12/04/12 22:54:21.60 uB7QqrBc0
ゲームを作ってるとモチベーションの維持が辛い…
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 22:57:42.68 rm8jGzrL0
>>149
俺は自分で作ったゲームで遊んで「これくっそおもしれええwwwwwww」って叫びながらやってる
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 22:59:38.17 jIFUs02H0
鏡を覗き込んで「お前は誰だ」って言い続けるのと同じぐらい精神に悪そう
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:01:22.86 uB7QqrBc0
なるほど
自分でプレイしてモチベーションを上げるのかwww
グラフィックを作りこんでいくフェーズになるとなんだかだれるわ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:03:53.27 zmPgSaUG0
あれだろ、息抜きに他のゲームやって
「はぁ…こんなに面白く作れないわ」って凹んでプロジェクト終了するんだろ?
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:04:11.41 uB7QqrBc0
おいやめろ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:08:01.44 O8uJETYR0 BE:2168276148-PLT(14567)
sssp://img.2ch.net/ico/fujisan.gif
金儲けしてえなあ
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:15:05.75 aTJzx86i0
アプリのアイディアなら腐るほどあるからプログラマで参加してくれよ
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:16:20.68 6xgfG+FEP
暇だから参加するぜ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:26:05.54 O8uJETYR0 BE:4878619889-PLT(14567)
sssp://img.2ch.net/ico/fujisan.gif
実用的なプログラムを作ったことがないけど参加するか
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:26:46.67 9qXgqxu10
はよ
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:27:42.12 +Sc4u3Pl0
エンバグはまかせろー!
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:31:22.12 vPbMsFmL0
ミングスレがたってないのに、こんなスレたってやがる!
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:31:33.58 aTJzx86i0
集まったようだな
では始めよう
今回の企画はこちら「美少女同伴アプリ」です
ターゲットはお前らつまり一生独身の男性だ
コンセプトはエア彼女とこっそりデート
アプリの内容はヒトカラや一人飯や一人買い物の時に
画面の中の美少女があたかも一緒にいるようにコミュニケーションしてくれるというものだ
どうだ
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:31:59.61 AwgqstVB0
うっひょーい!この処理こう書いたら実装できたー!俺神だわーwwwwww
とかいってプログラミングしてる
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:36:56.07 +Sc4u3Pl0
伺かのような何か?
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:37:37.53 vPbMsFmL0
テキストベースで美少女と遊ぶゲームを作るわ。
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:40:22.94 SikHvbHH0
俺も何か作ってあげるよ
CかC++かC#かJavaで
コンソールアプリケーションかWindowsアプリケーションかAndroidアプリね
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:40:54.63 O8uJETYR0 BE:2439309694-PLT(14567)
sssp://img.2ch.net/ico/fujisan.gif
寝るか
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:40:57.51 6xgfG+FEP
Androidでやってみるか
問題は美少女の画像だな・・
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:41:02.64 vPbMsFmL0
俺の立てたミングスレッドのリンクを貼るよ
スレリンク(news4vip板)
つぶしあえー
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:43:08.76 YKRPxOc60
立てりゃいいってもんじゃねえ
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:44:16.81 aTJzx86i0
>>168
やろうぜ
UIまわりのデザインなら手伝えるぜ
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:51:31.53 6xgfG+FEP
>>171
まじか。といっても初心者だからな。まずは設計か?
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:55:23.29 aTJzx86i0
>>172
作ってるうちに何とかなるだろ
大丈夫大丈夫
さあレッツトライ
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/12 23:59:51.86 6xgfG+FEP
>>173
おkwwwwwwはじめるぜ
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:03:37.61 IJlTYDof0
wktk
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:13:52.26 ngDWnHPN0
ゲームというほどのものでもないけど
Hit & Blowを作ったぜ
URLリンク(ideone.com)
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
C#の素晴らしさが分かったか
分かったのなら、ここでC#を落として勉強するんだ。おじさんとの約束だよ。JAVAは氏ね
URLリンク(www.microsoft.com)
あとスカルガールズは面白いね。
URLリンク(www.youtube.com)
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:14:46.83 +JQPB/hB0
俺もtcl/tkで☆てぃくる☆てぃけい☆っていう魔女っ子の人口無能作るわ
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:22:34.35 LwUDM4DtP
C#民には独特の宗教感が漂う
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:34:01.86 5NEmVpl50
C#信者怖い
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:36:40.28 zMVXzrZX0
#が++++の合体って本当ですか?
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:40:00.28 ESjGSuKC0
++++で#というのはガセというのはガセです。
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:41:17.17 TlHJu8HZP
URLリンク(up3.viploader.net)
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:41:26.60 cl2n+s1Z0
では次は何になるのか
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:43:10.89 eUh8z0530
*C
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:43:38.30 8CTfvAaq0
C田
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:43:43.92 IJlTYDof0
いつDになるの?
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:45:13.45 cl2n+s1Z0
D言語はもうある
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:46:14.68 LwUDM4DtP
>>186
D言語は永遠に未完成で有名
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:47:02.52 ngDWnHPN0
Dどころか、E,F,G、Zある
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:48:30.24 Nh54rWEM0
∞言語とかねぇの?
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:49:00.25 ESjGSuKC0
イ言語ロ言語ハ言語とかやれば大日本帝国っぽい感じ
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:49:12.00 LwUDM4DtP
どんな言語だと思うの
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:51:57.59 eUh8z0530
シ言語の次はエ言語か
戻ってる気がしなくもない
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:55:30.72 cl2n+s1Z0
C♭を推す
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 00:57:30.12 Nh54rWEM0
ならC?も
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 01:08:41.75 cl2n+s1Z0
ほ
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 01:10:25.76 +yG6f1X70
C--ってあるんだよな
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 01:16:20.87 TlHJu8HZP
Hungry++
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 01:16:42.31 ESjGSuKC0
C1000武田
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 01:35:33.29 K+L4KVbd0
ほしゅ
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 01:46:11.46 IJlTYDof0
ヘイDJ
202: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 02:20:08.39 1FPy6lO/P
てすと
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 02:30:19.56 f75YDVVg0
while(true) C++;言語が今年は来る
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 02:31:19.77 I/s7uLhW0
まだこのスレあったのかよ
205: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 03:22:08.29 1FPy6lO/P
てすと
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 04:37:47.91 eUh8z0530
ほ
207: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 07:00:08.42 1FPy6lO/P
てすと
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 07:56:13.84 hWzUqMCe0
まだあったか
俺も今日C#の本買って勉強する
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 07:57:21.31 ESjGSuKC0
本を買うだけで満足しちゃうパターン
210: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 09:05:38.45 1FPy6lO/P
てすと
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 09:22:20.88 RE8rw5KD0
ksk
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 09:36:08.29 tCgHOS6H0
あ、幼女たんがいる
213: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 10:43:07.99 1FPy6lO/P
てすと
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 11:09:59.73 tCgHOS6H0
URLリンク(www.dotup.org)
最初、四則演算かと思ってひたすら記号つっこんでたわ
たしかに発想力の良い子供ならすぐ解けそう
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 11:35:27.33 bOG+nJAP0
大学でネットワーク、セキュリティ系の研究室入りそうだわ
興味あって好きな分野だからいいんだけどC言語ガリガリ書かされるんだろうな
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 11:40:26.23 bWFCePeG0
今時は工学系ならどの分野でも結構プログラム書くんじゃね? ゴリ押しで数値解出す系で
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 11:47:50.66 bOG+nJAP0
そうなんだけどどこもCとJavaばっかりだからさ
まぁ速度考えるとそうなるか
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 11:54:09.54 k5aFKjsb0
>>214
やべえ、俺高学歴だからわかんねーわーーーーーー高学歴だからなーーーーーーー
219: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 12:37:08.96 1FPy6lO/P
てすと
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 12:40:57.54 sTdsEHT10
interface使ってみようと思って、宣言だけしてコンパイルしようとしたらエラー出た
中身空でも実装しなきゃダメなの?
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 12:46:03.57 tCgHOS6H0
んなこたない
javaなら
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 12:47:23.11 sTdsEHT10
Processingだから、Javaの構文と同じはずなんだけど…
もっと根本的に間違えてんのかな
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 12:49:24.34 oMV1wCf5i
JavaScriptなんだけど、スコープで困ってる。
二時限の連想配列で、
var arr = new Array();
// ここでjson取得、要素数は不明
// 取得したデータを配列にブチ込む
getJSON(){
each(){
arr[i] = new Array();
arr[i]["url"] = json.url;
arr[i]["alt"] = json.alt;
}
}
// ここで配列をいじる。
こんな感じなんですが、最後の配列をいじる時に
arr[i]["alt"]を呼び出してもundefinedになるんでふ。
何か手はありますでしょうか?
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 12:57:39.67 oMV1wCf5i
この関数内で代入したことが、
全て何もなかったかのような振る舞いをします。。。
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 12:57:41.32 sTdsEHT10
interface Figure{
public void clicked(){
}
public void display(){
}
}
これなんかまずい?
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 12:58:31.54 bWFCePeG0
JavaScript でわざわざ連想配列のために Array 使うのって PHP 系の人なのかな
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 13:05:53.48 sTdsEHT10
interface Figure{
public void clicked();
public void display();
}
ごめん、こうか
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 13:24:30.10 oMV1wCf5i
>>226
ごめんなさい、普通はどうするんですか?
PHPもJavaScriptも初心者ですね。
Webみたらそういう感じで配列を定義してました。
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 13:28:46.23 k5aFKjsb0
>>228
オライリーのJavascript読んだほうがいいんじゃね?
Javascriptはかなり直感的でない機能が多いから他の言語のノリで作ってると嵌ることが多い
230: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 14:12:37.82 1FPy6lO/P
てすと
231: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 14:46:09.74 1FPy6lO/P
てすと
232: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 15:25:13.24 1FPy6lO/P
てすと
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 15:33:05.68 ydVRh+Nb0
>>214
丸の数
234: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 16:06:38.28 1FPy6lO/P
てすと
235: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 16:36:08.32 1FPy6lO/P
てすと
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 16:48:39.61 uc3uUA5Q0
Javaってforeach使えないのかね
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 16:51:23.58 bWFCePeG0
Google is your friend
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 16:52:25.06 uc3uUA5Q0
友達料が払えなくて…
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:14:51.97 ArK7VXqSP
いくら支払えば友達になってもらえるんです?
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:19:26.74 V0JltLW40
月3万円と聞いた
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:21:15.92 uc3uUA5Q0
URLリンク(up3.viploader.net)
こういうの作るときにさ、
クラスって何を作ればいいんだろ
ボタンに共通のInterface作ってやろうとしたんだけど、よく考えたら抽象クラスを継承しただけでいいよな
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:21:52.60 eUh8z0530
個人情報払いでお願いします
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:32:27.69 tCgHOS6H0
図形インターフェースを継承した三角形クラスがあるとして
図形インターフェースには画面に描写する役割のdraw()というインターフェースメソッドを持っている的な
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:35:36.16 uc3uUA5Q0
interface Figure{
void display();
}
class Triangle implements Figure{
void display{
honyarara
}
}
的な?
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:40:21.57 gbbO7h60O
パタヘネ買おうと思ったのにサーバ構築とPerlの本を買ってきてしまった
とりあえずVMwareでいいかな
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:42:06.58 tCgHOS6H0
イメージはそんな感じじゃないかな
例えば、画面の描写を管理するクラス内に Figure配列 を持っておいて
ループで回しつつ .display() する
的な
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:49:03.52 tCgHOS6H0
この場合、図形インターフェースというよりは Viewインターフェースとしたほうが汎用的かな。。
今のところ線形オブジェクトしかないみたいだからいいけど
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:49:47.84 uc3uUA5Q0
なるほどなるほど
メイン内に
Figure[] = new Figure[3];
Figure[0] = new Triangle;
って感じで持たせておくのね
新しいクラス、Canvasに
class Canvas{
Canvas(Figure fig[]){
honyarara
}
void display(){
fig[0].display
...
}
}
的なやり方はまずいかな?
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:51:14.32 k5aFKjsb0
>>248
それするならCompositパターンにして、描画系アイテムのすべてに共通する継承元クラスを用意すべきだと思う
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:51:42.66 tCgHOS6H0
>>248
まあまあまあそんなイメージだと思う
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 17:58:05.18 uc3uUA5Q0
ふぉ…?デザインパターンよくわからん…
こんぽじっとってどういう利点があるんだ?
描写系アイテムってこの場合何だ?
ボタンにも継承させるべきなのか?
それならabstractじゃなくinterfaceを使う意味が出てきそうだが
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:05:58.83 k5aFKjsb0
>>251
Compositパターンを適用するとCanvasクラスもTriangleクラスも同じインターフェイスで扱えるようになる
OSが用意したボタンコントロールクラスとか使わないで自分で描画するならボタンにも継承させるべきだね
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:09:35.26 396+f9++0
テキストフィールドに2進数を書き込んで投稿した内容をバイナリでダウンロードできるサイトを作ったとして、そこに映画データを入力されたらアウトなん?
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:10:05.40 uc3uUA5Q0
同じインターフェース持たせると、よくわからなくならない?
この場合結局全部のクラスに対してメインループでdisplay呼び出すんだよね?
ButtonクラスとFigureクラス、それぞれでdisplay実装したのと何が違ってくるの?
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:19:45.23 k5aFKjsb0
>>254
インターフェイスは共通だけど、型は違うから区別はつく
Compositパターンは描画系クラスのコレクションを含むから
たとえばCanvasクラスを複数格納するCanvasクラスが作れる
その場合メイン内でCanvasクラスのインスタンスを持っていれば
canvas.display()でループを使わずにすべて描画できる
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:23:58.95 A5ckgKDC0
C#でdynamic使わない奴は化石プログラマ
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:27:27.60 Nh54rWEM0
html5とflashってシェアを奪い合うものじゃなくて共存してくものだよね?
なんでみんな変なこと言ってんの?(ここでって意味ではない)
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:28:38.53 uc3uUA5Q0
俺の理解を超えてる…
Canvasクラスを複数格納するCanvasクラス…?
display()を一回書けば全部描画できる…?
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:31:03.74 mDltfNIS0
dynamicって補完利かなくなるんじゃ
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:33:19.32 Xk91ylJz0
ラムダ式の利点産業で教えて
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:35:14.39 k5aFKjsb0
>>260
button1.Click += (sender, e) =>
{
MessageBox.Show("ほげ", "ほげ");
}
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:38:04.72 Xk91ylJz0
>>261
メソッドを即席で作るメリットは?
簡単だから?
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:39:19.08 k5aFKjsb0
>>258
Compositパターンは図形の描画で良く使われるから解説サイトとかに詳しく載ってると思う
ここで詳しく説明するのは無理、ごめん
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:41:31.15 k5aFKjsb0
>>262
そう
collection.Where(x => 0 == (x % 5)).OrderBy(x => x);
とかラムダ式使わなかったらめんどくさすぎる
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:43:51.25 uc3uUA5Q0
>>263
おぉ?
URLリンク(www14.atpages.jp)
チラッと見た感じ、やりたい事をそのまんまっぽいぞ?
ありがとう、ちょっと頑張って読み解いてみる
なかなか難しい単語が多いけど
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:46:27.87 tCgHOS6H0
>>265
頑張ってね
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:47:00.01 hWzUqMCe0
色々調べたらめんどくさそうだったから買うのやめた
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 18:54:17.91 KESqbzOh0
>>257
HTML5のグダグダ振りも相当だけど、Flashも突き上げ食らってるからかやばいグダリっぷりをしてるからもう泥仕合だよ
FlashPlayer11.2になってどこを大改造してるんだかわかんないけど結構動作がおかしいことになってて最悪ブラウザが固まる
稼動してたシステムが楽しいことになっててとあるライブラリ使った箇所が全滅ぽい
俺はそこらのライブラリを信じていないので、そこらのライブラリほとんど使わないし、
そもそも問題が出てるとこは俺が作ったとこじゃないんだが、クライアントが直せと判断を下したら俺が直すのよね(^p^)
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 19:05:59.67 uc3uUA5Q0
萎えた
親クラスに対する操作ってなんだ?
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 19:06:23.82 A5ckgKDC0
親クラス
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 19:08:24.20 k5aFKjsb0
>>269
そのサイトは難しいからもっと簡単なとこ探したほうがいい
Compositパターン自体は別に難しい概念じゃない
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 19:19:23.66 rLHDIAEY0
ちょっとコメントとか書き足すだけのつもりが汚いところが見えてきて
クラス丸ごと書き直す羽目になってしまった
はぁ、しょうがない書くか
273: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 19:36:43.24 1FPy6lO/P
てすと
274: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 19:37:41.75 1FPy6lO/P
てすと
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 19:47:16.51 ArK7VXqSP
4年前くらいに買って放置してた応用情報の問題集やってみたけど難しすぎワロリーン
ほぼ無勉強でいけるやつとか普段どんな仕事してんだろと思ってしまう
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 19:51:41.71 02/xWj6C0
中高生の時「やっべー勉強してねーマジやべー」とか言う奴だろ
277: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:09:08.40 1FPy6lO/P
てすと
278: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:22:38.44 1FPy6lO/P
てすと
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:31:30.74 ArK7VXqSP
何もアイディアが浮かばない
お前ら新しい言語学ぶ時どんなの作ってんの?
世界にこんにちはし続ける作業は飽きたお
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:38:10.01 rLHDIAEY0
新しい言語をやるときは作るべきものができたとき
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:45:21.52 Xk91ylJz0
>>279
意味もないプログラム作るのも楽しいよ
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:50:45.48 RZV104hx0
作りたいもの、作らなきゃいけないものが無いのに新言語学習出来る人はえらい
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:52:22.35 ArK7VXqSP
>>280
なんか納得しかけたけど全部CかJavaでいいやとかにならない?
>>281
最初は楽しいんだけど、モチベが続かなくって飽きちゃう
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:55:23.46 Xk91ylJz0
>>283
URLリンク(ideone.com)
こんな何の意味もないコード作って「工場プログラム楽しい^q^」ってやってる
上のURLのコードはほんの一部で今日一日中ずっと工場作ってた
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 20:56:32.69 ArK7VXqSP
>>282
昔の同僚が色んな言語を学習してて素直に凄いと思った
狭く深くもいいけれど自分は現状、広く浅くを目指したい
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:02:33.93 R8Rd3YiNO
自分の作ったゲーム動かすの楽しいよおお
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:03:22.64 rLHDIAEY0
>>283
その言語じゃないといけないってことはないけど、
新しい言語の勉強も兼ねて新しい言語で作ろうみたいな
ちなみにどの言語?
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:05:03.87 Xk91ylJz0
向上プログラム楽しすぎて風呂入れない
アジア市場はできた
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:05:59.69 rLHDIAEY0
>>288
ごめん、どういうプログラムなのかよく分からなかったんだけど、
これは何をやってるプログラム?
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:07:47.58 Xk91ylJz0
>>289
いや何もしない
俺の自己満足プログラム
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:09:36.18 rLHDIAEY0
>>290
トン
でもなんか楽しそうだから見よう見まねで俺も作ってみようかな
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:10:12.41 Xk91ylJz0
>>291
まずは工場インターフェースを作るんだ
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:17:47.63 ArK7VXqSP
>>286
ゲームはモチベあがるっていうよね
>>287
あぁ、なるほど
PHP。サイト案とか何もないくせに簡単に環境作れたから新しく学んでみようかなって
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:22:20.47 8al5x/l40
工場爆発する確率高すぎだろ
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:26:18.25 rLHDIAEY0
>>292
今時間に追われながら作成中のがあるので終わったらやってみる
>>293
PHPはアイディア次第で面白いものたくさん作れるよね
ブログやSNSやWikiだってPHPだけでいけるし技術的にも複雑なことはないのに
それまで作った人がいなくて作った途端このブームだなんてロマンを感じる
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:37:32.52 uc3uUA5Q0
実相の仕方がわかんねー!
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:46:32.64 ArK7VXqSP
>>295
アイディアがないとこれどこで使うんだレベルだけどね
いきなり実用的なものを作るのは無理があるから、色んなサイトみてパクってみようかな
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:51:32.66 TFJuHa3mP
とにかく動く物が作りたいな→vbs
msgbox以外も窓あるソフト作りたい→vba
exe作りたい→vb6
i-modeアプリが作りたい→java
ホームページが作りたい→html
ホームページで面白いことしたい→javascript
掲示板とか作りたい→perl
wikiのソースをいじろう→php
持ち運びできるコンピュータがほしい→Linux Zaurus SL-C700買おう
買った→Linuxやろう
やった→shell scriptやろう
りなざうで動く物が作りたいな→C++,Qt
うは、Qtまじ面白い!
そろそろC言語をちゃんとやっておくかー。→C
大学はいった。プログラミングの講義とるかー→pascal
VisualStudio2005ってすごくね!→C#.Net
そろそろアセンブラしとくかー→nasm
自鯖でサイトつくろー→XHTML/CSS
大学の研究Fortranかよ→f90
ajaxとか流行っているのかー→ajax
DirectXかぁ→少しやった
WPFが気になる→やってない
androidかー。なんか作るかー?→Java
新しい言語とかやるきっかけは俺の場合はこんな感じだな。
やはり作りたいものがあったら捗るねぇ。
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:54:46.71 uc3uUA5Q0
ところで抽象クラスにアップキャスト?の代入って出来ないの?
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 21:55:19.60 V0JltLW40
それ見て俺が勉強すべきなのはまずshell scriptだということがわかった
PythonもPerlもやりたいけどなかなかはかどらない
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:00:17.36 TFJuHa3mP
zsh便利だぜ
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:04:03.98 tcK2ZT510 BE:2439309694-PLT(14567)
sssp://img.2ch.net/ico/fujisan.gif
何かネタないかな
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:06:28.27 XdqwyV+r0
>>302
Active AccessibilityでWindowsアプリを自動操縦するアプリでもどうだ。
知ってるとテスト自動化とかで役に立つよ。
WebアプリならSeleniumかWatirとかmechanizeとか。
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:13:37.50 rLHDIAEY0
2時間ぐらいかけて途中で一度も実行させずに書いた部分を
実行させてみるか・・・どんなバグが潜んでるかな・・・
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:16:16.97 8al5x/l40
一発で動いて不安に駆られろ
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:17:41.78 aJafc4HU0
C#一通り終わったからなんかお題くれ
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:19:18.83 rLHDIAEY0
うんともすんともいわねぇ
だが昨今はむしろここからのデバッグ作業のほうが楽しくなってきてる
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:22:27.77 IJlTYDof0
アプリとかってプログラム始めてどのくらいで作れるようになんの?
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:27:06.44 rLHDIAEY0
と思ったらカッコが一つ多かっただけであとは正常か
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:28:43.12 rLHDIAEY0
>>308
入門サイトの通りに書けば1日でも
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:33:30.84 f75YDVVg0
>>308
大体0日~∞日の間かな
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:39:10.39 IJlTYDof0
まじか
作り方がいくつかあるみたいだけどとりあえずjavascriptってのを覚えればいい?
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:43:43.97 LwUDM4DtP
>>312
とにかく自分でやってみるといい
それが一番早い
そうすれば、やりたい事がそれで出来るかどうか、
どこまでなら出来るか、こんな考え方でなら出来るか、とか見えてくるから
とにかくそれ
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:44:56.59 uc3uUA5Q0
ダメだ…俺にはデザインパターンが理解出来ない…
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:46:55.72 IJlTYDof0
>>313
オーケー
なんかブラウザ上で開発できるとか書いてあったしやってみるわ
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:48:12.98 LwUDM4DtP
>>314
本やサイトの説明を読んで、
説明を理解しようとしてるのか、
応用が見えないのかどっち
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:48:36.37 YWMkoF7+i
PHPの質問です。
↓このクエリーで
"create table tankuma_menu (index int, url varchar(255), menu
varchar(32), text varchar(255));"
↓このエラーが出るのですが、Syntaxエラーを見つける事ができません。
何が間違っているのでしょうか。
Query is FALSE:You have an error in your SQL syntax;
check the manual that corresponds to your MySQL server version
for the right syntax to use near
'int, url varchar(255), menu varchar(32), text varchar(255))' at line 1
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:49:54.53 LwUDM4DtP
>>315
おう、そのいきだぜ
そして具体的な「なんで出来ない」に、たくさんぷつかるのだ
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:51:46.94 LwUDM4DtP
>>317
それ、エラー文に書かれてるけど、PHPのエラーじゃない
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:51:49.55 rLHDIAEY0
>>317
indexが予約語だからとか?
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:52:16.00 1JTmdRj6P
>>317
MySQL知らんけど、"index"が予約語とか?
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:54:22.02 vkC7Wntl0
今北産業
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:55:12.42 L0sFQP8a0
Task.Factory.StartNew(()=>
{
Console.WriteLine("VIP死ね");
});
Console.WriteLine("VIP死ね");
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:56:05.67 gHjUUcBB0
,. ´ ̄ ` 、
. // ` 、
/ / \ \
/ / \ \
/ / \ \
/ .′ _,.-――- 、 \ \
く i . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \
.. \ :! /:.:.:.ノ:.:j:.:.:..!:.:,.イ.:.:∧:.:.:.:.:.\/
\ |/__:.イ:.:`メ、/|:/ |:.//レ.:.〈 | いつの間にか私の名前が予約されてるじゃなイカ
\/.:.:.|/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}
/.:.:.:/!:.:.! 〈. トzリ トzリ }:!::Nリ
/.:.:.: /ソ:.:.:i. xx`¨´ , `¨x{:从.:.:.:}
/.:.:.:.:. //|:.:.込、 /:.|ハ:.:.ヽ
./.:.:.:.:.:/:厶|:.:.:.:ト ヽ、 r つ ,. く:.:.:! ∧.:.:.ヽ
/.:.:.:.:./.:.: / |:.:.:.:| i> ミ 、 <}. |:.:.:| ヽ.:.:.!
/.:.:.:.:.:.〃.:.:.:/ .レ‐‐く \  ̄´ 〃 i:.:.:<フ二ヽ:.:.|
./.:.:.:.:.://.:.:.:.:/ / /⌒く \ // |:.:.:厶--、 }:.|
.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:/ ( /,. ┤\ヽ // |:.:厶--、 /::.|
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:56:51.39 YWMkoF7+i
うわぁぁぁぁあありがとうございます!!
indexをidに変えたら出来ました。
この一時間ななんだったのか…。
ありがとうございました!!
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 22:58:32.55 mDltfNIS0
このエラーメッセージで気付けないとかセンス無さすぎじゃないの?
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:00:16.09 kc5IGbnM0
F#で初めての関数型プログラミング
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:00:51.98 L0sFQP8a0
var q = from a in お前ら where a.無職 select a.顔;
foreach ( var x in q ){
Console.WriteLine(x)
}
//結果
//ブサ面
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:08:24.52 LwUDM4DtP
途中で送信してしまった
>>319 の続き
で、SQLのエラーだから、直接MySQL上で叩いて問題ないか
文法エラーとわれてるので、その辺テスト
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:08:52.81 LwUDM4DtP
って、解決してた
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:09:04.94 2ZZK0uMTQ
>>316
主に後者かな…
でも、前者もわかったような、わかんないような感じ…
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:10:50.70 gHjUUcBB0
デザパタは暗記するものじゃなくて経験の中で自然に身についていくものだと思う
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:16:50.61 2ZZK0uMTQ
シングルトンは使ってる言語の仕様上使えなかったし、縁が無いのかな…
結局インターフェースに何を持たせりゃいいのかわかんねぇ
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:18:59.55 tcK2ZT510 BE:813103362-PLT(14567)
sssp://img.2ch.net/ico/fujisan.gif
>>303
調べて見るわさんくす
335: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:28:37.92 1FPy6lO/P
てすと
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:31:47.66 Mdbbxa360
ヽ从/
ガバッ ∧ ∧
(゚Д゚;):. _
r'⌒と、j ミ ヽ
.く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:32:39.63 TFJuHa3mP
monoるかぁ。
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:38:17.34 osnc7iZB0
LINQのれんしゅう
URLリンク(ideone.com)
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:39:49.93 LwUDM4DtP
>>332
その通りだとおもう
>>333
丁度、C/C++学んでる子がポインタそのものはわかるけど、使いどころがわからない、
みたいな話をする感じに似てるかも
考え方だからな。やっぱ経験の中で自然と見えてくると思う。なんて言うか、そんな感じ
そして帰宅おっぱい
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:40:06.22 Mdbbxa360
LINQとZERDA
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:40:06.86 f75YDVVg0
デヤアアアア
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:45:01.60 f75YDVVg0
考えることは皆同じ
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:45:39.87 XdqwyV+r0
>>333
とりあえず、なんちゃらパターンだけ頭に入れておけばいい。
「あーそういえばなんちゃらパターンあったなー」と思い出すときもあるだろう。
パターンがたまたま使えるなら使ってもいいわよ、くらいでよろしいかと。
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:51:38.74 bWFCePeG0
こんなのあったら面白いかなと思ったけど脳内設計して作れそうだと分かったら飽きるパターン
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:53:08.83 LwUDM4DtP
それはきっと、本心では 「作りたかった」 んじゃなくて、
元々 「設計だけ考えたかった」 んだと思う
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/13 23:57:37.26 TFJuHa3mP
やっつけで作ってから少しずつ片付けていくのが私に向いた一つのやり方
347: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:07:08.62 1FPy6lO/P
てすと
348: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:16:12.95 XHR1A1wSP
てすと
349: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:25:44.68 XHR1A1wSP
てすと
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:31:45.56 ObMTDFObP
さて、じゃあなんかゲームでも作るか
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:35:12.00 CxKnxOdw0
じゃあアクセルワールドで
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:36:02.47 5sbJjdvS0
ジョンイルがあの世からジョンウンを微力ながら支援して人工衛星を軌道に乗せるまで頑張る育成シミュレーション
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:38:08.91 2qtRGqTe0
アクセルワールド読んでプログラミング始めました(^p^)
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:39:26.78 Wdqi8fDgP
そこは、なれる!SEじゃないのか
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:39:43.11 bHsM8kP50
ボタンを押したら1割の確率で爆発するゲームくれ
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:40:39.10 ObMTDFObP
とりあえず描画系は3D前提で
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:40:52.83 tPwVTeGH0
室見さんがいるとこならブラックでも就職したい
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:41:13.02 ObMTDFObP
>>355
それ、地味にいいな・・・www
そういうくだらないの好きだ
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:52:03.32 PNDhfAXa0
油で揚げないロースとんかつ弁当 780kcal━━(゚∀゚)━━!!!!
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:52:08.18 Ta0nz1N00
もう3時か…
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 00:59:10.53 ObMTDFObP
飲むヨーグルト1リットル 800kcal────(゚∀゚)─────!!
362: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:14:08.42 XHR1A1wSP
てすと
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:15:34.80 PNDhfAXa0
>>361
なにその高カロリー━━(゚∀゚)━━!!!!
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:21:15.35 j448/7rl0
朝ごはんは抜くと腹減るので、飲むヨーグルトを飲みます。
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:23:08.98 PNDhfAXa0
俺は飲むヨーグルトを飲むと十中八九お腹急降下するので便利です
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:23:14.01 W0EKhoxT0
>>51
煽ってばかりだけど人生楽しい?
>>154,291
飛躍しすぎ。とりあえず落ち着け
お前、いいやつなんだろうけどウザいわ
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:23:49.88 ObMTDFObP
>>363
1リットルパックで、100mlあたり 80kcal とか書いてあった────(゚∀゚)─────!!
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:33:30.43 GyY4vf1R0
揚げバターでも食ってろデブ
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:37:40.21 ObMTDFObP
はい
370: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 01:58:39.41 XHR1A1wSP
てすと
371: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 02:23:42.89 XHR1A1wSP
てすと
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 02:28:31.03 ePqXYj8X0
こんな夜中にピンポイントで知ってる人がいればいいんだけども・・・
<form action="upload.php" method="POST" enctype="multipart/form-data">
<input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="3000000">
<input type="file" name="image">
<input type="submit" value="アップロード">
</form>
これと同じ挙動をするものをjQuery+Ajaxで作りたいんですが、
$.ajax({
type: 'POST',
url: 'upload.php',
data: '?????',
success: function(data) {
alert("success");
}
});
こんな感じでやればいいというところまで分かるのですが、
dataのところに何を設定すればいいのか、
MAX_FILE_SIZEみたいなものはどこで設定すればいいのか、
教えていただけませんでしょうか?
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 02:49:06.79 rh1mf2Ow0
最近javascriptやる人が増えてきてうれしい
$.post使ったほうが楽だとは思うけど$ajaxでやるなら
オブジェクト形式で
{ num:2,
str:"str"
arr:[1,2,"hoge",{aaa:1,bbb:[1]}]
}
みたいな形式とか
374: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 03:36:08.31 XHR1A1wSP
てすと
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 04:51:44.31 PNDhfAXa0
中途半端に寝てしまった━━(゚∀゚)━━!!!!
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 05:52:38.22 CimApb06P
インテルアーキテクチャは歌を歌うソフトウェアになってしまった
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 05:52:52.39 DbMbruW60
>>76
8728
10916
>>112
2271
14706
9841
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 06:45:20.37 84DvCVmL0
今日code jamの予選があるんだってね
何の準備もしてないからやる気がでない
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 07:27:37.00 p3xgq98s0
>>376
はぁ?
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 07:38:26.20 Wpu+e8z70
はぁじゃねーよ
インテルは、理屈じゃねーんだよ
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 07:40:41.12 wSrJVVKs0
おいちょっと、お前らこんなところで喧嘩すんなよ
周り見てるだろ
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 07:53:09.64 CimApb06P
URLリンク(1stplace.co.jp)
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 08:33:04.41 VXE7BSAXP
IA
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 08:50:38.85 knk/CU42P
>>372
送るデータをダイアログで選択する場合、選択したファイルのデータにはJSからはアクセス不可だぞ?
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 08:50:52.75 DbMbruW60
>>20
2702
9225
6595
>>187,318
9596
7909
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 08:56:58.56 VXE7BSAXP
マックスファイルサイズをぱらめたに与えてやればphp側で制限してくれるんだろうなー。あれは
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 08:59:09.20 knk/CU42P
>>386
フォームのMAX_FILE_SIZEってブラウザ側の制限じゃないのか?
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:00:17.52 B9Go/2sn0
phpiniでそんな項目あったような
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:02:53.80 knk/CU42P
php.iniとあとapacheの設定でも制限してた気がする。ちなみにフォームのhidden要素のMAX_FILE_SIZEは
飽くまで自己申告に過ぎないので偽装が可能
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:03:17.59 VCtfuvyp0
>>378
予選は25時間中好きな時間に20点取れば通過だから、適当にやればいいんじゃね
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:07:05.95 PNDhfAXa0
MAX_FILE_SIZEはブラウザ自身がファイルを送信するかどうかの判定するだけで
ブラウザがエラー返すわけじゃないと思うわ
あとHTTPのファイル転送は特殊だからAjaxではできないんじゃねぇかな
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:08:51.48 knk/CU42P
俺もAjaxでやろうとして無理だとわかってインラインフレーム経由での送信に切り替えたな
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:17:52.61 B9Go/2sn0
Ajaxに携わるならHTTPプロトコルの体系くらいは理解して貰わんとなぁ
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:29:40.77 5sbJjdvS0
HTML5 File API 使えばローカルファイルの中身読んで Ajax 経由で送るぐらいはできますよ
imgur.com のアップロードフォームなんかはそういう実装
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:32:11.16 Ta0nz1N00
>>391
ブラウザはMAX_FILE_SIZEなんて知らないよ
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:33:29.17 knk/CU42P
HTML5便利そうだけど、仕様確定してるの?
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:45:18.35 5sbJjdvS0
URLリンク(www.kanzaki.com)
ここでいう最終草案までは去年たどり着いてて、そろそろ勧告候補いけそうかなーって感じじゃなかったっけ?
実際に標準として W3C 勧告になるのは 2014 年ぐらいだとか。
最終草案でもそれなりに仕様は固まってるよねと考えるか、勧告になってねーのに偉そうにするなと考えるかは、
まあ利用目的と個人の価値観でご判断下さい
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:46:31.22 Ta0nz1N00
しばらく生き続けるであろうIE8はどこまで対応してくるのやら…
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:49:11.19 d/xHBzJ30
抽象クラスじゃないのにabstractクラス持たせたいんだけど、無理?
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:51:59.14 FDqMNZVjP
>>399
抽象クラスじゃないのにabstractクラスを持つってどういう意味だ?
抽象クラスじゃないのにabstractメソッドを持つ、の間違い?
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:52:31.34 d/xHBzJ30
ごめん、メソッドです
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:53:17.24 FDqMNZVjP
MAX_FILE_SIZE ってブラウザ側で書き換えるのは簡単だし、
本当に一定以下のファイルサイズでなければならない制約があるのなら、
ファイルサイズ判定を MAX_FILE_SIZE 任せにせずに PHP コード内で自前でやらなきゃダメなんじゃね?
と思ったんだが教えて詳しいえろい人
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:54:24.73 Ta0nz1N00
ブラウザはMAX_FILE_SIZEなんて見てないから
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:55:46.69 3HTVEm0a0
アセンブラ、C++、javaこんだけできればまー食えるよ。
ネットワークやらデータベース等の知識があればだけど。
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:56:11.74 FDqMNZVjP
>>401
おk、用途がわからんが単にメソッドをabstractではなくvirtualにしてやればいいのではないか
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:56:32.96 B9Go/2sn0
それで合ってる
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 09:58:23.59 5sbJjdvS0
URLリンク(www.php.net)
ドキュメントにそう書いてあるよ。普通に upload_max_filesize を設定しておくべき。
あるいは apache なら LimitRequestBody とかで httpd の側に制限を設けておくべき。
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:02:04.70 B9Go/2sn0
なんで態々こんな機能を作ったんだろう
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:02:12.81 FDqMNZVjP
なるほど㌧
ふと思ったが、<input type="file"> の直前に勝手に
<input type="hidden" name="MAX_FILE_SIZE" value="0"> を追加するウイルスだとか proxy だとかを作ったら、
ファイルのアップロードができなくなって楽しいことになりそうじゃね?www
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:03:01.97 d/xHBzJ30
おーあんがと
ってJavaには無かった…
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:06:17.16 36A2VE1z0
>>1は作業してる?
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:16:22.29 PNDhfAXa0
確かに実際試すとMAX_FILE_SIZE関係なく送信はしてるな
PHP側でうけつけないだけっぽいな
413: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/04/14 10:16:49.44 EDpgADwC0
うんk
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:21:13.66 /Crd4+uyO
phpは馬鹿ばっか
415: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/04/14 10:35:41.73 EDpgADwC0
y
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:36:52.14 5sbJjdvS0
combinator
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:37:22.02 95q5cZcp0
実際にファイルアップロードしてから容量超過です時間が勿体ないからMAX_FILE_SIZEで簡易的に判定するとかなんとか。
418: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
12/04/14 10:41:23.90 EDpgADwC0
T
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 10:43:00.00 Ta0nz1N00
>>417
phpが動いてる時点でapacheによるパースは終わってるだろ
420: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 11:15:38.67 XHR1A1wSP
てすと
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 11:38:23.83 shsQ1O/x0
php厨がnode.js厨に分散されて勢力が弱まるのを期待する
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 11:40:51.01 hLnA45uv0
php: hakuchi programmer
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 11:47:38.29 d/xHBzJ30
>>248なんだけど、
Canvasクラス内でもFigureクラス作ってしまった…
違うよね、これは…
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 11:51:51.66 JnUGuX/N0
乗っ取られて1いなくなったじゃねーか
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 11:53:03.73 4lvwvQFE0
おせーぞ
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:01:05.11 MEWvuLQY0
オライリーのC#かったった
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:03:11.49 4lvwvQFE0
HTML5もJSもできないのにenchant.js本かったった
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:03:16.30 DbMbruW60
>>1
4670
14068
377
>>221
8346
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:11:24.23 ObMTDFObP
>>419
多分要点はそういう話でなく、
送信前のせめてもの気遣い、次善策だと思うが
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:15:01.60 JnUGuX/N0
c#でネットラジオとかのストリーミング放送を聞くにはどうしたらいいんだろう?
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:18:29.63 5sbJjdvS0
using System.Diagnostics;
Process.Start(@"C:\Program Files\Winamp\winamp.exe", "URLリンク(streaming.example.com:12345)");
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:18:35.57 Wpu+e8z70
HTTPプロトコルを使ってるなら、
受信したデータを、順次デコーダーでPCMに変換しつつ
PCMを再生する。
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:21:10.90 Ta0nz1N00
>>429
俺もそう思ってるが
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:22:39.04 B9Go/2sn0
まあ容量超過なんていうそうそう起きないであろうエクセプションすら捌くのが惜しい状況だってあるかもしれないしな
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:29:02.99 kzNg5J8s0
gdata-client-apiはyoutubeのPlaylistに動画を追加することについてバッチ処理をサポートしてないんですかあああ
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:32:03.94 d/xHBzJ30
URLリンク(www2.kobe-u.ac.jp)
やりたいこととよく似たのがあった
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 12:51:55.97 JnUGuX/N0
>>431-432
ありがとうございます!
438: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 13:16:38.38 XHR1A1wSP
てすと
439: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 13:37:08.86 XHR1A1wSP
てすと
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 13:43:44.46 ryDWzRsX0
オライリーの本難しすぎ泣いた
441: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 14:01:42.64 XHR1A1wSP
てすと
442: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 14:22:08.81 XHR1A1wSP
てすと
443: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 14:42:10.42 XHR1A1wSP
てすと
444: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 15:01:37.62 XHR1A1wSP
てすと
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 15:04:53.71 4QBdjDht0
C++でCGI書きたいんだけど、
フレームワークってなにかないの?
フロントコントローラさえあれば満足なんだけど
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 15:09:30.63 5sbJjdvS0
CGI じゃないけど TreeFrog
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 15:19:40.75 4QBdjDht0
>>446
おーこれよさそう
ちょっと見てみる
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 15:33:46.66 4QBdjDht0
なるほどTreeFrogって国産なんだな・・・。
Wtとどっちがいいか試してみるよ ありがとうー
449: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 15:56:10.43 XHR1A1wSP
てすと
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 15:58:30.59 d/xHBzJ30
URLリンク(www2.kobe-u.ac.jp)
ここでさ、mainの中でabstractクラス、Displayの配列を作って、
その中にDisplayを継承した2つのクラスを入れてるけどさ、
abstractのまま配列作るのってオッケーなの?
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 16:02:22.76 P3sBcKTo0
入れ物に何を入れるかの指定であって、それをもとにインスタンスを作るわけじゃないからおk
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 16:03:04.10 d/xHBzJ30
なるほど
ありがとう
453: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 16:25:38.36 XHR1A1wSP
てすと
454: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 16:49:37.73 XHR1A1wSP
てすと
455: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:13:12.57 XHR1A1wSP
てすと
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:23:46.49 /Crd4+uyO
>>455
すみません、ちょっと質問良いですか?
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:29:26.49 ObMTDFObP
不覚にもワロタ
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:37:41.91 PNDhfAXa0
還付金が振り込まれてたから衝動買いをしようと思ったけど
3時間ほど苦闘して衝動を抑えた\(^o^)/
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:44:36.53 P3sBcKTo0
おまえらゲーム作ってる人も多いと思うけど効果音をどう調達していますか?
正弦波、矩形波、ホワイトノイズなどを組み合わせたり、周波数フィルタを通したりすることで
効果音を作れるようなソフトがあればいいなと思うんですが、そんなものは存在するんでしょうか?
もし知ってたら教えてください
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:46:27.66 Eps89soC0
それがシンセサイザー
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:47:01.16 d/xHBzJ30
使わないからそもそも作成が出来るのかわからんけど、
サウンドエンジンじゃだめなのか
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:48:38.51 d/xHBzJ30
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
あったぞ
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:49:02.66 PNDhfAXa0
FM音源とかPSG音源のエミュとかありそうなもんだけどな
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:49:12.18 P3sBcKTo0
>>460
そうかwww
なんと表現してよいものかわからなかったがシンセサイザーと言えばよかったのか
>>461
あれは何度か使ったことあるけど既存の音の編集用だったはず
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:50:31.00 P3sBcKTo0
>>462
ありがとん
やりたいことに近そうです
最悪Octaveでがりがり波形を作ろうかと考えてた
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:52:08.93 +IdsEBeC0
URLリンク(soundengine.jp)
これはどうよ
キー1つでパラメータランダムにしてくれる機能あるから
適当によさげなの出るまでキー押しまくり→適当に加工する
ってやるといい感じ
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:53:30.20 P3sBcKTo0
>>466
おおおおありがとう
これもよさそうだ
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 17:58:09.05 j2JdYg6/0
リバーシでGUIはtcl/tk、それ以外はCで書きたいんだけど盤面はどうすればいいのかな
Cではcharの一次元配列で処理、tcl/tkでは盤面の表示とクリックしたときの反応を書きたいんだけど
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 18:01:23.12 ObMTDFObP
>>459
>おまえらゲーム作ってる人も多いと思うけど効果音をどう調達していますか?
俺はFLStudioのユーザでもあるので、なんかVST/VSTiプラグインとかEQやアイソレータみたいな物で
適当な音加工して原型留めなくして使ってたりするぜ
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 18:06:58.49 kcyzTyXr0
好待遇なプログラマになる方法教えて
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 18:07:24.59 Ta0nz1N00
とりあえずMITを出ます
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 18:07:58.57 P3sBcKTo0
>>468
基本的にC側に盤面の状態保持を含め、描画以外のすべての処理を持たせておくといいと思う
tcl/tk側ではそれを呼び出すだけにしておく
そうすれば、GUIを他の言語に差し替えたりも簡単
>>469
ぐぐったけどえらく本格的なソフトだな。。。
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 18:18:15.66 ObMTDFObP
>>472
むかーーーしから音楽自体が単純に好きで、DTMの真似事をこっそりしてたのさ
でも音楽に関しては、あんまり人に言いたくない程度の能力しか無いのさ
無駄にユーザ歴だけ長いのさ。 そんな程度だ
474: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 18:38:38.02 XHR1A1wSP
てすと
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 18:49:47.61 Ta0nz1N00
∧_∧
⊂(#・ω・) テストはもう終わり!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 18:51:37.33 P3sBcKTo0
>>473
そういうことか把握
477: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:07:43.56 XHR1A1wSP
てすと
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:09:58.32 AeuLi0ga0
ほ
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:10:23.73 AeuLi0ga0
む
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:10:41.76 AeuLi0ga0
ほ
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:10:57.43 AeuLi0ga0
む
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:11:03.12 Ta0nz1N00
キタ━━(゚∀゚)━━!!
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:11:09.63 DbMbruW60
>>90
6219
2026
3446
>>446
9027
5280
1195
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:11:13.09 AeuLi0ga0
は
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:13:17.71 ft9kLtBy0
一人で完成させて何が楽しいんだ・・・
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:15:07.16 pTt0NqsW0
DXライブラリで画像描画してからカメラの位置とか角度変えてもずっと画像がこっち向いてるんだが
画像を横から見て薄っぺらい状態とか見る方法無い?
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:18:41.19 XBeixrtX0
日常的にコード書いてないとすげー忘れるな
Perl書こうと思ったけど細かいことがさっぱり思い出せん
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:33:07.68 Ta0nz1N00
コード書いてたらおなかへった
URLリンク(www.dotup.org)
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:40:01.05 EVsZI0Dw0 BE:3049137195-PLT(14567)
sssp://img.2ch.net/ico/fujisan.gif
二人分あるじゃないか、もしかして俺に…
490: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:54:38.12 XHR1A1wSP
てすと
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:55:22.26 95q5cZcp0
怖気が走った
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:56:02.27 j2JdYg6/0
こんなん作られたら机ひっくり返すわ
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:57:19.73 5E9emyDx0
オームはデカイダンゴムシであることを忘れないで欲しい
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:58:36.70 agYNFPWVi
ってゆーかもう>>1いなくね?
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 19:59:39.69 Ta0nz1N00
1はさっきC#スレ立てたけど落ちたよ
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:05:11.54 rZriMlrx0
二日前のスレなのか
もうできたん?
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:07:10.33 /Crd4+uyO
ここはミングスレだからできたとか良くわかりません
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:09:51.34 5E9emyDx0
スレタイにプログラム、プログラマー、プログラミングが入ってると漏れなく乗っ取られるな
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:14:39.16 36A2VE1z0
だって>>1が一日中いるわけじゃないし。
500:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:16:47.32 Ta0nz1N00
500キタ━━(゚∀゚)━━!!
501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:17:33.92 2qtRGqTe0
だれか>>486に答えろボケ
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:19:09.57 /Crd4+uyO
画像を横向ければ良いだろ
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:19:38.52 d/xHBzJ30
あぁ?テクスチャでも貼ってんだろ
知らんけど
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:21:10.50 95q5cZcp0
DxLibの3Dは知らんけどビルボードか何かなんだろ?
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:21:21.43 36A2VE1z0
アクセル・ワールドとプログラミングて何か関係あるの?
エクセル・ワードの間違い?
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:22:20.44 C0/ohixT0
あの作品内のゲーム作りたいってことだろ?
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:27:50.22 36A2VE1z0
あらすじだけ見てきた。
スカッシュゲームを作りたいのか。
よし。
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:30:07.06 NBVqdUZQ0
いやスカッシュというより仮想世界……
映画「マトリックス」っぽいものじゃね?
509: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:46:38.04 XHR1A1wSP
てすと
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:51:17.24 95q5cZcp0
3DMMMOが作りたいって話か
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:51:24.38 95q5cZcp0
あ、なんか多い
512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:52:19.19 wq9yyJJk0
URLリンク(arc001.contest.atcoder.jp)
10分後らしいがおまいらこれやろうぜ
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:53:35.98 95q5cZcp0
もう登録出来んだろw
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:55:27.55 wq9yyJJk0
俺はついさっき登録したぞ
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:56:54.63 95q5cZcp0
10分前までなんだよ。
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 20:58:02.95 Ta0nz1N00
>コンテストに参加するには、コンテスト開始の10分後までに、ユーザ登録ページよりユーザ登録を行ってください。
だって
遅刻可能なやつだ
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:00:03.97 d/xHBzJ30
むしろ直前登録推奨だってさ
とりあえず登録してみた
赤っ恥かくだけだろうけど
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:01:02.64 d/xHBzJ30
問題ページおめぇwwwwwww
519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:02:01.02 EVsZI0Dw0 BE:3658965269-PLT(14567)
sssp://img.2ch.net/ico/fujisan.gif
重い
520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:02:36.37 CyWQEkU00
出遅れた 切断された オワ
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:03:19.40 Ta0nz1N00
このスレでROMってる30万を超えるプログラマたちが一斉に押し寄せたか…
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:06:18.74 VF/Qtows0
これはいかん
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:06:34.09 wq9yyJJk0
>Connection closed by remote server
たどり着いたやつ問題教えろください
524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:07:24.97 36A2VE1z0
アカウント作るのめんどくさいから、問題コピペお願いします
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:09:39.94 VF/Qtows0
延期・・・
526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:10:40.10 36A2VE1z0
延期かよだせぇ
問題考える前におまえんとこのヘボサーバー問題をどうにかしろってんだ
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:11:59.35 d/xHBzJ30
この状況を理解してなかったのか
どの程度の規模を想定して、実際にどのくらい繋がろうとしたのか知らんが
528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:12:42.12 CyWQEkU00
負荷分散くらいさせろと……
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:13:38.24 /Crd4+uyO
>>526
ハゲのくせに偉そうに
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:14:48.32 d/xHBzJ30
は、はげは関係ないやろ!
531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:20:09.98 shsQ1O/x0
code jamの4問目ようわからんな
532: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:25:39.22 XHR1A1wSP
てすと
533: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:37:12.66 XHR1A1wSP
てすと
534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:42:53.24 95q5cZcp0
って後かよw
535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:48:40.67 /Crd4+uyO
って事後かよw
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 21:50:00.41 d/xHBzJ30
class Canvas{
int x,y;
Canvas(Figure temp[], int xpos, int ypos){
x = xpos;
y = ypos;
for(int i = 0; i < fig.length; i++){
fig[i] = temp[i];
}
}
void display(){
for(int i = 0; i < fig.length; i++){
fig[i].display();
}
}
}
なんか変だな…
CanvasとFigureを切り離すのはどうすりゃ良いんだ…?
537: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:00:08.79 XHR1A1wSP
てすと
538:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:00:37.67 36A2VE1z0
displayというのは、Canvasに登録された画像オブジェクト(Figure[])を表示する機能?
分離したいんだったら、Displayの引数に、
表示したい画像オブジェクト(ここではFigure[])を指定するしか無い気がする。
539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:04:37.69 36A2VE1z0
はじまった。
しかし、問題のページに移動しない
540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:07:12.82 VXE7BSAXP
キャンパスに画像を持たせて、画像オブジェクトにはグラフィックすオブジェクトを受け取りそれに描画するメソッドを持たせて、ディスプレイでは保持する画像オブジェクトに自分のグラフィックオブジェクトを渡して描画させる、
541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:07:40.26 wq9yyJJk0
問題見れた >>atcoder
542:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:15:14.86 ObMTDFObP
>>486
DXライブラリ知らないけど、その描画って、ちゃんと射影変換行列の影響受ける形で描画してるの?
板ポリにテクスチャ貼ってるんじゃなくて、もしかして別立てでデバイスに描画してんじゃないの?
543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:21:58.43 36A2VE1z0
やっと問題ひらいたぜ。
まずはセンター問題とやらからやるか。
C#つかうが、メモリやらスタックのサイズとか大丈夫なんかいな
544:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:23:10.35 knk/CU42P
URLリンク(ideone.com)
警告が意味不明。引数ちゃんと一個渡してるじゃん
545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:24:36.60 36A2VE1z0
Test() という引数なしコンストラクタと同名のメソッド使ってるからじゃね
546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:24:40.54 smXrKWFpI
>>42
俺のターン本田君を召喚、本田君のお味噌を発動
お自慰ちゃんかっこいい
>>227,364
みんな!こいつ人間だぞ!
547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:25:30.76 ObMTDFObP
>>544
URLリンク(ideone.com)
コンストラクタだと思われたのかな
548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:25:40.84 knk/CU42P
大文字小文字区別しないのか。まぎらわしい
549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:27:15.53 knk/CU42P
そして定義されてるメソッドの呼び出し時には__callは呼ばれないようだ
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:27:31.17 5sbJjdvS0
PHP4 時代の負の遺産
あと __construct が __constract になってるよってのと、 PHP コードだけなら ?> で閉じない方がいいよ
551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:30:06.07 CyWQEkU00
いったい何が始まるんです?
552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:31:16.19 d/xHBzJ30
第三次世界大戦だ
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:32:27.08 ObMTDFObP
ククク… 『終わりの始まり』 さ…
554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:32:34.74 2qtRGqTe0
>>542
俺にはまだ早いということだけ分かった
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:35:01.74 bXlJsRdx0
>>536
切り離すってどういう状態にしたいんだ?
それ以上CanvasクラスとFigureクラス間の依存を消そうと思ったら
後はFigureにインターフェースをかますくらいしか無いんじゃないか
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:39:44.34 d/xHBzJ30
そうか…図形にFigureはマズイか…
Shapeは予約語だから使えないんだよな…
>>538
うーん…
それじゃCanvas内にFigureが入ってるって事にならない気が…
あれ?って事は無理にひっぺがす事も無いのか?
いやでも、Canvas内に持ってるのはメインループで作るのと別になっちゃうからどうなんだ…
>>540
ごめん、俺の理解が追いつかん…
キャンバスオブジェクトと
画像オブジェクト
グラフィックオブジェクト
の三つ作るんだよね?関係がいまいち把握できん…
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:43:59.96 ObMTDFObP
>>554
DXライブラリ触らないので知らないが、エスパーすると、
多分2Dと言うか、ラスタ描画するデバイスに画像を描画させてて、
それなのに、カメラ(変換行列持ってるのはコイツかな多分)を移動や回転計算させて、
それで、画像が回転しない、とか言ってるのかなと想像した
3D描画させたかったら、頂点配列や面表現する為の Indexの配列の配列とか、あと
UV値とか設定した Buffer か何か用意して、そこにテクスチャとして画像指定して、
って格好で、3Dとして描画しないと回転なんてしないんじゃない?
簡易ライブラリだから、もっと隠蔽した方法用意してるかもしれないが。
板ポリ描画出来る関数か何か探してみ
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:44:22.30 shsQ1O/x0
atcoder時間みじか!
しかももう登録できないし・・・
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:45:41.86 d/xHBzJ30
ページを閲覧できません になる…
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:45:48.17 36A2VE1z0
なんかセンター採点の問題文おかしくねーか。
問題文は 最小と最大を出せ
といっておきながら出力結果は、最大 最小 となってる。
最大 最小 の順番で出力するでいいんだよな?
紛らわしい問題だな。
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:49:52.43 36A2VE1z0
URLリンク(ideone.com)
センター採点提出したった。
問題提出済みの人は見ておくれ
562: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 22:58:09.39 XHR1A1wSP
てすと
563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:00:01.94 VCtfuvyp0
>>561
質問には書いてあるけど、入力は標準入力から取る必要があるよ
確かに説明の不備が目立つね。まあ今後に期待か
564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:00:52.13 95q5cZcp0
AmazonEC2って言ってたけど落ちたのか
565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:01:13.27 y1kt2/NR0
前プログラミング勉強しようと思ってpythonとC#にそれぞれ手を出したんだけどさ
どっちでも作りたいものは決まってて大体の動作も書き出せたのにそれに必要な関数を調べることができなくて挫折したんだけど
小学生でもわかるくらいの親切な関数一覧表がついてるorネットで公開されてる言語ってなんか無い?
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:01:28.47 Nxh6bHpa0
高画質画像検索ソフトを作るスレを読んでたはずなのに、自然な流れでプログラミングスレ読んでた
567:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:02:20.98 95q5cZcp0
動作書き出せたんならどんな処理をするべきなのかもわかるんじゃないの
568:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:02:54.05 Ta0nz1N00
>>564
ケチりすぎたのかなぁ
569:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:03:02.73 VCtfuvyp0
>>564
ジャッジサーバは多重化してるらしいが、フロントエンドは多重化していない、と推測
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:03:11.82 25z52zUj0
>>565
URLリンク(lightson.dip.jp)
pythonならこれ見ればいいと思うよ
571:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:04:41.98 ObMTDFObP
>>595
URLリンク(docs.python.org)
ググってすぐ出てくるこんな一覧があっても調べられなくて挫折したんなら
多分どの言語扱っても一緒
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:06:01.49 36A2VE1z0
>>563
やべぇC#のコンソールアプリで標準入力受け取る方法しらねぇ
573:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:07:26.82 bXlJsRdx0
>>565
C#とpythonは情報量が多いほうだよ
目標を高いレベルに設定しすぎたんじゃないか
574:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:07:53.88 VCtfuvyp0
あとURLリンク(old.atcoder.jp)と比べるとだいぶ変わってるので、いじりすぎたんじゃねって思う
575:レポート用紙の裏
12/04/14 23:08:10.13 NN9ABcnv0
大学の課題で%#xなんて書式指定子唐突に出されたけど
教科書には書式指定子なんか%sすら書いてないぞw
自分で書いてコンパイルしろってことかと思ったら
「予想される」出力文字列って、カンニング禁止?
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:09:03.05 y1kt2/NR0
>>570
ありがとう
>内容は当たり前のことばかりですが、たまにしかコードを書かない人間は、こうしたことがわからなくてイライラしてしまいます。
まさにこれ
>>571
ググるどころかそのページの日本語版見てPython使おうと思ったんだ
577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:09:08.76 ObMTDFObP
>>572
Console.Out のメソッドで書いたりするなら、
Console.In があるのではと思ってみると
578:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:09:13.63 NN9ABcnv0
>>572
Consoleクラスのメソッド探せばいいんじゃないのかな
Console.WriteLineがあるんだからReadLineとかありそう
579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:11:48.16 36A2VE1z0
>>565
関数の一覧表ではないが、DOBON.NET というサイトでは、
やりたいことをキーワード検索すると、おおよそ知りたい情報にたどりつける。
WEBを探すのが好きではなければ、本屋で逆引きリファレンス本を求めるとよいかも。
俺は紙メディアが好きなので、本を買うことが多かったな。
今はWEBで十分だが。
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:14:18.10 NTFb63yF0
>>556
勝手にこんな感じだと思ってた。
class Canvas{
List<Figure> fig;
public Canvas(){ fig = new List<Figure>(); }
public void AddFigure(Figure f){ fig.Add(f); }
public void Display(){
var g = this.CreateGraphics();
foreach(f in fig){
f.draw(g);
}}}
abstract class Figure{
public abstract void draw(Graphics g);
}
class Rectangle : Figure{
int x,y,w,h;
Color c;
public Rectangle(Color _c, int _x, int _y, int _w, int _h){
c=_c; x=_x; y=_y; w=_w; h=_h;
}
public override void draw(Graphics g){
var p = new Pen(c, 1);
g.DrawRectangle(p, x, y, w, h);
}
}
581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:15:41.86 36A2VE1z0
標準入力はConsole.ReadLine()ですた。
AtCorderひでぇ404になりやがった。
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:17:57.18 5sbJjdvS0
何かにぎやかだと思ったら atcoder とかいうのに DoS かけて遊んでるんですね
583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:18:47.00 8yxekF2T0
ドドスコスコスコ
584:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:19:03.85 5E9emyDx0
>>556
Compositパターンって言わないと通じないと思われ
585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:20:52.07 y1kt2/NR0
>>579
ありがとう探してみる、.NET用かなこれは
586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:21:35.44 36A2VE1z0
AtCorder トップページみたら中止になってた。
なんてこったい。次回に期待。
次回は会社の皆に案内しよう。
587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:24:53.90 95q5cZcp0
日本語で定期的に開催する競技プログラミングは初めて?だから期待したい
588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:26:37.24 Pzy3/OTpO
ごめん
誰か
『今日となりの』
でスレ立て代行お願いしたい
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:26:41.11 smXrKWFpI
>>91,172
ソイヤッソイヤッ ドンドコドンドコ
windowsお前の事嫌いだってよ
>>191,477
いいえ彼はトムです
590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:28:21.99 y1kt2/NR0
久々にpython使ったらファイルすら開けなかった
>>> f = open("H:\test.bmp", "rb")
binary = f.read()
print binary
o.close()
Traceback (most recent call last):
File "<pyshell#3>", line 1, in <module>
f = open("H:\test.bmp", "rb")
IOError: [Errno 22] invalid mode ('rb') or filename: 'H:\test.bmp'
モードはあってると思うしアドレスに2バイト文字も入ってないのに何が悪いんですかね
591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:28:45.06 36A2VE1z0
>>585
その名のとおり、.NET の情報サイト(C# , VB )
URLリンク(dobon.net)
逆引き本というのは、これ系
URLリンク(search.books.rakuten.co.jp)
中身は本屋で見てみてね。役に立ちそうと思ったら手元においておくと初学の段階では捗ると思うよ。
592:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:31:14.29 5sbJjdvS0
r"H:\test.bmp"
593:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:33:23.91 ObMTDFObP
>>590
それ "H:<タブ文字>est.bmp" になってる
594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:39:28.79 y1kt2/NR0
>>592-593
\tが特殊文字だからエスケープしろってことかなるほど
>>592実行したら'H:\\test.bmp'が帰ってきたけどr関数は文法チェッカって認識でいいのかな?
595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:42:47.50 y1kt2/NR0
そして実行はできたけど想定していた動きをしない…というか何もprintされない
結局バイナリファイル読み込むにはどうすりゃいいんだよ畜生
596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:43:08.53 WJDr7q0P0
rは関数じゃなくて文字列リテラルのプレフィックスだぞ
597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:43:45.24 5sbJjdvS0
文字列リテラル前の r は "raw" 文字列の r で、
そのリテラル内ではエスケープシーケンスが基本的に無視される
>>> print "\x61"
a
>>> print r"\x61"
\x61
URLリンク(www.python.jp)
598:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:49:50.13 y1kt2/NR0
>>596-597
…日本語でおk
""で括られた文字列の前にはどんな場合でも置けると考えておk?
接頭辞みたいなノリかな
599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:53:02.44 hLnA45uv0
URLリンク(cache.gyazo.com)
600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:55:30.06 NN9ABcnv0
@"きずぐすり \200"
601:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:57:12.01 NN9ABcnv0
>>598
接頭辞【prefix】
602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:57:39.55 y1kt2/NR0
あーもうファイル一つ開いて書き換えるだけのことになんでこんなに時間が掛かるんだよ…
プログラミング以前で嫌になる典型的なパターン
603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:57:56.16 ObMTDFObP
>>598
ダブルクォートで括られたストリングにプレフィクスとしてライトすると
それはローデータとしてインタープリットされるんだよ
604:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/14 23:58:44.48 95q5cZcp0
\じゃなくて/だったら問題起きなかったよね
605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:03:22.18 y1kt2/NR0
>>603
ルー大柴はお帰りください
>>604
最初テンプレサイトから/でコピペした時もおんなじエラー吐いた気がするけど
606:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:06:49.60 pE7enJ/l0
釣りか
607:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:15:11.67 roEYifEo0
釣りだったら苦労しないわ
608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:15:28.77 8TB/EUIiP
適当に書いてみたバイナリ入力のサンプル
URLリンク(ideone.com)
609:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:18:57.34 roEYifEo0
>>608
なんかそれっぽいoutputしてるからぜひとも参考にしたいけどコードが最初から意味わからん
意味がわかったら参考にします
610:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:21:48.69 YQj2Zzj+P
URLリンク(ideone.com)
アスペクト指向プログラム書いたよ~\(^o^)/
(ideonがPHP5.2なために匿名関数の箇所でエラーになってるけど)
611:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:24:02.03 z1gmYpZlP
>>608
そんな一旦文字列にしなくても、structパッケージ使うんじゃないの?
バイナリデータ読む場合って
612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:27:18.79 +oAxTHc20
寝すぎた━━(゚∀゚)━━!!!!
613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:29:37.86 roEYifEo0
sys.stdout.writeって何者?
さっきもらったとこで調べたらこんなんでたけど↓
162:ファイルを16進ダンプする URLリンク(lightson.dip.jp)
確かに似てるけど関数の意味はさっぱりわからない
ググってもprintの代わりに使ってるようなとこしか出ないから()なしで単体で使われてる意味は分からんし
614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:29:59.95 qXliuGKR0
もう2時30分か……
615:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:31:31.72 B8fUZyjT0
ゲーム作るの楽しすぎ
でも、プレイするとつまんねー
616: [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:40:38.36 DG7x9i5DP
てすと
617:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:44:37.38 +oAxTHc20
みんな大好きミックスコンボ弁当キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:47:02.60 pE7enJ/l0
大好きなのはお前だけだ
619:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:49:13.88 roEYifEo0
あーもう>>608が最初から意味わからん
re.compileが正規表現マッチなのはいいとしてマッチへの入力はどこなんだよ…
相変わらずsys.stdout.writeもググれどもググれども我が理解深くならざりだし
620:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:50:29.42 pE7enJ/l0
マッチは炭酸が抜けてもうまい
621:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:51:54.16 YQj2Zzj+P
> with open(__file__, 'rb') as f:
でファイルを読み取りモードでオープンして
> for l in iter(lambda: f.read(16), ''):
で16バイトずつだか16進数としてだか知らんけど読み込んで
> dump_line(l)
で読み込んだ値を渡してるやんけ
622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 00:54:23.81 roEYifEo0
>>621
何の話かと思ったら20行目以下か
申し訳ないけどまだ7・8行目で詰んでる
623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:00:58.86 3VeEl5o30
sys……システム名前空間
stdout……標準出力
write……書く
sys.stdout.write……システムの標準出力に書く関数
write=sys.stdout.write ……sys.stdout.write()と書く代わりにwrite()と書けばいいようにする
624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:01:23.64 YQj2Zzj+P
>re_binary = re.compile(r'[^\x20-\x7F]')
バイナリデータにマッチする正規表現オブジェクトを作成
>write = sys.stdout.write
書き込み用ストリームを作成
だと思うけど
625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:01:53.09 sznxBt1e0
再帰が理解できん
無限ループのほうが楽だし見やすいのにどうして多用するのよ…
626:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:02:58.03 pE7enJ/l0
コンテキストが切り替えやすくて考えるのが楽だから
627:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:03:10.67 Ag+aF5u70
再帰は慣れてないからか頭の中で動作を想像しにくいよな
可能性が爆発的に広がって訳がわからなくなる感じ
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:03:29.60 3VeEl5o30
ループで解決できることはループを使う
ループで書きにくいようなことをやる場合に再帰を使う
629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:05:38.42 MJMVuU34P
>>625
俺もだ。
再帰とか何階層にもなるフォルダを処理する時くらいしか使おうと思わない
630:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:05:54.49 Yb9Imsos0
ループだけでディレクトリツリーの探索書いてみろよオラァ!
631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:06:37.28 zdXDPLab0
再帰は動きが想像できなくても状況だけ書けば欲しい結果が手に入る魔法のテクニック
632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:07:03.13 3VeEl5o30
>>629
理解できてるように思えるんだけど
633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:07:26.21 sznxBt1e0
>可能性が爆発的に(ry
おお、同士がいたw
漸化式使うのにも高校数学レベルならループのほうが見やすく思える
a[n+2],a[n+1],a[n]とかだったらどうなのか、って言われると困るかも
>考えるのが楽
やっぱり慣れか
634:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:08:40.83 65mI4sXjP
>>625
フォルダ構造を順に追ってみる、というのを有限の数のループで実現してみ? 無理だから
635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:08:47.66 z1gmYpZlP
Pythonでバイナリファイルを扱う時って、普通こうじゃないのか
URLリンク(codepad.org)
この例だと、1バイトづつ読んで配列詰めてるけど、
バイナリファイル扱う時の解釈って、その時の都合次第だと思うので、
unpackするフォーマットについては、こちらを参照↓
URLリンク(www.python.jp)
636:629
12/04/15 01:10:37.75 MJMVuU34P
>>632
使用用途がこれくらいしか思いつかないんで、再帰ってホントに必要?って思っちゃう
637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/04/15 01:10:45.13 roEYifEo0
>>623
なるほど、あの文は変数への代入じゃなくて関数の定義だったのか
()なしで使われてるのもそういう意味だったのね… ありがとうおかげで8行目は分かった
すると7行目も同じような意味なんだろうけどre_binary.sub()って形で使われてるのはre.compile.sub()って関数があるってことか
>sub 正規表現がマッチする全ての部分文字列を見つけ出し、別の文字列に置換する
これかな
ここでは関数の定義だから何を入力してるとかは考えなくていいのね
12行目がまたイミフなんだけど文字列リテラルの後に.format()って関数?が付いてるのはどういうことなの
リテラルはオブジェクトなの?