18/11/07 13:42:24.75 CpqCWOXy.net
>>964
いや姓と苗字は別もんでしょ
高橋、菅原、阿部・安倍・阿倍なんて古代豪族の姓が今も多いから「の論」は意味なし
東(とう)は千葉一族の苗字だが慣用的に「とうのつねより」などという(一族としては東氏でトーシという)
高階→高(高師直の一族)、菅原→菅(かん)も慣用的に「の」を入れることが多い
千利休も然り(これは由来を知らない)
日本人名の複雑な歴史を象徴してる
歴史学者なら皆知ってるレベルのはずが学者ですらいい加減なことを書いてる
992:NHK名無し講座
18/11/07 13:42:32.88 y6XGpnn/.net
朝ショントイレング
993:M2
18/11/07 13:42:50.10 dwAdYsUG.net
朝ションって朝のオシッコだろ。
994:NHK名無し講座
18/11/07 13:43:49.84 y6XGpnn/.net
>>978
_┌┬┬┬┐_
―┴┴┴┴┴―、
//∧ ∧// ∧ ||. \
__[//Y(・∀Y(・∀・)||(・∀・)*\__ ⌒*(・∀・)*⌒ ウゥ~♪
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■新潟県警■■||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
995:M2
18/11/07 13:43:58.66 dwAdYsUG.net
>>979
頚腕症候群とか?
996:NHK名無し講座
18/11/07 13:44:30.49 CpqCWOXy.net
実況も職業病を誘発するよね
997:失禁ゼウス
18/11/07 13:44:30.57 pTuDF1Ho.net
>>975
読破するとガッカリするとか言われているあれだね(´・ω・`)どんな話?って聞かれると悔しいから説明はできない…と言うしかない話
998:NHK名無し講座
18/11/07 13:44:49.35 iwfVElTG.net
てめーでやれこのハゲと言う
999:M2
18/11/07 13:45:01.15 dwAdYsUG.net
やれ! 前行してでもできなきゃ解雇だ!
って企業たくさんあるから。
1000:NHK名無し講座
18/11/07 13:45:49.20 iwfVElTG.net
上司がクソだからやり直しが発生するのだが?
1001:失禁ゼウス
18/11/07 13:46:11.09 pTuDF1Ho.net
(´・ω・`)日本語で話せよ
1002:NHK名無し講座
18/11/07 13:46:14.17 FrTLfJQd.net
>>987
間違ったことを書いちゃいけないストレス
1003:NHK名無し講座
18/11/07 13:46:17.49 xB9AZKGk.net
判りましたと引き受けて、上司が帰った後で、上司の人形をしばき倒す。
↑
なぜ、この当たり前の選択肢がないのか?
1004:NHK名無し講座
18/11/07 13:46:31.57 6l1QSD/l.net
おもんぱかる、なのか
ばかるだと思ってた
1005:NHK名無し講座
18/11/07 13:47:29.74 iwfVElTG.net
相手も自分も余裕がない時はアサーティブやった瞬間にケンカになる
結局殴り合いするしかない
1006:NHK名無し講座
18/11/07 13:48:36.60 FrTLfJQd.net
世の中には謝らない負けず嫌いがいるよね
1007:M2
18/11/07 13:49:09.00 dwAdYsUG.net
>>982
別モノだよ。
本貫と姓が曖昧になってきてたのは江戸時代からだけどね。
だって適当につけた姓も多いわけだし、
大手の源平藤橘はじめ、地方豪族の姓にしても意味あるものと思えないだろうし。
1008:NHK名無し講座
18/11/07 13:49:29.43 IQW+vo+R.net
>>988
読書感想文にはおすすめできない。
1009:M2
18/11/07 13:50:20.08 dwAdYsUG.net
結論
工夫しよう
気分は持ちよう
1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 30分 2秒
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています