13/02/16 18:54:56.49 fnxh0wwt
>>763
爆上げしてたの知らんのか
780:渡る世間は名無しばかり
13/02/16 18:55:06.90 Elyb0bMY
>>757
まぁそう言わないでよ。当時はお金もだけど物不足で~って言ってたし
県が請け負ってトラック出してたし、そういう状況を抜けてから
義援金が主流になっていってたから。
781:渡る世間は名無しばかり
13/02/16 18:55:40.22 98nBovY7
報道特集のツイートって制作側の意図とは反対意見てどのくらいの割合なんだろうね?
782:渡る世間は名無しばかり
13/02/16 18:55:47.55 cuk6i++9
戸越銀座の店主が、震災直後はいろいろ売れまくって、儲かったっていってたな。
783:渡る世間は名無しばかり
13/02/16 18:56:00.32 jJ09rgaI
反日売国勢力に洗脳されてるやつらは、ある意味被害者だから
本当の歴史を概略でもいいからふれて、中道になったらどうかな
>>777
腐れ左翼にありがちな選民思想。きもいからやめなよ。
784:渡る世間は名無しばかり
13/02/16 18:58:43.84 HVtIDGp2
>>732
(´・ω・`)同意
まったく、TBSは・・・
785:渡る世間は名無しばかり
13/02/16 18:58:47.67 Elyb0bMY
>>755
そうそう、ミネラルウォーターは被災地から優先に出荷されていってた