11/10/18 01:58:06.11 bDjFvpC6
牛丼かよ!
161:公共放送名無しさん
11/10/18 01:58:32.09 n6xcqByi
でも俺たちは死んでるのかな
162:公共放送名無しさん
11/10/18 01:58:37.37 RPrJa/iY
ただし被曝します
163:公共放送名無しさん
11/10/18 01:58:44.44 t1olM4Ep
一般人が宇宙に何しに行くんだよう
164:公共放送名無しさん
11/10/18 01:58:47.38 uFFUk9dN
燃料もったいない。軌道エスカレーター開発しなきゃ
165:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:03.73 KTk9nY6z
戦闘機で行けるのはどこまでだっけ
166:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:13.79 BCDUR6jj
今の俺にはスペースプレインよりプレーンオムレツが必要
167:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:16.45 /dM0iAB0
スターウォーズの戦闘機みたいに大気圏離脱突入可能な機体に憧れるな
168:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:19.09 Bvn4LCCt
ブラタモリ
169:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:22.95 kTs331WZ
ぶぶ ブラタモ きたー
170:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:28.93 bbxr7BIF
ねーねー 宇宙になんか、気軽に行きたい???
こういったら台無しだろうけど、宇宙に行きたい人なんてそう多くないんじゃない?
171:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:33.66 X7M419An
おおブラタモリ復活かw
172:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:55.21 s9Gcyz7z
パーチンコ
パチンコしましょ
の歌に似てる
173:公共放送名無しさん
11/10/18 01:59:58.49 VW7wVVbM
さっきの日本人、どう見ても中国人だな。
174:公共放送名無しさん
11/10/18 02:00:00.76 Ar2BV83d
アメリカは軍需産業がロケット作ってんのに
日本は宇宙開発機構が戦闘機の元を作ってるのか
175:公共放送名無しさん
11/10/18 02:00:01.30 n6xcqByi
>>166
なにその村上春樹みたいなセリフ
176:公共放送名無しさん
11/10/18 02:00:04.03 kTs331WZ
>>159
ミイラのひろゆきにみえた
177:公共放送名無しさん
11/10/18 02:00:43.09 Bvn4LCCt
>>164
えっ!?軌道エレベーターじゃなくて?
178:公共放送名無しさん
11/10/18 02:00:58.07 n6xcqByi
>>170
確かに
高いから食べてみたい松茸みたいなもんか
179:公共放送名無しさん
11/10/18 02:02:49.20 BCDUR6jj
>>175
村上春樹ってこんな感じなのか
ちょっと作家に成ってくる
180:公共放送名無しさん
11/10/18 02:03:16.50 oCXy6N7H
>>167
えーと…… HOPE?