18/12/23 21:40:50.30 ONXFD5vQ.net
晩年は、運営を巡ってのロシア国立交響楽団との関係が悪化するにつれ、
フリーの指揮者としてロシア外のオーケストラへの客演が増えた。
オランダのハーグ・レジデンティ管弦楽団やスウェーデン放送交響楽団はその代表だが、
NHK交響楽団への客演も特筆すべきである。
現在の「N響」からは考えられないような、大らかな響きや力強さを引き出し、見事なロシア音楽を披露した。
その様子は、ラフマニノフの交響曲第2番、チャイコフスキーの三大バレエ曲集などのCDに記録されている。