12/04/18 19:49:33.74 UhlOrVrw0
>>16
いや、それでもないと思う。ハーレーBMW乗ってるやつ周りにいるし…
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:49:57.90 IwMEE/TL0
というか3日で壊すとか、まず運転から見直したら
すり抜けやら追い越しばっかしててスピード出してたら、金だけじゃすまなくなるかもしれん
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:51:43.50 KKkJix2Vi
なぜ騙された店を庇うのか
お前は優しいんじゃなくて甘いよ
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:52:36.12 8Pv82fxv0
もうそこのバイク屋の世話にならないんだから書いておけば?
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:52:50.76 UhlOrVrw0
ほんとの旧車でパーツが出回ってないってなら分かる気もしないでもないけどそれはないよ。>>1はもっと勉強したほうがいいよ。
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:52:53.70 dJnbGoGp0
7、8万の間違いなのかなぁ.....エンジンはCBR250RRって奴のスペシャルパーツ?って奴をほとんど流用してるらしくて、メーターはレッドゾーンが16000回転から始まるけど買ったホーネットは20000万回転からがレッドゾーンらしい...。
だからメーターは振り切れてからがレッドゾーンって言われた。よく分からんけど。
あとフロントタイヤは大きくしてあるらしい。ハンドルはセパハン?っていうパーツ名かどうかしらんけどそれつけてるらしい。そのパーツのせいですごいのりにくい。
タイヤはダンロップのα12って奴をつけてる。
説明書に書いてくれてた。
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:52:59.85 ALxHSgRf0
>>137
立ちゴケ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:53:45.40 ALxHSgRf0
>>141
写真撮ってうp
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:54:09.32 pq3dYl370
>>141
釣り乙
それだけカスタムして4000KMは あ り え な い。
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:54:26.09 8Pv82fxv0
>>141中身ほぼホーネットじゃないじゃんwww
心臓が二ダボとかウラヤマ
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:54:31.81 dJnbGoGp0
>>143
だから今バイク屋に預けたまんまだよ。
立ちゴケしてどうしたらいいのか分からなかったから電話して運んでもらった。
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:54:51.07 W4HAfj+g0
バイク本体あるいは店名晒しするのは>>1として当然のマナー
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:54:56.82 UhlOrVrw0
>>141
ねぇわ。オークションとネットでパーツ探せ。
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:55:57.06 iQby/5yX0
フルカスタムだったとしても中古で81万のホーネットなんてありえないよ
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:56:13.40 A/wt2qzBi
CBR買えよもう
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:56:29.63 IwMEE/TL0
>>142
修理の金の多さから勘違いしてた
立ちごけぐらいでそんな壊れんのか
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:56:38.94 e08lvKZK0
ホーネットってまだ生産してるの?
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:56:42.61 VzTPIPxqP
>>136
ハーレーの後ろの箱片方で16万らしいし、BMはヘッドが接地するとエンジンオシャカらしいじゃん
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:56:55.60 UhlOrVrw0
完全なボッタクリだ。ちょっとその店許せない。店名教えてくんない?ガチで。
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:57:06.06 Km+9BKSa0
>>152
5年くらい前に終わった
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:57:29.58 dJnbGoGp0
改造してるの?おれのホーネット。
てかCBR250RRってなんだよもう...全然分からない
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:57:52.72 zzklFryBO
>>141
どの程度カスタムしてるか知らんがレバーとタンクで70万以上は無いから安心しろ
あと、メーター替えてそうだな
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:57:58.62 asffGtAR0
>>130
14973
>>142
7898
5670
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:58:18.65 fhJdBbPS0
本格的に修理する前に「見積もり○円かかりますがOK?」
ってのに >>1がOKしたって事だよね? となると自己責任。
勝手に修理して事後清算ってやり方は、店としてもありえないと思う。
なんにせよ第2の>>1が誕生しない様にする為にも見積書うp
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:58:20.19 UhlOrVrw0
>>153
いや89だよ?計算ちゃんとしてみ?
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:58:27.86 8Pv82fxv0
メーター改竄車
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:58:32.65 dJnbGoGp0
>>157
なんか見間違いな気がしてならない。
78000の気がしてきた。
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/18 19:59:07.89 Km+9BKSa0
ニコイチモータースか・・・