上条当麻に絶対勝てるキャラっていなくね?at NEWS4VIP
上条当麻に絶対勝てるキャラっていなくね? - 暇つぶし2ch389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:41:02.17 gEgY3E/f0
カブトボーグ厨とアメコミ厨もはよう

390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:42:09.85 n6NQt3DS0
よーし無効化能力持ち主人公対決で九澄大河を・・・

391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:42:49.79 L5YJJp2b0
>>387
大抵の奴なら真田さんで倒せるな

392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:44:46.24 eNHgScRn0
逢坂大河にすら勝てんだろう

393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:45:51.26 XVqV1gpH0
クンッ

394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:46:30.21 WGxoimjx0
そもそも上条って1巻で
「(普通の男子高校生)3人以上とまともに喧嘩したらまず勝てない」ってはっきり言われてるしな

395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:49:59.90 mQ/xE7GX0
メタグロス辺りけしかけるだけで木っ端微塵になりそうですが

396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:50:35.72 al1TaatOO
>>389
アメコミは現実改変能力がクソ過ぎる

397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:51:24.48 8WNRuN4i0
作者が上条の大体の限界値を提示してるのに
信者が無茶言ってるのか……

398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:53:53.79 85iFsvxg0
禁書厨ってガチで頭悪いな

399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:57:35.87 Rg5H3NMd0
手に触れなけりゃいいならエクスカリバーは消せてもゲートオブバビロンは無理だろ

400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:58:03.77 JCBTJ1Tp0
禁書の奴らってなんで上条相手に銃火器使わないんだっけ

401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 13:59:25.08 FH21yotN0
鯨ならいける
自殺強要は異能の力でもなんでもないからな

402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:02:41.99 TrQXsf1j0
禁書スレかと思ったらめだかスレだった・・・
てか上条さんが勝てるのは特殊な能力を使う一般人レベルだろ
ストリートファイターの世界なら誰にも勝てないぞきっと

403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:02:51.60 8WNRuN4i0
今日から俺は、の作者が描いてる漫画の強めの不良なら
大体の奴は上条に勝てる

404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:04:29.40 +xSM0SO+0
作品内で描写されてないって点を突くと途端に沈静化するめだか厨・・・ww

405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:04:31.99 0jMlfBQr0
勇次郎さんでFA

406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:04:43.42 1aMxwuEOi
禁書内ですら神裂さんアックアさんグレムリンのボスに負けてるのに

407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:05:49.77 vQbu2ilXO
>>403
天使な小生意気の藤木でも勝てそうだわ

408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:07:21.83 u15koEJ60
禁書世界の魔術師の絶望と願望の産物が、他世界の異能に作用するとも思えんが……

409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:08:37.51 IY4XwL+X0
はまづらですら今なら勝てそう

410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:14:36.08 5HGsBAoa0
>>409
なんではまづらまけたん?
説教されてやる気なくしたの?

411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:15:12.23 eep1eb6F0
上条さん神埼かおりにヤられてたじゃん

412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:16:43.20 S9aK9a/d0
>>401
腹話術防げないキャラ多いから安藤無双できるぞ

413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:23:41.93 7ZYdaBDFP
ここで俺はネウロ最強説を上げよう
誰か乗ってくれ

414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:24:23.53 fsJHTBlh0
>>124
これ見に来た

415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:24:49.56 SUjiVeaL0
型月なら式でFA

416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:25:38.51 JPbr47ru0
そもそも上条さんがガチで勝てそうなのがほとんどいない件に関して

ちょっとケンカ強いキャラならだいたい上条さんに勝てるやろ

417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:25:48.98 yj2bMxFE0
はじめの一歩の主人公ですら勝てるわ

418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:25:56.10 u15koEJ60
よし、波旬さん呼んで来ようか

419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:26:58.84 FH21yotN0
>>412
安藤は力が大したことない
せいぜいマンホールぶん投げるくらいしかできないだろ

420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:27:32.00 joEaWwmO0
俺が昨日デコピン一撃で倒した

421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:29:48.80 ImTlOgSY0
運が超悪い事以外ちょっと喧嘩が強いその辺にいる貧乏高校生のくせに何を言ってんの

422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:29:56.91 WGxoimjx0
ナイフと銃どっちが強い?って話し合いに
勝たせたいほうが勝つまで繰り返せばよくね?とかいいだすのが水銀
むしろ核兵器が最強じゃね?とかいいだすのが波旬

423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:37:16.83 pIqT5akz0
>>419
力要らなくね?
圏内入って「おおおおおおお」でいいじゃん

あ、うんこマンは引きこもってろ

424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:39:59.40 5V/my75MO
>>422
持ってる奴が超光速で動き始め自分で死を認識しなきゃ死なないのが奪還屋

425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:41:41.30 pIqT5akz0
>>422
とりあえず闘おうぜ!殺し合おうぜ!ってなるのが獣殿

426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:42:08.37 C5Vhydtw0
ヤムチャでも倒せる雑魚さ

427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:44:30.92 hTvh4loq0
エクスカリバー、エアは防げない気がする

428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:46:46.03 XrpuTBaU0
複数からの同時攻撃なら楽勝じゃね?

429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:47:19.23 7VRWweuV0
めだか厨って禁書厨よりガキっぽいのが多い気がするんだが
ジャンプだから?

430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:48:34.00 xNAWNGySO
サーヴァントには普通に速さで負けるだろ

431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:49:59.67 jmvXQUqS0
>>422
勝たせたいと思う方が勝っちゃうのがミューギィ

432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:51:28.95 hTvh4loq0
>>193
おまえはキャッチャーを舐めすぎだろ
マスクで狭い視界とバットで一瞬見えなくなるボールを取るのがキャッチャーだぞ

433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:51:36.05 8WNRuN4i0
>>430
確かに、サーヴァントが宝具使う事前提なのもおかしいよな

434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 14:52:05.62 9VNEUqyE0
>>429
どっちもキモい

435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:14:24.65 1aMxwuEOi
鯖に右手が触れたら消えちゃうんじゃないの

436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:22:02.20 LCA4J6Xc0
>>435
それがありならカザキリやエイワスだって右手で触れただけで消し飛んじゃうね
やっぱり上条さんは最強だわ

437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:22:59.95 YslCVhOI0
(腹マッキースマイル)

438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:24:16.44 g5MMe3pV0
上条って遠距離から狙撃したら死なないの?

439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:34:17.10 /q+zIkCy0
>>420
斬左さんなにしてんすか

440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:34:56.27 3lI8rEUm0
範馬勇次郎

というか異能系の作品でバキの世界に入って無双できるのなんてDIES勢くらいしかねーよ

441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:35:55.68 KyN6qGm60
上条って純粋な肉弾戦じゃ一般人よりちょっと強いだけじゃねーの?

442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:38:23.58 3U2+lWrsO
幕之内一歩

443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:40:27.90 PgHehlPFO
波旬ってよく出てくるけど、あいつそげぶで消せるだろ

444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:46:31.91 NsWUR1+G0
>>443
釣れますか

445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:51:22.66 3lI8rEUm0
獣殿・水銀・波旬・夜刀はともかく
ヴィルヘルムやヴァレリア、ルサルカは能力頼りだからなんとか互角に持ち込めると思う
エレオノーレやシュライバー、リザ(カイン)、シュピーネさんには勝てないと思います


……あれ?人世界・終焉変生とイマジンブレイカーで殴りあったらどっちが勝つの?


446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:56:01.62 PgHehlPFO
>>444
全然 (´・ω・`)

>>445
どう考えてもそげぶの負け

447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:59:05.62 NsWUR1+G0
>>445
誰相手でも無理だろう
黒円卓団員の身体能力なめすぎ

終焉変生は軍勢変生ありなら負けんだろうな
三つ巴決戦では多次元並行宇宙規模のグランドクロスすら殴って消すとか出鱈目やってたし
マリグナントの方はそげぶの最上位互換みたいなもんだな

448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 15:59:56.42 mDsnqqkM0
じゃあ右方のフィアンマに勝てるキャラっているの?










上条さん以外で

449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:00:34.51 rYJ1ZfJB0
ここまでジャガーさんなし

450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:06:03.55 NsWUR1+G0
よく考えたらマキナは創造状態だと両拳の通常攻撃をワンパンでも喰らったら即終了だから身体能力や戦闘経験値的にも上条さん勝ち目無い

451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:12:27.10 PgHehlPFO
>>448
めんどくさいからデップーで

452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:14:01.73 8d9wNbim0
アーカードが零号解放したら上条さんには勝てるっしょ

453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:14:07.98 mDsnqqkM0
>>451
デップー知らないが
無条件で勝つんだぞ

454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:15:41.72 PgHehlPFO
>>453
デップーは編集部と作者に苦情入れて、筋書きを変更させられる

455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:16:01.47 zAtDESM80
ルルーシュの死ねギアスで

456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:17:12.71 wuS9I67W0
よく分からんけど相良軍曹なら倒せるんじゃない?

457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:18:13.91 JI8ZG0vU0
シュピーネさんでも無双出来るだろ
活動位階でも身体能力は化け物だし

458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:19:10.26 gEgY3E/f0
野生のカブトボーグにやられる上条さん

459: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15)
12/10/20 16:21:21.65 IncTvcP80
DIO様で時止め瞬殺余裕

460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:21:27.41 8qEEZyEy0
禁書コピペに
マリアン:鞘から抜く前の時点で地球全人類を殺害してしまう伝説の魔剣を持ち、剣を数cm見せるだけで相手は死ぬ
ってあるけど、これ実際に使われたの?


461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:22:39.20 8BdVMbt20
>>458
禁書スレにまで配信終わったアニメのネタ持ち込むなよ
この常識知らずのボーグ馬鹿!

462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:23:39.64 NsWUR1+G0
>>448
Diesの流出者全員

463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:24:30.93 SP94bH5j0
異能の定義がいまだに曖昧だから困る

464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:25:23.41 JI8ZG0vU0
>>462
思えばマリィも超強いんだよな…
触れば勝ちで範囲は宇宙全てだし

465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:26:36.55 3TP7KuiN0
なんで伸びてんだよと思ったら総合スレ化してたでござる

466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:30:13.23 xJoSSkaE0
愛染

467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:30:18.88 rSh9xi+l0
メガテン、ペルソナ勢

物理スキルで余裕だろ

468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:31:38.34 NsWUR1+G0
>>464
通常流出の蓮より強いし無限の平行宇宙が総軍だからなぁ
ただ相手が誰でも手を差し延べちゃうから戦うなら黄昏の守護者達だな
波旬レベルの規格外じゃなきゃあの三竦みの防衛は突破できん

469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:35:30.40 SJVx7G500
サイレンの宮田先生に勝てるかどうか怪しいレベル
序盤須田なら勝てるかも

470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:36:03.18 FzbpiRNK0
>>468
カメラード流出蓮ってタイマン水銀に勝てるの?

471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:40:52.70 Iv28IdkMO
Dies勢ぱねぇな
あと上条に勝てるのは村正勢か?甲冑あるし、純物理攻撃だし
あ、ファントムやヴェドゴニアも物理攻撃か。銃とか卑怯ではあるけど
沙耶とかBETAあたりにも喰われそうだな

472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:43:33.76 GNrz8ZSoP
異能しばりでも複数の方向から攻撃したら当たるんじゃないの?

473: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
12/10/20 16:43:53.99 x0qCHjqc0
もうアメコミと石川賢作品と特撮も混ぜちゃえよ

474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:44:22.13 /zImVw0L0
湊斗さん村正抜きでも強いしな

475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:44:30.41 uoEdN1iP0
あいつほぼ補正で勝ってるじゃん

476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:46:06.64 LCA4J6Xc0
まぁどんなキャラが相手でも自社限定の枠から外れた出版社の化身TOAAとプレゼンスでおしまいなんですけれどね

477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:46:26.68 Iv28IdkMO
上条さんは主人公補正が凄いからな

478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:46:39.83 P9zcfUBTO
アメコミの連中は能力+何らかの格闘技の達人って奴が多いからなぁ
ちょっと能力が通用しないくらいじゃそうそう怯まない

479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:47:18.60 1AOmJeg10
エロゲーム厨とアメコミ厨がまたそのマイナーさを盾に調子に乗ってる件

480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:49:37.76 +tQZbv0d0
T800

481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:50:01.62 NsWUR1+G0
>>470
真流出蓮と水銀は単体では同格
三つ巴決戦序盤に蓮が押されてたのは単純に圧倒的な総軍の物量差のせい
途中から互角になったのは司狼のマリグナントが総軍を一気に自壊させるから物量差が無意味になったため
最終的に蓮が勝ったからタイマン同士だと蓮の勝ちかもな

482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:50:19.41 uoEdN1iP0
特殊能力頼みじゃないキャラなら普通に勝てるだろ
千鶴でも余裕で勝てるな

483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:51:32.21 zQVAkz6O0
サーヴァント負けるとかギャグだろ。マッハ2で踏み込める連中だぜ?
本気で石ぶつけただけで上条死ぬわ

484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:52:50.90 LCA4J6Xc0
ジョジョならボヘミアン・ラプソディーでゴッホに「何が相手でも勝つキャラ」を書いてもらえば終わりですな

485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:54:45.60 uoEdN1iP0
あと作中で上条に負けた連中でも余裕で勝てる奴盛りだくさんじゃん

486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:56:59.69 gdpDlSv20
そもそも作中でもねーちんや土御門が上条さんを余裕で凹ってる件

487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:57:44.38 31Fb5OyU0
能力に頼らなければいいだけだろ

488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 16:59:08.44 p+zH0xLa0
寝てる間にDies厨増えてて嬉しいわ
いくら異能を消せるって言っても反応できない速度で殺すこともできるしまず攻撃の密度がこければソゲブできないんだろ?
Amantes amentesにでてくるドッペルアドラーの雑魚でも十分勝てるレベルだわ

村正は異能じゃないからまず無理だろ・・・装甲しなくても兜割りできるじゃねえか景明さん

489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:00:56.11 gdpDlSv20
>>488
そもそも練炭とか司狼なら冒頭のステゴロでもフルボッコ出来る気がする

490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:01:26.84 KT+0KLjX0
HELLSINGのアーカード

491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:01:52.48 PgHehlPFO
>>476
そんな最上位陣出さんでも
ハルクさんに全力で暴れて貰えば楽勝

492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:02:24.46 LCA4J6Xc0
ウルトラマンノアのテンプレ

・どんな世界、場所、時間にも現れられる
・奇跡を起こせる
・超新星爆発の直撃に無傷で耐える相手を完全消滅させる光線を出せる
・相手を指定した世界に封印できる

必殺技
・ライトニングノア:ダークザギを完全に滅ぼした光線。射程は400~500km程度。2次多元宇宙全能のウルトラマンキングの単一宇宙破壊の4該7304京倍以上の攻撃が効いておらず、肉体が消滅してもエネルギー体として存在できるダークザギを完全に葬り去った。

ふざけてるの?こいつ

493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:03:22.76 n6NQt3DS0
19世紀後半に行ったら
ジョナサンのマッチョにパワーで殴られ
剣心には本気出すまでもなく逆刃刀殴られ
ビュにはコンセントレーションワンの練習相手に殴られ
ヒューリーには説教が通じず人造人間はすべて殺すされ
ウォルター卿にはバネ足ジャックでからかわれるんだろ?

494: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
12/10/20 17:03:25.47 x0qCHjqc0
アメコミだったら普通にバットマンとかデアデビルとかキャプテンアメリカにボロ負けだろうな

495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:04:59.68 gdpDlSv20
>>493
スプリンガルド懐かしいな

496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:05:04.20 T+SIkj8B0
ラッキーマン

497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:05:41.53 LCA4J6Xc0
~最強スレ出入り禁止ウルトラ怪獣~
・バルンガ
無限にエネルギーを吸収し巨大化する風船怪獣。主食は太陽

・完全生命体イフ
あらゆる行動をやり返す怪獣。事実上絶対に負けることがない。

・魔デウス
ウルトラマン世界で唯一、脚本にケチをつける事に成功した怪獣
倒すには脚本を直接書き直す必要がある

498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:06:59.95 P9zcfUBTO
リュウセイさんなら説教されても得意の「それはどうかな!?」で逆に論破してくれるはずだ

499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:07:13.28 1AOmJeg10
>>497
特撮厨必死にコピペ作ってるけど
そもそも出入りすらしてないよな
勝手に何息巻いてるんだか

500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:07:42.20 NsWUR1+G0
>2次多元宇宙全能のウルトラマンキングの単一宇宙破壊の4該7304京倍以上の攻撃

ここの部分最強スレ独自の計算で拡大解釈されてそう

501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:11:20.65 +xSM0SO+0
>肉体が消滅してもエネルギー体として存在できるダークザギを完全に葬り去った。

調べてみたら大ダメージ受けただけじゃねーかwww
しかも自分もダメージ食らってるし

502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:13:07.21 LCA4J6Xc0
>>499
前も貼った時にそんな事言われたけど前にvipのゴジラvs禁書スレで貼られたのを見て使えそうだなと思ったからメモにコピペして貼ったわけで

特撮キモオタの事情とか知らんがな

503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:13:30.94 P9zcfUBTO
最強議論スレは自分の好きな作品の中にあったちょっとした描写をいかに拡大解釈して押し通すかの勝負だから……

504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/10/20 17:22:41.65 PgHehlPFO
そもそもイフさんは、こう言う競争の虚しさを教えてくれる怪獣だから・・・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch