BSフジ実況 Part354at LIVEWOWOW
BSフジ実況 Part354 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:14:29.67 83Dw4QdE
>>1


3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:15:25.59 8gHo8FJ8
>>1
乙です!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:16:10.56 kltbu3dr
幸が作らせたガラス張りの金ぴか風呂はそのままか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:16:53.21 8gHo8FJ8
第二部開始!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:04.29 peskogz9
なんかしんみりしてるW

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:24.79 zPo0p2E3
事故

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:29.70 r09ypICe
イカロスの話題きたーーーーーーーーーー

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:33.40 peskogz9
イカロスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:34.38 EPjnwQE6
>>1


流石黒幕w

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:35.72 jbwHZW3O
いちおつ
イカロスくるぅぅぅ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:35.73 nPFEbqtP
そらおとか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:37.79 IFAYuaIU
>>1 乙

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:37.81 X7LY0a3C
イカロスくんきたー

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:38.31 oARTblbp
はやぶさ絡みだけにトラブルはお約束

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:38.72 5MMDUS2d
イカロスの翼

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:39.77 83Dw4QdE
>>6
さすがに2時間は疲れる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:41.96 1PrAoYL1
イカロスきたねー

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:43.51 qOlPMAYV
今度は宇宙帆船イカロスか。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:44.55 H/Z8cmgN BE:976518465-PLT(12529)
ディスプレイトラブルw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:45.62 B7AGo78P
いちおつ

イカロスもくるなんて、おーもう

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:46.35 JDhZEBwo
イカ坊キタ!!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:47.28 35ZI2MPx
イカロスきたあああああああああああああああ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:47.60 Z2l0IQAa
上有のいた宇宙開発事業団はどこいったの

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:49.03 NBBjgXC8
イカロス君キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!! 

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:49.82 xGOBLZ9X
星の王子さまに会いに行きませんかキャンペーンに登録してから8年だ、
最初ははやぶさの名前もなかったのに、ここまで長かったなぁ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:50.37 1zdDPNFP
そらのおとしものキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:52.96 +GV5O2BO
イカロス!イカロス!

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:17:56.89 tQ99XQPt
イカロスキター

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:01.77 j24BSfK1
イカ坊!!

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:02.44 1J5KSQDE
イカロスもすげえ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:04.70 1zdDPNFP
そらのおとしもの2期まだかよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:04.74 2akwGR3Z
今後の話もしないとな
一過性のブームで忘れさせちゃいかん

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:05.84 1XIr/un4
なんとか折り
なんだか忘れた

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:08.92 EuffEnnq
イカロスきたーーー

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:11.03 8gHo8FJ8
イカロスまでやるとは神番組決定じゃないか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:13.39 yzk3RkCK
AAと機械音声だけのやつ。涙腺注意報

URLリンク(www.youtube.com)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:14.46 VPBjxbp4
イカロスきた

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:15.64 jFYT01r3
>>1


次イカロスか

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:16.05 L+z8PZ3j
イカ坊w

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:16.85 r09ypICe
お、写真きたーーーーーーーーー
イカメラが撮った写真が映ってる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:17.55 JDhZEBwo
反町さんがまだ挙動不審ww

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:22.04 1J5KSQDE
イカメラ(弟)よくやった

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:23.59 EPjnwQE6
こんなレジャーシートみたいな物が宇宙空間をうろついてるのかと思うとすごいな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:28.22 00HstRdh
イトカワにマーカーで名前置かれてない奴は200%ニワカ野郎

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:29.71 eJ5QbMpq
イカ坊!!


47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:41.42 tQ99XQPt
敷物飛んでるー

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:41.71 Ylz47INT
スレリンク(livewowow板:944番)
昨日のWBSでテレ東アナの顔がパンダ化ってのをやってたな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:42.05 r09ypICe
川口先生もなんか顔が泣いた後のようにみえるんだがw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:47.07 X7LY0a3C
イカロスの自画撮りもすげえよなー

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:48.62 83Dw4QdE
島田アナって理系だっけか
なかなか聞き上手なんだけど

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:55.30 LLB7sU1p
イカ娘よくやった

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:18:58.58 udqP+OtZ
いちおつ
イカロスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
けど予定があるから続きは後日録画で見る

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:00.30 L5ttbkO9
何センチて

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:00.69 f+M4/4al
遠い将来、DCAM2、1を回収に行くプロジェクトを立ち上げる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:01.35 ZRf7/x9a
反町さん、今日はメモもお休みで食いついてるww

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:02.71 jbwHZW3O
>>37
㌧クス!この番組終わった後見るわ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:05.46 p4Fqw4cR
今日はさすがに流れが速いな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:05.68 yzk3RkCK
イカロス君は今起きてるな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:08.83 8gHo8FJ8
そんなデカいのか、あれ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:14.35 ufiqNZ1y
>>1

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:14.83 cEdq1lYy
へー結構大きいんだ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:21.70 1XIr/un4
太陽風って言ったほうがいいんじゃ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:22.09 xGOBLZ9X
ツカロスツイッターのイカ坊のアイコンは夜は寝てるんだよな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:22.52 bZitAQSZ
はやぶさは昔から日本人の魂が込められたような名前だよな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:23.90 X7LY0a3C


67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:25.57 r09ypICe
>>55
太陽の周りを回り続けている限り、可能性はあるよね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:27.79 00HstRdh
折紙技術とか日本はすげーぜ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:29.10 dO9FwTko
>>45
OK、だったら俺はニワカで結構

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:32.04 eJ5QbMpq
<コ:彡

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:32.79 AimlX3na
光のエネルギーは
E=hν
運動量は
P=2E/v
光の速度vはcなので
P=2hν/c

太陽からの光子1個がソーラーセイルに吸収されると、
この微々たる運動量をソーラーセイルに作用させる事が出来るのです

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:36.83 ZRf7/x9a
>>51
八木さんより島田アナの方がいいな。知的な感じ。
異論は認めるw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:37.58 2akwGR3Z
お、いいツッコミだ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:42.29 1J5KSQDE
はやぶさが制御を失ってからアンテナを太陽に指向したのも光圧のお陰だよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:45.71 ZHwCN8Ug
ヨットの帆みたいなもんか?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:53.22 1PrAoYL1
その初心者叩きみたいなのはやめようよorz

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:19:58.79 yzk3RkCK
その昔、光子帆船うんたら、いう、大失敗映画を見に行ったことは内緒だ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:01.33 EuffEnnq
でかさを実感するには、JAXAキッズ(だったかな)にイカロスの帆を実際に作ってみよう動画が
あるから見てみるといいよ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:06.39 4+jFnQY4
>>64
夜というか、12時前後から昼過ぎまで寝てるけどな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:07.58 X7LY0a3C
よくできてるな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:09.11 xGOBLZ9X
押す力は0.2グラムだぞ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:12.92 83Dw4QdE
実況するの疲れてきたw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:17.39 H2fKpcmU
光子帆船すげえええええ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:20.48 5MMDUS2d
>>71
わからん・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:24.94 EPjnwQE6
>>64
夜っていうか、地球との交信ができない時間は大体寝てるねw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:33.57 2akwGR3Z
>>77
オーディーン 光子帆船スターライトのことかー!

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:39.18 kltbu3dr
太陽のほうに向かっていくときはどうすんだ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:42.49 yzk3RkCK
>>78
レジャーシートで作ってみた人が居てワラタ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:42.60 f+M4/4al
>>67
宇宙に対してそういう余裕が出来る時代が何十年か後にくるといいな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:44.81 r09ypICe
単に光を受けて力にするだけではなく
そのエネルギーの一部を電力に変えて複合して推進する実験をしようと

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:45.51 EPjnwQE6
>>77
おーでぃーん

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:48.66 EuffEnnq
>>63
太陽風じゃなくて光の圧力だから

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:20:58.50 L5ttbkO9
>>77 途中作画が間に合わなくて鉛筆画の部分が流れた映画か

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:00.06 Gs7Hem+M
>>72
八木さん好きだけど、今日は島田さんでよかったと心から思ってるw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:02.80 1J5KSQDE
本人w

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:03.73 p9WzYEEp
宇宙開発技術は
日本が一番じゃないのか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:09.64 xGOBLZ9X
>>85
あれちょっとかわいいんだ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:10.79 X7LY0a3C
あの子カメラは飛んでいったまんまなのか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:12.37 83Dw4QdE
胃カメラくん

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:13.30 bu/u2b+G
イカロスの原理は、21エモンでも見られます

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:13.52 OS8WKH8P
スターウォーズでも宇宙帆船みたいな敵方の乗り物があったな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:14.12 H2fKpcmU
>>87
太陽の引力らしい。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:15.68 peskogz9
絶対にNASAがやらない変態技術ばかり採用するなw>JAXA

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:15.98 L+z8PZ3j
嬉しそうに話すなあ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:16.61 cEdq1lYy
>>64
フォローしてるのに気づかなかったw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:19.69 H4Jhea0c
宇宙研最大の衛星か

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:19.91 1PrAoYL1
イカメラもせつない・・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:21.79 Ylz47INT
URLリンク(www.bsfuji.tv)
苦労噺が書籍化されそうな内容だな

jaxaが番組出演部分を公式配信してくれればいいんだがな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:22.88 ZRf7/x9a
えーー、自分撮りとはwww

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:25.20 yzk3RkCK
DCAM2クンにも泣かされたな。おれら。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:29.04 EPjnwQE6
>>93
がんどれす以外にもそんな物があったのか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:32.56 2akwGR3Z
ちなみに帆の厚さはオカモトのコンドームの約1/3の厚さ
まめちしきな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:34.55 eJ5QbMpq
  /\
 く   ゝ
  |   |
.ヽ(´・ω・)ノ  イカー
  ノノ从从

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:40.65 r09ypICe
川口さん「これは本人は取れない写真なんですよね」
女性アナ「誰がとった写真なんですか?」

すでに「物」とは誰も見てない……素敵だ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:42.08 tQ99XQPt
イカメラ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:43.12 CM5WCN+l
DCAM2君・・・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:44.84 1PrAoYL1
自分撮りww

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:49.45 puNT2oIN
 .__  まだ聞こえてるー
ヽ|・∀・|ノ イカロス兄さーn…
 |__|   がんばるよー        お前からは俺が
      ミ                 見えてなくては意味ないが
                /i ̄| ̄|\   俺がお前を見る必要はない
   綺麗に撮れお  _|__l_l_l_|_  
          ___/ ⌒    ⌒  \___
 宇宙へ仕分けw /  (ー)  (ー)  \    \
      /     | :::;;, (__人__)   ;;;::: |  頑張るのは
やっと軽くなったし \   ``ー'´´   /  当たり前の事
本気出す                            \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:53.49 NBBjgXC8
人工衛星の自分撮りって世界初だっけ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:21:59.81 JDhZEBwo
>>114
www

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:02.72 B7AGo78P
>>110
おれも

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:06.25 bWmg0jOU
いいから仕分けしようぜw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:06.75 xGOBLZ9X
>>112
夏目三久もビックリだな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:10.35 2UNx+d6w
DCMA2には泣かされた・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:16.44 EuffEnnq
イカロスブログのDCAM2とイカロスのやり取りアニメは泣ける

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:16.70 ufiqNZ1y
ニコにイカメラ目線の動画あって泣いた

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:17.33 1PrAoYL1
>>118
ちょwwひどいwww

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:18.84 yzk3RkCK
NASAは失敗したんだっけ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:22.83 cEdq1lYy
日本の誇りだね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:28.81 83Dw4QdE
JAXAの株がどんどんあがっていく

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:32.81 bZitAQSZ
もうれん4は落選させようZE皆!!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:42.57 H2fKpcmU
アメリカも飛ばすらしいね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:44.05 y3+nK726
>>111
あの「火垂るの墓」ですら最初の公開時は鉛筆画のシーンがあったんだぜ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:47.02 Gs7Hem+M
>>110
お姉ちゃんが今待機中なんだよね。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:48.14 SOISJEiN
>>55
2001年に宇宙に放り出された人を回収してあげて

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:49.69 yzk3RkCK
>>125
もうすぐDCAM1嬢にも泣かされる俺ら

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:51.36 GPBI25Df
アーサーCクラーク氏の感想が聞きたかったな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:57.39 eJ5QbMpq
軟体っw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:57.83 X7LY0a3C
宇宙凧か

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:57.87 L5ttbkO9
骨がないのに圧力を受けて進むというのがわからん

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:22:59.08 ZHwCN8Ug
軟体w

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:00.79 EuffEnnq
>>119
あとはミネルバがとったはやぶさかな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:03.44 f+M4/4al
骨が無いのか

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:07.29 2akwGR3Z
はやぶさの軌道修正にもソーラーセイルの理論でやったんだよな
ぶっつけ本番で

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:14.44 EPjnwQE6
>>133
( ´・∀・`) ヘー

イカロスの展開機構はおもしろいなー

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:15.70 +GV5O2BO
モノコックってことか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:26.97 eJ5QbMpq
オチョコっw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:28.50 ufiqNZ1y
おちょこw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:30.09 ZRf7/x9a
反町さん、イイw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:33.61 L5ttbkO9
遠心力 なるほどー

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:35.68 83Dw4QdE
頭よすぎ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:35.89 Hk+acWE8
>>113
イカナイカン

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:36.93 JDhZEBwo
あのアニメには泣けた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:38.69 LLB7sU1p
>>87
帆に角度をつけてやるとブレーキがかかって太陽の引力に引かれるから
太陽側に落ちていく
    \
◎   ↑進行方向

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:40.12 yzk3RkCK
やっと涙が引っ込んだアナがんばれ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:45.34 xygJ+L8K
質問が的確だ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:46.48 BgcD/qoe
おお、そーなのかー

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:50.72 r09ypICe
川口さん
「イカロスは実は骨がないんですよ」
女性アナ
「軟体なんですか?」
川口さん
「(苦笑)骨を持っていくと重いんですね。
 あと丈夫でなければならないので
 骨がなくて支えられる独自の方法を取ったんです」

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:53.65 f+M4/4al
はぁぁぁぁぁ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:57.63 X7LY0a3C
あーそれで回転速度がどうとか言ってたのか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:57.85 1oiffSj4
ほほー

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:58.16 lHQog/I1
>>119
ETS-Ⅶも

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:57.87 2r+Xserh
へええ、凄いな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:58.12 2z2Zltfe
遠心力かあ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:58.60 1PrAoYL1
良い質問をするなー。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:23:58.69 SH6+O07b
ほー

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:00.71 U90Nm+qH BE:1789425465-2BP(0)
成る程、遠心力ね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:01.66 tQ99XQPt
帆~

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:04.93 xGOBLZ9X
ソーラーセイルシップは本体がかなり軽くないと実用にならないので
実用化は難しいだろ。人が乗るなんてまったく無理だし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:05.38 2akwGR3Z
的確なツッコミにすごくわかりやすい解説

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:06.65 KiyaH7M5
宴会芸の座布団回しみたいなものか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:07.67 L+z8PZ3j
イカ坊凄いな!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:09.35 EuffEnnq
いつもよりゆっくり回っております

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:10.94 B7AGo78P
へーーー

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:12.35 vV/cLW/i
そういやアメリカが計画してるソーラーセイル機は骨があったな。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:14.01 4+jFnQY4
>>105
顔、現在までに42個(多分)あるんだぜ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:19.77 smv64IJP
川口リーダー スーツ作ってくれ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:31.66 j24BSfK1
遠心力かぁ。すごいなぁ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:37.84 SOISJEiN
>>137
リアル2010年宇宙の旅だもんね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:39.05 hWjGly4K
遊園地にある回るブランコみたいなやつか
→遠心力

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:43.49 00HstRdh
星間移民船団始まったな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:47.50 1PrAoYL1
スーツ作る暇がいままで無かったんじゃね?w

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:48.45 83Dw4QdE
へー

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:52.40 yzk3RkCK
>>176
イカロス君は正直調子に乗りすぎてるw
でも、カワイイから許す

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:24:59.00 1J5KSQDE
鼻の穴が広がって参りました

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:02.76 b1fAigLR
>>171
ピザ生地回して広げるみたいなもんじゃないか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:12.15 4+jFnQY4
>>118
ワロタwwww

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:16.27 2r+Xserh
彼はwwwww

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:20.69 Ylz47INT
「おかえり「はやぶさ」川口リーダー緊急出演 宇宙大航海時代幕開け いま明かす7年の苦難」
6月13日に無事、地球帰還を果たした小惑星探査機「はやぶさ」
通信途絶、エンジン故障、制御トラブルなど、数々のトラブルを抱えながらも、困難を乗り越え60億キロの旅をのり
きった。
プロジェクトチームを率いてきた川口淳一郎教授らを招き、7年間の苦労や、それを乗り越えた苦労、また、今後の
宇宙開発における日本の進むべき道についてじっくりとお話を伺う。
ゲスト: 川口淳一郎 JAXAはやぶさプロジェクトマネージャー
渡部潤一  国立天文台天文情報センター広報室長
一応太田総理とかの合流組へ



190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:21.46 SH6+O07b
ただ加速なくなっても等速でどんどん進むよな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:24.17 2z2Zltfe
鼻の高い人だな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:27.60 EuffEnnq
質問もいいなー

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:28.37 X7LY0a3C
イカロスくんは戻らないのか(´・ω・`)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:32.77 tQ99XQPt
もどってこない(´・ω・`)

195: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:34.01 3gIMzE/K
工エエェェ(-д-)ェェエエ工 いつかは戻ってこなくなるのか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:33.85 f+M4/4al
地上波で再放送汁

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:40.43 L+z8PZ3j
>>171
そうそうw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:41.12 ZRf7/x9a
島田アナ、いい質問

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:43.14 xGOBLZ9X
>>186
それはかなり的確な解説

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:46.33 1PrAoYL1
>>184
広報実証機だからなw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:52.35 1XIr/un4
ジオンみたいだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:57.67 yzk3RkCK
何かシャアみたいな台詞だなあw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:25:58.74 X7LY0a3C
いよいよ宇宙世紀か

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:04.60 VGBip4zD
ジオンw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:09.32 8p6N8WQb
マクロスだな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:13.66 83Dw4QdE
ガンダムみたいだ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:14.47 ufiqNZ1y
>>118
はじめて見たときぶん殴りたくなったけど
なんか許しとくわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:16.18 SH6+O07b
宇宙と書いてソラと読む時代が来るぞ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:16.60 bu/u2b+G
ガンダム開発ももうすぐだなw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:25.53 lsFyLCDz
あと6時間くらいこの番組続けてくれないだろうか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:26.30 2akwGR3Z
未来を語ってくれるのは心強いな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:31.91 r09ypICe
将来的にソーラーセイルが太陽系外に出ていくという話に関して

女性アナ
「彼は戻ってくるんですか?」
川口さん
「出て言ったら戻ってきませんが、
 イカロスは太陽の周りをまわっているので」

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:35.31 83Dw4QdE
川口先生が語ると真実味がある

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:35.77 2UNx+d6w
シャアみたいな台詞だなw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:36.85 1J5KSQDE
>>196
地上波だと何故かタレントがスタジオにいて大袈裟に驚く演技とかが追加される予感

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:37.98 180XRtSM
ああ今日ほどBSがあってよかったと思ったことはない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:38.99 jV6BLIFb
夢のある番組だな、この手のを今の若い子に見せてあげたいね
来年30のおっさんだが食い入るようにみちまったよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:49.80 1PrAoYL1
お、宇宙港計画きた。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:51.35 00HstRdh
ガチSFだな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:55.39 jbwHZW3O
宇宙、そこは最後のフロンティア

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:56.68 yzk3RkCK
港を作る構想すげー

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:26:59.52 JDhZEBwo
広報実証イカロスのアニメ
この一番下にあるからあとで見て
URLリンク(www.jspec.jaxa.jp)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:03.08 83Dw4QdE
しずしずw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:04.23 EPjnwQE6
>>193
基本的に探査機はみんな旅立ったらそのままだ…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:05.52 zPo0p2E3
深宇宙港キター

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:11.40 EuffEnnq
>>215
川口先生の発言も編集されそうだ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:21.09 E7EwCbdj
島田アナって行列の弁護士に似てるな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:24.34 f+M4/4al
>>215
はるな愛の顔ワイプとかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:24.70 QpK59FaI
「あかつき」には触れてくれんかのう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:25.38 aCCXkZ2C
ラグジュアリーポイントですな、
SFで有名なw

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:27.94 8p6N8WQb
宇宙港がリアルに実現できそうな気になるな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:30.92 g0wxlrmE
なんか話が壮大になってきてるなぁw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:32.40 kltbu3dr
特大の帆を作って表面にコロニーを作ればいいんだな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:39.41 1J5KSQDE
野心だよなー

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:43.68 00HstRdh
ラムジェットエンジンは?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:49.91 NUvuUy6g
宇宙のハブ空港だ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:55.05 X7LY0a3C
イカロスのプラモデルが出ても帆は本物より厚くなるな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:27:59.15 SOISJEiN
>>230
ランジェリーポイントだって

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:01.90 VGBip4zD
見てみたいな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:03.83 yzk3RkCK
昔はこういう壮大な話がフツーに子供向けSFアニメだったな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:05.42 6BLk7Y3g
なるほど太陽系にハブ空港

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:05.88 83Dw4QdE
そうだ!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:06.02 jFYT01r3
宇宙大航海時代マダ---w
30のおっさんだがわくわくするな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:10.60 Hk+acWE8
宇宙に新宿駅を作ると。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:13.16 2akwGR3Z
2010年の話題が!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:13.73 JDhZEBwo
>>230
ラグランジュなw
ランジェリーでもないぞw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:13.99 f+M4/4al
さすが広報室長

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:15.08 peskogz9
そうなんだよなイカロスは打ちっ放し衛星なんだよな・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:19.74 U90Nm+qH BE:4294620498-2BP(0)
2010年キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:23.74 8p6N8WQb
妄想を現実が追い越していくぜ・・・

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:23.75 bu/u2b+G
ジェッターマルスは2015年ですw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:25.61 J2cFTMOd
>>230
ランジェリーだろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:25.57 XUnLe2J3
>>243
37のおっさんでもわくわくするぞ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:30.50 r09ypICe
同じ宇宙船で地上から火星まで行って帰ってくるのは効率が悪い
地上から中継地点への宇宙船と、
中継地点から火星への宇宙船を乗り換えるのが理想

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:34.35 ZRf7/x9a
そうだ。 気づいてなかった>2010

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:35.06 y3+nK726
>>244
100年経っても完成しないのか…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:39.92 180XRtSM
2010年宇宙の旅の落ちが意味が分からなかった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:43.24 SOISJEiN
レオーノフ号

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:43.98 oARTblbp
さあだんだんキナ臭い話に…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:45.31 p9WzYEEp
公園以来殺到するんだろうなぁ

川口大先生

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:45.59 j24BSfK1
ラストショットとか見せてくれるかな!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:47.61 EPjnwQE6
>>238
下着売り場か

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:49.98 XUnLe2J3
CM多いけど、いい間で入るなーw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:57.35 2r+Xserh
>>230
キャミソールポイントって無いのか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:28:59.11 yzk3RkCK
ガンダムのコロニーがあるのはラグランジュポイントだっけ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:04.47 g0wxlrmE
反町さんはレンホーの仕分けにかなり御立腹のようだな・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:05.57 KiyaH7M5
>>186
なるほど!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:06.10 /AGEamOC
そういえば昔、2010年は夢の未来だったなぁ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:09.23 2akwGR3Z
まだまだ続くよ!(番組も宇宙開発も)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:13.20 xygJ+L8K
2061年宇宙の旅もあるけどw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:18.32 JDhZEBwo
>>265
そそ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:19.65 8gHo8FJ8
この番組、たまたま昼に2ちゃん見てて知ってみてるんだが、今日ほど2ちゃんに感謝したいと思ったことは無かったわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:21.27 1XIr/un4
>>246
覚えるのめんどくさいからラララポイントって呼んでる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:23.76 ZRf7/x9a
>>257
大丈夫。 あれは感じる映画だw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:25.95 83Dw4QdE
>>260
やって欲しいね講演
でも忙しいんだろうな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:28.06 3yexhCnb
ラストショットは映せないのかな
最後に映して欲しいが

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:30.70 ufiqNZ1y
川口先生、大阪市立きてくれ~

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:34.58 j24BSfK1
>>263
お茶を口に含むのにいいタイミングです。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:38.96 r09ypICe
ニュースの中の一つのコーナーかと思ったら
ほぼ2時間スペシャルといっても過言じゃない扱いだな~

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:44.37 H2fKpcmU
そーいやラグランジュポイントに宇宙望遠鏡を飛ばす欧州機構
の話はどーなったんだろ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:46.71 7L0O5MIy
>>263
極端に話の腰折らないからまだ許せるw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:47.65 83Dw4QdE
>>276
また泣いちゃうからダメ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:52.82 LLB7sU1p
       ____
      /  ./  /|   こちらスネーク
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ ランジェリー売り場の潜入に成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J


284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:53.40 Al8MQKCL
何て言うか最高の番組だな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:54.51 180XRtSM
>>274
よかった
オレがアホなのかと思った

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:29:54.94 y3+nK726
>>257
モノリス「地球人類に見切りつけてエウロパ人育てるわ」

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:04.32 r09ypICe
>>272
実は自分も2ちゃんで知った

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:06.83 B7AGo78P
ラストショットを写してほしい、と我が家はうるさいんだが

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:07.33 EPjnwQE6
>>273
なんか、どこぞの駅ビル辺りのポイントカードみたいな響きだな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:09.37 1zdDPNFP
冥王星外のプラットホームのまえに、まずは地球軌道上のプラットホームだろ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:11.94 /hjXOcst
2010年じゃなくて2001年だよ…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:15.00 eJ5QbMpq
3001年もあるな
終局

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:17.20 4+jFnQY4
>>257
分かんなくていいんだよ、あれは。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:20.24 r09ypICe
はやぶさ2の計画について

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:20.83 1J5KSQDE
後継機の話キタ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:21.28 83Dw4QdE
メール読もうとしてる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:23.43 xGOBLZ9X
>>279
この番組は毎日こんな感じで進行してます。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:24.90 y3+nK726
>>274
それは2001年の方では…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:26.41 yzk3RkCK
>>271
ありがとー。昔はトンデモ理論もSF設定なら素直に覚えたもんだが
あの辺は記憶が怪しくなってきた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:30.69 EuffEnnq
はやぶさ2きたーーー

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:33.09 00HstRdh
3000万円で造れるのかよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:36.57 U90Nm+qH BE:1491188055-2BP(0)
2キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:42.67 bZitAQSZ
3000万円では模型も・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:43.15 kltbu3dr
むーかーしーギリシャのイカロスは~のイカロス?


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:45.76 SH6+O07b
【宇宙】「はやぶさ」カプセル、1mm以上の試料は無し★2
スレリンク(newsplus板)

よし、もいっかい行ってこい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:47.72 8gHo8FJ8
はやぶさ2までやるとかこの番組変態過ぎw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:48.38 bu/u2b+G
ホワイトベースよりも、

シャトルとムサイを作ったほうがお得ということか

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:49.62 2akwGR3Z
>>270
3001年終末の旅もあるぞ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:54.96 vsqto9x8
名作なのは2010年よりも2001年なのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:55.77 TJIRd73o
>>275
次の世代に夢を受け渡して欲しいし、今の研究を更に高めても欲しいからなあ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:30:58.71 SOISJEiN
>>286
3001年の地球人の中二病的な強さが怖いわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:02.12 1PrAoYL1
3000万じゃ提案書つくるぐらいじゃね?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:09.49 180XRtSM
>>291
!!!
そうだ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:10.36 VGBip4zD
イトカワ2きたー

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:11.59 r09ypICe
川口さんのすごいところは知らないところは知らないとちゃんと言って
専門の人に話をまかせるところ

なんでもかんでも自分が! という人ではない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:19.05 X7LY0a3C
はやぶさ2には粘着ローラーを搭載してほしい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:21.29 LLB7sU1p
NHKはこれに勝てる番組作れるのか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:27.00 hWjGly4K
>>272
二時間かけてじっくり骨太な内容やってくれる番組なんだ

地上波の民放番組とは比較にならんほど優良だから、
気になったときまた見に来てくださいな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:39.42 ZRf7/x9a
3000万でいったい何をやれと言うんだろう。
本当に仕分けむかつく!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:40.63 83Dw4QdE
>>317
ハードルあがったよね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:45.84 yzk3RkCK
イカロスに池

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:55.57 X7LY0a3C
いとかわ2でいいよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:58.10 00HstRdh
jaxaの変態集団が3000万円で作ってしまいそうで怖い

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:31:58.68 jV6BLIFb
>>315
俺が俺がって人だと聞いている側も冷めるしね
わかる所はしっかり説明するとかメリハリあって好感持てるわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:06.22 r09ypICe
行く場所はもう決まっているが名前はまだ決まってない
C型小惑星 CはカーボンのC

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:07.06 p9WzYEEp
3000万でどうすれと

バス1台も買えないのに

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:08.19 SOISJEiN
3001年の月のアーカイブには絶対キンタマウイルスが収蔵されてるはず

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:17.90 2akwGR3Z
>>307
宇宙引越し公社のマスドライバーもな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:20.71 1zdDPNFP
>>317
民放の芸人がでてくるような番組は見たくないわ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:24.42 yzk3RkCK
何気にイトカワ模型がwww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:25.75 xGOBLZ9X
はやぶさ2計画が進行しないのはJAXAの内部対立にあるという記事が
科学ジャーナリスの松浦晋也のHPに書いてある。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:31.59 6BLk7Y3g
ほんとうにいい質問、司会だなあ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:38.95 ZRf7/x9a
>>323
確かにそれもありそうww

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:39.58 83Dw4QdE
川口先生は奥ゆかしい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:48.77 EuffEnnq
>>315
頭よくて自分のこと強烈にアピールする必要がないんだろうな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:51.39 1J5KSQDE
ただ軌道の都合があるから早く着手しないと

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:52.03 jFYT01r3
次は宇宙人探索!!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:54.09 1XIr/un4
>>317
最近のNHKはダメだ
芸人とアイドルでごまかした番組になりそう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:32:58.55 1PrAoYL1
>>331
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
これだな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:01.08 X7LY0a3C
いとかわは赤っぽいって聞いたな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:03.58 r09ypICe
>>318
今日初めて見たけど、めちゃめちゃ良い番組であることを実感したよ!

342: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:07.32 3gIMzE/K
>>318
こういう番組を地上波でやってくれれば、特定の数字は取れると思うんだけどな
低予算で作れるだろうし

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:09.84 wkpKFtZp
>>279
ニュースの中でせいぜい数十分使う程度だろうと考えてたから
扱いの良さに感動した。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:11.60 SOISJEiN
>>331
Jaxaどころか相模原の内部って感じだけど・・・

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:14.83 f+M4/4al
川口PMの後継者がたくさん居ることを祈ろう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:15.45 ufiqNZ1y
C型=カーボンならなんか住んでるかもしれないのね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:17.99 WSI02UOh
3000万円は鳩山の子供手当て2か月分だぞ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:28.65 PnrTgqHP
>>329
高尚なハイビジョン特集もNHK総合ではワンダー×ワンダーという
バラエテイ番組になるだぜ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:29.34 EuffEnnq
>>329
NHKもかぐやの番組に芸人つれてきやがったんだよな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:29.24 180XRtSM
>>315
そうだな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:31.20 7p5MEOxQ
いつかミネルバを回収してほしい(つд`)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:41.39 X7LY0a3C
でっかいダイヤモンドとかあったらいいな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:49.30 35ZI2MPx
さすが学者だけあって、分野わけを心がけてるな~
川口先生好感度高いな~

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:49.79 InqPr4u6
>>318
今日初めてたまたま見たけどびっくりした、次からも素直に見たいと思ったよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:33:56.83 jFYT01r3
>>305
ついでにミネルバ回収してこよう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:00.73 2akwGR3Z
あくまで準備と強調
次につなげるため

ここ大事です

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:06.64 00HstRdh
青森新幹線の「はやぶさ」についてどう思うか聞いて

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:08.51 xygJ+L8K
>>338
Nスペとか硬派なのもちゃんと作ってる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:09.15 yzk3RkCK
>>349
庶民に分かりやすいように、と言う配慮かもしれないけど、
正直いらないよな。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:16.21 EPjnwQE6
>>351
のぞみも…(´・ω・`)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:17.48 ZRf7/x9a
でも地上波でやると、この前の与謝野&安倍ちゃんみたいなのが
なくなるからいやんw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:21.35 2akwGR3Z
運を実力にするミッション
いい言葉だ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:23.34 r09ypICe
次の目標の小惑星は
今回のイトカワに比べると、距離はそれほど違いはない
今回のはやぶさ計画は、次に行う、本当の化学探査の準備だった
成果がためされるのは次の計画だ

次の計画は「運を実力にするミッション」だ

いいこと言うなあ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:28.42 X7LY0a3C
ミネルバはまだいとかわの地表にいるのかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:35.16 NUvuUy6g
頭のよい人の話は楽しいなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:38.19 1PrAoYL1
>>354
良い番組だね、これ。
ちょっと興味がある話題だったら安心して楽しんで見れそう。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:39.76 /AGEamOC
運を実力にする

川口△

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:43.63 83Dw4QdE
かっけー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:45.46 jV6BLIFb
>>357
あれ色が奇抜だよね先日出張で乗ったけどびっくらこいたよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:47.03 VGBip4zD
HAYABUSA II ~ミネルバの逆襲~

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:52.17 yzk3RkCK
運を実力に
いいねえ。・゚・(ノД`)・゚・。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:52.54 jFYT01r3
>>323
グッズ作って予算に回せ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:34:54.58 SH6+O07b
格言出ました

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:01.16 L+z8PZ3j
運を実力にすることが技術開発!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:02.64 oARTblbp
予算の話キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:03.27 JDhZEBwo
仕分けキタww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:03.87 r09ypICe
運を実力にすることが技術開発として完結することだと僕は思う(川口・談)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:05.51 f+M4/4al
>>369

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:06.51 jbwHZW3O
予算の話きたで

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:07.11 g0wxlrmE
予算キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:07.44 2z2Zltfe
>>364
ハヤブサの上昇中に切り離しちゃったから、どこか行っちゃった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:08.05 83Dw4QdE
予算の話はちゃんとした方がいい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:09.37 8gHo8FJ8
予算までやるかw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:09.87 U90Nm+qH BE:1252597673-2BP(0)
仕分けキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:12.31 bu/u2b+G
運というものは、ある程度たぐり寄せることができるもんなんだぜ?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:12.80 2r+Xserh
出たwwwwwwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:13.57 Hk+acWE8
いつもは政治の話題ばっかで面白くないんだけどなこの番組。
方針変わるかもね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:14.07 PnrTgqHP
無粋な話はやめようぜ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:14.35 1PrAoYL1
予算の話きたー。
どう言うかな・・・。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:16.52 bZitAQSZ
言葉の重みがすごいよな・・・今日は神回だな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:17.25 cEdq1lYy
民主めぇぇぇぇぇ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:18.86 SH6+O07b
職員の給料にもならねえよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:19.02 1oiffSj4
仕分人氏ね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:20.37 Z2l0IQAa
ミンスの悪政キター

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:21.77 EuffEnnq
>>364
地表にはおりれなかったから、イトカワ近くの軌道で一緒に太陽の周り回ってる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:23.60 xGOBLZ9X
運も実力のうち、

サッカーにも言えそうだ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:26.97 bWmg0jOU
来ましたw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:28.77 L+z8PZ3j
予算の話ヾ(`Д´*;)ノ゙

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:29.81 zPo0p2E3
ミンス死ねよ!!!!!!!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:30.05 yzk3RkCK
鳩山バッシング事業仕分けバッシングキタコレ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:30.19 X7LY0a3C
>>381
そうなのか(´;ω;`)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:31.19 p9WzYEEp
糞事業仕分けキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:31.77 TJIRd73o
この番組、たまに村山やミズポとか出てきて電波放出しているときは大爆笑した

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:32.94 VGBip4zD
プラモとかDVD買うとJAXAに金行くの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:34.39 qOlPMAYV
予算の話が来たか…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:35.36 ZRf7/x9a
絶対に民主党には投票しません(キリッ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:37.39 nPFEbqtP
3000万円って

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:39.71 LLB7sU1p
実際は自民時代に減額したらしいけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:40.86 kltbu3dr
減らしすぎだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:42.56 2iWpibd2
民主党の売国仕分けか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:43.30 oARTblbp
BSフジも嘘垂れ流すのか…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:43.33 83Dw4QdE
選挙近いからね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:47.11 jV6BLIFb
管やレンホーの掌返しが凄いムカついた

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:48.14 EPjnwQE6
>>372
JAXA銘菓「イトカワに行って来ました」

中身は食べるまで謎です

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:50.05 jFYT01r3
鳩山氏ね連方ふざけるな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:53.14 PnrTgqHP
成功しなかったら予算出ないなんて

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:53.49 X7LY0a3C
>>395
イカロスくんが回収してくれればなー

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:35:58.65 35ZI2MPx
予算話まで踏み込みか・・・
これをこの二人に振るのは、どうかと思うが、まあ、必要な話なんだよな~


419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:01.03 1YIccG67
調子良すぎだろ糞民主

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:02.26 ufiqNZ1y
苦笑

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:02.70 BgcD/qoe
みんな苦笑してるじゃねーかw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:02.87 2akwGR3Z
成功したから見直しもされたけど
失敗して経験積むことも大事なんだと言いたいんだろうな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:03.62 ZHwCN8Ug
配慮した発言w

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:03.99 U90Nm+qH BE:4294620689-2BP(0)
笑ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:04.66 hXLFD/lp
プレゼン能力というか口から出任せ能力が理系にも大事

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:04.80 1PrAoYL1
川口PMちょっとコメントに困ってるwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:06.18 f+M4/4al
活躍した野球部の部費が増えるのは当然

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:06.25 2r+Xserh
スタジオ苦笑wwwwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:06.77 KacSJlbo
蓮舫出せよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:06.92 Ze4H29c+
外国人の子供にわたる子供手当こっちにまわせ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:06.71 180XRtSM
今後の事を考えると成功したからって増やすという安易さも如何なものかと・・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:08.80 8gHo8FJ8
すばらしい、神番組どころか超魔神番組だなw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:09.53 L+z8PZ3j
ちぃ。まるで菅の手柄でもあるかのように。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:09.68 6BLk7Y3g
たいへんありがたいwwww


435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:09.81 r09ypICe
自民党政権かでは17億円だったが
鳩山さんの概算要求やり直しで5000万円、仕訳で3000万円になった
が、菅さんが前向き発言をしたけど……という紹介

(スタジオ全員が失笑ぎみw)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:09.87 yzk3RkCK
先生、素で吹いたwww

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:09.86 7p5MEOxQ
成功したから金出すってバカじゃねーの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:12.05 2z2Zltfe
成功したから予算増額ってのもなあ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:12.71 XUnLe2J3
>>364
ミネルバは、イトカワには到達していない
イトカワの引力によって衛星化した

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:13.50 kltbu3dr
失笑w

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:16.34 y3+nK726
一挙に100億とかなってさらにJAXA内部対立に火を注いだりしてw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:16.89 EuffEnnq
>>404
いくよ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:26.84 UkMUsK4H
運をコントロールするのは難しいだろ
コントロールできたら運じゃないよw

444: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:27.81 3gIMzE/K
生臭い話キタキタ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:29.93 oARTblbp
予算つけてあげると言われたのにはやぶさ関連切ったのはJAXA自身

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:33.62 eJ5QbMpq
この10年で20%減ってる。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:34.90 2UNx+d6w
はやぶさ2っていうか、宇宙開発関連の予算全体を増やしてほしいもんだ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:35.78 jV6BLIFb
そもそも鳩が隼を仕分けるのは無理

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:37.32 4+jFnQY4
>>401
それでもイトカワの近くにはいるはず。ふわふわ飛んでるんだよ。
全身太陽パネルだから故障していなければ、まだまだ元気にしてるよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:37.83 1YIccG67
採算が合わないから国の予算が出るって事を全くわかってないよな民主は

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:39.78 PnrTgqHP
もっと言うてやれ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:39.67 00HstRdh
こういう事聞けるのは貴重っすな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:41.57 OnbciPyg
17億じゃ、完成品のUH-60Jすら買えないぞ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:44.48 83Dw4QdE
これも大事な川口先生の仕事

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:45.25 ZRf7/x9a
予算が増えるのはうれしいけど

「事業仕分け」ってなんて適当なんだろう(怒)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:46.24 AVStKh74
立場上、批判はできないだろうから辛いな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:46.30 1XIr/un4
子供手当て止めてJAXA支援金増やすなら消費税10%でもいいよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:48.56 bZitAQSZ
それでも減っていたのか・・・なら3000マンはむちゃくちゃだと言うのがよくわかるな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:51.11 r09ypICe
川口さんは、この10年間で、予算が20%減ってきていることも言及

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:51.77 yzk3RkCK
さりげなく10年で20%減ってるのをアピール

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:54.24 EPjnwQE6
>>431
そういう考え方だと、目に見える判りやすい成果がなかったら一気に削られそうだよな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:57.36 H4Jhea0c
宇宙ステーションに年間400億だっけ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:36:59.78 EuffEnnq
10年単位で見ると減ってるが、ここ五年は増え続けてた
が、鳩山で減らされた

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:02.18 1oiffSj4
川口さん、よく言った!!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:03.80 aCCXkZ2C
でも JAXA自体には年間 数千億円与えられているだよね
問題はJAXA内部の政治だよ。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:09.12 1PrAoYL1
とりあえず、1番じゃないと駄目、ってことは言わないとって感じだw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:09.64 puNT2oIN
>>445
はいはい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:10.05 Al8MQKCL
>>404
行くよ。だから安心して買った

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:11.84 hXLFD/lp
地上波でも言ってね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:14.16 2z2Zltfe
こういう人が、もっと声を大にして言って欲しい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:24.33 SH6+O07b
このセンセただの科学者じゃないな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:26.68 ufiqNZ1y
川口先生まだまだ頑張ってください
後継者もたくさん出してくださいお願いします

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:27.69 00HstRdh
青森新幹線の車両貰ってきて改造するんだ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:29.52 LLB7sU1p
JAXA全体の予算は減ってるだろうけど
はやぶさ2の予算は組織政治の所為なんだろう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:30.68 jV6BLIFb
嫌味の1つでも言いたいだろうに立派な態度だなぁ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:34.42 yzk3RkCK
ていうか、はやぶさだけやってるわけじゃないもんなぁ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:38.78 X7LY0a3C
>>449
機械とはいえ、ただ漂ってるのもなんか可哀相だなー

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:48.53 EPjnwQE6
>>449
イトカワが地球近くまで来た時に、ミネルバの電波がもしかしたら
拾えるかもしれないという話があったよね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:48.88 E7EwCbdj
そんなこともあろうかと

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:51.10 f+M4/4al
>>443
その時点の技術レベルでは予測できないが、技術進化で判明していくものという意味であろう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:53.50 b7U8onUp
JAXAは無能の集まりみたいなこと言ってたRen4悔しいのう

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:53.67 1J5KSQDE
要領の良いフォロー

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:54.79 nPFEbqtP
田中真紀子が科学技術省長官だったときに失敗した時に
金の無駄って言ったのはいまだに忘れられないわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:37:56.45 jbwHZW3O
>>448
だれうま

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:01.57 1PrAoYL1
川口PMは年齢的に後10年切ってるんだよね。
後継者育てないと・・・。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:07.60 8gHo8FJ8
JAXAも一枚岩じゃないようだからね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:10.77 CduzU3Vx
先生いつまでもお元気でいてください

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:12.69 180XRtSM
海外でもはやぶさはニュースになって日本国の宣伝になっている

その効果はとてつもない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:13.85 TJIRd73o
渡部さんてトリビアの種に出演してた?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:16.18 EuffEnnq
てか、はやぶさは帰還に成功しなくても十分成果出してるし、実証機だから次につなげないとならんのに
「成功したから」「国民に人気だから」予算増やすじゃだめなんだよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:22.49 Ze4H29c+
宇宙開発に軍事費も回ってる国との差かね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:26.85 JDhZEBwo
ちょ、島田アナ惚れるわ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:27.10 2akwGR3Z
きな臭いが大事な話だ
ミンスは耳かっぽじって聞け

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:28.09 Hk+acWE8
こんなこともあろうかともう一機探査機を用意しておいた。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:32.68 NUvuUy6g
話題になったものだけ予算増やしてもらっても・・・
「科学」「教育」全般にもっと配慮して欲しいよ。
そのためなら高校無償かも子供手当ても要らない。
まさに「米百俵」だと思うよ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:32.81 hXLFD/lp
JAXAへの寄付金は控除の対象?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:33.78 1J5KSQDE
>>481
それはソースが見つからない多分誰かの捏造した話

498: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:38.10 3gIMzE/K
>>439
衛星化ってことは、遠い未来にはなんとかすることも可能?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:45.48 AimlX3na
JAXAの人はいまだに
地球環境観測衛星「もも」を2基つくって
両方打ち上げたのを自慢にしてるからなあ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:52.29 kltbu3dr
あー、ビグザムを量産できないようなもんか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:38:55.83 ZRf7/x9a
こういうの見ると、ゆとり教育ってよくないなぁとしみじみ。
国の教育って本当に大事

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:00.98 b7U8onUp
キャスターの質問も悪くないしいい番組だなー。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:00.81 EPjnwQE6
>>491
それは大きいだろうね
日本は軍事関係なく宇宙開発してるのを誇りにしていいのに(´・ω・`)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:06.62 r09ypICe
低コストでできてるから、と言われますが
低コストなのは、予備を作るとか、二個打ち上げるとか、
(ダメだったときのフォローする部分)
冗長性を省いているからなんです



505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:07.01 180XRtSM
>>461
長期的な視野でみてほしいよね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:07.34 VGBip4zD
えーw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:07.80 CduzU3Vx
そーだよなー

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:09.23 1PrAoYL1
川口PMボケちゃうの?ww

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:13.69 ufiqNZ1y
ボケるってw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:11.96 4+jFnQY4
>>477
心は一緒に帰ってきたよ。
ニコニコのMMDだけど
URLリンク(www.nicovideo.jp)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:32.82 jV6BLIFb
仕分けで現在結果の出てない団体がもっとあるかと思うとやるせないよ
日本って資源ないから技術でしか頑張るしかないのに

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:33.27 yzk3RkCK
だいちくんなんか上げたらすぐに精度が悪い無駄と叩かれまくって
かわいそうだった。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:33.12 1PrAoYL1
Ren4の一番発言きたw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:34.75 XUnLe2J3
>>498
迎えにいってやれ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:38.34 p9WzYEEp
連呆批判キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:41.09 EuffEnnq
>>498
衛星じゃなくて、ちっちゃな惑星になったんだよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:46.60 VGBip4zD
川口さん面白すぎw

518: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:48.83 3gIMzE/K
ますます生臭く

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:48.91 smv64IJP
子供手当なんてイラネー

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:54.24 83Dw4QdE
科学者はアピールがいまいち足りないんだよね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:39:56.86 2akwGR3Z
いいぞいいぞ
もっと言ってくれ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:01.14 2z2Zltfe
いいねえ、本質をついてくるねえ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:06.94 2y05tAOk
バブルの後の橋龍とか、
結構科学技術に積んでたかな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:14.93 bu/u2b+G
子供手当きた!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:15.52 jFYT01r3
鋭い突っ込み北

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:18.88 ufiqNZ1y
子ども手当てに触れるとは!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:20.02 EPjnwQE6
>>512
最近大活躍だな。地震だの津波だので…

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:21.04 mqNQo29e
ところで、はやぶさ君とイカロスとあかつき君の会話のツイッターって紹介されました?(´・ω・`)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:23.43 yzk3RkCK
子供手当てwキタコレ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:23.56 nPFEbqtP
正論だな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:28.57 1YIccG67
技術立国が技術の予算出し惜しんだら=終わり


という超単純なことがわからない民主のアホ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:32.08 1PrAoYL1
生活保護に対するお金と
科学技術に対するお金

どう考えるか、を聞くとは。

すごいな。。。


533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:32.94 6BLk7Y3g
すげえこの番組!!

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:34.85 35ZI2MPx
正直それとこれは、別の話だと思うぞ!
個人的見解大いに結構!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:35.35 ZRf7/x9a
>>511
そうそう。
表に出てない今がんばってる最中の人たちのことを考えてしまうよね。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:38.27 r09ypICe
先端技術にお金をかけるよりも、生活保護へあてるべきでは
……という議論についてはどう思うか

という部分に触れてる


537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:38.69 cEdq1lYy
今は夢も希望もないもんねぇ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:38.71 EuffEnnq
>>512
すげー頑張ってるよな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:43.77 83Dw4QdE
これは子どもたちの自信になるだろう


540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:49.97 EPjnwQE6
>>528
今回そういう方面の話は出てないな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:52.15 7p5MEOxQ
川口教授サイコー!!!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:52.62 6g0OA9F8
正論キタよーーーーー

543: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:55.94 3gIMzE/K
( ;∀;) イイハナシダナー

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:55.73 180XRtSM
さすが川口先生
そうだよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:59.01 /AGEamOC
その通り
マジ川口△

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:59.74 00HstRdh
手当はほぼ生活費になります

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:40:59.76 NUvuUy6g
流石川口先生。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:01.57 35ZI2MPx
うんそれはあります!絶対!


549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:03.52 ZRf7/x9a
先生、泣けます.....

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:03.90 L+z8PZ3j
この国を誇りたいと思える子供を、か。
先生が言うと重いですな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:03.93 JDhZEBwo
すばらしい!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:04.82 CduzU3Vx
子供手当ていらん
まして外国人までバラ撒きとかもうねw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:06.24 2r+Xserh
川口先生、政治家になってくれ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:06.85 1PrAoYL1
目先の利益か将来に対する糧か。。。。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:10.11 2y05tAOk
桁がちがうもんな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:12.13 yzk3RkCK
夢は大事だよなぁ。俺らがガキのときに素直に宇宙に憧れた夢、今あんのかな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:14.70 EuffEnnq
>>528
それはさすがにやってないなw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:17.40 Gs7Hem+M
かゆい所に手が届く構成だなあ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:22.52 fQI0yjNz
JAXAガーが沸いてるな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:23.58 jV6BLIFb
くー目頭が熱くなりやがるぜ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:24.38 U90Nm+qH BE:1670130274-2BP(0)
マジネ申番組

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:25.41 Z2l0IQAa
そうそうスポーツなんかもそうだよ
現金もらっても使ったら終わりだしな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:26.59 p9WzYEEp
見てよかった

録画してよかった

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:28.58 H/Z8cmgN BE:1367125867-PLT(12529)
スレの勢いが3万近いぞw
非実在クラスになったなw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:30.11 TJIRd73o
川口先生、全面同意です

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:32.37 8gHo8FJ8
TBS系で同じ番組やったら無理矢理川口先生に韓国の打ち上げ花火ロケットの話題振りそだなw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:34.24 2iWpibd2
長い目で見てですよね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:35.56 nPFEbqtP
谷垣もこう言えばいいのにな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:35.93 bu/u2b+G
なんという立派なお話!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:41.18 I2H2UKqO
ウチの子には子ども手当で本を買ってやろう。


571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:43.28 2z2Zltfe
何でこういう番組を、地上波でせんかなあ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:44.18 g0wxlrmE
子供手当てやめてJAXAに2兆円の予算つければおk

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:44.64 LLB7sU1p
>>503
少ない中でも宇宙開発に早い時期に着手できてよかったよ
韓国の宇宙開発事情と日本の戦闘機事情って似てるよね。。。
自力で宇宙に行けるってすばらしいよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:46.02 XUnLe2J3
>>553
こういう人は現場にいないとダメだ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:47.91 zPo0p2E3
生活保護みたいな後ろ向きなカネの使い方するな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:50.61 aCCXkZ2C
インターネット衛星の
先見性の無さと無駄を忘れるなw

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:51.19 BgcD/qoe
この番組GJすぎだろ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:52.16 83Dw4QdE
いいぞ広報

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:54.85 VGBip4zD
マスコミはもっとこの偉業を伝えてくれよ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:55.10 Al8MQKCL
話聴いてキラキラしてるのはお前だろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:41:59.04 X7LY0a3C
濃いなあこの番組

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:01.70 ufiqNZ1y
川口先生についていきたい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:01.51 Hk+acWE8
>>556
心配スンナ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:04.41 180XRtSM
>>553
残念ながら優秀なひとは政治家にはならないようだ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:06.29 ZRf7/x9a
涙をこらえる反町さん

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:08.69 cEdq1lYy
いい番組だね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:11.09 1YIccG67
スタジオの空気が一気に重くなった


責任取れ民主

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:11.86 1PrAoYL1
ネトウヨになれとは言わないけど、
自国に誇りを持てるように、夢を持てるように
なってほしいよな。。。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:13.54 JDhZEBwo
なにこの神番組wwwww

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:14.81 r09ypICe
川口さん曰く、宇宙開発は
「現在の瞬間の生活改善ではない
 だが、先端技術開発は将来への糧である」

渡部さん
「文化を誇れるようになるためには必要 
 もともと宇宙開発予算は少なかった
 なのに、そこから二割も減らされている。科学技術立国としてそれでよいか。
 疑問がある」

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:16.02 X7LY0a3C
怪物くんのヒロシの子か

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:18.27 2akwGR3Z
いやあまさかここまで内容の濃い番組だとは

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:18.55 H4Jhea0c
国立天文台も予算が無くて大変だろうな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:18.92 8gHo8FJ8
まだやるのか、すげえなこの番組

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:25.95 SOISJEiN
スポーツは基本的に消費でしかない
それそのものに生産性が無い
興行的なものは別

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:34.72 kltbu3dr
大気圏突入映像流してよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:36.28 I2H2UKqO
いいリーダーだな 川口さん。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:36.61 6BLk7Y3g
川口先生に惚れました
国に誇りをもてるための投資


599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:38.79 j24BSfK1
正論だなぁ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:43.97 W3xA9Umm
民主党みたいな政治の素人が仕分けなんてやっちゃダメだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:44.79 B7AGo78P
俺オサーンだけど、目キラキラさせて天文の勉強してるぜ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:46.96 VqCra00j
きたw


603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:46.83 NUvuUy6g
>>572
いや、借金で2兆はちょっと。


604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:48.24 VGBip4zD
リポビタンキター

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:48.57 83Dw4QdE
>>592
そうだ、予想以上にいい構成だ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:51.68 HL63c1Q4
>>528
あれはあまり公にされない方がいいと思うw
fromイカロススレ住人

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:52.54 NBBjgXC8
リポDのCMキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!! 

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:52.83 Gs7Hem+M
>>571
地上波だと再現ドラマとか雛壇タレントとかで終わっちゃう。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:55.84 nPFEbqtP
>>575
民主党=成長をあきらめる、という感じはあるな。
今まで蓄えたものをどうやって使いきっていくのかばかり考えてるイメージ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:58.09 Hk+acWE8
リポDw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:42:59.03 83Dw4QdE
リポDwwwww

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:01.01 yzk3RkCK
BSの番組だから、川口先生もフリーダムになってる気がしないでもない。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:01.51 zPo0p2E3
URLリンク(ruru2.net)

失笑w

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:04.14 f+M4/4al
リポDかw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:04.79 S3e+AfRe
リポDキタwww

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:05.03 X7LY0a3C
>>596
司会者の涙腺崩壊しちゃうw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:05.06 LLB7sU1p
大正製薬きたー

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:06.22 jV6BLIFb
>>588
俺も右翼とは思わないけどまずは日本の国益だろうとは思うよなぁ


619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:08.93 1oiffSj4
リポビタンDキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:11.41 r09ypICe
というか、自国に誇りとか、日本って凄いよねっていうと、
すぐネトウヨ認定されるのがいやなんだけどw

自分の国が好きなのって、国民として当たり前だと思うんだけどな~

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:11.56 hXLFD/lp
即役には立たない基礎研究も大事だよな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:15.06 j24BSfK1
リポDwww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:18.11 cEdq1lYy
大正製薬GJ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:23.15 Gs7Hem+M
りぽDキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:25.71 Z2l0IQAa
>>595
てめえはワールドカップもオリンピックも見るんじゃねえ


626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:26.43 L+z8PZ3j
リポDのCM www
偶然かなw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:26.51 ZRf7/x9a
最小不幸とかやっぱり嫌だ!!!

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:27.99 35ZI2MPx
うんその気持ちは、みんなもってるよな~
将来的希望要素。

みんな、そのあたりは感じ取ってるんだよ、やっぱり。
初めてじゃないか?TVでちゃんとそういった見解が伝えられたって。

初見だけどこの番組いいなぁ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:28.33 lsFyLCDz
リポビタンD!!!!

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:28.78 IFAYuaIU
この番組の情報を2chのスレに書いてくれた人に感謝したい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:29.57 y3+nK726
最近宇宙を題材にした子供向けの物語無いからなぁ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:30.92 Ylz47INT
nhkもBSで作ればこれくらいやるかもな アインシュタインの眼みたいな倹約番組やったりしてるし

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:36.15 QnFCu7B6
薄く手当てとしてばらまくか、まとまったお金で大きな事業をやるか
って事かな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:36.32 yzk3RkCK
>>621
んだ。基礎なんて企業じゃ絶対やれない。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:36.55 j4RRnFs0
仕事いく前に録画しておくべきだった…(´・ω・`)川口先生ガンバレ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:44.11 f+M4/4al
>>613
3000万て30人月のシステムしか作れませんな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:46.35 2r+Xserh
>>590
パチンコ代と食費のその場限りの消費に消える子供手当wwwwwwwwww

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:52.76 hWjGly4K
川口先生がこんなにも素晴らしい方だったとは…

はやぶさ補正だけじゃなく、本当にすごい人だ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:54.85 1YIccG67
>>595
スポーツ選手に億も出てる現状ははっきりと異常と言えるね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:43:58.23 MnvDjoeq
同じお金ではあるが生活保護と宇宙開発などの投資は同列に語るものではないよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:00.86 VMo+9hQT
あぁ、泣いた


642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:03.95 iGgbBpdA
国民の自信に繋げる、か…

エセ帰化人にはない発想だよまったく。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:05.93 1PrAoYL1
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (  ツイッターには触れないぞ
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄

( ´・森・`)「触れられても困ります」

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:11.95 bZitAQSZ
字が綺麗ですね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:14.91 180XRtSM
>>621
まったく同意だ
ベル研とか

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:21.22 1J5KSQDE
運も実力w

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:22.81 EPjnwQE6
こんなこともあろうかと

と書かれたらどうしようかと思った

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:24.07 ZRf7/x9a
泣ける・・・・ もうやめてーー

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:26.41 8gHo8FJ8
直筆キター

650: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:28.74 3gIMzE/K
自信と希望 今の日本に足りないものだな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:30.00 83Dw4QdE
技術より根性w

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:31.24 Hk+acWE8
ラッキーマンか

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:32.97 Gs7Hem+M
技術よりも根性wwww

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:32.89 2akwGR3Z
技術より根性wwwwww

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:36.10 r09ypICe
川口さん「私の提言」

「自信と希望」

運を実力に、技術よりも根性……という言葉も書きたかったらしい
なかなか達筆

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:36.41 kltbu3dr
麻生のモットーみたいだな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:37.97 NBBjgXC8
リポDで思い出したけどテラキンさんオーストラリアに現地スタッフとして行って欲しかったなぁ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:39.25 wkpKFtZp
技術より根性!
エエなあ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:39.12 j24BSfK1
根性!

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:42.56 BgcD/qoe
根性とかトップかよw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:43.19 /AGEamOC
かっこいいのに字が下手な川口さんw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:46.89 ideSxO3Z
何なのこの番組
GJすぎる
けど誰も観てないんだろうな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:48.38 1PrAoYL1
>>647
ちょっと見たかったなw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:49.14 TJIRd73o
運を実力に
技術より根性

イイ言葉だなあ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:50.03 H/Z8cmgN BE:260405524-PLT(12529)
>>620
その国にやっかいになっているんだから
普通そうなんだけどね

それはともかくとして
ここまで伸びるとは・・・
BSって結構見られてないのかもな
この番組は結構濃いよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:52.78 L+z8PZ3j
技術よりも根性!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:54.90 yzk3RkCK
研究者に必要なのは根性と体力なのは、まあそのとおり。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:44:56.00 W3xA9Umm
菅はあかんな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:00.28 jbwHZW3O
>>620
ほんとだよなー


ただW杯の日本代表には全く興味がない(´・ω・`)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:00.78 SOISJEiN
>>625
ワールドカップとオリンピックは見ないなぁ
でも十種競技くらいは見るの許してw
あれだけは別格

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:02.34 1YIccG67
>>613
一応保存したw


672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:02.85 Rhb/Si1b
技術を使うのには根性がいるよな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:07.67 I2H2UKqO
額装して飾りてぇ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:10.81 mqNQo29e
>>540 そうなんですか…残念!!擬人化した3機の会話だとわかっててもあの会話を見て涙腺が崩壊しちゃったもんだから…(´・ω・`)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:15.67 1J5KSQDE
選挙とか下衆の話はなあ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:19.43 eJ5QbMpq
世界一W

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:21.45 2r+Xserh
wwwwwwwwwwwwwwwww

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:21.70 EPjnwQE6
世界一じゃなきゃだめなんですw

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:22.30 EuffEnnq
世界一きたーーーーーーーー

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:26.40 Gs7Hem+M
かんさんにパクられる予言wwwwwwww

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:26.35 NUvuUy6g
根性=変態力ってこと?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:29.05 2akwGR3Z
セガのゲームは

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:30.58 ufiqNZ1y
やっぱ録画しててよかった
確かにどっかの政党がぱくりそう「自信と希望」

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:31.37 f+M4/4al
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:33.39 g0wxlrmE
ちょwww二人とも字が下手だなぁwww

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:34.47 CduzU3Vx
ハイライトムービーあがるから見逃した人どうぞ
※動画のアップロードは、23時00分前後を予定しております。更新をお待ちください
URLリンク(www.bsfuji.tv)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:35.89 180XRtSM
>>669
そういう人がいてもいいと思うよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:36.19 ZRf7/x9a
字がww  でもイイw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:36.22 L5ttbkO9
二位じゃダメなんですか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:38.43 bZitAQSZ
うむ世界一だな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:39.72 nPFEbqtP
2位じゃダメなんですか?(´・ω・`)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:46.33 yzk3RkCK
世界一いいなw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:50.99 8gHo8FJ8
れんふぉう、聞いているか

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:54.28 1YIccG67
あからさまにレンホーへの挑戦状ww

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:45:59.44 1PrAoYL1
うむ、やっぱり世界一。世界唯一。が必要だよな。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:00.24 83Dw4QdE
どれだけ希望を与えてくれたことか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:00.21 U9foOesb
レンホーはよく見とけ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:01.86 yzk3RkCK
皮肉キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:00.95 JDhZEBwo
wwwwww

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:04.51 nPFEbqtP
おっしゃった方もいましたけどw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:06.27 2akwGR3Z
蓮舫批判ktkr

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:07.52 pf/WDLiT
>>640
しかし仕分け人はそんなことお構いなし。


703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:07.53 jFYT01r3
世界一!!!!

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:06.66 zPo0p2E3
やっぱり
世界一はスバラシイ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:08.67 cEdq1lYy
目指すは世界一だよね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:09.36 Hk+acWE8
2位じゃダメってことだよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:09.70 4+jFnQY4
>>686
ありがとう!

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:09.14 LLB7sU1p
R4批判www


709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:10.34 I2H2UKqO
当てつけかなw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:10.81 M7kDsQpn
仕分け人は馬鹿だからニュートン力学が分かったらすぐロケットが飛ぶとでも思ってんだろ

711: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:11.04 3gIMzE/K
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:13.56 L+z8PZ3j
世界一!
やんわりR4批判w

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:14.65 Rhb/Si1b
すげーいやみ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:17.95 eJ5QbMpq
広報GJ!!!!!!!!!!!


715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:19.11 1PrAoYL1
すばらしい、良く言ったww

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:20.80 f+M4/4al
>>691
そういう事への強烈なメッセージなんだろうな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:24.07 r09ypICe
渡部さん「私の提言」

「世界一」

今からやってもアメリカロシアに追いつくのは大変かもしれない
けど、他の軸(他国がやってないこと)
世界一を積み上げることが日本の宇宙開発の目指すべき方向
それが、川口先生がいう「自信と希望」につながる
「世界一を目指さなくても」とおっしゃった方もいるが
「世界一」を目指したからこそ、ここまでこれた

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:23.93 83Dw4QdE
こころ暖かくなった

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:24.69 yzk3RkCK
うんうん、とうなづく川口先生w

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:24.69 b7U8onUp
もっとdisっていいよw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:25.11 /AGEamOC
神番組すぐるw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:28.19 ZRf7/x9a
やるからには、一番がいいに決まってるよね。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:34.15 VMo+9hQT
はすぶね見てるかおい!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:37.36 Z2l0IQAa
やっぱり連ほーに腹立ってたんだな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:37.85 xGOBLZ9X
リポビタンDのペイントがされたH2ロケットが飛ぶ日も近いな。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:38.16 jV6BLIFb
結果1番じゃなくてもいいがやる前から目指さないのは駄目だよね
まぁ人生で1番になった事1回もないけどさ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:38.55 nPFEbqtP
日本中が沸いた
しかし地上波のニュースではほとんど取り上げられなかった

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:38.76 50NB4qnQ
プライムニュースのいいところは、生で編集がないことと、
(時々ハズレもあるが)基本的に、そのテーマの専門家しか呼ばないこと!

秋元優里(ニュースジャパン担当前)が金曜担当の頃、
金曜日は、教養講座が度々あり、学者等の面白い話が多かったw
(今日も教養講座に近いw)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:42.33 VGBip4zD
宇宙一!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 21:46:50.07 H/Z8cmgN BE:1041619384-PLT(12529)
ネットで沸いてお前らが応じたんだよな
ちょっとは進歩したなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch