24/12/22 11:37:58.56 J0MR/qkG0.net
意外と江戸に住んでない家康
434:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:40:39.25 J0MR/qkG0.net
>>431
国分町
435:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:40:46.63 .net
離縁してから仙台に住むけどな…
436:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:42:21.54 7vkN93Xy0.net
>>434
ほう?なにがあるのかな
437:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:42:22.06 OaccHtLa0.net
>>433
そうなんだよね
家康のドラマやるので東京が沸き立っても
舞台はほとんど岡崎か浜松、あとは京都と駿府静岡
去年の大河もそうだった
438:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:43:39.36 6/DKGQMq0.net
こうして産まれたのが後の
439:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:44:28.91 7vkN93Xy0.net
>>437
江戸はほとんど息子の秀忠が作った街だからね
440:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:44:45.52 7vkN93Xy0.net
誰かさんも落馬してたやろw
441:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:46:28.63 OaccHtLa0.net
秀宗は子役のころの坂上忍に似てるな
442:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:49:20.33 OaccHtLa0.net
意外と出番の多い第ニの側室
澪つくしに出てたな高師美雪
443:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:51:19.82 UpU4G8GO0.net
面白大河ドラマハジマテタかよー^o^
444:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:53:25.04 tnbcqFWX0.net
政宗「うそやでー」
445:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:56:39.25 OaccHtLa0.net
来週から沢口靖子と真田広之が登場だな
一気に時代が進む
446:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:58:33.78 tnbcqFWX0.net
小十郎にヒゲが
447:衛星放送名無しさん
24/12/22 11:59:44.75 7vkN93Xy0.net
本当に子どものまんまw
448:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:02:15.70 oWUCS/Rq0.net
猫御前本当にクソ
449:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:03:07.55 OaccHtLa0.net
愛人次々と退出
450:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:03:33.28 J0MR/qkG0.net
伏見城、大阪城、伊達屋敷しか出てこない
451:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:07:29.80 7vkN93Xy0.net
まあ仙台は東北では圧倒的大都市ではあるよね
452:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:08:25.18 yafxpMpk0.net
誠意大将軍
453:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:09:04.34 OaccHtLa0.net
政宗VS政宗キター!
454:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:10:03.61 OaccHtLa0.net
>>450
もう予算がない
今後はずっと部屋のシーンばかり
455:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:11:42.55 7vkN93Xy0.net
飴と鞭で転がされまくる政宗
456:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:12:19.89 .net
仙臺
457:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:12:42.94 OaccHtLa0.net
原作では大久保長安とのくだりがかなり長かったな
458:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:13:00.15 yafxpMpk0.net
仙臺
459:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:13:20.40 tnbcqFWX0.net
この次の武田信玄も序盤~中盤は合戦シーンが多かったが終盤は予算が尽きて使い回しが多かったな
460:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:14:02.38 J0MR/qkG0.net
衛星放送が本格化する前のNHKはいまよりお金が無かった
461:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:14:12.09 tnbcqFWX0.net
吉高学系会は終わったのか
462:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:14:26.87 J0MR/qkG0.net
またケン・ワタナベ
463:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:15:32.28 tnbcqFWX0.net
来年は3ヶ月ぐらいナベケン→ナベケンか
464:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:15:58.43 OaccHtLa0.net
クレ順のわりに重要な役割の茂庭綱元
逆にあまり目立たなかった叔父の留守政景はもうすぐ終了
演じた俳優はその後大成したけどね
465:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:16:01.34 7vkN93Xy0.net
渡辺謙は妙に日本での仕事を捨てないよね
466:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:24:34.08 OaccHtLa0.net
>>459
中盤の川中島合戦がピーク
その後はやたら尺が長くなって間延びしすぎた
すでにバブルに入っていたので制作費はけっこう使えたんだろうけど
川中島が凄すぎた
467:衛星放送名無しさん
24/12/22 12:24:34.23 OaccHtLa0.net
>>459
中盤の川中島合戦がピーク
その後はやたら尺が長くなって間延びしすぎた
すでにバブルに入っていたので制作費はけっこう使えたんだろうけど
川中島が凄すぎた