12/01/27 00:52:06.62 jELREE0b
>>622
いや、プロフェッショナル 仕事の流儀
なんて言う番組のわりに内容が・・・
ただ、この企業が、今いる位置が成功して大きい、有望ってだけで
このマネージメントや働き方や発想なんかに見るべきところも
そうないと・・・・
超個性派集団をマネージメントする物語とか、
本当に斬新なものを生み出す物語とか期待させるものだと思ってね・・・w
その辺の会社のプロジェクトにだってもっと面白そうなものがありそうw
854:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:09.06 7SMVDWBU
>>791
至言だな
appleのスティーブジョブズしかりWinNTのカトラーしかり
855:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:16.15 7TA+pt2s
>>830-831
856:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:20.03 RWissY1N
公務員志望の大学三年だけど公務員ってはたして安定なのか。安定とは何か。
857:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:21.58 6r94dj/8
ど
童貞は生きてル価値はない
858:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:24.31 LhmRnbmE
こっから及川の圧力が始まります
859:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:24.42 gC/7nsgH
藻屑になりそうだな
860:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:26.42 2d0KGcGd
>>840
うん
861:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:26.88 32gkNdpu
に
日本語でおk
862:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:27.90 de+SaueR
勝手にモズク状態になってるが
こいつらがしてくれてたのか
有難い
863:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:28.54 5RQ1CTVn
職場の事務の女の子がネットの流行を考慮した変換でエロ単語ばっか出てきて泣きそうな顔したりして
864:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:31.10 AAZy3a9f
デルコンかあ
865:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:31.67 ctTL9YTz
>>840
学歴より実力と実績重視。
866:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:32.96 R6LvINor
>>800
何年目?
何にせよ勝ち続けてるのは凄いな
867:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:35.11 sTt+Cok2
>>851
結果を出してればおk
868:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:41.47 ZqVuZMzP
>>844
古い考えだな
これだから日本は
869:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:42.77 8ng4GLv5
日本人が中国語のIMEなんて作れないだろ。
870:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:48.57 cnShiUob
つうかOSはwindows7になってから興味無くなった。
もはやwindows7は究極だろ
871:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:49.03 vl20UM4W
>>853
完全同意。
及川さんの密着ドキュメンタリーだけじゃ物足りん。
872:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:51.09 a8usbQAh
リーダーを蹴落とすには
そんな企画イラネ!と言うしかないよね
873:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:51.63 gRd/GHtp
2323
874:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:52.27 27t/GskW
Androidは?
875:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:52.47 kTD1zYX2
デュアルモニター使って無いな
876:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:53.42 7TA+pt2s
このBGMなんとなく聖剣ぽい
877:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:57.18 7gQgOHO0
日本語だけだったら開発のリソースさけないよね今後
878:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:58.83 vl20UM4W
>>867
まぁな。
879:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:59.26 Ii4tYdvV
ハゲてないな
880:公共放送名無しさん
12/01/27 00:52:59.95 xjfc1KBZ
突き抜けろ!ってか
881:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:00.34 0JitIjwB
なんかこのビル全体でものすごいWifiの電波飛びまくってそう・・・
882:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:01.02 GMe5lywZ BE:1744462087-2BP(112)
うちなんか、突き抜ける勢いなんかないよ。会長の怒りから恐れてるだけで
883:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:02.91 osMBJrbn
2323
884:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:05.17 3yFBp+ps
ハゲは悪くない
885:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:05.71 5RQ1CTVn
あの三角形の時計高そうだな・・・
886:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:05.51 DcsSz9MJ
このデルのディスプレイいくらぐらい?
887:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:06.12 DCz+Q9Dc
>>856
うっかり、道を外すとほんとに人生お終い
888:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/01/27 00:53:08.77 LRVSU0s1
は
ハローワーク
889:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:11.40 Dei1PO84
潔いハゲ
890:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:12.40 rU+ICvxG
髪wwwwwwwwww
891:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:14.27 vl20UM4W
>>875
意外だな。
892:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:14.46 AAZy3a9f
ハげww
893:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:15.79 1GY+XhLN
頭にインパクトがありすぎる…。
894:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:15.99 MGeeQFPt
頭の方がインパクトある
895:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:16.38 Z8D4vukK
この上司だけやる気というものを重視する風土
なんとかならんのかw
896:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:20.65 Nwg/v1lG
たぶんこれ本社行った時に他グループが似たようなことしてたから
自分達がどうしても作り上げたかったんだろ
897:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:23.19 ij9P67WS
>>844
必要無いだろ。
日本の電機メーカーもお客さんと接しない開発職は私服OK。
俺は私服だと毎日同じ服着てるのばれちゃうからスーツ着て行ってるけど。
898:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:23.64 ith6GLKf
ハゲ率高いな..
899:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:32.56 AXelcW5I
>>838
「ぶぼぼ」で「ブボボモワッ」がでてくる
900:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:32.81 gtfaXm2A
>>678
手相なんて信じちゃうやつは
一生搾取されるだけ
901:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:33.85 wrmMrHto
デュアルモニターなんて飾りだからね
902:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:33.27 ctTL9YTz
>>853
何か尖ったプロダクトの開発チームリーダーかと思いきやただのエンジニアだもんなw
天才かもしれんが、番組の構成で全然それを見せられてない。
903:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:34.13 FdTGY6nY
ドロイド君がいたるところにあるw
904:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:39.19 7gQgOHO0
他言語化して初めて世界の同じ土俵に立てるのにそれ排除するって思考がまったくわからない
905:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:40.85 IlvBDzhB
Win7いいよな!
XPはインターフェイスがダサすぎて萎えたけど
906:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:43.49 uadKi9u6
「おみくじ」と打つと今日の運勢がわかる遊び心
907:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:47.87 IYW0Khow
まったくピンボケなんだけど
本物の技術者だな、でも不正解
じゃあTwitterがあるからGoogle+はいらないって答えになるはず、でもそうじゃない
908:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:48.53 3wvheB1/
先ずは日本語verを完成させてからだな
909:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:48.66 r/aXXuM3
>>800
そっちか
私のが見つからない
URLリンク(ascii.jp)
910:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:50.20 1ZOTize2
業界用語でいうところの『いまいちの壁』
911:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:51.95 5RQ1CTVn
でもほんと私服でいいんじゃねーかと思う
底辺企業の外回りの背中ヨレヨレのサイズあってないスーツ姿見ると反吐が出る
912:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:54.75 +SXHF6VN
>>856
自分の能力で生きていく力がある人が、真の安定を得られる。
913:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:56.04 578SBwWN
>>866
10年目
914:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:57.12 xZoI0CC9
頭使いすぎてはげちゃった
915:公共放送名無しさん
12/01/27 00:53:58.12 ebXIqNxU
煮詰ったらソープ行って来いソープ
916:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:01.52 lmRNDnIh
お
おp
917:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:11.17 dBG9sn8v
「おみくじ」と打つと今日の運勢が出る。
918:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:11.76 8TYwIwVB
これ見て、瞬間に見逃して損した感が出てきた・・・
常に批判されてるけどNHKってこういうのがあるからいいなぁ
919:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:11.86 LhmRnbmE
及川のパワハラくるー
920:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:16.71 vl20UM4W
及川さんの役職は何?
921:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:16.99 sLaCb/PW
インターネットで日々、生まれるネットスラングやトレンドに対応するシステム作れば良いのに…
922:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:18.84 5RQ1CTVn
ゆ・・・
許した
923:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:19.98 Ii4tYdvV
| 何について調べますか?
| ┌──────┐
| | お前を消す方法 | |
| └──────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
`─────┐ ┌──
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
924:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:21.59 cnShiUob
プログラミングオンリーだから縦に限定行だから
大きめのモニター1枚ばっかだな
925:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:22.42 MGeeQFPt
自分がやりたいだけじゃないか?部下が痛んでるだけじゃね
926:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:24.57 8PcYURRL
これのどこが「世界を変える」んだ?
927:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:26.33 wrUjuhwW
>>905
Win7にしてよかったのって
動画のコーデック追加しなくていいことくらいだった
928:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:27.75 GMe5lywZ BE:373813834-2BP(112)
丁寧語なんだ
929:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:28.48 tVtItn4F
>>800
それで専業だと少なくね
俺の3分の1以下だ
930:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:30.32 N+hC2JdS
でもさぁ私服だと毎日着ていく服を考えないと駄目だから面倒くさくないかな・・
931:飛び出せ!名無しくん
12/01/27 00:54:32.66 tWQS0fE0
>>906
小吉
932:名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
12/01/27 00:54:33.41 lFWhBux/
及川より
絶対Mecabの工藤の方がすごくね
933:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:34.42 7gQgOHO0
優秀な人はMac使うよね
Mac上でWindows走らせた方が快適だしね
934:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:39.05 kTD1zYX2
Googleのブースっておもちゃが一杯じゃないの?
935:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:43.57 Z8bVDQEs
合意を大事にしてるとか言ってるが、結局なんとかして自分の意見通そうとするんだろ
936:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:46.48 mSbRvXEi
小松の目つきがウザい
937:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:49.23 W7x9AA5Z
すでに軽くキレてるw
938:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:55.24 8ng4GLv5
グーグル日本法人の技術者って意外とアホやね。
939:公共放送名無しさん
12/01/27 00:54:55.31 mZ+clIK5
小松さんレイザーラモンRGに似てる
940:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:00.90 LhmRnbmE
>>930
職場に女がいないからどうでもいいはず
941:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:01.65 IlvBDzhB
>>900
手相は当たるからな
少なくとも俺はドンピシャだった
942:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:04.50 zbnLQVWT
まあマジレスすると、ITはこれ以上、発展しない
フェイスブックとかミクシとかは有ってもなくても社会は変わらないもの
943:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:05.67 R6LvINor
>>913
そりゃすごい
ご武運を
944:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:14.46 vl20UM4W
小松さん一人でやってんの?
945:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:15.75 IYW0Khow
>>926
分からない?他に既にあるのに、Google製を網羅する理由が何か?について
946:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:17.26 7gQgOHO0
グーグルで日本語で会議してるのに楽天wwwwwwwwww
947:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:18.18 pVSLgAKt
こんなの話し合いじゃない。
自分の意見を押し付けているだけ
948:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:19.55 pBMK7Ws6
>>652
SEやPGと一緒でアニメも土方が必要な仕事
ただ、そこから這い上がる人と沈んでいく人は分かれる
環境は悪くてもPGやSEよりもメーターのほうがフェアな社会だ
芸人やタレントと一緒で誰が見ても出来る奴はのし上がることはできる
SEやPGはそのへんが時流に流されやすく不安定で常に危なっかしい
自分が身につけた技術でさえも簡単に見捨てられる世界
とてもじゃないけどフェアな世界じゃない
949:飛び出せ!名無しくん
12/01/27 00:55:22.55 tWQS0fE0
服装がラフでいいな
950:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:24.26 uadKi9u6
>>931
小吉
951:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:25.23 1GY+XhLN
小松作業
952:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:28.71 kTD1zYX2
組み込み系にはかんけーねーや
953:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:29.73 Ii4tYdvV
今日の議論はなぜメガネに色つけたか です
954:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:30.78 g8Fj8UUY
あのノートは何に使ってんだ。
955:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:30.72 LhmRnbmE
>>935
結局上司の地位で小松をねじふせてるだけ
956:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:31.82 2d0KGcGd
>>933
ハッカーの世界大会だとthinkpadよく見る
957:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:38.76 ith6GLKf
w
958:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:41.17 DCz+Q9Dc
>>920
シニアプロダクトマネージャ
日本の会社だと製品開発部長とかかな
959:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:41.27 wUEjMgoM
アスペしかいねえw
960:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:42.46 GMe5lywZ BE:623022454-2BP(112)
最後まできいてもらえます
961:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:45.40 Z8D4vukK
>>942
世界はそのフェイスブックに扇動されて
革命してるんじゃないのか?
962:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:47.53 AXelcW5I
>>942
おれはマジレスの定義がわからなくなってきたよ
963:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:49.95 eXPjPZzg
こまつ
は、上司の気持ちを考えるべき
子供すぎ
964:42歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/01/27 00:55:51.70 LRVSU0s1
>>800
なんだか良く判らないけど、お金チョーラーイ
965:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:55.87 Jn7FIlD1
>>933
クロスプラットフォームのソフト開発するんだったらライブラリが強力なUNIX系使ったほうが楽
966:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:56.11 3wvheB1/
及川さんの淡々とした丁寧な話し方に怖さをカンジタ
967:公共放送名無しさん
12/01/27 00:55:58.42 XFNMubE/
>>933
いろいろ手間がないからなーMacは。
総合的に操作時間が短くなる→仕事がはかどる
968:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:00.41 LhmRnbmE
及川「いいから、やれよ」
結局これだよ
969:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:05.27 1ZOTize2
>>954
セーフティブランケット
970:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:05.79 xjfc1KBZ
>>870
セキュリティホールを月例パッチで埋めている状況じゃ全然究極には程遠いだろ
971:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:07.54 FEquHFHh
どっちが管理職か分かんねーwww
972:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:08.87 vs9T+oCc
>>942
発展かわからないけど
蔓延はする
973:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:09.65 Ii4tYdvV
>>942
2chが最終形態
974:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:11.29 vl20UM4W
>>958
なるほど。
かなり権限持ってるんだね。
975:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:12.24 XodCQ7Uv
最後まで聞いてもらえます?
って、なんか嫌な言い方だなw
976:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:12.42 yj+vLRqd
及川「中国語やるまで何度でも会議してやるからな」
977:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:12.52 +tC7Q6r2
今日はなんの話してるかよくわからん
978:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:13.25 ZDOh5Y12
個人個人が優秀すぎるからまとめるのも大変そうだが
我が強いと言うか
979:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:15.21 rzip2P63
みんなairじゃんか
980:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:15.86 /lkiSNri
中国語も話せないのに辞書作るってw
981:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:17.97 /jhX7zmi
描いてみた
URLリンク(2d.moe.hm)
982:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:20.50 BceqCUBy
小松さん設楽に似てるね
日本語入力はジャストシステムに任せとけばいいじゃんよ
983:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:22.56 WjgiEzEy
割とシンプルな話してんのな。
もっとテクニカルな話ばっかだと思ってた
984:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:29.53 DCz+Q9Dc
>>956
ホームポジションから手を放さずにポインティングデバイスが使えますからね
985:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:32.83 LhmRnbmE
でも、及川さんもアメリカのグーグルから命令されたからやってるだけだよね
986:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:33.55 8PcYURRL
>>945
「世界を征服する」と「変える」は違うでしょ
最近のグーグルは政治に染まってしまって悲しいよ
987:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:34.26 I2litSnV
>>904
日本語では思いもよらなかった問題が別の言語で新たに出てくる恐れはある
988:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:36.13 osMBJrbn
>>981
ほぅ
989:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:38.49 NpKYdKCl
>>791
大規模プロジェクトっていうのはそれだけで難しいんだよ
3人でできるものよりいいものを作ろうと思ったら1000人投入して成功するかしないか
990:名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
12/01/27 00:56:40.01 lFWhBux/
>>965
GoogleみたいにWEBサービス開発なら別にどれでも良いだろ
今はJavaの時代
991:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:44.95 7gQgOHO0
>>956
てか日本の製品でThinkPad以外に世界に対抗出来るの無いよ
バイオwwwwww
992:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:44.97 1GY+XhLN
IT革命
993:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:45.06 mSbRvXEi
小松学生時代とかハブられてたろうなぁ
994:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:48.49 xsZJnUqh
若ぇのトガってんのけ
995:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:51.55 W7x9AA5Z
>>972
でも金儲けには繋がってない気がする
996:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:51.32 GMe5lywZ BE:2242879698-2BP(112)
頭のいい人はいいなぁ こっちなんかドブ板営業だよ
997:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:51.48 AXelcW5I
パソコンちんこの上で使うと精子しぬぞ
998:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:53.52 3wvheB1/
>>942道具にすぎん大切なのは使い方
999:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:55.16 OmZmkag+
どこからお金がもらえてんの
1000:公共放送名無しさん
12/01/27 00:56:55.55 EdqdeR6I
>>956
thinkpad好き多いよね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。