ファイアーエムブレム覚醒スレat NEWS4VIP
ファイアーエムブレム覚醒スレ - 暇つぶし2ch2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 04:40:50.98 uWs2D/lc0
敵もダブルはともかくデュアルしてきたらいいのに
ぬるい

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 04:42:16.04 5lVBsN21i
支援レベルって隣接やダブルで放置したままターン消費しても上がるの?
一緒に戦わせないとダメ?
本スレで聞いたらあいつら嫁談義で盛り上がっててスルーされてしまった

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 04:44:11.21 XraBZkUYi
多分頭上にハートマーク出なきゃあがんないと思うからダブルにして敵陣においといたら勝手に上がるかと

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 04:50:27.29 5lVBsN21i
やっぱり放置じゃダメか
今回支援会話膨大すぎてコンプ無理だな

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 05:13:48.51 bdrHAizWi
アーマーナイトの支援がガンガン上がるよな

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 05:15:17.65 XraBZkUYi
ノノの娘の名前なにこれ発音できん
ンンて

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 05:18:56.04 5lVBsN21i
んんwwwwwwwww

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 05:46:20.08 bdrHAizWi
子供のグラちゃんと親の見た目反映させて用意してるのがすごいよな

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 05:53:54.71 l6r9PDQy0
これってホモゲーなんでしょ?

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 05:57:35.51 +ZlQCVm70
ようやく10章

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:00:53.20 3RWy4gQm0
買おうか悩んでるが買うべきだろうか?

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:02:00.22 +ZlQCVm70
>>12
FEぽくないけどおもろいよ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:02:16.85 K9C0Ftiji
なんかいきなり結婚しやがった
まだAかBまでしか進めてないのに

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:02:34.65 3RWy4gQm0
>>13
マジかよwwwwww
今日買いにいってくるよwwwwwwwwww

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:03:44.02 zUU5kiiOO
うさぎの人とマイユニ子との支援Aかわいいw

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:15:07.01 bdrHAizWi
ウサギ恐ろしい姿してるよな地味に

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:16:48.27 eH0Wz83FO
魔法、弓育てないとやばいな…

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:17:09.89 +ZlQCVm70
マジで
弓育ててないや

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:22:37.94 Lm1ea/MlO
弓要因が一人もいないままクリアしたけどいたほうがよかったのだろうか

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:28:32.98 XraBZkUYi
弓はマイユニとサーリャの娘がアホみたいにパラめっちゃ高かったからそいつ使った

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:28:49.77 lECehbsD0
滅べよもう

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:30:05.34 PS00GQVW0
最後にやったFEは蒼炎だけど 買おうかな

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 06:44:58.71 bdrHAizWi
買っとけかっとけ
過去最大のボリュームだわ

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 07:19:31.20 XraBZkUYi
最初は聖戦の連中のパラ見て勝てるかボケと思ったが強くなれば余裕だな

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 07:35:19.59 Lm1ea/MlO
22章の屍兵12魔将はびっくりしたわ

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 07:45:45.49 KOoE+F/+0
お前らやっぱ下級クラス回してスキル取ってから上級にしてんの?

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 07:47:39.95 bdrHAizWi
それやったら本当にヌルゲーになりそうだからやらんな
話によると最後の方なんてスキルやらが強過ぎてマイユニットとクロムの二人だけでいけるらしいぞ

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 07:57:50.64 wRuYV5TwO
うちのリズまだただのシスターなのに力ばっか上がるんだけどこれが普通なのか?
もうCCはバトルシスターしか考えられねえ

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:01:55.29 uHy3tFXR0
バトルシスターにしたけどレベル上げがなかなかつらいぜ、リズ
速さが全然伸びなかったし、力はそこそこ伸びたけど前衛職と比べると低いし
でもカワイイから許す

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:06:08.04 4SJyCGQP0
FEはGBAの3作しかやってないけど買うべきだろうか?

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:12:55.11 uHy3tFXR0
こんなスレで聞いたら買うべきっていう答えしか出てこないよ!


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:15:50.31 wRuYV5TwO
>>30
ふむ、うちの子は速さもそこそこあるから大丈夫なはずだ
しかし結婚予定のマイユニが力へたれてすでに逆転されてる件
こりゃ将来尻に敷かれるの確定だぜ!

>>31
アンバサ組が聖魔からなだれ込んでるらしいから、そんだけやってりゃ十分と思われる
お前も一緒にリズを愛でようぜ!

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:16:34.23 bdrHAizWi
リズ速攻で外したな

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:18:34.16 D2AtFmuX0
リズとマリアベルあまりにヘタレすぎて育てるのあきらめた

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:20:45.40 S/c3zyXii
プルフの入手できる数って決まってる?
マスタープルフ使いまくったけど他職のスキル取ってからにすれば良かったと後悔してる

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:21:15.24 D2AtFmuX0
買える

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:21:18.45 SLjdV2ih0
>>31
4300
5124
19924

>>32
16777215
5135
5863

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:21:59.52 YgHiEnm80
マスタープルフ普通に店売りされるぜ
さて1日やりたおすか

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:23:04.37 uHy3tFXR0
マスタープルフは売ってるけどチェンジプルフはどうなんだろ
名声値100を使えばチェンジプルフ手に入るみたいだが

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:23:58.71 XraBZkUYi
チェンジも16クリアしたら買える

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:28:30.83 4SJyCGQP0
よし買おう

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:28:41.56 S/c3zyXii
良かったーありがたい。
ちょっと遠回りだけど上級職にした奴は20まで上げてからチェンジ使うよ

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:31:12.64 Lm1ea/MlO
サーリャが強すぎる
魔力速さ守備よく上がってリザイアまであるとか素晴らしい

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:37:39.20 VwTQcYeZ0
サーリャ可愛いよサーリャ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:48:02.45 iXSiAZsAO
ドニ「何だべこれは?村では見たことないべ」→木の枝
大都会育ちかよ

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:53:46.92 XraBZkUYi
サーリャも娘もキャラ濃い

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 08:55:03.89 SsV1WRE00
つーか今回ハードでも難しいよな
多少稼ぎ前提で調整されてる気がしてきた

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:02:49.26 DVqIE1cqi
今日同梱版届くわ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:03:00.16 SLjdV2ih0
>>14,19
1420
13039
3708

>>39,45
16777215
13633
12256

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:06:48.76 Ln4jMdWN0
今回闘技場みたいなのないんかな。
特定のメンバーが育てられずに次々脱落していく。
ってか、サーリャ強いのか。ミリエル使ってたから全然育ててねえ

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:08:27.32 xFYjEnGu0
今回って支援回数無限なのか?

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:09:48.89 Ln4jMdWN0
>>52
Sは1キャラのみ可。
それ以外はいくらでもOK.

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:13:43.02 XraBZkUYi
>>51
少し技低いけど強いぞ

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:21:17.18 uHy3tFXR0
>>51
弱くてなかなか育てられないヤツはマルス異伝やるといいよ
守備が弱いならカラムやソール、魔防が低いなら魔導師系とダブルさせるといい
ひとつの章の間のみパラメータあげるアイテムを使うのもアリかな。俺もヴィオールを育てるのに苦労したぜ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:21:25.85 SsV1WRE00
>>51
途中から雑魚と無限に戦える模様

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:22:41.01 Ln4jMdWN0
マルス異伝って無限にできるのか。ちょっとやってくる。

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:26:07.09 uHy3tFXR0
ダークナイトって闇魔法使えないのかよ!
どこがダークやねん・・・・セーブしなくてよかった

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:26:30.33 8sHvJ7yj0
叫びの重ねがけ強すぎワロタ
三人七色を習得してるから無双できてしまう

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:30:37.01 XraBZkUYi
残念ながら七色複数かけは無効です

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:33:23.44 8sHvJ7yj0
マジかよ 今まで無駄なことしてたわ
各叫び一回までなんだな

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:38:34.46 6Nlyz4dYO
なに!?ボイス付きだと
ニャル子さんついでに阿澄佳奈を調べてたら
ファイアーエムブレム覚醒だと?!

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:42:44.91 07CrLUBe0
>>57
マルス異伝やったけど聖戦キャラの顔グラフィック微妙すぎだろ・・・

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:44:04.99 bdrHAizWi
>>62
今すぐゲーム屋に走るんだ

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:44:15.71 XraBZkUYi
全部カードの絵柄だっけ?

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:44:27.16 uHy3tFXR0
顔グラは歴代キャラも今作風にしてほしかったかなー
浮きすぎ

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:46:30.24 6Nlyz4dYO
>>64
仕事なんだよ…走れない
夕方走るわ
体験版とかあったかな?

68: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/21 09:47:36.25 MJVcm1za0
てす

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:48:08.30 BKg6847Q0
異界のマルスがきもすぎて使いたくない

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:48:25.05 ig3ecI0D0
マップ中のドロップアイテムってランダム?
最初は絆の種だかが手に入ってやり直したら経験値プラス10になってたんだが

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:49:12.19 jZJkCfJt0
フリマで勇者の斧持ってる敵いたわ。びっくりした

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:49:57.15 bdrHAizWi
>>67
体験版はないなー
前情報なしってのも面白いんじゃね仕事頑張って

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:51:16.54 uHy3tFXR0
>>70
キラキラ光ってるポイントはランダムな気がする

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:51:46.91 ig3ecI0D0
>>73
マジか


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:54:41.98 uHy3tFXR0
ってマルス異伝は村もランダムだったから分からんな
ちょっとストーリー進めて試してくる

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 09:57:17.64 xz/IVKyU0
この世界の村人は鍋被るのがトレンドなの?

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:00:29.02 iZqNjUaL0
このゲーム支援レベルモリモリ上がるな
クロムにスミアつけといたらいつの間にかAになってる
マイユニットと貴族もS寸前www

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:01:00.29 PkKCdiumO
親を育てて更に上級スキルも覚えると子供の強さがとんでもない事になるな

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:03:54.60 uHy3tFXR0
>>74
ストーリー進めて試したがランダムじゃなさそうだわサーセン
キャラ変えても変化なし

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:05:37.81 Ln4jMdWN0
ドニが弱すぎる

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:07:43.12 iZqNjUaL0
ドニは育てば強いんじゃないの
スキルで成長率もいいし

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:09:23.33 uHy3tFXR0
ドニの育成は結構大変

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:22:23.37 CpKa407Oi
キモいバサカにドニやられたwww

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:33:16.34 bdrHAizWi
ドニは育つと最強レベルらしいじゃないか

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:37:39.48 eKzREDMI0
鍋脱いでくれるなら育成を考えなくもなかったが

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:40:48.68 07CrLUBe0
ドニは鍋つけててもいいからちょっと見た目レベッカ似で
性格はネフェニーみたいな恥ずかしがり屋さんの女の子だったらよかった

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:43:53.82 R0L/6Ut70
ドニから鍋取ったら何が残るんだよw

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:48:03.75 Qpue8bgi0
ストーリー面白い?
主人公が空気じゃない?

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:50:11.88 uHy3tFXR0
クロムなら言うまでもなく目立ってるし、マイユニも結構出番ある


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:51:17.47 luaPi7PF0
サーリャかわいすぎワロタ

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:51:48.89 bdrHAizWi
>>88
いくらFEにシナリオは求めてないとはいえ正直酷いとこあるよな
本物の王族かどうか闘って確認とか苦笑いした


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:51:49.61 XraBZkUYi
しかもナイスバディ

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:53:21.09 R0L/6Ut70
>>91
少年漫画っぽいじゃないかw

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:53:39.29 xz/IVKyU0
>>91
「とんだご無礼を・・・」じゃねえよなマジで

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:53:56.67 Qpue8bgi0
>>89
マイユニも結構出番あるってつまりクロムの引き立て役でしかなし?

>>91
どういう展開かわからないかまだ許容範囲

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:55:17.80 +ZlQCVm70
確かライターさんは暁の人じゃなかったか
シナリオは気にしないでおこう

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:56:09.36 YgHiEnm80
サーリャをアーチャー巨乳すぎて初めての一時停止押した

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:56:41.24 4I9Ms/VC0
シンシアの天空なんとか上手く使えねーかなぁと思ってダークペガサス→某ナイトにしたらEXP増え辛くてワロタ
マイユニも調子に乗ってスキル取り巻くってたら下級はともかく上級職のレベルが上がらないwwwwwww

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:57:22.93 bdrHAizWi
マイユニットは勝手に喋るし自分の分身と言うより一人のキャラとしている感じだから空気とかはないな

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 10:57:41.97 07CrLUBe0
>>91
そもそもあの世界の王族は怪しい奴が多過ぎる
クロムだってなんで妹と自警団やっているんだよ

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:03:46.11 SsV1WRE00
基本的に貴族のが強いからな、ある意味効率的

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:03:46.37 luaPi7PF0
ルキナ強いな
というかロード全員強い

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:03:56.09 Qpue8bgi0
>>99
多少不安だけどゲーム屋に走ってみる
シナリオと主人公はGEBレベルを満たしていれば嬉しい

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:05:06.01 4I9Ms/VC0
杖職は10まで上げたらさっさと下級CCして基礎上げ直した方がいいな
上級直だとパラが低過ぎるしレベルも上がり辛いから周りに付いていけない


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:06:18.66 xz/IVKyU0
ルキナ強過ぎてパパの立つ瀬が無い

いやまあクロムも普通に強いけど

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:09:12.39 LAffM4aEO
おはよう

FEスレみかけたら必ず書くようにしてる

聖戦のリメイクはよ
だしてくれたら働いてもいいからはよ


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:09:58.31 R0L/6Ut70
>>103
キャラの個性は多分シリーズで一番際立ってると思う

自軍全員にいちいち「軍の中で一番○○である」とか設定してあるのがね・・・w

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:10:26.57 jZJkCfJt0
調子にのってたら見落としてた弓兵にスミアさんが落とされたでござる

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:11:20.56 uHy3tFXR0
下画面にステータスが出てる時、何気にタッチできる場所多いんだな
名前タッチするとキャラについての説明でたり

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:12:28.81 4I9Ms/VC0
あの画面カメラがちょっと覗き見っぽく見えるのがいやらしい

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:12:29.46 XraBZkUYi
魔道士はダークマージになれるのにダークマージら魔道士になれないのが悲しい

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:13:03.62 bdrHAizWi
>>109
そうなんだよな、正直それボタンで確認もできて欲しかった
指で押そうにもちっちゃくて手間取るし
重要な情報だろうに何故タッチ限定にした

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:14:18.94 xz/IVKyU0
>>107
「軍の中で一番筋肉痛が遅く来る」には吹いた

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:15:09.84 luaPi7PF0
マリアベル弱くね?
クロムの夫にして損した

115: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
12/04/21 11:15:22.23 KAL4fHeJ0
支援システムとかあってヌルそうだからスルーしてるけど難易度どうよ?

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:15:34.39 R0L/6Ut70
>>112
四の五の言わずにタッチしろよw

なんで古参ゲーオタはボタンに拘るんだろう
ボタン何回も押してカーソルを見たい場所に動かすよりも
見たい場所タッチしたほうが一発だろ

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:16:34.48 S/c3zyXii
リズもマリアベルも上級まで上げたけどそれでも能力が貧弱すぎてひどい

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:16:43.38 uHy3tFXR0
>>114
アッー!

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:16:46.77 FpQbGwyNI
>>2,8
メソポタミア文明について感想をお聞かせください ①かっこいい②すごい③その他

>>30,61
なぜかCドライブ直下にエロ画像が置いてあるから困る

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:17:47.65 bdrHAizWi
>>116
だって他のことは全てボタンでまかなえるんだぞ?
決して頑なにボタンにこだわってるんじゃなくて、なんでそこだけ・・・って思うよ

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:18:06.51 uHy3tFXR0
>>116
タッチペン持ちながら操作はちょっとやりづらい
だから指でタッチしちゃうんだけど、指紋がついてしまう。爪でやれば指紋つかないけど傷がつく
古参とかそういう話じゃないと思うよ

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:18:09.29 SLjdV2ih0
>>23
2807
9201
20142

>>69
17062

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:19:58.94 R0L/6Ut70
>>120
だからタッチもボタンと並ぶ操作系の一つだと思えばいいじゃん

>>121
それはさすがに神経質すぎるというか・・・

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:22:04.51 T+IS4HOsO
タッチでSRPGをやるやりにくさはAshが教えてくれたはずなのにな

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:22:50.15 uHy3tFXR0
まぁなぜか下画面より上画面の方が汚れてるんですけどね、買ったばかりなのに


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:29:04.90 R0L/6Ut70
それにしてもこういう古くからあるシリーズの新作の話になると
頑ななまでにタッチ操作を毛嫌いする層っているんだよなぁ

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:30:55.20 uHy3tFXR0
タッチよりも気になるのはスタートボタンだけど
固いよ!

128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:31:27.47 R0L/6Ut70
>>127
それは同意w
固いというか押しにくい

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:31:28.27 4I9Ms/VC0
>>114
マリアベルはそれ以上の残念要素があるからな…

>>115
ノーマルは簡単だけどダメージの平均上がってるから結構死ぬ
ハード以上は今までのシリーズでも難しい方って話

130:MAGI ◆7SaKiai10c
12/04/21 11:31:46.39 xJZNWqBs0
クリア後もプレイできるのかな

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:33:37.39 xsFWrtAv0
スタートセレクトはDSの頃からやたら固いな
マイユニ支援の下のほうに居るキャラがどう見てもアレなんだがー

132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:35:49.67 R0L/6Ut70
ていうか電源ボタンのほうが押しやすいってのはどうかとw
普通逆だろwwww

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:35:59.31 4I9Ms/VC0
今回も周回かね
2週目じゃ増えないとかいってたけど5周目ぐらいだっけいつも

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:36:03.49 xz/IVKyU0
スタートボタン押そうとして電源ボタンに指を持って行ってしまう

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:41:03.94 bdrHAizWi
だいたいラストまでの情報が出てきたけどまだ誰も気付いてない真エンディングとかあんのかなあ

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:44:48.20 uHy3tFXR0
20時間以上やってるけどまだ13章という・・・・
下級キャラを全員LV20にしてCCなんてしてた結果がこれだよ!


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:45:37.67 xsFWrtAv0
途中の重要そうな選択肢とか影響あんのかな

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:48:10.01 Uc6hIuJOP
だめもとで聞くけど同性結婚は出来ますか
だめですか

139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:48:12.85 R0L/6Ut70
クラスチェンジってどのタイミングでやったらいいんだろう

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:52:33.96 y9peKhZq0
従来通りレベル20で問題ないでしょう
ただ上級職になっても貰える経験値の減少がそこまでないからきつくなったら上級職にしちまってもいいんじゃね

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:54:13.89 4I9Ms/VC0
>>136
その辺でキャラ一辺に増えるからなwwww
外伝の難易度が異常に高くてティアモの娘で詰んだから鍛え直して5時間ぐらい経ってる

>>137
初周じゃ変わらない可能性が高い

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:55:51.56 bdrHAizWi
仲間多いし出撃数増やして欲しいよな
せっかくダブルできるのに

143:MAGI ◆7SaKiai10c
12/04/21 11:57:17.14 xJZNWqBs0
アンナさんがお助けキャラなのに普通に強くてワロタ

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:57:26.14 nwPGk1Ca0
9章11章のBGMかっこよすぎ

145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 11:59:32.72 y9peKhZq0
でもアンナさんほっとくとよく死んじゃう
なんで間接攻撃の敵から狙わないんだよ!

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:02:22.48 xsFWrtAv0
いつものことだが緑軍の思考はキチってるよな

147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:03:40.13 uHy3tFXR0
外伝2章のアンナさんは村を守るために山賊優先で倒してる気がする
そしてマルス異伝で真竜石ゲット・・・ここのマップはなんでも落ちてるなオイ

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:04:16.08 4I9Ms/VC0
>>139
やりたいと思ったらしていいよ
杖職とかなら下級で鍛え直してもいい

あとCCかレベルアップ回数が嵩むと入手経験値にマイナスが掛かり始めるから
職制限の緩いマイユニやその子供でスキル目当てにCCしまくるのは要注意

149:MAGI ◆7SaKiai10c
12/04/21 12:04:16.55 xJZNWqBs0
村人の周りの敵ユニット全員倒したのにアーマーナイトの方に向かって行って自殺したときは絶望した

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:09:29.01 xz/IVKyU0
スキル集めの為に上級→下級にCCしたら能力ガッツリ下がってワロタ

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:14:37.59 07CrLUBe0
>>146
マルス異伝の歴代主人公達が猛牛のようにシリーズ女性キャラに突っ込んでいくのはなかなか笑えた

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:15:50.15 tL+DC4JZ0
シーダにボコられるアイクを見られるのは覚醒だけ!

153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:16:31.74 Jbz10GLx0
今回クリア後どうなの?やり込みダンジョンみたいなのある?無くても周回とかで最終的に全員育てたり出来る?
できるなら買う

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:16:36.25 PkKCdiumO
異伝は有料だから貴重なアイテムも簡単に貰えるようにしたんだろうな

155:MAGI ◆7SaKiai10c
12/04/21 12:17:06.47 xJZNWqBs0
それを考えると戦闘中のおまかせとかいうコマンドは怖くて選べない
というか使ってる奴いないだろ…

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:21:59.03 4I9Ms/VC0
>>153
クリア後のデータの話がとんと出ないからなんともいえんけど追加フリーマップとかは無いらしい
クリアデータで閉じられる可能性もあるからラスボス前はデータ分けとくといいかも
育成は周回とかなしに幾らでも育成できるしそれをすれ違いで送り付けれる
配信キャラもデータ固定でなくて育成可能

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:33:09.49 KOoE+F/+0
次から次に育てたくなるきゃわわな子が出てきて辛い

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:38:00.93 xsFWrtAv0
異界ロイとリーフ配信きたぞ
4月26日だとよ

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:39:11.04 uHy3tFXR0
ニンテンドーダイレクトつけたら一瞬だけ覚醒のDLC情報が見れた
DLC350円かー。内容次第だな

160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:54:13.76 VwTQcYeZ0
これ全員と結婚したいわ
かわいいこ多すぎだろ・・・

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:55:52.76 ZARKd2dW0
アマゾンまだ発送メール来ないorz
出かけるついでに近くのゲーム屋回ってこよう

162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 12:55:59.48 PkKCdiumO
>>160 本当だよな
子供世代もかわいい
でも2週目からはNTR

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:04:25.26 PkKCdiumO
ロイに何があったのかwww
URLリンク(aug.2chan.net)

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:05:21.56 R0L/6Ut70
>>160
キャラデザ最初見た時は流行りの萌え系じゃないもんだからナンダコレ状態だったけど
実際やってみるとセリフ回し上手いせいか結構いけるよな

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:05:45.33 nwPGk1Ca0
ロイDQN過ぎんだろwww

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:06:11.08 y9peKhZq0
漫画の回転王のようにまさかの二刀流になるのか
リリーナもいるんだろうな!

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:07:16.77 4I9Ms/VC0
リリーナは原作絵がタリスに居ただろ

ロイさんまるで悪い女に捕まったみたいだな

168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:07:45.97 xz/IVKyU0
>>163
誰だよこいつwwwwww

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:08:25.82 2MdQi+FVi
ひと昔前の腐女子が描いたみたいな絵だな

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:08:36.96 nwPGk1Ca0
次のDLCはシグルド、ヘクトル当たりっすかね…

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:10:36.36 4I9Ms/VC0
葉っぱは割りと
URLリンク(sep.2chan.net)


172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:15:57.10 xsFWrtAv0
リーフは聖魔の絵の人かな

173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:29:51.17 o5X2wh/v0
やっとお侍さん仲間になったわ、ああ男にすりゃよかった

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:32:18.09 Ln4jMdWN0
>>163
別人じゃん

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:32:30.94 PkKCdiumO
子供の為の親育成が終わらない

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:35:55.14 4I9Ms/VC0
親育成は出来ればやっておいた方がいいな
つーか子供育成してたら船がどうとか話忘れちまったwwwwww

177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:40:01.06 uHy3tFXR0
13章クリアしたら外伝が10個ぐらいでてきてワロタ。だいたい想像はつくけどさ

>>163
オリジナルのイラスト使うか、覚醒のイラストレーター使えよとwwww

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:40:54.15 jA4dD4wj0
マルス仮面とれるの早ぇなw

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:44:45.27 4I9Ms/VC0
>>177
幾つかその時点じゃちょっと無理だろっての混じってるから気をつけろよ
特にNPCが自軍に入らないの

>>178
え、ここでwwwwって思ったwwww


180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:46:26.80 ZBtW8xj40
>>163
なんか、嫁対象キャラ全員でハーレム作ってそうだな

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:47:43.29 uHy3tFXR0
>>178
もっと引っ張るかと思ってたよ

182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:48:27.13 xsFWrtAv0
仮面の意味あんま無かったしなw
序盤の展開がすげえ速い

183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:53:16.18 sALmPs/i0
そもそも最後まで展開は速い
詰め込みすぎとも言うが、もうちょいステージ有ってよかったと思う

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 13:54:10.29 4I9Ms/VC0
確かに仮面の意味あんま無かったな…
眼帯かウインクでもすればなんとかなりそうなもんだけど

185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:02:22.54 Djexd1F+0
>>171
このリーフいいな

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:03:50.75 PkKCdiumO
ドニだけは素で子供世代と能力値で負けてないな

187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:06:12.14 xsFWrtAv0
今日はアイラキター
舐めて掛かったら勇者の剣+流星やめてくださいしんでしまいます

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:14:14.53 PkKCdiumO
アルヴィスがヤバイ

189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:14:54.85 KWcMwy2K0
>>183
GBAくらいしかやってないけど
封印 20? 外伝8?
烈火 30? 外伝5?
聖魔 20?
じゃなかったっけ
分岐はないけど外伝も含めたら結構多くないか?

190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:23:26.55 xz/IVKyU0
>>188
余裕過ぎワロタwwwww
とか思ってたら復讐でごっそり持ってかれたでござる

191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:34:29.71 c58Pfv/Q0
9章の選択肢どっち選ぶべきなんだよ
悩んで進めねーよ

192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:35:45.23 uHy3tFXR0
俺は見殺しにする的な方にしたよ。自分が選びたい方選べばいいんじゃね

13章の後の外伝、敵強すぎワロスwww 上級職ばかりじゃねーか

193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:37:21.02 c58Pfv/Q0
つまり選択肢によってシナリオが変わるということでおk?

194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:38:15.82 XraBZkUYi
と、見せかけて何も変わらない

195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:38:40.44 uHy3tFXR0
わかんない。まだ一周目や・・・
変化あるか気になるなら攻略wiki見るとか?


196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:43:28.62 c58Pfv/Q0
とりあえず見捨てない的なの選んだが駄目っぽいね
シナリオでの変化はなさそうだ

197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:55:57.19 TrUvzoOsO
10章のBGMいいな

198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 14:56:56.79 4I9Ms/VC0
また5周ぐらいしないと変わらないんじゃね
ただあそこ変わるとかなり変わる筈だからどうなるんだろうな

199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:15:43.80 sALmPs/i0
分岐しても結局本筋はかわらなそうな感じではある

200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:18:39.01 KWcMwy2K0
ハードかルナって索敵スリープバサークってあるの?

201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:22:26.42 sALmPs/i0
ルナはしらんがハードなら

・策敵MAPなし
・スリープ、バサークなし、そもそも自軍も入手してない
(遠距離攻撃魔法は終盤で少しでてきた)

202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:24:54.43 KWcMwy2K0
>>201
んじゃ敵の能力がアホみたいに高いのと増援が半端ないのか
これからハード始めるわ

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:28:49.66 rx9czhHz0
あすみんの妹キャラと兄としてイチャイチャできるなら3DSごと買ってくる

204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:31:02.01 PC0h1g/k0
ソワレとヴィオールを結婚させたのは俺だけじゃないよな?

205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:32:38.09 jA4dD4wj0
フィラヴィアって仲間にならないの?

206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:39:04.60 y9peKhZq0
増援出現即行動だけどちゃんと警告あるからある程度は対応出来るのは良いよね
時々上級職が湧いて\(^o^)/ってなることはあるけど

207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:42:31.48 +ZlQCVm70
オリヴィエかわいい

208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:42:33.18 SLjdV2ih0
>>96
15567

209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:45:41.75 ymCMbbHI0
覚醒って3DSだったっけ

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:48:34.13 bBRT/99B0
覚醒買ってきたった
何か気をつけることある?

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:49:13.85 KWcMwy2K0
>>210
マイユニ女にしようぜ!

212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:50:12.34 9V0wMug20
マイユニ女はかわいいこれはガチ

213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:50:17.44 XraBZkUYi
マイユニが支援Aで止まってる女キャラ10人になった
嫁選べねぇ

214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:50:54.56 gSnWGwhPi
マイユニって誰とでも結婚できるの?
スミアを孕ませたいんだけど(ゲス顔)

215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:51:19.42 4I9Ms/VC0
>>210
主役のクロムの嫁は10章終了時だかに前振りなしで勝手に決まってしまうので
支援会話見るなら先にくっつけた方がいい
序盤で取り返しのつかないのはそれぐらい

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:53:00.07 4I9Ms/VC0
>>214
異性となら、出来る
スミアは簡単だしゲス顔もビックリのお相手もいる

例外として配信キャラは支援の対象にならない

217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:54:59.66 4GwK7iuK0
難易度は?新紋章ルナくらいのモードがあったら検討に入れる てか買う

218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 15:58:45.14 bBRT/99B0
よし早速やる
>>211
初回は男にするは
>>215
なるほど了解


219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:00:30.67 uHy3tFXR0
親を上級職LV20まで育てようと思ったがさすがにめんどうになってきてやめた
というかマルス異伝じゃ敵が弱くて無理がある
次に配信する異伝は敵を全員上級職でオナシャス!

220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:02:25.87 +ZlQCVm70
異伝ってネット接続しないとむりぽ?

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:03:05.41 eKzREDMI0
チキちゃんが登場すると聞いたのでマイユニは男にしました

222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:04:01.79 q/idHTAG0
アサシンの滅殺弓でも発動するのか
ガイアは守備低いけどアサシンにして弓使いとして運用すれば結構強いな
鍵あけ要因は1人は欲しいし

223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:05:31.65 uHy3tFXR0
むりぽ
無線LANないならWi-Fiステーションとかフリースポットが設置してある店行くとか

224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:05:43.36 voD9yXv70
ドニって上級職になったら絵の見た目かわったりする?
多分しないと思うけど上級職になってこれじゃあ格好悪い

225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:06:15.58 +5gCcm3o0
初クラスチェンジはカラムだった
やっぱ守備高いユニットは安心できるわ

226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:06:59.20 4I9Ms/VC0
>>220
はい

>>222
説明に武器指定なけりゃ何でも出るっぽいな
扱い易さでもアサシン強い

227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:07:17.41 ZopPueJ20
配信デュアルってなんぞ?

228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:07:18.85 +ZlQCVm70
>>223
そっか
サンクス

229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:07:21.05 uHy3tFXR0
通信する度に家から出るの嫌なら
ネットつながるPCのUSBポートにぶっさすだけで無線LAN使えるやつが1kぐらいであるからそれ買う

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:08:02.82 AubvGd0g0
5月末までは全DLC無料なのかと思ってたけどどうにも勘違いしていたようだな

231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:08:11.45 4I9Ms/VC0
>>224
ずっと鍋です
基本的に絵は固定、3Dモデルも頭だけは変わりません

232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:08:20.98 6quy412M0
ショタ系いないのか?覚醒って

233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:08:57.75 XraBZkUYi
>>224
ゆうしゃドニ
あたま 鍋

234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:09:04.25 KWcMwy2K0
>>232
魔導士のショタが一人

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:09:33.35 +ZlQCVm70
>>229
そんな便利なものがあるのか
情報ありがとう

236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:10:01.72 uHy3tFXR0
ショタは序盤だとリヒト(魔導師)とドニ(村人)ぐらいかな

237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:10:52.65 6quy412M0
そうか ほとんどいないのか 

238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:11:03.16 eKzREDMI0
ドニはショタというには薹が立っている

239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:11:09.87 XraBZkUYi
だが短パンではない

240: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:13:15.74 NI6wtfNkP
金集めって どうやったら良いの?

241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:13:22.11 XraBZkUYi
あれ、嫁ベルベットでいい気がしてきた

242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:13:41.33 KWcMwy2K0
次はおねショタにでもするか…
子供って親のステ関係あるの?

243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:17:01.24 4I9Ms/VC0
>>242
具体的な加算は分からんけどある
上げたら上げただけある程度加算されるしスキルも一部を除いて装備中の物は引き継ぐようだ

経験値補正、どうやら累計みたいだな

244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:18:17.51 uHy3tFXR0
今回は青年って感じのキャラが多い気がする
というかオッサン率の低さがやばい。ババァなんていないし(多分)

>>240
今なら無料でダウンロードできる異伝ってシナリオをやりまくる。それなりの値段で手に入るアイテムがいくらでも入手できる
でも強力なアイテムがポンポン手に入るからぬるくなるかも

245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:18:38.52 XraBZkUYi
スキルは装備中の一番下の奴が引き継がれる

246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:22:19.65 6quy412M0
野獣先輩はホモ

247: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:27:26.44 NI6wtfNkP
>>244
thx

248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:30:12.76 KWcMwy2K0
>>244
グレゴさん良い人やん

249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:39:09.25 m765s4iNO
>>248
もっとオッサンが欲しいの!

250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:39:42.44 eKzREDMI0
ジェイガンとかサジマジバーツとかリフとか

251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:40:27.43 YgHiEnm80
おっさんマイユニ登録しまくれば解決や

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:48:05.49 uHy3tFXR0
グレゴは無事にノノたんと結婚したよ

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:50:35.37 Y11yCH9O0
何度もクリアしてギャラリー埋めたりとかできそう?

254: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/04/21 16:51:08.77 E4L+532a0
チキはばばぁだろ

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:52:06.56 Ln4jMdWN0
12章クリアしたらいきなり外伝16が出た。条件どうなってる

256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:52:29.81 4I9Ms/VC0
ギャラリー埋めは直前データ繰り返しても出そうじゃね
わかんねけど


257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:53:21.52 KWcMwy2K0
そういやお助けナイトも若いお兄ちゃんだったな
ジェイガンと幼女の結婚とか見てみたいのに

258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:53:36.77 4I9Ms/VC0
>>255
女キャラの支援がSになる都度に外伝が出る


259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:54:39.37 uHy3tFXR0
つまりクソジジイと幼女の結婚がやばいから年齢幅が狭くなったんだよ!

260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:54:57.89 2MZkYNU5i
今回結婚の組み合わせ多すぎて周回じゃとても無理やな
リセットしても支援の記録だけ残るシステムならいいんだが

261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:55:04.50 Ln4jMdWN0
>>258
そういうことなのかー

262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:56:48.56 y9peKhZq0
一気に外伝出たりするけど順番通りにやらないとちょっと話がおかしくなるな
すでにリズと結婚したマイキャラの子供参入してるのに自分の子供はどんなのって聞くリズちゃんは天然なんですかね

263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 16:59:14.59 uHy3tFXR0
>>262
そうなのか、気をつけよう・・・・


264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:00:10.35 m765s4iNO
結婚したくなってきた

265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:00:52.66 nwPGk1Ca0
いつのまに通信で来る過去キャラってみんな同じ?

レヴィンが来たんだが

266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:00:59.41 4I9Ms/VC0
順番通りだとどっかで詰まるぞwwwwww
一部難易度おかしいからな


267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:01:20.70 UapGNn0TO
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:02:00.81 XraBZkUYi
>>265
ランダム

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:02:07.33 4I9Ms/VC0
>>265
聖戦親世代のキャラの中からランダムで1日1キャラ

270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:03:44.29 2MZkYNU5i
配信のマップと遭遇戦のマップが重なったんだが配信のNPCソーサラーが敵部隊しゅんころしててワロタ

271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:04:48.51 xz/IVKyU0
昨日アルヴィス今日エスリン

アイラかアーダンはよ

272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:07:26.02 nwPGk1Ca0
>>268-269
サンクス

アイラかラケシス来てくれ

273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:09:33.91 uHy3tFXR0
3DSのHOMEからお知らせ確認したらアンナさんからメールきてたー



まぁ4/19の配信内容についての説明なんですけどね

274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:10:33.70 o5X2wh/v0
未来から子供たち来過ぎワロタ

275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:11:48.19 AubvGd0g0
面白いんだけどスゲー疲れる
俺にハードは無理だって言うのか・・・?

276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:13:08.49 4I9Ms/VC0
>>274
殆どメインが子世代になっちゃって親世代の存在薄い人たちがかわいそう

277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:17:42.16 y9peKhZq0
>>275
ハードも序盤が山場というか支援S付けるまでが勝負じゃね
支援S付けてからは割りとサクサクいけるぞ
個人的には5章が今のとこ一番きつかった

278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:24:11.36 AubvGd0g0
>>277
マジか 支援そんなに重要なのか
頑張ってみるわサンクス

279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:26:40.70 luaPi7PF0
ちょっと待てよ
終盤の敵全員が銀の武器装備してんだが

280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:30:15.78 4I9Ms/VC0
船辺りから銀混じってたじゃないか
後半は総当りだからとにかく受けれるキャラ用意するしかない

281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:31:46.77 Lm1ea/MlO
ノーマルでもフリマの敵が錬成リザイアとか使うよ

282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:32:40.18 y9peKhZq0
>>278
支援上げるとダブル時の能力アップ値とかも変わるしデュアルアタック発生確率とかもうまい
事故死防ぐためにも必殺回避も欲しいしね


283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:33:02.99 uHy3tFXR0
錬成一度もやってないなぁ
クリア直前までいったらすれ違い対戦用に錬成しまくる予定

284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:33:06.77 nwPGk1Ca0
銀の斧がやけに当たる

GBAなら絶対に当たらないのに…

285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:38:47.13 Lm1ea/MlO
セリカボスチクしてドニ育ててるけど成長率高すぎワロタ

286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:40:54.11 PkKCdiumO
レヴィン、アルヴィスと来てアーダンだったからアーダンの弱さに笑った

287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:44:54.54 sALmPs/i0
>>277
終盤も結構つらい
チェンジプルフ使って育成したキャラがいれば楽になるけど
下級20→上級20だとわりと死ねる

288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:50:23.14 y9peKhZq0
まじか
一周目はフリーマップチェンジプルフ縛りで行こうと思ってるから楽しみにしてるわ

289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:56:04.88 Qpue8bgi0
買ってきた!
難易度ノーマルとモードカジュアルにして何かデメリットある?

290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:56:13.41 o5X2wh/v0
街にゾンビ兵呼び込んで金塊を奪う王子一行

291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:57:21.53 xz/IVKyU0
セレナの話を聞くにティアモは結婚後もクロム様が云々言ってるっぽいけど旦那が不憫だな

292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:57:24.65 Ln4jMdWN0
>>289
特にないと思うけど、初回はカジュアルにしといた方が無難

293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 17:57:49.83 bBRT/99B0
おいおい
蛮族戦士Dナイトの混成軍とか無理ゲーすぐる

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:00:46.77 Qpue8bgi0
>>292
thx

295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:02:59.32 iZqNjUaL0
クロムの支援S見たけど初々しくて恥ずかしい///

さて、男全員Aまで上げる作業を再開するか
まずはフレデ肉からだ

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:10:15.86 PkKCdiumO
ノノの娘にドニの太陽か良成長どっち引き継がせるか悩む

297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:16:17.42 bBRT/99B0
これ撤退できないのか…
Dナイトをどうにかできればな
というかボスまで動くなよ

298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:17:56.46 9V0wMug20
カジュアルにしても死んだら癖でやり直すからなぁ

299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:20:44.80 zUU5kiiOO
ノノちゃんとグレゴのおじさん結婚させてもうたwwかわいいのうかわいいのう

300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:31:20.26 xz/IVKyU0
カラムとフレデリク先生のモテる事モテる事

301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:42:05.75 o5X2wh/v0
村とか民家の扉が結構な勢いで閉まるのに笑う

302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:45:59.14 y9peKhZq0
あの閉まり方だと「もう来んじゃねぇカス」って言われてるようなもんだよね

303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:46:02.50 uHy3tFXR0
__________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||____________|||____________|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||
                  || |          | ||| |          | ||
                  || |          | ||| |          | ||
                  || |          | ||| |          | ||
                  || |          | ||| て        | ||
                  || |          | ||| |て.バタンッ !  | ||
                  || |          |[l.|||.l]|          | ||
                  || |_____| ||| |_____| ||
                  ||┌┬┬┬┬┐. ||| .┌┬┬┬┬┐||
                  ||├┼┼┼┼┤. ||| .├┼┼┼┼┤||
_________||└┴┴┴┴┘. ||| .└┴┴┴┴┘||__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:51:17.31 XraBZkUYi
しかし子安細すぎだろ

305: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/04/21 18:53:45.73 XfyjMLrE0
ひんぬーはほめ言葉だから...

306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:55:01.81 xIYmNITo0
ドニ育ててる奴いる?
戦士と傭兵どっちにしようかな

307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:56:40.20 Y11yCH9O0
こいつは育てても無駄って奴いる?
いなくなるとか成長悪すぎとか

フレデリクからジェイガン臭するけど

308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:56:56.02 uHy3tFXR0
ドニは幸運高いからリーフの宝剣もたせると金塊ガッポガッポになりそう

309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:58:40.36 0lzncgyb0
仮面マルスが女だったら買おうと思ってるんだが
結局どっちなんだ?

310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:58:47.56 ig3ecI0D0
ミリエルさんってどう?
結構気に入ってるんだけど・・・

311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:59:03.91 eKzREDMI0
みればわかるだろ

312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 18:59:52.88 xsFWrtAv0
>>309
安心して買って来い

313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:00:49.61 uHy3tFXR0
うちのミリエルさんは魔力・速さが高い
技・幸運・魔防がまぁまぁ。HP・力・守備はカスって感じだな


314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:07:56.73 y9peKhZq0
最低2個は上がってるしなかなかみんなヘタレないから好きなキャラで固めていっても何の問題もない成長率だよ
一つも上がらないことはあるんだろうか

315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:10:00.02 bgb8JKPX0
なんかストーリーしょっぱくね
淡々としているというかアッサリすぎるというか
FE初なんだけど毎度こんなもんなの

316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:11:54.78 XraBZkUYi
>>313
うちのミリさんは守備35でカチカチやで

317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:12:35.83 Y11yCH9O0
>>314
何ピンするのが最低ラインだと考えていいんだろ?

318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:13:34.52 ig3ecI0D0
>>317
個人的に力か速さが上がってくれれば2ピンでもいいな

319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:14:08.16 bBRT/99B0
やっと犠牲出さずに勝てた…
これからは調子乗って混成部隊に挑まないようにしよう

320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:18:59.55 Y11yCH9O0
>>318
そうなのか
まだ序盤だが最低3ピン欲しくなる

321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:20:05.39 ig3ecI0D0
>>320
まぁ多ければ多いほどいいね
やっぱ2回攻撃できないとキツイ

322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:21:53.69 Lm1ea/MlO
俺のミリエルさんは魔力+2やら魔の達人やらでボルガノンで60ぐらい叩き出す魔王になったよ
守備は14しかないけどな

323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:25:49.41 0lzncgyb0
>>312
マジかよ今から行ってくるわ

324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:26:19.80 PkKCdiumO
ノーマル余裕って思ってたけど子供が仲間になる外伝は考えないと味方死にまくるwww

325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:30:16.93 ig3ecI0D0
やっぱマイユニは魔法使うか剣使うかでどっちかに絞ったほうがいいのかね?

326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:30:44.50 8y2lN3go0
ドニ使ってるけど今村人レベル21でこんな感じ
URLリンク(imepic.jp)

30まで育てるか迷う・・・

327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:33:09.46 XraBZkUYi
>>325
得意 力 不得意 魔力
にしたのにマージナイトで魔法ばっか使ってるマイユニ

328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:34:42.45 lbDnWFza0
マイユニは悩んだあげく、結局軍師二週してる……なんて無意味

329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:36:24.60 o5X2wh/v0
既に人妻なマイユニちゃんのお風呂覗くとか、クロムさん自重してください

330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:36:46.53 g61Ju8Ri0
エメリナとかヴァルハルト使える方法まだわかってないんかな
いつの間に通信でifルート配信とかか

331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:40:27.35 D2AtFmuX0
いつものメンバーの傾向見ると男少ないからマイユニ男にしたけどそれでも男が四人くらいしかいない

332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:40:28.99 XraBZkUYi
ヴァルハルトはクロムに倒させたかったのに勝手に突っ込んできて反撃で死ぬのやめてほしい

333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:40:34.49 xsFWrtAv0
やっぱあのシルエットそいつらっぽいよな
ヴァルハルトと支援とか想像つかんが

334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:40:47.91 PkKCdiumO
>>326 ドニの職で槍を使うのは村人だけだから別の武器を育てる為にも
クラスチェンジしてそれを更にレベル20まで育てて上級職にチェンジするとかなり強くなる
子供世代と張り合える強さはドニかマイユニくらいだと思う

335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:41:22.77 iZqNjUaL0
村人が敵のいる方に逃げるの本当に腹立つな
しかも一回でやられるし

336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:44:17.95 Lm1ea/MlO
我はうぬを愛してしまったようだ///とか言い出して頬染めるヴァルハルトやエメリナさんが見られるのか胸が熱くなるな

337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:47:21.30 nwPGk1Ca0
ティアモたそとケコーンしたがレベルアップで良成長した時に「これもすべてあの人のため」とか言うのやめて欲しいお…

338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:49:06.42 y9peKhZq0
あの人をマイユニのことと脳内で置き換えれば何も問題ないな

339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:49:41.01 8y2lN3go0
>>334
なるほどー じゃあ傭兵にして剣育てるか


しかしこれフルボイスだったら神だったのに予算と容量がダメだったのだろか・・・

340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 19:55:19.47 M44u+LMGi
>>326
うわ、村人って30まで上がるんだ。20でチェンジプルフ使ってもうた

341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:01:00.32 PkKCdiumO
>>340 ドニを村人30まで育てると下級職にしてすぐに能力カンストで
直接上級職にしないといけないから
20で下級職にして武器を育てながら更に20にして上級が良い気がする

342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:06:43.96 Lm1ea/MlO
ドニと異界マルスの良成長持ち二人の成長すげえわ

343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:10:10.21 iZqNjUaL0
ドニ強くなってきたわ
まだ村人だけど、ザコなら単騎で蹴散らせるレベル

344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:10:55.97 Yq6QEgLr0
幸運31?最高30じゃないのか

345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:11:47.81 PkKCdiumO
発売日前日に立ってたスレでドニなんて使わないなんて書き込んですみませんでした

346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:12:45.74 Lm1ea/MlO
上限50ぐらいだよ

347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:12:48.64 PkKCdiumO
>>344 今回カンスト値かなり引き上げられてる
職によって違いはあるけど

348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:16:01.67 G/uL/OQt0
周回要素あるの?周回したらマイユニ変えられる?

349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/21 20:16:21.31 y9peKhZq0
ドニがどれだけ強かろうとあの鍋がある限りベンチウォーマーですごめんなさい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch