12/09/04 16:55:40.20 L9fSKqcv
この映画を見て思ったこと
・眼鏡だからといって甘くみるな
201:ワールド名無しサテライト
12/09/04 16:56:45.07 e/dYRbPP
あの宗教ババも選択肢によっては集団自殺になりそうだけど
202:ワールド名無しサテライト
12/09/04 16:57:46.09 I/bcUgOS
>>197
子供の血は純粋だから生贄にふさわしいなんて
宗教に浸かってないまともなやつは考えもしないことだけどな
203:ワールド名無しサテライト
12/09/04 16:57:49.61 ZmJimfz1
あのでっかい奴が主人公たちを踏み潰そうとして、みんな目をつぶる
だけど、踏み潰されない
あれ?と思って目を開けると、目の前のでっかい奴の象のような鼻が
「乗れっていうのか?」
うなずく鼻
主人公、女、子供、じいさん、ばあさん、鼻の上に乗ると、持ち上げられて、背中に乗せられる
ものすごくいい景色
スドーンズドーンズドーンと歩くでっかい奴
最後スーパーを踏み潰して終わり
こんなラストがよかった
204:ワールド名無しサテライト
12/09/04 16:58:10.34 lUUAeV+F
つーかどうせ生贄になるなら全員道連れにするわ
外出されたら窓ガラス割りまくってやる
205:ワールド名無しサテライト
12/09/04 16:59:29.56 7pj/A52v
>>197
自分が生贄にされる番が来ても正しいのそれ
206:ワールド名無しサテライト
12/09/04 16:59:54.66 hkaDGQw2
日本はフクシマの事故で神様に祈る人はいたのかな。買い貯めとか問題になったから、スーパーで食べ物の奪い合いとかは日本人ならやりそうだな。
207:ワールド名無しサテライト
12/09/04 16:59:57.49 JcA9whjC
>>198
宗教は一つじゃないからな
208:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:00:23.00 moBLLFeP
主人公の子供以外にも子供居たけど
真っ先に生贄?
209:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:01:28.48 lUUAeV+F
>>203
なにそれ凄く素敵
210:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:02:05.80 0JNh/oSN
★映画実況 6276 ミスト #16
スレリンク(livetx板)
★映画実況 6276 ミスト #17
スレリンク(livetx板)
★映画実況 6277 ミスト #17
スレリンク(livetx板)
ミスト反省会
スレリンク(livetx板)
211:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:02:50.91 I/bcUgOS
>>206
やりそうってかやってたよ
3.11以降スーパーで奪い合いしてるおばちゃんやら
電気店で電池奪い合いしてるおっちゃんやら見たよ
人間だものやるでしょ
212:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:03:40.35 sb/BWh96
もしも有名な科学者たちが口をそろえて
「あの子供は疫病に感染している。今すぐに殺さないと世界中の人間が感染して死んでしまう!」
って言ったら子供を殺すだろ?
そういうことだよ
213:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:03:51.57 0JNh/oSN
★映画実況 6278 ミスト 【反省会】
スレリンク(livetx板)
【マターリ】午後ロー ミスト
スレリンク(livetx板)
【マターリ】 ミスト 【sage】
スレリンク(livetx板)
【マターリ】ミスト【sage】3
スレリンク(livetx板)
214:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:04:13.93 jtpk4HnD
9/19日のコピーが「秋のお彼岸特集」で吹いたw
215:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:06:07.14 lUUAeV+F
>>211
奪い合いほどに被害受けて無いだろうにな
自分はちょうどその頃スーパー内のパン屋やってたが
嫌というほど目の当たりにしたわ
216:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:06:55.09 CJnbiiCL
>>197
この映画はカルトには批判的
>やっぱり神を馬鹿に出来ない環境が有るのだろうアメリカは
それと、アメリカに限らず世界的にはほとんどの人が
何らかの信仰を持って、宗教的な縁のある地域社会・コミュニティーに所属してるのがデフォ
日本人だってほとんどは内面の信仰心はともかく、形式的には仏教徒で
死んだら仏教の葬式やるし、先祖や親と同じ墓に入るだろ
(自分はカトリックだけど)
217:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:07:50.91 moBLLFeP
計画停電の時も電池やらカーバッテリーからの変圧器とか物色したな
ウチはプロパンだったから火は関係なかったけど
218:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:08:07.67 9XZxV/5j
あそこにランボーやメイトリクスや沈黙がいるから面白いのに
219:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:08:22.36 rrYaOF6l
>>215
あれ以来年寄りとかババァとかすんげぇ嫌いになったわ
220:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:09:09.09 hkaDGQw2
日本の自衛隊なら撤収してただろ
221:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:09:50.52 moBLLFeP
>>220
むしろ人間相手じゃないから遠慮なくヒーハー出来z;dgんkzdkg
222:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:10:34.74 z+JknDlI
>>219
大きい余震?とかがあると翌日に近所のドラッグストア行くと
一人で大量の水を買い込んでるやつとか未だにチラホラいたりする
223:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:10:38.76 xmbB/o29
>>215
でも金は払うんだな
224:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:11:33.33 YQgw6NlB
>>216
自分は火葬ってのが抵抗が有るな 埋葬して貰う方が良いかも
理想はスタートレックみたいに宇宙葬して貰う事だけど
225:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:11:32.20 lUUAeV+F
>>217
こういう時オール家電の家って詰むなと思ったね
>>219
自分は無知は罪って言葉を実感した
226:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:12:15.05 2XiQxYhS
自衛隊というか日本政府なら
撤退して隠蔽だろうなあ
小手先の時間稼ぎして金持ちだけ逃げてるだろうな
227:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:12:28.98 fjizRfRb
>>97
妻だけ悪い
妻→夫を信じきれなかったのが悪い
夫を信じていれば何も起きなかった
船を直した男→対価を要求するのは当然
ただで直させようなんて甘え
男女平等の世の中を甘くみるな
ジジイ→都合が悪くなったら俺に言われたからなんて保険にする気かよw
告白男→別れたあとに告って何が悪い
夫→何も悪く無い 許さないのは当たり前
こう言う女を許すのは心が広いんじゃなくてただマンコが惜しいだけのオチョコクズ男
228:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:13:54.41 d8kuQHBq
レジ待ちのときすごい寄ってくるよなじーさんばーさん
せっかちになんのかな年取ると
229:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:14:10.46 YQgw6NlB
>>225
発電機くらいは所有しておければ良いのかなとは思う 太陽光で蓄電できる設備とか今は有るのかな?
震災の時、まがりなりにも定職に付いてる家族は買いだめに走ってたよ
自分は無意味だろと言ったけど、向こうは耳を貸さなかったね
230:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:14:38.87 jaz5bCxm
まぁ、この映画もBBAに価値が無いって解ってるからモンスターも襲わないしな
231:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:15:16.42 VTxgv5G/
このババアの言ってることって結果から見れば全部あたってたよね
子供殺したら助けきたし、ババアを殺したらすぐにメガネ殺されたし
こう見ると宗教を批判した映画じゃないんだよな
232:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:15:34.63 rrYaOF6l
>>230
虫も食わないとはよく言ったもんだ
233:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:15:47.64 yx9v2pUP
>>216
スーパーに残ってた奴らがどうなったのが分からないから、
推測になるけど、この映画は神を信じた奴らが生き残ってるんだよな、
最終段階だと二分してただろう、というかカルト信者が多くなったか、
で外に出て行った奴は殆ど殺された、残ったのは主人公だけ、それも息子を殺して生きていく羽目に
でカルトババア側は、ババアが射殺されただけ、ますますカルトに傾倒するだろうこれw
(途中から観たから、カルト側が何人死んだのか知らないけど、そんなに多くないだろう)
カルトとして扱っているけど、カルトでもキリスト教は正しいって言ってるよな、この映画
234:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:16:31.39 2XiQxYhS
>>229
うちは太陽光で日中に余った電気を蓄電器に貯める仕様
計画停電時も電気は使えたけど、周りが暗がりの中で自分だけ煌々と
電気を使ってると恨みを買いそうなので、電気消してたわ
235:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:18:02.86 hkaDGQw2
ランボーなら弓矢で化け物始末するだろ。オカルトばばあも喉元にナイフ突き付けて「神様は俺だ」とか言ってくれそう。
236:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:18:12.66 YQgw6NlB
キング自身はカルトじゃなくてリアリストだけど
頭が良いから安易に宗教を批判的に描いたりはしないんだよな アメリカでそんな事やったら批判されるって分かってるんだw
聖職者が悪意に負けて堕落しても後に殉教するような小説も書いてる
237:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:18:36.74 e/dYRbPP
宗教ババアとスーパーに残っても生き延びたかは分からん
238:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:18:44.45 N+cRMZr1
カットは何分?
239:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:19:45.03 U15pt0kx
あのスーパーガラス壊れてるけど直したのかな
2日で1回しか襲われてないんだからタバコでも吸って待ってたほうが
得策だよな
240:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:20:56.97 hrZcF1yB
>>189
グリーンマイル後味悪いだろw
映画はあんま覚えてないが
241:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:21:03.46 z+JknDlI
>>234
ああ、確かに近所で浮いちゃうかもね
不幸を共有しないやつは仲間じゃないみたいな所あるからな・・・・
242:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:21:12.40 YQgw6NlB
>>231 メガネの店員を演じてる人が色々な映画で活躍してる名優だと知って驚いたよ あの顔でだぜ!
>>234 そういうの公共施設で建造した方が良い気はするな 日本の場合は孤島とかではどうしてるのかね
243:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:21:13.63 4VoA3eLG
スーパー内で情事にふけるのが主人公じゃない点が変更
とかあるけどこの映画にエロシーンあったの?
244:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:22:57.74 hrZcF1yB
>>243
虫に指されたスーパー店員の女の子と、生贄にされたMPがいたしてたような
カットされてたが
245:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:23:35.52 xNbMKekQ
宗教が全て悪いとは思わないけど
宗教を盾に人殺させたらダメよ・・・
てか、映画ごときで何マジになっちゃってんの?って話か・・w
246:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:23:50.60 Z1PS0QdR
>>228
年をとると感情を抑えるホルモンの出が悪くなると小耳に挟んだことがある
もちろん個人差は大いにあるだろうが
247:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:24:13.34 moBLLFeP
でも子供殺しちゃあかんよな
248:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:24:54.01 YQgw6NlB
痩せゆく男とか、車の運転中にしゃぶらせてたせいで轢き殺しちまったから呪いをかけられるって話だな
キング小説には呪いとかセックスとかが欠かせない デッドゾーンやファイアスターターは曲がりなりにもSFだけどね
249:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:25:38.56 U15pt0kx
ババアの言うことは当たってるって言うけど
最初は聞いた話を誇張してるだけなんだよなあ
250:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:26:05.60 JcA9whjC
映画から教訓を読み取るのは映画を語るためのきっかけとして大賛成だが、偏狭な信念を強化する副作用もあるんだね。
251:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:26:41.47 hrZcF1yB
当たってるというより状況に合わせて聖書の言葉に当てはめてるだけじゃない
252:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:27:03.90 jtpk4HnD
>>242
孤島とか山奥の方がいざというときはなんとかなったりする
普段からリスク多いから備えてる場合もあるし
253:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:28:14.23 CJnbiiCL
>>245
この映画の場合は厳密にはカルト批判というよりかは
集団ヒステリーの恐怖を描いているのかなという感じもする
あとはリーダー選出のミスか
主人公と仲間たちは、あのババアが教祖として影響力を持つ前に
自分たちがリーダーシップを発揮できなかった時点で失敗だったな
254:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:29:18.06 GC6kYUPn
>>211
俺はガソリンスタンドで働いてたぞ
それは酷い有様だった
特に年配者は酷い
関東に非難指示とか出てたら凄いことになっただろうな
255:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:30:03.38 moBLLFeP
>>253
やっぱりガムテーップかチンポで口塞いどくべきだったと
256:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:32:03.46 U15pt0kx
そういえば主人公が行動しても全部裏目に出てるんだよな
薬局に行っても結局死人が増えただけで助からなかったし
257:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:32:23.63 z+JknDlI
>>254
ガソリン騒動は酷かったな
あやうく仕事できなくなるところだった
258:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:38:24.62 yx9v2pUP
>>256
主人公はアメリカ軍の強さを忘れてしまっていた、
スーパーに居てもどうせ死ぬ、あんな虫がウジャウジャいるし、
どうせ死ぬなら、外に出て殺されても同じだと外に出る、
仕舞いに息子を殺してしまう状況に、そこでアメ軍
いつものアメ軍マンセー映画であった、原因はアメ軍だけどw
259:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:38:36.00 blB7sNXT
>>219
自分も
生に執着するババアや老人の見苦しさったらない
260:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:40:28.44 YQgw6NlB
>>258
映画じゃすぐに壊滅するじゃないか米軍w
州兵と国軍も別物みたいなものだよな?
>>259
ワイルドバンチやグラントリノでも見てろよ
261: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 17:43:26.83 y92FDdL6
キリスト教やユダヤ教的な禁忌や戒めを挙げて行くと作中に当て嵌まってるのかねぇ・・・
262:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:44:30.61 U15pt0kx
最後の衝撃で吹っ飛ぶけど
色々の説明としてミスト2を作るべき
263:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:48:07.19 Xv0ERpwU
この映画はまさに人生だったな
264:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:48:53.94 H80Yazj+
まさか主人公補正がついていたのはBBAだったとは
265:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:51:55.63 JCd6Tg16
ミストみたいなのより耳すまのほうがよっぽど鬱になるわ
266:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:54:12.83 CJnbiiCL
>>262
異次元の怪物がどうたらこうたらはモチーフにすぎないから
後付けの続編作ったらキューブとかソウとか猿の惑星みたいになるだけだぞ
267:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:54:30.71 ckcsiz04
看守役と囚人役に別れて共同生活を行わせて、集団心理の実験をするはずが、ワキガ持ち看守の過ぎた正義感によってどんどんとおかしな方向に行っちゃう、オランダの映画(タイトル忘却)並みに後味悪かった
268:ワールド名無しサテライト
12/09/04 17:58:03.03 U15pt0kx
>>267
ドイツ映画だけどesかな
269:ワールド名無しサテライト
12/09/04 18:14:45.08 a7TS/L/z
原作との相違点
原作では絶望的な状況の中、それでも主人公がわずかな「希望」を頼りに生き抜こうとする場面がラストになっている
物語の発端となる事件が、原子力発電所の偶発的爆発事故ではなく、軍事技術の実験の失敗によるものに変更された。
スーパーマーケット内で情事に及ぶ役どころが主人公ではなくなった。
一部の怪物の容貌が大幅に変更され、また登場する種類が増えた。
狂気の女教祖の運命が変更された。
270:ワールド名無しサテライト
12/09/04 18:15:48.34 XsalUjYo
アメリカが悪い所は銃社会だってこと
271:ワールド名無しサテライト
12/09/04 18:42:39.88 iadm5HYi
キングの小説に風刺を探しても無駄
272:ワールド名無しサテライト
12/09/04 18:46:52.55 ToEbfBVj
俺たちに自殺するな
焦って家を飛び出して道を探しても裏目に出るかもしれない
もうちょっと我慢して家に篭もってろ
というメッセージをくれたいい映画だった
273:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:00:08.45 YNLUdkLh
途中で嫌になったけど最後まで見てしまった
最後はおもしろかったけど
どうしてもカルトBBAはどうにかしてほしかったという思いが残ってしまう
274:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:07:13.13 CyCDY8oV
18って最高記録?
275:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:22:50.83 Z1PS0QdR
コマンドーの50くらいが最高らしい
276:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:35:09.32 J/JAUqt/
安全な現実世界で呑気にポップコーン食いながら映画の中のパニック状態の人間の行動に冷静な突っ込み入れてドヤ顔する人って面白いわ
277:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:47:19.86 Puj6/uEQ
なんかこういう鬱ホラー見たいんだけどオススメない?
キングのitとかどうなの?
278:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:51:27.32 oWeVE86G
Itは生き返るからダメダメ
ザ・ダークなんかは別エンディング版が作られるくらい酷い結末でお薦め
279:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:51:45.61 ZGjp0Vbp
うわー、ミストやってたんだ
280:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:52:46.12 J/JAUqt/
しかし絶対成立しなさそうな出品目印にいくつか観察してたけどマジで48時間待たずにサーバーから消えるんだな…
制限引っかかって3時まで待ってたら直前で消えた案件が実は見えなくなっただけで今も出品されてるのかと思うと歯がゆい
281:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:53:39.70 J/JAUqt/
誤爆
282:ワールド名無しサテライト
12/09/04 19:54:41.14 hkaDGQw2
一番最初にノームが化け物に殺された時は、主人公はシャッターを開けるな、外に出るなと言ってたのにな。まあ、オカルトばばあに殺される危険性があるから逃げて最悪な結末になった。結局、オカルトばばあに殺された感じだな。
283:ワールド名無しサテライト
12/09/04 20:09:01.11 oa9tOur2
>>277
題名忘れたが
ベルセルクのボイドみたいな奴が出てる
映画が鬱エンドじゃなかったか?
284:ワールド名無しサテライト
12/09/04 20:31:37.21 hkaDGQw2
いい映画だったよ。仕事をさぼってでも見た方がいい映画。
285:ワールド名無しサテライト
12/09/04 20:38:26.05 Xv0ERpwU
ランボーコマンドーVSミストプレデター
286:ワールド名無しサテライト
12/09/04 21:07:46.08 Puj6/uEQ
>>278
サンクス
>>283
なんてやつだろう?
287:ワールド名無しサテライト
12/09/04 21:18:52.80 Z1PS0QdR
ジーパーズ・クリーパーズ
これはそんなにグロくないし鬱エンド
288:ワールド名無しサテライト
12/09/04 21:21:26.50 N+6rl75N
いやぁ今さらだが
結構おもしろかったな
289: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 21:34:24.65 y92FDdL6
そー言って貰えて嬉しいかぎりだ^^
290:ワールド名無しサテライト
12/09/04 21:39:05.74 qlkh2AeH
録画したの見終わった。なんで襲われる直前まで生きようとしなかったんだ?
最後の最後に銃使ったら良かったのに。。
291:ワールド名無しサテライト
12/09/04 21:47:19.77 YuLYvjic
きょうミストやってたんか…急上昇ワードでしった、見たかった…
292:ワールド名無しサテライト
12/09/04 21:54:46.64 WTAnLLZ9
最後、諦めるの早過ぎだろw皆もあっさり心中に賛同してるしおかしいわ
293:ワールド名無しサテライト
12/09/04 21:56:55.67 N+6rl75N
>>290
息子が「僕を怪物に殺させないで」って約束したのが伏線だったんだろうなぁ
294: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 21:59:02.33 y92FDdL6
生きながらかじられて食われちゃう死にかたと、
痛みも感じずに死ねるのと、どっちを選ぶ?
295:ワールド名無しサテライト
12/09/04 21:59:08.36 I/bcUgOS
>>290
食料持ってきてない
ガソリン尽きて車止まった
救助来ない
霧晴れない
超デカイ化け物見た人類オワタ
息子「僕を化け物に~」
あんなのに襲われてねぶり殺されるくらいなら人間のまま死にたい
またこれ息子から殺したところも主人公が泣き叫んで
気が狂うのに拍車をかけてていいね
296:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:13:30.32 UXZe0rCZ
続編作ってほしい
297:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:19:25.22 Puj6/uEQ
神映画だったな
荒木飛呂彦もホラー映画20選に挙げてたし
298:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:21:37.58 wfRAHTVb
会社の休憩所でコレやってたけどみんな見入っていたぞw
299:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:26:07.01 aH6rZfmE
>>292
それは仕方ないだろ
アレだけ凄惨な状況を見せ付けられてるんだし
300:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:28:28.68 PCIdVB+x
まだ反省しとるw
前回地上波初の時の深夜シネマエクスプレスではリアルで見て実況できたのだけど
今回見れなかったが午後ローでやると反響が半端ねぇな
301:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:29:43.58 hrZcF1yB
深夜だとグロカット回避されてたの?
302: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 22:37:33.51 y92FDdL6
前の深夜は、 グロカットなし(モロ出し) だった。
303:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:37:36.87 89MKyifI
この映画大好きなんだが周りからあんまり共感を得られないんだよなぁ
二時間も掛けといて胸糞悪くなる終わり方すんなって批判も確かにもっともだと思うが
304:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:52:14.18 iadm5HYi
録画したの見終わった。
ラスト、車を降りて「来いよ、来やがれ!」と霧に向かって睨むところで録画が終わってた(´・ω・`)
305:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:54:17.22 iadm5HYi
>>300
今回は前回カットされたシーンが入ってた。(逆に今回カットされたシーンも)
合わせて編集しようと思う
306:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:56:45.53 PCIdVB+x
>>305
そっかー㌧
前回の1時間半ちょっとで最初の方結構カットされていたと当時スレで聞いた覚えが
午後ロー録画してるのまだ見てないから前回のカット部分がちょっと見れそうで楽しみ
307:ワールド名無しサテライト
12/09/04 22:57:07.72 Yu3wwhp2
>>305
Blu-ray買えよ
308: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 23:01:48.02 y92FDdL6
あのラストは誰にも印象深いし、教訓めいてる。
ゾンビ映画だとバッドエンドはざらに有るが、
このホラー映画も大目に見てやって欲しいわけだが・・・
309:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:04:59.78 g0in6paZ
録画してたの今見終わったお
310:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:06:21.47 fN1HnGmD
2011年9月2日(27:30~)シネエクスプレス(字幕)※地上波初
2012年9月3日(12:25~)午後ロー(吹替)
また一年後に(・ω・)ノ~
311:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:06:55.85 4JFFXflX
とにかく副店長がかっこよかった
せめて副店長はもっといい死に様にしてほしかったクソッ
312:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:07:26.58 g0in6paZ
こんな結末が
ヴィレッジと2日続けてこんな凄い映画生まれて始めてみたわ
313:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:11:40.68 fN1HnGmD
○(13:25~
ありゃ打ち間違ごうた(´・ω・`)
しかし印象にとても残る映画だなぁ(オチだけじゃない)
314:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:11:50.45 l0brRbWZ
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
テレ東だけで週5、6回外国映画をみせられる不思議
TPPお断わり
315:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:12:14.96 g0in6paZ
ブルーレイは完全版なのかな カットしてあるとこがみたい
316: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 23:20:27.12 y92FDdL6
>>305 > 前回カットされたシーン
どのシーン?
317:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:21:20.70 DRhNPeFE
スレが伸びて反省会が2までできたから名作だよなwww
レンタルしてまた見たい
318:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:23:31.16 xPgNGnKM
吹き替えだとガキの声が最高に耳障り
319:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:27:48.07 iadm5HYi
>>316
・冒頭の、子供を置いてきた家へ帰った女性のシーン(重要)
・仲の悪い隣人とのやりとり
今回はグロシーンをカットして人間ドラマ部分を生かした編集らしい
320:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:31:19.38 Puj6/uEQ
>>311
茶風林のおっさんよかったな
ババアぶっ殺したところ最高
321: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 23:32:14.58 y92FDdL6
>>319に感謝。
322:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:36:29.27 4xyvjgDJ
まだ反省会してるのかよw
323:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:36:44.84 pUeV/Lxl
前回は地獄に堕ちろオバチャンのシーンをカットしたから
最後のトラック乗ったオバチャンのドヤ顔シーンが生きなかったじゃないか
だから今日はカットなしで良かった
324:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:39:43.08 PCIdVB+x
76 名前: 名無しステーション 投稿日: 2011/09/03(土) 03:51:50.71 ID:RTrx71L9
子持ちの女性が一人で帰るシーンはカットか・・・
>>320
㌧㌧
>>323
最後のドヤ顔見ても???で意味が全く分からなかったです
325:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:39:48.00 7rsdR7W/
まだやってんのかよ
326: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 23:41:22.87 y92FDdL6
「地獄に堕ちろ」 → 主人公は我が子を護れず → 最後のトラック乗ったオバチャンのドヤ顔
なるほど。
327:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:43:04.70 N+6rl75N
最初のほうに出てった子持ち女性は生還したらしいな
異次元がまだ開ききってないとか何とかで
328:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:43:18.37 iadm5HYi
>>326
ドヤ顔って、女性は主人公が子供仲間を殺してしまったことを知らないよね
そもそも主人公の顔を覚えているかすら
329:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:43:26.54 BDC47CC+
どうやって異世界の扉を開いたの?
330:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:46:52.74 iadm5HYi
>>329
ネクロノミコンの暗号を読み解いて、書かれた魔道を行なった
331: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 23:48:02.31 y92FDdL6
>>328
自動車の後部ガラスに血糊が付いてるのは見れる。
異次元の扉が閉じて、霧が晴れ、軍まで通ってるのに
「主人公の子供が見当たらない」って状況は、
何かあったと察することもできるだろうし。
332: ◆JwKmRx0RHU
12/09/04 23:51:33.47 y92FDdL6
実質 1時間31分前後の放送だったけど、午後のロードショーは中々に侮れない編集をしたと思う。
333:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:54:45.57 BDC47CC+
>>331
主人公が乗ってた車だなんてわからんでしょ
334:ワールド名無しサテライト
12/09/04 23:55:29.31 4JFFXflX
>>320
・最初に霧が出てパニックになる大勢の客を落ち着かせる
・事態の深刻さをわかってない上司である呑気な店長に噛み付く
・過去に射撃の州チャンピオン?おそらく今まで周囲にひけらかして来なかったんだろう
マジでかっこいい!
335:ワールド名無しサテライト
12/09/05 00:00:14.02 FpiBboYq
ヒヨコ戦艦◆JwKmRx0RHUはこんな人
URLリンク(logsoku.com)
☆レスはこちらへどうぞ
ひよひよ掲示板(テスト)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【規制で】ヒヨコ戦艦◆JwKmRx0RHU【発狂w】
スレリンク(tubo板)
ここで触ってはいけません
336:時代は ◆.ALI.evM/Q
12/09/05 00:12:17.25 7ioxyd8h
ミストキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
何スレいったんだ?
337:ワールド名無しサテライト
12/09/05 00:16:05.91 FY3/Q+/D
18スレぐらいだった
反省スレいれて20くらい
338:ワールド名無しサテライト
12/09/05 00:22:59.16 A5QU2trp
>>334
あと、虫がライトに寄ってきたことにいち早く気づいたり、
ガラスに向かって銃を撃たない冷静さとかあったな
ミストの人物の中で一番よかった
339:ワールド名無しサテライト
12/09/05 00:25:15.84 +lBmrRLB
個人的に基地ババアに缶詰投げて
聖書に変なやつには石投げて良いと書いてますしおすし!!と言いはなった
簡易火炎放射器もお手のものの婆ちゃんが良かった
美しいエンドもイイ!
340:ワールド名無しサテライト
12/09/05 00:44:54.85 BMPhfB2l
店に残ったクズ共が死ななかったのは納得いかん
341:ワールド名無しサテライト
12/09/05 00:45:31.14 ubmX1xX6
神映画ダナー
宗教ババァはギャラクティカの大統領くらいキてるな
342:ワールド名無しサテライト
12/09/05 00:47:10.94 alQcllwy
桁違いにでかいタカアシガニみたいなの何だったの?
モンハンの砦蟹みたいなやつ
343:ワールド名無しサテライト
12/09/05 01:06:31.80 z3sxs2gq
>>338
そして主人公の子供と鳥っぽいのが対峙したときも
焦って撃たずに待ち、子供がどいた瞬間貫ける
あの人の判断力の高さマジパネェ
生き残ってほしかったけどかなりいい人だから
宗教女殺したことをずっと悔やみそうでそれも可哀想だ
344:ワールド名無しサテライト
12/09/05 01:09:13.25 z3sxs2gq
>>342
それの正体はわからんでもいいよ
ただ異次元にはこんな桁違いの
大きさの化け物がうようよいるんです
そういうとこなんですってのが視聴者に
伝わればいいし
どうなったかも好きに解釈していいんでないか
345:ワールド名無しサテライト
12/09/05 01:18:03.24 Yu6eHCSH
久々にサイレントヒルをやりたくなる
346:ワールド名無しサテライト
12/09/05 01:19:48.89 W7/hh363
録画したの見た、倍速で。
はじめから最後まで鬱映画だったな
変な巨大虫やっつけるテーマで続編作らないかな
347:時代は ◆.ALI.evM/Q
12/09/05 01:27:58.76 7ioxyd8h
半分きたけど今ん処B級モンスターパニックなんだが
つか室内で火使うなよ
348:ワールド名無しサテライト
12/09/05 01:48:36.94 AxsnT0kC
ムービープラスHDで6日に字幕版が放送されるようだな
349:ワールド名無しサテライト
12/09/05 01:52:12.68 ohqRgZNo
まだあったのか
350:時代は ◆.ALI.evM/Q
12/09/05 01:55:51.59 7ioxyd8h
HSいったああああああああああ
351:ワールド名無しサテライト
12/09/05 02:14:32.75 7ioxyd8h
ちょwwwオワタwwwww後味悪いなwww
希望を捨てずにとりあえず生きとけって言いたいのか?
他のB級と違ってイラッの後のスカッとするまでの時間が短くて良い。
女の悲鳴も相応だった。
だけど教主様死ね言った後に神様神様連呼は違和感あったな。
352:ワールド名無しサテライト
12/09/05 02:20:32.00 b9/551Ps
終盤出てきたバカでかいやつもうようよいるんだろうね。
軍が始動して終わったけど、たぶん異次元ゲート閉じるのに成功したって解釈でいいんかな
353:ワールド名無しサテライト
12/09/05 02:27:27.75 VMrkJZGf
まだ
やっていたのかよ
354:ワールド名無しサテライト
12/09/05 02:32:06.31 vZy7VH8C
まあ名作だからね
355:ワールド名無しサテライト
12/09/05 02:33:27.21 7ioxyd8h
霧は怪物の体液が蒸発してできたんだと思ってたよ。
でもあの晴れっぷりからすると扉が閉じたんだろうなぁ
ラストの荷台のおばちゃんどっかで見たなぁと思ってたら最初に出てったおばちゃんか。
なんか声かけろよ
356:ワールド名無しサテライト
12/09/05 03:09:15.74 JIsSPyvZ
よくできてるわあこの映画
霧の外だと溶けちゃうのかねあの化物
357:ワールド名無しサテライト
12/09/05 03:35:56.31 +lBmrRLB
化け物うようよ界と繋がってて世界が重なってたんじゃね?
でかい蟹ちゃんはいつも通り生活してた説
358:ワールド名無しサテライト
12/09/05 04:26:51.78 WPi8TEdN
こんな時間になってもまだ書き込み続いてたのか
359:ワールド名無しサテライト
12/09/05 04:34:47.37 ckVeH/P0
アゲちゃうよ
360:ワールド名無しサテライト
12/09/05 04:42:03.78 WPi8TEdN
アゲるな!奴らにみつかる!下げろ!
361: ◆JwKmRx0RHU
12/09/05 05:56:07.70 clo/B9bl
ラストの巨大生物だが、冒頭のシャッターの振動と触手は
あの大物が裏口に降着(お座り)していたのではないかと推測している。
触手がある通り、建物を破壊する捕食行動は取らない生物だろう。
362: ◆JwKmRx0RHU
12/09/05 06:20:14.42 clo/B9bl
毎日、俺に水遁しろ。 何の抑止にも機能してないことを見せてやるよ(・∀・)ニヤニヤ
スレリンク(sato板:350-351番)n
363:ワールド名無しサテライト
12/09/05 08:03:03.26 AcLMSA3x
運命のボタンてめちゃめちゃ糞映画らしいね・・・ヤフーレビューの点数が・・・
364:ワールド名無しサテライト
12/09/05 08:05:28.36 jXd8L9ph
メシマズ
365:ワールド名無しサテライト
12/09/05 09:31:25.03 vNL+VXvZ
70年代の再現には興味ある
366: ◆JwKmRx0RHU
12/09/05 09:43:57.25 clo/B9bl
『 運命のボタン 』レンタルしようと思ってたからちょぃ得な気分^^
367:ワールド名無しサテライト
12/09/05 09:58:44.07 y6WnJTxD
今日も盛り上がるなら、午後ロー間に合うように早く帰ろう
368:ワールド名無しサテライト
12/09/05 10:10:19.69 jXd8L9ph
>>367
間に合わないから録画して一人でイライラしながら見てますた
369:ワールド名無しサテライト
12/09/05 11:52:35.23 XbWJyVB5
見んの忘れてたわ
原作読んでから結構経つから
見てみるつもりだったのに
370:ワールド名無しサテライト
12/09/05 11:55:19.25 BfV/U+f+
またアホがスレ残ってるのに新スレ立てるんだろうな
単発スレじゃないのに
371:ワールド名無しサテライト
12/09/05 12:11:46.36 LgTzxpXL
あさってのSEVENは好きだわ
372:ワールド名無しサテライト
12/09/05 12:13:47.16 mpYSMclR
運命のボタンは糞だったから今日はパス
373:ワールド名無しサテライト
12/09/05 12:14:32.23 LgTzxpXL
371あしたでした
374:ワールド名無しサテライト
12/09/05 12:58:54.70 jXd8L9ph
>>369
まだ録画消してないから俺の家来いよ
375:ワールド名無しサテライト
12/09/05 13:26:51.25 P60z7ioj
結局スレ幾つまで行ったの?
最後の15分仕事に行く準備で観れなかった
376:ワールド名無しサテライト
12/09/05 13:38:21.61 AcLMSA3x
>>375
18
377:ワールド名無しサテライト
12/09/05 13:43:58.14 oWXdlKYI
>>375 反省会まで入れると18スレ+2スレですね
★映画実況 6276 ミスト #16
スレリンク(livetx板)
★映画実況 6276 ミスト #17
スレリンク(livetx板)
★映画実況 6277 ミスト #17
スレリンク(livetx板)
ミスト反省会
スレリンク(livetx板)
★映画実況 6278 ミスト 【反省会】
スレリンク(livetx板)
378:ワールド名無しサテライト
12/09/05 13:45:27.72 xxmvkYB/
顔怖いw
379:ワールド名無しサテライト
12/09/05 13:54:18.69 Pbd/N16p
>>377
マターリスレが3までいってるよ
380:ワールド名無しサテライト
12/09/05 14:01:18.37 LgTzxpXL
18+反省2+マターリ3=23