東北地方、関東地方、信越地方で大地震 ★195at LIVENHK
東北地方、関東地方、信越地方で大地震 ★195 - 暇つぶし2ch2:公共放送名無しさん
11/03/13 13:08:51.34 c48btAmD
篠原さんの被ばく日記
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
URLリンク(www8.plala.or.jp)
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書 2011年2月26日
URLリンク(hairoaction.com)

3:公共放送名無しさん
11/03/13 13:09:55.08 4DnWkQxp


4:公共放送名無しさん
11/03/13 13:11:35.31 uXmM6NRI
人が何人も死んでる今がチャンスだおww
弱ってる人間から金巻き上げてロレックス買うおww
俺社長だおwwww

この自称社長阿呆か?

URLリンク(ameblo.jp)

5:公共放送名無しさん
11/03/13 13:12:07.58 4RlOsmH/
プレートの接触面にローション塗ってこいよ

6:公共放送名無しさん
11/03/13 13:13:55.75 iw7HSSTX
鳥インフルエンザまで出てきたやべええええええええええ

7:公共放送名無しさん
11/03/13 13:22:13.74 +QTNb5XY
おk

8:公共放送名無しさん
11/03/13 13:22:40.51 ZZg3mPFE
M7以上の余震が起きる確率は
この6日間で
1-0.3x0.5=0.85
十中八九起きると思っとけってことだ。

9:公共放送名無しさん
11/03/13 13:22:55.05 1zThGHTE
一体どんだけの被害者数になるんだ・・・

10:公共放送名無しさん
11/03/13 13:24:12.65 4DnWkQxp
いやあ


11:公共放送名無しさん
11/03/13 13:24:42.14 nMIM02v9
>>5
エネルギーがたまらないうちに発破かけて小規模の地震を起こすっていう
妄想も昔あったが、どうなんだろうな?

12:公共放送名無しさん
11/03/13 13:26:14.48 4DnWkQxp
M7ってまたかよ

13:公共放送名無しさん
11/03/13 13:26:30.38 ojK0sVEH
>>9
BBCが10万人くらいになるんじゃねーかって震災当日報じてたけど・・・・まさかな・・・

14:公共放送名無しさん
11/03/13 13:26:43.97 Etw/aRKR
もう収まったみたいだね
良かった、本当に大した事なくて

15:公共放送名無しさん
11/03/13 13:26:47.97 7j4NMjoa
東京住んでて、さっきスーパー行ってきたが、本当に混みまくりだったぞw
東葛西の大型スーパーなのに惣菜がほとんど売り切れてた

そしてレジは40mくらいの列が出来てて、ほぼ全ての人がカゴにありったけの商品を詰め込んでた。

16:公共放送名無しさん
11/03/13 13:26:52.13 m8+/qcmV
起きたらM9に修正されててワロタ
どんどん上がってくな

17:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:11.12 D4FejM7i
子供を亡くした母親がよその子に母乳あげてるんだろうな

18:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:16.95 tkXAwiA9
報道・救助の死角になってる茨城内陸部がけっこうたいへんらしい

19:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:26.10 oqORlzs8
毛布は大阪が送ったからもうちょっと待ってくれ

20:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:32.52 OR52C19z
死者1万人いくだろこれ

21:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:35.53 1o9khGew
前スレ1000ワロス

22:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:37.57 8f6suCJP
この高台を降りた市街地は死体の山なんだな

23:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:39.12 DgERh0kO
明日雨らしいが、いいのか悪いのか・・・

24:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:39.50 puU6XmBK
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 13:27:04.46 ID:nWnXS8A/ [10/10]
1000ならば菅突然引責辞任

25:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:41.52 DuHmTX6p
1万人不明か。予想はしていたが

26:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:41.78 4DnWkQxp
次はマグニチュードいくつだ

27:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:43.99 eI/lfuGz
基地局が停電で死んでるからな

28:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:47.75 MUNgb+w5
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 13:27:04.46 ID:nWnXS8A/ [10/10]
1000ならば菅突然引責辞任

29:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:50.32 Rkp1mext
さっき話した内容聞いて質問しろやバカアナ

30:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:53.07 hnHaCJU6
ユッサユッサ

31:公共放送名無しさん
11/03/13 13:27:58.17 MYXW6n9I
>>13
被害者って死亡者ってこと?
家が壊れたとか怪我しただったらそんなもんじゃないよね

32:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:02.62 NYBxOwWo
>>1

前スレ1000GJ

33:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:07.41 N70TZXQ+
家がなくなるだけでなく
地盤沈下で海底に沈んで土地自体がなくなる人も出てくるんだろうな

34:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:10.72 OEOljARg


 奥 尻 で 学 ん だ こ と を 活 か せ た の だ ろ う か ?


 

35:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:11.42 1o9khGew
>>9
オレの予想では10,000~12,000人

36:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:12.01 Z5zl3gyO
神奈川県なのにコンビニ行ったらパンや弁当が何も無かった

37:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:12.84 MPpmGOvS
>>995日本は世界的にも節電してる国だと思う

役に立たないのは同じで日本も災害支援は出してるから、べつにおかしかねーべ

38:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:12.59 afOwRzVF
住所、電話番号も書くべきだな
そうすりゃ把握もしやすいだろ

39:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:14.85 OR52C19z
>>18
北茨城市ってどうなの?

40:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:18.98 a7nzwCbu
BSジャパンも
「いい旅夢気分」ヽ(・∀・)ノ

41:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:24.26 d3OJKbvr
7時まで起きてた俺に寝てた時間に動いた出来事を教えてくれ

42:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:29.90 qXGN04hS
電報打て

43:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:29.98 7jWqNqE0
月曜仕事に行くのがいやだなぁ・・・
次に震度5以上の地震がきたら現場のビル倒壊すると思う

44:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:38.51 vf6/IwAZ
中継って衛星経由なのか?
ちょっと遅れてるよね

45:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:38.31 K3LDyG42
津波がなければ犠牲者も数十人ぐらいだったろうな。
上から何か落ちてきたとか、高所で作業していて振り落とされたとかで。

46:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:39.55 Z34kIvwO
NHKの中継システム使って連絡すりゃいいじゃん

47:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:40.55 MBMXBhaR
安否不明1万人って全体で?
地区じゃなくて?

48:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:41.65 PcW/xmEq
ハニワJK

49:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:42.95 cHwHhQMM
おまいら、そろそろ携帯の充電はじめたほうがいいんじゃないか?

50:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:45.75 16Sr5Nli
役所と連絡取れない自治体って、もう隣の○○市とかに吸収合併するしかないかもな。

51:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:48.75 7/2YRXkE
             ,, -‐- ,,           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
           ./      ヽ 
          /      u'  ',  『何かフラフラするんで地震(余震)の所為かなと思ったらインフルだった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       処分されそうそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ

52:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:51.21 c4BdI4Em
たくさんおにぎりを作って、気持ちだけ炊き出しをする。

53:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:53.42 vAn3XI2N
横のつながりがないからわからないって最初に言ったじゃないか!

54:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:53.94 MPpmGOvS
節電省エネしてない国というと筆頭がアメリカだけど、何かあったらアメリカにも募金や支援するだろ

55:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:54.34 OhGGECeu
右下の数字って何?

56:公共放送名無しさん
11/03/13 13:28:55.68 JhtLUI9W


一方その頃テレ東では
日曜真昼の呑気な空気全開で

テレビ鑑定団を放映

57:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:02.41 MYXW6n9I
灯油 to you

58:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:04.99 1JKksRVn
たけたん、
ポイントを取材してる人に全体の事を聞いちゃいけないんだよ
分かる訳がないだろ

59:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:04.69 QVhXceZ5
原発の避難者どうすんの
もうもどれないでしょ

60:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:09.54 5HUT8B13
新潟の地震の時は杉良太郎がヘリ2台チャーターして本人が援助物資持って行ったが
そういう事をするのが大物タレントだと思う

61:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:11.76 4DnWkQxp
震源地の場所があまりにも悪かったよなあ…
津波

62:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:12.00 eI/lfuGz
こう言う事態になると公共施設は大事だよな
じゃないと避難所が無くなるもん



63:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:13.01 DgERh0kO
>>47
全体で
ただし「把握している」数

64:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:14.58 JFHemNE5
前スレ
>993 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 13:26:45.65 ID:nNHgLroq
>関西のスタバ
>送電のためとかで店の照明消してるけど
>意味あるのかなぁ…

やらないよりはやった方がいいと思う。
そういうのが重なって、大きくなると思うよ。

65:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:15.65 mhxB6vRC
>>41
のど自慢中止

66:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:18.90 c4BdI4Em
震度6弱の長野も結構心配なんだけど大丈夫かな

67:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:21.06 Ea/4w2Qb
アメブロ、サンドウィッチマン2位。

68:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:30.98 MPpmGOvS
>>52いいんじゃないかなぁ
いいと思うよぉ

69:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:31.05 rkjANm4r
清水麻奈

災害救助、と復興支援(ボランティア)を履き違えてる頭悪い芸能人気取り。

70:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:37.40 NYBxOwWo
>>36
工場自体が停電等で動いてないから品薄状態です
しばらくは我慢して下さい

71:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:37.63 +vb2LNHx
  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━┿━━━┿━┿━━━━━━━━
  1│ NHK総合 . │  97res/分.│. 36%│[N]「東北地方太平洋沖地震関連」
  2│.テレビ朝日.│  61res/分.│. 23%│ANN緊急報道特番東日本巨大地震
  3│.フジテレビ. │  53res/分.│. 20%│FNN報道特別番組
  4│.日本テレビ.│  24res/分.│  9%│NNN緊急特番東日本大地震
  5│.テレビ東京.│  23res/分.│  9%│開運!なんでも鑑定団[再]
  6│.TBSテレビ..│.   7res/分.│  3%│報道特番 東北地方太平洋沖地震
  7│ NHK教育 . │.   5res/分.│  2%│安否放送およびニュース



72:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:41.11 l6BCNop5
カラスがうるさく鳴き始めた @東京

73:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:42.86 x6M+S4qY
>>51
されそうっつーかフラフラしてるお前はもう処分されるだろw

74:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:45.34 PvY74nJI
>>45
結局は地震に伴う災害によるんだよな
津波、倒壊、火災……

75:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:46.31 c11yjjB6
卒業式の準備中か直後にこういうことがあって大変だったな・・・

76:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:47.47 pDCIoAmw
今のおばさんかわいそうに
家族全員死んじゃったのかもな

77:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:48.41 Ua4vQt5o
URLリンク(www9.uploda.tv)

テレビ東京番組 空から日本を見てみよう 過去放送からの資料画像

78:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:49.26 0LwM+xaH
>>55
津波情報の更新日時だってさ

79:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:49.98 cHwHhQMM
>>51
素直に処分されろw

80:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:52.16 qPFosAI0
15分前のオレもこのおばさんと同じ状況だったぜ・・・

81:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:54.04 MYXW6n9I
>>52
あまったら捨てるとかはやめてくれよw

82:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:54.70 vAn3XI2N
ほんとにもう生きてるだけでまるもうけだな

83:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:55.63 kk3c5e5G
>4
>私の顧客にホテル経営をしている人がいますが
>地震が起こった当日から今日まで
>通常1泊10000円のところ1泊15000円
>にして営業してました。

最悪。晒されそうだなそこのホテル

84:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:56.29 ONKM4qv8
>>59
冷却が無事済んで、放射能漏れのレベルが下がったら戻れるだろう。

85:公共放送名無しさん
11/03/13 13:29:57.67 Z5zl3gyO
>>41
マグニチュードの訂正8.8→9.0
自衛隊の動員数増10万人態勢

86:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:00.58 U5GAuf2i
糞ニート共ボランティア行って来い!!!!!

87:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:09.28 Rkp1mext
>>55
最新の警報・注意報の発令時間

10:00時だな

88:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:09.96 JKV22cCU
>>71
フジとかテレ朝とか見てる人はドMなのか?

89:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:12.28 OhoF8eru
>>67
1位はなんだ?

90:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:14.12 4DnWkQxp
不明の1万人って、意外とただ連絡とれてないだけって気がするんだが
まさか本当に死亡ということもあるんだろうか

91:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:22.95 cHwHhQMM
>>66
飯山市民に確認したが、さほど被害なかったそうだ

92:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:32.35 c4BdI4Em
>>56
各局横並びで同じもの流すこともないしな。
それにテレ東は全国ネットじゃないし。ある程度の独自色は許容範囲

93:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:36.41 pDCIoAmw
>>90
町ごとの見込まれてたらあり得る

94:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:40.79 fj6ZU52m
東京にもし大津波来たら、こういう報道すら止まっちゃうんじゃ

95:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:40.57 oMcVcD0O
>>67
明日スタパ出演できるのかな?

96:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:48.63 IiSySlmc
>>71
テレ東みようかな
被災映像ばかりで気が滅入ってきたし

97:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:50.26 MYXW6n9I
>>92
それマルチですよ

98:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:50.41 YOtIm6Xd
>>77
あの番組が貴重な資料映像に

99:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:52.91 IDRZ7SHz
URLリンク(www.jishin.go.jp)
1923年9月1日関東地震の関東地方における震度分布
千葉南部と神奈川やばい

100:公共放送名無しさん
11/03/13 13:30:54.38 hW01gMXr
会社のバカが社内メールで全員にチェーンメール送って来やがった

一応ITだぜ?

101:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:00.27 HBOnlrGh
>>66
確か4-6人が怪我死者なし 雪崩あり道路寸断あり、じゃなかったっけ

102:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:01.92 DgERh0kO
>>89
AKB

103:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:02.99 Isc5S0k9
今度は岐阜か

104:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:05.86 LMg9Dnz7
だから突然困った日本人が今目立つけど
貧困で日常的に困ってる国があるって言いたいのその人は

105:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:10.72 c4BdI4Em
>>81
冷凍しておく

106:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:17.33 appBly9L
>>94
やはり群馬を首都にするべきだな

107:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:22.44 gcrpo4bD
>>90
上だったらいいなと祈ってるんだが

108:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:22.70 UXmITY7F
津波に対して舐めてたって事になるの?
どういう事?
海岸地帯で大地震が起きたら絶対に高台に逃げるって
教訓まったく生かされてないじゃん

109:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:24.60 OR52C19z
>>77
これ
中学と小学しか残ってないんだよな・・・

110:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:25.06 Ea/4w2Qb
1位あっちゃん。つえー

111:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:31.37 XEoho56N
>>88
感情をぶつけたいだけのレスならそっちに行ってもらったほうがありがたい

112:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:32.22 Cs5Fd4RI
おっ山田町の初めての映像?

113:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:32.28 Etw/aRKR
フリーターだけどマジで救助行ってもいいよ

114:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:36.87 pDCIoAmw
>>106
ワルプルギスの夜が来るからやめておこうw

115:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:40.87 YSll5U1/
スマトラの時は、ご遺体の指の皮膚と歯型かなんかだけ保存して埋めてたな…
あまり長く安置しておくのは衛生上良くないし、今回もそういう風になるかね

116:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:45.81 Nhz8+F+l
>>90
ただ連絡が取れてないというだけならどんなにいいか…

117:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:45.92 K3LDyG42
>>90
普通は地元の避難所にいるんじゃないか
会社勤めで地震時には地元にはいなかったという人でも家族が連絡とるだろう。

118:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:47.20 ojK0sVEH
>>93
大体あの辺り海岸べりに町があったら町ごと飲み込まれてる・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

119:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:49.69 OhGGECeu
>>87
ありがとう

120:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:51.43 QZNM6UQO
こんな時代に通信手段で困ることがあるんだな
衛星電話だったらいいのかな

121:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:52.19 cHwHhQMM
>>100
ITなんてバカの巣窟じゃないですか。
俺もITだけど。

122:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:55.44 cKTBOD4D
孤立無援か。やばそうだ。

123:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:55.97 4DnWkQxp
>>85
10万人がぬかるみになった被災地を歩きまわったら
踏み固められてしまいそうだ…

124:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:56.66 ONKM4qv8
>>56
まあ自粛するより1局ぐらいこういう局ないとね。
正直民放は役割分担すべきだと思うよ。

125:公共放送名無しさん
11/03/13 13:31:58.15 1o9khGew
さすがだねえ

126:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:00.70 MYXW6n9I
>>105
ならばおk。おれも毎回5合炊いて冷凍してる

127:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:03.26 Jz2xBXsE
>>94
停電でキー局も止められるんじゃねーのw

128:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:04.37 qPFosAI0
>>90
何となくそんな気がしてきた
「生きてて良かった」言ったら「安々と死んでたまるか」とw

IP電話使って通信とかうまい具合に通話できるシステムが欲しいところ

129:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:08.59 BNw6dS5Z
やっぱ訓練って大事

130:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:10.09 Z5zl3gyO
>>113
何か特技有るの?

131:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:12.08 DgERh0kO
>>108
実際災害が起こってそれができるかどうか・・・

132:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:18.81 qz86IRPL
TVに集合w

133:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:19.89 eI/lfuGz
爺ちゃん、婆ちゃん、ばっかりだな

134:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:24.90 vyuhe41T
よく眠れてる映像

135:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:30.88 DuHmTX6p
>>100
週明けに「おまえIT失格な」って言ってやればいい

136:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:32.47 Cs5Fd4RI
>>90
連絡取れてないだけに決まってるよ

137:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:33.05 QbUC3/zl
テレビに映ってる自分をテレビで見てるな

138:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:35.33 d3OJKbvr
>>65>>85
ありがとう
M9.0になったか
っていうか発生初日にBBCがM9.0って言ってたよね
やっぱりアメリカは格が違うな・・・

139:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:34.71 16Sr5Nli
>>108
それでもチリ地震とか過去の津波の経験があったから。
もし他の県だったらもっと被害が大きかった。

140:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:37.31 ilv/KvMl
>>90
そういう奴もいるだろうが、この惨状見たら瓦礫に埋まっている奴や波に攫われた奴の方が
多いような気がしてきた


141:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:40.24 apbyHsuo
沖縄の離島住みだが、今日、コンビニでカップ麺が品薄になっていた。
太平洋沿岸の長時間にわたる津波警報の影響なのかな?


142:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:40.30 puU6XmBK
新潟、長野、群馬
なんでこんなに頻繁に余震続いてるんだ?

143:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:41.20 7/2YRXkE
>>88
テロ朝の映像はNHKに次いでインパクトがあると感じる
フジは…失言狙いで見てるんじゃね?

144:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:44.74 +vb2LNHx
俺も外に出て
体の痛いところありませんかって声かけてくる

145:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:48.21 appBly9L
私たち 映ってる

146:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:51.35 MUNgb+w5
そうそうに切り上げる松田さんw

147:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:57.40 nM53/Te8
若い連中は色々動いてるだろw

148:公共放送名無しさん
11/03/13 13:32:58.40 OR52C19z
この期に及んでAKBがブログ一位とか腐ってるな日本

149:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:05.08 YOtIm6Xd
寝顔盗撮きたー

150:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:05.94 uadaMCg4
>>138
つつつつられ

151:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:11.23 nWnXS8A/
>>138
BBCは・・・

152:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:15.95 MYXW6n9I
>>135
ITって何の略?

153:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:20.28 1o9khGew
>>138
釣り上手だなあ

154:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:21.97 Z5zl3gyO
>>129
大事だね
百貨店勤務だけど避難誘導は落ち着いてできた

155:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:28.71 Cs5Fd4RI
>>108
ここら辺は普段からかなり津波に対しても防災意識高いって聞いたよ

156:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:31.96 nNHgLroq
ここはまだ快適そう…

157:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:37.54 4DnWkQxp
>>117
確かに避難所なり人の集まるところにはいてもいいよなあ…

158:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:37.95 nM53/Te8
>>141
支援物資

159:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:37.78 cfqFlKET
枕におにぎりが…

160:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:40.68 Isc5S0k9
千葉鳥フルってまじかよ…

161:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:40.72 DgERh0kO
>>152
information tecnology

162:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:40.90 QZNM6UQO
春に向かってるのがちょっとだけ救いだな

163:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:42.31 +cyTSYik
テレビ来てるのに寝てるなんて、余程しんどいんだろうな

164:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:43.69 rkjANm4r
>>152
痛い

165:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:45.69 qz86IRPL
もう、インタビューした方がはやいんじゃね

166:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:46.43 7/2YRXkE
>>90
市自体がほぼ壊滅状態って時点でもう…

167:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:47.81 XsE2TO+3
バナナうまそう

168:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:48.69 yqxbIqJm
NHKが入れるところだから、物資も入るだろう

169:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:49.55 iw7HSSTX
>>77
高校とか悲惨だな・・・

170:公共放送名無しさん
11/03/13 13:33:59.98 DuHmTX6p
>>152
意地でも
闘う戦士たち

171:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:06.59 Jz2xBXsE
>>143
映像は民放の方が良いのを持ってる気がする。
現地で買い漁ってるんだろうなあ。

172:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:07.22 Rkp1mext
>>142
プレートそのものに大ダメージで不安定化してるからなあ・・・

173:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:08.94 MYXW6n9I
>>138
きのうの「被災地の子供たちがADSL・・・」っての思い出したw

174:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:08.71 ojK0sVEH
>>90
もう3日目になってる
地域があんなことになって、生存者なら必ず避難所に行ってるんじゃないかな
単にその避難所と役所が連絡がとれない状態ってことを祈るしかない

175:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:09.64 zI/I21OP
>>108
とんでもない大地震に揺られて、それだけでも大変なのに
そこにノータイムで津波が来たら何も出来ないよ。

176:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:11.29 jh7iLQdH
今足りないもの<マスコミの思いやり

177:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:17.04 QVhXceZ5
たくさんの人のいる避難所は大変だな

178:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:18.04 uadaMCg4
>>152
インターネット・テクニック

179:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:19.22 kdKHKu2g
俺の友達の家族も青森で連絡がつかないって言ってたなあ

180:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:19.99 c4BdI4Em
>>155
これだけ意識が高くてもそれを上回る災害だったんだよな……


181:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:19.82 Z6hX152a
今、やくにたたねーなと思ったな、このキャスターw

182:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:20.71 UVmXQpPz
そして上がる金価格

183:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:22.29 OR52C19z
>>138
BBCじゃなくてCNN
釣られるとこだったぜ

184:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:26.46 W5sMP2Cm
>>161


185:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:28.10 OxbNWDN1
>>90
避難所も津波に飲み込まれたと言ってたぞ。>避難所から逃げ出せた人

186:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:46.88 0AqdE4qD
避難所同士で連絡が取り合えないんだったら、
たとえばマスコミのテレビとかで、(放送には乗せないで)
各避難所の避難者の名簿とかを映させてもらって、
それを東京でもどこでも一括してまとめて、
その後各避難所にいる記者に送り返して、
非難している人たちに教える、とかはできないのかな…?
(やっぱり、個人情報の保護、とか、問題になるんだろうか…?)

187:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:50.21 QZNM6UQO
で、田代島の情報はまだか

188:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:53.02 c4BdI4Em
>>178
よみ乙

189:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:54.10 MYXW6n9I
>>178
ありがとう

190:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:55.57 cHwHhQMM
>>178
よみ乙

191:公共放送名無しさん
11/03/13 13:34:59.11 LKI4J6s4
東北でM7の余震なんて来たら孤立してた人たちやべぇどころの騒ぎじゃない
はやく救出を・・・

192:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:07.49 5HUT8B13
>>83
報道陣からは金取ったれ
あいつらは災害地のコンビニ弁当まで買いあさる鬼畜だ

193:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:09.61 esjrqicA
オナ皮長

194:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:11.78 qPFosAI0
>>155
さすがに3mだったら避難民も少なかったかもしれんけど
10m超って出たからこれはヤバイって逃げた人は相当数いたと思う

まぁ、チリ地震の津波で避難しなかったような人は助かってる保証がないが・・・

195:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:12.15 yqxbIqJm
イオンの人たちは、食べ物はあるだろう

196:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:17.26 qz86IRPL
地震のとき、ちょうど学校は授業中だったと思うけど、
学生たちは屋上に避難できたんかな

197:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:18.65 hW01gMXr
なんでNHKは原発爆発映像を意地でも流さないんだ?

198:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:23.06 kk3c5e5G
>>118
町は飲み込まれてるだろうけど
どこかに避難してて、救助隊もまだ行けないし連絡もとれないとか…

199:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:23.79 puU6XmBK
>>172
それ、やべーなおい

200:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:29.88 DgERh0kO
>>186
テレビ局のバイトとかがそれやったらどうなると思う

201:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:31.33 7/2YRXkE
>>188-190

202:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:32.59 eI/lfuGz
>>108
ある程度避難出来たからこそこの程度で収まってるんだと思うよ
被災者自身が撮った高台からの映像も多いし


203:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:38.68 I30M09oQ
>>171
原発爆発は日テレだけだったけど、解説員の質がダメだわ
フライング気味に「これは故意です」って発言してからそれに意固地になってずっと言ってたからな

204:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:41.59 EbXX8XQ4
きつね立つ

205:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:41.70 pBOMQaOf
白銀地区は停電復旧が今朝だから、昨晩はロウソクだったはず。
揺れで倒れると火事になるから怖くて寝られなかったと思う

206:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:42.14 nM53/Te8
まぁマスゴミのお陰で現場の悲惨さも分かるんだし

207:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:53.63 /GfCQINp
>>197
あれはNTVの持ってる映像だからって聞いたよ

208:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:54.09 F1Fgro5t
情報多過ぎだろ・・

209:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:54.83 YOtIm6Xd
>>187
猫の安否か

210:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:55.98 puU6XmBK
>>152
インポテンツ

211:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:57.34 +EDvPyQ9
クライストチャーチで地震にあって帰国した人で東北地方の人はいなかったのかな
いたら精神的に耐えられないだろうな

212:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:59.36 F0pm5ghv
レーガンはまだ到着しないのか?

213:公共放送名無しさん
11/03/13 13:35:58.46 2MwWMSb2
募金ってどこ行けば出来るんだろ

214:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:01.03 FsHS5DBY
>>197
他局の映像もらえないんだろう

215:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:04.45 nWnXS8A/
>>195
食品売り場はほとんど1階なんだぜ

216:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:09.36 uGLznux6
孤立大杉

217:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:09.85 EbXX8XQ4
お前らは避難所ついても孤立

218:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:13.70 NjrOFkhj
ショッピングセンターに孤立ってゾンビみたいな状況か

219:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:15.17 nM53/Te8
>>186
教育でやってんじゃん

220:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:21.26 Q6/l7FDr
>>197
民放に自社の映像の使用を厳禁してるから

221:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:22.23 FsHS5DBY
>>212
レールガンかとおもった

222:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:22.87 DgERh0kO
>>212
とっくに来てる

223:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:26.02 d3OJKbvr
>>173
素だったよ!
俺もそのときADSLwwwwwwwって馬鹿にしてたよ!
悪かったな!

224:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:29.25 yy/SFQ9t
>>90
マジレスすると人数すら推測できない集落・村がたくさんある

225:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:29.56 QVhXceZ5
取り残されたって
もう外へでて歩いていけるだろ

226:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:32.30 rehl3lL3
今更気づいたんだが、
実家の俺の部屋に中高の時に集めたエロ本が散乱しているはず
それを親に片付けられるとかすげー恥ずかしい

227:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:33.60 QZNM6UQO
>>209
流されちゃったかな・・・  (´;ω;`)

228:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:34.53 MYXW6n9I
>>221
アニオタ乙

229:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:37.56 Z5zl3gyO
ペットとか家畜とかかなり被害にあったんだろうな(´・ω・)カワイソス

230:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:37.58 DuHmTX6p
>>213
欽ちゃんに直接渡せば間違いない

231:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:38.24 ONKM4qv8
>>90
地域によるとはおもうけど、ある程度広くて逃げるには時間がかかる&頑丈な建物がない
だと相当ヤバいんじゃなかろうか。町役場流されてるところもあるし。山に逃げててくれればいいけどね。
もう上空からは見てるだろうから、頑丈な建物の上にのぼってる姿が確認できてれば…

232:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:40.18 U0R7MS71
>>139
スマトラ沖は過去の経験全くないから22万人も死んだんだよな・・・

233:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:42.31 Etw/aRKR
今考えると一週間前カンニングで騒いでた時が平和だったな

234:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:42.79 MUNgb+w5
>>213
Yahooでクレジットカードを使った募金ができるよ

235:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:43.78 Rkp1mext
>>197
名取の映像を他局に回してないしな

236:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:43.78 0LwM+xaH
>>217
とても納得した

237:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:45.57 gSbGpKKp
>>77
このあたり飛んだ回あったのか

238:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:48.09 +EnWgmxC
食料燃料薬のどれかが尽きて100人単位で死んでしまいそう

239:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:50.14 F0pm5ghv
>>222
そうなのか。よかった。

240:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:50.58 eI/lfuGz
>>197
日テレが国内ライバル局に売る訳ない
BBCだからこそ売ったんだろ


241:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:51.40 nNHgLroq
空母のライブカメラあればいいのに
なんか見てみたいな

242:公共放送名無しさん
11/03/13 13:36:58.76 dMQJhHOy
社会から孤立してるおまえらと比べたらなんてことないな

243:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:01.33 appBly9L
>>211
いたら、雨男的なあだ名がつくだろうな

244:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:06.59 OhoF8eru
>>187
田代島の民宿?のブログがアップされてたよ
小さい島の前だと津波も小さく?なるらしい


245:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:10.70 XsE2TO+3
海沿いのビルの屋上には縄ばしごを用意しといた方がいいな。
階段流されるかもしれんから

246:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:15.34 FsHS5DBY
>>228
アニオタとレールガンがどう関係するんだよw

247:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:20.09 +EDvPyQ9
>>213
日本武道館

248:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:21.16 cHwHhQMM
>>228
フフフ、隠れていてもわかりますよ

249:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:28.36 r6PATAeq
>>191
被害範囲が広すぎるので簡単にはいかないだろう。
仮にマクニチュード7が被災地にまた来たら、救援隊にも100人から1000人単位で死人が出るぞ。

250:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:37.74 TfgAmxdV
>>197
こういうこと言ってるから
【NHK】「東北大地震、NHKの媒体で見てもらうのが筋だ」…他の報道機関による地震映像のネット転載を認めず 著作権理由に★3
スレリンク(newsplus板)

251:公共放送名無しさん
11/03/13 13:37:45.72 Z5zl3gyO
東原亜樹はブログに東北関連の事は書いてなかったのか

252:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:01.07 QbUC3/zl
>>213
共産党員がそこらでやってた

253:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:06.82 2MwWMSb2
>>234
クリジットカード持ってないや
大きいデパートの入り口とかでやってるかな・・・見かけたらお金入れてくる

254:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:08.94 rkjANm4r
>>247
伸介がアップを始めました。

255:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:09.23 MYXW6n9I
>>246
「レールガンに反応するお前がwww」って言ってほしかった(´;ω;`)

256:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:09.35 7sGkEa2X
>>90
いや…暗い事言って申し訳ないが
南三陸とかは学校以外で孤立するような場所がないような気がする
ただ連絡とれないで孤立人数って大雑把なものだろうから
学校の中に実は凄いいっぱいいる可能性とかはあるかも


257:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:19.26 nM53/Te8
そろそろ象が津波をいち早く察知して高台に避難したって話題が出てきてもいい頃なんだが

258:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:21.94 DuHmTX6p
正式見解になっちまった。。。

259:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:24.84 Etw/aRKR
普通に孤立って言ってるがその中でも自分は孤立しそうだ

260:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:26.93 DgERh0kO
さっきリバプールのホームページ見てたらフジテレビの映像がそのまま載ってたな
許可とってるんだろうか

261:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:29.17 fGtcIpL0
M7の余震・・・だと・・・

262:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:33.34 YBE0GpGO
ちょっとテレ東見てみたがスポンサーがACしかいねえ・・AC地獄だ

263:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:35.04 gSbGpKKp
150もあったのか

264:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:35.81 vf6/IwAZ
何故治安の悪化が問題にならないのか

265:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:36.70 Rkp1mext
>>246
マジレスすると「とある科学の超電磁砲」でググルとよい

266:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:37.79 OhoF8eru
>>253
セブンイレブンでもおk

267:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:37.73 VfBxdJwZ
東海地震が予想され更に原発も近いとこに
住んでるんだけどやっぱやばいよな…

268:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:40.00 HvSEU3nv
70%とか絶望的じゃねえかよおい

269:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:43.14 AW4KpLfS
まだそんなでかいのがあるの?

270:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:55.31 ZqkaHkRb
mjky

271:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:55.78 W44qVPq1
>>259
お前は俺か

272:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:56.93 I30M09oQ
>>253
コンビニレベルだと店長がピンハネとか当たり前にあるからな
しっかりしたところがいいぞ

273:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:57.01 ZjXnayel
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます
行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます 行方不明者全員のご冥福を心よりお祈り申し上げます

274:公共放送名無しさん
11/03/13 13:38:57.22 eI/lfuGz
>>213
マスゴミがその内その情報も流すと思うよ
義援金募集が始まってからでイイよ

275:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:01.56 nNHgLroq
70%以上かよ…

276:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:07.66 staBPUlx
もしかしてまた津波来るの?

277:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:12.73 MYXW6n9I
てか、3日も地震に怯えなきゃならんのか・・・

278:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:12.92 appBly9L
内陸は勘弁してくれ

279:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:15.96 Q6/l7FDr
70%って

280:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:18.54 LMg9Dnz7
本当にいらん情報だな

281:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:19.73 I1bubvRc
70%て

まだ続くのかよ。もうカンベンしてやってくれよ

282:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:20.03 a17+RCs3
天気予報かよ

283:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:21.01 mRTCaWZy
福島浜通りだけは勘弁してあげて

284:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:21.38 UVmXQpPz
俺は70%をよく外すから今回だってきっと

285:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:21.59 Dh9V1ZJ3
なんかM7が大したことなく思えてくるから恐ろしい

286:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:23.93 bxJeV92P
孤立情報流してるけど、何で助けに行かれないんだ?陸地で行くしかないから?

仙台空港孤立なんか地震発生からずっと言われてる

287:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:24.88 c4BdI4Em
亀田製菓の塩わさびせんべい食べたんだけど、
これワサビ風味じゃなくてホントにワサビなのな。結構ツンと来てびっくりした

288:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:25.11 fGtcIpL0
>>273

289:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:38.55 ONKM4qv8
>>213
いますぐ金があってもたいしたことできそうにないしね。
まずは物資。

290:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:41.49 x6M+S4qY
>>259
俺もれも

291:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:41.22 pUcNozdi
阪神の時もこんなこと言ってた気がするが起きなかったな

292:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:42.83 QZNM6UQO
>>244
テレビで流れてるような津波が島を襲ったんだとしたら・・・
と思ってたけどそうとも限らないのか へえ
離島の情報出てくるのなんてずっと後になりそうだな。ありがとう

293:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:43.74 gSbGpKKp
信越のこともたまには思い出してください…

294:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:45.34 Isc5S0k9
鳥フル、地震、津波、j風向きによっては被曝…
千葉\(^o^)/オワタ

295:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:48.85 puU6XmBK
このM7の余震はまた太平洋沖でおきるかもよって話?

296:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:52.93 vf6/IwAZ
しかし防災無線も使えないというのはどういうことなんだ

…誰もいないってこと?

297:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:56.15 +fQORXa4
もうあのピロピロリンは聞きたくないぞヽ(`ω´)ノ

298:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:57.37 zc2d9hqz
ぷぅ

299:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:58.04 fj6ZU52m
地震よりも津波の方が怖い
名取の逃げ惑う車の映像が頭から離れん

300:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:58.56 Z5zl3gyO
阪神大震災の死者って6000人位だっけ?

301:公共放送名無しさん
11/03/13 13:39:58.71 6mMOmnby
まだでかいのが来るのか

302:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:01.55 nNHgLroq
孤立してる人が避難してから
せめて余震きてください 人

303:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:03.58 IUKp0G54
>>213
平成23年東北地方太平洋沖地震
被災や避難場所や募金情報、安否情報等まとめ
URLリンク(sites.google.com)

ただ偽ユニセフとか胡散臭いのはやめとけよ

304:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:05.18 nWnXS8A/
ほとんど地震報道ばっかだがU局は何やってるんだ?

305:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:05.60 ccwB99Ug
URLリンク(ruru2.net)

306:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:06.22 LKI4J6s4
3日たって、さらに後の三日は50%の確率だから
最低でも一週間以上は怯えなくてはならないのか

307:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:08.01 yy/SFQ9t
>>286
安全だから

308:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:09.17 WE+Js/H1
ライオンだろ

309:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:12.83 0AqdE4qD
>>203
たくさんの報道の中で「茨城にある原発もちょっと…むにゃむにゃ…」みたいなのがあったような気がしたんだけれど、
そっちもすごく気になるんだけれども。

310:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:19.22 MYXW6n9I
もう福島原発の半分が異常ありって怖いな・・

311:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:22.56 Dt2vAFRH
三号機って、点検中じゃなかったんか

312:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:24.83 FsHS5DBY
>>300
最終的には越えるだろうな・・

313:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:31.11 5HUT8B13
募金するのは個人の勝手だが、募金してる組織や人をみないと詐欺にあうぞ

314:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:32.42 yqxbIqJm
>>259
おれもおれも

315:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:35.54 cHwHhQMM
募金なら専門業者もあるしな

ワールドビジョンジャパン
URLリンク(www.worldvisionjapan.org)

316:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:40.00 ilv/KvMl
>>286
つ鳥味

317:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:41.49 qKChj2j3
余震はもういいです…


318:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:42.09 5XqhFCOp
千葉やべえええええええええええええええええええ


319:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:46.09 zI/I21OP
この原発の機械って日本製なの?なんか故障ばっかしてるな。

320:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:46.95 appBly9L
デカイ余震が来ると聞いて
ちょっとワクワクしてるやついないだろうな

321:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:47.49 fGtcIpL0
なんだと?3号機も露出だと・・・?

322:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:48.61 EbXX8XQ4
>>305
レッツパーンツ

323:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:49.28 Dh9V1ZJ3
もう福島原発は廃炉かもね

324:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:54.70 DapoUAhD
メ         ル           ト         ダ            ウ             ン

325:公共放送名無しさん
11/03/13 13:40:58.18 S3RTOK/w
海水じゃなくて

326:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:00.90 X3jNUVKX
死者・不明者数、各局まちまちだな

327:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:01.48 9NkFphYe
>>277
スマトラが3ヵ月後に近い規模の余震あったから数ヶ月は気をつけるべき
しかも今回地震範囲広いし

328:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:02.00 Bt+GwpLM
>>277
3日以降で50%って言っていたから、3日以内に来なくても安心できない

329:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:03.40 apbyHsuo
>>253
沖縄のマックスバリューでは、募金開始した。との事。
@NHK沖縄
だから、あなたの地域のイオン系で募金募っているかも。

330:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:04.99 nM53/Te8
ゴキブリか!

331:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:07.57 ojK0sVEH
>>291
最悪の事態を想定して少しでも犠牲者増やさないために
気を抜かずに構えておいてくれってことなんだよ
まあ、起きた時のための言い訳っつーとり方もあるけど

332:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:17.25 MUNgb+w5
諦めたらそこで臨界だよ
   _
 /´  ヽ、
 |   ▲ |
 |     ●     _
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃.

333:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:20.01 vf6/IwAZ
>>297
ギュゥイッギュゥイッギュゥイッギュゥイッ

334:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:20.59 I30M09oQ
>>294
場所によっては液状化、水ガスが止まってるからな
首都圏じゃ被害でかいほう

335:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:20.78 Q6/l7FDr
>>320
お前だろ

336:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:21.21 MYXW6n9I
>>323
代わりの電力どうするの・・・っと

337:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:22.24 zI/I21OP
募金考えてる人は日本赤十字にしとけよ。

338:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:22.57 YOtIm6Xd
TSUTAYA

339:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:32.09 ngYpGwxV
>>304-305


340:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:32.39 xswx5Qm4
>>327
あれ余震だったの?

341:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:39.51 02OPPxcQ
今後のマスコミの仕事は
被災者より海外の支援隊に貼りつくことだな

342:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:40.67 F0pm5ghv
昨日寝る前に1号機のどこかが、漏れてるかとかあったけど大丈夫だったのかな

343:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:42.29 appBly9L
ツタヤが空気を読めるようになったか

344:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:42.47 DhkK/PHX
このまま安定してくれ…

345:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:42.86 eLBy/2Sk
>>323
そうなると一番困るのが関東民

福島県民は東北電力なので

346:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:46.00 PvY74nJI
>>314
ここでそういうレスしている連中で集まれば孤立しないんでねえ?
「おれもおれも」
「お前もおれも!」
「お前もおれもお前も!」

347:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:50.76 X3jNUVKX
3号機とか、暴走しそうで怖い

348:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:53.38 F1Fgro5t
本当よく壊れるよな

349: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/13 13:41:54.56 DapoUAhD
廃炉決定

350:公共放送名無しさん
11/03/13 13:41:59.46 YOtIm6Xd
ボランティア希望者きたよー
おまいら出番だ!

351:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:05.01 zI/I21OP
>>336
それを考えて後手後手に回ったんだろうね。
今はそれどころじゃないでしょ。

352:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:06.31 5HUT8B13
>>294
TDLに避難・・ できないか

353:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:12.05 oYST82I2
いろんな機関が募金やってるけどどこに入れようかなー
フジテレビにしようかな それとも駅前のパチンコ屋にしようかな

354:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:16.85 ONKM4qv8
>>286
とりあえず物資運んでおけばなんとかなるんじゃないの。
まあ順番には対処するだろうし。
ぬかるんでるからヘリとか頼りになるだろうから一挙には運べんだろうし

355:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:23.35 UVmXQpPz
募金以外で今はまだ何もできないんだろうな現地も行けないし

356:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:23.76 gajqOyqd
>>345
夜のネオンやめてパチ屋つぶせばだいぶへる気がする

357:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:24.24 Z34kIvwO
被曝した人はどうなったんだ

358:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:30.21 968Cbki+
まぁ募金は急ぐ必要ないでしょ
月曜に企業が動き出したら、あちこちで活発になるとおもう

359:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:36.70 IDRZ7SHz
まだ心配無いってセリフを信じてる奴いるの?

360:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:40.48 rE7MTYRo
安否不明一万人かよ・・・

361:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:42.85 Vfsa686P
4桁マイクロシーベルトのうちはまだ大丈夫だろうな

362:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:43.41 MYXW6n9I
>>327->>328
マジで・・・こういうとき一人身はつらいな

363:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:45.88 eI/lfuGz
>>313
うん
だから報道機関がその情報を出してからでいいと思うんだ
日赤とかになるんだろうけど


364:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:45.95 mhxB6vRC
日本三景の松島公園って大丈夫だったの?

365:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:46.98 ONKM4qv8
>>346
だがそんな連中を集めても孤立するんだろうな

366:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:52.51 UXmITY7F
そうなのか、ある程度防災に力入れて
多くの人が避難したのにこれだけの被害になったんだな
まあ、いろんな県で地震とかあると津波の避難指示とか出るけど
避難しない人も多いって統計出たからなあ

367:公共放送名無しさん
11/03/13 13:42:54.77 nM53/Te8
パチンコ仕分けしろよ

368:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:00.49 d5O6Snbl
>>352
【地震】 東京ディズニーリゾートで、55000人が缶詰め状態
スレリンク(newsplus板)

369:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:01.28 vf6/IwAZ
>>347
逃げちゃだめだ

370:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:02.97 Isc5S0k9
原発怖いなあ
しかし無くすと電力不足…
だれか早く高効率の次世代発電所開発してくれ

371:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:02.76 pUcNozdi
>>347
乗っ取られそうでコワイ

372:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:06.37 WVEaTK7U
>>349
海水いれたって?

373:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:06.84 M2WJOh32
ツーか電力不足どーすんのさ

374:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:10.19 Gfo51txf
↓関口宏が一言

375:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:10.44 D75L7k7k
ガイガーカウンタ生中継 

URLリンク(www.ustream.tv)

376:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:12.31 4DnWkQxp
>>90書いてて思ったけど、仮に1万人生きているとしても
安否不明なら一切の救援物資も届いてないってことだよな、丸三日

377:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:13.50 Co3BS19R
>>336
みんなで節電するか…

378:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:13.88 45GBqByG
メルトダウンて過剰反応してるキモオタは、アニメで知っただけの、聞きかじりの知ったかぶり無知の知的障害者
調べてみると、オタアニメの世界では、メルトダウンという題材が面白おかしく(間違った解釈で)乱用されてるらしい

間違った知識が、さらに間違った方向に増殖
妄想が妄想をよび、臨界点を超えるとキモオタヒステリーを起こす
これ、ロリコンアニメも同じ キモオタが幼児相手に性犯罪を繰り返す理由と同じ

普段モゾモゾして誰とも会話できないデブメガネが、
明日、職場で、あなたたちの会話グループに近づいてきたら、注意してください
彼は勇気をふり絞って(しかしながら不自然に割り込んで)話しかけてきます
アニメでINPUTされ、さらに今回ネットの掲示板でパワーアップした情報を
誰かに話したくて話したくてしかたがないのです

379:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:15.50 LqJm3ujb
枝野の言い方だと
1号機は遅れたのは・・・って思えるからなぁ

380:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:16.11 S3RTOK/w
もうめちゃくちゃだ

381:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:15.88 8o2hh/Ut
一つ利口になったのか

382:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:19.21 gajqOyqd
>>357
洗浄?を自衛隊に依頼したっていってた

383:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:20.79 Gfo51txf
ファイナルベント

384:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:23.85 rkjANm4r
>>346
ネット弁慶同士が集まっても背中向けて一生懸命携帯とかいじってるに決まってるだろ

385:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:24.07 LMg9Dnz7
あの爆発さえなければなあ
なんでうまくできなかったのか

386:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:24.65 U0R7MS71
>>327
福岡西方沖も丁度1ヵ月後に本震と同程度の余震が

場所によっては本震より揺れたらしいし・・・

387:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:29.85 F1Fgro5t
被爆どんどん増えそう

388:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:30.49 fGtcIpL0
19人が被曝って・・・

389:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:31.26 nWnXS8A/
>>352
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

390:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:31.38 btY1Kcrl
放射能測定所
茨城URLリンク(www.hoshasen.pref.shizuoka.jp)
静岡浜岡URLリンク(www.houshasen-pref-ibaraki.jp)

391:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:32.86 zI/I21OP
>>340
スマトラの最初のデカイ地震が前震で3ヵ月後の一番強烈だったのが本震だったらしい。

392:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:32.83 jOJkPASK
yabeeeee
枝野の言うことが普通にまともだ(´・ω・`)

393:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:36.10 FasL9/ef
>>356
それは俺も思う。
明らかに必要ないんだが中毒の奴らは
ビービーいうんだろうな。

394:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:37.60 5v0gMtY9
>>372
真水って言っていたが

395:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:42.74 vf6/IwAZ
>>352
当分休園らしいね
液状化でダメダメっぽい

396:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:43.39 kdKHKu2g
結局、被曝者は出てるんだよな
原発を安心して運用できる方法はないものか

397:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:45.97 pdWdUdXl
輪番停電てどのくらいのエリアでやるわけ?

398:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:49.48 Cs5Fd4RI
>>364
津波でとかニュースで見たような・・・
直撃のところだもんね・・・

399:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:50.63 Qs1r3pPr
やっぱり菅の視察のせいで一号機は対応が遅れたのか

400:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:52.04 I30M09oQ
>>372
ホウ酸入れたからだろ

401:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:53.17 gSbGpKKp
範囲かぶっとるがな

402:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:56.49 YOtIm6Xd
>>377
おまいらの得意な自家発電を

403:公共放送名無しさん
11/03/13 13:43:55.88 Pq4ItDVd
もう50キロ範囲ぐらいの人はみんな逃げとけよ

404:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:00.82 qKChj2j3
もう福島切り離せよ

405:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:01.52 0rjfB2Am
200kmかぁ・・・

406:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:01.45 uadaMCg4
21万人って えらい渋滞しそう

407:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:01.85 +EnWgmxC
こんな田舎でも20万人住んでるんだな

408:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:05.60 Etw/aRKR
福島は完全終了か

409:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:06.70 DuHmTX6p
これ考えたら海にでも作るしかねえな

410:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:07.75 gJSwYW07
URLリンク(s.ameblo.jp)

411:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:08.67 Gxn+ITYc
まだ80人も残ってるのかよ

412:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:08.94 +EDvPyQ9
逆にこんな大きな地震で原発がこれぐらいの問題で済んでるなと思う

413:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:10.87 kmizTe8C
田村市 って40Km範囲 風向き想定?

414:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:10.53 teE1B1f/
この人たちもう被曝してるんじゃないのか?

415:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:12.01 yqxbIqJm
昨日の枝野の会見で安心したヤシ ↓

416: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/13 13:44:14.48 DapoUAhD
>>372
第1は入れたけど第3は入れてないんじゃない?

417:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:15.22 nM53/Te8
こういう時に限って自殺志願者は自殺しないんだよな
自分にスポットライトが来ないから

418:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:16.43 fGtcIpL0
おい、80人を見殺しにする気か?

419:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:22.87 NYBxOwWo
>>377
現在暖房停止中
寒ぃ((´・ω・`))

420:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:23.12 staBPUlx
その80人やばいだろ

421:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:31.00 Isc5S0k9
遂に日本列島二分か

422:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:32.52 MUNgb+w5
増えてるじゃねーか

423:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:37.39 eI/lfuGz
>>394
一号機が海水で
三号機が真水だな

424:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:44.15 F0pm5ghv
この間に近くで震度7来たらやば過ぎるわ・・・
全然安心出来ん

425:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:45.72 btY1Kcrl
放射線の影響
URLリンク(www.atomin.go.jp)

426:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:47.09 DgERh0kO
コンビニの氷買ってきて冷やすとかできないのか

427:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:48.07 gPwQXDv7
被爆者増えてね?

428:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:50.69 MYXW6n9I
>>419
こたつとエアコン

どっちがいいかな?

429:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:53.30 kmizTe8C
病院の中だったのに?

430:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:53.21 JFHemNE5
>>371
破、見たくなってきた

431:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:55.03 rUXD1aJf
一気にふえてんじゃねーか

432:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:55.99 LMg9Dnz7
同じニュースを新たにとか言ってやるなよ

433:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:56.92 sWRDBood
ん?残ってるておいおい見捨てたんかい

434:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:59.62 BKbkoXTd
津波への警戒度が薄かったのかもな
正直なめていた

435:公共放送名無しさん
11/03/13 13:44:59.90 UVmXQpPz
被ばくも程度問題かと思うがやっぱり怖すぎる

436:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:02.64 ONKM4qv8
>>388
被曝っていってもごくごく微量じゃね、微粒子は洗い流すだろうけど

437:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:02.51 mhxB6vRC
>>398
そか。。

438:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:02.69 ngYpGwxV
>>394
ホウ酸追加
あまりよくないらしいね

439:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:03.70 Serd2EmV
そりゃすぐには影響はないだろうが

440:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:07.00 WVEaTK7U
>>400
なる。㌧クス

441:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:07.34 WNCHhKLR
ベントの準備って。。

ベントありきかよ。。。
禁じ手なのに

442:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:09.18 +EnWgmxC
(現在のところ)異常はない
未来はわからん

443:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:18.11 rniDn9DD
>>1  お い 糞 菅 直 人  全部お前が悪い 
【緊急事態速報】 フジ専門家 「福島第一原発で今後メルトダウンの可能性あり」
スレリンク(news板)
796 自分:名無しさん@涙目です。(熊本県)[] 投稿日:2011/03/11(金) 22:25:47.25 ID:3HU2je1c0 [1/3]
>> 1
530 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:59:24.84 ID:FXmojPAl
ウソつき枝野、お前さっき放射能漏れは確認できないから、避難はするなといったが、確認できないから 万が一を考えて避難だろ。ほらなだからいったろwwwwwwwwww

実況 ◆ フジテレビ 57018 FNN緊急報道特番
スレリンク(livecx板:348番)
348 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/03/11(金) 19:47:32.68 ID:jDqmaY42
おかしいだろこれ 確認できないならむしろ避難だろ こんなとこまで事なかれ主義化よ

444:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:18.87 F1Fgro5t
異常はない
て今の所て事だろ

445:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:20.36 AsxxmRt+
ふと心配になって周辺の家の屋根を見てみる。
太陽光パネルが載っている家が数軒あるのでちょっと安心。
被災したら貰ってきて発電機を組めばいいや。
きっと割れずに残るのがあるだろう。

あとは通信確保をどうするかだな。
衛星まで届きそうなパラボラアンテナなんて見当たらない。
アンテナの作り方を調べておこう。

446:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:20.10 UsCPIfhE
つーか、撒き散らされることをやってんだから、
各周囲の計測をすべきだろ。
県の申告がなければしかとかよ。

447:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:25.11 eLBy/2Sk
今日、日曜討論やってたんか

448:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:28.06 6mMOmnby
何かとんでもない状態だなあ

449:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:28.66 rhyh0x+f
すぐとなりの5号機6号機は何ともないのか?

450:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:28.93 nM53/Te8
ぅゎぁ・・・
左目疲れてるな

451:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:31.17 qKChj2j3
被曝した人の近くにいたら移るの?

452:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:32.74 2msDNjlZ
除洗したから放射性物質が体から除去されたかどうか
っていう結果が発表されることはないだろうな

453:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:36.00 MYXW6n9I
枝野のカメラ目線はつらい

454:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:38.78 jucEjUfZ
南三陸みたいな街があと5つくらいあるんだよね・・・

死者4万くらいは行きそうだな

455:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:39.49 0rjfB2Am
韓は?

456:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:42.21 F0pm5ghv
>>432
今回の事でどの時間に事が起きたのか最初に時間を書いて欲しいと思った
特に民放

457:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:42.26 v2SzDNqx
空母到着
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

458:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:42.72 e+p+jwpg
左目が死んでるな

459:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:43.49 f85B7Q4/
枝野過労死するんじゃねーか

460:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:47.47 S3RTOK/w
枝野目死んでるw

461:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:51.29 uIs1KY+y
双葉厚生病院って原発から何kmの地点にあるの?

462:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:53.21 V0GgaR2C
巨大地震で日本が2.4メートル移動、場所によっては20m移動 
米地質調査所   11年03月13日 13:18
URLリンク(www.afpbb.com)

どっちに動いたんだろう? 韓国に近づいたのかな

463:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:53.98 ilv/KvMl
枝野株上がりまくりだな

464:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:55.04 udeG7wH+
目wwww

465:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:55.95 kmizTe8C
これ 今朝のじゃ?

466:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:57.95 ojK0sVEH
もう枝のに代われよ菅w

467:公共放送名無しさん
11/03/13 13:45:59.85 nn3UYXNq
(´゚д゚`)

468:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:01.45 QVhXceZ5
>>441
普段こんな事やったらとんでもないことだよね

469:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:02.97 nWnXS8A/
枝野休ませてやれよ

470:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:02.96 nnep85O+
やばそうだな

471:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:05.34 UPq4T/hA
放射能浴びたくないよぅ・・・白血病やだよぅ・・・

472:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:06.21 Isc5S0k9
左目が死んでる

473:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:06.36 qKChj2j3
平野綾↓


474:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:08.13 Q6/l7FDr
本来は放射性物質が漏れた時点でアウトだよな?

なんか感覚がおかしくなってる

475:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:07.99 LY8RL71h
相当疲れてるっぽいけど枝野は今回株上げたねぇ

476:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:08.43 rkjANm4r
>>446
千葉県は自主的に放射線量だかを計測調査してる。

477:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:08.84 pdWdUdXl
枝野総理くるで

478:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:09.72 +5g4bPOk
枝野マジで寝ないと死ぬぞ

479:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:10.92 q+m2iOkT
枝野の顔がなんかおかしい
疲れてんのか

480:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:11.27 A3x1bsFX
枝野が官房長官でよかったな
仙石だったらどうなってた

481:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:11.93 gPwQXDv7
>>451
うつらない

482:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:12.22 OfZKrKHl

健康被害の心配はありませんが、緊急避難願います!

健康被害の心配はありませんが、緊急避難願います!

483:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:14.56 WTniI5M2
目が死んでるな。そのうち倒れるんじゃないのか

484:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:15.54 jOJkPASK
しょうがねーな
ちょっとイスカンダル逝ってくる
必ずここへ還ってくる(´・ω・`)

485:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:17.66 OxbNWDN1
しかし枝野が総理でよかったな

486:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:18.29 gcBDG1/I
何か今日はいつもと明らかに違って
カラスが外で集団でやたらガーガー騒いでるんだが
@西日本瀬戸内海沿岸地区

487:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:17.87 QEz18qp0
前原とか、外務大臣を辞任してる場合じゃなかったな・・・

488:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:19.23 Cs5Fd4RI
枝野ちょっと寝た方がいいぞ

489:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:22.77 r6PATAeq
>>357
普通に検査して体の清掃して、後は薬飲んで終わりだろう。
他に緊急の対処法はないし、対処の必要もない。
すぐに命に関わるレベルでは全然ないので、
あとは後遺症でガンとか発生しないことを祈るだけ。

490:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:23.83 WO1jyKhm
なんで襟立ててるの

491:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:24.42 FsHS5DBY
枝野さん疲れきってるな

492:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:27.40 TMVWELxb
仙石だったらとっくに過労死


493:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:27.61 XsE2TO+3
>>462
やめてぇ~

494:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:28.93 MUNgb+w5
全域かよ

495:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:30.40 btY1Kcrl
浜岡原発周辺住人


原発ただちに閉鎖を@しぞーか

496:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:32.09 GYKKBRot
枝野、リスクの意味を取り違っているよ

497:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:35.46 eLBy/2Sk
あれ?宮城って仙台は復旧したんじゃなかった?

498:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:37.36 vf6/IwAZ
>>412
そうは思うけど、放射能漏らした事実は消せないなぁ
なかったら評価急上昇だったろうけど

499:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:37.96 qKChj2j3
>>481
そうなんだ ありがと!

500:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:37.84 ojK0sVEH
枝野放射線浴びたんじゃないか・・・顔が・・・

501:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:39.27 0AqdE4qD
>>219
ごめんなさい、地震起きてから、ほとんど教育見ていないわ…。
でも確か電気が通ってなくて、避難所の人たちはテレビを見られないんでしょ…?
現場にいる記者さんとかが、仲立ちして教えてあげたらどうかな、と思ったの。

502:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:39.82 YIlUhSta
おまえら地震落ち着いたら民主支持に回りそうだな


503:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:41.88 LvZ1n2L0
枝野はもういいから
天皇陛下のお言葉が必要ですよ
3万人以上は逝ってるでしょ

504:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:42.58 Et0JPIEI
被爆者は数百人レベルか
この人災の始末はどうとるんだろ
20年くらいの裁判やる?
健康被害の有無とか言っても
精神的苦痛に慰謝料って叫ばれたらどうしようもないぜ

505:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:45.12 gSbGpKKp
この八戸の映像いっつも出るな

506:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:46.27 968Cbki+
>>463
首相と枝野の人気がシーソーのように半比例してる気がする

507:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:46.74 m2+pO70Z
死者 不明者の数が各局差が大きすぎるな。

508:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:48.35 DuHmTX6p
>>484
放射能除去装置か!?

509:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:50.29 f85B7Q4/
ぜんぶ枝野だもんなぁ

510:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:52.21 c4BdI4Em
細かくずっと揺れてる@千葉

511:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:52.43 +Z26akgM
枝野休まないと過労死するぞ

512:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:54.09 2msDNjlZ
>>463
本当は落ちてるのに、気づかないで喜んでる人のほうが多いからな

513:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:55.95 eI/lfuGz
基地局の幾つかは自家発電装置完備にしとかんとあかんな
まあコストの問題で難しいんだろうけど

514:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:57.14 ONKM4qv8
>>441
冷却が上手くいってるなら禁じ手だろうけど
真水も送り込む電力もたらんだろうから圧力制御にはしかたないんじゃないの。

515:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:57.27 +EDvPyQ9
>>426
たぶん一瞬で水蒸気になると思う

516:公共放送名無しさん
11/03/13 13:46:56.40 Pq4ItDVd
>>461
URLリンク(maps.google.co.jp)

むっちゃちかい

517:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:02.12 +EnWgmxC
>>457
マルチうざい

518:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:02.14 pUcNozdi
停電地域の人ってこの惨状を映像で見てないのかな

519:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:03.39 YvitqNhH
>>500
むくんでるね!

520:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:07.61 NYBxOwWo
>>502
それはない

521:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:09.03 uGLznux6
枝野就任した時、誰これ状態だったのに
今は枝野ばっかり見てる気がするw

522:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:12.78 nnep85O+
枝の頑張りすぎだろ
談話しかしてない人いるのに

523:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:13.17 fGtcIpL0
明日月曜日なわけだが

524:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:14.31 QZNM6UQO
菅はいまこそ毅然とした態度で、福島の原発に降り立つべき
ナウシカのように

525:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:15.25 nMIM02v9
>>412
水素爆発が起こったのに、格納容器は破損なし。
安全性が証明されたな。

なのに、いつまでもやべーやべーっていってる人たちは何なの?

この国は科学教育がなってないな。

526:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:19.94 89GDSmf6
放心状態で棒読み君になってるな

527:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:23.70 OfZKrKHl
米に避難者被爆がスッパ抜かれ渋々公表www

528:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:26.75 zts5QbUU
>>451
除染して放射能はっしてる塵を落としたらもんだいないでしょ

529:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:26.98 Fv9yIUn/
おまえら節電しろよ

530:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:31.02 RKrBrzII
>>461
福島第一原発から約4km

531:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:32.52 yqxbIqJm
大学で専攻したか仕事関係のつもりになって、枝野並みに自信ありげに
原発語って大丈夫だと言っていたただのニワカのやつらは氏んどけよ

532:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:35.39 oYST82I2
官房長官が仙谷のままだったら 体力もたなかっただろうな

533:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:37.77 EbXX8XQ4
ア・オバ・クー

534:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:38.89 Serd2EmV
平時だったら、ベントの放射性物質流出で3日連続トップニュース扱いだろうな

535:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:39.92 /Bi2yUs2
輪番て首都圏だけでやるの?

536:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:40.72 rRale7K7
>>484
コスモクリーナーちゃんと持ち帰ってくれよ(´;ω;`)

537:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:40.48 +EnWgmxC
もっといっぱい詰めろよw

538:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:47.67 F01rLD9p
>>462
ハワイ側に

539:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:48.90 IDRZ7SHz
こんなときに韓国ドラマを流してるテレ東の電気止めろよ

540:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:49.37 +EDvPyQ9
まさかの枝野に丸投げ

541:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:50.68 K3LDyG42
枝野の顔変わってきたな。
が、若いんだから死にゃしない。
ベストを尽くせ。 原発も救援活動もこれから24時間が勝負。

542:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:52.03 Et0JPIEI
>>503
避難所が多すぎるし
宮内庁が渋るから、まとまるのはまだまだ先

543:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:54.45 cng3jlWH
>>529
一般家庭レベルの節電じゃあなぁ・・・

544:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:56.90 nWnXS8A/
>>521
オレはレンホーの横にいたイメージが強い

545:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:59.61 qXGN04hS
企業の広告は全部電気消せよな

546:公共放送名無しさん
11/03/13 13:47:59.51 MUNgb+w5
おれらが節電するにはまず実況を辞めることなんだが・・

547:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:01.79 eI/lfuGz
>>484
古代進乙
日本滅亡まであと○○日・・・

548:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:04.16 ffyXWLzO
こいつらアホだろ
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

549:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:05.97 AW4KpLfS
>>462
逆のはず。
日本が乗っているプレートの下に太平洋のプレートが潜り込んでて、
縮んでた日本側プレートが太平洋側に跳ね上がった。

550:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:07.63 ojK0sVEH
>>502
むしろあいつらが政権とってろくなことがない
全力で不支持

551:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:09.58 Cs5Fd4RI
>>532
そもそもここまで仕事するかって話で

552:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:11.92 ApMprorp
度重なる余震の影響を受けた東京タワー(3/13 13時現在)
URLリンク(sakuraweb.homeip.net)

553:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:12.88 +EnWgmxC
>>534
東電社長辞任まで叩き続けるよ

554:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:13.93 BKbkoXTd
停電地域の人達は原発のこと何もしらないからな

555:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:15.27 xswx5Qm4
四郎丸小学校だと・・・?

556:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:20.07 WVEaTK7U
結構外は太陽があるからあったかい。@東京

557:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:22.27 QEz18qp0
でも、放射性物質を体内に吸い込んでる可能性は無いって言い切れるのかな?
検査でそれは分かるの?

558:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:28.19 LvZ1n2L0
枝野の持ち上げを常に監視しててやってる
工作員がいるな こんなの絶対させねえからな

559:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:28.89 nM53/Te8
エロカメラマンこういう時になに視姦してんねんボケ

560:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:29.57 pdWdUdXl
>>525
水素爆発も、核分裂反応も、なんも違いわからんのでしょう
無知って怖い

561:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:29.97 NYBxOwWo
>>525
やべーのは原発の安全性云々より政府の決断力

562:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:33.20 4hOKAPbb
ア・バオアクウ

563:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:36.30 DhkK/PHX
>>500
ちょっと鏡見てみろ、肌がめちゃヤバイことになってるぞ

564:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:36.74 Bue9wcaj
ア・バオア・クー

565:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:37.38 UsCPIfhE
>>476
また自主的か・・・原子力保安員とか、内閣役に立ってない・・・
IAEAにも自主的に活動してほしい。

566:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:45.92 fGtcIpL0
>>552
まさに釣り針

567:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:46.61 appBly9L
>>546
昨日街に出たら普通にパチンコ屋営業してたな

568:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:47.09 Dh9V1ZJ3
やっぱ日本人は民度たかいなぁ。
みんな、ちゃんと並んでる…

569:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:49.94 XsE2TO+3
>>535
東電エリア全部でしょ?
ウチ(静岡県富士川以東)も対象だってローカルニュースでやってた

570:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:50.72 UVmXQpPz
>>462
日本はハワイ側にゆっくり動いてるとは聞いたことあるが

571:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:53.16 MYXW6n9I
>>551
絶対にしないor2日のうち3回くらい失言

572:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:50.81 Pq4ItDVd
節電するなら、TV放送やめればいいんじゃね?みんな見なくなったら相当節電になるだろ

573:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:57.02 HTRasTvl
>>552
ほんとなのかこれw

574:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:58.77 EWtxPGdk
>>561
ほんまそれ
あの対応じゃもたもたしてるうちにみんな死ぬな

575:公共放送名無しさん
11/03/13 13:48:59.66 DgERh0kO
こんだけ車あるんだから暖房付けて代わる代わる暖まるとかしないのかな

576:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:00.97 e+p+jwpg
>>552
てっぺんが丸まったヤスデみたい

577:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:02.78 tWkm0nN0
灯油のストーブってこういうとき使えるよね
でも灯油が届かないか・・・

578:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:03.18 mhxB6vRC
>>538
いいね
URLリンク(www.dotup.org)

579:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:05.34 udeG7wH+
あだ乳

580:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:11.95 qKChj2j3
>>528
現実的にできることなの? 放射線って見えないジャン

581:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:16.98 Isc5S0k9
>>552
雑すぎだろww

582:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:17.49 ojK0sVEH
政府の隠蔽体質も相当やべー

583:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:18.79 +vb2LNHx
近所のガソリンスタンド軒並み売り切れ

584:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:20.93 rhyh0x+f
>>525
余震の度に作業が中断するし 新たな被害が出ないとも限らないし
やっぱりやベーと思う

585:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:21.49 wo5LUvhl
>>502ごめんちょっと言ってる意味が分からない

586:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:24.53 qXGN04hS
>>563
おい、福山雅治がいるぞ

587:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:24.25 OfZKrKHl
米に避難者の被爆がスッパ抜かれ後手後手公表www

588:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:26.25 FsHS5DBY
>>567
こんな時にのんきにパチンコ屋行くやついねーだろ
・・・いねーだろ?

589:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:26.53 4RlOsmH/
アメダスの東北太平洋沿岸がスカスカだ・・・

590:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:26.87 hW01gMXr
殺人死体遺棄は完全犯罪だな

591:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:28.01 DuHmTX6p
>>573
ないだろw

592:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:30.41 BABGkqvw
ニートの住民センター

593:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:30.80 2msDNjlZ
>>525
格納容器の圧力があがったので蒸気抜きをしてるでしょ
でも、格納容器ってもともと圧力のかかるものとして設計されてないらしい
水素爆発で破壊されなかったのは純粋にすごい技術だと思う

594:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:34.41 F1Fgro5t
>>552
ちょっとかわいい

595:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:36.37 Nhz8+F+l
阪神淡路の1000倍のエネルギーって想像できんわ
今回の地震がどれだけすごいか

596:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:38.23 ONKM4qv8
>>498
ない場合は、一般の評価はあんまり上がらんような気がする。
まあ実績として全面にはだせるだろうけど。

関係者の評価は急上昇だろうね。

597:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:38.90 MUNgb+w5
灯油もう売ってないよ@十和田市

598:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:41.87 cng3jlWH
>>577
焼却炉があればそれが一番役に立つだろう

599:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:43.18 +fQORXa4
>>544
俺は「悪しき隣人」発言で干されてたイメージが強い

600:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:43.65 BAiqpSqb
千葉だけど外出しても平気だよね?

601:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:46.56 +vb2LNHx
>>578
とっとりーーー

602:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:49.32 I30M09oQ
>>580
おまえがバカなのはわかった

603:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:50.43 U0R7MS71
>>434
猫とかのペット連れて逃げようと探してて手遅れで
犠牲に成った人も居るだろう・゚・(ノД`)・゚・

猫は臆病だから地震とかあると隠れて動かなくなるし・・・

604:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:48.53 eI/lfuGz
>>543
チリも積もればなんとやら
関東東北の世帯全てが節電すればデカイ

605:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:51.85 cHwHhQMM
>>569
静岡って、中部電力だけじゃないんだ・・・・

606:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:53.93 ojK0sVEH
>>578
鳥取いいいいいいいいいいいいいい

607:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:54.75 teheNYE8
>>592
俺は言わなくてよかった

608:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:54.74 F6Ef32wd
>>352
あの辺埋立地じゃねーか

609:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:58.40 nWnXS8A/
>>578
志村ー!鳥取!鳥取!!

610:公共放送名無しさん
11/03/13 13:49:58.53 OxbNWDN1
>>578
鳥取...

611:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:00.32 QVhXceZ5
もっと口の広いペットボトルはないのか?

612:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:03.55 OEOljARg
>>578
中国に海域与えてどうすんだよ

613:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:05.94 DgERh0kO
>>577
地震が来て消し忘れたストーブが倒れたら・・・

614:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:06.28 0AqdE4qD
>>200
ごめんなさい、見落としていたの。

バイトさんがやったら、どうなるの?

615:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:10.22 7GBQnv9e
なぜか長崎地震きてんだけど…

616:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:10.76 QZNM6UQO
>>570
逆じゃなくて、本当に本当に本当に本当日本刀に本当によかった

617:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:12.66 zts5QbUU
>>580
いやそもそもあなたがいう移るってのがよくわかんないんだけどw

618:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:12.82 NYBxOwWo
声かすれとる

619:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:13.34 WVEaTK7U
>>565
時計にガイガーカウンターみたいなのついてるやつあるけど何時つかうんだよwww
とか馬鹿にしてたけど今すげーほしい。

620:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:13.74 JrWrV87l
>>462
もうそろそろ日本丸ごと空に浮かす政策をしなければ

621:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:14.72 Q6/l7FDr
>>578
取鳥もいれてやれよwww

622:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:20.49 ojK0sVEH
TAKEDA声裏返りだした

623:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:20.78 QbUC3/zl
>>552
ムカデの怪物かと思った

624:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:23.16 btY1Kcrl
>>605
富士川以東

625:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:19.40 Pq4ItDVd BE:293237524-2BP(2)
地震が全部落ち着いた頃に、
政府「実は半径100キロ範囲の人はみんな被爆してました、健康診断受けてね」
とか言い出しそうで怖い

626:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:26.25 Smh71hf+
何人死んだ
1000逝った?

627:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:27.44 /Bi2yUs2
>>569
静岡もか・・・

628:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:28.43 Et0JPIEI
そろそろ避難者にプライバシーをだな・・・

629:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:29.99 Isc5S0k9
P2P地震情報の鳴ったからびっくりしたら長崎震度1かよ

630:公共放送名無しさん
11/03/13 13:50:33.96 iPMwJxym
タケタンフル稼動だな
麿なら倒れてただろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch