12/01/08 15:36:21.66 MsbvKBl00
名前欄の変更の違法性について誰もちゃんとしたソースあげてないから僕が説明するよ!
まとめブログっていうのはあくまでも引用なのよ
この引用についてもっとも身近でわかりやすい例を一つ上げて説明するよ
例えばν速ではニュースの本文が書いてあってその下には必ずURLを貼っているでしょ? ←これの事を引用っていうんだ
(ちなみにまとめブログも小さくだけどこのスレの著作権は2chにあるよー とか 転載元のスレのURLを貼っているよね)
もしニュースの本文を勝手に変更したりURL貼り忘れたりしようもんならスイトン・スレスト・全sakuの3タテ攻撃なんてこともあり得るんだよね
(経験ある人いないかな?)
なんたって違法だから(引用元を記載しないと著作権法違反となる)。黙認してたら2chが訴えられるなんて事もあり得るからね
これが引用のルールなの まとめブログが勝手に名前欄を変えるってことはいうなればニュースの本文を変えるようなもんなのね?
そりゃーいくらまとめさんでも堂々と法律違反するわけにはいかないよね?
あ、ちなみにクリックを誘導云々は何の意味もないよ ただ引用しているだけだからね そのサイトの意図とはさすがに判断されないから
多分見る側もなんでこんな名前にしてるんだろーってなるだけでまとめに嫌悪感を覚えるなんてことはないだろうね・・・(これは推測ね)
どうせやるならやっぱりステマとかアフィブログに対する心象を悪くするような名前のほうがいいかもしれない
見にくい文章を長々とすまんね なんか反論とか質問があったらなんでもおねがいします