東北地方、関東地方、信越地方で大地震 ★128at LIVENHK
東北地方、関東地方、信越地方で大地震 ★128 - 暇つぶし2ch2:公共放送名無しさん
11/03/12 15:30:38.76 /ZK+RZXD


3:公共放送名無しさん
11/03/12 15:30:56.11 P8PzwEif
3

4:公共放送名無しさん
11/03/12 15:30:58.16 Mk/lkBnY
とりあえず爆発はなさそうだ

5:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:05.37 OGZCEIec
ファイナル弁当

6:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:05.42 +W+bAWLq
注水は継続してるの?

7:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:05.17 +zcNFc+C
会見理解できないからって切るんじゃないよ
見てる人もいるんだから

8:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:06.44 PEnp0N+5
また戻った

9:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:08.81 hHpSCvQm
つまりはファイナルベントってことか!

10:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:08.90 s0oZ/ZPD
初期フリップきたー

11:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:09.11 t6wQP0mI
ダレン・ベントってサッカー選手いるよな

12:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:10.26 IvKt+6HR
ぼかーん

13:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:10.20 iQgA5rba
おっきしたショタチンポじゃないか

14:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:10.11 mpIZXbQW
>>1
乙アワー

15:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:10.95 FsSARBm/
あら 分かりやすい

16:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:11.52 I+HHMc3L
>>4
これにつきる

17:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:11.43 rq5gNZqR
0.05 原子力発電所の事業所境界での一年間の線量。
0.1~0.3 胸部X線撮影。
1 一般公衆が一年間にさらされてよい放射線の限度。#被曝の対策を参照。
放射線業務につく人(放射線業務従事者)(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい放射線の限度。
2 放射線業務従事者(妊娠中の女子に限る)が妊娠を知ったときから出産までにさらされてよい腹部表面の放射線の限度。
2.4 一年間に自然環境から人が受ける放射線の世界平均。
4 胃のX線撮影。
5 放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)が法定の三カ月間にさらされてよい放射線の限度。
7~20 X線CTによる撮像。
50 放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が一年間にさらされてよい放射線の限度。
100 放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が法定の五年間にさらされてよい放射線の限度。
放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が一回の緊急作業でさらされてよい放射線の限度。妊娠可能な女子には緊急作業が認められていない。

18:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:12.28 zQ6Xm3Io
冷却が進まない以上圧力低下のための作業を繰り返さなきゃならん

19:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:13.09 kFostFQl
解説マジ乙

20:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:13.99 b6CFFjhm
解説乙

21:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:15.51 v8Y3Oyki
容器の破損を防ぐ措置に成功したってことでいい?

22:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:16.06 tw6cxzyA
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′  
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

23:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:16.44 8ggLGNP7
もうオナホにしか見えないよ

24:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:17.02 P8PzwEif
東大先生分かり易く頼む

25:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:17.25 GPMgGe2P
イケメン教授ときいて

26:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:18.07 cpevlC7Q
と言う風に・・・
あんだって?
何に例えてんだか

27:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:20.12 6ikAozS5
ルー大柴ってるな

28:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:20.10 mVjS8ThN
なんとわかりやすいw

29:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:20.38 j4nAd/56
素人にもわかる丁寧な質疑応答でしたな

30:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:20.75 7TXMKZRU
これで専門家に解説してもらう意味があるな

31:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:20.98 4MWFtaEa
ベントって弁のことじゃないんだ

32:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:21.71 rTkK/ZRN
一橋の俺が説明すると

外にでたから
内圧が下がった

外の数値は上がって

中は下がった

ってことだ

33:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:22.94 31mJYzEl
解説神乙

34:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:23.40 tv1urRdR
↓解説の人の本音

35:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:22.98 8O+jnksf
           .  '   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   -  _       ?
 ?     _  '´                  `  、
.    -=ニ7        /  /        ヽ     \    ?
      /   /  ,/ /|  {   /| ∧ l!  l       ヽ        ?
.  ? / 〃 / /l/  N ハ  / |/ ∨ハ |、 |l       l   ?
?   ///  l/   ||     ∨     ||  V \|l〈∨〉  |
.     /  /   ||            ||     / 〉〈.   |     ?
   <   /.    ||            ||    ,/ 〈∧〉   l
 ? /   {   //////        ///// /       l!      ?
.   //|   \        r ュ      ∠__       小  ?
?    |/\ハ≧z-   _____  -z</ / /l  ハノ
   ?     V      ィ{zェェェェz}、    //|/ ∨       ?

36:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:23.98 cr+pTV0l
1めがぱすかる

37:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:24.38 OFcPNVLO
マイクロシーベントパーアワー

38:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:24.93 mhaj1IoF
やりたいことができたってことはよくわかった

39:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:25.28 YHkhLTN0
そいつをベントしろ!

40:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:25.58 Mk/lkBnY
便のこと

41:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:26.29 lCiG5+oL
業界用語ばっかでわかんねえよ

42:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:26.27 Fwm50ZYM
完全な技術屋か今の
人前で話したことないんじゃねーの

43:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:27.17 PEnp0N+5
便

44:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:28.04 vDBe6MJF
>>6
継続中。さらに自衛隊にも給水要請が出てる。

45:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:27.93 3vXRQ3gd
うんこ

46:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:28.36 Zh9+cJzL
ベンチレーションのベントか

47:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:28.53 4FKCBy/S
コンドームが破れたらやばいでしょの図

48:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:29.23 y+BX8u3Y
便

49:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:30.62 6dInepQV
排気弁開けるのに苦労してたわけだから一歩前進ですな?

50:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:30.63 TnXJAgdB


51:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:30.23 2kcWUKov
これはわかりやすそうだ

52:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:31.51 IvKt+6HR
えっ

53:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:31.20 p5FpbxkO
弁のことかよ

54:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:31.99 kDb3QyJL
鳥そぼろベント(340円)

55:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:32.13 i9DAZsrG
うんちのこと

56:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:31.97 yU+tZhul
>>732
圧力下がって放射線が検出されたから
多分色々破損して外に出てきとる

57: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/12 15:31:32.73 PzVwZd0q
便所かとおもったよ

58:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:32.77 i90K8ixk
ファイナルベント

59:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:33.06 Fajs9Nmx
この人の方が説明うまいな

60:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:32.96 1RwcRNBR
便

61:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:32.99 n1rzxbHc
混乱状況の中、>>1

62:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:33.75 8vOInGMw
簡単に言えばヤバイってことでしょ


63:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:33.71 vIXDO/zP
専門家が内心の恐れをごまかす際には専門的な数字を説明なしに並べはじめ、
専門的な術語も並べる。

こういうこと?


64:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:33.74 K9L9rvOd
なぜこんな単純なことをあんなに分かりにくく話すのかwwwwwwwww

65:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:34.34 zCsUdjAZ
圧力が下がったので水を入れて冷やせるか

66:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:34.69 Jt0Orh6G
この人の説明いいよね

67:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:35.00 jDWDeq4r
便

68:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:35.16 Z80cqght
この保安院とかいうの解体して、もっとちゃんとした組織作れ
挙動不審お馬鹿に任せるなクズ

69:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:35.49 j3PLLVzg
放射性物質が含まれてないところから検出されたってことは
容器内の蒸気が抜けたからそこで検出された

70:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:35.58 nuPxSVJv
ちんこ!

71:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:35.69 W+0dukcW
ベント=弁 
ワロタ

72:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:36.29 Mk/lkBnY
ウンコー

73:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:36.26 IbSKjgvU
とうとうでんろく

74:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:37.22 LxH9akzH
ちんこに見える

75:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:37.85 3L4Q8STj
URLリンク(img.5pb.org)

76:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:37.40 A9vFOQhx
とりあえずポジティブな事なのか

77:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:37.94 1ZtqnPhg
便

78:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:38.03 mZ3horZK
「ト」はどういう意味?

79:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:38.59 WuVMbcih
こういう説明の仕方しろって話だよな

80:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:38.43 mpIZXbQW
海苔ベント
幕の内ベント
唐揚げベント

81:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:39.75 hHpSCvQm
和田勉最近見ないな(´・ω・`)

82:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:39.97 u12dk+AX
>>31
圧力排出弁

83:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:39.78 54D9UhUy
日本人の理解力低下ハンパないな

84:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:40.05 /+fhWuTQ
だめだサパーリわからん
とにかく巨鳥過ぎてこまい

85:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:40.04 9vk6YogC
とりあえず格納容器が破裂するのは回避したということか

86:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:40.34 I+HHMc3L
便、便、もうひとつの便

87:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:40.88 8cK50FWN
翻訳サンクスです

88:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:40.65 dJqKB7Wk
じゃあ弁でよかったじゃんwwwww

89:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:41.23 zFNz3RZG
こっちの方が分かりやすい

90:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:41.53 EYGc/IZJ
              ∩
                 | |
                 | |
         ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ´Д`)//  <  からあげ弁当がいいと思います。
      /      /     \_______________
      |     /
__    |     |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \__            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

91:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:41.57 difXj5mR
わっかりやす

92:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:42.19 /vx3CMsI
わかりにくい。現状を10字以内で記述せよ。

93:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:42.19 KR1TB4fx
和田

94:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:42.46 +ULUMpMt
わかりやすい解説だな

95:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:42.83 mVjS8ThN
どうやって開けたんだろうな。怖いわー

96:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:43.38 y8CV9Wwt
炉心の爆発はなくなったでいいんだよね

97:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:43.14 ggXEesMm
理系のコミュ力(りょく)のなさはガチ

98:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:43.49 CS/WFM2S
うわっUST切れた

99:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:44.40 MW3AajpJ
つまり 野郎としていた対策に成功したんだね

100:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:44.46 uMi4UwgF
ベンベン

101:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:44.20 ABxn9xHz
炉心内の水蒸気を外に出せたから、炉心の圧力が下がった
その証拠として、外部の放射線量が上がっている(水蒸気が少し放射能を帯びている)

102:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:44.24 s5CbuZXI
my name is Ben!!!


103:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:45.08 1MCRF1Su
うんこのことか

104:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:44.80 yyM9YVRd
便のことか 便秘が解消したのか

105:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:47.15 yMRmJd3k
弁当がどうした?

106:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:47.84 ft3FFWlV
会見場の記者もこんな感じだろうなw

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

107:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:48.28 HdfrWTfK
手動で空けに言った人がいるんだな

108:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:48.28 m5NdZBEu
うんこー

109:簡単にいうと
11/03/12 15:31:48.93 xiM+dEeY

※ どうしても開かなかった排気弁を無理やり開くことに成功(被爆決死隊or電気操作)

   中にパンパンにたまってた高温の空気を排出できたので爆発の恐れはなくなった




110:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:49.44 oTDSn3ec
よし、これならわかる

111:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:49.64 8eNV4fyu
ハヤブサ並みにがんばったってことか

112:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:49.37 yFNKWYwY
便と便

113:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:50.92 XOaUsvod
これ、NHKにも苦情殺到してるわ
スタジオで解説させて正解

114:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:50.92 wusZTOqH
なるほど

115:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:50.89 rLVyWcHw
どうすんだよ弁当50人分!


116:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:51.94 6yh3DrH5
1MPa=1N/mm2

117:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:52.55 xTvWiTpS
ちんこwww

118:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:54.68 ZReSKlSg
作業員大丈夫かな

119:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:54.97 sJUKFj6E
この場合も急開弁と暫開弁なのか?

120:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:56.53 RvY61cXx
だいたい技術者は自分がどういう事をしたかを自分の専門用語で詳しく話したがるが
一般人は「だから、危険なの?安全なの?」ってことが聞きたいから話が通じないw

121:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:56.75 pZi/Qn0u
作業員かなりの被爆したな

122:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:57.66 rWOcd7eB
今のグダグダの説明をちゃんと分かりやすく説明できる解説者が居ない局は悲惨だなw

123:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:57.35 uyjQ3dmQ
とりあえず最大の危機は避けられているけど引き続き大変だしちょっとお漏らししちゃったって事?

124:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:57.75 d59SRbpe
弁が便に聞こえてきた

125: ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
11/03/12 15:31:58.50 tv1urRdR
     <=( ´∀`)     ∧_∧
    /     \   (     ) あ?本気でいってんのか?
.__|       |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. (     )     ~\_____ノ|    ∧_∧
  /   ヽアホやこいつ   \  (    ) スカトロ乙
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

126:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:59.26 ui/YWzLH
で、小錦何人分なの?

127:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:58.88 xILgGBHb
NHKの解説たぶん違うんじゃね・・

128:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:59.24 1FyksOjr
JPN!JPN!

129:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:59.30 NSLehZkr
作業員は名誉の犠牲・・・?

130:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:59.95 /wtS9+RT
なんでこういう風に説明できないんだろwww

131:公共放送名無しさん
11/03/12 15:31:59.52 1gDE0XP3
前方のヴェント

132:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:00.34 uqVuJKxp
成功なのか!

133:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:00.33 ecsztHiy
メガパスカルというと大気圧(1000ヘクトパスカル)の10倍程度?


134:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:00.57 7r/BeJo3
おお!作業員日本を救ったんだな!

135:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:01.15 ppc1vbrD
また決死隊が頑張ったの?

136:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:00.90 wH0DJCrw
なるほど。やっと分かった。

137:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:01.01 dXC99yaf
にゃるほど

138:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:02.02 2z4CH/TS
剥けてないな

139:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:02.30 kFostFQl
さっきの発表じゃさっぱりわからんよwwwwwwwww

140:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:02.48 Efl4OgeV
なるへそ

141:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:02.43 zqYbeVaz
>>9
フリーズベントです

142:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:02.73 HjX4xsvq
「ベント」と「弁」は違うだろwww

143:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:02.88 3IYT8LZM
代わりの作業員がいねーのかよ

144:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:03.32 aA16wd+i
作業員は犠牲になったのだ

145:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:03.32 yIfe+kcN
>>79
現場はテンパッてんだ
無茶言うな

146:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:03.48 2WKCarvJ
なるほど

147:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:04.10 UgA5zL7n
おー なるほど

148:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:03.87 I/OFkI5h
おおおおおおおお

149:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:03.89 4uogjFPg
作業員はどうなっちゃうの?

150:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:04.19 F0HDt2j4
この図やめい

151:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:04.61 hWttPwcI
放射能が大気中に!?

152:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:04.31 yrSDZr2P
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ

153:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:04.48 cr+pTV0l
サバイブはいつですか?

154:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:04.82 HfJTC8Lo
よっしゃああああああああああああ

155:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:04.75 J95eEJ1a
おぉぉぉ

156:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:05.59 DrObwWXs
作業員は、命かけて仕事したんだな

157:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:05.74 dwLRSIIc
もうちょっと日本語上手な人いなかったのか

158:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:05.62 m7Had1IJ
翻訳w

159:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:05.52 wBn3Bqut
よかった

160:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:06.43 OL2TifWJ
作業員は‥

161:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:06.51 pZAwIvA/
ということは誰か被爆したってことか

162:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:06.56 yjEA4lJj
作業員頑張ったなあホント感動したよ

163:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:06.63 sE2evEb/
うわあ作業員さんお疲れです・・・

164:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:07.05 OVbrdhsj
映画化決定!

165:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:06.68 s0oZ/ZPD
なんと分かりやすい

166:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:07.68 U+JmQkFJ
好転したってことか?

167:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:08.17 v7BZ5AIh
めでたしめでたしということか。やっと安心した。

168:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:08.69 PEnp0N+5
ベントナー

169:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:08.52 zWvhsKS6
>>123
そういうこと

170:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.17 mZ3horZK
池上解説より分かりやすいな

171:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.11 qwFsPXY+
さっきとは雲泥のわかりやすさ

172:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.17 rqQNHd4e
こっちの人に会見させろよwwwwwqw

173:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.73 BHv8Etz+
ベント ってラテン語でカゼのことだ

174:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.73 VhWfzDgT
つまり作業員一人が犠牲になれば防げた事態ってことか

175:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.52 byQwKvgm
さすが先生
分かりやすいw

176:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.73 Z80cqght
何で温度が上がってんだよ

177:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.65 eYCSH+RJ
この解説のひとは安心できる

178:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:09.70 CFMbZU4W
特攻隊の方に敬礼(`・ω・´)ゞ

179: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/12 15:32:09.91 p9+QzZz4
ヨウ素検出とかが、いい意味で漏れたってことねw

180:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:10.62 P8PzwEif
分かり易いな

181:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:11.03 /ZK+RZXD
こええええええ

182:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:11.17 XOaUsvod
なるほど・・・わかった

183:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:11.31 G5FdKk4w
作業員にはたっぷり手当あげないと

184:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:11.38 8eNV4fyu
よかったあ

185:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:11.40 1katlEqk
作業員は大丈夫なの?

186:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:11.84 13ULnJ7H
ふう、なんとかなりそうだな


187:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:11.80 yU+tZhul
これでいいのにw
一言だろ

188:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:12.21 ykhI5Aww
ふざけすぎだろあいつ。ということは逆にやばい事態ということ。

189:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:12.02 uEbhYAmd
良かったってことか

190:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:12.60 vYwDK+p7



被爆したのかな

191:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:12.70 OGZCEIec
どこまで本当なんだろう・・・

192:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:13.11 gmyUNlgu
弁空けた人
大丈夫なんかな?

193:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:13.23 wusZTOqH
マイクロパーアワーとかなんなんあぢょ

194:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:13.03 +W+bAWLq
>>44
㌧ がんばって貰いたい

195:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:13.25 8kbC7l73
開放したことにより内圧が下がり、内部の水の沸点も下がり
燃料棒の露出が進む可能性は

196:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:13.67 M2ot/tvL
被爆したな

197:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:13.98 W9C6mvdp
ベン開けた職員がヒーローってこと

198:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:14.65 3vXRQ3gd
作業員大丈夫かよw

199:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:14.54 yyM9YVRd
便秘解消

200:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:14.97 ZERpa03J

        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

201:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:15.08 YXrT400i
菅が来たから弁を解除できなかったんだろ

202:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:15.01 HfTzywNL
K-19思い出した

203:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:15.81 vDBe6MJF
行った連中は後遺症で苦しむだろうな・・・後に公開されるであろうビデオは恐ろしいだろう。

204:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:16.12 J+1fJhTE
でも10キロ範囲は避難してんだろ

205:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:16.28 h3y5WY5I
なるほど便秘してたから浣腸したらさっぱりしたけどウンコが出て少し臭うってことだな

206:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:16.68 uMi4UwgF
放射能漏れは?

207:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:16.93 z56V2LK9
今のでやっと分かったわ

208:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:17.06 WSrGfsqW
まあ、放射性物質を含む蒸気を放出したのだから
手放しでは喜べない・・・

209:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:20.32 0AQ7kN2n
たぶん、「泡風呂に入るとベンが出るほどイッてしまうような気持ちよさ」と言いたかったんだね

210:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:20.63 8vOInGMw
二郎さんの火葬も済んでないのに・・・

211:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:20.68 ExAXgCvD
要は、
ある程度核物質を排出する代わりに最悪の事態(メルトダウン)を避けたってことか。
めでたいといっていいのかは微妙だが、まあちょっとホッとしたな。

212:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:21.22 2Zi3qnsl
わたしの便も今朝解消されました

213:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:21.86 nCzITykK
炉心の温度はわかんないのかぇ

214:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:22.12 UqALS75k
最悪の事態は免れたんだな

215:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:22.63 V45g/X4x
最終ファイヤーウォールは守ったってことだな

216:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:23.55 EP5IFVbb
ちょっと前の映像で煙突から蒸気が出てたけど、その時解放に成功してたんだろうな

217:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:23.64 ngSiABBd
一言うまくいったって言えばいいだけなのに・・

218:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:23.76 I+HHMc3L
すこし日本語がわかりにくかったです

219:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:24.87 vEUBkNXu
誰か犠牲になってそうだな

220:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:25.08 hubBkMAz
vent
【名】
穴、通気孔、ベント、出口、排出口、通気口、通風孔、抜け口、漏れ口
火道◆マグマや火山噴出物が地表へ出て行く経路
〔不満・怒りなどの〕はけ口
【自動】
〔怒りなどの感情を〕爆発させる、発散する、愚痴る
通風する
【他動】
~に通気孔をつける
〔煙などを〕放出する
〔不満・怒りなどを〕発散[爆発]させる

221:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:26.86 jdYX6TGp
最悪の事態は避けたけど
燃料棒はまだ冷やせてないんだよな。

222:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:27.16 /wtS9+RT
良かったって事でいいんだよね

223:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:27.73 LxH9akzH
先生が説明するまでも無いだろwwwwww

224:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:27.51 OAXZCY8g
テレ朝のヒゲとこいつは分かりやすい

225:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:28.18 kDb3QyJL
    y´⌒ヽ,, 
   /´    ⌒ヽ,
  ,ノ  ,, ~ 、 ヽ, ━┓
 γ ,/  、―  \ ) ┏┛
 ( ,/ ノ `  ( ・) ヽ' ・
 ヽ !  ( ・)   ⌒)  |
  ゙ !    (__ノ ̄  /
    \_  ⊂ヽ∩\
     /´    (,_ \.\
     |  /    \_ノ

226:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:27.67 g3yj8SyT
バカにでもわかるように一言で言えば東電は頑張ったってこと?

227:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:27.96 7TXMKZRU
>>141
ドラゴンナイトのベントかも

228:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:28.33 joUB4Y4m
格納容器が破損した結果圧力が下がった可能性はないのか?

229:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:28.24 Mk/lkBnY
>>145
落ち着いて喋れないよな

230:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:28.36 sF9Vpplb
燃料棒の温度下げなきゃ意味ないんだろ

231:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:28.90 XOaUsvod
被爆かなり・・こわい

232:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:29.42 Zh9+cJzL
>>124-125

233:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:30.05 P8PzwEif
弁空けた人は被爆しまくりだよな・・・・

234:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:29.83 zZpXGUob
とりあえず屁がでたってことだな?

235:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:30.65 GPMgGe2P
ちょっと俵に似てる

236:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:31.66 kFostFQl
被曝した作業員がいたとしたら、ほんとに気の毒だ……

237:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:31.90 r5+icF36
まとめ
13:40に4.8μシーベント/hだったものが
14:30で9.979μシーベント/hに上昇した
水蒸気が外に出て圧力が下がったと思われる
炉内圧力は14時を境に低下して14:58では0.555メガパスカルまで低下した
したがって蒸気放出と圧力低下は成功したのではないか

ってことか?

238:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:32.38 K9L9rvOd
マイクロ・シーベルト・パー・アワーって言いたかっただけなんじゃないの?あいつwwwwww

239:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:32.73 WbDn3Y6f
24時間電気のひもが揺れっ放しなんだけど
恐くて精神崩壊しそう

240:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:32.75 e0PQjAE9
>>124-125・・・・おまえら少しは心配しろ

241:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:34.51 RFBpSj8f
しゃあああああああああああああああああああああ!
東電GJ!

242:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:34.75 jCI0Lp9d
さっきにおっさん
なんでこの程度の説明できなかったんだよwwwwwwww

243:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:34.76 rqQNHd4e
>>124-125

244:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:36.32 1katlEqk
>>124-125

245:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:36.56 B5g8ITbk
犠牲を引き換えに成功?

246:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:36.95 0nsq2cSm
>>63
記者がどの程度の圧力なんですか?という質問したんだから
数値出すしかないだろ

247:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:37.24 +yYw14xI
低能には理解出来ない内容だったからスタジオに戻して正解
俺にはどのぐらいヤバイか解らなかった

248:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:37.25 R1bZ4dej
あーーーううーーええーーーーーあああーー

249:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:37.52 VhWfzDgT
一方通行 にみえた

250:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:37.51 OS70P3Bl
さすが先生

251:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:41.06 ZwOPI2Gj
多少の放射性物質が出ることを前提に、圧力低下のための弁の開放には成功したのね。
でも、何か弁が壊れたみたい事も言ってたけど、今度は閉じられるのか?

252:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:40.80 StZ1moZQ
>>124-125
>>124-125
>>124-125
>>124-125
>>124-125

253:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:41.69 4MWFtaEa
>>42
理系は学会で論文プレゼンしまくってるって思うぞ
泡沫大学の理系でも

254:飛び出せ!名無しくん
11/03/12 15:32:42.42 ZbTFfZnw
わかりやすい( ゚∀゚ )

255:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:42.18 UdzF8Jdn
管が理解できるレベルで説明するべき

256:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:42.65 CmQWqxRz
>>124-125

257:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:42.85 /vx3CMsI
ウンコは我慢したけど、オナラは漏れたみたいな感じか

258:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:43.03 eCtRd58S
作業員(´;ω;`)

259:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:44.01 OGZCEIec
ファイナル弁当

260:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:45.45 GAP+/tEQ
さっきの人と今の人のを合わせて理解できた
さっきの人の説明も悪いわけじゃなかったよ

261:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:45.28 9zZoI4Kf
定量的なことがよくわからん
正常値と比較してくれないと高いのか低いのかなんとも

262:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:45.05 GekMT3r8
とりあえず最悪の事態は避けられたってこと?

263:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:46.37 4BaKYHF6
つまり命がけで弁を開けに行った人たちがいるわけだな?

264:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:45.81 79Awsx2f
つまり放射能はダダ漏れだけど爆発の危険性は低下したという事でおk?

265:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:46.47 y8CV9Wwt
作業員は命がけで成功させたのか…
まだ作業あるけどほんと頑張ってほしい

266:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:47.69 iQgA5rba
>>145
現場がハッテンバとな

267:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:48.11 5yvBv23M
ちょっとパンツに染みがついたけど本体はまだ我慢できている

268:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:48.73 64q9sIMB
誰が操作に行ったんだろ

269:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:48.79 8PU2Fsc5
アナウンサー
髪多いな・・・

270:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:48.88 ppc1vbrD
弁当弁当って何言ってるんだと思った

271:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:49.25 rqdlO178
まあプラント屋じゃなきゃベントは分からんな

272:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:49.59 tv1urRdR
↓スカトロマニアの見解

273:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:49.79 RvY61cXx
>>121
それ自衛隊員がやったのか?

274:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:50.60 OFcPNVLO
最悪の方向には言っていないという事だよね

275:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:50.32 eRa9jhjR
テロ朝

276:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:50.85 BDNG5qaW
「ファイナルベント」

277:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:51.66 1MCRF1Su
でも炉心温度は1200度以上なんだろ

278:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:51.40 a54T6gPv
放射線量も大したことないな。
CTスキャン2回分くらい?

279:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:51.71 nk6vQrux
5時間寝ていたが何が起こっているんだ?

280:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:53.11 D8Os3mHy
>>225
しね

281:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:53.53 pxJ/+FzA
容器はとりあえず壊れない 原子炉はどうなの?

282:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:54.72 MUC917JV
屁を出してスッキリしたという事か

283:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:55.12 ZReSKlSg
専門員は専門用語で言ってもらったほうが歪曲されなくていい

284:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:55.92 9DfpQw7y
射精しそうになったけど、我慢汁ちょいと出して
なんとか収まりそうって感じか

285:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:56.61 oEzA8Woc
閉じ込められてた放射性物質を含んだ水蒸気の圧力があがってる

このまま放置しとくとどんどん圧力があがって爆発→被害甚大

多少の被害は受けても外に逃がそう→実施

外で計ったら放射能の値が上がってる
内圧は下がってる

つまりやりたかったことは成功した


286:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:56.40 2+cVUMA1
うんこに例えてくれ

287:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:57.06 p5FpbxkO
東大教授のが分かりにくい

288:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:57.95 SDk3Myz5
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

これ、こんな狭いところに降りられるの?ちょっとひっかかったら爆発あぼーんじゃん。

289:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:58.75 i+3idaNo
まとめ

関係者「最悪の事態は回避しました、大丈夫です。多分」
報道「この様な感じだと思うので大丈夫なようです。多分」

290:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:59.73 i90K8ixk
まだ高いのか

291:公共放送名無しさん
11/03/12 15:32:59.73 eRa9jhjR
テロ朝管

292:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:00.18 APXfStF8
現場は東海村臨界事故やK-19みたいな状況か

293:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:00.44 v7BZ5AIh
あーえーのおっさんはあかんな。

294:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:00.42 AeKFEgrg
この単位くらいは中学で習うだろw
確かにわかりにくい説明だったけどさ

295:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:00.89 Jt0Orh6G
まだ温度が高いんだよなあ

296:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:00.96 yzofoLBe
この人ずっと解説分かり易いよね

297:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:01.58 eYCSH+RJ
作業員の人は英雄だよ

298:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:01.73 P56ANWSg
便を出さずにガスを出すということか

299:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:01.75 B59117Yb
副音声!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ ハァ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ `ハ´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;))


300:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:02.59 AkGZ0TBi
すぐ分ったけどな
あれで理解出来ないと仕事にならないだろ
技術員の説明にはあーいうのも多い

301:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:03.03 ic48zVn2
ってか、MPaも知らないのか?お前ら・・・・・・・

302:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:03.42 DrObwWXs
完全にアルマゲドン状態だな

303:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:03.44 +RY6Srko
誰がどうやって弁をボーン!したのか知らんが讃えたい

304:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:03.67 HphmRAM8
胡散臭い

305:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:03.87 NSLehZkr
今地震で追撃きたらヤバイって事には変わりないんだよね?

306:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:04.40 Mk/lkBnY
>>227
カァメンライダァ!

307:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:05.13 ephcNEUS
>>120
技術屋は実際の「物」相手に格闘してるからな。

308:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:05.83 jDWDeq4r
チェルノブイリにはならんと思うけど、関村は流石に楽観的すぎる

309:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:07.44 GQ3YpdQ9
東京電力「やった!ベント解放した!成功だ!やったやった!」→会見→記者ポカン→東京電力「・・・あれ?反応うすい?」

310:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:07.72 Zgc1M5DB
特攻工兵が成し遂げたのか?

311:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:08.23 ecsztHiy
>>205
光速で理解できた

312:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:08.37 CWHq1yBB
圧力容器はどうなったんだ?

313:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:08.55 Efl4OgeV
>>205
お前解説員になれよww

314:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:09.32 NTrzEl4Z
理系のコミュ力なんとかせえよ

315:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:08.18 oMMK8URK
>>5
クソッ、こんなので

316:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:09.23 yhDHTY1J
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

317:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:09.87 U+JmQkFJ
圧力が高いと水の沸騰温度が上がる
圧力鍋と同じ

318:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:09.67 tuIQ/ZoD
ファイナル↓

319:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:09.98 VLgDNqot
ベント内の圧力を下げることには成功した。

320:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:10.01 acpOztf6
開けに行った勇者がいたのね

321:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:10.20 R3xHsmhK
ウソこいてねーのかー?

322:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:10.89 hHpSCvQm
>>237
初めっからそう言ってくれればわかるのに(´・ω・`)

323:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:10.98 rWOcd7eB
>>68
技術系はテンパっても自分の作業はこなせれるが、どんな作業をしてどんな状況に向かってるかを
端的に説明することはとても苦手

ソースは俺

324:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:11.14 hpjAuCbw
フリップからCGに進化した!

325:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:11.15 kFostFQl
>>237
かなりテンパっているとはいえ、説明する力ってのは重要なんだな

326:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:11.63 DDEALjBc
最悪の事態を避けるための多少の犠牲ってことか

327:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:11.50 qPrHE5iF
耳に入る情報をいちいち疑ってる奴はテレビ消せよ
何のために見てるんだよ

328:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:11.98 WuVMbcih
この人たちの説明には数字が全く出てこない

329:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:12.11 GPMgGe2P
わかりやすい結論きた

330:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:12.14 6ikAozS5
>>203
NNNドキュメントでやりそうだな

331:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:12.56 rLlvMuMX
でも核燃料の温度が下がらないとまだやばいだろ

332:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:12.77 ouqd+FXQ
なったんじゃないかな

333:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:12.82 vYwDK+p7
>>237
GJ

334:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:13.41 xiM+dEeY

※ どうしても開かなかった排気弁を無理やり開くことに成功(重被爆決死隊の操作か)

   中にパンパンにたまってた高温の空気を排出できたので爆発の恐れはなくなった



335:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:13.45 Z1VzIMnO
これで最悪の事態は脱したのかな?

336:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:14.05 xbcrmZqj
弁が2つならベントじゃなくてベンツだろ

337:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:14.48 IG5wULHf
じいさん・・・

338:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:14.78 mpIZXbQW
↓避難所にいる住民が

339:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:14.55 zjyLsivI
なるほど

340:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:15.43 1f1PzRW9
1日の被爆量って決まってるんだよな。オーバーしたのかな?お疲れ様です

341:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:16.07 ybsJUJT2
なるほどって
会見でも言ってたじゃん

342:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:15.99 3d74OxtY
そういうことを説明してほしかった

343:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:16.99 fcFY7gUb
>>203
国民を体を張って守ったんだよ!

344:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:17.49 difXj5mR
便秘

345:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:17.21 /2ZDkGZF
>>97
相手がどこまで理解してるかがわからないんだよね。
そしてわかりやすくしようとして細かいことを話始める。
もっとおおざっぱにしないと一般への説明はできないんだけどね。

346:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:18.00 ogmpvJ1w
理系の俺が馬鹿な文系どもに解説してやる

コーラの蓋をあけると「プシュ!」っていうだろ?
そういうことだよ

347:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:18.73 n1rzxbHc
リアル日本沈没だな
自分を犠牲にして日本を救おうとしておる(´;ω;`)

348:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:19.24 GuOW0iP3
これどれくらいのパワーなんだ

349:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:19.54 /+fhWuTQ
作業員完全に被爆だよな
まあ普段からそうだろうけどさ

350:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:21.39 3rLeBjTx
>>253
専門用語を噛み砕ける能力がなかった

351:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:21.75 jObtWamw
圧力釜に例えてくれ

352:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:21.74 NnUpZvyC
とりあえず大丈夫って感じすかね?

353:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:21.88 2z4CH/TS
ちょっと便をだしてくる

354:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:22.18 WSrGfsqW
ベント解放作業をした決死隊の被曝量が心配だな

355:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:22.45 rof37PRk
弁が2つ開いた

管内圧力が下がった

温度がやや下がる

すぐの破損は免れる

で、おk?

356:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:22.84 klB8Lm5K
後は冷やさないといけないんだろ?

357:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:22.70 4Vr04cbo
一々説明するからわかりにくい
国民向けに大丈夫か、大丈夫じゃないかだけ教えて欲しい

358:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:22.70 FOl0bf/u
こういう説明能力が大事ななんだな

359:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:23.63 pZi/Qn0u
>>273
東電の関係者だろ

360:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:24.71 zFNz3RZG
水を入れて冷やす作業はどうなってるんだ?

361:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:25.23 4MWFtaEa
ベントは弁とは違うかと思ったら、ほとんど弁と一緒ってことでいいんか?

362:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:25.56 nuPxSVJv
ああああ

363:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:25.51 14htb3wF
作業員

死んだな

364:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:26.20 AGzLWJ1K
後は必死に冷やすなさいと

365:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:27.65 TnXJAgdB
誰が行くんだよ

366:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:28.46 8ggLGNP7
よく振ったコーラのフタをできるだけ
中身が減らないように工夫しながら開けました ってとこ?

367:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:28.60 62JGy4N2
誰があけるかでクジ引きがあったんだろうな(´・ω・`)

368:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:28.65 9ENlDRx6
中田氏もわかってないじゃないか

369:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:28.34 HtG3+tm3
710 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:29:53.14 ID:jObtWamw [2/2]
内圧が抜けたから大爆発はありません

ただし内圧調整するための施設はぶっ壊れてるので放射性物質の
流出は当分続く

冷却を最優先、封じ込めはそれから行う

これでいいじゃねえか


お前がこれから会見やってくれw

370:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:29.78 006DZdHh
じゃあ逝った作業員は・・・・

371: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/12 15:33:29.33 p9+QzZz4
メルトダウン()苦笑
赤っ恥ウジテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


372:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:31.47 o8VVer1l
最初手書きで説明してたのがようやくCGになったか

373:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:31.93 92pDOSgx
保安員の人、犠牲になったのか…

374:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:32.28 nCzITykK
徹夜で細かい字とか読むのも辛い状態だろう

375:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:32.76 mZ3horZK
朝鮮人に作業させろよ

376:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:33.86 VbEZeYy1
あびる優

377:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:33.88 PVdWxi+D
>>124>>125

378:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:34.00 54D9UhUy
あの会見で判らないお前らに驚き
パッとあれだけ言われたらイミフだけど、いままでTVに釘付けだったんだろ?

379:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:34.33 2P/YbjzT
被ばくしたな

380:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:34.77 s5CbuZXI
頑張れ!作業員!!!!

381:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:36.06 6jMmYnZh
危険手当と労災おりるんすかねー先輩

382:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:35.92 WIkkzZvj
手動かよ・・

383:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:36.57 iQgA5rba
あびる優またおまえか

384:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:36.38 Go/RRQov
犠牲になったか・・・・

385:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:37.25 bWIEI29/
ある程度漏れたけど最悪の事態は避けられたって事かな

386:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:37.56 HfJTC8Lo
あああ俺らの代わりに

387:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:37.87 V0ecKWLM
あびるがやったのか

388:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:38.52 PEBvWpcM
>>314
文系ニートおっすおっす

389:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:38.56 3N9LE1CG
やっぱ仕事のできる理系はかっこいいな

390:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:39.28 13mZ+fKR
マジでやばいよな...

391: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/03/12 15:33:40.27 7ic9KQLX
    / ̄ ̄\           ___
 /   _ノ  \        /⌒  ⌒\
 |    ( ●)(●)  プニ   (● )  (● ) \  
. |     (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \   素直じゃないお!
  |     ` ⌒´(((_⊂>ヽ|     |r┬-|      |
.  |         }    \ \   `ー'´      /
.  ヽ        }      ゝ-|          ヽ
   ヽ     ノ        \        ヽ   \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


392:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:40.61 U3GbkPld
下痢便もらしそうだったけど
おならでちょっとよくなったってことかな

393:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:40.08 3vXRQ3gd
この二人の説明上手すぎ

394:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:41.57 tv1urRdR
あびる優っていまどうしてんの?

395:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:42.30 I+HHMc3L
>>294
数字の推移なんざあとでいいんだよ、これだから理系は・・・

396:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:42.68 ZReSKlSg
いや、ごり押しなんじゃないか

397:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:42.83 bCt/kipb
こわいこといってるな

398:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:43.32 GekMT3r8
うわあ・・・

399:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:44.23 B0RvtpmD
圧を減らすためガス抜きしたんだろうが、
そのガスに放射性物質が・・・。

400:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:44.92 9vk6YogC
特効したってことだよなぁ・・・

401:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:45.19 p5uXZmZz
ラジオさっきの解説者さんわかりやすく説明して

402:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:46.11 GPMgGe2P
あびる優禁止

403:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:46.12 OFcPNVLO
作業員△

404:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:46.29 +W+bAWLq
>>273
大宮の化学防護隊かもしれない

405:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:46.54 ysnNw8iz
>>217
多分、専門家は言えないんじゃないかな 自分の意見は
だから客観的データだけを言ったんではないかと

406:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:47.39 dOs0I1a2
べんとまーん

407:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:47.19 vxOwYq5i
勇者が・・・

408:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:47.36 PO3jvwg/
作業してる時に地震があったらどうなるの?

409:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:48.20 IPf1Rx+g
命かけて行ってくれた人がいるんだな・・・



410:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:48.92 P8PzwEif
作業員の人が決死すぎる。まず助からんだろ

411:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:49.01 Z+jVQDD0
とりあえず一安心だが

油断禁物

412:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:49.61 ylwKPyxI
     {:::::::j  '"`゙`~‐    ‐'''"゙ヾ l:リ
     ⊥;::::l   , '⌒ヽ    ィ'"`ヽ lミ 
    { ゝV  _',,ィ;;:Tゝ :  { ,rt::::ァ、 l゛ ぱーあわー??
     ヽ.〈     ̄三  .;  ', `二´,  ',
      l J    ´    /   ヽ  "´  }
      `^l      ,イ ハ ハ )、   /
      ,ハ      /  _,、l」_、 ヽ ,イ
     /;小 ヽ     くこ二二ゝ  /ヽ
   /: : { l ヽ \   ` ー-‐   / : : \
     マイクロ・シーベルト・パー・アワー [2011~2011]
        (μ Sievert per Hour)


413:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:48.72 8eNV4fyu
それこそロボットにさせられないの

414:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:50.15 J95eEJ1a
うわー。すごいな

415:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:50.62 8kbC7l73
作業員は当然被爆
独身男性が選ばれたんだろう

416:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:51.24 kFostFQl
さっきスーパー行ってきたらものすごい客の数だった。


417:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:50.99 tuIQ/ZoD
誰かドラゴンボールで例えてくれ

418:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:51.64 LtbKrBqw
おまえら読売見ろ
ちょっとわかりやすいと思う

419:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:51.79 yBHGIrVp
会見の人完全なる技術屋だったんだな

420:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:52.81 u12dk+AX
>>253
それも慣れがあるだろうね。
100本ぐらいやってやっと落ち着いて話せるようになった。

421:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:52.80 v7WAvWG3
まず制御棒の意味がわからん
理系の高学歴さんよ、Fラン文系卒の俺に分かりやすく頼む

422:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:53.30 zCsUdjAZ
この会見した奴は目先のことしか見えなくなってないか?
もうちょいと全体の方針をわかってる人に会見させんとw

423:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:54.39 O7eCECmL
よく頑張った

424:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:54.71 sJUKFj6E
作業員は悪くないのに犠牲になるのは作業員

425:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:56.24 Eda0oCk/
作業員涙目www

426:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:56.32 Z2v2L8Ie
こんな時のためにASIMOがいるんじゃないの?

427:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:55.51 Y/RK/YqQ
わかりやすく説明してくださる
ありがたい
事実を確実に伝える人と
それをわかりやすく広める人という役割

428:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:56.44 ABxn9xHz
たぶん説明でどもったのは、外部に放射性物質を出したってことが言いにくかったんだろうね

429:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:56.75 pjXWhdJC
【ヤシマ作戦実施要綱】

①関東100万世帯で1kWの炊飯を夕方4時までに済ませておくだけで電力供給が危機を迎えるピーク時電力を100万kW減らせます
②蝋燭の使用は火災等の二次災害を引き起こす可能性があるので控えること
③「ヤシマ作戦」で全てを理解できてしまう自分を嫌悪しないこと

430:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:56.49 +esdIA2N
なんでそういうところをロボットにさせるようにしないの?

431:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:57.54 RxGpD57G
そろそろお前らもマイクロ・シーベルト・パーアワーの力を使って日本を救えよ

432:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:57.84 4FKCBy/S
「ベン」がどうこうとか昭和天皇のときみたいだな

433:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:58.36 YXrT400i
あ、今日は便が出てない

434:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:58.27 qesahMQO
お弁当食べたい

435:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:59.31 6dInepQV
冷却水のほうは引き続きけいぞくちう?

436:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:59.07 yINdUUnL
あの原子力ナンたらのやつって誰だったっけ

437:公共放送名無しさん
11/03/12 15:33:59.38 ZrswmDqE
映画よりハラハラする。マジで不安。
どうか安心させておくれよ。


438:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:00.21 0AQ7kN2n
>>145
現場はハッテン場に見えてしまった

439:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:00.72 9o/74N+w
アトムになった人がいるのか

440:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:03.02 CtAgoYyd
よく分からんが助かったのか

441:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:03.56 YKtEQXxv
無理しやがって・・・

442:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:03.37 Q0jE50u6
作業員大丈夫なのか?

443:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:03.43 bxaDYQ5r
会見席の後ろに詳細な見取り図貼ってあったけど
テロ組織に通じてるゴミも混じってるのに良いのかよ?


444:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:03.46 9sbyGuta
>>205
なんて分かりやすい説明だよw

445:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:03.57 4sLvUSCf
作業員には敬意を表する

446:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:04.15 JOe32+3d
>>205
把握

447:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:05.25 reQPNg8h
うちの研究室の報告会がいつもあんなだった
誰も互いの研究内容理解できないw
つくづく馬鹿なんだな俺ら…

448:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:05.19 zqYbeVaz
>>205
おまてん

449:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:05.25 f6sBRR7P
さすがに学者までいくと違うな。議論してるだけある。

自分で完結する研究して、修士博士気取ってるだけのバカとは違う。


450: ◆NHKGODHFfU
11/03/12 15:34:05.60 yjEA4lJj
すぐに爆発はしないってだけで、冷却は出来てないから
燃料棒溶解による放射能漏れの可能性は残っていると…

451:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:06.27 Z1VzIMnO
>>237
14:00は0.755MPaだったのが0.555MPaに下がったんだよな

452:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:06.56 F0HDt2j4
人柱になるのか
カワイソス

453:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:06.90 WhjbQ/7U
作業員さあああああんん

454:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:07.39 1MCRF1Su
>>237
いやちがうよ。
シーベルトって放射性物質の値じゃないの?

455:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:07.43 j6byArIJ
俺がわかりやすく説明してやるよ
屁が出て、便意が治まった ってことだよ(´・ω・`)

456:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:07.61 uMi4UwgF
棒露出は?

457:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:08.29 rWOcd7eB
>>253
学会プレゼンなんて予めQ&A作れるから、非常時とは違うべ

458:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:08.89 YVxwEZKx
周辺の取材ヘリとか大丈夫なの?

459:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:09.85 MW3AajpJ
作業員さんにボーナスだせよ 協力するぞ

460:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:11.57 mpIZXbQW
※後のアルマゲドン2011である

461:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:11.37 JZ5IlFjp
わかりやすい解説ktkr

462:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:12.37 UmmlYFRp
民放見て絶望してNHK見て安心した
民放まじ最悪すぎる

463:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:14.77 Fv/sG/TW
>>412
短い命だな

464:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:16.28 UeupLDjb
>>363
覚悟してると思う。
ようやったが放出が続くとまたヤバいんだろうな。
早く冷却成功してくれ

465:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:17.37 JFA173cO
肉を切らせて骨を断った ってわけか…

466:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:17.72 K9L9rvOd
回収した遺体ってやっぱり体育館みたいなところにならべて遺族に確認してもらうんだろうか

467:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:18.43 c+5cXKbd
作業員ヒーローだな


468:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:20.53 LxH9akzH
つまりオナラだろ?

469:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:20.73 jObtWamw
>>355
それでいいよ

気になるのは内部温度と冷却水の水位

470:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:21.12 xO7/v6Qa
炉心の温度は?

471:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:21.28 95Jyx/QB
まとめ乙

472:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:22.11 /yiEqkJR
でも容器に一番近い弁を開けた作業員達はどれくらいの被曝量になったんだろうか・・・・(´・ω・`)


473:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:22.28 N7Jv+/ZL
何人も交代して被曝の量を極力減らすわけか(´・ω・)

474:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:23.34 xxToJXqB
映画、K-19の原子炉作業員みたいに作業員は今頃
ゲロ吐きまくって、皮膚がベロベロになって瀕死の重傷なんだろうか?

475:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:23.39 hOQCAOFj
>>285
おk把握。


476:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:23.73 yIfe+kcN
溶けたのは確定か

477:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:25.55 y+BX8u3Y
作業員は犠牲になったのか

478:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:27.12 tonhpBZB
最悪は脱したが、まだ危険ではある
ということか

479:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:27.48 zWvhsKS6
アナウンサー分かりやすい

480:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:27.42 /88UDqT7
東電頑張れ

481:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:28.42 DQNgTYps
被爆を恐れず踏み込む作業員・・・

映画化決定

482:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:28.22 3JTJdyft
スリーマイル島レベルで済むってことか?

483:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:29.20 i90K8ixk
作業員を人柱にしたのか

484:飛び出せ!名無しくん
11/03/12 15:34:29.75 ZbTFfZnw
東電乙

485:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:29.77 vDBe6MJF
>>395
とにかく大丈夫です!大丈夫です!じゃ誰も信用しねえだろがバカ。

486:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:31.47 GPMgGe2P
ジャックバウアーもこういう状況では無力だろうな

487:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:31.35 V0ecKWLM
ナンか収束に向かいそうでちょっと安心

488:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:31.92 y8CV9Wwt
>>294
μシーベントって単位は何だ?

489:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:31.49 +vCKidH3
何人かでちょっとずつやるんだろそういうのって

490:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:32.53 +LblYLsK
ベントを開ける作業員ってやっぱ外部委託の作業員なのかな?

491:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:32.77 vYwDK+p7
>>417
セルがver2になった

492:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:32.55 1jhO03GG


てかいつまで冷やし続けるんだよ…



493:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:33.52 vbZho4qO
作業員 相当無理したんじゃないのか

494: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/12 15:34:33.26 p9+QzZz4
ほっとしたよ

495:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:33.60 T51FnSrG
作業員英雄やな
映画化しよう

496:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:33.96 B0RvtpmD
作業員役をブルース・ウィルスで映画化だな

497:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:34.24 hWttPwcI
エヴァじゃねーんだから壊滅状態とか

498:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:34.09 p5FpbxkO
炉心は溶けたんだな

499:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:34.78 03TywtHm
原子炉内部の圧力が下がって原子炉周辺の放射線量が増大した
だから多分成功したよ!ってこと

500:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:34.87 h/oWjFrz
>>369
2ちゃんにはその道のプロがごろごろいるからな

501:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:35.86 79Awsx2f
ブルース・ウィリスに敬礼

502:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:37.07 IvKt+6HR
>>429
おk

503:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:37.62 XLk5v5Cu
よかったよかった・・・作業員GJ

504:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:37.87 qyY8+R+f
>>459
菅の給料全部あげちゃって

505:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:38.17 OGZCEIec
ヘタに冷やして
爆発したりしないの?
水蒸気爆発みたいなの

506:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:38.64 kFostFQl
壊滅
全滅

こういった言葉を普段ニュースで聞くことってほとんど全くないよな……

507:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:39.18 7r/BeJo3
これはもう作業員のために記念碑建てるレベル

508:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:39.48 093Zn85F
ジョジョにじゃなくって急激に下がったって言ってたよな>保安員のおっさん

509:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:39.81 wH0DJCrw
水あるんじゃん。何で入れないんだ。

510:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:40.13 mZ3horZK
>>419
マスゴミにこびる必要ないし

511:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:40.17 arxACM2C
さっきのあいつ 

TBSでまだキョドってるぞwwwww 

会見するならわかりやすく解説しろよ 


512:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:40.26 NnUpZvyC
ほぼ壊滅状態ってどういうことだ・・・

513:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:40.77 Vk0uVQHh
命がけでベント開けた作業員GJ!

514:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:41.52 bWIEI29/
24が他人事に思えなくなってきた

515:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:41.47 B5b3ceh/
>>205
くそ、こんなんで理解させられるとは

516:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:42.80 8O+jnksf
圧力下がったからメルトダウンは回避できたって事?

517:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:42.81 oTDSn3ec
>>205
なんつー分かりやすい説明だ

518:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:43.47 uqVuJKxp
NHKアナが一番わかりやすい

519:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:43.00 F6fWamfS
>>370
あれは落下物によるものだってさ@日テレ

520:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:44.61 wqoUQhFf
>>205
下痢で漏れそうだったけど、屁をこいたら少し落ち着いたけど若干実が出た
でもいいかも

521:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:46.46 mNctMGY2
その空気を外部に出したら放射線とか大丈夫なの?

522:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:47.28 mpIZXbQW
>>459
子供手当てをボーナスに廻すべきだな
あと、自衛隊員にも

523:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:48.00 Q3a88OT3
特攻隊が行ったんだな。おそらく名もない死を覚悟した技術者が。
この人が10年後、ガンで死んでも、表向きは普通のガンでの死として扱われる。

524:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:49.15 jHdRnrdq
ダダ漏れだろこれ?入れた水は漏れるんだし

525:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:48.67 IBz9xFrC
特攻した作業員は一生面倒みてやれよ

526:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:49.22 +OyOnMyK
わかりやすくいうと「今日、白米だけだから」って言われてたのに
弁当あけたら海苔で「おめでとう」って書いてあったという事だろ。

527:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:50.19 uyjQ3dmQ
やっぱこれからも水流さないとなのか

528:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:50.35 /88UDqT7
>>466
確認する人いるのかってレベルじゃね

529:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:51.25 1U3c7DZN
「専門家」ってのは、質問に直接答えないで
回りくどい自分の説明だけして終わるな

530:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:51.66 +RY6Srko
>>205
おまてんパート2

531:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:51.75 9DfpQw7y
>>438
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです、集金に来ました。ドアを開けてください ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━┛

532:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:52.34 YKtEQXxv
>>285
わかりやすい

533:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:52.82 Sg6wRN/X
とりあえず圧は落ちたから後は温度を下げないといけない訳だな。
でも冷やす為の水が減ってきてるから、どんどん水を入れて冷却させますって事?

534:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:52.78 Q0jE50u6
民放は風説の流布で放送免許取り上げろ

535:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:53.06 0me7DEp7
やっっぱこういうときはNHKに限る
民放は不安あおり過ぎ

536:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:53.33 T17wYThA
説明が分かりにくいというか
そもそも一般のマスコミ向けの説明じゃないんだろ
最初からテクニカルな説明の予定だったんだと思う

537:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:53.73 CgLsTLYl
>>351
非常弁が作動

538:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:55.07 jdYX6TGp
まあ、とにかく必死に頑張ってるってことは伝わってきたわ。
素人としては専門家に任せるしかねえ

539:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:55.06 yyM9YVRd
つまりは処女貫通か

540:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:56.51 ecsztHiy
ハラが膨れているときにでかい屁こけば楽になるからな
でもたまにウンコが少し出ることもある

541:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:57.14 nC5segMd
弁開くの機械でやったのかな
それとも決死隊だったんだろうか…

542:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:58.20 T3c4sICb
誰か犠牲になったってことか…?

543:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:58.15 zJ6gnTS6
圧力が高かったから水が入りにくかったってことか?

544:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:59.02 8eNV4fyu
すごいドラマがあったんだろうな

545:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:57.34 2CPG8foz
まさに決死隊だな
取りあえず作業員乙

546:公共放送名無しさん
11/03/12 15:34:59.54 YXrT400i
>>442
被曝してなきゃいいけど…

547:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:02.31 /vx3CMsI
よし、大丈夫そうだな。
長い夜になりそうだから、コンビニ行ってくる

548:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:03.28 rq5gNZqR
よくわからないから映画化してくれ

549:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:03.01 /UehnUTD
やっぱり溶けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

550:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:04.15 vDBe6MJF
炉心が溶けたんじゃなくて、燃料棒だろwwww

551:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:04.75 j3PLLVzg
バルブ1を開けた結果が今ってこと

552:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:04.56 4lhB/F/M
>>205
やたらわかりやすい…

553:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:05.24 NL7dHPIJ
映画化決定

554:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:05.16 14htb3wF
いれた水はどこへ行った?
漏れてるの?

555: ◆NHKGODHFfU
11/03/12 15:35:05.95 yjEA4lJj
>>472
死刑宣告だあろうな…

556:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:05.98 iHipOJAo
関西、九州もテレビは地震一色なの?

557:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:06.41 dmoIJPn4
温度は上がってるんでしょ?

558:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:07.10 pC42ytLN
おい!放送大学もタイムリーな講義やってるぞ!!

559:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:07.86 hemsdgVv
>>355
おk

560:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:08.25 R3xHsmhK
世は、ダメて事だろう

561:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:08.78 0AQ7kN2n
>>460
誰がやざくれ工員役だって?

562:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:09.11 VLgDNqot
手作業で開けたのかね?

563:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:10.74 whec8XK/
地震・津波被害より原発一色の報道になってきたな

564:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:11.42 e0PQjAE9
少なくとも爆発の危険性は無くなった

しかしながら水は蒸発していくので何とかして入れないと、ドンドンぼろぼろと崩れていく

565:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:14.05 h/oWjFrz
>>495
題名はアウトブレイク なんていいんじゃまいか

566:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:13.71 Z0qEPRJk
電子レンジでチンするとき袋に穴あけるやつと同じ?

567:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:14.68 1Q28Tn8P
作業にあたった作業員の人たちにはできる限りの補償を!

568:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:15.57 Bs66T4S/
>>490
ブルースだな

569:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:15.93 NTrzEl4Z
作業員さんと家族に特別年金支給してあげて。・゚・(ノД`)・゚・。

570:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:16.12 PDuUpYpJ
作業員の方々が無事な事を祈るよ…

571:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:16.68 Fwm50ZYM
>>511
切られたwwww

572:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:17.43 rWOcd7eB
>>300
作業する連中は数字の背景が判ってるからねぇ

573:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:17.53 jObtWamw
>>369
オレ、これからベント閉めにいくんだ・・・

574:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:17.56 sE2evEb/
水にやられ水に救われだな今回は・・・

575:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:18.70 /4vWaHOC
誰かが特攻して弁を開けた
ご冥福をお祈りします

576: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/12 15:35:23.65 PzVwZd0q
とりあえず民法氏ねや

577:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:24.18 eFMzSIFI
要するに「俺にはタイガーブラッドが流れている。Winning」 ってことだな

578:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:24.83 BHv8Etz+
>>288
非常着水に比べれば、この場所に着地するくらい
すげえ訓練してんだろな

579:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:24.90 kIUzPLK6
解説の顔がちょっと安心してる感じだな

580:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:26.33 92pDOSgx
作業員マジ命がけやな

581:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:26.89 LxH9akzH
>>507
ちょっと募金してくるわ

582:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:29.19 4FKCBy/S
ここにきて測定器の故障はねえだろうな

583:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:29.24 wujm2rZl
そんな危険なことが手動ってどうなんだよ
東海村の時もバケツで移してたんだよな
原発の技術者って何かあったら必ず体張らないといけないっておかしいだろう

584:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:29.76 sF9Vpplb
派遣会社が決死隊集めるのに手間取ったから弁開くのが遅れた

585:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:29.93 6dInepQV
1気圧=0.1MPa?

586:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:29.98 6ikAozS5
カルパスとかいうおやつなら知ってる

587:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:30.09 DDEALjBc
頑張った関係者に今月の給料全部あげてもいい

588:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:29.99 MQqa5cIJ
これでなんとか被害出さずに終われば、
日本の原発はいくら作っても、ほぼ安心でいいだろ。

これ以上の災害の可能性ってテロだけでしょ。

589:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:31.16 EIzCGECh
プレゼンの仕方も技術屋相手か素人相手かで大きく変わるからな


590:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:31.75 Kg9CBuwF
早朝の蛭子さんだったら大丈夫でも狼狽しそうだ


591:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:32.59 KR1TB4fx
>>556
そうだよ@関西

592:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:34.21 ZW1TGORs
圧力が高すぎて水を入れて蒸気になられると危ないから冷やせなかったけど、、
圧力下がったことで冷やせるようになったよって事か。

593:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:35.10 CS/WFM2S
会見定期的にやれよ東電

594:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:33.31 8aCF2RpJ
つまり拘束具が壊れると暴走してしまうエヴァ初号機を
蒸気抜きして落ち着かせ拘束具は壊れなかったと

595:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:35.71 Mk/lkBnY
>>285
なるほど

596:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:36.26 Y6JaKkKX
麻呂を呼び戻せ

597:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:36.39 EP5IFVbb
               溶~けた炉心の中に♪
          ∧∧    ゴジラがいたら
       ( (`・ω・))  玉乗り仕込みたいね!
         ノ つつ
      ~(   ノ
          `JJ
       ,' ´  `ヽ
       {     }
         ヽ、_ _ ,ノ

598:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:36.95 +8S27m17
どっかのスレで原発向かったヤツいたけどまさかそいつじゃねぇだろうな

599:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:37.79 hOQCAOFj
>>237
分かりやすい(・∀・)

600:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:37.80 WYwMkkbM
俺がそこにいれば俺が代わってやったのに・・・くそっ・・・

601:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:39.74 Sg6wRN/X
>>541
作業員がって言ってた。

602:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:39.27 01BKFgN/
>>556
うん

603:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:39.90 hWttPwcI
>>523
核なんかやめたほうがいいよ

604:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:40.53 FsSARBm/
>>369
屁は出たが下痢便も少し出ました
しばらく下痢便が出続けるので
パンツ掃除とケツを洗うのはそれからやります

って事か

605:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:41.38 /+fhWuTQ
作業員になら俺の今月の給料あげてもいい
余生…

606:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:43.01 /2ZDkGZF
というか正直、自分だってあんな会見の場にひきずりだされりゃ
上手く説明できる自信がない。
だって、ちょっと変なこと言ったら大混乱だろ?

607:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:43.93 bbaiZk0n
作業員も、完全防具を身に付けてるんじゃないだろうか?

608:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:43.98 9/0Sf6/W




決死隊が成功させたのか。
発ガン死亡確定だが労災おりるからドンマイ

609:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:46.44 bYjqcUq6
>>205
わかりやすい

610:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:47.20 XNr8fmxs
>>546
被爆破は必ずする。問題はどの程度かということ。

611:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:47.43 YgASYamh
なんか後ろで叫んでるな

612:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:47.64 sSSLApxv
身をもって王蟲の怒りを

静めてくだされたのじゃ

あの子は谷を守ったのじゃ



613:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:47.80 hubBkMAz
原子力系はこういうときのためを考えて給料は高い
それでも進んでなる人は少ない

614:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:48.58 mZ3horZK
>>538
ふむ、素人が色々と憶測を立てるのは愚の骨頂だな。マスゴミは自重しろ

615:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:49.59 6jMmYnZh
中電の原発建設への道がまた遠のいたなこりゃ

616:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:50.10 Yz+uRHDy
まともな学者はNHKだよなぁ

617:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:51.11 U/uK4Gmo
水じゃあ冷却なかなか出来ないから
何回か蒸気放出しないとダメだろうなぁ。

618:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:53.49 1MCRF1Su
シーベルト(Sievert)は、生体への被曝の大きさの単位。

とWikipediaに書いてあるが?

圧力の話はあんでいいけど、被爆の大きさは上昇してるんだろ?

619:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:54.43 lieUM37w
>>558
テレ東に加えて放送大学も
日本はどうなっちまったんだ・・・

620:公共放送名無しさん
11/03/12 15:35:56.43 wwgZnj9D
>>507
福島県を救った英雄

621:みくる ◆MIKURU/ELY
11/03/12 15:35:57.24 gS7yHK6A
         l | l | :.:. |, /-‐ヽ.:\:.:\´:. ̄ ヽ:.:l:.:.j:. |
         | | i l :. /! { __ \{ \ヽ>=くハ:/:./:./   
         | N八 :.:.l{ イテ下    `'f_:::: }V/イ /|    自衛隊の皆さん
         | / {ヘ:.ト、:':{ハi_::::j      r':;;ソ 〃{:. |      お疲れ様です
       j/  ヾイ゙ヽゝ v:ソ     '   `´ 厶 |:. l
       /   .:.:.:/| :.:ヘ、    ー '   ,イ:.:. |:.:. ハ
.       /  .:.:;:'イ| :.:小> 、      イ |:.:  ド、 い
.     /  ,/  .| :.:.:| \.   ̄´/〈 .!:.:  l  \ヽ
    /  /    | :.:.:|  \ ー ´ / ヽl:.:. 


622:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:00.31 Zgc1M5DB
冷やす方はどうなった冷やす方は~

623:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:01.07 2CPG8foz
>>540
www

624:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:01.88 KkHT4W8E
作業員の方、
頑張ってください。
みんな応援しています。

625:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:02.35 xiM+dEeY
重被爆覚悟で入っていったんだろうな 
自分の寿命を削って日本を救った

626:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:02.11 54D9UhUy

『日本原発奴隷』でググって鬱になろう

627:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:05.64 s5CbuZXI
作業員に敬礼!!!ペイ!!!!!

628:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:06.45 CFMbZU4W
ヘリと撮影者は風下だがやばくね?

629:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:07.20 fXkVIbcw
煽った民放、特にフジの糞共は死にさらせ

630:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:09.22 6dInepQV
>>438
昨日は帰宅難民でごったがえしたとか

631:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:10.04 ephcNEUS
>>395
現実の障害に対応してる技術屋には、真っ先に必要な情報

632:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:10.73 kFostFQl
>>520
正確さで言うとこっちかな

633:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:10.87 8kbC7l73
作業現場の放射線量って通常の1000倍だったんだろ?きついだろうな

634:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:12.75 tuIQ/ZoD
東京電力「俺、放射能漏れ止めたら結婚するんだ」

635:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:13.12 093Zn85F
>>525
これで何十万人助かったなら10億くらいもらって良いよな

636:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:13.23 HfTzywNL
ダンディやな

637:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:15.60 ZqqPXzOX
>>285
そもそもの冷やすことをやっとはじめられるってことかね

638:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:15.59 mpIZXbQW
さっきの保安院の会見は一体なんだったのか・・・w

639:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:16.96 ogmpvJ1w
>>621
うせろビッチ

640:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:16.83 ABxn9xHz
>>488
シーベルト[Sv]ね
被ばくの大きさを表す単位

641:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:18.42 d59SRbpe
5気圧くらいか

642:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:18.48 qPrHE5iF
>>430
確かCTの何千分の1ってレベルの量だ思うけど
気が向いたら計算してみな

643:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:18.62 cqxp4SZ/
優先順位を考えろってことだな

644:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:19.51 GekMT3r8
>>285
おk把握した

645:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:19.98 r5+icF36
>>451
補足とん

まとめ
放射線を調べる車で正門前を調べたら
13:40に4.8μシーベント/hだったものが
14:30で9.979μシーベント/hに上昇した
水蒸気が外に出たので放射線の量が増えたということだろう
炉内圧力は14:00は0.755メガパスカルだったが
14時を境に低下して14:58では0.555メガパスカルまで低下した
したがって蒸気放出と圧力低下は成功したのではないか

646:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:20.26 uEbhYAmd
>>205
やるじゃん

647:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:21.10 Q0jE50u6
これでうまくいけば日本の原発の評価あがるか?

648:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:21.77 h/oWjFrz
>>429
戦場の傍にいた作業員って死んだのかなあ

649:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:21.98 zCsUdjAZ
ぬこ@フジ

650:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:21.95 b6CFFjhm
作業員かっこ良すぎるだろ

651:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:22.94 2q3eNvwn
べんと~、え~、べんと~♪

652:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:27.92 /UehnUTD
>>574
水無双

653:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:28.60 LxH9akzH
>>237
なるほど

654:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:28.70 /yiEqkJR
つまり原発は最悪の事態一歩手前だったってことだよな

「絶対大丈夫です!」とか言ってた官房長官はなんなの?選挙対策?

655:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:28.48 XNr8fmxs
放送大学で地震の解説をしてる・・・

656:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:29.09 mVjS8ThN
そこはもう忘れよう・・・

657:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:31.76 T51FnSrG
作業員「もし俺になにかあったら……子供をよろしく頼む」
あなた「あなた……」そして抱き合う二人

658:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:32.18 Ji/6fjcT
この東大大学院教授ってすごい人なの?

659:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:32.73 gOBEVtfh
やっぱり人の前で話すことに慣れている人の話はわかり易いね

660:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:32.94 WSrGfsqW
現場の作業員さん、本当にありがとう

661:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:32.93 oGtO1jQm
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ

電力板より

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。

662:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:33.53 zFNz3RZG
>>590
都司さんだってばww

663:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:35.39 pjXWhdJC
こんな時に原子力決死隊の丸橋忠弥が居たら(´・ω・`) ・・・

664:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:35.21 plmuZS1s
これってもし津波直撃してたらどうなるの?

665:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:37.20 8ggLGNP7
>>607
宇宙服レベルでも短時間しか無理なんじゃないかな

666:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:36.98 14htb3wF
まさしく無茶しやがってだな

667:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:39.46 y8CV9Wwt
煽ってた民放各局はどうなってるんだ?

668:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:39.79 bWIEI29/
原発が心配で余震の方はどうでもよくなってきた・・・・

669:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:41.71 N7Jv+/ZL
>>521
問題無いレベルの量なんだろ(´・ω・)

670:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:42.57 VdkhHaAv
>>540
なるほど。なんとなくわかった

671:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:42.74 kv+23WRO
>>415
逆に、すでに子供を持っている、あるいは子供をつくる予定のない高齢者から立候補を募ったんじゃないかな

672:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:43.44 xILgGBHb
>>521
ぶっちゃけ放射性物質はでるけど正門での観測量みた限り健康被害が出る最低レベルより
さらに3オーダーぐらい低い。今のところは制御できる範囲

673:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:44.23 v7BZ5AIh
弁開けてくれた人にインタビュしてよ。

674:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:46.05 W9C6mvdp
そもそもディーゼル発電機が稼働しなかったのが問題だろ

675:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:45.69 znLltO3K
とりあえずコンビニで三陸産茎わかめを買ってきた
しばらくの間、つまみとおやつをこれにしよう

東北ガンガレ、超ガンガレ

676:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:46.80 mZ3horZK
>>625
本質的にはsengoku38と同じだな

677:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:46.68 LuiPc77c
人類のために犠牲になった勇者がいるんだな

被爆量はんぱないし、短い命だろうな。。

678:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:47.34 bZUwuR2t
冷やすのに液体窒素つかえば?
配管屋サンがよくやってるよ。

679:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:48.60 MEXzEcqx
白虎隊はまだか

680:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:49.53 KypUSrD+
>>568
ユニコーン?

681:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:51.90 2WKCarvJ
おまえら余裕だなw

682:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:52.11 f0CkvKtC
おい。9.7シーベルトとかもう致死量に近いじゃねーか

683:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:54.42 TBqLhZ9o
>>647
まず壊れたのがだめだろ

684:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:55.13 j6byArIJ
原潜の事故で
犠牲になる作業員の映画あったな

685:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:57.29 jDWDeq4r
さっきの図だと、フィルターをバイパスしてたけど?

686:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:57.38 uA+O/g2d
放射線を短期間に全身被曝した場合の致死線量は、
5%致死線量が2シーベルト、
50%致死線量 (LD50) が4シーベルト、
100%致死線量が7シーベルトと言われている。
200ミリシーベルト以下の急性被曝では、臨床的症状は認められていない。  by wiki

687:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:58.59 r5+icF36
シーベルトは放射性物質の量か
ちょっと混乱してるな俺

688:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:59.41 P8PzwEif
勇者すぎるよ・・・

689:公共放送名無しさん
11/03/12 15:36:59.66 OWvYL4db
原子力発電所はとりあえず危機は去ったみたいだ

690:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:00.76 vDBe6MJF
>>637
それは継続してやってる。

691:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:02.09 yKnl6hiw
このひとはわかりやすいな

692:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:03.58 6dInepQV
>>633
人体には無害なレベル

693:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:04.82 79Awsx2f
日本風力開発S高の予感

694:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:07.62 +TXHACQL
>>645
検出された放射線は9.979*10^-6Sv/h
人間が年間に自然被爆するのは2.4mSv/年
時間換算して2.74*10^-4Sv/h
余裕だな

695:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:08.73 RvY61cXx
>>359
Twitterで宣誓書を書いて原発に向かう自衛官のレス見たけど違うのか

696:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:09.06 4PeIB9+v
バルブ開けに行った人、本当に有難うございます

697:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:09.37 qy5JVHHQ

放射能対策医療チームが駆けつけている
万全を期したはず

頑張れ東電
日本の原発の安全神話を守ってくれ


「東電斯ク戦ヘリ この作業員ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ 」

698:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:12.21 8kbC7l73
>>647
まず緊急冷却装置が作動しなかった東京電力が糾弾されるだろう

699:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:12.91 OEHHoafv
作業員2人が行方不明というのはこの作業を想定した布石だったのか

700:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:13.39 2S/NhEOw
これ映画化決定だろw

701:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:13.86 PSGpU0LP
>>521
もっとひどい状況を回避するためなんだから
しょうがないだろ

702:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:13.24 EoS5lqwG
水は足りてるのか水は

703:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:12.49 e5A4ORmL
既に停電が発生中らしい。節電節電

TEPCO : 停電情報
URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp)

704:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:15.69 uyjQ3dmQ
とりあえず10キロ避難してるから大丈夫という感じか

705:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:16.17 9DfpQw7y
>>556
KBS京都は昨晩裸の大将やってた(´・ω・`)

706:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:16.31 OjfGn9He
なんか余震もおさまった気がするし
本格的に眠れるだろうか

707:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:17.61 LxH9akzH
>>647
技術者はともかく原発上がらねーよw

708:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:17.78 087/UrJR
>>588
こんな地震アタック食らって無事で済んだら、なによりの実証だしな

709:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:18.52 lKIKF2AC
@eurocka マクドナルド中毒者
MASA_UNIVERSEから

大宮の陸上自衛隊化学防護隊が福島原発に災害派遣で出動しています。
化学防護服は空中に浮遊する放射性物質等を体内に取り込まないためには役立ちますが、
放射線は防護しません。

なんと「身をもって責務の完遂につとめ事に臨んでは危険を顧みず国民の負託に応えます」と
宣誓して任務に就きました。
URLリンク(twitter.com)

710:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:19.68 dmKkj8vk
ようするに高血圧で危険な状態だった人間が
薬で血圧が下がったってことでしょ?

711:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:20.38 rq5gNZqR
>>682
ミリシーベルトだぞ

712:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:23.98 tuIQ/ZoD
海水で汚染広がるだろ

713:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:26.14 arxACM2C
>>638
NHKでも切られて 

TBSでも途中で切られたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 


だってわかりにくいんだもん!!www

「わかりにくい!!!!!!」が視聴者・取材記者・TV関係者の総意だった 


714:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:26.42 C7hT6U+u
炎天下、車の車内に置き忘れたポッキーのチョコが溶けるのが核燃料の融解

715:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:26.50 z+OJJFiH
後に映画化して、実際に作業した人たちに儲けた分を配って上げて欲しい

716:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:28.10 kFostFQl
>>558
タイムリーだけど時すでにお寿司

717:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:28.39 xxE/1RVb
>>682
マイクロな

718:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:29.10 2CPG8foz
これで炉心の温度が下がるのか?
だったら良いんだけど

719:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:30.38 rof37PRk
>>507
未曾有の大地震に加え、その後の事後対応にも耐えているってことだろ?
日本の技術力パねえ

720:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:37.77 oTDSn3ec
>>711
マイクロだよ

721:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:38.31 ylwKPyxI
     {:::::::j  '"`゙`~‐    ‐'''"゙ヾ l:リ
     ⊥;::::l   , '⌒ヽ    ィ'"`ヽ lミ 
    { ゝV  _',,ィ;;:Tゝ :  { ,rt::::ァ、 l゛ ぱーあわー??
     ヽ.〈     ̄三  .;  ', `二´,  ',
      l J    ´    /   ヽ  "´  }
      `^l      ,イ ハ ハ )、   /
      ,ハ      /  _,、l」_、 ヽ ,イ
     /;小 ヽ     くこ二二ゝ  /ヽ
   /: : { l ヽ \   ` ー-‐   / : : \
     マイクロ・シーベルト・パー・アワー [2011~2011]
        (μ Sievert per Hour)


722:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:35.78 zFNz3RZG
>>661
バ管最悪だな。早く辞めてくれ

723:公共放送名無しさん
11/03/12 15:37:40.74 ABxn9xHz
ちなみに温泉で10μSvくらいある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch