12/01/08 14:09:44.26 hUV3DFSP0
>>909
> 芸能人ブログが自体が
> 芸能人にとっての広告媒体なわけだが
> 芸能人がその広告媒体を使ってるだけだろ
> クルクルパー?
> オマエは普通の日記だと思ってるの?
芸能人とくくられる人、スポーツ選手とくくられる人の「全て」が
事務所から命令されて、「自分の広告」目的でやってるものか?
どう考えても宣伝なんかになってない、毎日雲ばかり映してるブログや、
2週間に1回すら更新しない明らかに趣味のブログもあるけど?
宣伝で必死にやってるならそんなことありえないでしょ。
そうやって「俺は業界通」気取りでなんでも斜に構えて
自分に都合よく決め付けることほど楽なことはないわな。
スポーツ選手や作家、コメンテーター、政治家にいたるまで
趣味や、自分の政治活動を知ってもらうため、自分アピール、色んな目的で
ブログをはじめるにせよ、
そのブログの中で、日常生活をつづったものに、宣伝と明示せずにシャンプーを
「これいいんですよ!!ほんとに髪の毛しっとりさらさら」
と言ったものが、宣伝である証拠は?例えば片山さつきがこれを言ったら
100%お金受け取ってやったと決め付けられんの?
決め付けられるわけがない。そうじゃない可能性だって普通にあるんだから。
それを「騙される方が馬鹿」と言うなら、宣伝目的で書いてなどいない
ブログ愛好家たちに対して多大な迷惑を与えるね。何を書いても信用されないのだから。