11/03/28 03:08:37.94 I1qECWw7
>>909
ひたすら薬でおさえつづけるか
だんだん効かなくなってくるんだろうなあ
946:公共放送名無しさん
11/03/28 03:08:38.20 ABB9NMBx
>>881
夏になったら嫌でも実感するよ
947:公共放送名無しさん
11/03/28 03:08:42.23 w8Ip2Dk/
>>909
花粉症の時は確実に効果が分かるのにな…
948:公共放送名無しさん
11/03/28 03:08:43.37 FJVQOGLA
>>893
ないってさ。
でも欧米人でも花粉症にはなるから日本で働いてる外人の花粉症患者は結構いる
949:公共放送名無しさん
11/03/28 03:08:47.92 YwS/YyNl
この氷を原発の炉につっこめや!!!
950:公共放送名無しさん
11/03/28 03:08:55.66 FlgbofaL
神谷浩みたいな声だなー武藤って
951:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:02.45 5VlckDCh
>>918
あー俺は普段使わないからいいけど
よく使ってた人は不便だろうね(´・ω・`)
いつ復旧すんだか
952:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:04.14 CVkrKiq4
ホシザキの製氷機でイカンのか 飲み屋なんかそれだけど気にならんぞ
953:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:08.33 YR1CUCgp
>>932
でも賠償は税金から・・・
954:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:08.79 Sbcq66NL
>>918
66.9って、さすがに日曜深夜は経るんだなあ…
955:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:11.67 lW4xMDgz
>>889
だって、止まってるエスカレーター上ると変な感じするじゃん(´・ω・`)
956:ぬこ饅頭 ◆man10CQ1Es
11/03/28 03:09:15.58 hVITc9T3
>>935
俺弱視だからほとんど見えないよ
957: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/28 03:09:16.49 xdnvCO9H
>>948
って言うと日本に生えてる木が問題なのか
958:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:17.55 kvU3Jeqp
深夜残業か
959:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:17.93 tE9TQ9d1
工場の電気を止めたらだめだろ。
一般家庭の電気を止めてでも工場は止めるな。
960:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:19.06 ZIMQXo2L
>>936
ぐぐってみた
初めて見た(・∀・)
961:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:19.16 qO4CnsjD
富豪は今のうちにソーラーパネル入れておきなさい
962:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:23.46 is+Ejtd9
工場とかはガス発電設備も設置しておけよ。危機管理が足りんわ
963:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:27.72 ZQQV0ieH
>>934
うちも
そう思って東電サイト見てみたらいつの間にか対象外に変わってた
964:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:31.51 4uRMWBFQ
>>936
一応マジレスすると、ブラックモンブランも丸ぼうろも、ローカル
965:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:31.81 QV5f9L0u
復旧は3年後ちゃうか(´・ω・`)
966:遅携帯. ◆1uOrfkRr0M
11/03/28 03:09:32.86 bJIWQGFT
男性社員で自家発電するしかないな。
967:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:37.58 XUF5YyL2
オワタ
968:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:37.97 5iGx/4Nt
原子炉の部品つくってる工場は停電のとき止まっちゃうん?
969:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:38.56 FJVQOGLA
>>948
あ、杉花粉症はってことね
970:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:41.07 9wg56Sld
>>945
風邪に関しては、日本人みたいにマスクしてたら免疫弱ると思ってるみたい
971:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:41.61 C1zF3gzg
おでこにひと束
すてき
972:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:49.79 cpXGyQPY
サボりのNHK
973:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:51.44 QLGsIz3l
よしテロ朝へ移動だ
974: 【東電 66.9 %】
11/03/28 03:09:51.64 t7mvEZnI
オワラ
寝るか
975: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/03/28 03:09:53.33 MOFmFCtj
大きな進展ナシか
976:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:55.86 Sbcq66NL
とにかく冷蔵系とか、そのときの停電だけですまない業種が一番つらいよね
977:公共放送名無しさん
11/03/28 03:09:57.03 5VlckDCh
>>924
大変だな・・・俺も出来るだけ節電してるから頑張れ(´・ω・`)
978:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:01.63 YGJqGQpl
なにもなかた
979:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:06.75 TLyC9D06
計画停電でエスカレーター停止でも、階段として使えるようにしてほしい
完全通行止めって何だろうか
980:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:08.46 MvcmQGpO
>>964
( ^∀^) ブラックモンブランってなんだ 暴走族か
981:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:12.75 AsFc5dmK
電気はパチ屋の操業停止させりゃいいのになんでやんないんだろ
982:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:13.09 N8GFWVc/
>>964
丸ぼうろも!?
983:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:18.64 vG/UhsDt
うわあ50分間待ちか
984: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/28 03:10:19.20 xdnvCO9H
>>955
一日何万人もドカドカ歩いたら壊れちゃうよな
985:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:23.09 PCRCoFST
>>964
丸ぼうろはローカルじゃないと思ってた…
986:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:30.43 AGQVusG7
>>930
溶け方が違うからな
987:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:35.06 nDoLpTii
>>935
ああ、「ギラギラする」と話していた人はいたな
988:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:35.94 ZIMQXo2L
>>957
戦後復興のために植えた杉の木がやばい
989:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:38.13 CVkrKiq4
>>955
入口と出口付近がな
990:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:39.14 tE9TQ9d1
>>957
カナダにも花粉症あるよ~
もともと空気がきれいだから日本ほど症状はひどくない
991:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:39.74 G9zLkkog
あれ48時間連続なのか
そりゃ無理だな
992:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:45.66 2wxf8NvR
>>980
神アイス
993:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:46.49 KNJT0Aps
本当にヤバイわ 日本 全国にいる何十万人いるプー達まで総動員して
労働力確保しないと本当に沈んでしまう!!
994:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:47.33 sWnPgX3Z
おまいらもやすみ
995:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:52.02 cdFiypZp
>>963
うちは対象内だ、 TVでも実施中は停電になってるがうちの狭い周辺のみ停電なーし
996:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/03/28 03:10:52.85 aLi9vKEM
>>980
それエンペラー
997:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:56.51 qO4CnsjD
>>979
たぶんビックサイトみたいに十両に負けて動いちゃうんだと思う
998:公共放送名無しさん
11/03/28 03:10:59.04 is+Ejtd9
>>981
確変中に停電したらおれは怒る
999:公共放送名無しさん
11/03/28 03:11:00.57 Sbcq66NL
>>962
中小零細は、コストギリギリで経営してるとこおおいからなあ
限界があるよ
1000:ぬこ饅頭 ◆man10CQ1Es
11/03/28 03:11:02.22 hVITc9T3
>>994
もやしみ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。