霊は物理的に存在しない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!at NEWS4VIP
霊は物理的に存在しない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 暇つぶし2ch251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:45:08.58 36Xuis2C0
>>242
デジタルだろうがアナログだろうがシャッター速度は変わらないぞ

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:45:22.79 gMCURCkI0
あ~眠い俺は寝るぞ!


こわいよぉ・・・

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:45:41.46 YpTptJHk0
議論をコピペ化するべきだと思うの
そうすれば論点が見えてくる

254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:46:28.32 K9pLH5Do0
霊ってどういう姿なの?

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:46:32.89 a8LYptl00
なんで幽霊や天狗といった空想の話に科学が出てくるんだよwwっていうね
空想と現実の区別がついてないのかよ
科学は空想じゃないっての、仮説と空想は違うぞ
あと数学は科学じゃないし、数学は宇宙の法則が変わろうが常に正しい
ただ整合的な構造をいろいろ探ってるだけだからな

256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:47:07.58 ddXy1hzB0
まぁ実際に見てない人は分からないだろうな

257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:48:04.82 075JaJF80
>>256
今まで三回体験してきたけど信じてないぞ

258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:48:05.89 d1mUBr2xi
>>235
前半について:風立ちぬ観てないからなんで科学的観測と神が繋がるのかわかりません
後半について:このスレをもう一度じっくり時間をかけて読み直すことを勧めます
みんなの意見を取り入れた上で発言してください
安易な発言はやめましょう

259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:49:05.86 36Xuis2C0
>>256
俺みたいに見てない人っていうのは、光学的に見えないの?それとも単に機会が無いだけなの?

260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:49:09.31 AeN4zZTg0
>>234
>情報くらい分かるよ
いや分からん
「誰かがそう言ってた」じゃこっちは納得いかないのよ

霊感を授かるって、五感に近いものを自分から他人に分け与えるって想像つかないんだけど
物をやり取りするように与えたり奪ったりできるものじゃないでしょ
というか前提としてあんたは幽霊が見えるの?
仏教って別に幽霊の専門家じゃないんだけど

261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:51:13.29 AdX862Ks0
>>260
もう・・・俺は納得してもらう為に話してなんかないよ・・・ただ質問に答えてるだけだって・・・

262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:51:40.56 4fTn/4WkO
>>258
神の世界や死後の世界について科学は役立たずだと言ったんだよ
科学者は生きてる人間。死後を観測する能力が無い。

263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:52:06.56 d1mUBr2xi
>>255
話題とは関係ないけど科学を理科と勘違いしてない?

264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:53:26.46 YpTptJHk0
俺が霊を見たらまず見間違いか確認する
明らかに霊だったら夢だろうと起きる努力をする
一向に覚めなかったら何枚も写真撮る
写ってたら学会に発表する
写ってなかったら疲れてたんだなあって思う

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:53:55.98 36Xuis2C0
>>262
科学者じゃなければ観測できるの?

266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:54:29.18 AdX862Ks0
もう寝ますおやすみなさい

267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:55:02.64 AeN4zZTg0
>>261
さっきまで意気揚々と幽霊を語ってたのに突っ込まれたらそれかよ
>>262が言うところの「観測する能力が無いもの」を何で語れるわけ?

268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:55:45.64 wZiibwfIP
双方が自らの主張に対する強力なソースを提示できないのが問題
せいぜい体験談・見た/聞いた・現代科学の見解程度
一方で、人類が滅亡するまでにあれを観測してデータとして保存に成功するほど科学が発展するとは思えない

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:56:28.60 ddXy1hzB0
>>259
よくわからんけど優しい人は見るだとかストレスを感じてると見るだとか祖母が言ってた
実際俺が霊を見た時期はいじめられてたからストレスが関係してるのかもしれん

270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:56:36.03 4fTn/4WkO
>>251
シャッタースピードは変えられるだろ。
夜景とか花火とか撮影するときは、0.5秒とか1秒とかにするんだよ
レンズやフィルムとの相性もあるが、1秒露光すれば暗闇でも被写体が映る
その、露光中に動くと透明人間が撮影できる

271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
13/08/29 03:57:21.94 075JaJF80
そもそも人間に見れたり聞こえたりするものを科学的に観測できないもんなの?
そんなわけなくね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch