NHK総合を常に実況し続けるスレ 63520 ボランティアat LIVENHK
NHK総合を常に実況し続けるスレ 63520 ボランティア - 暇つぶし2ch1:公共放送名無しさん
11/03/29 08:50:38.34 YuZWBTFh
NHKオフィシャル     URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK番組表        URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
GTV/DGTV番組表  URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
避難所.           URLリンク(rikach.usamimi.info)
NHK教育実況      URLリンク(hayabusa.2ch.net)
NHK総合実況汎用スレッド part28
スレリンク(nhk板)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 63519 魚
スレリンク(livenhk板)

2:公共放送名無しさん
11/03/29 08:51:48.15 /J1QNgbf
2ならふぐすま壊滅

3:公共放送名無しさん
11/03/29 08:52:12.65 wM39Wau0
>>2

てめえw

4:公共放送名無しさん
11/03/29 08:56:15.21 Ut9sVw9e
停電なのに受け入れる病院がバカ

5:公共放送名無しさん
11/03/29 08:56:56.02 5eKLWrBg
計画停電は微妙にグループ間違う場合があるからなあ…

6:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:05.23 j1g+Kkwt
東電管内じゃない人はどうやって楽しめばいいんだ

7:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:06.61 qKoygDVs
おっぱい

8:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:11.73 VWPx5f67
>>983
出先だと、グループとかなかなかわからないんだよ
行き先の歯医者については調べて押さえた@漏れ

9:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:13.46 3Ug6fFQV
内藤さんが自転車こげば20万戸くらい発電できそう

10:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:13.97 d+PQMI39
芸能人は他人事だろうな

11:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:14.06 eotdEwRt
計画停電も寝てれば時間なんてあっという間に過ぎるから不便はないな

12:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:17.12 AvEm9iYZ
正確な情報を出すなら東京もやれや

13:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:18.43 oolUackF
お~東電批判かいのっち

14:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:25.69 UxQGf9rM
なんか余計ややこしいような

15:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:28.65 VWPx5f67
しかし なぜか停電にならない武蔵野市

16:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:32.92 a9vQ2IcE
民主の議員が圧力かけやすいようにだろ

17:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:35.80 S87CugqB
>>2
おま・・・

18:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:42.49 qVcuzZn+
前スレの110人の話、詳しくお願いします

19:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:45.16 qKoygDVs
3-Bの人は先生にバカチンと言われる

20:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:51.49 TSioV/V2
プルトニウムは飲んでも大丈夫
原子力PRCM
URLリンク(www.youtube.com)

21:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:57.97 5ZjfcIbW
NHKも東電の提灯持ちに
これからは東電に金恵んで貰え
   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >

22:公共放送名無しさん
11/03/29 08:57:59.04 ok85nrDd
A~Eって県でしょ

23:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:00.70 uZBe44gC
室井はいい女だなぁ

24:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:08.09 /AhV0rlm
計画停電から除外されてる

東京21区、横浜4区は勝ち組だな


25:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:09.48 VWPx5f67
>>16
複数回もされたところと 全然されてないところ すでに えこひいき出てるよね

26:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:10.11 k5JNEWjr
午前中に2-Cやって午後に2-Cって予定立てるから無意味なんだけどね

27:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:11.11 j1g+Kkwt
もうわけわからん

28:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:13.64 3fCcLuzL
イノッチは子どもができてからツッコミがいいなw

29:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:14.89 /TlaTpfq
おれ荒川区で停電してるけどメディアが伝える程不便してないよ。

30:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:16.46 x1NlIIEj
こいつらにとって停電なんか他人ごとでしょ

31:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:21.27 nccfBgag
1000 公共放送名無しさん sage New! 2011/03/29(火) 08:57:01.39 ID:yii+jRUn
>>667
だから一回の話って書いたろ。
魚が摂取した物質が、魚の体内で溜まり続けるのと、だんだん減ってくのはえらい違いだろ。
だんだん減ってくものは、大元の原発さえなんとかすりゃ、いずれなくなるんだから。

セシウムは半減期30年だから諦めるしかないかもしれんがな。
ただ、セシウムは体外に排出されるから、半減期30年から計算した安定化期間よりは短い期間になるらしい。


そーいう寝言は原発事故が治まってからお願いします

32:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:21.45 rKyTo5Ae
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 08:57:01.39 ID:yii+jRUn [3/3]
>>667
だから一回の話って書いたろ。
魚が摂取した物質が、魚の体内で溜まり続けるのと、だんだん減ってくのはえらい違いだろ。
だんだん減ってくものは、大元の原発さえなんとかすりゃ、いずれなくなるんだから。


大本の原発がどうにもなってないからね・・・
減っていくことはないんじゃないかね?

33:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:21.90 0GsO37kt
被災者様、ボランティア様、こういうのが両方いるから話がややこしい

34:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:25.33 y2kr5bas
スタパは半年くらい閉館だっけ?

35:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:25.59 NY1u/8V6
井ノ原は計画停電ないから細分化の必要性がわかんねーだろうな

36:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:26.98 MwjqstG/
老婆心で言うけど海産物より国産のミネラルの方が危ないよ
海水は拡散して薄まっちゃうけど放射性物質は雨で水源に集まるからな

37:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:27.98 r6ITyMLJ
わかんねーなら報道する価値ナシ

38:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:29.61 Amk06Y8f
劇団ひとりに似てるな

39:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:32.15 3Ug6fFQV
おれ3Bがいいな

40:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:36.34 Ye1L6Vmk
鹿島の住金が電力提供とかって話はいい話なのに全然報道されないな

41:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:36.45 7n5fGh2a
>>24
夏は涙目になりそうだけどな

42:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:42.45 7WQVs6FF
>>1
日当40万だけど、放射能防護服代は自己負担で、処理も自己負担だったら赤字

43:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:42.67 kcaaCd2O
こんなに電力供給が入り組んでるとは思わなかったなあ

44:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:45.12 VWPx5f67
かけてつながるのか?

45:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:45.37 qKoygDVs
このスタジオにいるやつらは停電なんか関係無い場所に住んでるんだよね

46:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:54.84 dVrDpXS0
停電あるなしは差はあるね。

47:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:56.47 wWsok9BU
そうそうやると言ってやらないから余計に混乱するw

48:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:56.88 e2GGNTuS
ランダムなのは犯罪抑止のためなのかしら?

49:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:58.95 oolUackF
停電エリア検索システム
URLリンク(machi.userlocal.jp)

50:公共放送名無しさん
11/03/29 08:58:59.02 CTYSngfJ
やるって決まってたのにやらなくなったことに対して不満が出る気持ちがわからん
そりゃ混乱はあるだろうけどやらないっていうのもちゃんと前もってわかることなんだから

51:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:01.02 orcE5GY/
いやらしいSEXしそうなアナだな

52:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:02.43 BWBvEpO2
法人回路は外せよ生臭企業

53:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:05.04 /AhV0rlm
ABC!ABC!ABC!E気持ち!

54:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:10.93 UxQGf9rM
オール電化www

55:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:13.13 VWPx5f67
>>45
私計画停電に遭いましたって人がいないのってダメだよね。

56:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:14.56 PM+9CEx5
これだけ丁寧に説明されても判らない人っているの?

57:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:14.95 BntNEEJ8
オール電化www
ざまあ

58:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:16.03 54uu8xv2
オール電化きたー
罰ゲーム過ぎるw

59:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:15.25 m+/YqkyM
オール電化ってダメすぎる

60:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:16.23 DryHmPF2
>>22
…とは限らないみたい

61:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:17.01 U7y6Gydo
オール電化なんかにするから・・・

62:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:18.25 VmEhPwEI
なあ、この番組いつもは見てないんだが。
この水色ジャケットは何者?
さっきから如何にも無知なことばっかホザいてやがるんだが。
これじゃ見てる人は不安になるばっかだよ。

63:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:18.86 6wD+Azg4
オール電化ぷぎゃああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:19.52 7n5fGh2a
オール電化マンションとか最悪

65:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:20.35 bH8hLF4S
オール電化プギャー

66:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:20.49 X4DtP/01
オール電化厨ざまぁ

67:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:20.89 a9vQ2IcE
オール電化って商標じゃね?

68:名無し転がし
11/03/29 08:59:25.84 D4rAnnsu
内藤さんの髪の毛が多すぎてなんかヅラっぽく見える

69:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:28.68 rKyTo5Ae
しらねーよww
てめーがオール電化にしたんだろww

70:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:29.66 qd2Sqpe+
(U) < オール電化®は商標だろう

71:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:30.83 VWPx5f67
地震?@都区内辺境

72:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:31.23 5iDg4pIV
なんで電話だけなんだよw
0120つながらない電話の奴もいるんだよ…(うぃるこむ)

73:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:32.03 3+yYJbfF
えっ

74:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:34.83 gQfrXNmU
オール家電プギャ━━━m9(^Д^)━━━!!!!!!

75:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:35.45 kO5vI1hg
>>8
わからないなら階段で行ける所はとりあえず階段使っとけばいいんでは?

76:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:36.74 3fCcLuzL
オール電化はキッついなあ。

77:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:38.35 fpq1ZBj3
>>15
あの辺免除の自治体のほうが多いよ
西東京市とか東久留米とか清瀬とか

78:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:38.60 1TYgC7oT
東電 オール電化推進してたよな
マジでしんでほしい

79:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:40.00 GtgHkq1g
オール電化やマンション選んだの自分だろ

80:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:42.63 r6ITyMLJ
停電は力の関係で決まってるんだよ

81:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:43.72 2LYgEGuR
管のお膝元では停電しないって聞いたけどマジ?

82:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:46.96 BntNEEJ8
オール電化の人気に嫉妬

83:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:47.41 77kXFFMh
BIGの当選金で電力株を買うつもりだったけど買わなくてよかったw



そもそも当選してないけど

84:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:49.22 rKyTo5Ae
>>53
沖田!!

85:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:50.79 +gqIpgaU
とりあえず一回停電してみろ

86:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:51.18 RuOfwWqB
暗くてやることがないならせっくるでもしてろ

87:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:53.72 k5JNEWjr
病院などの施設が密集した地域は同じグループでもほぼ停電しない

88:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:55.19 7n5fGh2a
大停電になったら踏み切りグモ多発だな

89:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:56.85 j1g+Kkwt
夕方5時のローカルでやれば

90:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:58.80 uv7KD/rm
オール電化に騙された馬鹿涙目w

91:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:59.54 +gqIpgaU
「ごはんが炊けない」って言ってた人がいたけどコンロで炊けばいいのにね。
2回も炊けばコツがわかるんだけど。

92:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:59.69 QrPxyDxo
アホくさ(o^∀^o)

93:公共放送名無しさん
11/03/29 08:59:59.81 PLLmnNt6
おまいらオール電化に恨みでもあんのw

94:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:00.13 W/mEvfO9
うちIHキッチンだけどガスも引いてあるから良かった

95:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:01.35 7WQVs6FF
昨日久々に首都高走ったけど、
何か暗いと思ったら街灯消してるんだな

96:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:03.53 P3v3qNBl
煌々と明るいスタジオで薄着でいられる奴らが
何言ってるんだか。

97:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:04.06 5eKLWrBg
今ギリギリすぎるもんな

98:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:05.15 es4PrtK1
俺の部屋みたいにどうでもいいとこが全く停電しないで病院が停電するって
世の中これでいいのか

99:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:06.05 8pdFIaHN
>>42
実作業時間分のみ給与支給かも

100:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:06.20 kO5vI1hg
>>39
金八乙

101:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:06.74 wWsok9BU
>>50
サイトをずっとにらめっこしてる暇はないし

102:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:06.80 CTYSngfJ
ムトゥ

103:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:09.17 VWPx5f67
オール電化って自爆だろ

104:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:09.19 ue9a0TIV
節電方法とか散々言われてるだろ・・・

105:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:11.08 qKoygDVs
ムトゥ

106:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:12.58 5UCzxbl3
>>42
当然長靴持参じゃないと被曝w

107:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:12.93 3Ug6fFQV
>>51
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
奉仕するタイプだぞ

108:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:13.97 rKyTo5Ae
武藤さんおはようございます武藤さん

109:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:14.61 eE5n4HYq
武藤さんはじめまして武藤さん

110:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:15.47 GAAzziK1
停電しない地域 民主議員の住んでいる地域
停電する地域  民主議員の住んでいない地域



111:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:20.64 jRYFSlFB
ちょっと位文句言わずに我慢しろやFAX送ってる暇な主婦ども

112:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:21.27 MVBEB4Hk
アーイェ~オーイェ~

113:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:22.09 0BrsBE+K
あーいえいえ

114:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:23.17 po7Hh/bV
夜はとっとと寝ればよろしい

115:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:25.45 a9vQ2IcE
あーいぇーおーいぇー俺入江

116:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:25.72 RDMDBQwZ
こんなの見たらちょっと買占めたくなっちゃうよね(´・ω・`)

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

117:名無し転がし
11/03/29 09:00:29.49 D4rAnnsu
ていうかにしぼりんはここで福島第一原発三号機の髪飾りで視聴者の笑いを取るべき

118:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:29.84 gOWkyrHl
武藤さんおはよう

119:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:30.08 nNAIvkYY
ミンスがガンガッテ武蔵野市とかていでんしないんだろ


120:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:30.94 UxQGf9rM
キッチンと風呂だけは最低でもガスにしろよ

121:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:33.81 VMF201Ow
栃木県那須塩原市、現在視聴できません。砂嵐中です。

122:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:34.35 PM+9CEx5
>>88
電車も動かないよ

123:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:35.40 +gqIpgaU
>>94
IHって掃除が楽で夏は涼しいよな。

124:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:36.35 r6ITyMLJ
ついにIAEAが本腰入れだしたぞ

125:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:37.92 BntNEEJ8
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

126:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:38.96 IeyCe6/j
原発安全

127:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:39.57 Ye1L6Vmk
>>91
何気にガスでの米炊くのっておいしいよね
昔婆ちゃんの家で食べて感動した

128:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:41.46 6wD+Azg4
もうねオール電化のマンションは優先的に電気をもらえるとか
契約しなかったら誰もかわねーよwwwwwwwwwwwwwwww

129:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:44.92 3fCcLuzL
もう日本の原発はオワタ

130:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:48.76 SaZjE08W
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン

131:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:53.49 mW2nQioc
久々に日本の存在感示せたね

132:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:57.72 k5JNEWjr
茨城で停電やっちまって大失敗したから浦安なんかは対象外にしてる

133:公共放送名無しさん
11/03/29 09:00:58.21 sqluAMnm
IAEA俺入江~

134:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:01.95 +gqIpgaU
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィン

135:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:05.46 54uu8xv2
うちは停電実施区域のはずなのにいちども停電実施されてないんだよなあ
同じブロックのほかの場所は停電してるのに
新しいブロックわけでどうなるか大変興味深い

136:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:06.94 Ye1L6Vmk
>>106
猫でも長靴は持ってるので無問題だなw

137:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:08.50 rKyTo5Ae
オール電化なんで計画停電の時間が毎日ずれてこまります

え?
電気付いてる間に水ためてメシつくればいいだろ?


138:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:12.49 MVBEB4Hk
安定するまでとか
なんでIAEAがそんな暢気なんだよw
永久に安定しないかもしれないじゃないか

139:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:14.52 ok85nrDd
>>63-70
マンション買うときオール電化にしようか迷った
掃除も平らだから楽だし見栄えも奇麗でオサレだし 今となってはガスで良かった(´・ω・`)

140:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:18.06 DryHmPF2
計画停電の実施はせめて前日までにお知らせいただけると…
実施の数時間前までに、ってのはちょっと

141:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:18.87 orcE5GY/
>>107
こ、これはw
高級ソープ

142:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:23.13 77kXFFMh
オール電化
 ↓
家庭の電力消費量アップ
 ↓
原発つくる口実に

143:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:23.42 eE5n4HYq
今時電気釜でご飯炊いてる奴いるのかよ
土鍋で炊いた方がうまいだろ

144:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:28.77 VmEhPwEI
23区の電気止めりゃ、他の地区の停電は要らない訳だが

145:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:29.04 2LYgEGuR
>>112
俺、入江


146:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:33.00 kgucKJCs
いくら急でも六月ってどうなん。

147:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:36.07 py/Eo6X/
>>130
脅威区民だ! 追えー!!!

148:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:37.65 e2GGNTuS
6月末までに終わってないなら介入しますよ

149:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:37.84 j1g+Kkwt
首都圏だけかよ

150:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:39.91 U7y6Gydo
>>91
停電前に炊いとけよと言いたい

151:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:40.02 Y08CvVKw
選んだも何も、マンションなんてオール電化ばっかりだよ。
ガスがひいてある低層のマンションはおまいらが思うより金持ちしかすめないの。
貧乏人だから仕方なくオール電化嫌だけど買うしかなくて住んでるんだよ。
マンション買う時にわかるよ。

152:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:43.85 rKyTo5Ae
>>96
そうだなw
懐中電灯で厚着で放送したらいいよね

153:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:47.26 ZhevkP9x
>>117
フルボッコされて地方にとばされるか、資料室担当になっちゃうぞw

154:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:53.84 CTYSngfJ
>>101
ずっと見てなくても予定時間はわかってるんだから
その前にテレビやラジオをチェックすることはできるだろうと思う
直前になってやめるってことは少なくて午前中のうちに発表されたりしてるんだけどな

155:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:56.32 wWsok9BU
ピーピーなってるね(´・ω・`)

156:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:57.22 7n5fGh2a
>>122
とまるまでの間

157:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:59.17 Amk06Y8f
ああ言えばこう言う↓

158:公共放送名無しさん
11/03/29 09:01:59.56 po7Hh/bV
>>127
うちはばぁちゃんがずっとガス釜使ってる
小学校の家庭科室にあるようなでかいやつ

159:名無し転がし
11/03/29 09:02:00.32 D4rAnnsu
>>114
ていうか高速の照明と街灯を全廃すべきだよ
なんで震災後も東京タワーライトアップしてんだよ

160:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:02.36 mfC1YRWD
>>101
逆にやらないって言ってて、やったら大混乱だから仕方ない措置

161:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:03.88 k4wT6d6H
IAEAただ測りにきただけかよwwwwwwww

162:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:03.51 L1j7zGYj
ガイガーカウンターいいな

163:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:04.43 3fCcLuzL
もう遷都した方がいいな。

164:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:07.44 Ye1L6Vmk
でもプロパンガスを毎回配達する業者は結構うざかったりするw
都市ガスならいいけど

165:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:08.64 y2kr5bas
IAWAの圧力で最近になって情報をポンポン出すようになったんだよなー
「日本が公表しないなら委員会が世界に公表しますっ」
「わ、わかりました><」

166:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:08.68 BWBvEpO2
>>139
併用でいいんじゃね?
あれはあれで使いやすいし

167:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:08.65 MwjqstG/
>>135
それは近くに停電するとまずい施設があるんだよ
ラッキーと思え
近くに何かないか?

168:山本保博後援会
11/03/29 09:02:11.65 CintKaBC
夏になれば23区内でも計画停電のリストに入るだろうな! 中央・千代田・港区は除外だけど(^O^)

169:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:15.95 5ZjfcIbW
>>142
オール電化のせいで原発2基分消費が増えたらしいぞ

170:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:21.88 es4PrtK1
東京電力はまずでんこちゃんに謝らせろ

171:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:22.53 VmEhPwEI
>>127
底の焦げかかった部分なんか、もうたまらんよなw

172:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:25.23 ae8GdlT8
>>43
信号だけつけられると思ってた人も多かったんだろうね
過去にテレビで1度聞いたくらいしかなかったし

173:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:30.56 qVcuzZn+
それより公債特例法案はどうなるんだよ!
夏には予算の執行が止まるぞ・・・

174:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:31.66 GAAzziK1
IAEAの機嫌を損ねるとミサイルを打ち込まれる

175:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:36.69 r6ITyMLJ
あさイチの無駄な情報よりこの数分のニュースの方が有益
早く官邸中継やれよ

176:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:38.91 7W6bzBvc
オール電化は非合法化すべき

177:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:46.93 C9BLhVCW
まだ子供手当てとか言ってるんですかこの馬鹿政党は

178:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:51.28 Ye1L6Vmk
>>171
そそ、あそこがマジうまいんだよねw

179:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:51.11 1y+0MfTW
【政治】 子ども手当(中学生まで月額1万3000円)、4月から半年間延長の公算 共産党が再可決で賛成へ 
スレリンク(newsplus板)

180:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:54.98 2LYgEGuR
1年で何とかしようとか思ってないよね?
3ヵ年とか5ヵ年で考えてるよね?

181:公共放送名無しさん
11/03/29 09:02:56.42 nJXFvjx0
子供手当て延長案が成立するとは思わなかった
共産党が東北の被災者見捨てるとはなぁ

182:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:01.66 PaiqPNvC
子供手当てをやめろって

183:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:02.18 GAAzziK1
脳なし民主政府が一番の災害

184:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:08.97 UPPdJ9ZA
1人ぐらしだから元々熱源はカセットボンベ

185:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:11.04 7n5fGh2a
>>138
IAEAは組織自体が原子力擁護だから

186:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:12.08 MU0Jlb10
波佐見おちつけ

187:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:18.54 p6vX3Xz2
なんでもなんでも金の話だ。

188:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:24.48 rKyTo5Ae
>>119
菅得なだけで武蔵野にはなにもない田舎だからな
さいたま千葉から恨まれたらいいよね

189:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:25.99 nNAIvkYY
>>161
天ぷらと寿司食いに来ました

190:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:28.65 RDMDBQwZ

さて今日はてんきもいいし

今日こそは部屋の片付けをする!(`・ω・´)

でも途中でここ見たらここに戻っちゃうんだよね(´・ω・`)

191:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:32.59 ZvfE6QWv
>>42
セックスボランティアの人気芸能人を30人くらい用意したほうが良いんじゃね
あと最高の酒、最高の料理、麻薬打ち放題くらいは用意してやらないと
行った後は、そうは長くはないんだろうから

192:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:33.00 IeyCe6/j
何で全裸に見えちゃったのかな

193:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:36.98 po7Hh/bV
つんつるてんやで

194:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:38.28 +gqIpgaU
オール電化の人って万が一や鍋のためにカセットコンロ買っておかないのかな?

195:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:42.56 GAAzziK1
>>181
もう共産党議員は民主党議員と一緒に殺すしかないね

196:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:42.60 BWBvEpO2
なんか飛行機がびゅんびゅん飛んでる・・・

197:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:45.13 6Y89zquK
予算の確保に消費税10%は規定路線!

198:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:45.99 Ye1L6Vmk
>>179
この有事に随分余裕ありますなぁ金はどっから出てくんだよw

199:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:46.37 CTYSngfJ
>>184
最近は安い奴とか多いけど
やっぱりイワタニのガスボンベが一番長持ちする気がする

200:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:47.95 riITc4in
なんで野党は足をひっぱるんだよ
国民より政権を取り戻すことに夢中は醜いぞ
谷垣さん、原子力安全委員会の委員長だったんだよね

201:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:48.03 L1j7zGYj
調査するまでもねえよ

202:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:50.48 j1g+Kkwt
ケチくせえこと言いやがって

203:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:54.46 qKoygDVs
浸水した場所は全損扱いでいいと思うな

204:公共放送名無しさん
11/03/29 09:03:57.65 a9vQ2IcE
保険入ってなかった人が「差別だ!」とか言い出さないかな?

205:寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH
11/03/29 09:04:05.53 f2NlrdOQ
冷たいパンを被災者に配り、自分用達は暖かい弁当やカップラーメンを食うボランティア。
死ねばいいのに。

(*´ー`*)


206:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:11.54 LnnIkH8g
保険会社も潰れまくるだろこれ

207:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:11.58 UPPdJ9ZA
動いた家は全村

208:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:20.69 r6ITyMLJ
テレアポ爺さんばっかり・・・

209:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:21.27 VWPx5f67
>>180
巨大災害には せめて2-3兆は通常の予備費と別の「巨大災害対応予備費」って積み立てたいよなあ…

210:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:28.25 orcE5GY/
へー地震保険は津波もカバーしてたんだ

211:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:29.00 3Ug6fFQV
全孫

212:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:30.95 swGKDjIv
住所で支払ってやれよ

213:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:31.85 IeyCe6/j
ロイズに出資してる金持ちかわいそうだな

214:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:35.99 DPKKqBmS
>>194
うちは普通にプロパンガスの設備も付けてるよ

215:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:40.28 +gqIpgaU
査定しやすそうなところも山ほどあるからやりやすいとこから手を付けろ

216:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:47.91 es4PrtK1
地震保険は天災の損壊は対象になりません

217:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:48.92 Ye1L6Vmk
>>206
再保険加入してる会社多いから大丈夫でしょ
まぁ結局は政府が払うわけだから国民だけどさw

218:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:49.71 y2kr5bas
>>206
一定額以上は国が全額保証@法律で

219:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:51.85 gOnv2urX
エロDVDも大量に見つかりそう

220:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:53.28 2LYgEGuR
>>209
そういうの絶対必要だよね

221:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:54.04 po7Hh/bV
>>204
あの辺で保険入ってないやつとか普通はいないと思うけどな

222:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:55.26 6wD+Azg4
たとえ家残っててもすめないだろwwwwwwwwwwwwwwww

223:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:55.57 MVBEB4Hk
>>181
被災者支援は、金持ちや大企業への増税でじゅうぶんだ
っていういつもの共産党理論だな

224:公共放送名無しさん
11/03/29 09:04:56.55 6Y89zquK
ついでに身元不明の遺体が数百人出たことから、国民総背番号制も導入!

225:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:01.51 jRYLyYag
被災地のあたりの人たちはかなり地震保険入ってたのかな

226:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:04.57 UPPdJ9ZA
たんす預金

227:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:07.80 shEVUqRs
平成のゴールドラッシュである

228:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:08.92 0BVIzCur
全部硬貨にしたほうがいいな

229:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:14.32 fpq1ZBj3
地震保険は全損じゃないと難癖つけられてほとんどでないらしい

230:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:14.72 CTYSngfJ
避難してる人たちも家に置いてある金とか心配してるだろうなあ
火事場泥棒もあるし何より家がどこ行ったか分からない人たちなんて…どうなるんだろ

231:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:15.33 Fj3VjMG+
紙幣集めてる悪い奴いるな

232:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:18.63 X4DtP/01
ボランティアで行って紙幣集めか

233:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:19.58 k5JNEWjr
>>206
人口の1%もあればキツイね

234:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:26.47 1TYgC7oT
2/5で半額ってなんで?

235:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:30.61 DPKKqBmS
>>221
そうでもなかったりするんだぜ現実は

236:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:33.50 nJXFvjx0
>>200
だって経団連ですら法人税減税止めてでも被災地に金回せ と言ってるのに
被災地に金を回さない予算を成立させようとしてるからなぁ

237:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:34.13 rKyTo5Ae
>>142
スイーツ主婦は大抵オール電化にしちゃったからね
今頃東電たたく資格もないのにねw

238:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:37.72 CintKaBC
全損バトン

239:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:38.96 C9BLhVCW
さあおまいらハロワへ急ぐんだ

240:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:39.04 k9U19v/2
4/5で満額になるのか

241:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:42.96 76ysMccy
普通の話だ

242:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:44.21 RmM4lgkT
3月は上がりそうだな

243:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:48.36 T7dwupIJ
地震保険会社つぶれないのか?

244:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:49.40 orcE5GY/
全く意味のない指標

245:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:54.01 j1g+Kkwt
ジジババのたんす貯金が流されたのか

246:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:54.97 GAAzziK1
>>200
【政治】大連立打診内幕 菅首相「電話で即答しないなら断ったという事で(ガチャン)」★2
スレリンク(newsplus板)

誰ですか?この菅っていうバカは?どこの薄汚い政党ですか?こういうことをやるのは??

247:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:54.90 tCcj76DB
だから世界の株や外貨を売り払って円を確保するんだよな~
それを見越しての円高

248:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:56.04 7n5fGh2a
>>229
保険もビジネスだからなぁ

249:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:58.69 swGKDjIv
保険会社なんて保険金支払わないから儲けてるようなもんだろぅ

250:公共放送名無しさん
11/03/29 09:05:59.91 eE5n4HYq
>>205
どこの避難所とボランティア団体か晒してよ

251:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:05.21 CTYSngfJ
>>236
経団連えらいなとオモタ!

252:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:13.85 VWPx5f67
正直、2月くらいから 少しいい感じになってて、この三月はちょっと期待してたんだけど
すべて吹き飛んだよ… ほとんど仕事にならなかった。資金ショートマジヤバイ。

253:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:14.80 j1g+Kkwt
復興特需ってあるのかな

254:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:18.04 BWBvEpO2
>>198
実際金はあるんじゃね?
対外的には金有るみたいな事言ってるみたいだし
国内向けにそう言わないのは増税したいからなんじゃないかな

255:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:23.24 ae8GdlT8
来月発表分のあらゆる数字が怖いな

256:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:23.87 rKyTo5Ae
>>179
その金全額被災地に募金しろ!!!


257:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:25.33 GAAzziK1
>>209
今回はどう見ても50兆以上かかる

258:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:25.28 sqluAMnm
完全失業者が一言↓

259:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:25.79 a9vQ2IcE
>>221
でも自動車の任意保険も入ってない人いるんだから居そう

260:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:27.46 Ye1L6Vmk
>>237
子供手当てで民主に入れて今叩いてそうな世代だぜ
東電も余裕で叩いてそう・・・プライドも信念もなさすぎ

261:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:28.24 dzQdWAaW
今や2月の統計は全く意味を持たなくなった

262:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:31.37 DPKKqBmS
>>249
客は減価償却という言葉が見えて無いからな

263:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:31.43 3fCcLuzL
※仕事を探すのを諦めた人は数に入ってません。

264:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:40.69 L1j7zGYj
地震前だからな
3月はひどいことになってるだろ

265:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:43.88 VWPx5f67
>>236
経団連マジでそんなこといったのか

266:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:46.59 j1g+Kkwt
蛸くせえ軍

267:公共放送名無しさん
11/03/29 09:06:50.98 po7Hh/bV
>>206
今まで貯めに貯めたものがあるんじゃないの
全国でいろんな人が払ってるし、掛け捨てなんかもあるだろうし

268:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:01.24 jT5YluD1
2月の数値かびっくりした

269:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:04.87 S87CugqB
出身地ってだけでこんなことに・・・


270:寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH
11/03/29 09:07:06.61 f2NlrdOQ
子供だけでも食事増やして欲しいと
ボランティア言ったら、文句や口答えするなと避難所を追い出され、半壊した自宅で寝泊まりして、食糧も貰えなかった人がいたそうだ。

(*´ー`*)

271:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:08.82 7n5fGh2a
>>251
東北にはたくさん工場あるから

272:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:10.06 6Y89zquK
釜石・両石の津波17メートル超 明治三陸上回る

 東日本大震災の大津波は釜石市両石町の水海水門で速報値約17・7メートルに達し、明治三陸津波(1896年)を大きく上回る規模だったことが28日、土木学会調査団の調査で判明した。陸地を駆け上がった遡上(そじょう)高は約19メートル。
各地で防波堤や防潮堤をのみ込み、想定していた避難所も浸水するなど、津波対策の抜本的な見直しが課題となる。

URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

273:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:10.36 DAa3jZ22
カダフィーがんばれ

274:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:12.73 gOnv2urX
>>251
どっちが得かって算段した結果だろ

275:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:19.46 rKyTo5Ae
>>260
きっと水も買い占めてるだろうねw


276:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:21.55 GNd9IWpO
春休み編成で何故か「名探偵コナン」の他に「笑点」の再放送が!
南伸介司会時代のとかが見たいな

277:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:21.77 gR36IPFr
从・-・ナ<「おう米か

278:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:29.09 shEVUqRs
ここの傭兵に日当50万円で原発で働いてもらおう

279:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:29.10 eE5n4HYq
>>219
水に浮かぶ抱き枕・・・

280:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:33.76 79UhaD2p
かっこいい戦闘機だな

281:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:34.67 VWPx5f67
>>206
再保険とかもあるから、そうそう簡単にはいかないでしょう
金額は確かに膨大だけど

282:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:35.61 jJHz6ekN
カダフィー大佐は世界規模の芸人なんだからいじめるなよw

283:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:39.28 y2kr5bas
>>253朝鮮戦争みたいに今度は中国と韓国が支援物資で

284:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:51.38 9hVG+jId
ラファールかっこよすぎワロタ

285:公共放送名無しさん
11/03/29 09:07:58.32 ae8GdlT8
>>246
小沢の犬がソースのスレって何

286:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:03.33 S87CugqB
カダフィ顔長いな・・・

287:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:03.28 qVcuzZn+
>>191
新垣結衣とレズしたい(´・ω・`)

288:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:03.54 7n5fGh2a
スターリングラードみたいなもんか?

289:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:04.72 C9BLhVCW
いつまでやってんだよ

290:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:07.51 CintKaBC
シルク姉さん?

291:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:10.98 rKyTo5Ae
カダフィって鼻の下長すぎwwww

292:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:12.16 8YK1PGdg
福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」
 福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。
福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。
震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。
遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。(朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)

293:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:18.12 fpq1ZBj3
このアナ10分もたないな

294:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:25.73 j1g+Kkwt
いい天気ですわ

295:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:32.90 79UhaD2p
カミナリとな

296:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:32.90 nJXFvjx0
>>264
6月以降手形不渡り等で中小がバタバタ倒産し始めるから
これからもっと酷くなるだろうな
俺も正直やばい

297:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:33.16 4BZkoQUh
またトヨタ戦争か

と思ったけけどあれ違うな
フォード?

298:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:33.18 Ye1L6Vmk
>>253
当然あるが国内の空洞化はより厳しくなると思う
海外の工場へ更に移転が多くなるだろうし雇用はお先真っ暗っぽい

299:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:33.90 gQfrXNmU
ダッソーミラーシュの会社か

300:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:37.82 W/mEvfO9
電気屋だけどオール電化は不具合あった時にヤバイよってお客にずっと言い続けてきてマジ良かった
電気屋さんなのに電化勧めないなんておかしいwプゲラって言われてたのにザマー見ろ

301:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:38.48 PLLmnNt6
引き続きアサイチをどうぞ

302: 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/03/29 09:08:43.62 51/kVxm6
カダフィのAAって無いな

303:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:53.59 a9vQ2IcE
>>270
お前の書き込みにはソースがない
うざいだけ

~~したそうだ
とかなら書くな

304:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:57.13 gOnv2urX
>>282
国民殺しといて芸人はないだろう

305:公共放送名無しさん
11/03/29 09:08:58.65 6Y89zquK
>>265
これから経団連の発言力強まりそうだなあ

「ワシらが復興資金出してやるから、ワシらの言うとおりにしろ」と

306:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:03.60 0BVIzCur
山本先生そろそろでてこないかな

307:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:03.53 MVBEB4Hk
>>253
建設関連は死ぬほど仕事はあると思う
それが経済を活性化するかというと、損失とどちらがでかいのか
ということであまりにも規模がでかすぎてわからないな

308:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:08.63 rKyTo5Ae
>>292
死ぬこと無いだろ・・・
借金まみれだったのかのう
ご冥福をお祈りします

309:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:11.89 VWPx5f67
>>296
ソフトランディングのために なにかの方策が必要だよね…
モラトリアムとか いろいろ

310:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:14.85 UPPdJ9ZA
>>230
瓦礫撤去の時に立ち会う又撤去屋に拾って貰っとく

311:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:16.96 nJXFvjx0
>>265
東日本大震災:経団連会長、法人減税見送り容認 「被災地復興、最優先で」
URLリンク(mainichi.jp)

312:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:16.95 py/Eo6X/
>>287
女性なの? 原発行くならおすしいっぱい食べていいよ

313:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:20.63 es4PrtK1
>>297
トヨタって戦車作ってんだ?

314:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:22.25 GAAzziK1
>>262
そういうのは度外視して,壊れた家や流された家・栃を
政府が元根で買い取ればいいんだよ

被災者は救われるしそのまま復興景気がやってくる

315:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:27.38 m+/YqkyM
奇跡の変わらず

316:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:32.83 rKyTo5Ae
武藤さん顔テカッてるね

317:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:33.80 7n5fGh2a
>>300
ふつうはガス屋のセリフだからなw

318:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:40.97 54uu8xv2
>>167
うちの区画は住宅ばっかりで公の施設に類するようなのは銭湯と公民館くらいしかないよ
近所には市役所があるけどそこはもう何回も停電してるんだよね
さすがに逆だろと
とりあえずいつ落ちるかわからんから時間中はサーバ類守るためにブレーカー落としてるけどさ

319:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:41.43 UPPdJ9ZA
>>232
チップ

320:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:41.25 m+/YqkyM
今変わって

321:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:55.89 7n5fGh2a
>>313
ピックアップトラック

322:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:57.35 a9vQ2IcE
>>287
女の子なの?好きな発電所は?

323:公共放送名無しさん
11/03/29 09:09:59.98 gQfrXNmU
>>313
三菱じゃね

324:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:01.81 4BZkoQUh
>>305
経済沈滞で財界も青くなってるよ
そんな余裕ない、ナベツネが焦ってたのもそのせいだ

325:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:02.02 BntNEEJ8
Wいまかわキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

326:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:02.40 DPKKqBmS
>>313
高機動車は作ってるよ

327:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:08.91 VWPx5f67
>>311
これと 消費税増税をばーたーで庶民に納得させて 逃げ切りがちなのかなあ…

328:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:09.92 x1YhPLLO
イマカワッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

329:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:10.55 ACoqjxYe
いまかわマニア歓喜

330:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:13.28 S87CugqB
>>292
これニュース本文全部読んだほうがいいな

農家悲しすぎる・・・大変なんだぞ、農業って。。
親が農業やってるから余計に痛さがわかるわ。。

331:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:27.66 rKyTo5Ae
いまかわ厨乙ww

332:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:29.21 CTYSngfJ
>>308
小学校とかに仕入れたりする農家で
「子供たちに安全に食べてもらいたい」とずっと土壌や栽培方法とか気を使って研究してきた人なんだってさ
だからきっと今回のことでもう何もかも…って気持ちになっちゃったんだと思う

333:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:29.92 shEVUqRs
死のグループ

334:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:33.51 HNAsT/cW
人気アナじゃないとイマカワの盛り上がりもこんなもんか

335:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:34.20 MVBEB4Hk
するといってもしないところがwwwwww

336:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:42.33 GAAzziK1
>>285
熱心な民主党信者だろw気の狂ってる

337:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:44.86 gOnv2urX
停電するぞするぞって狼少年みたいだ

338:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:56.70 XDNw40RW
やっぱり無計画停電

339:公共放送名無しさん
11/03/29 09:10:59.98 gR36IPFr
内藤裕子さんもチューするのかなあ

340:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:03.19 xZDUjg2F
どーせパチンコ屋に配慮だろ

341:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:05.02 SaZjE08W
まんこ

342:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:06.62 BntNEEJ8
30まんこ

343:寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH
11/03/29 09:11:07.16 f2NlrdOQ
>>250
今、何故か大阪で会議してる団体だよ。政府に強い発言力があるのか、役人も黙って言うなりなんだとよ。
ボランティア凄い偉いかっこいい、それで誤魔化すんじゃねえよ。
ボランティア>被災者じゃないだろ?ああん?

(*´ー`*)

344:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:07.51 RmM4lgkT
まんこ

345:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:07.99 0QgBJvoe
まんこ

346:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:08.03 j1g+Kkwt
バーミヤンって見えたぞ

347:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:08.64 CTYSngfJ
内藤さんがまんこて

348:山本保博後援会
11/03/29 09:11:09.72 CintKaBC
さてと下部で一儲けでもしてくるかぁ
おまいらはスレ警備頼むぞ(・o・)ノ

349:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:09.37 lDjXr3Po
まんこ

350:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:11.10 +gqIpgaU
知り合いで鍋で御飯炊くとおいしいって教えたらわざわざ新規に土鍋買ってるヤツがいた。
ふつうにステンレスのフタつき鍋で十分なのにな。米に水を十分にしみこませる必要があるけど。

月に一度くらいコンロで御飯炊くっていうのも震災に備える意味合いがあるな。

351:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:11.45 ACoqjxYe
30まんこ以上

352:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:11.62 PLLmnNt6
UPS欲しくなってきた

353:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:16.58 Hrh0yRAK
まんこと聞いて

354:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:16.76 p9CD1GDl
↓まんこに反応

355:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:18.06 hwtDTdLX
NHKでマンコ発言

356:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:18.07 35ymnzVl
まんこ

357:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:22.37 qd2Sqpe+
パン祭り

358:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:26.84 54uu8xv2
しないといってするよりはするといってしないほうがいいけど
もっとしっかりやってくれないと企業活動が洒落ならん

359:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:27.40 swGKDjIv
>>354-355

360:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:29.04 gOnv2urX
はいはいまんこまんこ

361:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:29.46 nJXFvjx0
>>339
新妻なのに

362:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:29.62 rKyTo5Ae
>>332
カワイソス
ってことは相当ヤバイってことじゃない?
土壌汚染についても調べてるだろうし・・・

363:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:32.69 Ye1L6Vmk
>>330
休みないし年収安いし天候で左右されやすいし
うちの爺ちゃんも妙味は少ないって言ってたな

364:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:33.33 okYpt+Ze
まんこ

365:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:33.78 r6ITyMLJ
パンッって


366:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:33.87 py/Eo6X/
>>339
ああするよ、目を閉じてな

367:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:34.89 gR36IPFr
松戸の山パンかな

368:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:35.33 0BVIzCur
おれもGOPANで作りまくるか

369:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:43.56 79UhaD2p
工場は大変だな

370:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:47.28 4BZkoQUh
>>350
土鍋安いんだぜ?
1000円で売ってたよ

371:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:49.45 fpq1ZBj3
いつも食ってる79円の食パンもここで作ってるのかな

372:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:50.32 W/mEvfO9
パンツ作り?

373:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:52.07 jRYLyYag
ちょうど今からウジで地震保険ネタやるってよ

374: 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/03/29 09:11:55.32 51/kVxm6
所沢の山パパンか入間の第一か、あるいはそれ以外

375:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:58.84 Nk60OuHH
パンよりおにぎりが良いなぁ 胃下垂だからパンだと腹減って

376:公共放送名無しさん
11/03/29 09:11:58.64 VWPx5f67
>>330
やっと出荷できるとこまで育てたものを 自分に過失もないのに 出荷できないっていわれたら、ショックすごく大きいよね
もう、内閣が直接責任もって、精神的ケアの保健師さんをあわせて巡回させていいレベルだよ

377:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:00.83 6wD+Azg4
こういう工場止めるなよ・・・・
東電は死ね

378:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:02.95 dVrDpXS0
美味しいぱんつくったね

379:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:05.34 RmM4lgkT
ラインは再起動が面倒

380:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:05.80 shEVUqRs
牛乳1リットルと共に30分ぐらいで食べ切った記憶がある

381:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:07.95 DAa3jZ22
考えられない事態だな・・

382:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:09.03 TJsFjVRP
きたねぇ工場だな

383:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:09.86 GNd9IWpO
パンツ食ってる!?

384:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:15.06 TTgrDgCj
東京 もう普通にもどれよ
原発1年はこのままだぞ


385:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:18.30 jp5whJc/
夏とか厳しいよなあ

386:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:19.53 nNAIvkYY
停電しないパン工場あるが差はなんなんだ


387:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:19.55 ebTgl4wk
迷惑な話だなあ

388:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:20.73 py/Eo6X/
闇の工場みたいw

389:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:23.60 0QgBJvoe
人災だろ

390:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:31.37 dDZb3mxS
これに加えて、時間がころころ変わるからな

391:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:31.79 2LYgEGuR
この件に関しては人災だと思うぞ

392:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:34.08 Ye1L6Vmk
>>370
中国産の土鍋からなんか検出されて問題になってた気もする・・・
その辺はケチらない方がいいとは思うぞ

393:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:35.43 j1g+Kkwt
乾電池作ってる工場も停電されるとか言ってたよな

394:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:36.21 a9vQ2IcE
たけたんこんにちはたけたん

395:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:39.24 riITc4in
だからテレビ局も交代で1日休止しろよ
特に東京MXテレビ、誰もみてない宣伝やクダラナイお笑いタレント
の情報番組なんていらない、東京はそれどころじゃないだろ

396:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:41.06 dVrDpXS0
東電死ね

397:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:43.46 cKNTBUGP
自家発電すればいいだけだろ

398:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:48.09 IZxhKNfw
原発関連は天災じゃないだろ

399:寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH
11/03/29 09:12:48.23 f2NlrdOQ
>>303
腐れボランティアの仲間か?
早く死ねよ

(*´ー`*)

400: 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/03/29 09:12:50.24 51/kVxm6
>>383
ねぇ、ちゃんとパン食ってる?

401:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:50.72 TTgrDgCj
報道すること自体が 風評被害


402:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:51.08 3fCcLuzL
もう24時間営業とかやめようぜ。

いい機会だ

403:公共放送名無しさん
11/03/29 09:12:53.85 r6ITyMLJ
天災ですか?いいえ人災です

404:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:02.95 bigaAc4B
電気が必要なところが停電で必要でないところが無停電なんだよね。

405:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:07.74 Nk60OuHH
>>384
え そんなにかかるのかー

406:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:08.46 qd2Sqpe+
>>392
(U) < そうそう。鉛

407:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:08.32 uzbEWxAg
イトーパンか、さっきの

408:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:09.23 ebTgl4wk
工場は自家発電考えるべき

409:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:09.80 DPKKqBmS
純酸素だったら取り扱い注意だな

410:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:13.07 9DQQAyAV
部屋のテレビに麿うつってなかったかw

411:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:14.42 4BZkoQUh
>>392
これからはメイドインジャパンの放射性土鍋にも気をつけないといけないのか

412:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:14.80 BWBvEpO2
今夏は熱中症と食中毒が続出しそうだな

413:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:15.00 54uu8xv2
電池工場でも停電時間にかかるときにはラインとめないといけなくて~で
頑張っても数増やせないオワタ
な状態らしいね

414:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:15.22 nJqhanpf
計画停電エリア会社はかなりヤバイ
潰れる会社いっぱいでるよな

415:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:19.96 VWPx5f67
>>343
阪神で ノウハウがあるって云う団体系?

416:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:23.80 A+mTLQ/n
人殺し東電 内閣

417:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:26.34 CTYSngfJ
>>362
もちつけ
この人は出荷できなくなったことで亡くなった(まあ遺書がないからはっきりはわからないけど)
土壌を自分で調べたわけじゃない

418:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:27.61 +gqIpgaU
これ前に放送したのを使い回しかな?

419:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:29.19 U7y6Gydo
つけかえできなかったら死んじゃうだろ
なんで生きてるんだ

420:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:30.62 ACoqjxYe
計画停電は甘え

421:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:32.47 6wD+Azg4
停電の時間ぐらいチェックして早くおきろよババア・・・

422:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:32.41 po7Hh/bV
朝、病院の透析施設が困っているとかごみ処理場でゴミが燃やせないとかいうVTRにみのもんたが「大変だねぇ」って言ってた
お前らが民放全局が協力して時間帯工夫して放送自粛すればいいじゃんと思った

423:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:38.30 +gqIpgaU
命懸かってんだから必死に覚えろや。。。

424:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:39.41 3fCcLuzL
もう十分生きただろ?

425:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:43.46 fpq1ZBj3
もういっそのこと

426:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:45.54 nJXFvjx0
>>384
計画停電状態が普通になるだけだろうなぁ
工場はじめオフィスも皆西に逃げ出すかな?

427:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:45.81 S87CugqB
>>350
うちはいつも鍋炊きだぞ。炊飯器買わなかった。

無洗米なら米に水30分以上つけておいて
強火で沸騰するまで→弱火であぶくが止まるまで
→蒸らし15分でしゃもじで混ぜて完成。

普通に炊飯器より楽だと思うよ。おこげも出来るし。

428:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:50.00 jp5whJc/
UPS配布してやれ

429:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:52.06 DPKKqBmS
>>405
1年ならメチャクチャ早いんじゃないか
なんやかんやで10年くらいかかりそうな気がするけど

430:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:54.69 ae8GdlT8
>>336
こんなスレ引っ張ってくんな!って言ってるんだけど、きみに

431:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:55.19 MGofQXy3
>>410
たけたん

432:公共放送名無しさん
11/03/29 09:13:59.03 +gqIpgaU
婆ちゃん、安楽死狙ったな?

433:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:00.50 bHzKqZYL
殺人テロ企業東電

434: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 81.6 %】
11/03/29 09:14:02.97 Q/ifowRi
>>2

435:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:04.65 rKyTo5Ae
>>417
ふーん

436:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:05.03 W/mEvfO9
>>414
会社の電話IPにしてるとこけっこうあって繋がらないよね

437:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:05.83 7n5fGh2a
この計画停電を回避するために原発残す道を選択したから対応が後手後手に

二兎を追うものは一兎も得ず状態

438:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:07.48 ZvfE6QWv
>>402
コンビニの経営者も喜びそうだ
ジジババが深夜に働いてるの見ると何だかなあと思ってしまう

439:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:08.13 riITc4in
石原はなんでMXテレビを延々とやってんだよ
自分の記者会見があるからだろ
もう、我執の強い天罰知事で、都民は迷惑

440:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:11.01 gOnv2urX
それはお前が悪いお年寄りには申し訳ないが

441:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:14.16 j1g+Kkwt
それは普段から練習しとこうよ

442:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:26.18 CTYSngfJ
>>435
いきなり落ち着きすぎだwワロス

443:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:28.89 rKyTo5Ae
>>424
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
まだ生きたいのかな

444:寝太郎 ◆oFzG4fMKTKsH
11/03/29 09:14:35.55 f2NlrdOQ
このボランティア賛美が凄く気持ち悪い

(*´ー`*)

445:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:46.38 r6ITyMLJ
>>424
ひでーな

446:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:46.82 k5JNEWjr
あーそうなんですねーって

447:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:47.50 7n5fGh2a
>>408
太陽光高いから

448:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:53.43 GAAzziK1
東電 「大臣!発電所が止まって電気が足りません!!」
海江田「よしわかった!俺に任せろ!」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
海江田「え~関東地方で輪番停電を実施します。
     責任は演舞東伝が負うものであります。
     詳細はこれから東電が発表します。」

東電  「( ゚д゚ )ポカーン  」

449:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:53.42 C0gBwb7G
おはようございます。(´・ω・`)今起きた

昨日の深夜にあれだけ大騒ぎになってたのに、深夜特番すらないし、
今朝はプルトニウムのニュースやってた??

450:公共放送名無しさん
11/03/29 09:14:55.00 Ye1L6Vmk
>>438
マックの24時間営業もどうかと思うわな
パチ屋も当然だが何故か野球だけ叩かれてたけど

451:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:00.64 swGKDjIv
>>314
有事にサポートできる体制を準備できるのは民間には無理だしねぇ
仕分け仕分け言っても仕分けた先で無駄遣いされちゃあねぇ

452:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:09.26 d+PQMI39
だから23区を代わりに停電しろや

453:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:11.53 riITc4in
計画停電やらないと、突然停電するらしい
そっちの方が危険で修復も時間がかかる
そのあたりを東京都はきちんと都民に説明すべき

454:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:15.23 CTYSngfJ
セブンイレブンが名前の通りの営業時間に戻す日が来るかな

455:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:19.75 a9vQ2IcE
内藤さん無駄にニコニコしすぎじゃね?誰整備したの

456:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:20.75 VWPx5f67
>>406
でも、そうなると、自分で分析しないとなにも信用できないよな…

457:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:21.55 S87CugqB
>>422
もうTBSとか必要ないと思うよ・・・
ドラマもつまんないし、バラエティもつまんないし
ニュースも駄目。朝からみのは気分悪いよ。。

458:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:22.00 ACoqjxYe
また関東か

459:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:24.44 eE5n4HYq
停電で死ぬのも運命だろ
チューブつないで生きてるのが楽しいのかよ

460:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:27.60 9EgxYOVT
>>452
ざまぁw

461:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:28.03 AQc/bngg
とんでもねー街だよな東京はww

自分のとこで使う電力も自分でまかなえないとはww

462: 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/03/29 09:15:28.48 51/kVxm6
>>443
都会では自殺する若者が増えている

463:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:31.03 79UhaD2p
津波に弱いんだな

464:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:32.00 rKyTo5Ae
>>449
ちょっとだけ

465:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:32.89 Ye1L6Vmk
>>447
京セラシャープなら自社工場で作ってるから
それを拝借して上につければw

466:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:33.44 bHzKqZYL
>>428
UPSなんてパソコンを安全にシャットアウトする為のもんで
5分ぐらいしかもたんぞ

467:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:36.05 j1g+Kkwt
静岡は半分で別れてんだな

468:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:37.95 CTYSngfJ
へえー東扇島にそんなものが

469:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:38.12 7n5fGh2a
福島の3つは廃棄だな

470:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:39.83 xZDUjg2F
煙草さんざん吸ってCOPDになったんじゃないの?

471:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:52.60 gR36IPFr
ああもう結婚指輪とか見せても大丈夫なんだね

472:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:52.55 RmM4lgkT
深夜は電力に余裕があるから

473:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:56.11 ZtA7Rc88
新潟県から搾取してるのに地図に載せないってどういうことだよカス

474:公共放送名無しさん
11/03/29 09:15:58.00 mN2KBBUB
加古川の人目が離せへん(試合から)

475:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:02.18 4+/m81jA
>>450
スポンサーだから批判しないよ

476:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:02.45 3jMqD9ej
曜日輪番停電じゃなくて今のままだと、工場を夜勤体制にする所増えて
夜間使用電力増えるんじゃない?

477:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:03.23 oJHi+DFa
IAEAが来たとおもったらIKEAだったりしませんかな?

478:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:06.83 BWBvEpO2
停電は関東全域の一般家庭だけにしろよ

479:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:07.56 nccfBgag
>>459
それはペット飼ってるすべての人への皮肉ですか?

480:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:09.14 rKyTo5Ae
>>452
23区こそ停電必要!と思うけど
人が多いだけにパニックになりそうだよー

481:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:10.25 +Lo1roXi
いますぐやるべきなのは火力発電所の増設だな

482:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:12.04 9hVG+jId
二子山増設変電所

483:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:12.29 ACoqjxYe
東北電力と仲悪いのか

484:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:17.06 79UhaD2p
北海道から来るのかありがたい

485:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:18.94 k5JNEWjr
北海道から最大60万、西からは最大100万

486:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:24.28 UnjY7p1f
>>462
だけども問題は今日の雨

487:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:26.48 6wD+Azg4
関東地方つんだ^^

488:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:27.65 gQfrXNmU
横浜の火力発電所どうした
あと五井

489:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:28.35 Nk60OuHH
近頃は、後期高齢者だと人工呼吸もさせてもらえないよね。苦しむ姿見たくないとか言われて。なんだかなぁ……

490:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:30.87 VWPx5f67
>>422
ゴミ発電で、自分の必要な電力と近所の病院だけ送電する系統があれば最高なのに

491:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:35.99 jp5whJc/
>>438
そのジジババは働く必要があって働いているわけで
その雇用が無くなってしまう事なんだぜ?

492:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:36.96 GAAzziK1
>>430
党内も含めてのんきに政争やらかしているのが
キチガイ信者の多い民主党だろwwww
この非常時に足引っ張っているのは民主党と民主党支持者

さっさと死ねば??

493:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:36.95 TJsFjVRP
統合のいい機会

494:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:37.20 7n5fGh2a
>>465
レンタルできんもんかねw

495:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:37.60 0QgBJvoe
関東も60にしろよ

496:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:39.65 5UK5eOl6
これが東京人の考えか
腐れ外道

497: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 81.6 %】
11/03/29 09:16:39.95 Q/ifowRi
>>439
MXは何かと便利なんで迷惑ではない

498:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:43.05 es4PrtK1
周波数なんて統一しろよ
誰だよ最初に分けた奴は

499:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:43.28 5eKLWrBg
周波数統一しろよ

500:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:43.59 fpq1ZBj3
ちょっとズレてる周波数

501:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:44.52 4hVitGCS
なんと

502:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:53.21 CTYSngfJ
>>471
梢も「私いまおなかに赤ちゃんいるんですけど」って発言したし
内藤さんはこの番組に最初に出たときにうどんが「結婚したばかりの新婚ほやほや内藤さんです」って紹介したし
みんな堂々としたもんだよ(´・ω・`)

503:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:55.09 VWPx5f67
50はどいつ
60はあめりか

504:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:57.74 6wD+Azg4
はいはいうんちくうんちくwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき覚えたのかなwwwwwwwww

505:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:58.96 xfGajO/p
関西の生産の日本瓦斯 ジョイファイヤーボンベ
5倍24時間生産

506:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:58.78 +gqIpgaU
中とって55で統一しよう

507:公共放送名無しさん
11/03/29 09:16:59.64 kcaaCd2O
>>486
傘がない~♪

508:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:02.18 DryHmPF2
柳澤さんのターン!

509:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:03.13 W/mEvfO9
そういや地震起きた日って停電しなかったな平日の昼だったのに
どうやってもたせたんだろ

510:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:07.73 qd2Sqpe+
(U) < 新幹線はうまく切り替えてるんかね

511:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:09.01 eE5n4HYq
>>479
犬や猫は酸素ボンベいらないし

512:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:13.15 7n5fGh2a
今ほど一極集中でない時代

513:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:15.45 3fCcLuzL
周波数を統一しようぜ。

独占をなくして、電力会社を選べるようにしよう。

514:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:15.92 rKyTo5Ae
明治wwwww
見直しもしなかったんだねww

515:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:16.49 x1NlIIEj
もう何回も聞いたよ

516:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:16.88 Xdi53Gej
内藤さんの駆動電力 100万kw  これが大きい

517:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:16.90 C0gBwb7G
>>462
実際は田舎の方が圧倒的に自殺率が高いとマジレス

518:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:18.26 MGofQXy3
そんな話ここでしなくていいよ

519:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:20.10 FfEMPU1i
西日本の方が重要だってことだな

520:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:20.19 jp5whJc/
日本の多くの人が今回の地震でこの知識覚えたよねw

521:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:24.17 es4PrtK1
もう直流にしろよ

522:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:24.27 S87CugqB
アメリカとドイツの違いだったんか>周波数

523:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:24.56 JM+aSOkI
東京都ではほとんど停電しないんだろ
それをなぜかぜーんぜん報道しないよな
こいつら「計画停電ホント大変ですよねー」とか言ってるのが
ムカつくわー

524:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:31.48 Ue6Xinf4
すげぇ俺が機能覚えたことを・・・

525:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:34.32 riITc4in
人が死ぬかもしれないのにさ、
なんで東京のテレビ、お笑いとかやってるの
テレビこそNHKと民放一つで十分だろ

526: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/03/29 09:17:35.82 yHZPAWxE
いまどっちだって使えんだろ

527:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:35.95 Z9/086ch
内藤さんの左手に薬指がある…

528:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:36.46 j1g+Kkwt
統一できるんですか?って聞いてるのに変換の話かよ

529:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:38.01 gOnv2urX
自民党の長期政権の間に何もしてなかったんだな原発は推進するし

530:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:38.63 mfC1YRWD
100万とか少なすぎなんだよw

531:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:39.04 Ye1L6Vmk
原発なくしたとして火力だけで電力賄えるのかね?
風力とか広大な土地必要だし難しい

532:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:41.19 X4DtP/01
60Hzに統一しちゃえよ

533:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:41.65 GNd9IWpO
ガキの頃の周波数の単位はサイクルだった

534:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:42.28 orcE5GY/
アホ―知恵袋並みの蘊蓄だな

535:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:44.75 +Lo1roXi
増設しろや

536:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:49.88 r6ITyMLJ
変換機に金かけろよ

537:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:51.15 VWPx5f67
変換効率もよくないし、変換所を増設するくらいなら
将来を見越して 60Hz化した方がいい

538:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:51.73 6wD+Azg4
明治から今まで統一しようとしなかった罰だ

539:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:52.05 gR36IPFr
>>468
東扇島も鹿島も工場が本気出したらそっちに使われるんだろうけどね

540:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:52.07 ZvfE6QWv
>>491
経営者のじいさんばあさんの事です
人がいない間に入らないといけないから

541:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:56.39 gQfrXNmU
糸魚川を境に

542:公共放送名無しさん
11/03/29 09:17:58.66 QpGejwnv
他県の電力さえも奪おうとするトンキン

543:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:02.11 k5JNEWjr
あと1000万おまえらのオナニー発電でよろしく

544:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:02.18 es4PrtK1
>>500
ジュリーだな

545:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:02.72 nNAIvkYY
一気にできなくても隣接しているところはじわじわ侵食させていけば転換できる

546:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:05.43 qd2Sqpe+
(U) < 電力消費はNHKが6位、東大が1位だったが

547:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:06.15 lpLcfYnI
統一と変換は話が違うだろーが

548:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:08.16 aV3HHDca
1千万人も人工集中してれば当然といえば当然

549:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:10.41 2Iw1fXFs
スタジオの照明消せ!

550:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:10.74 Ye1L6Vmk
>>517
秋田が日本1なんだよな

551:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:11.72 CTYSngfJ
電気っていっぱい貯め置きできたらいいのにね

552:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:14.66 7n5fGh2a
>>513
競争させたらますますコスト競争になって危ないよ

553:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:21.59 Nk60OuHH
どっちが良いのかね?50Hzか60Hzか

554:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:21.72 ACoqjxYe
ほんとはもっと送れるんだけど関東が嫌われてるだけのような気がする

555:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:28.49 nccfBgag
>>517
娯楽が少ないと気分が沈みがちになるからなー
プロ野球延期で潜在的な自殺者が増えるだろう

556:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:30.18 5UK5eOl6
>>517
自殺数で圧倒的な東京が惨めなごまかしすんなよ

557:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:39.70 nstvklPS
>>530
変換施設、全国で3箇所しかないからな…
こんな時でもないと重要性が求められないから、増設されてこなかった。

558:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:42.47 j1g+Kkwt
コネがないから

559:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:42.55 swGKDjIv
>>553
50

560:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:43.76 S87CugqB
まぁ先祖代々東京に住んでるなんて人探すほうがレアだよ
大体どっか他の県から来た人ばっかりだからな

561:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:44.46 UnjY7p1f
>>507
逝かなくちゃ、君に会いに逝かなくちゃ

562:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:47.92 CTYSngfJ
>>539
あそこはなんかでっかい工場があるんだよね
工場内に電車が走るくらいのでかい奴があるとかきいた

563:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:48.96 Ue6Xinf4
手間かけろよw

564:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:56.08 mvtTNXP8
1日に2回やられたんだけど。

565: 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/03/29 09:18:56.86 51/kVxm6
なぜ武蔵野市を除外したのか?

566:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:57.40 MGofQXy3
できるならやってるだろ
こういう質問するやつは馬鹿か

567:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:57.73 C0gBwb7G
>>464
海外ニュースじゃトップニュースのようだが・・・しかも21日にはわかってたんでしょ
昨日の記者会見でプルトニウムを検出する機械は持ってないってウソついてたし

568:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:58.92 ae8GdlT8
>>492
そういうのは勝谷に直接言って

569:公共放送名無しさん
11/03/29 09:18:59.53 jp5whJc/
>>466
下から2番目くらいのグレードで消費電力100Wで30分持つ。
今のような爺さんのパニック対策なら効果的なのではないか。

570:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:00.46 JM+aSOkI
テロップ出なくても読めばいいじゃん

571:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:00.87 BygMtX3y
夏までにやればおk

572:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:04.51 DPKKqBmS
>>544
ばっばっばっちゅーにん♪

573:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:05.99 5eKLWrBg
下げろよ…

574:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:08.54 +Lo1roXi
大きい病院は自家発電設備あるけどな

575:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:10.35 R8WGZ3tV
23区の話はいっさいしないな

576:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:15.06 acKk7p9V
電気の差し止めはほいほいするくせに

577:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:15.76 A+mTLQ/n

 面倒だから やだってよ


578:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:17.48 p9CD1GDl
【電力】東京電力、5月分電気料金を70円値上げ[11/03/25]
スレリンク(bizplus板)

579:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:19.64 a9vQ2IcE
信号止まった時の交通ルールを何故伝えなかった!!!

必ず事故ると分かってした!

580:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:20.66 /f78md0q
柳沢wikiで調べすぎだろ

581:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:22.17 7t7eb1OJ
しっかし脆いな日本は
まさに砂上の楼閣だな

582:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:27.02 X4DtP/01
役員の金削ればいい

583:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:28.81 BWBvEpO2
東電が給料水準下げりゃいいじゃん

584:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:29.89 qd2Sqpe+
(U) < 賠償金の分が載せられます

585:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:31.53 riITc4in
NHKのある渋谷はぜんぜん停電なし
夜中もNHK放送センターは輝いてる
大リーグとか再放送のために電力ムダ
NHKは総合チャンネルだけにして、残りをやめろ
誰もしなないよ、潰れないし

586: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 81.6 %】
11/03/29 09:19:34.36 Q/ifowRi
>>525
お前さんは娯楽が全く無くなって耐えられるのかい?

587:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:35.41 C0gBwb7G
>>550
今年は岩手がNO.1じゃなかったっけ??

588:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:36.29 AI0g9I+1
変換所を二個にしていつもの倍ジャンプしていつもの倍回転を加えれば1200万kwまでなら確保できる

589:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:36.54 Ue6Xinf4
実際にあがるんだから、あがりますって言い切れよ

590:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:39.43 nccfBgag
三倍にしていいからソーラーパネル普及させろよ

591:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:43.81 VWPx5f67
>>567
自前でもってたの? ホントなら もうウソだらけ隠蔽だらけだな

592:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:43.84 jp5whJc/
>>540
あーあ40代夫婦とかね。
それは助かるかもな

593:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:46.11 e2GGNTuS
電気代下げるなら原発を乱立

594:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:47.92 +Lo1roXi
東電の副社長10人もいらんだろ

595:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:48.81 +gqIpgaU
栗本慎一郎に似てるね。

596:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:50.72 54uu8xv2
それ使えるでしょ

597:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:51.01 po7Hh/bV
>>574
なるべく緊急時に使うやつだよね

598:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:53.22 Ye1L6Vmk
自家発電ってガソリン使うよね
ガソリン買えない状況多かったから色々辛いよな

599:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:53.26 T7dwupIJ
電気代払わないとき1件をすぐとめられるのに
病院だけとか点けるのできないのはなぜ?

600:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:58.88 eE5n4HYq
ソーラー発電って停電の時つかえねーのかよww

601:公共放送名無しさん
11/03/29 09:19:59.37 eFYGVwmM
えええええソーラーでもダメなのーーー

602:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:04.09 CiVvc24e
関東のアニオタは大丈夫なのかしら

603:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:05.32 X4DtP/01
ソーラーの家は曇りになったらどうするの?

604:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:06.38 S87CugqB
結局ソーラーも無駄だってことね

マジ東電ゴミだわ。。。

605:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:06.79 VWPx5f67
>>578
あ、契約Aかえよう…

606:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:09.35 A+mTLQ/n

 ほとんど答えてるようでなにも答えてないw

607:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:12.04 7n5fGh2a
>>579
教習所で習うだろw

608:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:13.06 po7Hh/bV
>>594
え?そんなにいるの?

609:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:13.06 e0Td2JZz
それって例えば吉野家に入って店員がひっくり返した分も客が負担するみたいなことやん
おかしいだろ

610:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:13.88 C0gBwb7G
>>556
数じゃなくて率だよ

611:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:14.24 +gqIpgaU
質問者が無知ってことですね。

612:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:14.68 GAAzziK1
切り替えスイッチのスレどこかにあったな・・・
説明書がよほどわかりにくいんだろうなw

613:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:16.29 hGGMKKQs
>>538
統一しようという話はあったらしいが、そのために費用を使うより発電所建てる方がいいってしなかったんだよね

614:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:17.35 AI0g9I+1
東北は夏場涼しいから扇風機で我慢できないこともない


615:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:21.99 79UhaD2p
晴れないとだめだね

616:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:25.94 k5JNEWjr
>>598
軽油

617:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:28.06 j1g+Kkwt
手動のスイッチがあるのね

618:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:29.65 swGKDjIv
>>599
変電所からきられるからでは

619:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:31.66 Ye1L6Vmk
そら駄目だわ・・・

620:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:32.53 6wD+Azg4
2年続くといわれてるが・・・

621:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:34.76 rKyTo5Ae
>>567
プルトニウム検出されてっけどー
とりま太平洋の魚も海草も食っておk!!
国民気にしすぎm9(^Д^)プギャー

な感じでしたよw

622:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:37.25 TJsFjVRP
太陽光発電の家も停電中真っ暗だったな

623:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:40.57 nccfBgag
>>599
元栓の閉める場所の問題じゃろ

624:鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg
11/03/29 09:20:40.03 v4fygov/
ソーラーは「電気を起こすための電気が無い」状態か

625:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:53.01 jp5whJc/
>>608
副社長10のAAが作られそうだね

626:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:54.10 S87CugqB
>>613
マジか。
どっちが断ったか気になる。

627:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:55.83 eE5n4HYq
>>602
深夜は停電しないから大丈夫
逆L字におびえる日々

628:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:56.27 vk/iXV5q
停電とか何より問題なのが怖くてトイレに行けないことだわ

629:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:58.09 CNHBy0iO
おっさんわかりづらい喋り方

630:公共放送名無しさん
11/03/29 09:20:58.08 0BVIzCur
取説読まない質問者うぜえええええええ

631:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:00.21 ACoqjxYe
早く次の原発建てないと大変だな関東

632:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:02.57 +Lo1roXi
>>608
いるんだなこれが

633:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:03.60 rKyTo5Ae
>>579
そこは譲り合いだよね

634:鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg
11/03/29 09:21:03.71 v4fygov/
>>619
太陽に困るわ

635:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:04.04 gQfrXNmU
地熱発電を推進しなかったツケが

636:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:05.06 Ye1L6Vmk
>>607
手信号は免許センターの試験の次の日には忘れてるだろw

637:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:05.16 FfEMPU1i
これってまだ東京関東に住むつもりなんだな

638:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:07.13 ebTgl4wk
夏どうなるんだろねえ

639:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:10.90 riITc4in
テレビだけが娯楽じゃないだろ
本よめ、テレビはいらない

640:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:12.64 MwjqstG/
ソーラー発電は自家発じゃなくて
売電して電気代を安くするのが目的だからな

641:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:16.35 zeSnNN6E
東京もグループに入て

10グループにして1時間40分停電にしてくれ

夏場に冷凍冷蔵庫が腐っちゃう

642:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:20.30 lpLcfYnI
太陽光じゃ自家サービスコンセント1こしか使えないだろうが
知ったかぶんな

643:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:24.93 kPBqvqPp
>>583
それだけは何が何でも全力で阻止するだろうなw

644:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:25.23 GAAzziK1
>>609
それでお米が足りなくなって
「牛丼 半分!!今までよりお値段倍!!」  みたいbな

645:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:27.31 e0Td2JZz
ソーラーが蓄電できない仕様のは東電の陰謀
そもそも蓄電できないわけないだろw

646:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:30.77 nstvklPS
空調服買えるうちに買っておいたほうがいいと思う。
見た目はアレだが、効果は半端ないから。

647:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:32.06 nNAIvkYY
>>599
メーター手前で電線抜くんだぞ 毎日できるか

648:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:34.25 UnjY7p1f
>>587
計算の仕方によっていろいろ変わるんだそうな。
警察発表は他にも統計のトリックが多い

649:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:34.34 po7Hh/bV
>>614
そして冬場南国は暖房なしでも耐えられる

650:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:34.91 6wD+Azg4
1年でなんとかできるものを作れwwwwwwwwwwwwwww

651:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:36.70 zeSnNN6E
今年だよ先生

652:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:36.74 DPKKqBmS
>>633
優先道路とか知らないやつ多いからな

653:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:38.35 d+PQMI39
夏はヤバイだろwww

654:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:38.89 rKyTo5Ae
>>585
民放は潰れちゃうんだっけ?
NHkくらいやればいいのにね

655:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:39.30 Ue6Xinf4
だめだこのおっさん

656:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:40.11 vk/iXV5q
152 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 09:16:43.28 ID:up+6WHSM
ところで作ってみた
URLリンク(nagamochi.info)

657:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:40.73 5eKLWrBg
二十三区以外の医師「計画停電だから手術できないでござる…」

658: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 81.6 %】
11/03/29 09:21:41.28 Q/ifowRi
>>607
でも実際に覚えてるドライバーは少ない気がする
停止線とかすら守ってる人ほとんどいないし

659:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:44.71 A+mTLQ/n

 努力するのは 我々=おまいら 


660:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:45.59 aV3HHDca
電車とか地獄になるかもな
ちょっと楽しみ

661:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:51.63 S87CugqB
ちなみに友人が新居に先月買ったマンション
・オール電化
・高層階

・東電が建てたマンション

詰んでるよな、これ

662:公共放送名無しさん
11/03/29 09:21:53.23 BWBvEpO2
>>624
蓄電式じゃないと夜使えんしな

663:鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg
11/03/29 09:21:55.01 v4fygov/
>>635
代わりに稚拙発言で(>_<)

664:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:00.83 j1g+Kkwt
クールビズをもっと強化して水着で街歩けるように宣伝しよう

665:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:01.29 es4PrtK1
23区なら足立区とか葛飾区みたいなとこ停電させて
目黒区とか世田谷区みたいなとこは停電させないってのが言葉にしない常識ってもんだろ

666:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:02.96 GNd9IWpO
冷房無しで夏を過ごしていた時代は遠い昔

667:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:06.10 7eIz1JsY
電気代あげるのは意味ないと思うよ
熱中症で死ぬくらいならいくら電気代高くてもクーラーつけるだろ

668:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:17.30 swGKDjIv
>>656
なにこれ

669:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:17.95 MVBEB4Hk
ダムは無駄とかアホなこと言ってた奴らさっさと首吊れよ

670:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:20.46 rKyTo5Ae
>>594
9人首にしてその金福島県にやればいいのに

671:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:21.40 0QgBJvoe
まるごと中部圏に移動した会社もあるらしいな
人がいれば仕事が出来るような会社だけど

672:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:22.33 oNQBk9fz
地熱発電って地震でも大丈夫なの?

673:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:23.19 kcaaCd2O
>>608
まあ大抵中ボスはそのくらいいるもんだ

674:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:23.10 dDZb3mxS
>>579
どっかの記事で突然停電になって事故ったとか

675:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:27.88 MwjqstG/
>>318
近くに線路とか駅は無いかな
あと電車の変電設備とか

676:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:29.09 C0gBwb7G
>>591
【原発問題】 プルトニウムを検出 福島第1原発の土壌から[03/28/23:59]★12
スレリンク(newsplus板)l50

このスレの23あたりに書いてある

677:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:29.38 nJXFvjx0
>>644
「嫌なら食べなければ良いじゃないですか」みたいなもんだな

678:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:30.26 6wD+Azg4
>>661
それは訴えそうだなwwww

679:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:33.38 CiVvc24e
>>627
深夜は停電大丈夫なのか
朝のキッズアニメオタは大変だろうね

680:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:34.04 KQgXG1HH
東電社員は今後3年間ボーナスカットな

681:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:38.85 X4DtP/01
暗かったら売れないだろ

682:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:39.64 a9vQ2IcE
>>607
警察官がいない信号が切れた交差点

なんて習った記憶ないわ
赤点滅と一緒らしいけど知らなかったわ

683:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:39.86 0BVIzCur
電車ムレムレでしんでしまいそう

684:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:41.16 CQj7ccQK
来年には関東在住の人も減るから大丈夫


685:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:41.40 rKyTo5Ae
チュプの抗議キタ―(゚∀゚)―!!

686:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:43.92 A+mTLQ/n

  渋谷区神南・・・


687:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:45.87 rZeLhAQA
23区じゃないよ

688:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:47.75 DPKKqBmS
>>658
免許証持ってる時点で道路交通法は完璧に熟知してるって意味なのにな

689:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:48.08 JGYu/Kur
東京で冷房がなくなれば、2-3 度ぐらい下がらないかな。

690:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:46.93 m+/YqkyM
ごめんねごめんねー

691:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:49.35 e0Td2JZz
ソーラーは原発よりコストも安いし技術的にも将来性があるけど、
国と東電がそれをなんとか阻止しようと今までメーカーの足をひっぱってたんだよな

692:公共放送名無しさん
11/03/29 09:22:49.82 CTYSngfJ
>>666
あのころは夏もう少し涼しかったし冬は毎日霜が降りてたまにつららもできてたなあ
今はそんなことない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch