11/03/16 03:56:51.07 5PfLL2HC
>>1乙です
3:公共放送名無しさん
11/03/16 04:10:03.22 VPGmp3VO
|┃三 ノ´⌒ヽ
|┃ γ⌒´ ヽ,
|┃三 / /"⌒⌒\ )
|┃ i / \ / ヽ )
|┃ ≡ !゙ (・ )` ´( ・) i/ 神は乗り越えられる試練しか与えない!
|┃ | (__人_) |
____.|ミ\____\ `ー' /
|┃=___ \
|┃ ≡ ) 人 \
4:公共放送名無しさん
11/03/16 04:17:16.45 nimJDju5
>>3
お前今どこに居るんだよ(・´ω`・)
5:公共放送名無しさん
11/03/16 04:23:59.32 nimJDju5
ズラさん
6:公共放送名無しさん
11/03/16 04:24:28.95 wJUw9oQ2
やっぱり薄型テレビって地震に弱いかな
壁に止めてないから地震きたらすぐ倒れそうになるし
実際震度6くらった時もまず第一にテレビおさえてた
セルレグザだからきついぜ壊れたら
7:公共放送名無しさん
11/03/16 04:24:48.11 L2P8FAmA
信じられんくらい悪い方、悪い方へ向うな
運が悪すぎる
8:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:20.47 e6/kbvZU
北風の時の放射線物質汚染図(独逸シミュレーション)
URLリンク(takedanet.blogzine.jp)
9:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:25:22.77 43t9ej04
死ねっていうことですねwwwww
10:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:22.61 F2OE4UVx
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
日本終了のお知らせ
11:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:24.26 9PgvnCdu
避難範囲が200kmなのはもう断定的になってきてるんじゃないか?
12:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:25.11 uPnx9HnG
ところで福島原発から東京までの距離は?
13:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:27.09 gsZmt2yr
もう海にステタラ?
14:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:34.01 7+U0PVKO
なんという作業員の人権無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:35.65 tMFmh82W
ああ、もう作業にならないくらい放射線量増えてるんだな。こええ
16:東京西部
11/03/16 04:25:39.81 pjhquHpe
海側の壁を崩して海から消防船で放水は?
17:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:39.88 QF8ASNot
>>6
揺れたときテレビ守るかPC守るか悩んだ
悩んでるうちにPC倒れちゃったからテレビ抑えたけどw
18:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:40.22 3BspjFXL
もう死ねつってるようなもんだな(´・ω・`)
19:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:40.25 WPxYjSHC
TV見れないけどおまえらの書き込みが心落ち着かせるわ
20:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:25:40.39 bgNAIL2l
人柱の許可でましたー
21:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:43.18 +WiLSy5T
URLリンク(www.asahi.com)
ヘリコプターで上空から散水する方法があり、自衛隊が検討しているが、慎重論もある。
東電は15日の会見で、「米軍に応援要請を打診する」と明らかにした。了解が得られれば16日中にも実施してもらう。
22:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:47.47 AsmATHGG
海外が500なら500にしろよ
手遅れになってからじゃ遅いんだぜ
23:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:47.94 NWKb7y11
>>1くこけ
24:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:49.35 uPnx9HnG
>>6
セルレグザってなに?
高いの?
25:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:49.71 4gWP9+ci
命を何だと思ってんだこいつら
26:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:50.08 Xb09PNYw
これは・・・
27:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:50.79 XshDVhXv
こんなやり方ひでーな
28:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:52.28 6DBFzYUN
あいつらは非常事態になっても隠すよw
俺の童貞かけてもいい(´・ω・`)
29:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:52.19 JJU5NAtq
まぁこれは仕方ない
30:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:54.36 9PgvnCdu
250だと白内障は出るんじゃないの?
31:公共放送名無しさん
11/03/16 04:25:55.68 ebSprn/t
これひどくないかあ
32:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:00.28 g7rb1gQ0
じゃあ厚生労働省の役人が作業しろよ。ひどい話だ
33:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:01.78 OSjTtqsm
良い子と考えた
マリネラで防核ドーム作ってもらってそれをカポって被せればいいよね
34:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:04.37 WYcv86tZ
作業員だけは被ばくしまくって死んでもいいってことか?
35:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:04.61 gsZmt2yr
これはひどい
36:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:06.03 qxq37+NP
>>11
ないない(AA略
37:こたつむり
11/03/16 04:26:06.37 SAWwqYkV
∩_∩
( ´・ω・) < 下請けの作業員は
//\ ̄ ̄旦\ 気の毒だな・・・
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
38:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:07.90 fR7TksUm
もうどうにもなりません
って言ってるのと一緒だよな
39:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:09.59 qKnUel8t
鬼ですな
40:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:10.13 EEYo7ftp
まわりくどく死ねって言いますね
41:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:16.37 no7XdcXl
>>7
というか、そもそも通常の手段で回復できないのが分かってるのだから
もっと早く避難するように動かないといけなかったな。
それで何も起こらなきゃOKなんだし
42:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:17.97 VppD67qo
とりあえず役員が率先して冷却に行けよな
43:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:18.15 L2P8FAmA
すまんが みんなの命をくれ
44:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:24.39 gOstMm4Z
>>6
テレビ台の裏にヒートン打ち込んでヒモで括り付けとくだけでも前に倒れないだけマシかもよ。
45:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:29.16 qOq1ezLb
おっしゃあ!これでおまえら非正規雇用の兵隊を送り込め!
46:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:36.06 OSjTtqsm
社長がいけば皆許してくれるとおもう
47:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:36.91 gsZmt2yr
想定とか
48:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:38.87 JqDzHSv8
何でこのタイミングで厳しかった基準を緩めるんだよ。
何がしたいのかミエミエじゃねえか。
49:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:40.26 H2KE0mP8
下請けだけが貧乏くじ
50:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:41.11 F2OE4UVx
どうせまた断るんだろ
51:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:41.19 DTEeutVh
ひでーって言いたいけど俺は行きたくない
頑張れー
52:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:45.50 uPnx9HnG
>>7
東電の日ごろの行いが悪すぎたんだろ
53:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:48.01 4gWP9+ci
さすが糞ミンス嘘ばっか
54:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:47.25 uyK+QFFZ
透明性とか
55:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:48.82 CPpqhxbN
透明性ねぇ・・
56:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:49.20 RPxzB+mL
>>43
やだよー(´・ェ・`)
57:公共放送名無しさん
11/03/16 04:26:49.89 NFck+XhQ
死ねってことだよ、言わせんなよ恥ずかしい
ってことだよな
58:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:04.28 QF8ASNot
保安院が県外に逃亡したのはどこもやらないんだなw
59:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:05.91 dPN89jCA
13年式G型トラクター売りたし
60:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:07.32 VppD67qo
>>37
5次下請けの派遣奴隷が日給8000円で被爆覚悟で作業だからな。
61:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:07.27 9PgvnCdu
もう東伝本社社員が決死隊で突入しないといけないレベル
62:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:08.10 tMFmh82W
死刑囚のストックはないのか
63:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:10.85 gOstMm4Z
最後の問題はなんと50点です。大逆転のチャンス。
64:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:14.38 7AqG6k/w
雨降ればいいんじゃない
65:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:16.08 uPnx9HnG
まあ東電の役員はどっか他の団体にまた天下るだけだからな
66:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:20.28 DrKVJ0r5
東電って専門家の意見って聞いてないのかな?
67:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:27:20.82 bgNAIL2l
ヘリじゃなくて、クレーン車みたいのにパイプ通してやった方がいいんじゃね?
68:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:20.53 gsZmt2yr
ズラ田さんの息子さん?
69:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:21.49 d0zyZaa0
寒気は空気読め
70:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:27:25.08 43t9ej04
自民党時代のツケが一気にきたね
原爆推進してきた自民 絶対にゆるせん
71:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:29.64 p5/Y4h24
技術面での支援ですか
人員面での支援はお願いできませんか?
72:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:29.99 raMT6Mx3
もう打つ手無いんじゃんよ~
73:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:30.15 EEYo7ftp
250なら急性な健康被害が出たことないから大丈夫
って無茶苦茶な理屈だよなw
74:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:31.20 ANQYcA0h
>>6
地デジの設置に来た人いわく
下の台が重いから液晶は倒れにくい
アナログのデッカイやつのほうが危険
みんな今までアナログしっかり固定なんてしてなかったのに
液晶になったら固定してるなんて本当は反対っていってた
へー て思いながらそのニイチャン帰ったあとにしっかり固定した
75:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:36.77 qKnUel8t
>>21
ヘリコプターで水まきって、しょんべんで的を狙うようなもんだな。
76:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:36.93 JqDzHSv8
>>49
貧乏で済めばまだいいけどね。
77:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:37.04 EFMa03Gx
映画のハルマゲドンみたいな感じになるんか(´・ω・`)
水注入のプロを集める…みたいな?
78:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:37.49 X+bIjRCK
風向き予報がない・・・・
79:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:38.54 5AIVLRC0
>>7
海外の初期報道見るに伏せてただけで
初めから冷却に使う設備が壊れてたような気がするんだよな
80:東京西部
11/03/16 04:27:40.16 pjhquHpe
>>6
iMac27インチで地デジ見てるけど震度5強の揺れに耐えた。
81:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:42.12 jX2E1+Y4
疲れたよ、パトラッシュ
もう、ゴールしてもいいよね・・・
82:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:46.49 WELlOmfq
放射能を海側に吹き飛ばしてくれ
83:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:47.60 ljoy3gFv
>>62
例の元少年3人がいいんじゃあないかな。
84:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:55.64 L2P8FAmA
>>56
アクシズが地球に落ちるんだぞ!
85:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:57.00 RTJd1vZE
被曝許容量100から250に変更のニュースは
今日0時のラジオニュースで聞いたな
86:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:58.35 qOq1ezLb
死ねとは言ってない、HP1桁まで踏ん張って来い
87:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:58.32 ujZl5fDF
>>60
俺なら
有事になったら、出勤しないで逃げる
88:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:59.34 3BspjFXL
何故か検査院関係者だけ50キロ圏外まで退避しちゃってる件について
89:公共放送名無しさん
11/03/16 04:27:59.94 p1YvS9yZ
>>965
kwsk
90:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:04.90 XmPUyvHU
容赦ないな
91:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:11.08 fR7TksUm
いやいや
2007年に津波で取水できなくなるって指摘されてるから
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
92:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:13.51 gsZmt2yr
絶対犬HKは情報隠蔽してるに違いない
93:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:17.18 ar1AYDwX
自国よりアメリカのほうが信頼できるというなさけなさ
94:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:17.49 pGJhpg11
被災者>>74
ww
95:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:21.66 MpU7xZ1Q
さむそう
96:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:22.01 F2OE4UVx
>>83
悟りを開いてるようだし
97:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:23.84 QF8ASNot
この状況で雪とか鬼だなw
98:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:24.95 jX2E1+Y4
>>70
釣り、乙
99:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:32.01 tMFmh82W
>>79
姉歯建設のマンション業者が、どうせ地震がこなきゃバレないって言ってたの思い出した
100:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:32.53 zZyBOOp3
>>56
命うp
101:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:33.34 5AIVLRC0
>>60
その数字を時給にしても割に合わないよな・・・
102:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:33.91 ern0/uuA
最高気温4℃ってのも酷いな
103:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:35.26 ANQYcA0h
>>21
消防庁の超ロングはしご車で
あの孔から猛者が入って注水
ってならんかな
104:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:38.51 RTJd1vZE
>>85
聞いた感想は「鬼畜だわ」
105:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:39.18 RPxzB+mL
>>6
臼型なら倒れないぞ(´・ェ・`)
106:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:39.96 p5/Y4h24
>>80
オレのmid2007も耐えて実況できたよ
107:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:53.52 pzumSwNs
>>74
50型だけど無事だったよ
純正のテレビ台だったからだと思ってる
108:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:55.14 ujZl5fDF
>>82
巨大な扇風機まわして
風上から近づくか
109:公共放送名無しさん
11/03/16 04:28:59.54 VppD67qo
めっちゃ寒いな。
110:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:06.63 Qxn99J85
URLリンク(essaysinidleness.net)
こんな可愛い子が淹れてくれたコーヒーが飲みたいなぁ・・・・
111:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:08.54 zZyBOOp3
>>28
ほしがる奴がいないお
112:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:14.77 NWKb7y11
限度を上げた理由を好意的に受け取るなら
「法規制などの制限に関するフォローはこちらでいたします。
そういったことにかまわず現場の判断で即座に対応してください」か
113:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:21.62 h53HhUDZ
放射能強くなると、どれだけ防護服重ねても無駄なのか?
114:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:21.92 mRy3h0AZ
西風GJ
115:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:23.02 gOstMm4Z
>>74
6強だと固定してないブラウン管TV横にふっとんで来るからな。破壊力は液晶の比じゃない
116:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:24.38 gsZmt2yr
3月中旬なのにこれだぜ
117:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:25.75 AsmATHGG
>>101
8000千円で一時間作業させられるなら、そのぐらいは出してもいいよ
118:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:26.96 qOq1ezLb
今日の被爆量も天気予報に追加してくれ
119:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:27.70 6DCRc1u8
寒気さんへ。
福島原発付近だけ集中的におながいします。
120:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:36.06 QF8ASNot
>>110
誰?
121:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:36.05 wJUw9oQ2
>>24
55インチ約100万
122:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:37.61 6DBFzYUN
>>107
5万くらいしたん?(´・ω・`)
123:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:38.12 GKiYnTg4
原発にドカ雪降って冷却できました ってならんかね
124:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:40.32 pGJhpg11
道北-9度かよ
125:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:40.95 a3D0oqrl
地震に津波に火事に原発に雪かよ
126:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:42.38 9PgvnCdu
>>108
ヘりのローターが吸引装置になってるから意味がねええええ
127:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:50.67 o33DNj7K
この時期に仙台で-3度って、なんじゃ
128:公共放送名無しさん
11/03/16 04:29:51.42 1Yi/1tlU
作業員(福島第1・第2原発)の転職-求人情報
URLリンク(job.j-sen.jp)
仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
雇用形態 正社員以外
給与 日給 9,000円~11,000円
129:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:00.30 X+bIjRCK
>>113
鉛の壁15cm級ぐらい着込めばおk( ^ω^)
130:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:02.60 m5M0y/zs
外国ってこういう問題起きた時は命がけで対策するけど
日本って何かそういう一生懸命感無いのな
131:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:03.98 gsZmt2yr
ウチの会社も休みにならんかなー
132:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:07.56 AsmATHGG
8000円、8千円、どっちかだな
8000千円はないわw
ま、俺が払うんじゃないからいいか
133:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:11.65 pjKVvtzS
>>83
至れり尽くせりの死刑より
普段着で現地に行かせてじわじわと死んでいく苦しみを与えたほうがいいなあいつらは
134:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:15.43 MpU7xZ1Q
おはよん
135:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:30:18.43 43t9ej04
丸一日 原発映像出してないぞ
どーなっとるんや はよ出せや ハゲ
136:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:19.36 uPnx9HnG
>>115
まあ冷蔵庫は1m動いたけど
コタツの上においてあるPCの液晶モニタは倒れもしなかった
不思議だ
137:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:23.42 IrNJj/at
はよにぽ
138:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:26.00 ern0/uuA
>>60
5次下請けとか各段階で単純に3割抜いてるとしても凄まじい不効率だなw
139:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:26.12 rJKFknqQ
おはよう二郎さん
140:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:26.68 6Q1kbRYX
前スレ983の野球場の振り分け、坊ちゃんスタジアムも入れてあげて(´・ω・`)
141:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:28.29 pzumSwNs
>>122
8万
142:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:29.33 5AIVLRC0
>>99
後手後手で小出しだからそれを疑いたくもなるよね
対象地区からの円滑な避難のためとかなら分かるけど
実際はそういった風でもなかったし
143:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:29.82 no7XdcXl
>>104
日給が1万円から2万5千円に上がったんだな
144:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:30:30.16 bgNAIL2l
なんか明るい話題が欲しくなってきたな
ヒーローが来て、一瞬で冷やしてくれました!とかないのかよ
145:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:30.06 NWKb7y11
>>110
あいなまさん久しぶりに見た気がする
顔見ただけでなんとなく癒されたわ・・
146:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:36.74 3BspjFXL
>>129
う、動けん・・
147:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:37.91 cwJb1T/I
二郎おはよう二郎
148:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:39.85 tMFmh82W
じろうのやつれっぷりがこわい
149:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:41.03 WT+OHIDI
>>110
コーヒーにミルクと砂糖入れる?・・・それとも曖液?///
150:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:41.91 zZyBOOp3
>>129
スーパーサイヤ人じゃないと動けません(´;ω;`)(´;ω;`)
151:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:42.25 gsZmt2yr
二郎さんの仮眠は3時間かい?
152:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:43.05 ujZl5fDF
>>110
たぶん
今、原発冷やしてきたら
思うがまま
153:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:46.90 Q21V9wAv
この人いつ寝てるんだ
154:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:50.23 qKnUel8t
>>132
8銭
155:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:51.50 uPnx9HnG
>>121
すごいなぁ・・・
DVDとか大迫力だね
こんど遊びに行っていい?
156:東京西部
11/03/16 04:30:52.50 pjhquHpe
>>106
揺れと動揺でまともにタイプは出来なかった。
157:公共放送名無しさん
11/03/16 04:30:55.73 wJ1VjMNU
>>60
そういう危険な仕事下請け禁止にすればいいのに
158:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:02.32 ZuvIQtIx
まぁ、ヘリを使うってのは最初から無理ゲーだったろ
159:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:03.13 Di4cfuSW
>>115
阪神大震災ではピアノが飛んできたという報告があった
160:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:04.95 6DBFzYUN
>>141
たけー(´・ω・`)
161:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:06.14 9PgvnCdu
20時間前の時点でフットー寸前
162:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:18.33 qxq37+NP
>>149
ブラックで
163:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:16.12 MpU7xZ1Q
フットーしちゃいそうだよおお
164:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:23.34 QF8ASNot
普通に考えれば無理なのわかるだろw
165:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:24.50 unOaSbqV
>>4
お母さんに核シェルタを買ってもらいますた
166:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:24.51 JbXyMfAZ
ヘリを使おう!
無理でした
って、小学生か!
167:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:26.49 ANQYcA0h
>>107
50型って凄いな 液晶のことだよね
168:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:26.91 mRy3h0AZ
なんでそんな熱上がるんだよおおおお
169:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:27.80 H2KE0mP8
>>110
どなた?
170:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:29.54 VppD67qo
>>121
いいな。
PT2とDELL22インチ2万のモニターで見ているオレには永遠に買えないわ。
171:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:32.58 HvoHRA6w
>>117
時給80万円・・・ゴクリ(´・ω・`)
172:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:34.43 d0zyZaa0
>>144
ヒゲじいのダジャレで一気に凍りつく現場、とかなあ
173:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:35.25 RTJd1vZE
>>60
凄い中間搾取w
174:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:36.90 EEYo7ftp
ヘリはさすがに無理っすwwww
っていうのが最新で
それ以降音沙汰なしってのは
もしや・・・
175:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:39.26 tMFmh82W
>>157
死んだり後遺症が出た時の責任の所在をうやむやにしたいんだろう
176:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:43.93 yFfFlD3P
それしかアイデアが無いって言っちゃってるじゃんwwwww
本当にどうすんだよ
177:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:44.28 zZyBOOp3
>>159
それきっとタケモトピアノなんだろうな(´・ω・`)
178:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:45.67 AsmATHGG
俺んち28型のハイビジョンブラウン管あるけど、全く問題なしだったぜ
旨い具合にテレビ台のタイヤが動いて吸収したんだろうな
179:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:46.22 L2P8FAmA
社長が行け
180:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:46.62 vUnjN8u3
東芝・元原子炉格納容器設計者 後藤政志氏の話
東電、政府がいかに情報隠蔽してるかよくわかる
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.ustream.tv)
181:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:52.11 Qxn99J85
>>149
半分だけブラックで飲んで半分ミルク足す感じで
唾液はそのまま頂きたい、口移しでな
182:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:54.47 NFck+XhQ
こういうとき死刑囚とか無期懲役の罪人って使えないもんなの?
やっぱ人権問題とかなんですかね
183:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:57.98 no7XdcXl
>>141
え?マジでそんなに安いの?テレビって
184:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:57.99 9PgvnCdu
目薬じゃなくてボーリングだなこりゃ
185:公共放送名無しさん
11/03/16 04:31:58.94 p1YvS9yZ
明日福島雪だな
冷えるか?
186:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:02.09 R+iEUnZc
シュワターミネーターたのむ
187:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:10.05 uPnx9HnG
それしかアイディアがない
勝手に空冷で冷めるもんじゃないんだろ?
東電社員総出でバケツリレーしろよ
188:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:11.80 yQlvtksY
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
これは違う。
ジョブセンスがかなりピンハネしてるぞ
189:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:12.57 oJ1QpD/m
ヘリ使うくらいならハシゴ車だよな
190:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:13.36 ANQYcA0h
あの希望的コメントをさらっという
若ハゲ広報がふざけてるよな
天井に孔がないんだから最初から無理だと全員
191:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:13.57 X+bIjRCK
これ、蒸発する水のことまったく考えてないよね・・・・
192:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:15.50 RPxzB+mL
よし、湯船にお湯を注入するか(´・ェ・`)
193:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:32:15.63 bgNAIL2l
別にヘリじゃなくてもよくね?
ホースで上からやった方がよくね?
194:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:17.08 tMFmh82W
ヘリ使う前に気付けよwwwwwwww
195:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:17.48 +8Ql3yuq
アイデアが無いはいかんだろ
196:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:17.63 gsZmt2yr
ッ現在不眠復旧でやってるのか?
それとも休憩してるのか?
197:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:20.61 MQDtjKjM
>>183
台の値段だろw
198:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:21.19 FTrsG9QM
>>121
全部終わったらおすすめDVD持って行くから一緒に見ようぜ
199:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:21.62 EZx77s5v
>>60
リビアの傭兵でも日給16万もらってるというのに
200:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:24.40 ZuvIQtIx
石原軍団が放水車のアップをはじめました
201:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:24.31 QF8ASNot
>>183
テレビ台の値段だと思うぞw
202:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:26.86 Q21V9wAv
>>182
テロ起こされても困るし、専門知識もないじゃん
203:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:26.75 5AIVLRC0
>>132
何とかしてくれるならそのために補正予算でも組みたいくらいだね
204:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:27.29 cQBeNcKF
ヘリコプターでホースを運べば良いじゃない?
205:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:32:28.28 43t9ej04
天皇はまったく役にたたないね
核シェルターに隠れてるんだろうね
はよ現地いけや 税金泥棒
206:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:29.97 vCN/zoHe
何か食べなさい
落ち着くから
207:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:33.40 pzumSwNs
>>183
テレビ台の値段
テレビは別料金
208:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:35.27 gOstMm4Z
プーチンならプールの熱止められそうな気もするんだけどな。
209:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:35.95 9PgvnCdu
>>185
かまくらの中で火を炊いてる状態
210:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:41.19 GKiYnTg4
現場で働いてるのは東電社員より自衛隊員の方が多いらしいな
211:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:42.00 mRy3h0AZ
>>182
たしかにって思ったけど、逆にテロ起こされたら怖いよな
212:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:43.00 VppD67qo
>>183
5万出せば32インチ液晶買える
213:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:44.74 no7XdcXl
>>197
台でそんなにするのかよw
214:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:46.30 6DBFzYUN
>>183
テレビ台(´・ω・`)
215:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:48.03 JqDzHSv8
今直ぐにでも何とかしないといけないのに頭の中真っ白なんだろ?
216:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:51.34 tMFmh82W
>>198
何そのフラグ
217:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:51.84 Z6o4iBTW
>>74
福島の実家の親父いわく、
なぜかテレビは全部無事。32型x3、50型。
218:公共放送名無しさん
11/03/16 04:32:55.41 ANQYcA0h
>>115
17型CRT固定してないよう・・・
219:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:01.11 lZR2J3jh
こんな時に国際救助隊がいてくれたら・・・
220:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:07.16 d0zyZaa0
>>200
Safari懐かしす
221:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:07.15 MpU7xZ1Q
でっかい醤油チュルチュルみたいなもんでなんとかできない?
222:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:07.53 pzumSwNs
>>144
桃鉄みたいにならないかな
ちゃかてきーんとかしょんべん小僧とか
223:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:11.44 9PgvnCdu
>>212
6万出せば40インチだな
224:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:12.54 raMT6Mx3
マジでヤバイ
225:こたつむり
11/03/16 04:33:16.73 SAWwqYkV
∩_∩
( ´・ω・) < きちょヘリコプター搭乗員を被曝させるわけには
//\ ̄ ̄旦\ いかんからな
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
226:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:19.18 nB4oGJvU
>>136
ほら、コタツは免震構造だから(´・ω・`)
227:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:21.03 0xWmGa75
>>45
死んだら3000万円親元に送ること、
被曝後の治療において自分の身体を実験観察材料にしないこと、
意識がある状況で安楽死の意思表示したら躊躇なく実行すること、
この条件全部東電が飲むなら行ってもいいかなあ…、逝くことになるだろうが
228:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:33:32.35 bgNAIL2l
>>211
うまくやったら無罪放免で
実質死刑だけど
229:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:39.67 H2KE0mP8
>>186
ホンダか村田製作所に頼もうか?(´・ω・`)
230:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:42.98 F2OE4UVx
サンダ~バード~
231:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:44.87 QF8ASNot
上限引き上げっていいのかよw
232:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:48.50 no7XdcXl
>>223
ええええ、マジでそんなものなの?
買い換えようかという気になってきた
233:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:49.49 ANQYcA0h
>>171
つ0 落としましたよ
234:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:52.01 wJ1VjMNU
>>188
アドレスにハロワってみえた時点でクリックする気亡くした
235:公共放送名無しさん
11/03/16 04:33:53.58 gsZmt2yr
ほんと、これどーすんだろうね
236:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:00.36 9PgvnCdu
いやいや、作業員の耐久力は上がらないからwwwwww
机の上の数字だけいじってもダメダメ
237:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:34:00.94 43t9ej04
北朝鮮もこういう時にテポドン撃てばいいのに。
238:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:02.23 jiiaFmmJ
防護服って意味ないのか?
239:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:02.82 MpU7xZ1Q
言い訳乙ってかんじ
240:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:04.70 6A+9uBQN
>>157
どう考えても質の高い技術者(もしくは技能者)が集まるとは思え
ないよね。マニュアル化で何とかなるとも思えないし、こういう非
常時には対処できないだろうし・・・・
241:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:04.61 XshDVhXv
決めた奴が行けばいい
242:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:06.67 /BRigZUq
鬼
243:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:11.82 qOq1ezLb
>>231
いいだろ。無駄な制限だったわけだし
244:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:13.25 ZuvIQtIx
>>227
おまいすごいな
245:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:14.70 pjKVvtzS
>>121
いつになったら液晶で80インチクラスのが一般価格になるんだろ
プロジェクターからいつまでたっても移行できねえ
246:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:16.90 ujZl5fDF
ラジコンで動く
放水車みたいなのあるんじゃないの?
247:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:20.60 pzumSwNs
>>167
プラズマです
248: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/16 04:34:21.06 B6oM2skL
乾電池4本1万7千円だとw
249:東京西部
11/03/16 04:34:22.82 pjhquHpe
ロボットを送り込むとかは?
送って何させるかは思いつかない。
250:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:27.72 Jo1RkWwp
どれぐらい放射線を浴びるとシーベルトになってしまうのか
251:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:28.70 LYuPA6PS
作業員には掛ける言葉がない
252:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:42.85 lZR2J3jh
>>246
あるねたしか
253:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:55.49 F2OE4UVx
>>247
KUROですね
254:公共放送名無しさん
11/03/16 04:34:58.93 d19GjPuO
あら不思議!この数字を引き上げるだけで・・・君たちは長時間被爆しても大丈夫なんです!
255:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:35:04.28 bgNAIL2l
こんなときのために作業用ASIMOとかAIBOとか作っておけば・・・
256:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:08.11 ANQYcA0h
>>174
鳩「だから私が総理のときに『国際救助隊サンダーバード』をつくろうと」
257:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:11.75 EFMa03Gx
引き上げって…作業員にいえないわ(´・ω・`)
東電の社長にはいえる
258:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:15.02 LYuPA6PS
>>246
頭いいな
259:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:16.26 qxq37+NP
>>249
あいつら線つきでないとバッテリー切れ早いぞ
260:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:24.09 L2P8FAmA
ほとんど津波だろ
地震は乗り切ったけど
261:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:29.59 NWKb7y11
>>254
まるで魔法だな
262:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:30.87 QF8ASNot
>>249
アシモを実戦投入する時がきたなw
263:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:33.35 p5/Y4h24
こりゃ2万いくかもな・・・
264:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:34.96 RTJd1vZE
酷い考え方だけど
練炭自殺ブームの時に大金や名誉を与えるから
自殺前にやってもらうということができなかったかな?
やっぱ自殺しようとする人はそんなの欲しくないかな?
265:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:36.27 lZR2J3jh
あったわw
無人放水車
URLリンク(homepage3.nifty.com)
266:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:36.04 wJ1VjMNU
安否不明者生きてるといいなぁ
267:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:37.36 9PgvnCdu
>>246
放射線が強いとラジコン動かないとかないか?
268:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:42.67 07rV7DDJ
急な健康被害はなくても30年後に…
若者だけはやめてくれ!!
269:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:42.99 no7XdcXl
おお、マジで42インチとか30万くらいすると思ってたけど8万くらいで
あるんだな。電化製品の値段とか全く見てなかったからカルチャーショックだw
270:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:43.32 NFck+XhQ
>>255
まずは段差が超えられるようになるのとコケても起きられるようになるとこからだな・・・
271:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:43.68 Z6o4iBTW
>>249
壊れた装置=ロボットってことで・・・
272:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:46.52 MpU7xZ1Q
南三陸町は9500人見つかったって言ってなかったっけ?
273:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:46.89 vCN/zoHe
寒い
とても
274:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:49.21 d0zyZaa0
>>246
そういや空港かコンビナートの消防車であった気が
>ラジコンで動く放水車
275:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:51.99 3BspjFXL
一回で見つかる死者の数が凄すぎる・・
276:公共放送名無しさん
11/03/16 04:35:57.57 gOstMm4Z
>>249
米軍のキモイロボットBIGDOGにホースの先端くくりつけてプールに落とすとかダメかなぁ。
あれ足場悪くても前進できるし。
277:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:03.18 VppD67qo
>>232
中華とかじゃなくて、ソニーとかシャープでその価格だからな。
278:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:00.74 ujZl5fDF
>>211
首に無線爆弾つけて
279:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:07.05 b6uaKc9u
そもそも十分に冷えてない燃料棒を圧力容器から取り出して、
遮蔽が壁一枚のプールに移動すること自体が違法なんじゃないの?
その時点で危険度レベルがかなりあがってるわけだよね。
工程を簡略したことが常態化してたとか、JCOの反省も生かすこともなく要はバケツと大して変わらなかったって事だよな?
これは今後責任問われるだろ。明らかに地震や津波だけのせいにできない人災だ。
280:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:07.45 ern0/uuA
>>252
海外では有るけど、日本は導入してなかったような気が
281:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:18.11 tMFmh82W
>>259
ワイアードで特に問題ないんじゃ。
瓦礫を乗り越えて放水作業するとかなら無理くさいけど。
282:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:23.66 DrKVJ0r5
急いでスコープドックを作るしかないな
ローラーダッシュできるし
283:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:36:26.15 bgNAIL2l
>>254
被爆しても大丈夫なはずだから、この癌とか白血病は放射線の影響ではないんです!
偶然、自然発生したものなんです!
284:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:26.35 Qxn99J85
>>262
被爆しまくった機体で充電しに戻ってくるww
285:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:35.54 ANQYcA0h
>>204
その前に今の数値では近づけないんだ・・・
286:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:38.28 hm8hrlrn
>>92
むしろ昨日の朝はNHKだけが原発について報道してたような・・・>>280
287:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:42.83 6DBFzYUN
>>273
被曝したか(´・ω・`)
288:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:45.17 ZuvIQtIx
>>249
アシモがついに自我に目覚める時が来たか
289:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:49.51 zZyBOOp3
>>270
なんか気持ち悪い4本足のロボットあったな
290:公共放送名無しさん
11/03/16 04:36:58.66 hm8hrlrn
>>280
今すぐAmazonで注文だ!
291:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:06.74 CLaDOYJL
>>232
そんなもんだよ~
292:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:06.95 wJUw9oQ2
>>155
いや、奮発して買っただけだしこんな地震くるなんて
思わないから後悔してるよ。今後もどうなるかわからないしね・・・
命をはってまでテレビ取った自分を恥じてる
293:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:15.33 no7XdcXl
>>289
ブラックドックだっけ。あれ凄いよな。
確か凄い小型バージョンもあるのよな
294:東京西部
11/03/16 04:37:17.69 pjhquHpe
>>259
こんなこともあろうかと!
URLリンク(www.youtube.com)
295:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:20.38 sMoMSiT8
>>264
デスノートの実験台みたいだな
296:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:20.36 AsmATHGG
>>272
2000人余りが避難してたことが確認されただけ
その前のと合せて10000人強が生存確認
多分あと7、8000人足りない
297:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:24.59 QF8ASNot
最初埼玉も1人になってたけど消えたな
298:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:29.42 UoBGCo/c
小沢一朗って今何してるの
299:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:29.86 lZR2J3jh
まんまサンダーバードだな
URLリンク(homepage3.nifty.com)
300:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:51.75 pjKVvtzS
44万人・・・
301:公共放送名無しさん
11/03/16 04:37:59.81 OSjTtqsm
>>298
行方不明らしいんだ
302:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:00.60 ANQYcA0h
>>217
すげー 液晶と専用台ゴイスですね
オヤジさんはお怪我なかったかな
303:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:01.47 mRy3h0AZ
>>272
新たに避難確認できた人が2000人増加してこれまでに9700人確認できてるらしい
依然8000人不明
304:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:02.12 gOstMm4Z
>>289
URLリンク(www.youtube.com)
305:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:38:02.92 bgNAIL2l
>>289
そもそも二本足にする必要ないからな、ロマン以外
306:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:03.24 ZuvIQtIx
>>284
そして、モーターショーでそのまま踊る
307:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:05.57 fR7TksUm
>>277
世界の中で日本でしか売れなかった製品なんて
日本メーカーくらいしか作らなかったしな
308:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:11.00 tMFmh82W
>>289
URLリンク(www.youtube.com)
これか
309:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:12.52 vZnVyot8
全部津波の影響だよな?
地震自体ではほとんど人的被害はないんだよな?
うちのしょっぼいコーポでも東海大地震は耐え切れるんだよな?
310:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:21.05 QF8ASNot
非難してるひとだけで100万人近くいるのか・・・
311:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:20.67 Qxn99J85
>>298
ドバイで寿司つまみながらいい女抱いてるよ
312:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:23.29 0xWmGa75
>>298
そりゃいま表に出たら陳情陳情陳情陳情陳情陳情…だろうからなあ
ひどいやつだ
313:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:23.50 pzumSwNs
>>253
VIERA
314:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:30.64 3BspjFXL
東海村にキャタピラで動く遠隔作業車があるのに何で使わないんだろう
315:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:30.79 ujZl5fDF
>>267
それならそれで
有線ですればいい
ケーブルくらい余裕で詰める
とりあえず偵察用に
東京消防庁がもってる
8輪タイヤのラジコン機を
316:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:32.02 unOaSbqV
ところで東電のあの社長は、その後会見に出てこないんですか?
317:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:41.97 qOq1ezLb
長いパイプを用意して長距離から少しづつ近づけていって
損傷した穴部分から差込みプールに近づけてそこから継続的に散水すればいい
318:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:42.52 ZuvIQtIx
>>305
まぁ、こういう人間が歩くようにできてる設備を動き回るにはいいんじゃない?
319:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:38:42.53 43t9ej04
天皇 逃げたね 卑怯者!
320:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:42.43 nB4oGJvU
>>276
蹴ってもコケないロボットか、あれキモイなw
米軍が開発したのか
321:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:43.13 mRy3h0AZ
>>297
あれ何で消えたんだろうね 埼玉県民としてはついに出たかーって感じだったのに
322:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:43.08 MQDtjKjM
>>309
無理
323:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:44.22 G2COwcj3
おお、長友のチャンピオンズリーグ始まった。
バイエルンミュンヘン対インテル
324:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:45.03 OSjTtqsm
>>308
うるせえええええええ
そして足だけ人間だろwwww
きめえきめえきめえええ
325:公共放送名無しさん
11/03/16 04:38:49.46 EFMa03Gx
あ~…こんな時、ドラえもんかタチコマがいれば(´・ω・`)
326:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:39:08.27 43t9ej04
天皇が 逃げた件
327:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:09.59 0xWmGa75
少女よなぜ走る。。。
328:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:12.63 Z6o4iBTW
>>302
台のおかげなのかな・・・
ちなみに俺が使ってるPCのモニタは、台に置いてなくて倒れたらしいw
329:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:13.42 ANQYcA0h
>>247
電気代怖いよう
でもええなあ クリアな映像だろうなあ
ウチの液晶処理落ちするぜ
330:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:14.60 hm8hrlrn
>>308
中の人大変そうwww
331:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:15.99 MpU7xZ1Q
>>296 >>303
そうなのか…
332:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:19.68 lZR2J3jh
いやいやこれだろ
URLリンク(www.youtube.com)
333:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:20.36 pGJhpg11
被災者は早く北海道へ
334:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:20.97 wJ1VjMNU
>>264
金に困って自殺するなら大金もらったら生きたいだろうし
欝で自殺するような人はそもそも他人のことに目向けられないんじゃないか
335:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:25.12 OSjTtqsm
エアロスミス流してやるからおまえら行け!!
336:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:26.43 pzumSwNs
>>255
変な中国のロボットあったじゃん
それか村田製作くん
337:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:34.41 gOstMm4Z
>>309
震源に近いところは地震で亡くなったか建物に閉じ込められてそのあと津波が襲ったみたい。
338:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:36.07 ZuvIQtIx
>>321
当然、起き上がったに決まっておろう
339:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:36.87 QF8ASNot
>>321
確かババアがショック死だったけど地震との因果関係がよくわからないからとかなんとか
340:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:39.26 sMoMSiT8
>>292
動産保険には入っていないの?
セルレグザなら、必須な気がするけど
341:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:38.51 vUnjN8u3
東芝・元原子炉格納容器設計者 後藤政志氏の話
東電、政府がいかに情報隠蔽してるかよくわかる
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.ustream.tv)
342:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:49.18 VppD67qo
雪降っているよ
343:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:51.42 DrKVJ0r5
そうだ!中国の先行者かりてこようぜ
344:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:53.79 AsmATHGG
>>323
おお忘れとった
でもベンチなんだよな
さてSOPでもみよ
345:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:58.17 yFfFlD3P
ひでえええ
346:公共放送名無しさん
11/03/16 04:39:59.36 ANQYcA0h
>>262
レスがシャララーラ♪で埋まる
347:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:07.20 qxq37+NP
>>332
クッソワロタwwwww
348:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:07.26 NFck+XhQ
次原発たてるときは海の近くのでさらに津波がきても大丈夫なくらいの高地だな
次があればだが
349:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:10.18 Qxn99J85
>>309
コーポはダメだけどハイツはOK
350:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:15.63 43t9ej04
>>326
あいつらは、ぬくぬくと贅沢に暮らしてるよ
完全に安全な場所でな
351:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:18.91 zZyBOOp3
>>308
それそれww
352:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:23.07 hm8hrlrn
雪球を穴から投げ入れるとか・・・
353:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:25.37 ZuvIQtIx
>>336
村田製作君は身体小さすぎるだろうW
354:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:31.73 cQBeNcKF
>>290
Amazonよりお知らせ
地震による配送先についてry
355:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:33.83 d0zyZaa0
>>246
取り敢えず東京にあるみたい、ラジコン放水車
URLリンク(www.youtube.com)
356:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:40:41.61 bgNAIL2l
>>350
ひどい自演をみた
357:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:46.34 YMZEZmVO
>>255
詫間電波高専のロボにがんばってもらうか
358:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:47.60 CLaDOYJL
>>292
いやいや、セルレグザなら
オレだって身体張ると思うよw
359:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:47.95 QF8ASNot
>>308
なんだこれきめえww
360:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:52.12 6DBFzYUN
>>336
中華キャノンか
361:公共放送名無しさん
11/03/16 04:40:55.11 p1YvS9yZ
今Amazonでなんか注文しても届けてくれるもん?
362:公共放送名無しさん
11/03/16 04:41:14.05 ANQYcA0h
>>265
5階くらいまで上れるのかな・・・
使用済みプールが高い位置にあって
アクセス悪いよなあ
もう設計ミスだわあれは
363:公共放送名無しさん
11/03/16 04:41:20.26 d19GjPuO
現場では各々の積算被爆量を自虐的に自慢しあったりするんだろうな・・・
ハハッ、おめまだ100mSVなのけ?まだまだだなぁwww とか
364:公共放送名無しさん
11/03/16 04:41:31.44 Qxn99J85
>>356
疲弊してても釣りたくて仕方ないんだよ、察してやれ
365:公共放送名無しさん
11/03/16 04:41:56.72 MQDtjKjM
>>336
URLリンク(imgup.me)
ベンアケテキマス
366:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:02.25 qOq1ezLb
1) 4号機から離れた部分にやぐらを何箇所か立てる
2) 長いパイプをその上に乗せる
3) 少しづつ移動してプールまで差し込む
4) パイプを使って継続的に放水
簡単だろ?
367:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:14.85 VppD67qo
>>361
市川市からの荷物だとぐだぐだに。
堺市だとわりと普通に届く。
368:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:22.15 Z6o4iBTW
>>365
先行者かw
369:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:22.62 d0zyZaa0
連投ゴメン
>>246
消防車に生まれ変わった戦車達
URLリンク(freeride7.blog82.fc2.com)
コレ見て思ったが陸自の戦車、対NBCの筈だから
戦車回収車位で作業できんのか
370:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:35.39 MpU7xZ1Q
>>366
流しそうめん?
371:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:35.71 H5+oRxIS
>>350
バカガイルーwwwwwww
372:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:42.52 gOstMm4Z
>>336
これ?
URLリンク(www.youtube.com)
373:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:47.98 L2P8FAmA
蔵つえー
374:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:50.47 QF8ASNot
326 名前:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY [] 投稿日:2011/03/16(水) 04:39:08.27 ID:43t9ej04 [7/8]
天皇が 逃げた件
350 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 04:40:15.63 ID:43t9ej04 [8/8]
>>326
あいつらは、ぬくぬくと贅沢に暮らしてるよ
完全に安全な場所でな
375:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:52.62 hm8hrlrn
意図的に4号機の建屋を外から破壊すればヘリでもなんでも簡単に放水できる気が・・・
376:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:54.29 zZyBOOp3
キモイ四本足ロボットの動画のコメントがすごいな・・
>そのうちこれが戦場で兵器に変わり主に中東の人々を殺すのかと思?うと笑えない?
確かに爆弾とかこれで運ばれたら怖すぎるわ
377:公共放送名無しさん
11/03/16 04:42:58.29 lZR2J3jh
>>369
まんまカチューシャやんw
378:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:43:04.74 43t9ej04
天皇を絶対に許すな→自分らだけ雲隠れ
自民党を絶対に許すな→原発を推進
石原を絶対に許すな→天罰発言、三国人発言
379:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:09.05 0xWmGa75
>>364
陛下どうしてんだろうねえ
神々に「どうか国民を助けてください」とか祈ってんだろうか
…で、原子力担当の神がいないと
380:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:13.93 Qxn99J85
おまえら疲れたら1時間ぐらいテレビ切って音楽聴いたほうがいいぞ
アニソンでもなんでもいいから元気出る曲泣ける曲
381:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:15.36 EZx77s5v
>>363
教えてあげましょう。私の被爆量は53万SVです
382:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:18.45 fR7TksUm
>>366
作業どころかその場にとどまってることすらヤバい
383:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:19.63 qOq1ezLb
やぐらを近くで作れないんだったら遠くで適切な高さに設定できるようにして
移動するやぐらにすればいい
384:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:19.93 ANQYcA0h
>>292
それが人生だよ
好きなものを抱きながら死んでいくなんて
ファミコンやりながら死ぬか
385:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:26.91 WT+OHIDI
俺なら崩れ落ちてるわ
386:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:43:29.63 bgNAIL2l
半年もすれば津波のことはみんな忘れるんだろうな、とか思ってたけど
一月も経たないのに、もうみんな原発と停電しか興味なくなってる件
387:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:36.91 noDT/xTx
蔵は丈夫だなー、中は水没しただろうけど
388:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:49.26 pGJhpg11
思い出は心の中に
389:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:53.69 no7XdcXl
>>367
堺だと普通なのか。今月プライムの無料体験申し込んだから涙目かと思ってた。
390:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:53.91 tMFmh82W
>>381
それ何回か死んでるだろw
391:公共放送名無しさん
11/03/16 04:43:59.34 p1YvS9yZ
>>367
ありがとう
買い物行こうと思ったがAmazonでするわ
392:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:00.58 AsmATHGG
「私たちは日本のみなさまと共にいます」
欧州チャンピオンズリーグ バイエルンvsインテル
両チーム喪章付
393:こたつむり
11/03/16 04:44:03.21 SAWwqYkV
∩_∩
( ´・ω・) < まぁな・・・
//\ ̄ ̄旦\ ヘリコプター搭乗員 >>>>>>>下請け作業員
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
394:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:08.28 pzumSwNs
>>294
見てたら子ども泣くだろうな
395:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:09.08 XmPUyvHU
今年は瓦礫を片付けて終わりかな
396:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:09.32 gOstMm4Z
>>379
陛下は夜も祈ってらっしゃいます。いつもより情熱的に。
397:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:12.15 dirrBQ+e
朝からこんな鬱映像を・・・・NHKはSだな (´・ω・`)
398:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:16.63 OSjTtqsm
>>381
髪ある?
399:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:23.15 CLaDOYJL
この中で、今回役立ちそうなロボットはどれだろ
URLリンク(www.tmsuk.co.jp)
400:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:29.21 QF8ASNot
>>386
地震は現地の問題だけど原発は日本全体下手すりゃ海外にまで影響することだからなあ
401:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:34.36 JbXyMfAZ
公民館という施設は日本だけなんだろうか
402:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:36.39 OSjTtqsm
>>396
なんかエロいな
403:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:39.60 6A+9uBQN
>>366
長いパイプがないだろうな。まず自重で折れる
404:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:42.01 wJ1VjMNU
>>375
映画だと上だけを確実に吹っ飛ばせるビームを学者さんが思いつくんだよなぁ
映画だと
405:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:42.32 ANQYcA0h
>>328
普通の液晶PCモニタは上のほうが重そうだもんなあ・・・
映るとええね
406:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:44:54.49 43t9ej04
>>396
なーにが陛下だよ
しね! まじむかつくわ 売国奴
407:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:54.44 BJFr042+
焚きつけにするしかないよなぁ
408:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:55.72 Qxn99J85
>>397
鬱になるか、頑張るかで今後の運命が変わるぞ
409:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:57.13 egNbjHg7
津波に流されないためには水に浮く建材は使ってはいけないことが分かった。
410:公共放送名無しさん
11/03/16 04:44:57.13 ljoy3gFv
>>381
お前はスーパーミュータントかw
411:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:08.39 MpU7xZ1Q
さんま
412:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:16.80 VppD67qo
缶詰強いな
413:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:18.11 hteVKj2M
すばらしい
414:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:34.57 NWKb7y11
あれ、いつのまにか二郎
415:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:37.00 ANQYcA0h
>>308
何回見ても中に人いるw
416:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:37.45 ern0/uuA
缶詰は優秀だよな
417:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:50.64 Qxn99J85
>>406
もうNGにさせないでくれよ でもNGな
418:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:52.02 pzumSwNs
>>304
獅子舞みたい
419:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:55.60 y6Ugr8QL
急に貧困になったな日本
420:公共放送名無しさん
11/03/16 04:45:57.73 gOstMm4Z
>>399
T-52がなんかすごそう
421:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:02.52 WT+OHIDI
さすが缶詰
422:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:06.14 TdDoa6AY
一人で沈み込んでるよりは気も紛れるだろうしな
423:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:12.63 AsmATHGG
うお、黙とうまでしてくれてるよ
424:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:14.48 MpU7xZ1Q
動いてるときは気がまぎれるしなー
425:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:20.73 ANQYcA0h
>>309
コーポはあかん
特に山田コーポとか佐藤コーポとか
昭和バリバリはあやしい
426:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:46:24.80 43t9ej04
>>417
おまえがNG
みんなー こいつNGにいれよう!
427:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:26.46 dXqzuKUL
すばらしい互助精神
428:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:26.99 unOaSbqV
こういう時は婦人部の団結力最強だな
429:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:27.91 sMoMSiT8
>>350
ここまでマヌケな自演は久し振りだ
流石にもう何も書けないだろう
430:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:33.44 pGJhpg11
そうだな
431:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:35.49 qOq1ezLb
>>403
ある程度の長さで区切ってジョイント部分は耐久性のある曲がる素材にする
432:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:41.29 tMFmh82W
>>399
プレホスピタルケアロボットに入って実況したい
433:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:45.96 oDYmNGon
>>165
弟も買ってもらったのか?
434:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:47.02 M6S2ojvR
どういうことだよ
435:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:47.10 NWKb7y11
まんこ
436:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:48.56 Y52tsIbB
190マンコ
437:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:51.41 9PgvnCdu
なぜ電池が届かない
途中で吸い込まれてるのか
438:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:55.43 EzkDs+mH
やっぱりなぁ
439:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:56.66 cQBeNcKF
誰だピンハネした奴
440:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:57.68 RTJd1vZE
電池ドロか?
441:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:57.77 wJ1VjMNU
今字変わった?乾電池のとこ
442:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:58.10 QF8ASNot
まんこ
443:公共放送名無しさん
11/03/16 04:46:58.83 ySYTn0kt
不謹慎だが、なんか羨ましいなぁがんばれ!!
444:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:00.68 Q3F4WKOu
動画サイトでは静かに略奪していく日本人の姿もあったが・・・
445:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:00.73 VppD67qo
都民が買い占めて転売しているからな
446:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:00.80 ern0/uuA
調理にも水が必要なんだから被災地で料理を作るのは不効率なんだけどな
レーション送れてないのかな
447:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:02.66 T3jkir6C
マンコ・・・(´・ω・`)
448:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:05.90 mRy3h0AZ
なんでだよ 電池!!!
449:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:07.04 no7XdcXl
餃子の王将のCMみたいな数だな
450:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:07.38 NWKb7y11
まんこ
451:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:07.66 K+ToTKvP
まんことまんこ
452:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:08.70 pGJhpg11
エネループ
453:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:47:10.00 bgNAIL2l
輸送手段がないとな
454:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:10.41 wpp5Whza
190マンコ
455:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:10.92 94ATYO2N
菅電池
456:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:12.18 qNIwwPrs
>>425
松本コーポはどうだ
457:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:12.67 Ru6q1fP9
3連マンコ
458:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:15.47 EzkDs+mH
行政が機能してないのは判ってた
459:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:21.02 MpU7xZ1Q
どこ行った?
460:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:21.40 WT+OHIDI
優秀なエネループでも充電する場所がないからダメか
461:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:47:23.55 43t9ej04
>>429
2chは はじめてか?
力ぬけよ
IDがかぶるくらいよくあることだよ
462:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:23.37 m5M0y/zs
政府なにやってんだよ
ほんと使えねー
463:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:24.77 ZuvIQtIx
政府が一番なにもしてねーじゃねーかよ
464:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:24.70 gOstMm4Z
なんか誰にもレスもらってないのにレス番号に色が付いた。怖い。
465:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:26.06 pGJhpg11
おいおいおい
466:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:26.35 wUKfRAWf
まんこまんこってうっせーから来た
467:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:28.63 5aUhwvKb
ほらなこういうことがおきる。
マジで東京の骸ども被災者に代わって苦しめボケ。
468:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:28.70 nB4oGJvU
ワロタ
469:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:28.94 wJ1VjMNU
誰か売ってるんじゃねーか
470:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:28.99 gsZmt2yr
とりあえず45号線と東北道を早急に修復するしかないよね
471:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:29.63 jSMa7Kvg
>>438
こういう事があるから、募金とか戸惑う。
472:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:30.91 lZR2J3jh
野郎アナのマンコ発言はエロくない
473:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:31.23 p5/Y4h24
はあ?
474:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:32.70 zOavEX0X
どれだけお役所体質なんだよ
475:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:33.22 VppD67qo
アホだな政府は
476:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:33.58 r8PUYzkY
うわああ ひでえ対応・・・
477:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:34.13 mA1GU1T1
無能政府・・・
478:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:35.48 mRy3h0AZ
なんという融通の利かなさ
479:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:36.07 EzkDs+mH
ほかでも同じコトしてるはず
480:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:37.56 7+U0PVKO
これが役人だよ
馬鹿はさっさと死ね!!!!!!!
481:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:36.89 Qxn99J85
そろそろウンコーが聞きたい気分だな
482:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:39.75 0Wf4MkcM
あるわけねーだろクズ
483:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:39.82 NVTXcKiE
政府「ルール!ルール!」
484:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:39.36 WXHoZOq2
どうせ政府役人の懐に入ってるんだろ?
485:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:40.25 GKiYnTg4
政府ってバカなの?
486:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:40.60 iLgTZqny
お役所w
487:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:41.15 K+ToTKvP
ねこばば
488:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:41.55 Y52tsIbB
政府空気嫁
489:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:42.04 V6iDEj9/
おいおいこういう時までお役所仕事かよ
490:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:42.21 S+U+NDvr
政府無能すぎるWWWW
491:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:42.76 oJ1QpD/m
被災地ガー
492:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:43.74 hrPTHrPW
アホか政府は…
493:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:43.81 ljoy3gFv
要請が無いので送らない(キリッ
494:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:44.50 IrNJj/at
ぽまいら・・・・
495:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:44.62 pjKVvtzS
まだ先の話だとは思うけど
復興の際の区画整理とかでモメたりするのかな
かつての神戸みたいに
496:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:47.13 m5M0y/zs
要請がなければ送らないとか
もう糞政府すぎる
497:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:49.09 Z3hxelQA
電池くれ
っていちいち連絡しないといけないのか
498:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:49.63 EzkDs+mH
物資が足りないわけがないんだから
499:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:51.02 6Nj8Qb5S
お役所仕事
500:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:51.54 QF8ASNot
政府馬鹿だろww
501:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:51.55 uHJd62iq
アホか・・・
502:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:51.29 PxAEGXbr
要請がないじゃなねーだろ
自分でまとめろよ
503:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:53.37 tK1CNobe
もうクーデター起こせよ・・・誰か・・・・
504:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:53.74 /nnBRIU0
買い占め野郎に横流ししただろ?クソ政府
505:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:53.79 8Ojo/4Z4
要請ができないって考えはないのか
506:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:53.75 dirrBQ+e
一部は横流ししてるだろ?
支那なら
507:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:55.37 u0Ema+SP
朝からマンコ連呼
508:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:55.54 M6S2ojvR
メーカーのほうが万倍優秀とか
509:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:55.54 Voj+VaA7
民主糞すぎ
510:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:55.93 VFYhlKxM
マジ役に立たんw
511:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:56.24 uONsoneq
なんで税府ってこんなにバカなの?
512:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:57.08 9PgvnCdu
こりゃ管が叩かれる
513:公共放送名無しさん
11/03/16 04:47:59.97 nB4oGJvU
相変わらずの申請主義ですね
514:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:00.59 MK5gZbX0
ID:43t9ej04
wwwwwwwwwwwww
515:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:00.69 C0IobnAm
やはり馬鹿政府だ
516:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:01.32 0xWmGa75
なにやってんだかw
517:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:48:01.67 43t9ej04
すべて、自民党時代のツケだよ・・・
今の政府はよくがんばってるよ みんな応援してあげて
518:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:03.44 HylGFFWV
くだらない建前論と聞いて飛んできました
519:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:03.39 A4IgJIuL
なんという杓子定規の使えないクズども…
520:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:03.87 ZPjChrb7
ええええええ何それ?
521:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:05.81 qOh+KADH
政府による乾電池の買占めに思えてきた
522:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:07.76 7D/iRcyp
要請を待つなら、保有物資の公知をしろよ・・・・、ったく使えないアホ政府だ
523:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:07.52 ANQYcA0h
政府アホだな
ヘリでバンバン投下してやれよ
飢えと寒さで死人でるなんてやるせなさすぎる
524:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:08.08 DTEeutVh
政府クズすぎわろた・・・
525:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:11.77 VnuMrfQ/
昭和みたいなアナウンス
526:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:12.58 01LVrcL3
うちの壁掛け時計の電池が切れたが近所の単1電池が売り切れで困っているのに
配布されてないだと!1111
527:東京西部
11/03/16 04:48:12.92 pjhquHpe
>>456
コーポTAK
528:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:13.55 hm8hrlrn
>>404
上面の辺のところに爆弾敷き詰めて発破すれば側面がパカッて開いて後は上面をヘリででも取り除けばってそこまでするとかなりの放射能がでてしまうのかな・・・
529:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:14.22 zOavEX0X
ID:43t9ej04
530:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:14.87 CQZes2K2
中国産で爆発事故多発
531:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:15.96 gsZmt2yr
クズ政府だな 本当にどうしようもねー
532:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:16.32 EzkDs+mH
やっぱりなぁってのが本音だわ
533:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:17.93 mRy3h0AZ
出そうです、じゃなくてNHKがもっと批判汁
534:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:48:19.62 bgNAIL2l
そんな話しらないから要請もしないんだろう
535:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:19.63 pzumSwNs
>>365
これこれ
載ってたホームページが面白かったんだよな
536:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:21.70 FUVFXNVt
手回し充電のライト買えばいいんだよ
537:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:22.18 Q1q7OHpZ
中国からの輸入!?
538:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:23.86 WT+OHIDI
そろそろ暴動起こしてもいいんだぞ・・・そんな元気もないのか・・・?
539:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:26.91 JOby5eki
爆発電池が・・・
540:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:28.41 ANQYcA0h
>>456
。・゚・(ノД`)・゚・。
541:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:29.24 mceage8d
ID:43t9ej04
542:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:29.48 XsE+wuvi
首都機能が壊滅したとき、地方にやり返されてもいいってことかね
543:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:30.49 XmPUyvHU
16000円の電池が映ったな
544:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:31.59 G9rEiWxk
融通利かない馬菅政権
545:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:32.98 V7vMNnii
政府バカだろジャンジャン送れ
546:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:36.41 Y52tsIbB
困ってるエリアはわかってるんだから政府が届ければいいだろ
547:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:40.37 EzkDs+mH
電池だけじゃないって
548:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:40.62 pzumSwNs
>>372
気持ち悪い
549:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:43.33 lRdKoVJe
>>393
そんなことよりそのこたつは電気はいってないんだろうな
節電ですよ節電
550:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:44.30 OSjTtqsm
URLリンク(www.sanpo-pub.co.jp)
感動を演出するためにこれが良いと思う
551:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:47.50 gOstMm4Z
菅はテレビも見てないのか。どこから情報得てるんだ。
552:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:49.67 BJFr042+
朝っぱらからやたら元気のいいやつがいるなw
553:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:50.96 d0zyZaa0
茨城は許していいわな
554:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:52.59 8JdaHCJO
これ俺も経験あるわ、福井の台風被害で会社の製品の援助を担当者として申し出たが、
自治体の申し出が無いから最後には要らんと役人に言われたw
555:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:56.60 Voj+VaA7
新潟とか、これほど支援物資遅かったことなかったのに
556:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:56.57 gsZmt2yr
今日は寒い
557:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:57.63 r8PUYzkY
まさか電池の市場から消えたのは馬鹿政府のせいか・・・
558:公共放送名無しさん
11/03/16 04:48:59.09 V6iDEj9/
電池をヤフオクで転売するきじゃねーだろうな
559:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:05.84 lZR2J3jh
しかし日本国民てほんとレベル高いよ
あの政府でもちゃんと皆でやってけるんだもん
560:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:09.79 ujZl5fDF
>>401
会議室があるような
多目的施設があったと思う
交流の場としては
教会とかが大きな役割しめてるんじゃないかな
561:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:09.95 rdExFE36
計画停電って何時まで続くのよ
こっちも地震並みにやばいことだと思うんだけど
562:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:12.18 mRy3h0AZ
バカ政府クズ政府
563:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:16.15 IpuLn+ev
M9.0の地震起きても110番で要請しないと消防車は来ません
564:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:19.59 VppD67qo
>>526
単三→単一にするゲタを買うべし
565:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:49:21.94 bgNAIL2l
つか停電で電池の需要がまた増えるな
566:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:22.75 g6pDHTlr
何処までお役所仕事なんだよ…
思わず笑っちゃったじゃないかw
567:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:26.15 /kKdCDD0
被災地救援も計画停電も
こんだけ場当たり的にやってるのに
対応できる民間がすげぇw
568:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:42.31 0xWmGa75
>>558
昨日の昼に見かけたような<単一電池8本3800円
569:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:42.57 2j9+ZOP5
政府ってより役人じゃないのか
570:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:51.64 vZnVyot8
お前らが俺を脅すから必死で調べたぞ
URLリンク(www.city.suzuka.lg.jp)
微妙だわ・・・
571:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:54.06 pzumSwNs
>>353
小さい穴からでも入れそうじゃない?
572:公共放送名無しさん
11/03/16 04:49:56.62 ArUnuft4
要請がないと物資を支給しないって・・・
愚の骨頂としか言いようがないぞ
食料品とかもそんな感じなの・・・??
573:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:01.45 VppD67qo
>>565
エネループ最強ですよ
574:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:00.57 Qxn99J85
>>556
雨降ってるんだよなぁ、タバコ買いにいかなくちゃ でも傘が
575:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:07.05 EZx77s5v
余ったって腐りもしない乾電池なんてどんどん送ってやればいいのに頭の固いやつらだ
576:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:12.50 yFfFlD3P
いつまでもはっきりしないなあ
577:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:16.37 jSMa7Kvg
>>564
全部単2という罠…
578:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:17.04 DrKVJ0r5
届けるのがダメだけど投下するならいいんじゃね?
ってことでヘリから救援物資をガンガン落とせばいいのにな
579:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:20.05 hrPTHrPW
まさか電池以外も要請無いのは送ってないのか?
580:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:29.23 tMFmh82W
>>573
エネループがまだ買えるなら、そっちのほうがいいな
581:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:29.32 HAhCBbGu
わが国が誇るトランジスタラジオ
電池超長持ち
582:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:35.51 pjKVvtzS
夏じゃなくて良かったな
真夏に停電なんか暑くて倒れるぞ
583:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:36.97 mRy3h0AZ
許しがたい体質だな
584:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:40.07 sGYb/MAW
>>564
ゲタなら100均でも売ってるしねぇ
585:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:41.55 6DBFzYUN
>>571
力抜けよ・・・
586:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:43.59 gsZmt2yr
単一のゲタをアマゾンで買おうとしてもお届けまで1週間~1ヶ月かかるとか・・・
587:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:46.68 ljoy3gFv
>>579
そうなんだろうな
588:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:48.43 7D/iRcyp
そいえば、「計画停電」って土日やらんのかとおもったらしっかり予定組んでいるのね
589:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:50:51.64 bgNAIL2l
>>579
電池高いよ、関連機器も高いよ
持ってるけど元取るだけ使えるとは思えない
590:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:54.36 4JdQn4V3
こういうの聞くと他にも送ってないものありそう。つか何も送ってなさそう。
591:公共放送名無しさん
11/03/16 04:50:54.72 m5M0y/zs
被災地からは電池の要請がなく
東京の自治体からは要請で電池配られてたら笑えるなw
592:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:00.66 qOq1ezLb
まず第一移動やぐらだけ損傷部分からプールまで届く針のようなパイプをのっけて近づく。
これが適切にプールまで届かす作業に集中する。これで一気にハードルが低くなる。
あとはその高さにうまく放水車の差込口をジョイントすればいい。
簡単だろ?
593:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:04.79 /kKdCDD0
>>572
いらないものどんどん送りつけた実績も過去多々あるから
まぁ過剰に自粛したのだろう
594:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:12.18 gOstMm4Z
>>579
通信もままならないのに…
595:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:13.77 GKiYnTg4
「救援要請は小沢一郎が一元的に扱います」
596:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:14.68 ern0/uuA
>>568
アマゾンのマーケットプレースやらヤフオクだともうそんな感じの値段が普通だな
597:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:18.35 8JdaHCJO
>>575
必要だとの要請が届かないと中央政府は要らんと判断するんだよなー
598:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:20.76 0IzvChyh
要請がないから物資送らないとか
政府も役人も脳みそ無いだろクゾどもめ!!
連絡もままならない自治体はどうすんだよ!!!!
599:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:20.38 gsZmt2yr
>>574
こっちは濡れ雪が降ってる@十和田市
600:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:24.43 MK5gZbX0
>>581
鉱石ラジオ最強
601:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:24.99 d0zyZaa0
>>568
ネットのオークションかな。
ヤフオフも、こうゆう時は悪質テンバイヤーID弾けんのかな
602:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:29.18 sMoMSiT8
>>568
アマゾンに、ヒドイ業者がいるぞ
603:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:37.40 lZR2J3jh
6強でもたいした被害が無い静岡すごす
604:公共放送名無しさん
11/03/16 04:51:47.23 Qxn99J85
広範囲だなぁ
605:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:01.41 wJ1VjMNU
>>573
買ってみたら意外と使わなくて充電器にさしっぱだった
606:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:02.13 sGYb/MAW
>>577
単二のゲタに単一と同じ直径になるように何かを巻く
607:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:07.46 6Os9b0eP
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
608:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:10.85 6Q1kbRYX
>>579
避難所は何もかも足りない!って訴えまくってるから、それあるかもな
609:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:14.58 jSMa7Kvg
>>603
他に何もなければ、新聞のトップを飾れたかもしれんのにね。
610:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:15.69 EFMa03Gx
震源地に富士山近くね?(´・ω・`)
611:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:16.27 OSjTtqsm
>>602
注文から10日経ってもなんもしねーところとかあるよなw
612:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:19.31 ern0/uuA
>>586
100均でかっとけ。ぶっちゃけ、サンヨーやらのメーカー品となんも変わらん
613:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:20.59 Krre1zAR
彼氏いるキャバ嬢を好きになってしまった(´・ω・`)
614:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:20.37 7GOtUwpz BE:653688487-2BP(347)
修正入ったな
当初6.0→6.4
615:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:23.07 VppD67qo
>>569
現地←避難所←市役所←県庁←省庁←政府←→企業
616:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:23.84 sfbbb4Tq
要請来るまでぼけーっと待ってるのか。
目の前の物資の山見て、「うんうん物資は足りてる」と我が政府の対応完璧w
とか思ってるのか?
617:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:26.16 EzkDs+mH
たぶん阪神大震災と同程度の対応しかしてないんだよ国は。
物資提供のリストとか見ると足りてないはずがないんだから
618:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:28.58 g6pDHTlr
>>573
エプソンのポイントが余ってたからエネループただで貰っちゃった。
619:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:29.74 MpU7xZ1Q
うお 壁が
620:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:31.29 qOq1ezLb
損傷部分からプールに差し込むのに障害があるんだったら
損傷部分を丁寧に必要な大きさに拡張する作業も行う
621:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:31.76 mRy3h0AZ
非常時なんだから要請を待つではなく政府が一軒一軒自治体に聞いて回れよな馬鹿が
622:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:36.03 nB4oGJvU
>>586
100均とかで売ってないかな
623:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:38.28 VnuMrfQ/
だからのどぬーるがなかったのか。
のどいてぇんだっつーの。
624:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:41.29 hm8hrlrn
>>607
泣いた
625:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:45.70 pzumSwNs
>>386
まだ1週間経ってない
626:公共放送名無しさん
11/03/16 04:52:47.83 qJNp0E7r
>>579
むしろ他の救援物資をちゃんと送ってると思える根拠は?
627:ビーマニ ◆36kTWCqVPaXY
11/03/16 04:53:07.82 43t9ej04
友近!!!
628:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:08.78 no7XdcXl
とっさの避難民でこの装備ってのが半端ない
629:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:09.49 6DBFzYUN
どうやって要請するんだ?
630:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:10.94 MK5gZbX0
>>613
勝算があるように見えない
631:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:13.15 wJ1VjMNU
いざという時の為にヘルメット買っといたほうがいいかしら
632:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:13.40 Qxn99J85
>>607
ほんとにやばくなったら来るかもな
633:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:20.49 0xWmGa75
しかしこっちは対応慣れてる感じだなあ
ヘルメットかぶってる人の数からして
634:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:24.45 01LVrcL3
電池より食料とか先に要請するだろうしそこまで向こうは気が回ってなかろうに
さっさと送ってあげて
単1電池の問題はとりあえずゲタ買ってくる、どうも
635:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:30.49 qE/KOl/V
友近にそっくり
636:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:37.29 gsZmt2yr
>>612
100金あるのか 知らんかった
637:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:44.49 gOstMm4Z
>>607
原子炉なんとかしてくれよウルトラマン。宇宙に運ぶとか。
638:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:45.12 dirrBQ+e
エロゲとエロ本とエロビデオの下敷きになって死んだら大恥だな (´・ω・`)
639:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:46.08 hm8hrlrn
>>631
俺今日買いに行く予定
640:公共放送名無しさん
11/03/16 04:53:59.46 BJFr042+
さすが静岡県民はゆがみねえな
641:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:01.40 W9njs8v6
そういえばタイガーマスクは全員無事だろうか?
642:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:01.47 5aUhwvKb
>>603
それはエネルギーが分散されずに震源地にエネルギーがたまったおかげ。静岡が丈夫だったからではない。
でその震源地はどこだったか?わかるだろもう?
643:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:02.07 8JdaHCJO
>>612
サンヨーのOEMが多いんだよなー
ソニーの電池もサンヨーが多いし
644:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:03.56 r8PUYzkY
地震
645:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:06.08 QF8ASNot
>>607
原発何とかしてくれ
646:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:06.70 mRy3h0AZ
>>624
平仮名しか読めない年齢でツイッターやってると思えないんだが
647:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:09.10 NWKb7y11
>>607
日本語で・・・日本語か
648:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:09.23 sGYb/MAW
>>636
場合によっては加工が必要だが
簡単だ
649:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:11.52 uyK+QFFZ
第3報 (2011/3/16 4:54:05)
2011/3/16 4:53:17 地震発生
震源 福島県沖(37.6N,142.2E) 10km
マグニチュード5.3 最大震度3
650:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:23.50 +R3ySyev
>>613
俺は21歳年下の女子大生を好きになってしまった・・・
651:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:27.49 QLyOOu10
最近のデジタルなラジオは電池をめいっぱい使えない
音や感度を気にしなければアナログの安いラジオのほうがお得
652:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:28.29 MK5gZbX0
足の裏切ったとかいいよ
653:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:28.96 pjKVvtzS
>>579
可愛い彼女っていう俺の需要に対しても一切送られてきません
654:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:33.09 gOstMm4Z
>>612
100均ももう電池とか生活用品はすっからかんだよ
655:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:40.42 VN9rNF+L
>>632
四月一日の準備でそれどころじゃないとか
656:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:40.93 EzkDs+mH
電池が足りないと東北の輪番停電は悲惨なことになるぞ。即対応しないと
657:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:43.00 6DBFzYUN
>>639
バイクのメットでもいいよね(´・ω・`)
658:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:44.24 ujZl5fDF
救援物資は
今後、自衛隊が一元化して取り扱うらしいよ
後方駐屯地に全部集めるらしい
わかりやすい反面
これ以上、負担を増やすのかと
659:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:49.46 QF8ASNot
揺れてるな
660:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:51.60 lBNLyqjF
地震やめろおおおおおおおおお
661:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:52.64 8Ojo/4Z4
>>573
充電できる環境じゃなかったらあんまり…
662:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:53.19 wJ1VjMNU
>>400
プラス長い間影響あるしね
663:公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk
11/03/16 04:54:56.57 bgNAIL2l
>>634
送ろうとはしてるんだよ
ただ輸送路がまともに機能してないから、ちょっとしか送れない
664:公共放送名無しさん
11/03/16 04:54:56.48 Qb4SWZ0/
おい揺れてるんだけど!