12/01/08 14:24:47.99 hUV3DFSP0
>>938
> 日頃の行いが悪いやつは
> 日頃の言動がおかしいやつは
> なにをやっても色眼鏡ごしにみられるんだよ
> オマエのいう信用なんてそんなもんだ
> 広告とか関係なくな
反論になってない。
「有名人は宣伝目的でブログをやってる」
と言う指摘だったから、それに対して明らかに宣伝する気のない
ブログの例を出した。
そして仮にブログ更新自体が自己アピールの手段だとしても
その中で、CMとうたわず「これいいんですよ!」と何気なくオススメしたものが
ステマかどうかを判別する手段なんかない。
だからこそ騙される人がいて当然だし、ステマをする人間が一人でもいたら
そうでない人間は大迷惑すると書いた。
それに対する反論がなんで「日ごろの行い」になるんだ?
じゃあお前は、イメージ操作で日ごろの行いがよさそうな、人の良さそうな、
純粋そうなイメージ構築に成功した有名人がステマしたら気付かないわけだ。
じゃあ騙される人間と同類じゃんか。
「この人がそんなことするわけない!」そうやって騙されるのが芸能人ブログのステマに騙されてる人ですよ。
あんたは芸能人=汚れと思ってるから芸能人に「だけ」は引っかからないみたいだけど、
それ以外だとイチコロだね。