NHK教育を見て55209倍賢く初夏の手仕事at LIVEETV
NHK教育を見て55209倍賢く初夏の手仕事 - 暇つぶし2ch669:NHK名無し講座
18/05/16 22:00:31.67 zJ5+r6tY.net
サイエンスZEROよりサイエンス色の強い番組ハジマタ(´・ω・`)

670:NHK名無し講座
18/05/16 22:00:34.21 VgADa4YT.net
こいつサングラスぶら下げなくなったのか?w

671:NHK名無し講座
18/05/16 22:00:37.57 zoOWbK5h.net
マン○ツ

672:NHK名無し講座
18/05/16 22:00:40.07 0J5IXscy.net
>>653
それを言わないと番組の意味がない

673:NHK名無し講座
18/05/16 22:00:40.99 fwXm/Vhq.net
月と


674:言えば石井ゆかりさんのイメージ



675:NHK名無し講座
18/05/16 22:00:42.48 Vs0k/+Vi.net
追い炊き機能の無い古いうちの風呂にはどうすれば

676:NHK名無し講座
18/05/16 22:01:42.80 zJ5+r6tY.net
>>668
焼いた石を入れてみよう

677:NHK名無し講座
18/05/16 22:01:47.61 Vs0k/+Vi.net
月が無くなると地球はここまで繁栄しなかったからな

678:NHK名無し講座
18/05/16 22:01:51.59 BrPTYPKa.net
夜行性なのか

679:NHK名無し講座
18/05/16 22:01:52.22 vTFTfi+w.net
なんで4日前も満月なんだよ

680:NHK名無し講座
18/05/16 22:02:06.33 +irij6ar.net
満月の瞬間って本当に明るい

681:NHK名無し講座
18/05/16 22:02:12.77 838J/HMt.net
又吉太ったな
顎がモッサリしてる

682:NHK名無し講座
18/05/16 22:02:14.37 ZSGHCuQT.net
月詠

683:NHK名無し講座
18/05/16 22:02:35.66 xcHjtOSl.net
確かに地球に対してアホみたいにでかい衛星だしなー

684:NHK名無し講座
18/05/16 22:02:48.68 0J5IXscy.net
オイコノミアは終わってこれになったの

685:NHK名無し講座
18/05/16 22:02:58.15 e/SaNtwV.net
>>631
名前なんていうの?

686:NHK名無し講座
18/05/16 22:03:02.61 BrPTYPKa.net
なぜ身体の漢字はなぜ月ヘンなのか

687:NHK名無し講座
18/05/16 22:03:08.15 Vs0k/+Vi.net
>>669
風呂が壊れるぅー

688:NHK名無し講座
18/05/16 22:03:10.05 zJ5+r6tY.net
さいせんタン(;´Д`)ハァハァ

689:NHK名無し講座
18/05/16 22:03:50.75 +irij6ar.net
ジャイアンとインパクト説

690:NHK名無し講座
18/05/16 22:03:57.83 Vs0k/+Vi.net
確かに月って見てみると惹かれる不思議があるよな
海の満ち引きや人間とも昔から関わりが深い

691:NHK名無し講座
18/05/16 22:03:58.16 wScPYIoH.net
ガリレオ

692:NHK名無し講座
18/05/16 22:04:06.54 TXMBM9NZ.net
ガリレオだろ

693:NHK名無し講座
18/05/16 22:04:17.18 ZSGHCuQT.net
ガリー

694:NHK名無し講座
18/05/16 22:04:24.06 BrPTYPKa.net
おい それ知らなかったかw

695:NHK名無し講座
18/05/16 22:04:29.19 5appIj+Q.net
望遠鏡の発明者は不明だろ(´・ω・`)

696:NHK名無し講座
18/05/16 22:04:38.96 ZSGHCuQT.net
テイア

697:NHK名無し講座
18/05/16 22:04:43.02 EYD7BiWt.net
教育民なら当然知っておくべきガリレイ

698:NHK名無し講座
18/05/16 22:04:47.45 xcHjtOSl.net
なんだっけ、今の説は
でっかい隕石衝突したとかだっけ?

699:NHK名無し講座
18/05/16 22:04:47.53 wmn6FwcY.net
ガリレオも分からないなんて…

700:NHK名無し講座
18/05/16 22:05:12.91 vTFTfi+w.net
望遠鏡をはじめて作ったのは眼鏡屋じゃなかったっけ?それをパクったのがガリレオって聞いた

701:NHK名無し講座
18/05/16 22:05:28.75 bxxT0PPW.net
私は、アンデルセンの『絵のない絵本』を読んでからだな。
よう隠れるけど、割と見ていてくれる「最後の友達」に近いw 
孤独な生活者には
しかし昨今は用もなく月みてたら
不審者メールがまわるんだろ?w >>1さん、乙。

702:NHK名無し講座
18/05/16 22:05:33.14 wmn6FwcY.net
マリガリで

703:NHK名無し講座
18/05/16 22:05:41.11 5appIj+Q.net
せま(´・ω・`)

704:NHK名無し講座
18/05/16 22:05:42.57 BrPTYPKa.net
せま

705:NHK名無し講座
18/05/16 22:06:00.95 +irij6ar.net
>>691
原始地球に>>689が掠めるようにぶつかった、と。

706:NHK名無し講座
18/05/16 22:06:06.42 BrPTYPKa.net
アイルトンセマ(´・ω・`)

707:NHK名無し講座
18/05/16 22:06:46.45 LUMrsXCo.net
おっ、今日は縦縞か (´・ω・`)

708:NHK名無し講座
18/05/16 22:06:55.38 BrPTYPKa.net
>>698
俗に言うファーストインパクトですか(´・ω・`)

709:NHK名無し講座
18/05/16 22:07:06.14 5appIj+Q.net
月の満ち欠けの原因を知ったときはうれしかった(´・ω・`)

710:NHK名無し講座
18/05/16 22:07:19.62 bxxT0PPW.net
月にかわっておしおきされたい(;´Д`)

711:NHK名無し講座
18/05/16 22:07:35.24 fwXm/Vhq.net
ピエロか囚人みたいだな

712:NHK名無し講座
18/05/16 22:07:53.69 +irij6ar.net
三笠の山に出し月かも
ってか

713:NHK名無し講座
18/05/16 22:07:54.62 RolCngHd.net
月が木星と入れ変わったらって画像怖いよね(´・ω・`)

714:NHK名無し講座
18/05/16 22:08:55.06 vTFTfi+w.net
ロリコン

715:NHK名無し講座
18/05/16 22:09:00.07 BrPTYPKa.net
メンバー

716:NHK名無し講座
18/05/16 22:09:05.82 5appIj+Q.net
ふくらみかけ(*´Д`)ハァハァ

717:NHK名無し講座
18/05/16 22:09:11.19 ZSGHCuQT.net
膨らみかけ

718:NHK名無し講座
18/05/16 22:09:14.01 Vs0k/+Vi.net
成熟していく途中の女は美しい

719:平等に
18/05/16 22:09:16.69 6NhWTtOx.net
「13歳くらいの女の子最高!」って言うことでいいですか?

720:NHK名無し講座
18/05/16 22:09:47.72 VXveCMhk.net
若い頃のまだ才能があった頃のユーミンも同じ歌を歌ってるな。

721:NHK名無し講座
18/05/16 22:09:49.25 Vs0k/+Vi.net
>>707-712

722:NHK名無し講座
18/05/16 22:09:56.24 Z4usBU8F.net
29歳元カノはまだ成長途中だったのに

723:NHK名無し講座
18/05/16 22:09:57.87 bxxT0PPW.net
月明かりふんわり落ちてくる夜は~♪の
出だしすき。

724:NHK名無し講座
18/05/16 22:10:06.10 Vs0k/+Vi.net
月って神秘的だよなぁ

725:NHK名無し講座
18/05/16 22:10:12.30 U8xLDfTs.net
ロリコンの発想ですな。

726:NHK名無し講座
18/05/16 22:10:17.42 8cpac8GI.net
ご存知とか言われても存じない

727:NHK名無し講座
18/05/16 22:10:23.23 fwXm/Vhq.net
ボールのような、だと思ってた…

728:NHK名無し講座
18/05/16 22:10:40.22 BrPTYPKa.net
どうして女に例えた?性癖か

729:NHK名無し講座
18/05/16 22:10:44.20 bxxT0PPW.net
沖縄と東京じゃ月の遠さは違うのけ?(;´Д`)

730:NHK名無し講座
18/05/16 22:10:46.74 5appIj+Q.net
そうか(´・ω・`)

731:NHK名無し講座
18/05/16 22:10:58.58 +irij6ar.net
レゴラスのせいらしい。

732:NHK名無し講座
18/05/16 22:11:02.68 5appIj+Q.net
平面的に見える(´・ω・`)

733:NHK名無し講座
18/05/16 22:11:17.87 3vkWVubH.net
丸い事をいってんじゃないの(´・ω・)?

734:NHK名無し講座
18/05/16 22:11:22.84 BrPTYPKa.net
立体だからだろうよ

735:NHK名無し講座
18/05/16 22:11:26.29 5appIj+Q.net
光の来た方向に強く反射する(´・ω・`)

736:NHK名無し講座
18/05/16 22:11:28.25 vTFTfi+w.net
月の砂が反射率高いとかでなかったけ?

737:NHK名無し講座
18/05/16 22:11:28.72 xcHjtOSl.net
あれ? 言われてみたら、そうだよな
なんで?

738:NHK名無し講座
18/05/16 22:11:38.38 EYD7BiWt.net
満月の夜はカーテンないと眠れないね明るくて

739:NHK名無し講座
18/05/16 22:11:58.78 wScPYIoH.net
満月は望遠鏡で見るとつまらん

740:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:11.56 5appIj+Q.net
川*´ω`) レゴ栗鼠

741:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:13.25 VXveCMhk.net
最近スーパーなんとかムーンが安売りし過ぎでありがたみがない。

742:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:23.96 fwXm/Vhq.net
月の砂ってなんかのアイテムでありそう

743:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:37.01 5appIj+Q.net
蘭反射(´・ω・`)

744:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:37.68 bxxT0PPW.net
近視だともっとデカイ。
ペンギン村の背景を半分覆うくらいデカイ。
(;´Д`)

745:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:39.71 8cpac8GI.net
>>730
あのな、満月の時は太陽の光がまっすぐ当たる上に、月の表面にはレゴリスっていう小さな砂が反射を強めてるんだ

746:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:51.69 Vs0k/+Vi.net
又吉もすっかり文化人タレントだよなぁ
むしろなぜ芸人なんかやっているのか

747:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:58.78 oUNpNgKm.net
沖縄の曲の波の音よかったなー

748:NHK名無し講座
18/05/16 22:12:59.29 +irij6ar.net
めっさトゲトゲしている砂らしい

749:NHK名無し講座
18/05/16 22:13:03.82 EYD7BiWt.net
化粧品に応用されていそう

750:NHK名無し講座
18/05/16 22:13:04.21 U8xLDfTs.net
月は表と裏では違う。

751:NHK名無し講座
18/05/16 22:13:08.95 BrPTYPKa.net
灰やん(´・ω・`)

752:NHK名無し講座
18/05/16 22:13:17.84 Z4usBU8F.net
名古屋のテーマパークにありそう

753:NHK名無し講座
18/05/16 22:13:20.87 xcHjtOSl.net
>>724
頑張って指輪捨てに行ったんだからゆるしてやれよ

754:NHK名無し講座
18/05/16 22:13:40.47 5appIj+Q.net
起きろと呼ぶカアチャンの声(´・ω・`)

755:NHK名無し講座
18/05/16 22:13:52.63 vTFTfi+w.net
近いからだろ

756:平等に
18/05/16 22:14:11.64 6NhWTtOx.net
でかいねん
URLリンク(www.dailyhappy.jp)


757:14feb3c9e5e693626c-560x400.jpg



758:NHK名無し講座
18/05/16 22:14:21.63 5appIj+Q.net
すごくおっきい(;´Д`)ハァハァ

759:NHK名無し講座
18/05/16 22:14:41.61 bxxT0PPW.net
>>731
新月夜は用水路トラップがこわくて
外であるけない(;´Д`)

760:NHK名無し講座
18/05/16 22:14:47.91 EYD7BiWt.net
いちばんみぎ!

761:NHK名無し講座
18/05/16 22:14:57.02 ZHMIVlRf.net
あの月の形の照明うちにあるわ

762:NHK名無し講座
18/05/16 22:15:08.14 5appIj+Q.net
御飯にびびってるピッコロがどうして月を破壊できたのか(´・ω・`)

763:NHK名無し講座
18/05/16 22:15:20.54 2i9FV4iA.net
この月うちにある

764:NHK名無し講座
18/05/16 22:15:35.16 VXveCMhk.net
いやでかいだろw

765:NHK名無し講座
18/05/16 22:15:39.59 e/SaNtwV.net
又吉ってアホだよな

766:NHK名無し講座
18/05/16 22:16:07.16 fwXm/Vhq.net
>>749
なにこれすごい

767:NHK名無し講座
18/05/16 22:16:08.80 zJ5+r6tY.net
たいタン(;´Д`)ハァハァ

768:NHK名無し講座
18/05/16 22:16:12.66 +irij6ar.net
冥王星くらいなのよね、比で言うと

769:NHK名無し講座
18/05/16 22:16:23.47 BrPTYPKa.net
まてまてwww

770:NHK名無し講座
18/05/16 22:16:36.50 5appIj+Q.net
木星と土星がでかすぎる(´・ω・`)

771:NHK名無し講座
18/05/16 22:16:53.30 BrPTYPKa.net
無理やりすぎだろw

772:NHK名無し講座
18/05/16 22:16:54.33 Vs0k/+Vi.net
惑星が屁をこいた
わっくせい

773:NHK名無し講座
18/05/16 22:16:58.71 5appIj+Q.net
ドビュッシー(´・ω・`)

774:NHK名無し講座
18/05/16 22:17:00.73 bxxT0PPW.net
>>749
金曜ロードショーのSFバージョンみたいだ。
(;´Д`)

775:NHK名無し講座
18/05/16 22:17:02.41 JWa417ur.net
こいつを地球に落としたら、そりゃ大変なことになるわな

776:NHK名無し講座
18/05/16 22:17:04.24 vTFTfi+w.net
そのさいずで重力が1/6もあるのはすごい変な感じするわ

777:NHK名無し講座
18/05/16 22:17:06.76 8cpac8GI.net
小学校の理科でやったね
今見ると凄い面白いけど当時は眠かっただけなのが悲しい

778:NHK名無し講座
18/05/16 22:17:21.16 5appIj+Q.net
わからないだろw (´・ω・`)

779:NHK名無し講座
18/05/16 22:17:25.15 VXveCMhk.net
木星の中心にはガチガチに固い水素があるとかって不思議で好き。

780:NHK名無し講座
18/05/16 22:17:43.64 oUNpNgKm.net
なんか暗くない

781:NHK名無し講座
18/05/16 22:17:51.18 yFD8Yq3D.net
そんな近いわけねえ

782:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:01.80 ZSGHCuQT.net
月の光

783:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:25.93 +irij6ar.net
アポロってやっぱ凄いよねぇ

784:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:29.08 VXveCMhk.net
いや遠いだろw
さっきから感想がおかしい又吉さん

785:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:32.31 5appIj+Q.net
原付は無理だろw (´・ω・`)

786:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:35.20 fwXm/Vhq.net
酸素があれば原付でも行ける

787:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:36.43 xcHjtOSl.net
原付で走るなww

788:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:39.44 bxxT0PPW.net
>>767
ゼルダの伝説(;´Д`)

789:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:41.46 yFD8Yq3D.net
ええええええマジで!12mかよ
びっくりするくらい近いな

790:NHK名無し講座
18/05/16 22:18:51.53 apBAlRZA.net
この距離で地球の重力に囚われて、地球の周りを周り続けるってのは
なかなかすごいスケールだ

791:NHK名無し講座
18/05/16 22:19:05.97 yFD8Yq3D.net
そりゃアポロで行けるわ

792:NHK名無し講座
18/05/16 22:19:10.62 VXveCMhk.net
>>775
凄い。
ほんとにあれは冒険だとおもう。

793:NHK名無し講座
18/05/16 22:19:15.73 BrPTYPKa.net
月から地球見たことないからわからん

794:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:02.05 ZSGHCuQT.net
太陽と月の見かけの大きさはほぼ同じ

795:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:04.80 2/6+/D4y.net
うちの車の距離計が半分くらいだ

796:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:12.06 fwXm/Vhq.net
いまの200倍の大きさの月っていうのは浪漫あるなあ

797:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:23.74 meHqJmjL.net
できたての頃の月を見てみたいな。

798:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:29.29 Z4usBU8F.net
スイングバイバイ

799:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:32.84 JWa417ur.net
空気がないから月には生命体が住めない
太陽風も直撃する

800:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:34.87 xcHjtOSl.net
まあ地球十周くらいなら
補給があるなら原付でも行けそうな気もする

801:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:47.64 5HybaMvG.net
月か地球かどっちか離れていってるんや

802:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:50.21 BrPTYPKa.net
思ったよりアフォだなw

803:NHK名無し講座
18/05/16 22:20:52.43 bxxT0PPW.net
眼球という内なる月面が、天体の輝きをマシマシにしている可能性
(;´Д`)

804:NHK名無し講座
18/05/16 22:21:07.89 +irij6ar.net
>>785
JAXA、かぐやの満地球の出、の動画とか感動した。

805:NHK名無し講座
18/05/16 22:21:20.21 VXveCMhk.net
なんか又吉さんはやついいちろうみたいな顔になってきてるな。

806:NHK名無し講座
18/05/16 22:21:21.84 Z4usBU8F.net
23時間56分

807:NHK名無し講座
18/05/16 22:21:25.16 BrPTYPKa.net
あくまでも仮説だろうか

808:NHK名無し講座
18/05/16 22:21:41.68 meHqJmjL.net
重量でざっぱーーーーーん、てことか。

809:NHK名無し講座
18/05/16 22:21:45.66 5appIj+Q.net
月は青いのか(´・ω・`)

810:NHK名無し講座
18/05/16 22:21:59.12 BrPTYPKa.net
捏造映像きたー

811:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:04.09 wScPYIoH.net
>>801
海があるくらいだからな

812:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:19.48 Z4usBU8F.net
ライトスタッフの作者亡くなったぞ、トム・ウルフさん

813:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:35.60 bxxT0PPW.net
>>791
食い気が勝つから団子も食うしな。生命は

814:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:38.22 VXveCMhk.net
まあ予算がね。
戦争する代わりに宇宙開発競争してみたいなもんで。

815:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:38.42 egyfKfQq.net
まるで月面 (´・ω・`)

816:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:43.34 meHqJmjL.net
なるほどこの会社か。

817:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:49.12 zJ5+r6tY.net
この前ロケット打ち上げが無期限延期になったやつか

818:平等に
18/05/16 22:22:50.23 6NhWTtOx.net
「パスポート忘れた!!」

819:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:54.97 2/6+/D4y.net
月面レースはもう・・

820:NHK名無し講座
18/05/16 22:22:59.02 wScPYIoH.net
これ誰も達成者いなかったんじゃ

821:NHK名無し講座
18/05/16 22:23:00.20 8cpac8GI.net
この人クレイジージャーニーで見た

822:NHK名無し講座
18/05/16 22:23:03.13 cPpMpQAt.net
袴田と言えば、アパホテル

823:NHK名無し講座
18/05/16 22:23:11.58 5HybaMvG.net
またこれ?

824:NHK名無し講座
18/05/16 22:23:24.20 egyfKfQq.net
社員50人かあ… (´・ω・`)

825:NHK名無し講座
18/05/16 22:23:36.82 zJ5+r6tY.net
らららむじんくん(・∀・)

826:NHK名無し講座
18/05/16 22:23:51.76 BrPTYPKa.net
この顔見たことあるなw

827:NHK名無し講座
18/05/16 22:23:53.11 +irij6ar.net
月なのに、ツキが無かったローバー君

828:NHK名無し講座
18/05/16 22:23:59.97 xcHjtOSl.net
そういや、さいきん月面探査レースがポシャったっけ

829:NHK名無し講座
18/05/16 22:24:10.75 egyfKfQq.net
ラボには絶対立ち入らないよう白シャツが見張ってるのかな (´・ω・`)

830:NHK名無し講座
18/05/16 22:24:10.78 pwF3ZYn/.net
一気に萎えたわ番組内容に
ガッカリ

831:NHK名無し講座
18/05/16 22:24:17.63 wJm99jYI.net
ラボには絶対立ち入らないよう白シャツが見張ってるのかな (´・ω・`)

832:NHK名無し講座
18/05/16 22:24:23.32 fwXm/Vhq.net
複数社で競争してたけど企画が頓挫したんだっけ?

833:NHK名無し講座
18/05/16 22:24:41.83 5HybaMvG.net
戸次のパチモンみたいな顔してるな

834:NHK名無し講座
18/05/16 22:24:49.14 wScPYIoH.net
ちゃんどらやーん

835:NHK名無し講座
18/05/16 22:24:50.30 VXveCMhk.net
月面旅行行けるようになった時代に
Tポイント付くのにTカード忘れたら超がっかりするだろうな。

836:NHK名無し講座
18/05/16 22:25:01.00 pwF3ZYn/.net
このスレッド住人にクレージージャーニー好きは居ないか…

837:NHK名無し講座
18/05/16 22:25:32.53 BrPTYPKa.net
月は喜ばないぞ

838:NHK名無し講座
18/05/16 22:25:42.72 5HybaMvG.net
>>828
すき

839:NHK名無し講座
18/05/16 22:25:54.40 wScPYIoH.net
2040年とか生きてないわ

840:NHK名無し講座
18/05/16 22:26:08.56 pwF3ZYn/.net
×クレージージャーニー
○クレイジージャーニー 19
スレリンク(tv板)

841:NHK名無し講座
18/05/16 22:26:17.88 JWa417ur.net
空気がないから寒暖差が200度くらいあるんだっけか

842:NHK名無し講座
18/05/16 22:26:28.22 xcHjtOSl.net
まあ、宇宙開発を進める前提なら
月をベースにした方が有利だしなー

843:NHK名無し講座
18/05/16 22:26:29.20 BrPTYPKa.net
>>822
だなー このうさんくさい企業はいらんかった

844:NHK名無し講座
18/05/16 22:26:30.69 Vs0k/+Vi.net
ネオフロンティア時代から

845:NHK名無し講座
18/05/16 22:27:40.18 +irij6ar.net
>>833
最初住むのは地下だろうから
多少は緩和されんべ

846:NHK名無し講座
18/05/16 22:27:49.14 EYD7BiWt.net
こういう内輪の笑いいらね

847:NHK名無し講座
18/05/16 22:27:52.04 bxxT0PPW.net
髪型は太陽フレア(;´Д`)

848:NHK名無し講座
18/05/16 22:27:59.63 pwF3ZYn/.net
ぶっちゃけ火星に無人探査機がある時代に何故月面には無人探査機無いのか胡散臭いw

849:NHK名無し講座
18/05/16 22:27:


850:59.85 ID:lZsVLaI3.net



851:NHK名無し講座
18/05/16 22:28:31.39 EYD7BiWt.net
中国ロシアあたりがケチつけてくんじゃねえの

852:平等に
18/05/16 22:28:33.22 6NhWTtOx.net
水は俺らが思っている以上に宇宙空間に漂ってる気がするわ

853:NHK名無し講座
18/05/16 22:28:39.71 nSddkOL2.net
不適切な所で笑うの気持ち悪い
TVでひとが見るってことを意識してなさすぎ

854:NHK名無し講座
18/05/16 22:28:48.30 0LRvIpc7.net
>>831
ジジイw

855:NHK名無し講座
18/05/16 22:29:06.90 VXveCMhk.net
>>837
寒暖差より宇宙線被曝がしゃれにならないらしいので
この間見つかった謎のトンネルとかじゃないと滞在出来ないだろうね。

856:NHK名無し講座
18/05/16 22:29:10.97 5appIj+Q.net
かぐや姫(´・ω・`)

857:NHK名無し講座
18/05/16 22:29:13.20 xGZZ7MIm.net
この番組着眼点はいいんだけど結局テーマに迫れてないんだよなあ

858:NHK名無し講座
18/05/16 22:29:23.19 Nv9ZJbRH.net
田宮模型のほうがいい仕事しそうだな (´・ω・`)

859:NHK名無し講座
18/05/16 22:29:36.35 fwXm/Vhq.net
「月はなぜ人の心を捉えるのか?」
「そこに月があるから」

860:平等に
18/05/16 22:29:41.97 6NhWTtOx.net
>>847
明後日か・・・

861:NHK名無し講座
18/05/16 22:30:30.52 BrPTYPKa.net
BSでやってた月の番組まだ見てなかった(´・ω・`)

862:NHK名無し講座
18/05/16 22:30:45.29 VXveCMhk.net
>>848
まあでもためしてガッテンとか
最近のサイエンスZEROよりは
全然いいとおもう

863:NHK名無し講座
18/05/16 22:30:49.10 +irij6ar.net
>>846
クレーターの底の洞窟なんて、御誂え向き過ぎてちょっとこわいくらいだよね。

864:NHK名無し講座
18/05/16 22:31:02.23 meHqJmjL.net
お、月出来上がりが見れるか?

865:平等に
18/05/16 22:31:21.73 6NhWTtOx.net
星野之宣「宇宙人が持ってきた」

866:NHK名無し講座
18/05/16 22:31:40.37 YIQ7ZcFV.net
マキーノですっとんできま

867:NHK名無し講座
18/05/16 22:31:53.20 5appIj+Q.net
ぱん (´・ω・)っ〇

868:NHK名無し講座
18/05/16 22:31:56.36 fwXm/Vhq.net
なんか今日は全体的にフワフワしてて面白くないな

869:NHK名無し講座
18/05/16 22:32:17.16 JWa417ur.net
今日の内容はサイエンスゼロでよかったのでは?

870:NHK名無し講座
18/05/16 22:32:17.22 +irij6ar.net
割といろんなプラネタリウムで、ジャイアントインパクト説再現映像見れるのよね

871:NHK名無し講座
18/05/16 22:32:29.22 meHqJmjL.net
ファーストインパクだろ

872:( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk
18/05/16 22:32:47.44 RWYaf+Ej.net
ちぎれた

873:平等に
18/05/16 22:32:49.07 6NhWTtOx.net
>>860
サイエンスゼロは・・・サイエンスがゼロになってしまいました

874:NHK名無し講座
18/05/16 22:32:50.68 bxxT0PPW.net
あまりのパン粉説……!!(;´Д`)

875:NHK名無し講座
18/05/16 22:32:51.30 Nv9ZJbRH.net
ファーストインパク知 (´・ω・`)

876:NHK名無し講座
18/05/16 22:32:53.30 x+CFvbKX.net
昔やってた、「爆笑問題のニッポンの教養」っぽくなった感じ。

877:NHK名無し講座
18/05/16 22:33:04.29 +irij6ar.net
トリトン君くらいか、他人説は。

878:NHK名無し講座
18/05/16 22:33:11.52 BrPTYPKa.net
白き月か

879:NHK名無し講座
18/05/16 22:33:11.53 ZSGHCuQT.net
テイア

880:NHK名無し講座
18/05/16 22:33:11.60 VXveCMhk.net
>>854
うん。
行ったらどう考えても人工的なトンネルで
軍艦島みたいになってたら恐怖と感動と両方で震えそう。

881:NHK名無し講座
18/05/16 22:33:45.78 xrO7GqZ2.net
何百億年後に地球は凄い回転速くなって粉々に砕けるらしい

882:( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk
18/05/16 22:33:47.83 RWYaf+Ej.net
捕獲説が一番ないと思ったけど、又吉とは気が合わないな

883:NHK名無し講座
18/05/16 22:33:48.80 MHDGDrrc.net
捕獲説萌える(´・ω・`)

884:NHK名無し講座
18/05/16 22:34:07.00 RL65lkdl.net
なんで核の大きさなんてわかるねん

885:NHK名無し講座
18/05/16 22:34:11.45 EYD7BiWt.net
今日ハズレだね
変態が出てこないとつまんない

886:NHK名無し講座
18/05/16 22:34:12.29 ZSGHCuQT.net
玄武岩

887:NHK名無し講座
18/05/16 22:34:14.85 VXveCMhk.net
>>860
竹内さんがいた時代なら。
いまのポンコツメンバーじゃ無理。

888:NHK名無し講座
18/05/16 22:34:19.66 bxxT0PPW.net



889:にパンなのかが気になる(;´Д`)



890:NHK名無し講座
18/05/16 22:34:30.36 meHqJmjL.net
のび太ーーーーーーー

891:NHK名無し講座
18/05/16 22:34:37.37 RL65lkdl.net
電子捕獲ってのもあるくらいだし捕獲でいいんじゃね

892:( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk
18/05/16 22:35:05.21 RWYaf+Ej.net
ビワ臭え

893:NHK名無し講座
18/05/16 22:35:05.98 BrPTYPKa.net
チリってなあに?

894:NHK名無し講座
18/05/16 22:35:07.15 ZSGHCuQT.net
宇宙それは最後の開拓地

895:NHK名無し講座
18/05/16 22:35:46.59 5appIj+Q.net
>>881
地球に近づいたときに減速しないと捕獲できない(´・ω・`)

896:NHK名無し講座
18/05/16 22:35:55.80 xcHjtOSl.net
あー これをあのでかい画面で見た凄く楽しそうだな

897:NHK名無し講座
18/05/16 22:36:09.94 wScPYIoH.net
>>883
昔、芸スポにいた

898:NHK名無し講座
18/05/16 22:36:10.07 eo56aTta.net
宇宙はビッグバンから始まったというけど
ビッグバンはなぜ起こったんだろう?

899:NHK名無し講座
18/05/16 22:36:18.81 BrPTYPKa.net
なぜ冷えたんだよ

900:NHK名無し講座
18/05/16 22:36:19.46 hOjtbF1P.net
ちょ、今は大丈夫なん

901:NHK名無し講座
18/05/16 22:36:21.77 +irij6ar.net
>>881
捕獲説は主星と衛星の大きさの差が大きくないと厳しいべさ

902:NHK名無し講座
18/05/16 22:36:24.71 JWa417ur.net
※B地区ではありません

903:NHK名無し講座
18/05/16 22:36:31.27 sMApW7oD.net
いかにもプラネタリウムな壮大な音楽 (´・ω・`)

904:NHK名無し講座
18/05/16 22:36:37.54 Vs0k/+Vi.net
へー面白いな

905:NHK名無し講座
18/05/16 22:37:11.40 +irij6ar.net
おまんじゅうの皮だけ集めた感じなのよね。

906:NHK名無し講座
18/05/16 22:37:15.45 Ih9r6HFI.net
位置エネルギーすげえ

907:NHK名無し講座
18/05/16 22:37:44.12 5appIj+Q.net
>>895
誰かがあんこだけ食っちまいやがった(´;ω;`)

908:NHK名無し講座
18/05/16 22:37:59.85 hOjtbF1P.net
月「なんでや!」

909:NHK名無し講座
18/05/16 22:38:19.79 HWDcQuWN.net
これを調べてなんか徳になるの?(´・ω・`)

910:NHK名無し講座
18/05/16 22:38:20.90 BrPTYPKa.net
人体は地球レベルだろう

911:NHK名無し講座
18/05/16 22:38:29.42 ZSGHCuQT.net
>>896
EVでバッテリー残量見ながら走ると実感できるよ

912:NHK名無し講座
18/05/16 22:38:37.35 +irij6ar.net
>>897
チダマが犯人w

913:平等に
18/05/16 22:38:52.35 6NhWTtOx.net
>>891
でっかいふわふわしたモワモワの塊をゆっくり捕獲したのかもしれない

914:NHK名無し講座
18/05/16 22:39:17.87 xrO7GqZ2.net
太陽無くなったら生き物全滅するけど
月は無くなっても生死には関係ないのかな

915:NHK名無し講座
18/05/16 22:39:19.93 RL65lkdl.net
極めるほど難しくなるってなんでもそうだよな

916:NHK名無し講座
18/05/16 22:39:25.93 VXveCMhk.net
そりゃ科学は全部そうでしょよw
仮説の積み重ねなんだから。

917:NHK名無し講座
18/05/16 22:39:25.95 bxxT0PPW.net
>>895
天かすと白飯だけでうどん屋出ちゃったような
モンだろうか?(;´Д`)

918:NHK名無し講座
18/05/16 22:39:32.40 BrPTYPKa.net
こんな人が教科書にのるのか

919:NHK名無し講座
18/05/16 22:40:15.81 xcHjtOSl.net
まあ、そりゃ
「理科じゃねーの?」って訊くよなw

920:NHK名無し講座
18/05/16 22:40:16.03 JWa417ur.net
突きが~♪
出た 出~た~♪
突きが~ 出た~ オス!オス!

921:NHK名無し講座
18/05/16 22:40:26.92 BrPTYPKa.net
>>904
余裕で地球が滅亡するだろう(´・ω・`)

922:名無し転がし
18/05/16 22:40:29.16 YHKZEUB+.net
>880
藤子F不二雄先生はああいうのが脳内のビジュアルで見えてたのかも
70年代に

923:NHK名無し講座
18/05/16 22:40:45.97 aA+A5XgB.net
>>904
海の満ち引きどうなるんかね

924:NHK名無し講座
18/05/16 22:40:54.24 HWDcQuWN.net
こんな程度で教科書に載るって、、、凄いコネがあるのは理解した(´・ω・`)

925:NHK名無し講座
18/05/16 22:40:56.70 nSddkOL2.net
>>904
潮の満ち引きが無くなったら海の状態が相当変わりそうだから
人類にも無関係とはいかないだろう

926:NHK名無し講座
18/05/16 22:41:13.48 FqUayPgg.net
>>904
いろんなバランスが崩れるからアウト

927:NHK名無し講座
18/05/16 22:41:13.61 hOjtbF1P.net
厨房上から目線やな

928:NHK名無し講座
18/05/16 22:41:43.12 meHqJmjL.net
>>912
のび太ーーー
o(メ`皿´)○()△☆)/ ガインっ

929:NHK名無し講座
18/05/16 22:42:08.38 BrPTYPKa.net
自転公


930:転できなくなったらダメだよね



931:NHK名無し講座
18/05/16 22:42:15.38 hOjtbF1P.net
>>904
海の波の高さが高層ビルくらいになるんじゃないかな

932:NHK名無し講座
18/05/16 22:42:46.30 xcHjtOSl.net
まあ
でかくて、満ち欠けするから
かなあ

933:NHK名無し講座
18/05/16 22:42:59.08 BrPTYPKa.net
月は神々しく光るから美しいと思うんだが。

934:NHK名無し講座
18/05/16 22:42:59.56 VXveCMhk.net
天文学はぼんやりとしてるからいまいち衝撃が少ないな。
生物学は衝撃が凄い

935:NHK名無し講座
18/05/16 22:43:20.14 zJ5+r6tY.net
また再放送かよそy簿

936:NHK名無し講座
18/05/16 22:43:29.21 EYD7BiWt.net
また再放送

937:NHK名無し講座
18/05/16 22:43:29.96 RL65lkdl.net
また胡蝶蘭かよ

938:くもすけ
18/05/16 22:43:33.26 +0bIqV1L.net
ふとあごさんこんばんは

939:NHK名無し講座
18/05/16 22:43:38.19 VXveCMhk.net
また再放送かよw
酷い番組だな。

940:NHK名無し講座
18/05/16 22:44:03.45 xcHjtOSl.net
再放送のスケジュールの設定がよくわからんw

941:NHK名無し講座
18/05/16 22:44:14.50 +irij6ar.net
>>907
月見うどん頼んだら
ちょうど隣り合ったコワイお兄さんに
「お前に白身やるから黄味よこせ」
って言われて、白身だけで食ってる感じ

942:NHK名無し講座
18/05/16 22:44:26.88 3uzgslu5.net
ハルさん間に合った

943:NHK名無し講座
18/05/16 22:44:30.28 hOjtbF1P.net
ゴミン家

944:NHK名無し講座
18/05/16 22:45:10.78 bW/23Ndq.net
渡部豪太だいきらい

945:NHK名無し講座
18/05/16 22:45:13.29 VXveCMhk.net
>>930
栄養と言う点では優しいヤクザ

946:NHK名無し講座
18/05/16 22:45:16.31 zJ5+r6tY.net
ずんこさんコネー(´・ω・`)

947:NHK名無し講座
18/05/16 22:45:43.91 bxxT0PPW.net
>>904
地球がクレータだらけになって
木星の衛星になってしまったりしてな……(;´Д`)

948:NHK名無し講座
18/05/16 22:47:23.82 9NA6/ykZ.net
マイケル・ホイ?

949:NHK名無し講座
18/05/16 22:48:25.47 xrO7GqZ2.net
よくわからんけど月はめちゃ大事な雰囲気はレスからわかった

950:NHK名無し講座
18/05/16 22:50:02.92 VXveCMhk.net
>>938
まあなくなったらなくなったで
その環境に適応する生物が栄えるんだとおもうよ。
人類がいるかいないかなんて地球にとってはどうでもいいことだし。

951:NHK名無し講座
18/05/16 22:50:40.23 3uzgslu5.net
おすすめとかそういう話ではない

952:NHK名無し講座
18/05/16 22:51:08.50 BrPTYPKa.net
納豆だしてやれ(´・ω・`)

953:NHK名無し講座
18/05/16 22:51:10.41 VXveCMhk.net
お通しがいるとかいらないとか抜かす馬鹿な外人は追い出せばいいとおもうわ。

954:NHK名無し講座
18/05/16 22:51:10.44 e/SaNtwV.net
日本人は水で800円取るからな

955:NHK名無し講座
18/05/16 22:51:10.92 x+CFvbKX.net
お通しとチップは理解しがたい文化だ

956:NHK名無し講座
18/05/16 22:51:42.86 nSddkOL2.net
お通しのシステムを説明するのか…  (´・ω・`)

957:NHK名無し講座
18/05/16 22:52:09.35 3l05tcQn.net
Otoshi of here is good everytime.
Otoshi is like a table charge.

958:NHK名無し講座
18/05/16 22:52:13.20 BrPTYPKa.net
>>943
例のシェフか(´・ω・`)

959:NHK名無し講座
18/05/16 22:52:31.74 EYD7BiWt.net
外国人にも嫌われ日本人もおそらく必要性を感じていないお通し

960:NHK名無し講座
18/05/16 22:52:42.10 bxxT0PPW.net
>>939
結局、月は またできてしまう気もする(;´Д`)

961:NHK名無し講座
18/05/16 22:52:46.31 x+CFvbKX.net
おいしいかどうかじゃなくて、頼んでないものを出してカネを取るのが、契約上どうなのかって話だ。

962:NHK名無し講座
18/05/16 22:52:53.96 BrPTYPKa.net
俺もいらんw

963:NHK名無し講座
18/05/16 22:53:16.19 xrO7GqZ2.net
食い物が付いて来る席代で

964:NHK名無し講座
18/05/16 22:53:26.11 nSddkOL2.net
郷に入っては郷に従えというではないか…
面倒くさい旅行客だなぁ (´・ω・`)

965:NHK名無し講座
18/05/16 22:53:48.51 3uzgslu5.net
まぁお通しにお金を払ってるんじゃなくて席料を払って
サービスでお通しをもらっているんだと説明すればよい

966:NHK名無し講座
18/05/16 22:54:14.48 Gfn9X+Rh.net
お通しにお代わりあるんだ

967:NHK名無し講座
18/05/16 22:54:23.09 pOag11uo.net
>>954
そうそうチャージだよな

968:NHK名無し講座
18/05/16 22:55:28.61 x+CFvbKX.net
いやその食べ物の分、価格を下げろよと。

969:NHK名無し講座
18/05/16 22:56:32.89 RL65lkdl.net



970:p作文すると関係代名詞使つかっちゃう



971:NHK名無し講座
18/05/16 22:56:42.92 ZSGHCuQT.net
普通って言うな

972:NHK名無し講座
18/05/16 22:57:19.92 BrPTYPKa.net
シブ4時

973:NHK名無し講座
18/05/16 22:57:20.60 nSddkOL2.net
The otoshi here is always great.

974:NHK名無し講座
18/05/16 22:57:30.39 N8bBxwZU.net
ハリーも慣れてきたねえ
ラブリィ

975:NHK名無し講座
18/05/16 22:57:34.76 3l05tcQn.net
おいしい、にgreatは使わんなあww
goodかdeliciousがソレイシー教徒w

976:NHK名無し講座
18/05/16 22:58:19.73 xrO7GqZ2.net
なんでもyummy言っとけばおk

977:NHK名無し講座
18/05/16 22:58:39.30 3l05tcQn.net
Tuna Sashimiは通じるな

978:NHK名無し講座
18/05/16 22:58:53.08 ZSGHCuQT.net
Wunderbar

979:NHK名無し講座
18/05/16 22:59:13.35 3uzgslu5.net
むしろjapaneseじゃないsakeがあるのか

980:NHK名無し講座
18/05/16 22:59:20.35 VXveCMhk.net
>>963
うむ。
この眼鏡は
英会話タイムトライアル、ラジオ英会話、遠山先生の英会話楽習で勉強してから出直すべき。
なんかいつもずれてる。

981:NHK名無し講座
18/05/16 22:59:42.59 pwF3ZYn/.net
しっかし、この眼鏡男性を見るたびに日曜日人気番組ワイドナショー出演の眼鏡弁護士に似てる思うわw

982:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:03.90 3uzgslu5.net
ハルさんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

983:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:08.65 3l05tcQn.net
staekは競馬とかの掛け金みたいな意味もあるしなあ○○ステークスとかいうし
あまり好きじゃない単語

984:俺だけのボブ
18/05/16 23:00:10.76 HOm9WJwx.net
本日のメインイベントキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!

985:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:19.34 VXveCMhk.net
うぜーからそのビール瓶で殴ればいいとおもうw

986:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:26.51 cNzRi69I.net
もじゃカフェハジマタ

987:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:27.88 pOag11uo.net
>>968
遠山センセいいよな

988:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:33.71 8ihePJWf.net
海外帰りの女に怒られる行為だ

989:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:33.91 HT/4oN4L.net
待ってました!

990:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:34.61 Ua89KrRx.net
ちんげカフェキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

991:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:43.71 ADVWZSZK.net
>>972
あれいつも見てたっけ?

992:NHK名無し講座
18/05/16 23:00:49.51 nSddkOL2.net
>>963
deliciousは外交辞令的に「おいしいですね」というニュアンスに使える
友だちの家なんかで「まじおいしい」的にいう時はyummy使うんだって

993:NHK名無し講座
18/05/16 23:01:16.88 Ua89KrRx.net
今のちんげが学校にいくのか
事案だな

994:NHK名無し講座
18/05/16 23:01:25.38 BrPTYPKa.net
学校か

995:NHK名無し講座
18/05/16 23:01:33.99 8ihePJWf.net
栃木か
一生行かないかも

996:俺だけのボブ
18/05/16 23:01:34.49 HOm9WJwx.net
>>979
見てる(´・ω・`)

997:NHK名無し講座
18/05/16 23:01:42.47 BrPTYPKa.net
ドラマになったのかよw

998:NHK名無し講座
18/05/16 23:01:50.88 3uzgslu5.net
いい天気

999:NHK名無し講座
18/05/16 23:01:56.26 pwF3ZYn/.net
昔の映画みたいだわ

1000:NHK名無し講座
18/05/16 23:02:01.92 Ua89KrRx.net
すげぇとこだな栃木(´・ω・`)

1001:( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk
18/05/16 23:02:02.80 RWYaf+Ej.net
>>984
(´・ω・`)じゃあ俺は見てるお前を見てる

1002:NHK名無し講座
18/05/16 23:02:06.28 3uzgslu5.net
wwwwww

1003:俺だけのボブ
18/05/16 23:02:24.89 HOm9WJwx.net
>>989
たまに見ているぞ(´・ω・`)

1004:NHK名無し講座
18/05/16 23:02:27.23 VXveCMhk.net
>>980
幼児語だよ。
ソースはサラ先生。

1005:NHK名無し講座
18/05/16 23:02:33.10 BrPTYPKa.net
魔女宅っぽいんだが(´・ω・`)

1006:NHK名無し講座
18/05/16 23:02:35.55 ADVWZSZK.net
>>980
オイシイハオチーボーノ

1007:( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk
18/05/16 23:02:38.01 RWYaf+Ej.net
松尾伴内やるなぁ

1008:NHK名無し講座
18/05/16 23:02:43.82 HWDcQuWN.net
大田原って、何にもないよね(´・ω・`)

1009:NHK名無し講座
18/05/16 23:02:51.78 3uzgslu5.net
豊郷小学校のけいおんカフェもありかな

1010:NHK名無し講座
18/05/16 23:03:00.17 Ua89KrRx.net
栃木って通ったことはあるけど行ったことはないな

1011:NHK名無し講座
18/05/16 23:03:16.07 3uzgslu5.net
かえるー

1012:俺だけのボブ
18/05/16 23:03:20.80 HOm9WJwx.net
カエルまんじゅう

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 45分 49秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch