V.net
>>303
重いコンダラーの正式名称が未だに覚えられない

332:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:55.22 GRZbJ+Eb.net
ノジュール

333:NHK名無し講座
19/05/25 19:24:57.65 lt8X8eRz.net
>>296
そういや月に行くレース?はどれもダメだったんだっけ

334:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:02.72 6vEsmTpM.net
オポチュニティーの性別は女の子でした

335:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:06.51 yv/PvH2c.net
>>293
Who's Jonny

336:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:07.09 okJ//XZm.net
いかん 知らない事が多い

337:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:15.19 y/Xe8UO0.net
なんで35億年から40億とわかるの

338:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:15.90 Y4Pbxp1o.net
可愛い…

339:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:26.32 U7YBO8gy.net
シーモンキーが見つかったかな?

340:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:26.74 WevkGCPP.net
なんか可愛い

341:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:29.05 nvowGA3t.net
探査機で地表を削るって発想が無かったのね

342:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:32.29 AboM1f0P.net
重力が小さすぎるやろ

343:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:34.96 5PyY49Ic.net
他の宇宙に人間型生物はいないと思うよ。地球と太陽の距離が奇跡的な状況なので生物が進化して今がある。
地球は例外中の例外。

344:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:41.10 BmH+TnQC.net
30億年前かー、想像つかんなー

345:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:42.63 +NTcjqgT.net
人間が飲めるなんて なんでも飲んでるぞ 万汁から小便まで

346:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:47.20 lt8X8eRz.net
>>297
静かなわしらの星になんか来た!隠れろ!だよね(´・ω・`)

347:NHK名無し講座
19/05/25 19:25:56.83 6vEsmTpM.net
もうじきブラタモリや

348:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:01.07 yv/PvH2c.net
虫とか菌ぐらいいても良さそうなのに

349:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:01.30 y/Xe8UO0.net
ダストデビルがあらわれた

350:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:08.97 lhBJ+NcH.net
過去より今だろう(´・ω・`)
過去に可愛くても仕方ないのだよ

351:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:11.81 Zq85lt0y.net
>>305
地球から送った探査機(ボイジャー?)を受け取った宇宙人が、メッセージを誤解して地球侵略するお話。実況向きw

352:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:13.09 FDC0A5OF.net
そもそも
地球と同じ環境でない
と生命が生まれないと決まったのか

353:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:14.09 VJysKsYp.net
>>331
クレイジージャーニーで月に行くレースに参加してたやつらが出てたけど
なんか人としてどうなの?って奴らばっかで落選も当然だなって印象だった(´・ω・`)

354:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:16.89 GRZbJ+Eb.net
wwwwww

355:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:17.03 eb/YzocO.net
めちゃめちゃ早い生き物が移動している可能性は?

356:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:17.21 TPAEOMV4.net
はまったかー

357:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:19.57 y/Xe8UO0.net
悲しいなあ

358:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:20.81 kxPbq6ax.net
>>326
界王星くらいまでなら技術の進歩でハッブルや大型光学天文台で事足りるらしいわ

359:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:24.92 BmH+TnQC.net
砂地にはまっちまったあああああああ

360:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:25.87 7oGpr/DU.net
スタックすたっく

361:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:26.98 zlysIpPp.net
サヨナラ~

362:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:27.47 uxKITtb7.net<


363:> ハマったまま終了か…(´・ω・`)



364:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:32.96 v96QDVlB.net
悲しいなぁ

365:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:35.77 oZqctROB.net
(´・ω・`)

366:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:35.97 h96PV8yI.net
けなげだわ

367:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:37.51 isx4ggOJ.net
どんぐりころころどんぐりこ砂地にはまってさあ大変

368:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:37.91 Y0Z+L91J.net
置いていかれた子はどうなっちゃうの?

369:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:40.80 U7YBO8gy.net
>>331
なんかロケットがダメだったか、スケジュールがダメだったかで全部中止って詐欺みたいな話

370:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:41.59 MPiH64Mx.net
>>339
面をサンプルするなら点をサンプルするのと変わらんだろうって事なんじゃ

371:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:46.20 6vEsmTpM.net
スピリットも性別女の子でした

372:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:48.40 IPcrr+6F.net
>>344
わらしの星、と読んだ
阪神ファンなら(略

373:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:51.24 yIHM5Dqe.net
悲しいなぁ

374:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:53.31 eb/YzocO.net
5年動く燃料ってなに?
ソーラー?

375:NHK名無し講座
19/05/25 19:26:54.89 oZqctROB.net
ダストデビルでまた動くことを期待したらよかったのに

376:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:01.04 zaV1p1bG.net
ネットワークを使いって、DSNのことか?

377:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:06.49 hnXIEb6p.net
この突風のおかげで太陽光パネルにつもった土ぼこりが吹き飛んでくれてむしろ助かったという

378:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:07.25 nQTw/3uB.net
オポチュニティ・・・Σ(゚д゚;)

379:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:12.98 7BN8LBqZ.net
No reactions

380:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:16.25 uxKITtb7.net
。・゚・(ノД`)・゚・。

381:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:23.46 +z2rn5fQ.net
中国人が持って帰ったんだろ

382:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:23.65 y/Xe8UO0.net
火星人が拾って改造したよ

383:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:30.03 AboM1f0P.net
スピリットは子孫を産んでいるよ

384:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:32.60 kxPbq6ax.net
10年後、そこには元気に活動するオポチュニティが

385:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:35.05 M04RvP9R.net
3年後、そこには元気に走り回るスピリットの姿が!

386:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:36.30 KuPCHAAl.net
宇宙人に拉致されたな

387:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:45.89 zaV1p1bG.net
やっぱり名前つけちゃうんだw

388:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:46.42 zbfaplRa.net
スピリット「さようならだお、今までありがとうだお」

389:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:47.16 y/Xe8UO0.net
>>381-382

390:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:48.74 FDC0A5OF.net
>>349



391:mか映画館で見たわ 中身忘れたけど



392:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:56.02 Y4Pbxp1o.net
しかし、デカイなぁ…
(´・∀・`)

393:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:56.40 U7YBO8gy.net
>>339
月ですら人が行ってドリルで掘るのですら苦労してる

394:NHK名無し講座
19/05/25 19:27:59.62 oyraDT68.net
>>349
なんか旨そうだと思って人間食いに来る話とは違うようだな

395:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:04.75 uxKITtb7.net
スピリットが拾われて量産化されてたりして(´・ω・`)

396:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:16.48 iyMJ2MCi.net
中に訓練された猿が入ってるんだよね

397:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:17.22 MPiH64Mx.net
JPL!JPL!

398:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:19.01 BmH+TnQC.net
ゴツくなってるキュリオくん

399:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:20.05 4gfXcX0V.net
キュリオさんデカイな

400:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:21.25 mHgP+PGF.net
>>385
だお じゃねーよじじい

401:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:29.98 qhfpLaXj.net
>>339
地面に垂直にドリルを向けるのが難しいらしいよ?

402:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:33.47 YtQDIti/.net
キュウリを尻に

403:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:37.23 nvowGA3t.net
>>371
太陽電池パネル

404:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:41.33 kxPbq6ax.net
助けて下さい、シャア少佐

405:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:41.90 Y61knnDu.net
Curiosity killed the cat.

406:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:51.39 FsxwpbaL.net
>>289
最近bsでやってたな(´・ω・`)

407:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:52.01 oyraDT68.net
キュリオというとタコの商店主

408:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:53.36 qhfpLaXj.net
変態的な

409:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:54.83 Y0Z+L91J.net
>>396
ババアかもしれないだろ!

410:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:56.65 iyMJ2MCi.net
かっけぇえええ

411:NHK名無し講座
19/05/25 19:28:57.63 U7YBO8gy.net
これではやぶさやらないでオシリスやったら泣く

412:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:01.84 eb/YzocO.net
かっこええww

413:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:07.01 TPAEOMV4.net
なんかかっこよくなったぞ

414:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:07.70 lt8X8eRz.net
>>366
昔ペプシでの懸賞で宇宙旅行があったがあれもダメだったんだよなあ
まだまだ宇宙は遠い

415:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:08.91 FDC0A5OF.net
逆進エンジン!

416:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:09.57 el5DCl+9.net
かっちょえええ

417:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:10.56 N9/54nuz.net
かっけぇwww

418:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:16.15 AboM1f0P.net
地形が変わるやん

419:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:17.54 4gfXcX0V.net
水平維持めっちゃむずそう

420:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:18.30 uxKITtb7.net
火星人「今度は火を噴いてるぞ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」

421:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:18.30 kxPbq6ax.net
脚気ええええええええええええ

422:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:22.31 GRZbJ+Eb.net
フゴー

423:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:22.48 h96PV8yI.net
かっけええええええ

424:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:23.15 P7xKb9ma.net
ほんとにNASAはすげーよ

425:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:26.11 yIHM5Dqe.net
戻んのか

426:タマネギ103号
19/05/25 19:29:26.27 8x0uRRh2.net
ソーラーの上の砂どうやって除去するかって問題になったやつ?

427:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:27.60 iyMJ2MCi.net
どこまで飛んでくんや(´・ω・`)

428:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:29.10 BmH+TnQC.net
ホバリングしながら分離したとな

429:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:30.67 TPAEOMV4.net
イヤアアア!

430:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:32.13 isx4ggOJ.net
>>400
ザクには大気圏突入機能は無い、スマンな

431:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:32.25 7BN8LBqZ.net
性交

432:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:35.97 7oGpr/DU.net
泣いてるー

433:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:40.86 eb/YzocO.net
上の部品はどこまで飛んでいったん?

434:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:44.62 qkr0hR+c.net
USA!USA!

435:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:45.02 h96PV8yI.net
USA!USA!

436:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:45.83 F3soQvtd.net
泣いとる

437:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:48.07 nvowGA3t.net
08小隊で見た

438:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:49.22 J7+fEKo+.net
トヨタハイラックスを送り込めば良いのに

439:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:49.57 7oGpr/DU.net
USA!USA!

440:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:53.45 6vEsmTpM.net
ブラタモるわ

441:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:54.64 zaV1p1bG.net
この手順は将来使う手順のテストも兼ねてるのかなあ

442:NHK名無し講座
19/05/25 19:29:59.80 4Y4mxeOf.net
USA!USA!

443:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:01.95 iyMJ2MCi.net
君たちを誇りに思う
かなんか言ったんだろうな

444:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:02.20 kxPbq6ax.net
USSR!USSR!

445:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:04.93 WevkGCPP.net
上のロケットはどこ飛んでっちゃってん?

446:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:06.95 uhXUXKis.net
オネエっぽかったw

447:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:13.80 hnXIEb6p.net
>422
それはさっきのデビルダストの突風で砂が吹き飛んだ

448:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:17.97 uxKITtb7.net
なんだこの有能(´・ω・`)

449:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:20.84 qkr0hR+c.net
>>436
黙っていけよ

450:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:39.70 iyMJ2MCi.net
美人

451:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:43.04 7oGpr/DU.net
ナマエガナガイ

452:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:46.54 zbfaplRa.net
アチチ

453:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:48.86 Zq85lt0y.net
レーザー照射

454:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:51.30 uxKITtb7.net
このヴィッチが(´・ω・`)

455:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:52.92 OZ+pp+lb.net
この間プラネタリウム行ったらブラックホールの解説あったんだけど
各地の電波望遠鏡つないで地球規模にしてるとかいう話で意味分かんないけど震えた(((´・ω・`)))
宇宙も地球もヤバいわ

456:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:56.50 FDC0A5OF.net
石「熱いな」

457:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:57.78 h96PV8yI.net
これはさすがに原子力電池かね

458:NHK名無し講座
19/05/25 19:30:58.81 5PyY49Ic.net
宇宙コロニー作るのはいつの話になるのやら

459:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:02.40 MPiH64Mx.net
タイヤのゴム破けちゃったんじょね

460:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:03.63 F3soQvtd.net
>>443
優しいデビルさんや

461:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:05.54 Y4Pbxp1o.net
人間が取り残された映画思い出したよ…面白かった(´・∀・`)

462:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:07.76 IPcrr+6F.net
ガンダムネタで思い出した
シャア専用ステラ
URLリンク(www.gundam.info)

463:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:07.98 kxPbq6ax.net
はやぶさタンよりも優秀じゃないか

464:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:09.50 4gfXcX0V.net
レーザーとかもう侵略マシーンだな
タコ型宇宙人かわいそう

465:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:16.32 BmH+TnQC.net
レンズばっか見るとむせるんだが

466:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:20.61 nvowGA3t.net
>>397
ドーザーブレードみたいなのじゃダメなのかね

467:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:23.46 GRZbJ+Eb.net
レーザー有機ブレークダウン分光法

468:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:41.11 FsxwpbaL.net
>>371
RTG(´・ω・`)

469:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:41.49 y/Xe8UO0.net
目の付け所がシャープ

470:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:46.07 kxPbq6ax.net
>>458
NHK自重w

471:NHK名無し講座
19/05/25 19:31:51.45 7BN8LBqZ.net
フラット山

472:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:01.09 yv/PvH2c.net
あったまいー

473:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:04.22 +GcoNVIP.net
将来火星に住むつもりなの?

474:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:05.04 gW7d8/iN.net
フラットさんは?

475:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:12.25 FDC0A5OF.net
キュリオシティ
撮ってるのは誰?

476:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:12.79 U7YBO8gy.net
>>410
プリンセス天功の成層圏に戦闘機で宇宙に行く
TBSが金で宇宙に世界初宇宙旅行者送り込む
これぐらいかな
どっかの金持ちもISSに数日滞在とかあったか

477:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:17.36 KuPCHAAl.net
グレートネーチャーいくか
今日はBSが忙しい

478:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:24.46 iyMJ2MCi.net
ローアングルで送りました

479:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:33.00 AboM1f0P.net
で仏像の画像は?

480:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:34.45 uxKITtb7.net
その中にはキュリオシティの羽目鳥も含まれていました

481:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:34.91 coohdIrT.net
空が青いじゃないか 隠さなくなったなw

482:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:36.57 YtQDIti/.net
超有能

483:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:38.56 ID0D7KIf.net
判断力に優れた...って、その辺は人がリモコンで操作してるわけじゃないの?

484:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:41.54 oZqctROB.net
住んだとしても食料を自給自足できないだろ
結局地球が必要なんだよ人間には

485:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:42.36 OsNIMYGp.net
>>469
無理って結論が出てたような

486:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:43.64 lt8X8eRz.net
どんだけ優秀なの

487:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:45.68 GRZbJ+Eb.net
自撮り

488:タマネギ103号
19/05/25 19:32:54.81 8x0uRRh2.net
こう見ると
住めるな火星

489:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:54.89 +ZgU5pp5.net
>>471
NHKのカメラマンが8Kカメラで

490:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:58.06 7BN8LBqZ.net
巨乳叶

491:NHK名無し講座
19/05/25 19:32:59.14 fKmO0FnX.net
太陽電池でうごい�


492:トんだよね



493:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:03.03 uxKITtb7.net
>>410
あの懸賞でうちうバック貰ったわ(´・ω・`)

494:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:04.17 Zq85lt0y.net
もう戦争にも実戦投入可能やね

495:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:04.66 dnkRUMmL.net
「から揚げにレモンもかけておきました

496:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:14.19 okJ//XZm.net
後継機あるんだ

497:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:17.98 nvowGA3t.net
>>458
車の事かと思った

498:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:22.82 YtQDIti/.net
とえんてぃーとえんてぃー

499:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:23.55 XSXAMiSN.net
シャープ山
フラット山

500:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:27.91 kxPbq6ax.net
金星(まあず)2020

501:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:29.45 Af7ffb++.net
マーズZOZO

502:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:45.78 IPcrr+6F.net
>>490
冷やし中華のタレかけてる

503:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:50.49 Y4Pbxp1o.net
マーズ2020(o・ω・o)

504:NHK名無し講座
19/05/25 19:33:51.67 lt8X8eRz.net
>>469
もしかして火星が無理になったから地球に来た人達がいたのかも(´・ω・`)

505:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:01.00 uxKITtb7.net
金星(まぁず)くんは強く生きているんだろうか

506:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:05.32 FDC0A5OF.net
>>481
人間が火星に行くだけの計画
無かったっけ?

507:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:19.18 U7YBO8gy.net
>>451
もっと大きなVSOP計画とか日本も考えてた(金がない)
宇宙に電波望遠鏡1機飛ばして地球の電波望遠鏡複数と組み合わせて巨大な電波望遠鏡ネットワーク

508:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:19.58 yv/PvH2c.net
さいたまスタジアム2002

509:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:22.26 +ZgU5pp5.net
ヴィジャーみたいに帰ってきたりしてな

510:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:27.18 zbfaplRa.net
愛しさと切なさと

511:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:27.37 kxPbq6ax.net
小惑星は最高だぜ!

512:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:30.00 +GcoNVIP.net
火星探査のゴールはどこにあんの
水滴の一つでも見つければ満足なの?

513:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:30.91 okJ//XZm.net
ぶさ?

514:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:34.64 kIquvajQ.net
こいつはどうやって充電してるんだ

515:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:38.68 BmH+TnQC.net
アステロイドベルトきたわあ

516:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:42.92 FDC0A5OF.net
この辺は
日本人の方が優れてるな

517:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:50.87 AboM1f0P.net
J9?

518:NHK名無し講座
19/05/25 19:34:52.27 qhfpLaXj.net
>>507
とりあえず
バクテリアとかの生物

519:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:00.73 5PyY49Ic.net
はっきり言って火星移住しかないって状況になったら太陽が膨張して太陽系終了状態だろうから、いずれにしろ人類は絶滅する。

520:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:06.42 uxKITtb7.net
メーテル また一つ星が消えるよ

521:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:10.70 U7YBO8gy.net
>>459
将来の小惑星探査機作るための
工学技術試験機「はやぶさ」

522:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:11.01 IPcrr+6F.net
>>507
もうすでに
次の目標は生物の痕跡
見つかったら次の目標立てるべ

523:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:13.18 FsxwpbaL.net
>>464
キュリオシティはそうだったけどオポチュニティとスピリットは光電池だった(´・ω・`)

524:タマネギ103号
19/05/25 19:35:13.97 8x0uRRh2.net
>>490
焼き鳥串から外しておきました

525:!omikuji
19/05/25 19:35:14.21 yIHM5Dqe.net
噛みそう

526:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:15.92 isx4ggOJ.net
>>507
コケとゴキブリを火星に放つ

527:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:18.51 nvowGA3t.net
トランスファーマー2010

528:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:19.88 Y61knnDu.net
チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星

529:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:21.65 TGCM2Ug1.net
声に出して読みたい彗星

530:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:22.41 +ZgU5pp5.net
キタ━(゚∀゚)━!
海外制作の日本嫌いは異常

531:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:24.25 kxPbq6ax.net
>>498
かつて小惑星隊の場所にあった惑星に住んでいた人類が地球に移住したんだで

532:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:27.67 iyMJ2MCi.net
ヨーロッパって大雑把なくくりだな

533:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:28.23 OZ+pp+lb.net
メンコ?人の名前?(´・ω・`)

534:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:28.57 GRZbJ+Eb.net
ゲラシメンコ

535:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:30.59 7BN8LBqZ.net
フェラエ

536:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:32.22 oyraDT68.net
なんかコだけでかく見えたが

537:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:37.94 AboM1f0P.net
はやぶさは?

538:NHK名無し講座
19/05/25 19:35:52.94 BmH+TnQC.net
彗星着陸か、すげーなあ

539:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:04.97 qhfpLaXj.net
はやぶさのミネルバとかを参考にすれば良かったのに

540:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:11.08 hnXIEb6p.net
50億年もすると太陽の燃料が水素からヘリウムに変わって膨張初めて地球は太陽に
飲み込まれるかギリ助かって水星ぐらいの位置関係になるって話だから
いずれ地球は出て行かないといけないんだよな、まあ隕石衝突なり核戦争なりで
もうそのころには人類いないかもしれんが

541:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:15.07 FDC0A5OF.net
ロゼッタ洗顔

542:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:22.37 oyraDT68.net
ボヨヨンボヨヨン

543:!omikuji
19/05/25 19:36:26.15 yIHM5Dqe.net
こらあかんわ

544:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:31.00 YtQDIti/.net
ごろん

545:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:34.50 FDC0A5OF.net
はやぶさの二の舞

546:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:36.38 y/Xe8UO0.net
転がったなあ

547:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:36.76 U7YBO8gy.net
>>532
来週かな?

548:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:38.55 7oGpr/DU.net
跳んでったフィラエ

549:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:40.89 uPy7WEm+.net
これ見ると小惑星ごときで盛り上がってる日本ってショボイよな

550:タマネギ103号
19/05/25 19:36:42.62 8x0uRRh2.net
そら壊れるわ

551:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:44.33 zbfaplRa.net
ロゼッタ(CV:水橋かおり)

552:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:49.28 GRZbJ+Eb.net
グリグリ

553:NHK名無し講座
19/05/25 19:36:53.94 IPcrr+6F.net
>>535
弥勒菩薩が救いに来る頃だな
偶然にしてもなかなかなものが

554:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:08.59 BmH+TnQC.net
10年待ち

555:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:17.82 YtQDIti/.net
ふう死ぬかと思った

556:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:20.17 qhfpLaXj.net
>>544
小惑星に着陸してサンプルを採取して
期中に戻ってきたのは日本だけだから(´・ω・`)

557:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:23.29 83C+NZHg.net
いかにも重力よわそうな小さい天体だな

558:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:24.27 OZ+pp+lb.net
>>502
スケールでかすぎて最早ピンと来ないなw(´・ω・`)

559:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:26.41 zaV1p1bG.net
>>458
価格も通常の3倍なら評価してた

560:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:27.80 TPAEOMV4.net
はさまっちまった

561:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:28.59 U7YBO8gy.net
>>534
ミネルバ(初代)はイトカワと一緒に太陽を回ってる

562:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:28.70 uxKITtb7.net
誰かひっくり返して(´・ω・`)

563:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:32.67 oZqctROB.net
>>536
それロゼット

564:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:41.83 7BN8LBqZ.net
キレてないっすよ(;^ω^)

565:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:42.54 iyMJ2MCi.net
ジュースイ??

566:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:45.16 y/Xe8UO0.net
重水ってなんやねん

567:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:47.73 YtQDIti/.net
重湯?

568:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:51.01 FsxwpbaL.net
D2O(´・ω・`)

569:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:52.07 +ZgU5pp5.net
>>532
制作会社「なにそれ?」

570:NHK名無し講座
19/05/25 19:37:57.80 BmH+TnQC.net
ヘビーウォーターってなんぞね

571:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:04.01 IPcrr+6F.net
ロゼッタといえば
洗顔パスタ

572:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:06.55 eb/YzocO.net
純水じゃないの?

573:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:11.12 FDC0A5OF.net
>>544
日本は宇宙技術開発が
遅すぎるわ

574:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:18.68 AboM1f0P.net
まあ 彗星だし

575:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:19.15 U7YBO8gy.net
>>544
それを真似するNASAのオシリスレックス

576:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:20.79 kxPbq6ax.net
>>561,565
H2O2

577:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:24.18 TqQce3db.net
水素爆弾とか作れるんだっけ

578:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:28.49 Y4Pbxp1o.net
>>526
なるほど(´・∀・`)
これは、テストに出るよ!w

579:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:28.59 +ZgU5pp5.net
三重水素で水爆だあ

580:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:32.12 lt8X8eRz.net
>>554
ただのぼったくりw

581:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:33.05 W4HxM+an.net
>>535
最近の暑さは太陽が膨らみかけてきたのが原因かも・・・w

582:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:44.34 Zq85lt0y.net
アハ体験かよ

583:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:44.62 uxKITtb7.net
裂け目(;´Д`)ハァハァ

584:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:45.37 jzh+Wz6v.net
中国の月探査機のレポートはー?

585:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:54.55 FsxwpbaL.net
>>571
重水素でできた水(´・ω・`)

586:NHK名無し講座
19/05/25 19:38:57.55 isx4ggOJ.net
この積み重ねで宇宙がデブリだらけに→プラネテス
プラネテス繋がりなのかヴィンランドサガもNHKで7月から放送

587:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:04.98 4Y4mxeOf.net
マックテイラーじゃなかった

588:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:09.27 nvowGA3t.net
>>576
膨らみかけは最高だよね

589:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:16.19 y/Xe8UO0.net
やったぜ

590:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:24.84 FDC0A5OF.net
しっかりして
フィラエ

591:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:26.97 4gfXcX0V.net
>>568
その認識はおかしい

592:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:33.27 GRZbJ+Eb.net
カミカゼ

593:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:35.32 zbfaplRa.net
オコシテ…オコシテ…

594:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:35.66 U7YBO8gy.net
ΔVを送るんだ

595:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:40.18 +ZgU5pp5.net
解像度いいな

596:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:42.47 IMw78WvU.net
怒った火星人がホワイトハウス壊しにこないの?(´・ω・`)

597:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:48.19 5PyY49Ic.net
宇宙科学ほど無駄なことはないと思う。地球外の資源を獲得できないのに地球資源を無駄に使ってるんだから。

598:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:51.32 83C+NZHg.net
>>565
水の水素原子が中性子を余分に持ってる

599:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:51.48 uxKITtb7.net
>>583
大人になっても膨らんでない人もいるんですよ!あやまりなさい!(`・ω・´)

600:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:55.70 kxPbq6ax.net
>>581
放送局公表されたんかヴィンランド・佐賀。NHKってことは巨人枠の後番組?

601:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:57.19 OsNIMYGp.net
無茶しやがって・・・

602:NHK名無し講座
19/05/25 19:39:59.64 J7+fEKo+.net
>>571
違うんじゃないの
重水素じゃないか、…

603:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:01.37 oZqctROB.net
なんで画像ばっかりなの?
動画撮れよ

604:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:01.86 Zq85lt0y.net
>>526
昔のエスエフであったような

605:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:05.95 y/Xe8UO0.net
>>591
すでにトランプは火星人と入れ替わってるよ

606:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:17.78 y/Xe8UO0.net
ドーン!

607:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:21.04 OZ+pp+lb.net
ドーン!(´・ω・`)

608:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:21.68 IPcrr+6F.net
ドーンってDawnで夜明けかしら

609:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:28.69 +ZgU5pp5.net
どーんと行ってみよう!

610:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:31.88 FDC0A5OF.net
>>591
まもなくフジで

611:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:35.12 oZqctROB.net
?「ドゥーン!」

612:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:41.37 7BN8LBqZ.net
地球上でも重水の氷が出来る場所がロシアにある

613:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:43.69 v96QDVlB.net
m9(´・ω・`)ドーン!

614:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:46.01 kxPbq6ax.net
喪黒福蔵

615:NHK名無し講座
19/05/25 19:40:57.43 O+iljTh2.net
イオンエンジンはロマン

616:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:02.80 lt8X8eRz.net
>>592
宇宙派VS深海派の戦いってありそう

617:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:05.47 iyMJ2MCi.net
AEONすげーな

618:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:07.10 y/Xe8UO0.net
イオンのエンジン

619:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:12.60 FsxwpbaL.net
>>604
はいじゃないが

620:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:13.24 kxPbq6ax.net
>>599
名著「星を継ぐ者」やで

621:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:15.12 io7n2VsC.net
天体のはしご

622:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:15.36 7BN8LBqZ.net
あいーんエンジン

623:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:21.47 uxKITtb7.net
幸せ探して旅に出たのか(´・ω・`)

624:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:31.32 pkb7b8kf.net
村上ショージなしか・・

625:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:34.26 U7YBO8gy.net
>>592
はやぶさ、はやぶさ2 はスペースガードに役立ってますが?

626:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:42.20 zbfaplRa.net
痛くなったらすぐケレス

627:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:44.23 +ZgU5pp5.net
なんでや

628:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:45.31 FsxwpbaL.net
クレーターの膣内から

629:NHK名無し講座
19/05/25 19:41:58.36 nvowGA3t.net
>>615
星を見る人?

630:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:03.74 W4HxM+an.net
>>594
それはそれで素晴らしいことかと

631:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:10.25 ssXGmTgn.net
>>598
連続画像が動画なのです

632:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:15.64 +ZgU5pp5.net
カビが生えてるみたい

633:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:28.12 FDC0A5OF.net
>.619
彼はデゥーだし

634:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:34.18 WevkGCPP.net
>>625
わくまゆさんこんばんは

635:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:35.18 oZqctROB.net
ΩΩ Ω < な、なんだってー!

636:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:35.70 Zq85lt0y.net
>>612
年寄りはいまだに「ジャ


637:スコ」て呼ぶよね(´・ω・`)



638:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:37.92 +ZgU5pp5.net
おっ母とる

639:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:48.28 FsxwpbaL.net
潮の平原(´・ω・`)

640:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:50.54 A84Sy+Ht.net
>>592
宇宙からの資源獲得は目標の一つではある。月からのヘリウム3とか。

641:NHK名無し講座
19/05/25 19:42:54.45 Y4Pbxp1o.net
塩!(´・∀・`)

642:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:04.01 kqCzeOuo.net
こいつら これで給料もらっていいな

643:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:07.67 h96PV8yI.net
コーラ瓶落としてみようぜ

644:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:07.89 iyMJ2MCi.net
>>631
俺ジャスコ世代(´・ω・`)・・・

645:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:12.73 +ZgU5pp5.net
しょっぱい発見

646:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:20.15 uxKITtb7.net
>>631
ジャスコで万引き
蕎麦屋で食い逃げ
公衆便所で捕まった

647:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:22.11 jzh+Wz6v.net
オポチュニティ…機会、チャンス
ロゼッタ…ロゼッタ・ストーン(エジプトのロゼッタで1799年に発見された石碑)から
ドーン…夜明け

648:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:34.39 TqQce3db.net
>>592
日頃の天気予報も気象衛星のおかげかと

649:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:41.30 BmH+TnQC.net
毛レス人かあ

650:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:42.37 oZqctROB.net
done どーん

651:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:46.75 IPcrr+6F.net
ドーン (探査機)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F)

652:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:48.52 lhBJ+NcH.net
生命の素ってビッグバンの時にばらまかれた物だからどこの星で生まれても素は同じってことだよね(´・ω・`)
多様性なくて悲しい

653:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:49.01 uxKITtb7.net
あらいやだあっという間だったわ(´・ω・`)

654:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:49.27 U7YBO8gy.net
>>631
マイカルとかダイエーとか昔はあったな

655:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:53.07 nvowGA3t.net
>>635
け・れ・す・の・塩!

656:NHK名無し講座
19/05/25 19:43:58.03 FDC0A5OF.net
水があれば良いのか

657:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:00.45 IPcrr+6F.net
多くの変態、に聞こえた
疲れてるな

658:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:01.41 io7n2VsC.net
>>636
すごい競争の世界だと思うよ

659:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:02.62 J7+fEKo+.net
前編か~

660:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:09.24 zbfaplRa.net
>>637
コイサンマンが捨てにくるぞ

661:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:09.87 qhfpLaXj.net
>>592
GPS要らないの?

662:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:12.22 ID0D7KIf.net
まだ続くのか

663:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:16.78 W4HxM+an.net
>>631
今もジャスコで通用します@三重県北勢

664:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:19.46 oZqctROB.net
オワタ

665:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:20.67 YtQDIti/.net
太陽系のカナダ(寒い)

666:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:21.51 kxPbq6ax.net
太陽系内探査機の話ばかりやないか。太陽系外探査機はないのかよ

667:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:23.00 U7YBO8gy.net
ボイジャー?

668:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:26.88 ssXGmTgn.net
冥王星はもう・・

669:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:27.31 +ZgU5pp5.net
外惑星回か

670:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:28.34 jzh+Wz6v.net
この後はこちらで
土曜プレミアム・映画「インデペンデンス・デイ・エクステンデッド版」★1
スレリンク(livecx板)

671:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:28.89 isx4ggOJ.net
続くのか

672:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:31.25 lhBJ+NcH.net
>>631
ジャスコ見たことない(´・ω・`)

673:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:34.93 2cdoXYQS.net
>>634
核融合炉は実用にならないよ
20世紀に思われていた以上に太陽光等が効率よくなったので、少なくともコスト的に割に合うものになる見込みはない

674:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:38.19 oZqctROB.net
>>660
ボイジャー

675:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:39.00 GRZbJ+Eb.net
太陽系の外には探査機送れないのかな

676:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:40.04 qhfpLaXj.net
>>657
オレもジャスコだわ

677:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:40.94 io7n2VsC.net
はやぶさは出ないか

678:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:41.10 BmH+TnQC.net
天王星は・・・

679:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:43.18 44/5JnYj.net
木星帰りの人いなかったな

680:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:44.00 zqdXWHHj.net
いい感じにまとめられてていい番組

681:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:47.45 Tu6UAI4s.net
面白かった、来週も見よう

682:NHK名無し講座
19/05/25 19:44:48.29 O+iljTh2.net
後にスタートレックでラスボスになるんだよね

683:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:01.40 Y4Pbxp1o.net
ふぅ
タモさん行くか(´・∀・`)

684:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:03.17 uxKITtb7.net
今月もまた尼の季節か
一年なんてあっという間やね(´・ω・`)

685:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:05.04 lt8X8eRz.net
>>646
ビッグバンが神ってことなのね(´・ω・`)

686:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:07.75 +ZgU5pp5.net
まっちゃんに掛けたい(;´Д`)ハァハァ

687:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:10.74 v96QDVlB.net
このあとはインデペンデンス・デイか

688:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:16.74 MMY6XfLW.net
佐野アワ~

689:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:19.53 zbfaplRa.net
ちゅっちゅるー

690:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:28.20 Tu6UAI4s.net
ちゅっちゅるー

691:俺だけのボブ
19/05/25 19:45:31.96 01GhGJa2.net
ちゅっちゅる~

692:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:31.99 oZqctROB.net
おとなになってもちゅっちゅるー

693:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:34.17 700JJAl9.net
鎌倉千秋エロエロ クル─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!

694:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:36.74 YtQDIti/.net
ちゅるちゅる

695:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:41.07 U7YBO8gy.net
やってみないとわからないよね、だから大科学実験で

696:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:42.07 uxKITtb7.net
>>674
想像以上に面白くまとめられていた
かもしれませんで埋まってしまうものかと

697:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:46.98 io7n2VsC.net
>>667
核融合炉も同じように効率よくなる可能性ないの?

698:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:48.52 XSXAMiSN.net
>>458
シャア専用
URLリンク(lupinusrobo.jp)

699:NHK名無し講座
19/05/25 19:45:52.79 7BN8LBqZ.net
>>631
サティー・・・

700:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:04.24 +ZgU5pp5.net
>>669
パイオニア・・は終わったけどヴィジャーが探査してる

701:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:08.16 700JJAl9.net
鎌倉千秋 コネェ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!

702:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:13.48 OZ+pp+lb.net
>>664
初めて見るわ
というかインデペンデンスって口回らん(´・ω・`)

703:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:17.62 MJYCODoD.net
ヘラヘラ魔神桑子Theバツイチ

704:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:18.57 U7YBO8gy.net
>>681
宇宙人にイタズラされちゃう!

705:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:18.96 FsxwpbaL.net
閉開会式(´・ω・`)

706:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:21.70 zbfaplRa.net
ヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラ

707:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:27.22 lhBJ+NcH.net
面白い日にかぎって体育会が錦織くんぶつけてくるから困る(´・ω・`)

708:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:31.06 orcsl8EY.net
おどもテレビ

709:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:38.55 7BN8LBqZ.net
桑子一発やらせろ

710:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:48.40 W4HxM+an.net
いつのまに桑子さん

711:NHK名無し講座
19/05/25 19:46:50.30 4gfXcX0V.net
>>669
送っても通信が…
通信ラグが探査限界みたいなとこあるんじゃないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch