11/05/18 23:08:49.43 oDuWWie7
(´・ω・`) 東京からとっても安いお値段でいける西日本の県ってどこ?
(´・ω・`) お前ら、マジで疎開先探そうぜ
51:公共放送名無しさん
11/05/18 23:08:56.66 uj4Gh8mz
>>39
佐賀大のおじたんだよん
52:公共放送名無しさん
11/05/18 23:10:13.54 kQfQZekg
>>16
モナ夫がびびってた原因か
おい菊池製作所謹製ロボットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
53:公共放送名無しさん
11/05/18 23:10:15.95 k68UWLiB
狭山茶調べてみたら
1キロ当たり放射性セシウム468・8~258・3ベクレルで国規制値下回る
って出荷してんのかなアウトだろこれ
54:公共放送名無しさん
11/05/18 23:11:03.74 oDuWWie7
お前ら良くそんなに余裕ぶってられるな
日本が終わるかもしれないんだぞ
55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/18 23:11:18.65 TyKQOpdw
菅谷さんのことはYouTubeにあるプロジェクトXをみるといいよ。
こんなすごい人間がいるんだと心底感動した。
原発事故後すぐに会見で危険性を訴えてた。
さっきの番組では歯切れ良くなかったけど、現地の人に危険だからすぐ逃げなさいとは言えないだろう。
それにしても小出さん国会に参考人で呼ばれたかあ。
ネットの力も侮れないね。
56:公共放送名無しさん
11/05/18 23:11:47.26 RfBTlWYj
>>51
お酒飲んでないのによぱらってるみたいなおじいちゃんだよね?
3号機の設計に関わったはずの。
どこかでなにか記事とか出てたん?(´・ω・`)
57:公共放送名無しさん
11/05/18 23:11:59.54 5avWFJZY
隠そうとすればその県すべてが終わる
ってわからないのかアホ知事www
58:公共放送名無しさん
11/05/18 23:12:46.86 nFOycnkG
>>53
気分悪くなってきた。我が地元ェ・・・・
つっか、たけのこ喰ってんだから今更だがなw
59:公共放送名無しさん
11/05/18 23:13:03.92 qTOK60Nl
>>50
しかも安全安心なトコがいいね
60:公共放送名無しさん
11/05/18 23:14:00.97 oDuWWie7
食べるものがどんどんなくなってるのみてどう思った?
61:公共放送名無しさん
11/05/18 23:14:53.04 LqOv1Z2u
今日、夜中に3号機がどかーん
62:公共放送名無しさん
11/05/18 23:15:07.58 5xY3ow5A
HITACHIが原発事故作業ロボットに30億円も
かけたのに電力会社は日本の原発は安全なんで不要(中央制御室で全て解決出来る)
傲慢だね、本当に傲慢、事故起こした今でも傲慢だね 電力会社(´・ω・`)
63:公共放送名無しさん
11/05/18 23:15:23.45 jQjDYXgG
>>55
>原発事故後すぐに会見で危険性を訴えてた。
松本市長菅谷昭氏2011/3/22定例記者会見 福島第一原発事故についてコメント
URLリンク(www.nicovideo.jp)
チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント (特に14:00~)
64:公共放送名無しさん
11/05/18 23:15:28.69 kQfQZekg
リニアモーターが地下走るのは浜岡のせいか
65:公共放送名無しさん
11/05/18 23:16:09.26 BleS1/uQ
>>61
何度も書き込んでるけど、根拠あるの?
66:公共放送名無しさん
11/05/18 23:16:22.07 uj4Gh8mz
>>56
よくわかんないけど上杉がツイってた
>>55
エエエエエ
小出先生いつ?TVで見られるの?
67:公共放送名無しさん
11/05/18 23:16:25.97 3X5ro4VP
前スレで読んだコレ興味深く読んだが
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
これもなかなか
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
勝海舟が「時代の変わり目というものは恐ろしいもので、それまで学識豊かな秀才と思われていた人々がいかに無能であるか、ということが如実に分かった」と言っているが今はまさに時代の変わり目なのだろう。
なにかこの不幸な事故がジリ貧の日本の転機になればいいんだが
68:公共放送名無しさん
11/05/18 23:16:28.38 qTOK60Nl
>>60
日本終了
69:公共放送名無しさん
11/05/18 23:17:49.64 wErv2t3k
月末に2号機燃料プール本格冷却 水循環させ熱除去
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構
2011.5.18 22:32
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
70:公共放送名無しさん
11/05/18 23:17:54.73 RfBTlWYj
>>62
それなのに外国のロボットとか使ってるし。
なんだっけ?外国のなのになんとかニッポン'`,、('∀`) '`,、
71:公共放送名無しさん
11/05/18 23:18:15.26 oRSY0s15
九州電力は9月がかなりヤバいらしいな。
72:公共放送名無しさん
11/05/18 23:18:19.73 4UfKo4Wr
今日分かったこと
2号機は燃料が地下に落ちてるので、下からモクモクしてミストサウナ状態
3号機の燃料に水がかかってないので白煙が出ていない
4号機の建屋はますます崩壊しそう
73:公共放送名無しさん
11/05/18 23:18:41.33 uj4Gh8mz
そういえばここで3月に
加工品外食は駄目て言われたのに
ついお菓子もパンもカレーとかも平気で食ってるorz
九州なんで油断してつい・・
74:公共放送名無しさん
11/05/18 23:19:06.32 5uFyv0kj
\(^o^)/
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
75:公共放送名無しさん
11/05/18 23:19:16.08 uj4Gh8mz
>>71
電力不足?
76:公共放送名無しさん
11/05/18 23:19:55.80 LqOv1Z2u
>>65
あったらこんなところで書き込みなんかしてないで逃げてるって
77:公共放送名無しさん
11/05/18 23:20:43.91 RfBTlWYj
中国でスイカ大量に爆発!?Σ(゚Д゚;
78: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/05/18 23:20:50.06 kQfQZekg
>>74
花田は会長と虫国旅行だお
79:公共放送名無しさん
11/05/18 23:21:37.20 JxSm4RIf
上原先生案を却下した理由はわかるなあ。
だって先生が関わったら、メルトダウンしていることがばれちゃうもんな。
松本は上原先生が言っていた電源いらずの自然循環冷却=非常用復水器の存在も否定してたもんな。
上原先生を否定し、先生がぼけていると記者たちに思わせたかったんだろうな。
悪人すぎるわ、東電
80:公共放送名無しさん
11/05/18 23:21:46.77 LqOv1Z2u
>>74
なんという・・・
81:公共放送名無しさん
11/05/18 23:21:54.60 2lV050f4
URLリンク(up.fun-it.com)
URLリンク(up.fun-it.com)
82:公共放送名無しさん
11/05/18 23:21:55.78 HJ/JSBec
安心して飲めるものが無くなっていくな・・・・。
こんな時は柴犬を見て癒されるしかない
URLリンク(www.ustream.tv)
83:公共放送名無しさん
11/05/18 23:22:55.29 LqOv1Z2u
>>81
シムシティのLOTか
しかし、うまいな
84:公共放送名無しさん
11/05/18 23:23:22.70 oDuWWie7
>>77
腐ってやがる・・・遅すぎたんだ
85:公共放送名無しさん
11/05/18 23:23:23.74 RfBTlWYj
>>66
23日月曜日だって>小出せんせい
テレビでやるか分かんないけど、インターネット中継あるお。
86:公共放送名無しさん
11/05/18 23:23:43.99 x8Igpf0L
>>79
検討しますと電話口で言った枝野の罪は重いよね。
上原先生は、外国に持っていく装置を先方に無理言って止めてもらって
お金かかるのに確保しておいたのにね。
あれはもう海外に行ったのかな?日本で使うことになったのかな?
その後がわからないなぁ。
しかし、原口はなにしてるんだろう・・・
また口だけ原口って証明してしまったし・・・
87:公共放送名無しさん
11/05/18 23:24:09.54 9KAvfNkp
ストレス来るか
88:公共放送名無しさん
11/05/18 23:24:43.04 LqOv1Z2u
明日の昼間のスレストはどんな具合かな?
89:公共放送名無しさん
11/05/18 23:25:32.19 q8I5s4LV
温水利用の稚魚養殖がピンチ 浜岡運転停止で死滅の恐れ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>隣接する県温水利用研究センターに、原発から冷却過程で出る温排水が供給されなくなったからだ。
>センターは温水を利用して稚魚を育て海に放流してきたが、
( ゚д゚ )
90:公共放送名無しさん
11/05/18 23:25:33.89 JxSm4RIf
<シリーズ 放射性廃棄物はどこへ>
地下深く 永遠(とわ)に ~核廃棄物 10万年の危険~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
見てから寝るわ
91: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/05/18 23:25:41.27 kQfQZekg
>>86
佐賀の県連会長やめて遁走W
92:公共放送名無しさん
11/05/18 23:25:47.78 oRSY0s15
>>75
7月中旬に火力用燃料が尽きる可能性あり。
ここで何処からも燃料が確保できずに9月に入ると
川内の原発が定期検査に入って、かなりキツい状態になるかもしれない。
93:公共放送名無しさん
11/05/18 23:25:54.09 vLMwBxgQ
反原発デモかと思ったら…K国ワロス
94:公共放送名無しさん
11/05/18 23:25:58.50 pwT6N6Ny
>>79
あれは酷かった
バカにしたように、電源なしで作動する冷却装置なんて存在しませんって断言してたもんな(´・ω・`)
95:公共放送名無しさん
11/05/18 23:25:58.58 5xY3ow5A
3号機 水届かず・・・(´・ω・`) 2号機14分間しか作業できず・・・(´・ω・`)
現在、原子炉には「シュラウド」と呼ばれる壁と圧力容器との隙間を通して
水が注がれていますが、このすき間が詰まり、底に溶け落ちた燃料に十分に
水が届いていない可能性が高いことが新たにわかりました。
専門家は、この状態が続いた場合、燃料が発する高い熱で圧力容器の底が
抜ける可能性がある「深刻な事態だ」と指摘しています。
東京電力では当面、3号機への注水量を増やして監視を続ける方針です。
一方、2号機の原子炉建屋に18日午前、3月の爆発以来、
初めて作業員が入りました。ロボットでの調査と同様、温度と湿度が高く、
内部で作業したのは14分間でした。
96:公共放送名無しさん
11/05/18 23:26:22.42 5avWFJZY
>>82
通販でハイネケンを注文したのだが
国内で製造というのを確認してやめたわw
97:公共放送名無しさん
11/05/18 23:26:24.72 uj4Gh8mz
佐賀には素晴らしい上原先生がいるのに
長崎ときたらorz
98: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/18 23:26:28.36 zYpiqfJu
>>1乙 みなさん
おやしみなさい・・・
/^ヾo 無理しないで寝てね・・・・・
○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
∥(⌒(´・ω・`n ∥ .∥
/(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
_,.(~ ̄  ̄ ̄~ヘ, | !
(~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.'' }i |
ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::." 丿
99:公共放送名無しさん
11/05/18 23:26:34.22 qh1S8LAD
>>89
1週間前にTVでやってた
自分でお湯を沸かせと(´・ω・`)
100:公共放送名無しさん
11/05/18 23:27:14.97 h4OUG8p/
なんかさ 久々に来たんだけどさ
>>72
なにそれどこの国のはなし?
101:公共放送名無しさん
11/05/18 23:27:23.45 9KAvfNkp
そういや最近ズラ保安院の人見ないな
死んだ?
102:公共放送名無しさん
11/05/18 23:27:57.93 x8Igpf0L
>>89
海をあっためることが悪い事という認識がなさそうで怖い
103:公共放送名無しさん
11/05/18 23:28:08.69 +mHeGfUC
>>98
おやしみ(∩´∀`)∩
104:公共放送名無しさん
11/05/18 23:28:34.17 LqOv1Z2u
4号機の建屋って明らかに傾斜してるよな
105:公共放送名無しさん
11/05/18 23:29:04.06 uj4Gh8mz
>>85
サンキュー見るよ!
>>92
・・そうなのか
でも我慢する(´・ω・`)
106:公共放送名無しさん
11/05/18 23:29:33.23 5xY3ow5A
>>98 (´・ω・`) ノ
107:公共放送名無しさん
11/05/18 23:30:06.07 RfBTlWYj
>>88
こんなかんじ(・∀・)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
>>98
オヤスミ( ´∀`)
108:公共放送名無しさん
11/05/18 23:30:08.07 tWXd+GH4
>>101
いなきゃいないで気になるわなw
109:公共放送名無しさん
11/05/18 23:30:29.14 JxSm4RIf
>>101
合同会見にでても、ほとんどスルー状態。
なんもわからん人だってばれてる
110:公共放送名無しさん
11/05/18 23:30:39.52 wErv2t3k
放射性物質 住民が観測プロジェクト 数百カ所、安全性アピール
2011年5月18日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
111:公共放送名無しさん
11/05/18 23:31:00.73 RfBTlWYj
>>88
間違えた。
>>107これは今日のだたorz
112:公共放送名無しさん
11/05/18 23:31:08.57 x8Igpf0L
>>24
おお、全文か
>>91
どいうこと?
113:公共放送名無しさん
11/05/18 23:32:29.81 9KAvfNkp
>>108-109
もうごまかす必要もないし、お役御免かw
114:公共放送名無しさん
11/05/18 23:32:36.36 W6EQTicd
>>86
寧ろ原口が関わってしまったばかりに…(´;ω;`)
115:公共放送名無しさん
11/05/18 23:32:38.70 Nl1TRYz3
いちおつにゃ。
そろそろこのスレ落ちちゃうのかにゃ?
116:公共放送名無しさん
11/05/18 23:32:52.37 5xY3ow5A
テクノシウム 半減期21万年 (´・ω・`) @小出先生
117:公共放送名無しさん
11/05/18 23:33:22.07 JxSm4RIf
>>116
いやああああん
118:公共放送名無しさん
11/05/18 23:33:41.56 f0LQ29qN
スペシウムはまだなの?
119:公共放送名無しさん
11/05/18 23:33:50.28 EYBlInSG
>>55
ラジオの力もね
120:公共放送名無しさん
11/05/18 23:34:26.58 Nl1TRYz3
>>116
また怖い事いってるにゃ・。
121:公共放送名無しさん
11/05/18 23:34:37.27 9KAvfNkp
>>110
全力で保身のためにデータ捏造しそうな団体が多そう
122:公共放送名無しさん
11/05/18 23:35:00.80 kQfQZekg
なんだ省エネルーギーってw
>>112
基本おじゃわ派だし 管けり準備じゃないかな
123:公共放送名無しさん
11/05/18 23:35:06.66 JxSm4RIf
5月23日(月)に参議院の行政監視委員会に、孫正義氏、後藤政志氏、
石橋克彦氏と共に小出先生も招かれているのか!
ネットで中継あるかな?
頼んだぞ、ニコ動
124:公共放送名無しさん
11/05/18 23:35:46.08 JxSm4RIf
>>115
江川しょこたん、みっけ!!
125:公共放送名無しさん
11/05/18 23:35:51.94 oDuWWie7
逆切れの原口って仕事しねぇよなぁ
126:公共放送名無しさん
11/05/18 23:36:03.10 SGlxL92o
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
.| PENTAX.|\ )
.| /./\ |⌒ ヽ )
._|/ (・ ).\|( ・)i/
|8民主党| .|_) .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| ロ | ̄.|\
| .| ̄.| |\
| ロ |ロ | | \
| .|ロ | | \
127:公共放送名無しさん
11/05/18 23:36:04.06 3X5ro4VP
>>109 無能なのは判ったから
日本の官僚システムの酷さをもっとアピールしてもらわんと
128:公共放送名無しさん
11/05/18 23:36:23.59 Nl1TRYz3
>>123
おおおうこりゃ楽しみだw
129:公共放送名無しさん
11/05/18 23:36:55.85 wSjYD0KK
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
130:公共放送名無しさん
11/05/18 23:37:23.19 5avWFJZY
>>110
おー那須町いいよー頑張ってくれ!
大切なひとがいるんだ…
131:公共放送名無しさん
11/05/18 23:37:49.96 nFOycnkG
>>95
底に落ちた燃料
可能性じゃなくて保安院が定義したメルトダウンじゃねぇかよ
132:公共放送名無しさん
11/05/18 23:38:42.11 Q4nqVc2p
【原発問題】福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当…政府は妊婦と子供たちの収容に踏み切れ★2
スレリンク(newsplus板)
133:公共放送名無しさん
11/05/18 23:39:27.72 RfBTlWYj
>>123
_V_
|[゚△・]| もしニコでやらなくても、URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)でやるお。
v―v
134:公共放送名無しさん
11/05/18 23:40:18.36 B1ibKYFQ
ねぇ なんでおまえらストロンチウム計れって圧力かけねーの????????
セシウムあるってことはいっぱいあるんだぜ
骨肉腫はマジ激痛で死ぬんだぜ
135: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/18 23:41:55.09 F1+tTS9F
>>123
参議院インターネット審議中継のサイトにアーカイブされるんじゃないかな。
ニコ動でやんなかったらココぐらいしかないと思う。
ストリーミングはやるだろうから誰かUPしてくれるかも。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
136:公共放送名無しさん
11/05/18 23:42:17.53 2mc+y45m
さっき流れた菅の会見で「従来のエネルギーは原子力と石油の二本の柱でやってきたが、これからは”それに加えて”自然エネルギーも・・・」とか言ってたけど
原子力を柱の一つとして残すってこと?
前に言ってたことと変わってきてるよね
137:公共放送名無しさん
11/05/18 23:42:46.33 uKsmu/80
最近はここで馴染みの技術者や委員が国会参考人招致されてんのね
だが既に手遅れっぽいけど
138:公共放送名無しさん
11/05/18 23:42:46.55 HJ/JSBec
>>123
なんだこの顔ぶれは。脱原発のオールスターじゃないか・・・。
139:公共放送名無しさん
11/05/18 23:42:51.46 EaGttNZI
昨日に引き続き、大きさは小さいけどまた
食器棚がミシッと鳴った
140:公共放送名無しさん
11/05/18 23:45:06.74 Eid+kv+w
【北海道】保安院「泊原発の安全対策は妥当」、地震発生確率も「泊0.4%と浜岡84%より格段に小さい」(福島第一原発は0%だった)
スレリンク(newsplus板)l50
( ゚д゚ )
141:公共放送名無しさん
11/05/18 23:46:07.63 RfBTlWYj
>>139
昨日のポルターガイストさん!?
怖い・・・・(´;ω;`)
142:公共放送名無しさん
11/05/18 23:46:13.47 EYBlInSG
>>138
もちろん脱原発 当たり前
143:公共放送名無しさん
11/05/18 23:46:30.95 pwT6N6Ny
ここに来てもまだ原発やめるって風潮にならないのは
今までの洗脳が徹底していた証拠だね(´・ω・`)
144:公共放送名無しさん
11/05/18 23:46:39.84 oDuWWie7
お前らの嫌いな田母神
田母神俊雄オフィシャルブログ「志は高く、熱く燃える」Powered by Ameba
2011-04-21 10:49:48 福島第一原発の放射能対応について
いま、我が国政府は年間20ミリシーベルト以上の累積放射線を浴びる可能性がある地域を、計画避難地域にするという。
菅総理は、核アレルギーを持つ原発反対派の学者ばかりの意見を聞いているのではないのか。
20ミリなんかで全く避難する必要はないように感じる。
URLリンク(ameblo.jp)
145:公共放送名無しさん
11/05/18 23:47:08.91 40G6TBgB
「見ぬ事 清し」
って言うだろ?
もう原発の話は日常生活の中で
関わり合いたくない、スルーすれば
平常通りの生活を俺の環境ではほぼ送る事が
可能だから、家庭の中で一切無視する話題になった
146:公共放送名無しさん
11/05/18 23:47:41.39 qh1S8LAD
>>139
部屋の湿度を定期的にチェックだ
147:公共放送名無しさん
11/05/18 23:48:18.35 Nl1TRYz3
>>139
塩まいてみるんだ!
148:公共放送名無しさん
11/05/18 23:48:30.92 qh1S8LAD
>>144 (´・з・`) 5年後フルボッコ
149:公共放送名無しさん
11/05/18 23:49:28.60 Eid+kv+w
芸術家グループが表明=岡本太郎氏の壁画いたずら-福島第1原発事故の絵
URLリンク(www.jiji.com)
JR渋谷駅構内に展示されている故岡本太郎氏の壁画「明日の神話」に福島第1原発事故を連想させる絵が
貼り付けられた問題で、都内に拠点を置く芸術家グループが18日、自身らの仕業と表明した。
グループは男女6人組「チン←ポム」で、メンバーの女性は「芸術家がするべきことをやっただけ」と主張。
ギャラリーで原画や貼り付けたシーンの動画を公開するとしている。
150:公共放送名無しさん
11/05/18 23:50:35.25 X+zx7QeM
官僚と政治家に巧妙に取り込まれ懐柔されて骨抜きにされるから、
政治とは関わらない方がいいと思うがな。
官僚と政治家の言うこと全てを否定し、
喧嘩して帰るくらいの気持ちで望んでも取り込まれてしまうんだから。
151:公共放送名無しさん
11/05/18 23:51:21.45 4UfKo4Wr
>>149
( ´∀`) チンポー
152:公共放送名無しさん
11/05/18 23:51:52.34 HJ/JSBec
>>142
楽しみだなー 絶対見る
153:公共放送名無しさん
11/05/18 23:52:26.40 B1ibKYFQ
URLリンク(m-s-y.net)
154:公共放送名無しさん
11/05/18 23:52:51.94 wErv2t3k
第一原発の汚染水、推定総量10万トン弱に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
155:公共放送名無しさん
11/05/18 23:53:05.31 5xY3ow5A
>>149
表明とかしちゃ駄目だろ、売名行為に間違われるぞ
そっと描いてアピールするのがかっこいいじゃん(´・ω・`)
156:公共放送名無しさん
11/05/18 23:54:07.74 RfBTlWYj
>>149
>グループは男女6人組「チン←ポム」で
グループ名が犯罪っぽ(・∀・)
157:公共放送名無しさん
11/05/18 23:54:21.24 B1ibKYFQ
>>154
アレバに頼むと1トン2億か 20兆円かwwwww
誰がだすんですか?
158:公共放送名無しさん
11/05/18 23:54:54.39 JxSm4RIf
>>157
君たち
159: 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/18 23:55:08.52 Q/rzeCB3
(´・ω・`)
160:公共放送名無しさん
11/05/18 23:55:19.85 oRSY0s15
>>149
いじられると元気になるけど、相手にされないと萎びるような名前だね。割とどうでも良いけど。
161:公共放送名無しさん
11/05/18 23:55:59.21 oDuWWie7
(´・ω・`) 原発と生きますか?仕事やめて西日本へ逃げますか?
162:公共放送名無しさん
11/05/18 23:56:23.45 EYBlInSG
>>160
活動内容をチェックせよ
163:公共放送名無しさん
11/05/18 23:56:43.27 uzUMoBMo
>>149
ニュースで読むのは無理なグループ名w
164:公共放送名無しさん
11/05/18 23:56:50.92 B1ibKYFQ
1次 補正予算=4兆円
日本の税収入=40兆円
汚染水現段階=20兆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165:公共放送名無しさん
11/05/18 23:57:15.16 ni809iMF
>>48
大子町、去年の夏にいったよ…
袋田の滝…月居城跡…温泉…蕎麦…あんないいところなのに、辛いな…
166:公共放送名無しさん
11/05/18 23:57:30.58 5xY3ow5A
アレバは昨日の特集で非常に糞企業だと言う事が露呈したからな・・・(´・ω・`)
フランス基地外国家で間違いなし 原発再処理抜かしてといてたったの10%しか利用できず
汚物、ロシアに頼む&地下に埋める計画
167:公共放送名無しさん
11/05/18 23:58:00.38 EaGttNZI
>>146
最近は放射性物質入ってくるの防ぐために窓締め切ってるから
常時70~90%の湿度だわ。
でも去年末から鳴り始めてたし、その時は定期的に窓開けてたから
湿度はどうかなぁ・・と思う
>>147
掃除がメンドイからちょっと・・・
というか闇雲に塩撒くと悪霊とかには逆効果じゃなかったっけ?
168:公共放送名無しさん
11/05/18 23:58:59.13 EYBlInSG
>>163
そんな枠を超えてる。
芸術家たるもの
169:公共放送名無しさん
11/05/18 23:59:16.89 oRSY0s15
>>164
どっかの惑星に吹っ飛ばしちゃえば良いのに。
5000万年後くらいに何か生まれるかもしれんよ。
170:公共放送名無しさん
11/05/18 23:59:17.72 B1ibKYFQ
2か月=20兆円
4か月=40兆円
6か月=60兆円
どんどん増えるよ汚染水
171:公共放送名無しさん
11/05/18 23:59:29.57 RfBTlWYj
アレバがなければ・・・(´;ω;`)
172:公共放送名無しさん
11/05/19 00:00:02.29 u+pekGT/
>>157
六ヶ所村の件を棚に上げて踏み倒そうぜw
173:公共放送名無しさん
11/05/19 00:00:19.38 Ta2XGwFV
で、政府が移転先を検討してんだね。
もういやだよ、馬鹿政府。
これ、関東の人間は逃げろってサインかね?
174:公共放送名無しさん
11/05/19 00:00:22.83 GWARO7ZP
BS1はじまる
175:公共放送名無しさん
11/05/19 00:00:47.17 /NV2Tz+R
>>171
原発利権に負けるな
176: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/19 00:01:08.08 n2kDxUrn
>>149
言わなきゃカッコ良かったのに。
177:公共放送名無しさん
11/05/19 00:01:15.15 CscZrRhI
BSキター
178:公共放送名無しさん
11/05/19 00:01:17.38 syzTHSlv
凄いな
179:公共放送名無しさん
11/05/19 00:01:32.88 +4tVdadE
アレバのシステムじゃすべての核種に対応して浄化できないと言ってたぞ
180:公共放送名無しさん
11/05/19 00:01:37.90 Nl1TRYz3
>>174
おう また忘れてたよ トントン
181:公共放送名無しさん
11/05/19 00:01:39.25 VkS+jBm3
>>174
㌧ 録画設定した!
182:公共放送名無しさん
11/05/19 00:02:05.16 qh1S8LAD
ハードディスクの残り容量が71GB(´・ω・`)
183:公共放送名無しさん
11/05/19 00:02:17.97 CscZrRhI
近づかなければ安全です。
184:公共放送名無しさん
11/05/19 00:02:20.89 LY5zFapp
オンカロきたああああああああああああ
185: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/19 00:02:41.24 9C3546da
かっこいいじゃん(´・ω・`)
186:公共放送名無しさん
11/05/19 00:02:42.35 MbnrkuMu
東電が会見で処理にいくらかかるかわかりませんっていってんじゃん
たぶんまた汚染水処理利権になるぜwwwwwwww
日本は利権天国だなwwwwwwww
187:公共放送名無しさん
11/05/19 00:02:58.56 uuO7c9IR
オンカロきたよ (´・ω・`) @BS
188:公共放送名無しさん
11/05/19 00:03:17.93 /NV2Tz+R
>>176
刑に服してる暇は無いんだよ
189:公共放送名無しさん
11/05/19 00:03:22.48 BfftMrlD
ところが御用学者はアレバを賛美し、深い知見を持つアレバに協力してもらうことが
必要だと思いますなどと言っている。御用学者は売国奴。
190:公共放送名無しさん
11/05/19 00:03:54.47 /iiyGDPE
スレストファイヤー
191:公共放送名無しさん
11/05/19 00:04:02.70 tesmXAz4
寝るから後頼むわ
_,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
l / 3号爆発 ヽ、
/`'ー/_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
192:公共放送名無しさん
11/05/19 00:04:11.52 OytVd9Qc
燃料棒のクレーンてあんなに揺れるのかw
結構ガサツなんだなw
193:公共放送名無しさん
11/05/19 00:04:19.40 oDl0jWk4
もう金使い過ぎ(´・ω・`)
194:公共放送名無しさん
11/05/19 00:04:39.03 MbnrkuMu
アレバ 東海村 原発利権はセットですwwww
税金うまwwwwwwwwwwwwwwwwおまえらだまされすぎwwwwwwwwwwwwwwww
195:公共放送名無しさん
11/05/19 00:04:39.37 8s1bg1I/
BS見えません(´・ω・`)
196:公共放送名無しさん
11/05/19 00:04:44.32 zJYRmCog
風評きたあああああ
197:公共放送名無しさん
11/05/19 00:04:54.01 yEC+pEmg
しょぼーん(´・ω・`)BS見れにゃい
198:公共放送名無しさん
11/05/19 00:05:03.73 8s1bg1I/
騙されてるのは、このスレッドに居ない人たちさ(´・ω・`)
199:公共放送名無しさん
11/05/19 00:05:07.47 zJYRmCog
BSみるか
200:公共放送名無しさん
11/05/19 00:05:09.34 ngkMpe9n
>>123
これはすばらすぃ
201: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/19 00:05:34.49 5F/znNWG
放射性廃棄物は世界全体で20万トン~30万トンとか
202:公共放送名無しさん
11/05/19 00:05:40.12 SBjfzRJ/
規制値を超えるから検査したくないってよ。
静岡茶もオミットだな。
【原発問題】福島第1原発:厚労省の「荒茶」検査要請 静岡県の川勝平太知事が拒否
スレリンク(newsplus板)
203: 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/19 00:05:57.41 +HqQGPJs
>>159
(´・ω・`)
204:公共放送名無しさん
11/05/19 00:06:10.88 GPxFPRuw
BSみれにゃいね(>_<)
205:公共放送名無しさん
11/05/19 00:06:19.99 CscZrRhI
アレバは嘘つきって昨日のBSで証明されたからなあ
206: 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/19 00:06:34.19 +HqQGPJs
>>202
そういうのはホント理解できんな
207:公共放送名無しさん
11/05/19 00:06:36.92 uuO7c9IR
原発 基地外利権、危険すぎ、コストかかりすぎ 3K (´・ω・`)
208:公共放送名無しさん
11/05/19 00:06:38.57 ngkMpe9n
>>123
でも、どこだけこれをTVがながすかだけど
絶対流さないだろうな。
209:公共放送名無しさん
11/05/19 00:06:40.44 VkS+jBm3
>>202
消費者をなめとる(`・ω・´)買わないよ!宇治茶でいいもんね。
210: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/19 00:07:07.69 r+1fyuU8
BSのオンカロの話しむちゃくちゃ面白いよ。。
十万年の保存、文明が五千年だから、オンカロでもやたら無理がある話なのに、
地層が安定しない日本じゃ一体どうすればいいのやら。
211:公共放送名無しさん
11/05/19 00:07:16.79 90VAp0v4
でも現実問題アレバに頼むほかない
この手術ができるのはブラックジャックだけ状態
212:公共放送名無しさん
11/05/19 00:07:28.57 yEC+pEmg
>>191
∧_∧ _,,..,,,,_
(・ω・` )___./ ,' 3 `ヽーっ
O┬O ) / ヽ ⊃ ⌒_つ
◎┴し'-◎ ≡ `'ー---‐'''''">>>>
213:公共放送名無しさん
11/05/19 00:07:52.20 ADtpsr6U
原発のやつらは鬼すぎる
214:公共放送名無しさん
11/05/19 00:07:53.97 BfftMrlD
クラフトワークw
215: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/19 00:07:57.41 5F/znNWG
クラフトワークのRadio-Activityか?
216:公共放送名無しさん
11/05/19 00:08:01.95 orh+yFaw
国民の税金で助けてもらえるから
このクズ東電社長ももう余裕の表情だな
おまえも原発で作業して来いや
217:公共放送名無しさん
11/05/19 00:08:28.53 ciacJ7dY
>>202
逆に静岡茶の信頼性が失墜しとる
県知事バカすぎだろw
218:公共放送名無しさん
11/05/19 00:09:28.07 ngkMpe9n
>>149
今回のはすきだったけど、まえに広島の空でピカッて描いたのは
意味不明すぎた。アホかと思った。
219:公共放送名無しさん
11/05/19 00:09:35.00 +4tVdadE
放射性レベルの高い場所に絶対にとどまってはいけません
強い放射線を発する物体に絶対に触ってはいけません
220:公共放送名無しさん
11/05/19 00:09:39.42 /NV2Tz+R
>>211
日本にも技術あり。
だが、東電、政府がそうはさせない
221: 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/19 00:09:43.93 +HqQGPJs
中国は地震で24万人も死ぬのかw
222:公共放送名無しさん
11/05/19 00:11:10.65 H6Sbo/MI
アレバの処理費用って言うけど
あんだけ予算注ぎ込んでるんだから汚染水処理くらい
日本自力で出来無いのが不思議だわ。
これも技術立国日本(笑)なのか?
223:公共放送名無しさん
11/05/19 00:11:15.55 CscZrRhI
原子力発電ってトータルで考えたらアタマおかしいとしか思えないな
224:公共放送名無しさん
11/05/19 00:11:22.34 /NV2Tz+R
>>218
インパクト
225:公共放送名無しさん
11/05/19 00:11:49.18 XF6Vh89V
電源開発促進税を原発に使うのは禁止してもらいたい
226: 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/19 00:12:04.95 +HqQGPJs
>>223
北朝鮮に原発なら許すっていうのも頭おかしいよなw
227:公共放送名無しさん
11/05/19 00:12:10.71 /NV2Tz+R
>>222
出来る出来る
228:公共放送名無しさん
11/05/19 00:12:30.45 uuO7c9IR
何か原発やってない国が最終的には勝ち組な気がしてきた(´・ω・`)
229:公共放送名無しさん
11/05/19 00:12:45.27 90VAp0v4
>>220
日本の技術じゃまだ厳しいよ
実験室ならともかく、実用化には十年以上かかると思う
230:公共放送名無しさん
11/05/19 00:13:18.03 jON6wqdx
>>212
_,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ;' 3 ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 i ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ U j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J∵/ ;' 3 `∩ーっ ) ソノ'" ヽ从/; ’
) : l ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´ ⊂ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
231: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/19 00:13:29.07 5F/znNWG
10万年・・・
232:公共放送名無しさん
11/05/19 00:13:50.57 8s1bg1I/
あーBSは10万年やってんのか
原題『Into Eternity』 邦題『100,000年後の安全』英語版 全5ファイル
Into Eternity: il Nucleare nel Futuro - Sub Ita 1/5 - 5° Velo: Tecnologie Soppresse e di Controllo
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
233:公共放送名無しさん
11/05/19 00:14:02.53 CscZrRhI
最低でも10万年w
234:公共放送名無しさん
11/05/19 00:14:23.62 /54Znx4I
>>123
委員長がネット中毒の危険厨だな
ま、いいことだけど
235:公共放送名無しさん
11/05/19 00:14:25.83 3y+bBVTt
本当になんかやりたいんだが
おまいらなんかアイデアない?
236:公共放送名無しさん
11/05/19 00:14:43.85 /NV2Tz+R
>>229
実用化する気は無い
収束に向けての動き
237:公共放送名無しさん
11/05/19 00:14:55.61 ngkMpe9n
これをRSSリーダーにいれておくだけで、見れない日も安心
URLリンク(www.youtube.com)