NHK教育を見て54883倍賢くどいてんてーとゴトゥのLove2旅at LIVEETV
NHK教育を見て54883倍賢くどいてんてーとゴトゥのLove2旅 - 暇つぶし2ch900:NHK名無し講座
18/03/29 02:18:14.11 dCspI6nc.net
彫り師のダメ出し

901:NHK名無し講座
18/03/29 02:18:15.61 n/GEzV3Q.net
パソコンで描いた線ってシュッとしすぎてるんだよね
手で描くと線がモダモダするんでそこがいい味になるんだけど

902:俺だけのボブ
18/03/29 02:18:21.91 d26Yn8HX.net
カンペキ☆

903:NHK名無し講座
18/03/29 02:18:32.37 de98TYm/.net
ビデオゲームからの絵師だからなぁ(´・ω・`) 世界観が狭いんよ

904:NHK名無し講座
18/03/29 02:18:45.11 rUGfhAxV.net
ああ、ねぶた師の人が似たような事言ってる
若手が調色をPCでやるけど、もっとアナログで実際に顔料に触れて勉強すべきとか

905:NHK名無し講座
18/03/29 02:19:32.35 rUGfhAxV.net
>>882
後期は別人説あるよね
実際迫力も無いしつまらない

906:NHK名無し講座
18/03/29 02:19:49.90 3F14M1Gp.net
パーツというかディテールを見せたがってる感があるような
完全にぶん投げるぐらいでないと構図の勢いが死ぬ

907:NHK名無し講座
18/03/29 02:20:15.29 rUGfhAxV.net
>>885
一時期pixivとかに投稿したけど、アナログだと評価低い

908:NHK名無し講座
18/03/29 02:20:55.65 8EPeXO4m.net
俺もこのタブレット使ってたけど潰れたわ

909:NHK名無し講座
18/03/29 02:21:02.92 fWUvMgv2.net
何で芸術家って


910:目がギラギラしてるんだろう 有名な芸術家ってみんな色んな意味で目が怖いやつ多いよね



911:NHK名無し講座
18/03/29 02:21:37.16 8EPeXO4m.net
トレース疑惑

912:NHK名無し講座
18/03/29 02:21:41.28 3F14M1Gp.net
>>888
PCだと重ね塗りとかあまりしつこくやらんし塗料自体の質感は完成品には反映されないもんな

913:NHK名無し講座
18/03/29 02:21:54.08 dCspI6nc.net
>>891
へえ!見てないけどpixivとかもう手書きいないくらいだと思ってた

914:NHK名無し講座
18/03/29 02:22:03.94 fWUvMgv2.net
こういう余計なBGMとかナレーションとか演出が無い静かなドキュメンタリーって大好きたわ

915:NHK名無し講座
18/03/29 02:22:25.52 n/GEzV3Q.net
>>891
自分はアナログで線画描いてスキャンして彩色他残りはパソコンでやってる

916:NHK名無し講座
18/03/29 02:22:38.56 9ev9tFEO.net
ハケ?

917:NHK名無し講座
18/03/29 02:23:08.47 de98TYm/.net
アマノ批判はもっとして(´・ω・`) w

918:NHK名無し講座
18/03/29 02:23:23.57 fWUvMgv2.net
そうそう、そもそも浮世絵はポップカルチャーなんだよ

919:NHK名無し講座
18/03/29 02:23:24.25 n/GEzV3Q.net
5万円かあ

920:NHK名無し講座
18/03/29 02:23:35.23 8EPeXO4m.net
↓アールビバンが

921:NHK名無し講座
18/03/29 02:23:43.68 saiR7bsH.net
そんなんどこで売れんだよ
思った以上にボロ儲けな世界なのか

922:NHK名無し講座
18/03/29 02:23:54.23 3F14M1Gp.net
最近渋少し覗いたが小中学生ぐらいのが鉛筆書きを撮影したのを連投してたりするので
門前払いにしてる可能性も
サムネで分かりづらいというのもあるし >>891

923:NHK名無し講座
18/03/29 02:24:17.52 jkdbGuij.net
>>891
見るものによっても変わると思う
やっぱバックライトのあるディスプレイでみるんならデジタル絵のがきれいキラキラ感とか
でも印刷して紙でみたらどうやってもアナログ絵に勝てない

924:NHK名無し講座
18/03/29 02:24:45.52 dCspI6nc.net
>>891
間違えた。手書きアナログは評価悪いのか…もうそんな時代なんだな

925:NHK名無し講座
18/03/29 02:24:58.58 3F14M1Gp.net
巨人の頭が大きすぎるんじゃねえのかなこれ

926:NHK名無し講座
18/03/29 02:25:02.79 ENm7gXJp.net
進撃の巨人?

927:NHK名無し講座
18/03/29 02:25:28.67 8EPeXO4m.net
合板に掘るんか

928:NHK名無し講座
18/03/29 02:25:32.66 saiR7bsH.net
>>885
フルデジでやってても線画が絶対そう見えない
何年やってもなんか駄目

929:NHK名無し講座
18/03/29 02:25:46.85 de98TYm/.net
節目あるけど大丈夫か?(;^ω^) 固そう

930:NHK名無し講座
18/03/29 02:25:53.52 ENm7gXJp.net
絵師がすごいのか?彫師がすごいのか?

931:NHK名無し講座
18/03/29 02:26:03.79 3F14M1Gp.net
場見り線

932:NHK名無し講座
18/03/29 02:26:16.46 pKw14+uM.net
名言だらけやん

933:NHK名無し講座
18/03/29 02:26:30.60 nw/uOII3.net
版画であるせいで線、配色、構図と言う絵の要素を制約されまくったなかで、一般大衆にも一目でわかるインパクトを与えて売ると言う難題に取り組んだのが世界でも希に見る魅力を生んだんだろうな。
良いものはやはり売れるんだろうな。
売れるものが良いとは限らないとしても。

934:NHK名無し講座
18/03/29 02:26:40.67 n/GEzV3Q.net
>>905
スキャナーでキレイに取り込んでちょこっとゴミ取りすればかなり見栄えがするんだけどね
携帯で撮影したアナログ絵は例え上手くても目を引かないよね

935:NHK名無し講座
18/03/29 02:26:42.59 rUGfhAxV.net
>>896
震災以降投稿止めちゃったし投稿数も少ないから、多分死んだと思われてるw
>>898
そういう人結構いるよね
線はやっぱりアナログが良いと思う

936:NHK名無し講座
18/03/29 02:27:03.14 3F14M1Gp.net
>>910
単板だと割れるし狂うと思う

937:NHK名無し講座
18/03/29 02:28:28.90 3F14M1Gp.net
お目目お大事に

938:NHK名無し講座
18/03/29 02:29:05.82 dCspI6nc.net
>>918
震災以降実況してない人いると心配するとかあるからまた投稿してあげて(´・ω・`)

939:NHK名無し講座
18/03/29 02:29:21.58 rUGfhAxV.net
>>905
親類の子に頼まれてアニメの絵を描いた時は、具体的な楽器がキャラより滅茶苦茶評価良かったw
>>906
鮮やかさというかパッと見の綺麗さでは完全に負けるよね

940:NHK名無し講座
18/03/29 02:29:23.97 ENm7gXJp.net
なんでこんな時間に面白い番組をするんだろう?

941:NHK名無し講座
18/03/29 02:29:40.69 3F14M1Gp.net
タングステンかダイヤかなんかじゃないとな

942:NHK名無し講座
18/03/29 02:29:41.22 nw/uOII3.net
すげーーーー

943:NHK名無し講座
18/03/29 02:30:33.71 de98TYm/.net
柔らすぎると細い線でないし、固すぎると彫り込めない(´・ω・`) 難しいのぅ

944:NHK名無し講座
18/03/29 02:30:45.64 3F14M1Gp.net
こどもを見守る親の目w

945:NHK名無し講座
18/03/29 02:30:56.28 fWUvMgv2.net
別れた奥さんは成功したブルさんみて舌打ちしてんのかな
まあブルさんが金持ちになれたのかは知らんけど

946:NHK名無し講座
18/03/29 02:30:58.85 GWvBVImV.net
(゜△゜;)

947:NHK名無し講座
18/03/29 02:31:17.14 dCspI6nc.net
うんかっこいい。ちょっとファンタジーだな

948:NHK名無し講座
18/03/29 02:31:27.66 n/GEzV3Q.net
中国の画本の絵っぽい

949:NHK名無し講座
18/03/29 02:31:34.08 3F14M1Gp.net
浮世絵のようで浮世絵でない

950:NHK名無し講座
18/03/29 02:31:38.31 rUGfhAxV.net
素人の意見だけど、馬の後ろ足に力感付ければもっと良くなると思う

951:NHK名無し講座
18/03/29 02:31:52.53 3F14M1Gp.net
ねこの連作で有名な国芳

952:NHK名無し講座
18/03/29 02:31:56.63 MSLmP/XF.net
日本語うまいな

953:NHK名無し講座
18/03/29 02:32:08.15 saiR7bsH.net
デフォルメからリアル、またデフォルメへか

954:NHK名無し講座
18/03/29 02:32:16.62 0zYqiTHT.net
まぁ漫画の影響というか

955:NHK名無し講座
18/03/29 02:32:52.89 3F14M1Gp.net
馬も最近じゃサラブレッドばかりだから資料探しの時点で大変

956:NHK名無し講座
18/03/29 02:32:55.60 n/GEzV3Q.net
>>936
絵はそれが自由にできるから面白いね

957:NHK名無し講座
18/03/29 02:33:05.75 de98TYm/.net
ネットって素晴らしい(´・ω・`)

958:NHK名無し講座
18/03/29 02:33:12.28 rUGfhAxV.net
>>921
IDのパスが忘却の彼方へ…w
まあ、今は全く描かないから…

959:NHK名無し講座
18/03/29 02:33:54.27 jkdbGuij.net
こんな饒舌に解説しながら作業してくれる職人って日本にはいなさそうw

960:NHK名無し講座
18/03/29 02:34:19.38 3F14M1Gp.net
厳しいのう

961:NHK名無し講座
18/03/29 02:34:19.70 0zYqiTHT.net
それはいかん
常に上を目指そうよ

962:NHK名無し講座
18/03/29 02:34:31.25 rUGfhAxV.net
>>939
親類の子に絵を教えた時に、人生で嘘ついて良い数少ない手段が絵だよ、とか教えてたw

963:NHK名無し講座
18/03/29 02:34:46.21 3F14M1Gp.net
>>944
北斎かよ

964:NHK名無し講座
18/03/29 02:35:05.17 pKw14+uM.net
ホームレスは

965:NHK名無し講座
18/03/29 02:35:24.48 fWUvMgv2.net
なんかいいな
この番組

966:NHK名無し講座
18/03/29 02:35:24.50 3F14M1Gp.net
アメリカができるずっと前からあります

967:NHK名無し講座
18/03/29 02:35:54.40 ENm7gXJp.net
セブンの尻

968:NHK名無し講座
18/03/29 02:35:56.81 3F14M1Gp.net
>>948
これはガチでまた再放送要望すべき

969:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:00.45 jkdbGuij.net
ウルトラマンの尻

970:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:01.95 eeKi8RE5.net
セブンw

971:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:04.14 de98TYm/.net
太ましいセブンが(´・ω・`)

972:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:21.97 pKw14+uM.net
今でも浅草おるんかなあ

973:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:26.54 rUGfhAxV.net
>>946
でも、絵って描けば描くほど自己嫌悪に陥るからね
他の人は上手いけど、自分は下手だなあ…って

974:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:32.70 n/GEzV3Q.net
>>945
カッコいいな、どこかで真似しようφ(・_・”)メモメモ

975:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:38.12 0zYqiTHT.net
こいつの取り分は低くていいw

976:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:40.03 nw/uOII3.net
版木を彫る部分が一番技術的には難しいな。
昔は作家性など認められてなかった部分なんだろうけど実は一番凄い。

977:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:45.03 3F14M1Gp.net
最近なー 文書ないと大もめになるケースが少なくない

978:NHK名無し講座
18/03/29 02:36:46.13 GWvBVImV.net
じいさん素敵(´;ω;`)

979:NHK名無し講座
18/03/29 02:37:07.81 drxP01oW.net
結構実況してる人多くて草

980:NHK名無し講座
18/03/29 02:37:12.52 fWUvMgv2.net
ああ、なんか日本のドキュメンタリーっぽくなくて淡々としてると思った


981:ら 制作会社はアメリカなんだね



982:NHK名無し講座
18/03/29 02:37:17.50 ENm7gXJp.net
>>955
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
この人のHP、視点・論点にも出たんだな

983:NHK名無し講座
18/03/29 02:37:33.34 3F14M1Gp.net
>>956
だから描くこと自体が好きだというのは才能のうちに入る

984:俺だけのボブ
18/03/29 02:37:51.87 d26Yn8HX.net
>>961
そうだろう
ブルおじちゅっちゅしたかろう

985:NHK名無し講座
18/03/29 02:37:57.45 de98TYm/.net
>>962
こうこうやきう様々(´・ω・`) 良質な番組が深夜にスライドしてくれたw

986:NHK名無し講座
18/03/29 02:38:39.64 0zYqiTHT.net
刷りも一人でやるんだ

987:NHK名無し講座
18/03/29 02:38:52.03 eeKi8RE5.net
一枚刷るのにコレだ まんどくさいのう

988:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:00.65 0zYqiTHT.net
これどうみても漫画図案だな

989:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:02.34 rUGfhAxV.net
>>965
本当にそう思う
今は年に数回リハビリで何かお絵描きする程度だ

990:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:04.96 n/GEzV3Q.net
>>959
手塚治虫も死ぬまでコンプレックス抱えてたし、誰だってそうだよ

991:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:05.68 3F14M1Gp.net
>>964
なんか90年代風のHPいいなw

992:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:17.39 eeKi8RE5.net
なんつー終わり方

993:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:19.56 gn8XPIz6.net
徹アワー待機

994:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:21.41 ENm7gXJp.net
ゴールデンでやれ

995:俺だけのボブ
18/03/29 02:39:29.06 d26Yn8HX.net
ブレワイゼルダテイストを感じる(´・ω・`)

996:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:31.05 fWUvMgv2.net
でもディレクターは日本人なんだ

997:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:31.35 GWvBVImV.net
途中から見たけど面白かったー 再放送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

998:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:35.18 dHc8JSQ9.net
このドキュメンタリーって説教くさくないね

999:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:40.09 saiR7bsH.net
>>965
芸術家って単語に意味解らない憧れだけでやってるんじゃなけりゃ本当にその行為が好きな人と思う

1000:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:40.26 drxP01oW.net
2016年か
じゃあもうワンダと巨像の浮世絵完成してるな

1001:NHK名無し講座
18/03/29 02:39:46.90 RfP7IDA/.net
なんだ

1002:俺だけのボブ
18/03/29 02:40:08.74 d26Yn8HX.net
本日のメインイベントキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━ !!!

1003:俺だけのボブ
18/03/29 02:40:18.19 d26Yn8HX.net
洋イケ徹アワーハジマタ

1004:NHK名無し講座
18/03/29 02:40:32.60 8gBnS0K4.net
徹!!!!!!!!!!!!!!!!

1005:NHK名無し講座
18/03/29 02:40:46.93 9ev9tFEO.net
徹アワー

1006:NHK名無し講座
18/03/29 02:40:51.03 rUGfhAxV.net
地球ドラマチックもこういう良質なドキュメンタリーも色々見せてあげるべきだよね…
子供達が見ないで、大人が喜んで実況しながら見てるw

1007:NHK名無し講座
18/03/29 02:41:09.21 3F14M1Gp.net
もうちょっとキャッチーな作品紹介を推すと面白がって番組見に来る人が増えたかも
これはこれで悪くないが

1008:NHK名無し講座
18/03/29 02:41:15.70 9ev9tFEO.net
モジャモジャ

1009:NHK名無し講座
18/03/29 02:41:18.71 fWUvMgv2.net
>>972
大友克洋が手塚の事を取材するドキュメンタリーもまたやって欲しい
秋本治とか藤子Fとかと対談するやつ

1010:NHK名無し講座
18/03/29 02:41:23.69 gn8XPIz6.net
これいつ放送したやつかな

1011:NHK名無し講座
18/03/29 02:41:34.88 RfP7IDA/.net
なんだこれは

1012:NHK名無し講座
18/03/29 02:41:36.05 8gBnS0K4.net
>>988
ゴールデンでやってる

1013:NHK名無し講座
18/03/29 02:41:51.96 eEVVQsS7.net
徹アワー二本立てその一

1014:NHK名無し講座
18/03/29 02:42:03.67 Qk1xWTzd.net
昼なのにヨルダン

1015:NHK名無し講座
18/03/29 02:42:08.99 nw/uOII3.net
浮世絵技法の版画で無ければ微妙な作品

1016:NHK名無し講座
18/03/29 02:42:26.26 n/GEzV3Q.net
インディ・ジョーンズ見た当時はこれ本物だと思わなかったわ

1017:NHK名無し講座
18/03/29 02:42:44.21 rUGfhAxV.net
>>994
子供が見てるとは思えない…w

1018:NHK名無し講座
18/03/29 02:42:45.18 3F14M1Gp.net
アンリルソーとか周囲にフルボッコにされてもやり通したからな

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間


1020: 25分 31秒



1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch