NHK教育を見て56343倍賢く男の靴at LIVEETV
NHK教育を見て56343倍賢く男の靴 - 暇つぶし2ch2:NHK名無し講座
18/11/11 22:06:55.63 t1faVdEE.net
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。

3:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:05.31 tEb3E8vi.net
ファッ?

4:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:10.93 WYe9ZEeV.net
>>1

ヘアスタイルが時代だねえ

5:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:13.97 TA6LrnQt.net
>>1乙トー・クレンペラー

6:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:16.45 ihFfME3y.net
おつ

7:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:20.38 T2VwBhMB.net
この人チャイコフスキーも普通に上手いからな・・・数年前にもやってたけど

8:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:20.76 4a+70An9.net
徳永二男って、なんか顔が気持ち悪い

9:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:20.84 XYSRLKWf.net
寝るな
これは聞いとかんと

10:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:21.20 VI1HVNC6.net
>>1
君にしわぶきを捧げよう(´・ω・`)

11:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:27.29 10lm/+nG.net
2323がいる

12:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:28.84 hXPssYIE.net
おお、なんかうまく言えないけど若い感じの演奏だわ

13:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:29.01 NI6Zgy2T.net
>>1

ニルスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

14:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:29.13 ljH4k5tM.net
>>1
やめぶら

15:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:29.99 R3toaLBt.net
>>1
やめぶら

16:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:30.64 2+WMGQqA.net
N響変わらんなw

17:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:31.69 m/Aiyb90.net
指揮が若い

18:ペニスくん改
18/11/11 22:40:40.02 yHfXGyJr.net
いちおつ。あと20分ですがブロ爺みたいに体力ないので早寝します。お疲れ様でした(´・ω・)

19:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:40.49 5rpeFBSa.net
男ばっかり

20:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:41.50 4a+70An9.net
外国語団員がいる

21:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:42.62 NI6Zgy2T.net
やっとこ やっとこ

22:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:44.65 TA6LrnQt.net
若い頃が老けて見えるって、蟹座男子の特徴

23:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:50.21 yg1ExB0E.net
男しかいない

24:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:50.81 tEb3E8vi.net
楽団員の髪型が明らかに今と違うなw

25:NHK名無し講座
18/11/11 22:40:57.47 1tpzrtkY.net
37年前を知る団員がたった一人なのか(´・ω・`)
時の流れは残酷である

26:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:00.17 R3toaLBt.net
堀太ってね?

27:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:04.44 ihFfME3y.net
やや
演奏が
流れ気味のような

28:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:05.22 sTEbOk7+.net
堀正文 川上久雄 山口裕之 堀伝

29:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:09.63 WP4PBm8k.net
悲愴で好きな演奏
メータ、ビシュコフ、デュトワ、小澤征爾

30:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:10.87 loZ5rrZU.net
>>18
もやしみ

31:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:11.06 gAFJAdMV.net
なかなか良い演奏やんけ

32:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:11.32 UR7iJlm6.net
堀がハゲていない頃だからな

33:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:11.34 ZbMGtCO9.net
>>1
ニルス

34:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:11.53 FNbpGAtn.net
これ聴いて良かったら1、2楽章も聴きたくなるじゃんね

35:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:17.62 MrT8rzYP.net
>>18
もやしみ

36:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:19.68 VI1HVNC6.net
ゲンさんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!

37:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:21.81 kr1At2Np.net
>>24
37年前って大昔ですよw

38:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:23.95 sTEbOk7+.net
げんぞーさん

39:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:27.87 e6Yo/dVj.net
>24
ハゲがほとんどいない!

40:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:29.47 NI6Zgy2T.net
さすがに若い

41:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:33.57 ZbMGtCO9.net
百瀬さん顔うつらん
痩せてるな

42:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:36.49 oHLWLUMU.net
このときも年齢より若く見える気がする

43:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:37.11 rz9ouHTr.net
収録の音質悪いな

44:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:38.92 t9pnyft8.net
>>22
■かに座(6月22日~7月22日生まれ)
 感情豊かで敏感。芸術性に富むが自分の殻にこもりがち。温かさを求めるが、移り気。旅行好き。
・主な作曲家:フォスター、ヤナーチェク、マーラー、レスピーギ、オルフ、芥川也寸志
・指揮者など:スメターチェク、チェリビダッケ、クーベリック、ブロムシュテット、マズア、C・クライバー、アバド、ジンマン、
 アシュケナージ、レヴァイン、朝比奈隆、ムター

45:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:38.94 /7C7JWKL.net
>>8
ヤマトでヴァイオリンソロ弾いてる御仁に何てことを

46:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:38.96 2+WMGQqA.net
もっと遊んで

47:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:41.01 VI1HVNC6.net
>>18
またね

48:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:41.82 GapZLdsM.net
源三さんか

49:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:47.09 hvqk2uK/.net
専業主婦という言葉があった時代

50:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:52.01 ulNBMoY3.net
おれが小学生のときか

51:NHK名無し講座
18/11/11 22:41:58.71 a83g7tZh.net
今でもソロリサイタルをやってる北村源三先生
孫弟子がチケット売らされてる

52:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:00.07 4a+70An9.net
>>45
ごめんw

53:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:11.89 /7C7JWKL.net
>>18
おやすみなさい

54:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:15.55 WYe9ZEeV.net
>>37
さらに37年遡るとまだ戦時中か?

55:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:16.33 PCPtpQwe.net
体操選手にもハゲいないよね

56:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:19.31 CBxMHaOZ.net
本当に臭そうな軍団。
そして 一人外国人。

57:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:19.64 NI6Zgy2T.net
>>29
おっとムラ様を忘れぬよう

58:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:38.37 V9CFyn8i.net
生まれてすらいない

59:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:42.08 UR7iJlm6.net
昭和だなあ

60:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:48.55 tEb3E8vi.net
            |          
            | 彡 ⌒ ミ
           \ (´・ω・`)   また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

61:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:57.65 MrT8rzYP.net
時代のせいか、ブロムシュテットのもみあげが、心なしか長い気がするな

62:NHK名無し講座
18/11/11 22:42:58.14 sTEbOk7+.net
徳永兼一郎さん

63:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:01.79 3m0ByQy9.net
悲愴はこのタランティアの主題がいいよなぁ

64:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:02.11 PU9FJX1k.net
37年前ってまだ俺生まれてねえな

65:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:03.27 1tpzrtkY.net
厳ついたんはこの頃はまだばよりん弾きだったんだろうか(´・ω・`)

66:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:04.25 NI6Zgy2T.net
>>49
今でもあるだろw

67:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:04.67 T2VwBhMB.net
N響の音自体が重ったるいw

68:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:08.44 4a+70An9.net
>>29
メータの悲愴など聞く方が悪い

69:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:10.06 VI1HVNC6.net
なぜ今より皆濃く見えるのか(´・ω・`)

70:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:11.55 UR7iJlm6.net
せこばいのおばちゃん見おぼえあるなあ

71:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:13.97 mqWk3XBY.net
なんかステージが暗い

72:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:15.17 TA6LrnQt.net
>>29
ゲルギエフ/VPO

73:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:16.28 ihFfME3y.net
やっぱり
今の方がうまいなあ

74:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:21.97 y3QqjKHn.net
横顔の鼻のラインがジョン・レノンに似てる

75:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:25.98 /hjpzNRi.net
この第三楽章からあの第四楽章は想像できん

76:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:27.71 FNbpGAtn.net
>>29
やっぱカラヤン(71)だなあ

77:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:30.27 oHLWLUMU.net
N響も昔のN響やなあやっぱ

78:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:34.44 a83g7tZh.net
ピッコロが遅れて聞こえるな
荒ぶるピッコロさんはまだ入団前か

79:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:35.88 UR7iJlm6.net
チェロの徳永さんなあ・・・

80:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:35.94 R3toaLBt.net
>>69
髪の毛w

81:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:39.09 PCPtpQwe.net
N響の団員もNHK職員なのかな

82:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:43.96 GapZLdsM.net
81年てことは SKD振ってた頃の来日か

83:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:44.03 XYSRLKWf.net
>>64
37年前ってあんたら何してたの?
1981年

84:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:46.19 zq3OjS9U.net
この人くらい元気に長生きできるのであればヴィーガンやってみてもいいかもしれないなあ

85:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:46.24 5rpeFBSa.net
伊藤さん

86:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:49.41 ZbMGtCO9.net
鳴ってる鳴ってる
偉そうだけど音が出てて素敵

87:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:51.64 NFoSth27.net
>>75
そりゃ客も拍手するっちゅうねん

88:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:51.95 UR7iJlm6.net
このティンパニの兄ちゃんも懐かしい

89:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:55.05 fdMNeilq.net
>>32
吸わないさんの師匠だよね

90:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:55.89 VI1HVNC6.net
伊藤先生だトロンボーンの

91:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:57.02 T2VwBhMB.net
ブロムシュテットの動き自体はキビキビしてるんだけど出てくる音のリズムは今より重いという

92:NHK名無し講座
18/11/11 22:43:59.08 10lm/+nG.net
ロバートの秋山がいる

93:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:01.42 kr1At2Np.net
>>54
1944年は昭和19年か

94:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:02.23 yg1ExB0E.net
岸部シロー

95:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:05.28 TA6LrnQt.net
>>75
絶対に狙って書いたんやで。


96:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:06.00 TA6LrnQt.net
>>75
絶対に狙って書いたんやで。


97:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:06.22 OfaPwkMG.net
岸部四郎なつい

98:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:06.22 NI6Zgy2T.net
37年前ってまだ昭和で国鉄があった頃か

99:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:07.90 R3toaLBt.net
>>81
職員ではないですw

100:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:13.25 /229+3JD.net
>>83
死んだ

101:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:14.49 sTEbOk7+.net
伊藤源さん

102:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:16.47 ihFfME3y.net
金管
ややあらいな

103:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:21.61 fdMNeilq.net
>>79
(;つД`)

104:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:23.73 4VZueh/o.net
>>29
マルティノンとバーンスタイン(※86年ニューヨークフィル)かな

105:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:29.36 y3QqjKHn.net
>>24
ロン毛の名残と、七三系率高いね

106:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:29.51 cG7HSug7.net
ティンパニの岸部シローみたいなおっちゃんは長いこと務めてたよな

107:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:30.47 +IEUEDy4.net
トロンボーンの半分白髪の人とかティンパニの眼鏡の人とか
今でもいるような気がするわ…

108:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:32.37 oHLWLUMU.net
やっぱ好きだわブロムw

109:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:37.88 UR7iJlm6.net
>>83
学生

110:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:47.26 1tpzrtkY.net
当たり前だけどやっぱりまだキビキビしてるな

111:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:50.25 TA6LrnQt.net
>>44
天才鬼才ばかりやんけ

112:NHK名無し講座
18/11/11 22:44:53.44 10lm/+nG.net
まだ夜行がバンバン走ってた時代だよね

113:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:00.53 W5k4qDRy.net
>>83
生徒

114:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:04.28 CBxMHaOZ.net
これは名演ですね。
さっきのマーラーより端正でいい。

115:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:07.74 /hjpzNRi.net
>>83
まだオヤジの中で作られてすらない

116:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:09.36 rz9ouHTr.net
セカセカした演奏だな

117:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:10.68 ZbMGtCO9.net
百瀬さんはふてぶてしく叩くけど
音が出てるからよいんだは
なお、現役のあの人は・・

118:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:12.41 78Midbwi.net
みのもんたみたいなシンバルのおっちゃん懐かしい

119:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:12.70 vEFDAqt/.net
ここ


120:なんて、どこが悲愴だよって思うけど ラストはやっぱり悲愴感あふれるんだよね



121:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:14.79 NI6Zgy2T.net
このシンバルがミサイル命中って感じするんだよな
ほんと戦闘シーンによく合うわ

122:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:15.09 4a+70An9.net
ゴリゴリ弾いてる
トスカニーニみたいだな

123:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:16.44 sTEbOk7+.net
徳永木越両出演

124:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:21.82 R3toaLBt.net
>>83
児童

125:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:26.55 /7C7JWKL.net
>>83
小学生

126:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:32.32 WaZ0Rru3.net
第3楽章だけだとちっとも悲愴じゃないな

127:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:32.81 3m0ByQy9.net
>>96
チャイコフスキーは6番の公演後すぐに自殺してるんだよな
壮大なネタ振りだなw

128:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:38.51 V9CFyn8i.net
パソコンすらなかったのかこの時代

129:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:46.02 xQPZvyr4.net
>>83
小学生だった気がする

130:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:46.01 WP4PBm8k.net
>>44
私も蟹座

131:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:48.30 kr1At2Np.net
おおカメラがステージにいる

132:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:49.44 W5k4qDRy.net
シロー調音中

133:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:51.56 R3toaLBt.net
多田さんが変わっていないw

134:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:51.83 ZbMGtCO9.net
百瀬さんー

135:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:51.86 UR7iJlm6.net
とろんぼーんのおっさんもまだ髪があったころだな

136:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:54.27 MrT8rzYP.net
>>83
幼稚園の年少 さくら組だったかな

137:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:55.26 WYe9ZEeV.net
>>115
父上が産んだの?

138:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:56.16 sTEbOk7+.net
三輪さん

139:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:57.06 a83g7tZh.net
指揮者にピンスポあたってる
当時はいつもこんなだったのか?

140:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:58.44 ihFfME3y.net
>>114
好みだから
そういう人もいるとは思うけど
多くの人は
そうではないと思う

141:NHK名無し講座
18/11/11 22:45:59.18 NI6Zgy2T.net
>>112
北海道もまだローカル線がたくさん生き残っていたな

142:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:01.54 cG7HSug7.net
このころのラッパの親方は誰だったの?

143:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:02.15 aX4xy3un.net
>>119
ちょっと希望を見せて突き落とす。まさに悲愴

144:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:06.18 tEb3E8vi.net
ティンパニはひょっこりはん?www

145:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:06.85 yg1ExB0E.net
多部育三だったか

146:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:07.68 T2VwBhMB.net
正直この楽章だけは誤拍手出てもしょうがないと思ってる

147:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:12.04 JR69DzDi.net
>>83
ああ高校三年生~

148:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:15.90 WYe9ZEeV.net
>>119
楽しそうって感じ

149:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:25.36 R3toaLBt.net
>>141
祖堅さんだっけ?

150:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:26.45 a83g7tZh.net
走ってる走ってる

151:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:31.20 UR7iJlm6.net
>>127
出始めのワープロが高かった時代

152:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:31.43 4a+70An9.net
>>127
あったよ
ブルジョアしか買えなかったけど

153:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:41.61 TA6LrnQt.net
>>145
欧米じゃ当たり前やん

154:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:42.04 OfaPwkMG.net
ちなみに1981年はダイアナ妃がチャールズ皇太子と結婚した年

155:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:43.45 ZbMGtCO9.net
1981年はまだ若いから
あんまり偉そうにしないで
前傾姿勢で叩く百瀬さん

156:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:47.04 CBxMHaOZ.net
第一バイオリンに女性がいるな。セクハラ されまくりだっただろうな。

157:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:47.54 aX4xy3un.net
ホルンは千葉薫御大か?なつかしい

158:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:51.18 sTEbOk7+.net
>>144
たどいくみつ

159:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:51.24 Z1ox79HK.net
当時の評論家には「音楽の精神性ガー」って言われちゃう演奏スタイルですな

160:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:52.00 ulNBMoY3.net
PC-8001とか

161:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:54.64 fdMNeilq.net
>>106
百瀬さん?
今どっかで指揮もやってるよね

162:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:55.21 yg1ExB0E.net
津堅氏は出てないのか

163:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:55.84 vEFDAqt/.net
>>126
え?チャイコって自殺だったの?
やっぱりゲイでスポンサーの女性に会えなかったから?

164:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:57.93 NI6Zgy2T.net
>>127
98はあったんじゃまいか
まだ8インチフロッピーだった頃

165:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:58.98 UR7iJlm6.net
>>140
大夕張鉄道がまだあった

166:NHK名無し講座
18/11/11 22:46:59.68 PCPtpQwe.net
チャイコフスキーは独学なんだよね、最初の頃の作品はもううんざりってくらい繰り返しが多くてしつこいよね

167:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:00.73 +IEUEDy4.net
はやいはやい

168:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:08.35 a83g7tZh.net
>>141
セカンドにいる北村源三先生
なお今でも大親分

169:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:10.13 mP845z3O.net
どうしても銀英伝の艦隊戦を連想してしまうwww
4番が「共産党員」だったら6番は何?w

170:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:10.95 KZ97aa0o.net
コンサートだと第三楽章がフィナーレで演奏終了だと勘違いして拍手しちゃう人が一定数いるイメージ

171:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:15.29 /hjpzNRi.net
>>136
まさかそんな返しがくるとはw
精子にもなってないということw

172:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:15.70 FNbpGAtn.net
客席空席結構あるな
日本ではまだあまり知名度なかったな

173:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:21.04 xmfQa9kK.net
>>146
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

174:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:27.23 WYe9ZEeV.net
>>153
美人だよね、今のキャサリンなんぞよりもずっと

175:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:27.89 ulNBMoY3.net
おしまい

176:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:28.44 gAFJAdMV.net
>>29
ムーティ/フランス国立管

177:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:31.41 VI1HVNC6.net
うん
やっぱマーラーよりチャイコの方が好きだわ

178:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:31.77 BHa+TKaq.net
追い付けない感じ

179:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:33.84 t9pnyft8.net
              ┏┓┏┓                                    ┏┓┏┓
┏━━━┫┃┃┃  ┏━━━┓            ┏━┓  ┃┃┃┃
┃            ┃┃┃┃  ┗━━━┛      ┏━┛  ┗━┫┃┃┃
┗━━━┓┗┫┗┛┏━━━━┓    ┃            ┗┫┗┛
            ┃  ┃    ┃              ┃    ┗━┓  ┏━┛    ┏━━━━┓
            ┃  ┃    ┗━━━┓  ┃    ┏━┓┃  ┃┏━┓    ┃              ┃
        ┏━┛  ┃            ┏━┛  ┃    ┃  ┃┃  ┃┃  ┃    ┗━━━━┛
    ┏━┛    ┏┛        ┏━┛    ┏┛    ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
    ┃    ┏━┛          ┃    ┏━┛      ┗━┛┃  ┃┗━┛
    ┗━┛              ┗━┛                ┗━┛

180:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:33.92 NI6Zgy2T.net
拍手うううううううううううううううううううううううううううううううう
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888

181:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:34.46 669SO4cr.net
名演だった!ブラボー!

182:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:34.62 mqWk3XBY.net
最高レベルの楽章間拍手誘発楽章

183:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:34.77 R3toaLBt.net
>>155
マタチッチに口説かれてた鶴我さん?

184:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:40.05 BzZzmHTI.net
拍手すんなボケ!

185:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:43.71 a83g7tZh.net
ぶらぼおおおおおおおおお

186:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:44.69 XYSRLKWf.net
おわったwwwwwwwwwwwww
あれ?

187:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:45.32 1tpzrtkY.net
ああこれは誤拍手してしまうわ(´・ω・`)

188:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:47.04 10lm/+nG.net
ぶらぼー

189:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:47.87 xmfQa9kK.net
ザワ

190:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:48.06 4VZueh/o.net
>>145
作曲者としてはしてやったり(・∀・)かもね

191:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:48.67 37vD6ZsY.net
パヴェルゴーガンの来日公演の悲愴をもう一度見たい。

192:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:49.94 5rpeFBSa.net
伊藤先生鳴らしてるな

193:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:51.36 fdMNeilq.net
>>153
中ボーだった

194:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:51.67 V9CFyn8i.net
アタッカこねー

195:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:51.69 UR7iJlm6.net
ブロム爺わけえwww

196:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:53.23 ekNPXs4l.net
銀英伝の映像しか出てこん

197:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:54.62 78Midbwi.net
伊藤清御大の音がすげえ突き刺さってくる録音バランス

198:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:55.59 y3QqjKHn.net
>>127
会社の備品くらいしかなかったんじゃね?
大企業に限る

199:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:56.97 mP845z3O.net
フラブラも拍手もない。素晴らしい!

200:NHK名無し講座
18/11/11 22:47:57.11 T2VwBhMB.net
>>158
今も昔もそういうスタイルの人よね
某故Uさんとか嫌ってたし

201:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:00.91 mqWk3XBY.net
アタッカしない

202:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:01.65 10lm/+nG.net
訓練されてる

203:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:02.39 NI6Zgy2T.net
あれっつ?
拍手はないの???

204:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:03.45 VF4waL7m.net
ひっぱるねえ

205:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:04.22 vEFDAqt/.net
>>142
337拍子がぴったり合うよね

206:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:06.89 ZbMGtCO9.net
さっきのマーラーよりこっち聞きたかった

207:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:13.82 iw2m1btu.net
すごい間をとった

208:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:15.95 4a+70An9.net
アンコールか
なんか暗い曲だな

209:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:17.85 /7C7JWKL.net
>>162
ガッツリスポンサーの女性いたんだが

210:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:19.00 JR69DzDi.net
>>171
ブル7のレコードが出た頃でそれなりに注目はされてたと思う

211:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:20.03 UR7iJlm6.net
どうしてこうなる4楽章・・・

212:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:22.61 MIrBgMcn.net
かなしいときー

213:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:27.71 OfaPwkMG.net
>>127
IBMが初のDOS OSのPCを発売した年 まあ日本ではその頃・・・何もないかなあ

214:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:28.23 +IEUEDy4.net
>>29
小澤のボストン響は名演でいいと思う

215:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:30.87 PU9FJX1k.net
髪の毛直毛で羨ましいな
今は禿げてるけど90すぎたら髪なんてどうでもいいよな

216:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:30.82 W5k4qDRy.net
対抗配置じゃないんだな

217:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:32.28 XYSRLKWf.net
いきなり悲愴感

218:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:39.42 iXlPI90w.net
ブロムシュテットが素敵すぎて、胸が締め付けられるようだ

219:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:42.55 TA6LrnQt.net
この落差よw

220:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:43.24 NI6Zgy2T.net
>>198
田舎の公演では今でも拍手出るんかな

221:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:48.12 FNbpGAtn.net
日曜の最後にこんな曲聴かせてどうしようと言うのか
明日朝一電車に飛び込めと?

222:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:50.36 T2VwBhMB.net
月曜日「ただいま接近中、繰り返す接近中」

223:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:51.37 aX4xy3un.net
>>127
ビルゲイツやジョブスがガレージでパソコン作ってた時代

224:NHK名無し講座
18/11/11 22:48:51.40 ihFfME3y.net
>>171
まあ
それもしょうがないかなという演奏という気もしないでもなかった
今の3楽章は

225:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:00.43 a83g7tZh.net
>>209
そもそもクラシックを聞く人間が全然いなかった時代

226:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:02.10 WYe9ZEeV.net
>>212
NECの98はいつ頃だっけ

227:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:03.17 mP845z3O.net
>>83
中学~高校って感じだったなw

228:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:03.66 yg1ExB0E.net
スケバン刑事2で狂四郎が息を引き取るシーンで

229:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:05.74 UR7iJlm6.net
VAN=付加価値通信網がようやく実用化したくらいのころ

230:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:07.57 g2OK4PJk.net
.
絶望感と自殺感

231:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:08.55 10lm/+nG.net
月曜日がやってくる・・・・・・
死にたい・・・・・・
新小岩に行ってすべてを終わりに・・・・・・

232:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:14.63 JR69DzDi.net
悲愴はやっぱり苦手だわ
どういう気分の時に聞くのかよく分からない
しみじみしたい時ならマラ9の方がいいと思うし

233:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:16.45 W5k4qDRy.net
>>212
ガンプラブームの頃かな

234:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:19.64 ljH4k5tM.net
聴き込んでいくとだんだん悲愴感より「綺麗やなあ」感の方が前面に出てくる第四楽章

235:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:20.61 Z1ox79HK.net
N響が応えているぞ

236:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:23.40 +IEUEDy4.net
ここで木管を映さないのが時代

237:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:23.82 PU9FJX1k.net
落差が激しい

238:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:29.10 hvqk2uK/.net
ロシアの森とバイカル湖

239:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:36.53 NI6Zgy2T.net
>>195
戦闘シーンにぴったりだよなあ

240:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:38.50 cG7HSug7.net
悲愴の4楽章とかヴェルディの葬式オペラとか、悲しい曲なんだけどなんか芝居がかってて死ねないよなぁ

241:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:45.61 mqWk3XBY.net
日曜の夜に悲愴の第4楽章を聴かせる鬼畜の所業

242:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:45.78 4VZueh/o.net
宮崎アニメ世代久石世代の俺は初めてここ聴いたとき
ナウシカのレクイエム思い出した

243:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:46.52 ekNPXs4l.net
ウルトラセブンの悲しい場面

244:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:52.75 WYe9ZEeV.net
>>228
懐かしいひびき
何が付加価値なんだっけ?

245:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:53.07 /229+3JD.net
びっくりした落ち武者かと思った

246:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:53.00 W5k4qDRy.net
>>219
新潟市では新世界の1楽章で出ました

247:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:55.06 iXlPI90w.net
>>230
gloomy Sunday

248:NHK名無し講座
18/11/11 22:49:59.50 TA6LrnQt.net
チャイコフスキーの才能にひれ伏すしかない。

249:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:07.07 /hjpzNRi.net
>>230
隣の小岩で飲んでろよ

250:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:07.84 T2VwBhMB.net
>>231
ゲルギエフがオセチア追悼で本人泣きながら振ってた時になるほど、こういう時に…と思った

251:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:09.20 +IEUEDy4.net
>>231
美しいものが聞きたいときに聴く曲だわ悲愴は

252:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:13.93 vEFDAqt/.net
>>230
総武線はやめてくれ
学生の遅刻が多発する

253:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:15.86 0EsNvuh9.net
>>83
大学生

254:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:16.24 NI6Zgy2T.net
>>230
あんたは3楽章までにしておけばよかったのに

255:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:22.70 ihFfME3y.net
>>206
拍手されるのがイヤで
物凄く極端に早く入ろうとする指揮者もいる

256:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:25.74 mP845z3O.net
>>219
何も事前情報知らずに聞いたら、3楽章終わったら拍手したくなるな。
でも自分ならたぶん周囲に合わせて様子見すると思うw

257:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:27.25 sTEbOk7+.net
ヴィオラtopの名前がおもいだせない。

258:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:29.42 VI1HVNC6.net
>>219
前にもレスしたけど先日サントリーホールでJAFの会員向けコンサートがあったんだけど
チャイコのVn協の1楽章が終わったら拍手が起きた
新世界の1楽章終わりで拍手が来た時は流石に指揮者が振り返っててでせいしていた

259:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:30.75 CBxMHaOZ.net
短髪は許されなかったのだおろうか?
誰もかれも、まだ毛のある奴は長髪。

260:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:36.17 JR69DzDi.net
>>224
FMでもクラシック流してるのってこの頃の方がずっと多かったと思うけど

261:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:40.95 UR7iJlm6.net
>>230
今の新小岩はガードマンとホームドアで死ねないらしい・・・

262:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:42.46 37vD6ZsY.net
銅鑼の担当って、最後の一発だけで40分ぐらい待機なの?

263:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:43.72 ihFfME3y.net
やや崩れてる?

264:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:45.82 5XZ0YC7G.net
3大うっかりブラボーが出る曲
ベートーベン ピアノソナタ8番 悲愴1楽章
チャイコフスキー 交響曲6番 悲愴3楽章
あとは?

265:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:46.07 hXPssYIE.net
あれ、この辺バスクラに置き換えとかなかったっけ

266:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:53.13 pZrH3lm+.net
ファゴット岡崎さんかな

267:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:54.16 GapZLdsM.net
1981/11/13、14
指揮ヘルベルト・ブロムシュテット
ウェーバー歌劇「オベロン」序曲
ドボルザークバイオリン協奏曲 イ短調 作品53 堀米ゆず子
チャイコフスキー 交響曲 第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
なかなか渋いけどいいプログラムだな  

268:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:55.79 ZbMGtCO9.net
>>228
junetはもう少しあとですか

269:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:56.52 Z1ox79HK.net
ムラヴィンスキー終楽章の冷気は痛く突き刺さる

270:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:57.56 xQPZvyr4.net
>>208
会えない、ってかいてんじゃん
最後の方は援助打ち切られたし理由聞かないし
しみじみ地味男だなチャイ湖は

271:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:58.34 yg1ExB0E.net
千葉馨のボカシ

272:NHK名無し講座
18/11/11 22:50:58.89 mqWk3XBY.net
半透明マニア歓喜

273:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:02.25 1tpzrtkY.net
指揮者に楽器被りマニア歓喜

274:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:04.66 iXlPI90w.net
>>83
ちょうど生まれた頃やわ・・・

275:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:06.53 xmfQa9kK.net
>>222
MS-DOSとか?

276:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:07.87 NFoSth27.net
>>239
チャイコフスキーはこの作り物感まで含めて味わえばいいと思う
人口美の極致たるバレエと相性がいいのはわかる

277:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:09.54 aX4xy3un.net
>>259
PCM録音だっけ。なんだかよくわからず聞いてたよ

278:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:17.63 R3toaLBt.net
>>259
ウィーンフィル来日公演とか生でNHK流してたもんなあ、あのころ。

279:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:18.77 /229+3JD.net
>>266
オベロン聞きたい

280:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:20.86 V9CFyn8i.net
>>261
他の打楽器と兼任やろ

281:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:27.42 T2VwBhMB.net
>>254
数年前咳が多すぎて嫌がったブロムシュテットが英雄の楽章間全部続けたこともあるw

282:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:28.29 FNbpGAtn.net
>>209
それも今初めて知った
今度買ってみようかな
それにしても、宇野御大は生前この人を全く評価しなかったな…

283:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:28.74 gy4Z4Gnt.net
>>225
1985年あたりか

284:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:33.05 NI6Zgy2T.net
>>240
どうせなら2楽章と3楽章にすればよかったのに
NHKは明日電車止めたいんか

285:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:34.28 ljH4k5tM.net
>>219
N響定期、サンティのチャイ5、第四楽章コーダで出たことあります

286:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:36.97 iw2m1btu.net
ここで長調になるところが最高に美しくて切ない

287:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:44.26 R3toaLBt.net
>>261
3楽章でシンバル叩いてる。

288:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:51.99 sTEbOk7+.net
菅沼準二さんだ

289:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:55.83 ihFfME3y.net
ピタっと合ってないところがあるような

290:NHK名無し講座
18/11/11 22:51:58.05 kr1At2Np.net
>>259
ラジオも多チャンネル化して欲しい
イギリスでもクソいっぱいあるのに
クラシック専門ラジオとか

291:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:00.37 cG7HSug7.net
>>266
ドボラックのチェロ以外の協奏曲がコンサートにかかることがあるのか

292:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:01.98 V9CFyn8i.net
チャイ子のメロディーは美しすぎる

293:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:14.91 BHa+TKaq.net
世の中には天才がいっぱいいるなあ

294:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:16.68 oHLWLUMU.net
>>263
そらもうカルメン

295:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:17.37 /7C7JWKL.net
>>245
あれはでもカッコいい

296:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:20.44 UR7iJlm6.net
>>258
長い髪のほうが流行っていた@当時

297:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:24.60 4a+70An9.net
>>224
いやいやいやいや、大衆教養時代の名残りで、庶民が百科事典だのクラシックだのに手を出しまくってた時代だろ
今の方がクラシックのリスナーは遥かに少ないよ

298:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:24.91 Z1ox79HK.net
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲の1楽章後に拍手が起きなかったら
むしろ凡演なのかと不安になる

299:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:24.85 yg1ExB0E.net
流石に大林さんもまだ入団してないか

300:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:32.40 +IEUEDy4.net
>>266
堀米さんて数年前にフランクフルト空港の税関で楽器押収されて大騒ぎになった人か

301:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:36.47 olPzjrF2.net
>>261
知り合いがそこで裏拍でうっかり打っちゃって。。。

302:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:37.07 xMH9mnGv.net
>>284
ブロムN響でもあったそれ>4楽章コーダ前

303:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:41.36 ihFfME3y.net
全体のパートがバラバラになってるような

304:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:43.80 T2VwBhMB.net
>>290
ピアノ協奏曲も稀にある
まあ地味な曲だけどね、どっち�


305:�



306:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:50.23 JR69DzDi.net
>>281
あれは是非レコードで聞いてもらいたい
CDはなぜかあのふわっとした広がりが全然感じられないんだよ・・・

307:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:53.19 W5k4qDRy.net
>>263
ツァラトゥストラとか?

308:NHK名無し講座
18/11/11 22:52:53.57 TA6LrnQt.net
チャイコフスキーの作曲センスの変遷はモーツァルト並

309:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:08.21 1tpzrtkY.net
お姉さんの髪型が当時だなぁ
当時は高校出ると何故かおばちゃんパーマをかけたものだ

310:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:08.30 CBxMHaOZ.net
もう一名女性発見。第二violin。

311:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:11.53 UR7iJlm6.net
>>266
初共演にしては選曲が渋いw

312:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:12.78 vEFDAqt/.net
>>275
「白鳥の湖」はバレエでみるとポピュラーすぎてアレだが
楽曲だけで聴くとやっぱり素晴らしいわ

313:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:13.08 VI1HVNC6.net
>>263
吹奏楽だけどオリバドーティのイシターの凱旋という曲で
終わったと見せかけて最初のファンファーレのリフレインが

314:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:19.31 FNbpGAtn.net
>>298
もうちょっと後だね
それにしても大林さん若い頃キレイだったなあ
あ、今もおキレイですよ

315:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:20.24 PU9FJX1k.net
ベートーヴェンの悲愴は悲愴感わかるんだけどチャイコの悲愴はよくわからん

316:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:29.97 WP4PBm8k.net
>>266
37年前か…
この頃からCDはデジタル録音が出始めたんだよな

317:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:32.49 XYSRLKWf.net
ほぼ40年前ってことは
演奏してる人たちももうジジババさんでしょ
もう死んでる人たちも多そう

318:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:32.80 9owOvXKZ.net
>>277
今はウィーンフィルの来日公演にカメラが入らない年もあるからなー

319:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:36.15 mP845z3O.net
この女性が鶴我さんかな。
鶴我さんと加古隆さんって大学の同窓だったらしいが、
加古隆さんは全然覚えてなかったらしい。
鶴我さんに限らず、加古さんは人の顔と名前を覚えるのが苦手で、
マネージャーさんはそのフォローが大変だそうなw

320:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:37.24 y3QqjKHn.net
>>258
極端な短髪はヤクザものとか、荒っぽい職業の人がするものというイメージが
まだ残ってた時代かなあ

321:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:46.44 CBxMHaOZ.net
もう1名 女性発見。第一バイオリン。
計3名?

322:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:47.15 aX4xy3un.net
>>263
惑星の天王星

323:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:48.88 NI6Zgy2T.net
>>299
そんな事件あったなあ
なつかしい

324:NHK名無し講座
18/11/11 22:53:55.39 T2VwBhMB.net
>>301
コーダ前にかけてさらに最後の音鳴り終わる前から叫びまわった基地外爺だろ?
近くにいたわ
演奏中から態度最悪だと思ったらとんでもないことしやがって・・・

325:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:01.12 OfaPwkMG.net
マーラーの交響曲第6番のウイーン初演(1907年)を聴いたアルバン・ベルクが「これぞ唯一の第6交響曲だ」と絶賛したのは有名
ちなみにこの曲「悲愴」 (1893)をガン無視してる発言としても

326:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:07.63


327:iXlPI90w.net



328:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:09.15 WYe9ZEeV.net
>>316
いろんな来日増えたよねえ

329:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:11.63 FNbpGAtn.net
>>304
CDにするとやけに高音の抜けが悪くなるのってあるよね
モコモコするっていうか

330:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:13.32 /7C7JWKL.net
>>290
ピアノだったらビックリだがヴァイオリンはさほど珍しくはないのでは?

331:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:27.96 R3toaLBt.net
>>315
弦楽器最前列だけで2名お亡くなりになりました。

332:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:30.32 UR7iJlm6.net
>>284
あーサンティさんこないよね
聴きたいなあ

333:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:33.74 3m0ByQy9.net
>>277
まあ今はクラシック専門チャンネルとかあるし、昔ほどは緩くはないよなぁ

334:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:39.46 10lm/+nG.net
>>305
ツァラトゥストラはこう言った!

335:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:43.29 CBxMHaOZ.net
このころって 初めてポリーニが来日したころかなぁ?

336:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:45.18 xmfQa9kK.net
>>259
展覧会の絵を60分テープで録ろうとして全然足らなくて
友人に合間で素早くひっ繰り返せよって言われた

337:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:55.30 y3QqjKHn.net
>>310
ポピュラーすぎってことはないよ
ロマンチックバレエの金字塔

338:NHK名無し講座
18/11/11 22:54:56.07 Z1ox79HK.net
日曜日の夜に悲愴の終楽章で番組締めるとは
教育民に死ねっていうことだな

339:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:02.65 RNrbfTFx.net
バイオリンが泣いてますね

340:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:03.04 V9CFyn8i.net
この時代って海外から呼ぶとき電話してたの?手紙送ってたの?

341:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:34.84 R3toaLBt.net
>>333
90分テープで片面だけにするのが常識だろw

342:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:36.05 93e3//rX.net
ゲシュトップマニア随喜の涙

343:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:36.57 1tpzrtkY.net
>>337
伝書鳩

344:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:37.72 aX4xy3un.net
>>337
バカにしてない?

345:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:39.13 JR69DzDi.net
>>263
チャイコなら5番の第四楽章やろ

346:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:41.15 NFoSth27.net
ここで走るのがドイツ系指揮者やな

347:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:41.42 UR7iJlm6.net
聖子ちゃんカット全盛のころかな

348:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:46.75 tsvQ9Eil.net
>>331
認めない!

349:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:48.41 ihFfME3y.net
悲愴感がやや乏しめ?

350:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:51.65 mP845z3O.net
>>324
パリのコンバト留学中はジャズに夢中になってコンバトサボりまくってたとか。
お師匠様のメシアン先生が心配して授業出るように言って、無事卒業できたんだって。

351:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:54.40 ZbMGtCO9.net
ヘッドがつるつるぴかぴか

352:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:55.50 mqWk3XBY.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

353:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:58.88 VI1HVNC6.net
>>337
テレックスというものがあって

354:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:58.94 oHLWLUMU.net
ちょっとミスタービーンっぽい

355:NHK名無し講座
18/11/11 22:55:59.10 cG7HSug7.net
ロシアン演歌だよなぁ

356:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:05.08 R3toaLBt.net
>>337
事務所に電話とかテレックスとかでしょ。

357:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:05.70 pZrH3lm+.net
この頃の麿は修業中かな

358:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:07.70 /229+3JD.net
リゴレットで死ぬ死ぬ言いながら歌う娘みたいな感じ

359:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:09.14 NFoSth27.net
>>338
だ、だって90分はすぐワカメになるし!

360:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:12.37 UR7iJlm6.net
あーチューバの人もなつかしいな

361:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:17.78 I73syYiA.net
>>290
演奏機会はあまりないね、ヴァイオリン協奏曲
でも大好きな曲だわ

362:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:18.62 oUyBV8+N.net
>>303
Vn協奏曲もCDであるぐらいだから、公演もありそう。
ピアノ協奏曲はリヒテルとカルロスクライバーのがあるけど、カルロスクライバーの協奏曲って他に無さそう。

363:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:34.48 PU9FJX1k.net
テレックスってなんや?

364:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:34.90 WYe9ZEeV.net
>>356
60分より薄いんだよね

365:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:36.00 5rpeFBSa.net
あー死んじゃう・・・

366:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:38.73 GapZLdsM.net
>>309
1981/11/19,20
指揮ヘルベルト・ブロムシュテット
ハイドン交響曲 第102番 変ロ長調 Hob.I-102
バルトーク バイオリン協奏曲 第2番 作品112 石川 静
ストラヴィンスキー 3楽章の交響曲
Bプロはもっと渋いw

367:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:50.47 CBxMHaOZ.net
>>324
メシアンの弟子だよね。

368:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:51.06 iw2m1btu.net
チューバの人がムソルグスキーみたい

369:NHK名無し講座
18/11/11 22:56:57.08 aX4xy3un.net
個人的には見覚えのあるメンツばっかですな

370:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:01.12 R3toaLBt.net
>>356
120分とか150分はワカメになったけど90分でワカメは聞いたことないぞw

371:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:01.42 VI1HVNC6.net
>>356
120に比べれば90は神

372:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:07.84 NFoSth27.net
>>359
お互い緊張してうまくいかなかったとはリヒテル先生談
せっかくの機会なのに残念だ

373:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:08.72 WYe9ZEeV.net
>>360
英文タイプが電話につながったようなやつ

374:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:09.68 ihFfME3y.net
けこうバラバラしてるなあ

375:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:13.78 loZ5rrZU.net
>>360
郵便局でやってるファクシミリ使った郵便

376:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:18.84 cG7HSug7.net
>>360
文字だけ送れるファックスみたいなもんじゃね

377:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:24.42 R3toaLBt.net
>>360
ファックスみたいなもんやw

378:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:24.69 mP845z3O.net
>>356
120分テープに比べたら全然丈夫!
90分で片面ずつに2つのアルバム全曲をダビングしてたもんだw

379:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:26.27 OfaPwkMG.net
>>232
ガンダムは1980年頃に放送されて俺は中学生だった 直後のガンプラブームは懐かしいわ
東京だけど全然手に入らなくてなあ、入荷情報あると学校休んで並びに行ったりしてたわw 先生も来てたりしてw

380:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:28.62 +IEUEDy4.net
>>363
しっぶ!
誰が聞きに行くのだろうか

381:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:30.48 oHLWLUMU.net
>>363
なんだこの地味さ
こういうのを地方公演でやってくれっつーんよ

382:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:39.00 WP4PBm8k.net
>>335
まさにクラシック版の暗い日曜日みたいなもんだ>第4楽章

383:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:43.33 4VZueh/o.net
これってさ、アンナカレーニナが列車に飛び込むようなもんで
ロシアらしい人工的・演劇的な表現だと思うんだよね
本当の意味での絶望じゃないと思うんだよ

384:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:43.55 W5k4qDRy.net
>>323
まあ交響曲の6番って、多作の交響曲作家の場合、マイナーな立ち位置の事が多いよね
6番が一番ポピュラーなのってチャイコぐらいだし

385:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:47.67 UR7iJlm6.net
この当時はドルビーCが流行っていた頃

386:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:48.63 T2VwBhMB.net
>>359
ミケランジェリと共演予定で前日に逃げたとかいう話あったな
どんなに怒るかとびくびくしながらミケランジェリに伝えに行ったら
にやりと笑ってカルロスがキャンセルしたか?って言われたとか

387:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:49.94 xmfQa9kK.net
>>338
当時そう言われたんだよ
オートリバースですらなかった時代なのにw

388:NHK名無し講座
18/11/11 22:57:50.91 fdMNeilq.net
>>334
つドリフ世代

389:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:07.22 FNbpGAtn.net
81年11月か
偶然にもカラヤンも同じ時期に来日して悲愴やってるな

390:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:16.00 c12YUgHE.net
>>373
節子、それ電報や

391:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:36.70 JR69DzDi.net
>>381
マーラー「そだねー」

392:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:37.68 NFoSth27.net
>>380
まあそれだけに美しさも絶望も喜びも一夜の夢ってことで楽しもう
と思ってる

393:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:38.70 rz9ouHTr.net
\(^o^)/オワタ

394:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:42.00 Z1ox79HK.net
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

395:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:42.91 /7C7JWKL.net
>>363
むしろ石川静の方がドヴォルザーク得意そうだが

396:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:48.54 TA6LrnQt.net
>>381
楽聖に謝れ

397:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:49.27 ljH4k5tM.net
>>381
6番にもっとスポットを当てるべきだと思うのですよ
「シベ6をもっとメジャーにする会」会長としては

398:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:51.05 cG7HSug7.net
>>387
レタックスとボケたんじゃないかな

399:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:54.34 5rpeFBSa.net
8888888888

400:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:54.91 vEFDAqt/.net
>>326
120分もあったよ
ドライブの時、BGM用に使ってた

401:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:57.12 R3toaLBt.net
>>384
で片面にシェラザードでもいれとけばロシア音楽つながりになるんだよw

402:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:59.36 NI6Zgy2T.net
ブロ自慰も絶望・・・

403:NHK名無し講座
18/11/11 22:58:59.50 mP845z3O.net
>>382
ドルビーBとかCってどうやって使い分けるのかわからんかったなw

404:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:00.75 UR7iJlm6.net
>>363
渋いというかつらいなこれw@Bプロ

405:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:02.72 CBxMHaOZ.net
>>360
電報のように 当時のKDDに行かなくても
自分の家からタイプライターみたいなので
打てば直接海外と話できたりしたもの。
そんなもんしかなかった。

406:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:03.00 VI1HVNC6.net
>>391
やめて

407:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:04.44 V9CFyn8i.net
8888888888

408:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:09.79 UR7iJlm6.net
おわた888888888888888888888888888888888888888

409:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:12.46 GapZLdsM.net
>>377
まあAプロは
1981/11/25,26
指揮ヘルベルト・ブロムシュテット
シューベルト「ロザムンデ」序曲
エルガー チェロ協奏曲 ホ短調 作品85 ヨー=ヨー・マ
ブラームス交響曲 第1番 ハ短調 作品68
SKD振る指揮者が来る!って言う感じのど直球ストレートプログラム

410:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:14.22 R3toaLBt.net
88888888888888888888888

411:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:14.42 ZbMGtCO9.net
88888

412:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:17.13 oHLWLUMU.net
悲愴だなあ・・・

413:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:20.64 ljH4k5tM.net
88888888

414:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:21.17 mqWk3XBY.net
( ゚д゚)ノノ゙パチパチパチパチ

415:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:24.86 /7C7JWKL.net
>>381
ベートーヴェン
「せやろか」

416:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:27.01 4a+70An9.net
これだけの人が、なんでベルリン・フィルやウィーン・フィルからずっと無視されていたんだろう?

417:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:29.00 MrT8rzYP.net
>>394
会員が2人以上になることはあるのか、その会

418:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:32.38 JR69DzDi.net
この曲でブラボー言うオヤジはいるんだろうか

419:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:32.65 XOxuDEpU.net
>>1乙です

420:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:33.91 mP845z3O.net
フラブラ&拍手なかった。
ちゃんと余韻を味わわせてくれたw

421:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:41.20 aX4xy3un.net
ロシア的暗さがいいよ

422:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:42.06 Z1ox79HK.net
でんえん!

423:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:42.33 RNrbfTFx.net
いい夜でした
ではまた来週
おやすみなさい

424:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:45.52 NFoSth27.net
>>394
俺の中では冒頭しか覚えられない名曲100選の中の
トップ10に入ってるから!

425:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:46.93 T2VwBhMB.net
>>406
Aだけポピュラー路線だなw

426:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:47.10 10lm/+nG.net
ベトベンか

427:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:47.80 vEFDAqt/.net
>>398
俺が買ったシエラザードの裏は
イーゴリ公だった

428:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:48.90 /229+3JD.net
田園好きです

429:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:50.67 1tpzrtkY.net
でんえん!

430:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:51.85 VI1HVNC6.net
ステン半丸てなんだ

431:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:52.60 R3toaLBt.net
>>406
マがN響きてたんだ。

432:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:52.78 SmV9tpx+.net
草草草草

433:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:53.00 UR7iJlm6.net
おー来週もブロム爺かwこれは楽しい

434:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:54.16 iw2m1btu.net
メジャーな交響曲第6番

435:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:56.72 BHa+TKaq.net
カッコー

436:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:57.33 a83g7tZh.net
しらねー

437:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:58.68 oHLWLUMU.net
またブロムか!(歓喜

438:NHK名無し講座
18/11/11 22:59:59.33 NI6Zgy2T.net
>>388
来週はちょうど田園とか

439:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:00.03 gAFJAdMV.net
ドヴォ6もええな

440:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:00.36 loZ5rrZU.net
つぼ~ん

441:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:01.15 KkKDg9IF.net
今の爺の方がいいなあ。

442:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:01.55 PU9FJX1k.net
お、田園やるのか

443:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:04.02 mP845z3O.net
来週はベトの草草草草…かw

444:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:04.29 Z1ox79HK.net
ステンハンマル ナクソスで流行ったな

445:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:04.37 iCqE7mZQ.net
つぼ~ん

446:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:05.90 V9CFyn8i.net
ステンハンマルて誰や

447:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:06.53 TA6LrnQt.net
>>394
最たるはブルックナーだな。

448:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:08.34 1tpzrtkY.net
ありょーん

449:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:10.05 10lm/+nG.net
ステンハンマルって聞いたこと無い

450:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:10.12 fdMNeilq.net
>>393
来週正に…

451:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:10.77 /229+3JD.net
神田さんかな
田園のフルート好きなんじゃ

452:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:14.10 PCPtpQwe.net
いきなり音を外すよ、この田園は

453:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:14.20 XYSRLKWf.net
この頃のブロさんは今と違って
ピリピリしてるな
楽団員も緊張してそう
今は楽しんでそうだけど

454:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:14.31 avLBjLDa.net
坂道のアポロン

455:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:14.85 UR7iJlm6.net
来週は大林さん乗り番のようだなw

456:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:16.45 ljH4k5tM.net
>>414
このスレで募集した結果、現在会員7名まで増えてますぞ

457:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:16.88 U4doxbrn.net
田園は楽しみじゃ

458:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:20.30 ZbMGtCO9.net
来週は良い人の方が太鼓ね

459:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:21.60 iXlPI90w.net
録画してよかった 来週も録画するぞ
悲壮聞いて死にたくなったけど、来週までは死ねないな

460:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:22.70 3m0ByQy9.net
来週はベートーベンか
また来週

461:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:27.52 CBxMHaOZ.net
>>395
マジ テレックスしらない世代なんだね。
びっくりだぁ。
テレックス 10年前までは現役だったのでは、まだ。

462:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:30.74 VI1HVNC6.net
終わっちゃった(´・ω・`)
おやすみ

463:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:31.75 /7C7JWKL.net
>>391
やめれwww

464:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:33.15 ihFfME3y.net
やっぱり当然だが
今の方が円熟味があるなあ
ブロムさん

465:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:38.08 4a+70An9.net
>>456
太宰かよ

466:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:41.14 1fpHbDYA.net
すっかり逃げ場所だ

467:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:51.15 OfaPwkMG.net
ステンハンマルって、ネーメ・ヤルヴィくらいしか録音ない系かな

468:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:52.34 1tpzrtkY.net
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ さよなら
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪

469:NHK名無し講座
18/11/11 23:00:59.63 W5k4qDRy.net
>>393
楽聖の6番は最近評価が低くなってる気がするの

470:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:00.70 R3toaLBt.net
>>458
そんな最近までやってたのかテレックスw

471:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:03.33 aX4xy3un.net
まさおもいいかげんヅラやめればいいのに

472:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:09.31 UR7iJlm6.net
さてねますわ
日美とブロム爺のみなさんおつかれさまでした
明日会社に行きましょうね(´・ω・`)/

473:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:12.10 oHLWLUMU.net
これが九度山で無念の死を遂げた男か

474:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:18.97 ljH4k5tM.net
早寝するつもりだったのに最後まで聴いてしまった
だが後悔はない

475:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:22.11 iCqE7mZQ.net
今週の幻覚

476:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:22.97 +IEUEDy4.net
>>406
これは行きたいね!
ヨー=ヨー・マの=が新鮮だ

477:
18/11/11 23:01:24.53 5bhcWish.net
また妄想(´・ω・`)

478:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:35.17 zj63pC6t.net
病気だな

479:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:43.51 xmfQa9kK.net
>>400
オレのはビクターのANRS?だった

480:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:45.36 NRlutcx1.net
ハッピーフライトはじまた(´・ω・`)

481:NHK名無し講座
18/11/11 23:01:47.75 1fpHbDYA.net
たけー靴ほしーわぁ

482:実況板永年ROM
18/11/11 23:01:48.40 xbGxvjhz.net
氏ねって言われたけど日曜夜の病人タイムが始まるのでROMりにキマシた(・ω・`)ノシスリッポン

483:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:00.58 vEFDAqt/.net
>>469
もういや、疲れてる
一日14時間労働が6日

484:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:00.94 CnbprZPL.net
雨が多くてこの頃はドクターマーチンばっかり

485:
18/11/11 23:02:04.16 5bhcWish.net
次郎らも(´・ω・`)

486:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:06.13 zmZyFI7P.net
貴乃花の息子は靴作ってるのかい

487:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:06.43 R3toaLBt.net
>>466
6番は5番と同じなんだよね、同じリズムを繰り返したり引きのばしたり。
それが解って面白くなってきた。

488:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:10.41 tJia2NyS.net
クラリーノは?(´・ω・`)

489:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:11.97 E5bRATJ+.net
靴下はけ

490:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:12.15 aX4xy3un.net
>>478
俺の靴10万で売ってやる

491:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:14.60 37vD6ZsY.net
>>424
イーゴリ公も、合唱や独唱の有無で味わいがが違って面白い。

492:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:18.38 TA6LrnQt.net
>>466
だって難しいもん

493:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:19.42 xmfQa9kK.net
二郎さん

494:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:22.46 NRlutcx1.net
革靴よりミズノのスニーカーが欲しい(´・ω・`)

495:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:24.01 MIrBgMcn.net
ノーソックス

496:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:27.39 T2VwBhMB.net
来週この時間終わったらインドに出張か・・・

497:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:29.80 XYSRLKWf.net
ビスポークか

498:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:32.34 CnbprZPL.net
人気イラストレーター足が小さいな

499:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:41.58 oEUy/h2F.net
スニーカーに落ち着く(´・ω・`)

500:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:42.20 129s926L.net
東京靴流通センターばっかりの俺が来ましたよ

501:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:42.23 ihFfME3y.net
>>444
確かにブル6は存在感がない
あとブル2もだけど

502:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:42.59 ljH4k5tM.net
>>470
夏の陣で壮絶な死を遂げた男でもあります

503:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:42.60 mP845z3O.net
靴のオーダーメイドしてみたいな。
幅は狭くて甲も低いから、市販品で合うの探すの大変だw

504:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:47.25 8yQwc0Jo.net
しかし木村多江のナレーションはいいなぁ
この時間にピッタリだ

505:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:47.92 xiPIGGb1.net
靴の自作キットとか無いかな。
自分で作った靴なら自分で修復メンテしながら死ぬまで使える。

506:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:50.37 FmyN+gJv.net
>>491
なんで

507:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:50.70 T29ueBf8.net
靴は履くものじゃない
舐めるものだ

508:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:50.71 2GN3LNjt.net
おじさん靴磨かせてくれよ(´・ω・`)

509:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:56.49 j2WYueRJ.net
素足で靴ってどうしても抵抗ある

510:NHK名無し講座
18/11/11 23:02:57.08 JR69DzDi.net
>>466
大体吉田秀和のせい

511:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:00.64 mKJWeMRj.net
今でも路上の靴磨きなんて居るのか

512:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:01.34 qrFjYQmL.net
男は黙ってダンロップ

513:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:02.02 CBxMHaOZ.net
靴は興味なし。革靴は 底から水がしみるし。
パンツェッタ、 ドバイからマレに向かう飛行機で出会った。
エミレーツのF。奥さんと別々に座ってたから、びっくりした。

514:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:06.41 4SJ6dD+Y.net
革靴シワの直し方教えて

515:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:10.45 1tpzrtkY.net
男に比べると女の靴は寿命が短いわよね
流行り廃りが早いからかしら

516:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:11.60 1TeZ29rL.net
靴を買いに行く靴が無い(´・ω・`)

517:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:17.75 oEUy/h2F.net
とう

518:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:18.74 WnvPKqIP.net
巨乳靴磨きってのがあったな 谷間が覗ける

519:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:20.83 5TpuAatF.net
普通のサラリーマンなら2万円台のリーガルで十分だろうか

520:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:21.24 xQPZvyr4.net
やたら尖ってる革靴ってつま先傷付けずに履けるもの?
傷メンテでいらっとする

521:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:21.76 aX4xy3un.net
靴はほんとメンドクサイ
メーカーによってサイズがちがう

522:NHK名無し講座
18/11/11 23


523::03:24.15 ID:T29ueBf8.net



524:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:25.01 1fpHbDYA.net
>>487
靴の中古はいやん
金持ちなら財布くれ

525:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:25.63 /7C7JWKL.net
>>465
だからやめれwww

526:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:27.35 Su3MSn5P.net
発音、とお でいいの

527:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:28.25 CnbprZPL.net
ビスポークは流石にないけどエドワードグリーンとパラブーツとオールデンは持ってる

528:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:32.94 iXlPI90w.net
よっしゃ 靴磨きの極意知りたいと思ってたんや

529:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:40.52 /229+3JD.net
Pokemon GOやり始めてクッション性があるスニーカーしか履かなくなった
靴のおしゃれはどこかに消えたよ

530:NHK名無し講座
18/11/11 23:03:44.96 igzK7uAB.net
ウイングチップ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch