11/03/12 09:36:39.21 AhfSHUmB
いちおつ
3:公共放送名無しさん
11/03/12 09:36:39.65 akaFEGt4
3月11日午後2時46分ごろ、宮城県沖で起きた地震の被災者への義援金の
募集を実施しております。
ご購入いただくことで、購入金額全額を募金できます。
さらに、ご購入頂いた金額と同額をGROUPONが拠出(マッチング・ギフト)し、
その総額を団体へ寄付いたします。
※200円ご購入頂くと、400円の寄付が行われます。
皆さまのご協力をお願い申し上げます。
■募金先団体:日本赤十字社(予定)
4:公共放送名無しさん
11/03/12 09:36:40.23 gjFKQmL/
はえーよおつ
5:公共放送名無しさん
11/03/12 09:36:50.08 KFpQQN+C
気仙沼
6:公共放送名無しさん
11/03/12 09:36:50.95 ll5hB5Y/
アップになるたびにどこかに人がいないかつい探してしまう
7:公共放送名無しさん
11/03/12 09:36:52.51 juTndRkZ
ものすごい広範囲が水に
8:公共放送名無しさん
11/03/12 09:36:53.62 rS3U17ff
山元トレセンががが
9:公共放送名無しさん
11/03/12 09:36:54.36 3NvW/iLJ
いくつの町が消えたんだよ・・・・・・
10:公共放送名無しさん
11/03/12 09:36:57.66 ylyNVdGV
>>1
乙
11:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:00.10 rXOZQxJr
貴重なED75が・・
12:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:03.12 lj8pG0Sg
地形が変わってしまった
13:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:03.26 DkzP7XkE
鳥の海だった
14:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:12.69 dbxjbMPc
自衛隊のヘリか(o^∀^o)
15:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:12.82 jkxinAsy
>>1
心配したじゃないか・・・
16:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:12.93 efSTO1PC
フジテレビって津波で最初にやられちゃうキー局なの?
17:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:14.18 3Viy/s9G
ホバリング技術すごいな
18:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:16.62 D0zx0MFR
海外線は予想以上の壊滅状態か
19:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:17.03 ME4u3mvt
この状態から人生やり直すのきついなあ
20:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:16.76 COvEf9ij
(,,゚Д゚) ガンガレ! 救助隊
21:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:18.30 YaVkWaQ9
>>1乙
気仙沼…生きてる人いるんか…?
22:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:19.94 W/qxmNEh
今回の揺れの強さを表す栗原市の地震情報
宮城県栗原市で2933ガル=強い揺れ2分強続く-気象庁
URLリンク(www.jiji.com)
宮城県栗原市 2933ガル
岩手県大船渡市 991ガル
(NZ地震 940ガル)
(阪神大震災 800ガル)
宮城県石巻市 675ガル
東京都心 259ガル
栗原市の情報が全く入ってこないな
23:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:20.83 gjFKQmL/
ヘリすげー
24:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:21.36 a54T6gPv
消防のAS365か
頑張れ
25:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:21.87 ylyNVdGV
>>9
ユパ「また一つ(ry
26:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:38.66 yOTQRkHO
気仙沼はひどそうだ
27:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:41.60 2ikmQVgu
水死体の山がどこに流れ着くのかとおもうと恐ろしすぎる
28:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:46.89 juTndRkZ
ご苦労さまです
29:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:47.87 W3ls4mET
この地震でNHKの臨時ニュースチャイムは鳴ったか?
30:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:48.37 BC/1qYEx
>>3詐欺け?
31:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:53.54 LFuDMeES
全然、足りないだろ。
32:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:54.23 ylyNVdGV
アナ落ち着け
33:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:55.81 xqbdpIDt
しかし復興させるにしてもどっから手つけりゃいいんだ…?
34:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:57.54 q44A59r0
ヒーローだな
35:公共放送名無しさん
11/03/12 09:37:58.00 4Hbs3IdJ
こんななのにデスマーチで休出なんて嫌だ
生きたい
36:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/03/12 09:38:02.09 E4/BDWeM
避難するときは 毛布・タオル(複数枚)必須
避難先が畳とは限らないので底冷えに注意
37:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:03.56 dlzy3bYi
無茶してるとは思うけどがんがれ!
38:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:04.54 gjFKQmL/
海じゃねーか
39:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:04.94 J+1fJhTE
沿岸部のほとんどの街が消えたよこれ
住めないなもう
40:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:07.31 2iomPyF3
ああ、全滅か・・・
41:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:10.68 4m5T41Fh
スレリンク(livenhk板:1000番)
貨物単体が20トンくらいで機関車が100トンくらい
42:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:12.49 uMi4UwgF
何もない…
43:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:12.50 ovP0I2ek
宮城県の被害が凄まじいことに
44:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:13.29 Edf+Q6H7
なーんにもなくなっちゃうんだな
45:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:14.90 km0Yuf5U
すごい映像だな・・・
46:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:17.24 mNctMGY2
これ復旧に何年かかるのだろ・・・
47:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:18.87 iImyin16
今年の松島航空祭はないな
48:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:24.51 1DgXiYkR
まだ津波注意報だもんな
49:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:25.55 jeMDMbFi
麿は今頃寝てるのかしら(´・ω・`)…
昨日は出ずっぱりだったらしいね
50:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:25.71 AhfSHUmB
沿岸のインフラ壊滅だな
51:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:32.87 efSTO1PC
おまいら、徹夜で実況?
52:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:36.66 jkxinAsy
>>29
最初の地震のときになったよ
ちゃららららーんらーん ちゃららららーん ってやつだろ?
53:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:37.97 hWNiRr+4
ポニョ「宗介んとこ行く」
54:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:42.23 PsnIE/DR
海岸沿いはもうダメなのか・・・
55:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:43.06 gjFKQmL/
どっちが海だかわからんくらい…
56:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:46.42 yFDDONey
また揺れ取る
57:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:47.41 dWzl9OFG
海外の救助隊はどうなったの また断ったのか
58:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:47.53 e/kdp+nz
大地もってかれちゃうんだもんな
59:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:49.90 +7KT04d9
水没地域。。。
60:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:49.96 2WKCarvJ
ひでええな
61:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:50.53 dlzy3bYi
>>47
貴重なF-2どころか基地自体も…
62:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:57.79 wR/4ifZD
これ,地図が書き換えられるレベルじゃねーかよ・・・
町や村が丸ごと消えてしまったってどういうことだよ・・・
63:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:57.84 6NFiyI66
仙台は百万都市だ
64:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:59.35 8JTdZPtU
被災の範囲が広過ぎるよなぁ
65:公共放送名無しさん
11/03/12 09:38:59.51 f+70J7mg
>>22
3000ガルって
最初の一撃で計器壊れたとかじゃないのか?
66:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:02.41 vv7NOJ0p
>>3
募金もクーポンでお得ってか
67:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:03.69 yOTQRkHO
何年も放置されそうだな
68:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:09.92 hWttPwcI
自衛隊は何をやっとるのかね! 大型輸送ヘリを総動員しろよ!
69:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:10.76 iImyin16
>>61
救難隊いるのに出せないのかね
70:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:11.34 jeMDMbFi
>>29
夜中(3時~4時くらい)に緊急チャイムが何度も鳴った
71:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:16.12 nk6vQrux
>>51
もち
72:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:32.43 +W+bAWLq
>>61
ブルーは地方行ってるんだっけ?
73:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:32.96 s5eaiFJq
これは伊達政宗が造った運河です
74:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:34.60 5aEOk45G
道路が・・・
75:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:35.17 xiM+dEeY
<ニュース速報> 津波の被害を受けた東北地方の沿岸都市の大部分で数Mレベルでの地盤沈下を確認
陸地部に溜まった土砂、海水の排除が遅れており、現地への立ち入りが難しい状況-09:30
76:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:36.34 +xNhsxBS
山元トレセンが・・・
77:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:38.45 dlzy3bYi
>>69
水没らしい。
78:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:38.29 QXWtvDp+
もともとどこが陸地だったのかの映像がほしい
79:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:38.17 IyDk5MaM
近所が陸自の基地なんだけどさすがにヘリの離発着が多い
いつもの数より明らかに多い
80:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:38.80 2ikmQVgu
>>62
サイレンってゲームが現実になってしまったな・・・
あれも津波だったし
81:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:41.42 SscFAqZ6
>>29
なったんじゃねーの?震度6以上で鳴るんじゃなかったっけ、今朝の長野のやつでも鳴ったよ。
82:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:47.61 ovP0I2ek
>>68
どこに着陸するんだよ
83:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:53.02 YaVkWaQ9
>>51
ぐっすり7時間くらい睡眠して、起きてきたw
84:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:53.47 1DgXiYkR
緊急チャイムが鳴ると携帯電話が鳴るなんて今日まで知らなかった
85:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:53.98 2lNxetzv
関東直下だったら数十万単位だったな、こりゃ。
86:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:55.14 COvEf9ij
まだ余震あり?
この映像って、どうやって水引かせる?
自然になくなるの待つのか?
87:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:56.56 xqbdpIDt
完全に一帯が死んでるじゃねーか
88:公共放送名無しさん
11/03/12 09:39:59.34 f+70J7mg
仙台空港の周辺はひどいな
89:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:04.67 kuPKpVP7
こっちか
これ水どうするんだろ
90:こうしょう
11/03/12 09:40:06.47 ikMNszLJ
みびやぁぁあああWWWWぁっWWWW WWWW あWWWWWWWWおっぷWWWWもっぷWWWWあんWWWWあんWWWW
91:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:08.80 wIBFAQHG
余震キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
92:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:12.27 kDb3QyJL
>>75
数mレベルで地盤沈下?
93:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:12.60 CWCfQXhx
まるで三陸付近は海岸線の地図の形が変わってしまったようだ…><
94:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:12.84 CBz4Qvgk
北朝鮮工作員が
拉致もレイプも破壊活動も
やりたいほうだい、、、、
阪神大震災のときは
そうだった、、、、
全日本人よ
注意せよ!
95:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:13.84 qsqM609S
現在の状況だけの報道でいい
うあああ 空港周辺すごいな
96:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:15.03 ZJMAbMyT
けど現地の人はもちろん大変だけど
お前らいつも叩いてる総理や官房長も対応に追われて一週間は徹夜になるだろ
今くらい総理を応援しろよ!?
97:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:16.76 x7eCAhud
飛行機の機体はどうした
98:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:17.57 8Oj5Y4Dl
空港終了
99:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:17.98 lj8pG0Sg
街の人は避難して無事だったのだろうか(´・ω・`)
100:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:18.38 QuvIBGcD
南から北ってのは嘘じゃね?
101:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:18.53 +5BAMBbk
米空母の救難ヘリはまだ?
102:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:22.27 LVmybgXg
金取ってんだからはっきりしゃべれや
103:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:22.50 vv7NOJ0p
>>29
夜中のはきつかった。
緊急地震速報キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!はいはい震度3の余震震度3の余震
って思ってたら、いきなり・・・
104:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:27.26 rXOZQxJr
仙台空港線の地下はダメか。
105:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:27.39 D0zx0MFR
仙台空港の避難誘導は100点だったな
106:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:29.40 hWttPwcI
>>51
8時間ぐらい寝た
107:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:30.18 efSTO1PC
東京で海岸から10Kmだとどの辺?
108:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:30.87 B59117Yb
【原発】福島原発20,000人、退避命令
109:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:31.10 cLnfSPcZ
貴重な仙台空港が・・・
110:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:32.23 xbwXRk5/
荒浜もうつすのか
111:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:32.32 6zrA+4W/
やはり地盤沈下ですよね。
112:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:33.66 08DE+lx8
>>810
煙が
113:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:35.56 jeMDMbFi
>>51
金八先生の再放送実況してる時に停電して、
なんもできないから22時眠ったんだけど、夜中にいきなりテレビがついた
それからずっと実況中
114:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:36.83 iImyin16
大型機いなくてよかったな
115:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:37.06 e/kdp+nz
都内は一発目の地震時はならなかった
116:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:43.02 AhfSHUmB
仙台空港も使いモノにならんな
117:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:45.01 gjFKQmL/
なにこれ
118:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:49.75 J+1fJhTE
静岡あたりの人は気をつけないといけないよこれ
119:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:52.77 8XBXtd6x
動けないから仕方ないとはわかってはいるが
気仙沼の他地区の情報が欲しい…実家が唐桑町なんだ、しかも半島の先のほう
120:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:55.64 ME4u3mvt
>>81
震度に関係なく4,5回は鳴った ぜんぜん揺れなかったときもあった。もうアテにならない
121:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:57.05 dlzy3bYi
>>93
縄文海進以来の急激な海岸線移動かもしれぬ
122:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:57.43 QuvIBGcD
揺れた
123:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:57.20 W/qxmNEh
>>68
今兄弟が豊川駐屯地から福島駐屯地まで向かってる
124:公共放送名無しさん
11/03/12 09:40:58.69 1DgXiYkR
ひどいなあ
125:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:00.18 qwFsPXY+
この水、引くか乾くの待つしかないよな
126:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:02.85 a54T6gPv
何とかランウェイは見えてるからC-130なら行けるか?
127:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:04.43 4m5T41Fh
oh...
128:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:04.90 6fCE3W8k
近くに学校とかあったんだよね。
非難訓練のときとか校庭に集合してたと思うけど、
ちゃんと津波の被害に合わないよう
校舎の上の階に逃げれたんだろうか。。
129:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:05.66 +7KT04d9
自然乾燥はもはや不可能か。。。
130:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:10.52 pZWLkJkM
現段階で「壊滅」「水没」が確認されてる市人口
相馬市 37,730人 南相馬市 70,877人
名取市 73,520人 陸前高田市 23,197人
気仙沼市 73,343人 仙台市若林区 132,121人
宮城野区 190,827人 東松山市 42,861人
大船渡市 40,753人 宮古市 59,012人
総計74万人
※ただし東北沿岸部の主に報道されている市だけで
他市町村、内陸部、関東地区などは除く。
131:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:13.00 vv7NOJ0p
>>120
それ違うよ
132:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:14.98 UhdbA/UC
ふだんは家があるとこなわわけか
133:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:17.58 PwU15Vyx
どうすんだよこれ・・・
134:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:19.51 gjFKQmL/
どこまで被害あるんだよ…
135:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:19.46 qsqM609S
>>103
鳴ったのに地震がなかった時もあったしね
136:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:21.09 efSTO1PC
そろそろ伊豆とか富士山あたりはやばいかもな
137:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:24.52 hWttPwcI
>>123
了解!
138:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:26.47 SDk3Myz5
沿岸から接近するには小船かホバークラフトになるのかな。
139:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:28.88 Vu0pAHbh
微量かよ・・・
140:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:31.73 PsnIE/DR
でも畑の復帰は無理だろうなぁ
141:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:34.76 pzzaA+wQ
人間の適応能力って凄いな
いつもは震度3でも驚いてるのにこの十数時間で完全に慣れてしまった
142:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:38.70 QuvIBGcD
そろそろ九州あたりでも地震がほしいな
143:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:41.47 ephcNEUS
ここはもう人が住めないな。
144:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:41.25 t6wQP0mI
この水引くのか?
日本の地図変わっちゃったりするのか?
145:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:41.53 5sAIu/cZ
>>130
その数え方は乱暴すぎる
146:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:42.42 vv7NOJ0p
>>135
それ違うよ
147:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:43.09 iImyin16
>>126
ゴミ散らばってるから、それら片付けないとだめじゃね?
148:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:44.63 6zrA+4W/
>>113
付けっぱなしだったのか?
火事にならないでよかったな。
149:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:45.01 D0zx0MFR
津波に呑まれた学校は大丈夫だったんだろうか
150:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:45.80 jkxinAsy
>>130
大惨事じゃねーか・・・
151:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:45.97 +5BAMBbk
>>86
まだ津波が来るよ
152:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:48.53 rXOZQxJr
どこの新木場ですか。
153:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:49.13 08DE+lx8
これだけ回り水だらけなのに水がないって悲しすぎる
154:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:50.11 JHiIVwjg
何キロ四方が水没してんだこれ・・・
155:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:51.55 2zMd+QqY
阪神淡路との違いは津波被害の大きさ。
阪神淡路では瓦礫からの救出が幾度か有ったが
今回は水没地帯が多く可能性は低くなっている……
156:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:52.09 8JTdZPtU
こんなの、水引くまで手が付けられんよ
157:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:53.12 9eha93W/
中部電力出動したみだいだな
158:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:53.79 kuPKpVP7
>>125
人工的に手を加えなきゃ無理なレベルじゃね?
159:公共放送名無しさん
11/03/12 09:41:56.54 6wzxuUNe
>>136
東京の本番はそっちか
160:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:03.64 mg+xLwGy
報道ヘリも手伝えよ
161:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:04.34 +W+bAWLq
>>115
国会中継録画してたんだけど、見直したらまず事後テロップがあって
そのあと委員会室が揺れて緊急放送になった@すと
162:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/03/12 09:42:05.65 E4/BDWeM
福島第一原子力発電所
10kmまで退避勧告(円内すべて)
URLリンク(www.pasco.co.jp)
避難指示に従ってあわてずに
福島第二は3km内が退避
163:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:05.24 W3ls4mET
>>52
それなのかわからんが、太平洋戦争開戦や天皇崩御の時のチャイムね
164:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:06.64 Jt0Orh6G
空母はまだこないのかな
165:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:06.28 rXm/Uox6
ホバークラフトはダメなのか?
166:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:07.84 AhfSHUmB
救出する拠点がないな
空母が必要なわけが分かった
167:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:10.05 COvEf9ij
NZ地震の延長線って、プレート続いてるの?
だとしたら、東海とかもやばい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
168:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:18.19 a54T6gPv
>>147
だよなあ。
169:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:19.52 kDb3QyJL
>>130
なんてこった・・・
170:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:19.31 E+XGu2mw
避難民は全員移住しなけれゃならんのか
171:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:21.11 AKKEqD/F
まさか長野にあんな大地震が起こるなんて思いもしなかった(@_@)
172:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:21.48 DD/49znk
うわ この辺くもじぃの番組で飛んだんだよな
173:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:22.93 dlzy3bYi
>>130
10000で済むかな…
174:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:27.10 yOTQRkHO
地形変わっちゃったね
175:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:32.60 ykdPY7SJ
さっきやっと南相馬の家族と連絡取れた
みんな無事らしいからよかった
176:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:33.59 z/ymq5vQ
気仙沼一気にどこも報道しなくなったな
177:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:36.83 q44A59r0
>>96
事態のとりあえずの収集までは応援する
というか、与野党一致団結でやらんと
178:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:37.48 FfLuTStk
>>86
地盤がさがってるらしい
つじ先生が映像から予想してたが、GPSデータでも確認されたとか
179:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:47.26 6NFiyI66
名取、岩沼、若林区が軒並み水没している
これは明治以来最悪の被害だ
180:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:48.86 7Abhp04/
>>142
地震、噴火、台風セットで来たら終わりだな
181:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:49.71 QFJT4G8E
こうやって津波に飲み込まれた地域住人すべて
波が到達しない場所に避難出来ているように思えないんだが
時間的にも
182:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:50.27 VwmaS78o
水が引いても、この田んぼはもう使えない
漁師さんも船全部流されて途方に暮れてるだろ
183:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:51.10 iImyin16
おおすみ、おおくまも急行してるのかね
184:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:52.07 jkxinAsy
>>163
うん、それだ 最初の時にタイミングまちがえてたけど1回鳴ったよ
185:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:52.92 CWCfQXhx
>>140
これだけどっぷり海水につかってしまったら
そう簡単には復旧できないよね
こうしてただ見ているしかできないのがもどかしいわ
186:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:54.77 jeMDMbFi
>>148
停電しちゃってたんで、付けてること自体忘れてて…
よく考えたら、たしかに。コンセント抜いとくべきだった…
187:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:56.33 efSTO1PC
>>159
だろう
情報が何も入ってこないと思う
188:公共放送名無しさん
11/03/12 09:42:59.27 wAD4pBrm
普段はどういう町並みだったんだろう・・・
189:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:00.54 4xhBNCow
本当の出来事かよ
190:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:01.87 ylyNVdGV
>>175
よかった。本当に良かったね
191:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:04.76 wR/4ifZD
ガスタンク?が見えるな・・・・
192:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:09.67 KMq2ZVDb
マスコミが偉い先生を捕まえてしまったら誰が政府にアドバイスするんだ?
193:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:12.49 xiM+dEeY
<ニュース速報> 津波の被害を受けた東北地方の沿岸都市の大部分で数Mレベルでの地盤沈下を確認
陸地部に溜まった土砂、海水の排除が遅れており、現地への立ち入りが難しい状況-09:30
194:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:13.16 7ALdNrn1
原子力発電所やばくね?2011年にもなって制御不能になるとはまだまだ人類が扱えるものではないな
195:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:18.90 8XBXtd6x
>>107
大雑把に言って環七の内側くらいと東名高速くらいまではアウトだろうな
それでなくても埋立地区は液状化現象でやばいとおもう
196:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:19.35 ME4u3mvt
海にそのまま流された人が何人居るかなんて、それを確認できる人も亡くなってたら判らないな
197:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:19.92 gjFKQmL/
丸焦げやん
198:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:20.64 6zrA+4W/
>>128
昨日の時点では、校庭に避難してて行方不明になった小学生の一団がいるとかあったけど、続報は聞かない。
199:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:23.24 H8oYkJts
今からササニシキを田植えしても収穫まで間に合わんだろうし農家大変だなぁ
200:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:26.53 mg+xLwGy
ここ火力発電所だね
201:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:29.85 SscFAqZ6
>>120
俺が言ってるのは緊急地震速報のことじゃないよ
202:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:30.92 yMRmJd3k
>>142
やめろ
203:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:33.10 hNFpNX8M
釜石の友人から生存メールが来た・・・
沿岸部は水没してるらしい・・・
204:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:33.33 WN6y6Ttf
おはよう。
夜中はなにか大きな動きあった?
205:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:33.84 3Viy/s9G
>>175
よかったなぁ
206:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:36.39 IcbJ5PcN
マジで移住レベルじゃねえか
地方民は受け入れてやれよ
207:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:38.83 jeMDMbFi
>>175
おめ。本当におめ
208:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:39.02 iIWxhHm2
仙台空港が使えないのが痛いな
陸路だと近付けないし
209:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:43.29 f+70J7mg
GoogleMapと比較するとそれだけで涙が・・・
何百何千という民家が流されている
210:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:53.65 dlzy3bYi
>>162
どこに逃げるんだ?
田村方面しかなくね?
211:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:53.92 GwxU24B9
焦らなくていいんだよwww
212:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:55.56 4YVqiM7b
黒い雨が降るな(´・ω・`)
213:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:58.95 nk6vQrux
>>194
でも使わないともはや現代人の電力需要に対応できない
214:公共放送名無しさん
11/03/12 09:43:59.12 ylyNVdGV
まだ揺れ続けてるなあ@横浜
215:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:00.45 2ikmQVgu
もう震度3,4なんかあれや
サイバイマンみたいなもんや
216:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:01.24 pzzaA+wQ
>>175
よかったよかった
217:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:01.45 kuPKpVP7
生き延びても絶望だよ
218:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:02.98 iImyin16
>>208
霞の目はどーなんだろ?
219:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:02.89 x7eCAhud
映像見ながらストリートビューみるとやりきれないな
まじで何もなくなってるな
220:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:04.31 BzvSLXyC
仙台空港はさすがに頑丈だったか
221:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:09.67 ovP0I2ek
青葉城の高台に逃げてる人も多いだろうな
222:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:10.50 e/kdp+nz
今朝の緊急地震速報で東京静岡辺りが出た時はかなり焦ったな
結局揺れなかったけど
223:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:10.48 tns6+XH3
煙ってこんなに黒かったっけ?
224:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:13.55 ZJMAbMyT
この津波注意報っていつまで続くんだよ
いい加減にしろ!
225:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:18.97 OVbrdhsj
津波のせいで意外と火事は広がらないのかもな
226:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:21.50 qbdUyqa/
やっぱり朝って落ち着くんだな。
夜のときはずっとニュースみてても怖かったが
227:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:22.80 LUthkww2
>>204
新潟・長野で震度6が2発
228:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:28.65 PsnIE/DR
>>185
農協勤めの親父が言ってたんだが塩害でしばらくはダメだとか
229:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:31.14 r5+icF36
>>175
よかったね!
230:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:32.89 ylyNVdGV
>>215
純粋な地球人じゃ勝てないじゃないかw
231:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:33.25 +5BAMBbk
>>175
おめ!
232:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/03/12 09:44:41.62 E4/BDWeM
体に感じない揺れとゆっくりゆれがずっととまらん@福島
233:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:41.71 ME4u3mvt
>>194
制御不能の原因が予備電源の発電機が動かないってのが情けなさ過ぎる
234:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:41.96 +7KT04d9
>>175
良かった
235:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:42.76 dlzy3bYi
>>175
よかった(泣)
236:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:50.65 5N6JQwlq
津波で火事が起きたんだろうよ
237:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:52.02 WN6y6Ttf
>>227
えっ
誘発したのか
238:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:52.82 gjFKQmL/
松島や
239:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:53.72 jkxinAsy
これで終わる気がしない・・・
240:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:56.82 COvEf9ij
>>175 ヨカッタ ヨカッタ
241:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:58.31 W3ls4mET
>>184
そうか、鳴って当然なぐらい重大だからな
242:公共放送名無しさん
11/03/12 09:44:59.83 pZWLkJkM
>>145
その地区の人たちがみんな死んでしまったとは言わないが
人口23000の街がこんな事になってるからな
URLリンク(up.pandoravote.net)
URLリンク(up.pandoravote.net)
243:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:02.14 6tIwRaXo
気仙沼の火事は鎮火したの?
244:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:03.39 efSTO1PC
でもさ、日本の原発だったからこれくらいで押さえられてるんじゃないのか?
韓国製の原発って、耐震設計とかどの程度なんだろ?
東芝のパクってるからある程度信用できるの?
245:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:04.25 IyDk5MaM
奥尻の時とは比べられないけれどもあの時は暖かい季節だったから流された人でも助かった人はかなりいた
でも今は冬だし絶望的なんだよな
246:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:07.75 ovP0I2ek
>>224
昨日から、約1ヶ月続くって言ってたぞ
247:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:14.03 6wzxuUNe
>>175の人気に嫉妬しない
おめでとう!
248:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:14.90 cGNb/RxJ
>>224
さっきも津波来てたみたいだし解除はできんだろう
249:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:15.90 km0Yuf5U
>>215
サイバイマンを甘く見たら痛い目にあうぞ
250:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:21.01 FfLuTStk
最終手段は海水かけて冷やすのか?
251:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:26.69 wR/4ifZD
正月
名取の実家に帰省した時,初詣は塩釜神社に行ったのに・・・
252:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:30.39 AhfSHUmB
>>175
よかった
253:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:31.83 LFuDMeES
くもじい
254:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:33.95 Edf+Q6H7
まだ、ぽかーん状態だな
255:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:36.32 ZqqPXzOX
ん?さっきの船…もしかしてむっちゃ陸の上?
256:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:36.87 kuPKpVP7
>>225
気仙沼は津波のせいで火事がえらいことになった
257:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:39.83 kDb3QyJL
>>242
はぁ。。ひどいもんだ
258:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:42.85 efSTO1PC
>>195
キー局全滅じゃん
259:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:43.51 jeMDMbFi
>>237
有識者の見解は、太平洋沖地震との因果関係は関係ない て事らしい
あるだろ、と思うけどね
260:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:43.79 vv7NOJ0p
明け方に緊急地震速報で神奈川に震源があったときはあせった
結局ぜんぜん揺れなかったけど
261:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:43.80 ZJMAbMyT
>>246
マジか 津波はんぱねーな
262:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:43.92 08DE+lx8
>>203もよかったな
263:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:46.58 lj8pG0Sg
>.233
予備のディーゼル発電機が津波で水に浸かってしまったとか
264:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:47.17 iIWxhHm2
>>225
気仙沼は津波で流された漂流物に引火してそれが次々と街中に流れ込んで
あれだけの火の海になったらしい
265:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:49.37 obK1M5Nv
入り江はやばいな
266:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:50.72 Mg1uWVOy
松島は大丈夫だったのか
267:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:51.47 LUthkww2
>>237
原因はわからん
可能性は濃厚だけどね
268:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:54.16 +5BAMBbk
子供手当ての金を全部復興に当てればすべて丸く収まる
269:公共放送名無しさん
11/03/12 09:45:54.48 A9gBgGJZ
おまえら、節電に協力しろよ
暖房は切れ
270:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:02.14 dbxjbMPc
また揺れてる(o^∀^o)
271:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:03.68 dlzy3bYi
>>245
今朝の冷えでの凍死体いっぱいでてきそう…
272:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:03.74 rXm/Uox6
>>224
気象庁の潮位情報見て来い。まだ津波来てるぞ
273:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:04.66 +R1ij5cp
松島、建物が結構残ってる。
274:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:04.85 r5+icF36
>>242
おいおいおいおい
完全に更地んなってんじゃねーかよ!!!!
275:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:06.02 19jUy1d7
松島平気じゃね?
276:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:07.81 F4YpeCaj
対面の牡鹿半島とか情報まったくないな
277:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:07.84 SscFAqZ6
>>225
気仙沼はオイル混じりの津波で火災広がったって話もあったけどどうだろう
278:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:13.19 QuvIBGcD
数百mww
279:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:13.30 7Abhp04/
気温低いと伝染病の心配ってのは無いのか?
280:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:13.85 gjFKQmL/
余震キター
281:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:14.09 3Viy/s9G
揺れてる@横浜
282:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:14.42 k3YajX/q
人いるな
283:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:19.26 q44A59r0
>>194
あの原発は40年前くらいに建設されたものじゃなかったっけ?
284:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:21.17 LJpOLTaK
余震
285:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:25.92 Yp05gwrO
松島が
ああ松島が
松島が
286:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:27.10 YaVkWaQ9
>>243
燃え尽きてた。全部燃えて、鎮火した感じ
287:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:26.99 5aEOk45G
揺れる@東京
288:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:27.22 x7eCAhud
誰か歩いてる
289:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:28.64 Z/K6IuVK
まだ揺れるのか
290:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:30.00 JHiIVwjg
おまいら募金詐欺には気をつけろよ
291:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/03/12 09:46:32.91 E4/BDWeM
ゆっくりゆれ @郡山 続いてたて揺れ
292:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:35.65 PIBssKni
揺れてる@横浜
293:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:40.75 pzzaA+wQ
家が軋んできた怖い
294:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:44.77 johDZoH+
>>245
だけど暑いと遺体が腐って大変な事になるんだよな…
295:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:44.84 c0fnIVdT
ゆらゆらゆれてる
296:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:45.89 t1dXNUk0
>>242
セルゲームでも始める気か・・
297:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:48.35 pk0qyEsp
地震発生から津波襲来までどれくらい時間あったんだろう
298:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:50.18 DkzP7XkE
マリンピアのペンギンは無事か?
299:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:53.34 rXm/Uox6
>>259
関係ないほうが逆に怖い
300:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:53.82 f+70J7mg
今も余震があったけど
これじゃ海岸の作業なんて出来ないよな
301:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:54.20 jeMDMbFi
>>242
これ、戦場カメラマンぽい人がリポしてたやつかな
302:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:55.65 dlzy3bYi
>>272
太平洋を行ったり来たりしてるんだよな…。
303:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:56.51 ovP0I2ek
>>242
終戦後の焼け野原の画像みたいだ・・・
304:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:59.26 +5BAMBbk
>>199
土を全部入れ替えないとダメ
305:公共放送名無しさん
11/03/12 09:46:58.85 JgBWLbVb
>>260
あれで東海地震直撃で完全に死ぬかと思った
誤報と安心して2度寝した
306:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:08.84 yBJAq0QB
揺れてるな
307:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:11.17 +xNhsxBS
>>242
(;゚д゚)ァ.... (;゚д゚)ァ....
308:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:12.19 08DE+lx8
>>297
場所によっては0分とか
309:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:13.42 3Viy/s9G
あぁうちも片付け再開しないといかん
310:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:21.89 kDb3QyJL
>>277
アメーバみたいな津波の映像?
311:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:22.48 hpjAuCbw
名古屋から医師や給水車を派遣 って東海のテロップで流れてるが
今東海地震起きたら酷いことになるな
312:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:22.90 +5BAMBbk
>>203
おめ
313:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:24.38 qyC+ycwM
80のじいちゃんばあちゃんが昨夜は熟睡して今日は麻雀とカラオケに出かけた
私は家に一人ぼっちで歯ガタガタ言わせて泣いてるのに
年寄りパネェ
あと私愛されてなさすぎわろた
314:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:24.51 hNFpNX8M
>>297
地域によってはタイムラグ無しで来たらしいよ
315:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:27.07 IhpmrySi
次いきますよ
316:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:29.48 LUthkww2
もやががががが
317:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:31.92 W+0dukcW
浦安@震度2強
318:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:36.44 Mg1uWVOy
海から上陸しろよ
自衛隊ならできるだろ
319:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:37.43 i4E5DaJS
>>96
首相経験者があれだけ政界に居るんだから
交代制でやればいいのに。
320:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:39.11 ME4u3mvt
報道してる場所がすごく偏っているから全体像が見えてきたらこんんあもんじゃないと思う
321:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:39.66 mNctMGY2
震度7だった栗原市の映像・情報がまったくこないのはなぜなのだろ・・・
322:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:40.21 0WW3uKj3
>>269
元々うちには電気の暖房なんか無い
うちにある暖房器具は2匹の猫だけだ(´・ω・`)
323:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:48.47 ZqqPXzOX
土日でよかったかもしれん
平日だと工場・企業での使用量が半端ないから
324:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:48.34 cLnfSPcZ
まだ寒い時期だしなあ・・・
325:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:50.68 6tIwRaXo
>>286
そうか・・・
気になってたんでありがとう
326:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:55.46 jkxinAsy
こいつらずっと待ってたのか?
327:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:57.29 p42Tybl1
まだ完全復旧しねーのかよ
JRってつかえねーな
328:公共放送名無しさん
11/03/12 09:47:57.84 ylyNVdGV
首都機能はもうすぐ復旧だな
329:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:02.89 nk6vQrux
>>237
3発きたよ
330:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:06.65 e/kdp+nz
JRと私鉄地下鉄の差は何
安全基準が高いのかな
331:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:12.42 78NqMJkj
>>322
うp
332:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:14.64 dlzy3bYi
鉄道情報は関東限定で枠でやれ
333:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:14.59 WN6y6Ttf
>>242
なにこれ…
334:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:15.53 PsnIE/DR
宮城県沖の地震は東海地震に関係薄かも知れんが
長野で起きてるのが怖いんだよなぁ…
335:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:16.01 CWCfQXhx
>>228
畑の被害も相当だし家も家族もバラバラとかで
精神的ショックもひどいもんだろうし
考えるほどに大変なことだと思うよマジで
336:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:17.72 4rIyZuzY
セヴンイレヴン食い物ねえw
水が出ないとどうしようもないな。
337:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:23.32 ylyNVdGV
>>322
ぬこ落ち着いてる?
338:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:27.76 +R1ij5cp
>>330
路線の複雑さもあると
339:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:33.93 cGNb/RxJ
>>308
0分て言ったって即でかいのが目の前ってわけじゃないし、逃げれた人たくさん居てほしいな
340:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:35.79 MC3CWonX
おいおいw
地震速報が的確に出ないって
341:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:38.82 LUthkww2
>>297
一番早くて2分くらいかなあ
とにかく早かった
342:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:40.15 l2BlqN53
電車復旧はえーな
343:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:40.78 kDb3QyJL
>>308
奥尻の時なんて30m超えの津波到達後の警報じゃなかったっけ
344:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:40.98 ovP0I2ek
>>318
陸自の揚陸能力は高いのか?
345:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:42.89 efSTO1PC
空母 ロナルドレーガンはまだか?
346:公共放送名無しさん
11/03/12 09:48:47.07 IhpmrySi
>>242
うわあああああああああああああ
347:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:08.01 B59117Yb
2011年3月12日(土) 9時32分 9時29分 新潟県中越地方 M2.7 震度3
2011年3月12日(土) 9時28分 9時25分 福島県沖 M4.9 震度3
2011年3月12日(土) 9時9分 9時5分 新島・神津島近海 M3.3 震度1
2011年3月12日(土) 9時6分 9時1分 新島・神津島近海 M3.7 震度2
2011年3月12日(土) 9時3分 8時59分 茨城県沖 M5.5 震度3
2011年3月12日(土) 9時1分 8時57分 長野県北部 M3.4 震度3
2011年3月12日(土) 9時0分 8時55分 福島県沖 M4.7
348:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:10.30 mg+xLwGy
宇都宮線は・・・(´・ω・`)ショボーン
349:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:12.02 uFnwxSbX
>>228
こういう海沿いの低湿地に長年人が住まなかったわけだよな
350:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:18.67 8Oj5Y4Dl
JRやる気0
351:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:18.69 e/kdp+nz
中央線動かないから今朝丸の内線→銀座線→井の頭線で帰ってきた
352:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:24.26 lq1jPmBI
アホサヨク菅直人が、反米オナニー思想と反原発思想を満たすために
米軍からの救援(冷却剤輸送)を拒否しました。
353:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:28.52 gjFKQmL/
救助きたああああああああああああああああ
354:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:28.59 ylyNVdGV
半蔵門線は復旧早かったな。
都営荒川線には負けるが。
355:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/03/12 09:49:35.91 E4/BDWeM
自衛隊がんばれー!!
356:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:36.50 4YVqiM7b
吊り上げてるな
357:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:37.12 AXDtbHbD
>>330
路線規模だろうな
長いし広いし平均速度だって速いだろうし
358:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:37.29 tns6+XH3
ヘル女
359:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:38.92 2ikmQVgu
伊能忠敬「わしの日本地図が・・・」
360:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:39.48 W+0dukcW
ありがてぇありがてぇ
361:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:41.21 jeMDMbFi
>>339
即でかいのが来たんだよ
362:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:41.28 cLnfSPcZ
救出がんばれ
363:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:42.81 km0Yuf5U
収容て
364:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:42.83 LJpOLTaK
救助成功
365:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:44.03 bsJDkFcs
URLリンク(ourfilehost.net)
366:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:44.25 cGNb/RxJ
おお、やりました
367:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:45.32 lGa+E4H5
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!
368:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:45.89 MC3CWonX
韓国軍が災害派兵でくるってよ
369:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:46.23 4afybtzU
おはよう。どうなった?
370:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:45.96 B59117Yb
きたー
371:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:46.95 EYGc/IZJ
ヽ(´ー`)ノ
372:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:47.60 7Abhp04/
ヘリGJ
373:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:47.96 YaVkWaQ9
石巻でヘリが一人救助。よかったね
374:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:48.96 pzzaA+wQ
ホバリングって難しいんだよな
375:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:51.09 TzSKlocC
こう日本中あちらこちらで災禍が続くと義援金出せなくなる
376:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:51.22 3Viy/s9G
救出がんばってくれー!
377:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:51.53 Z/K6IuVK
救助キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
378:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:51.28 LUthkww2
これは消防庁か
379:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:51.58 BC/1qYEx
>>332
マジどうでもいいよな
380:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:52.36 jzF/+0wN
不謹慎で大変申し訳ないんだが、
今回の地震はドラゴンボールでいうとどの位のレベル?
381:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:53.39 +5BAMBbk
さっきからやっとるわ
382:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:52.98 deqk4XCp
>>347
>新島・神津島近海
これ、どゆこと!?
383:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:53.49 a54T6gPv
がんばれ、超がんばれ 防災ヘリ
384:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:53.46 efSTO1PC
ピタリ ホバリング
385:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:54.40 e/kdp+nz
確実に人が一人助かったか
386:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:54.97 m0AzueHj
救助GJ
387:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:56.60 jkxinAsy
一人でも助けてくれ・・・
388:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:57.23 COvEf9ij
韓国軍救助隊が昼頃日本到着らしい。@フジ
389:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:57.90 e0PQjAE9
ホバリングの安定感
390:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:58.26 8tvlW12r
これOH-1?
391:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:59.10 4m5T41Fh
操縦うめー
392:公共放送名無しさん
11/03/12 09:49:59.92 FJKTJ4HT
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
393:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:00.05 1FyksOjr
電線に気をつけて!
394:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:02.70 ephcNEUS
収納完了
395:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:04.55 NnUpZvyC
自衛隊は頼りになるなあ
396:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:05.39 CMUuKCYe
韓国から軍隊くるのかよ
397:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:06.30 lGa+E4H5
頑張れ!!!!
398:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:08.35 Mg1uWVOy
>>344
とりあえず軍隊だからな。
399:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:08.78 ZJMAbMyT
自衛官 海上保安官がんばれ!!!
400:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:10.23 mJH5yOJd
──=== t ===──---
_,,r==lニニニl)-
,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ
(´、 .l_:::l_ll_l_,,,,... ------'' "
 ̄ ̄ ll バババババ・・・
ll
ll
∧_ll
( ・ωll
( つll
し' しl
401:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:12.44 dlzy3bYi
>>365
それ地名キャプション間違ってたやつ
402:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:15.79 76g8cCJy
いっぱい助けてあげてください
403:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:15.87 pk0qyEsp
これ、世界中から応援頼んで救出してもらうわけにはいかんの?
404:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:17.53 CmQWqxRz
さっきマック行ってきたが全く普段と変わってない
ローソンにも弁当・おにぎり・ジュース全て揃ってた
同じ日本でこんなに違うのが逆に怖い@東京府中
405:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:18.16 kdQrvsjR
やった!
頑張ってー!
406:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:21.59 L12hvppY
自衛隊がんばれちょうがんばれ
407:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:22.37 iX/opWqM
屋上の人達かな
408:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:22.91 tiMUVpzy
救助隊△
409:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:24.47 Tuqi22YF
1人でも多く助けてあげて
410:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:26.58 YaVkWaQ9
レスキュー隊員がんがれ!まじがんがれ!(´;ω;`) ぶわ…
411:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:26.84 0WW3uKj3
>>331,337
とりあえず落ち着いている
昨日一番揺れた時はさすがにしばらく固まってた
普段は愛想ないくせにああいう時だけ甘えて来るから現金なもんだ
412:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:26.89 zqYbeVaz
自衛隊GJ!
頑張ってくれ!
413:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:28.91 COvEf9ij
おお 救助隊GJ
414:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:30.51 6wzxuUNe
>>400
がんばれ!
415:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:31.77 e/kdp+nz
ヘリすごくね
416:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:33.27 a54T6gPv
しかし技術が高いな
417:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:33.81 Z/K6IuVK
韓国が助けてくれるって
お前ら韓国に謝れよ
418:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:33.86 B59117Yb
>>382
もう、わからん(`;ω;´)地震速報
419:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:34.73 ZqqPXzOX
>>332
なんでだよ…
東京へ出張してる同僚とか家族とかいるかもしれんのに
420:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:35.77 NebLr6iv
>368
気持ちはありがたいけどこなくていいです
421:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:38.55 KnLw4AmM
さすが自衛隊
422:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:40.01 65L5q00y
ヘリの中で
緊急オペかな 進藤先生ならするかもな
423:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:42.89 xiM+dEeY
<ニュース速報> 救助のはじまった陸前高田市 市域壊滅
「鉄筋コンクリート製の建築物も土砂に呑みこまれ損壊した」との情報 -9:43
424:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:43.37 mg+xLwGy
スルスル降りていったな
425:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:47.17 gjFKQmL/
ぜんぜん動かないな
426:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/03/12 09:50:48.46 E4/BDWeM
>>347
どんンだけばらばらの地層でストレス抱えてたんだよ・・・
427:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:49.06 pzzaA+wQ
ヘリの安定感すごいな
428:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:48.78 ephcNEUS
パイロットレベル高すぎるな
429:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:49.67 uRzpxiW2
NHKにでてる解説の舌っ足らずの教授?は地震研究の材料がたくさん出てきて
心配半分、うれしさ半分って感じがする・・・
430:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:50.44 nk6vQrux
>>369
長野で震度6三発
東北救助開始
431:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:57.34 7Abhp04/
今一瞬不謹慎にも「ブラックバーン!」と…
432:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:58.16 PsnIE/DR
救助隊頑張ってくれ
433:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:58.67 ylyNVdGV
>>351
俺は昨日、池袋から横浜に向けてトボトボ歩いてたら、
渋谷で東横線復旧の話を聞いて、しばらく駅で並んで乗った。
434:公共放送名無しさん
11/03/12 09:50:59.03 r5+icF36
こんな荒れ方してるとLCACじゃ上陸できそうにないな
435:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:00.37 XQuYTYti
ホバリングすごいな
436:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:03.37 3Viy/s9G
>>400
AAあんのかw
437:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:05.25 DjwUsa6U
こういう大災害時のヘリの救助って効率悪いよね
時間とお金と人員をかけて助けられる人数は一度に1~3人
438:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:05.35 CMUuKCYe
あがったああああああああああああああああああ
439:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:06.93 JxaSTfJo
>>390
まさか
440:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:07.45 6NFiyI66
これは防災ヘリだな
441:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:11.44 l2BlqN53
はえーもんだな
442:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:13.14 YaVkWaQ9
また一人救助された!がんがれ!!!
443:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:14.31 i4E5DaJS
ホバリングがすげぇ
静止してるみたいだ
444:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:16.48 jeMDMbFi
>>411
うちの、一番でっかいのが来た時には唸って震えてた(´・ω・`)
445:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:15.87 5NyUOa+k
おお!
GJです!
446:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:18.13 3Viy/s9G
いいぞいいぞ
447:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:18.62 TzSKlocC
後ろの電線と合わせてみてるとホバリングって凄いな
448:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:18.64 noKSKBUm
JR 運行していた列車 4車両と連絡とれず TBS
449:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:18.94 jkxinAsy
これって難しいんだよね?
450:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:19.86 65L5q00y
幸いに
今日は風がないな
451:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:21.10 IcAsjBtD
ドラえも~~~~~~~~~~ん
452:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:21.31 ovP0I2ek
>>398
津波の恐れがあるのに、海岸から救助に入るのは無理だろう
453:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:21.41 +0zJ+HAF
>>382
プレートのずれが南下してるな
454:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:22.64 PG8ONQpb
そういや狩野英孝の実家も栗原市だったな
大丈夫やろか・・
455:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:22.89 cLnfSPcZ
すげえー頑張れ救助隊!
456:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:23.95 dbxjbMPc
がんばれ~(o^∀^o)
457:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:25.30 WR9pYauD
リアルタイムでほんと頑張られて・・・
458:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:26.53 lGa+E4H5
GJ!!!!!!!!!!!
459:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:27.26 J+1fJhTE
>>404
日本の多くは普段と全く変わってないわ 安心しろ
460:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:27.41 +5BAMBbk
>>368
肯定役で二次災害だな
461:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:28.43 FJKTJ4HT
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
462:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:28.79 mNctMGY2
一気に100人ぐらい助ける方法はないのだろうか
463:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:29.68 9eha93W/
米軍はまだかあああ
464:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:31.14 65DR0DkO
がんばれ!!
465:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:32.65 t8nDcfKl
ヘリの安定感がぱねぇ
466:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:32.82 mJH5yOJd
──=== t ===──---
_,,r==lニニニl)-
,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ
(´、 .l_:::l_ll_l_,,,,... ------'' "
 ̄ ̄ ll バババババ・・・
ll
ll
∧_ll
( ・ωll∧ ∧
( つll(ω・ )
し' しl⊂_ )
∪ \)
467:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:33.37 bsJDkFcs
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
468:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:35.95 mg+xLwGy
うないなー
469:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:40.84 jeMDMbFi
ホバリング技術まじぱねえ
470:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:41.52 3Viy/s9G
ホバリング技術すごいなおい
471:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:41.89 r5+icF36
日テレで枝の
472:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:42.02 KnLw4AmM
ヘリの操縦上手すぎだろ
本当にピタッと止まってるわ
473:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:43.00 JHiIVwjg
>>368
口蹄疫をばら撒きに来るのか
474:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:43.90 8R05rUS6
送電線の近くでホバリングとかすげーな
475:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:47.20 iIWxhHm2
地震多すぎて緊急地震速報のシステムに障害だってさ
476:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:49.15 ZJMAbMyT
>>319
情報伝達や業務引渡しがスムーズに行くとは全く思えないw
477:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:49.23 /MnRlCdX
がんばれー
478:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:50.50 km0Yuf5U
ヘり、ぴったり止まってるな
479:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:51.37 0WW3uKj3
凄いな自衛隊
昔自衛隊の救助チームのヘリコプター部隊を描いたアニメがあったが
ちゃんと観ておけばよかった(´・ω・`)
480:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:51.70 jkxinAsy
ブヒ!
481:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:51.84 efSTO1PC
>>368
火事場泥棒だろ
482:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:52.47 jzF/+0wN
以前救助ヘリ墜落とかあったから落ち着いて確実に救助してほしい
483:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:52.12 Dv7y8fuG
感動した!
484:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:53.10 B59117Yb
2011年3月12日(土) 9時43分 9時39分 秋田県沖 M4.4 震度2
2011年3月12日(土) 9時32分 9時29分 新潟県中越地方 M2.7
秋田県沖(`;ω;´)
485:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:56.82 m9RHBsOk
えだの!
486:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:57.65 hNFpNX8M
傘降りの病院に救助はいったのだろうか・・・
487:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:58.42 IhpmrySi
スタッフの声耳障りなんだけど
488:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:58.47 YaVkWaQ9
枝野起きてた
489:公共放送名無しさん
11/03/12 09:51:59.77 TzSKlocC
わさお!逃げたかも
490:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:00.18 YaLO/EPD
枝のじゃまお
491:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:03.30 nohkkXyD
お前ら嬉しそうだな
不謹慎すぎる
492:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:04.80 F4YpeCaj
枝野
493:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:05.00 y8x0+Pk4
「えだの」
494:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:05.76 yMRmJd3k
救助GJ
495:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:07.47 PsnIE/DR
枝野久しぶりだな
496:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:07.17 e0PQjAE9
官房長官がワイプかよw
497:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:08.04 2Z8JniWQ
枝野は黙ってろ
498:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:09.12 BUKfqGpH
枝野呼び捨てw
499:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:12.68 1FyksOjr
自衛隊の皆さんがんばれ!超がんばれ!
500:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:13.43 iImyin16
枝野イラネ
501:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:13.18 3NvW/iLJ
このヘリ空中で止まってるwww
502:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:18.87 ylyNVdGV
もうヘロヘロじゃないか。
少し寝ろ。
503:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:19.46 a54T6gPv
頑張れ(´;ω;`)
504:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:19.69 r5+icF36
EDNまた太ったのか?
505:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:20.52 rU/tRc7n
枝野はよくやってると思う
506:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:25.27 /edQ8mmP
こんな、戦後最大の日本の危機に
国のトップがバカと革マルってのが…!!!
507:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:25.06 MeYYI7kZ
>>437
つっても空からじゃないと近づけないからしょうがあるめぇ
508:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:25.85 j3PLLVzg
枝野死にそうだな
509:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:26.00 b7bwvZPz
枝野さんキター
510:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:25.83 1DgXiYkR
枝野か
511:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:26.87 m9RHBsOk
スタッフに呼び捨てにされた官房長官
512:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:26.71 Zh9+cJzL
>>404
阪神淡路でも大阪の南の方はそんな感じ
513:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:26.40 3d74OxtY
>>437
捜索と救助を同時に行えるし、車が通れない所も多いんじゃないの
514:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:27.59 xqbdpIDt
枝野地味にヤツれてきてるな
515:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:28.52 w7GQ9XxM
>>343
車で逃げた人は渋滞で全滅、生き残ったのは走って高台に逃げた人だけらしいね
自分も気をつけよう。
ってか、最初の警報60cmとか言ってて、たいしたことないのかと思ってた。現地の人はそんな情報すら間に合わなかったんだろうけど。
516:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:28.76 76g8cCJy
自分が政治家だったら何したらいいかわかんないかも
ならなくて正解
517:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:29.24 JZaQXsKQ
はっさいってなんだよww
寝ぼけてんのか
518:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:30.45 COvEf9ij
UH60Jか?
救難団か?
519:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:30.90 ZJMAbMyT
みんながんばれ!!!!
520:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:31.33 IhpmrySi
ホバリングすげー
521:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:32.09 Uio6OEm6
おまえは信用鳴らん
522:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:29.37 sa3hTudr
近所でぬこが鳴いてる
523:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:32.15 noKSKBUm
活災中
524:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:33.10 iImyin16
ラジコン選手権でれば優勝できるな
525:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:34.80 km0Yuf5U
3人目救助成功
526:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:35.00 3NvW/iLJ
枝野やつれたな
527:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:35.56 nnTNP0P2
PT2で4ch同時に見てるけどカクカクするなあ
グラボのクロックがなぜか上がらん
528:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:37.08 6NFiyI66
ヘリ離脱
529:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:37.68 ephcNEUS
素晴らしい
530:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:37.80 Mg1uWVOy
>>382
どこも負けまいとがんばりすぎだな。
地方が意地張り合うのは、日本の一番悪いところだな
531:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:38.42 dlzy3bYi
>>379
罹災民でもない関東人のことなど、全国レベルではどうでもいい。
大雪で各地で数十人死んだときのトップが東京積雪で鉄道ストップだった時には本気で怒りを感じたが、
今回はそれを越えた。
ってーかNHKにもう電凸した。
532:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/03/12 09:52:39.96 E4/BDWeM
ワイプ消せ!!そんなことはとっくに伝えてある
533:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:40.91 pzzaA+wQ
良だのは頑張ってると思うよ
534:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:41.21 Xqne9fIj
ウジテレビでもうすぐ韓国軍が来ます☆ってゆってんだけど。。
535:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:41.67 xlcBwoHx
枝野、もうやつれてきてる
536:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:43.32 65DR0DkO
枝野いつ寝てるだろう・・・
すげーな
537:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:43.85 e/kdp+nz
助けた
538:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:47.70 E+yh8iO4
災害に関するいろんな費用仕分けといて
どのツラ下げて国民の前に出てこれるんだこいつ
539:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:48.98 K8RwJzSZ
f`xヘ, r~ー、, | エーイ、
,.'⊥_ 'l!-n、ァ < まだこんなおんぼろヘリ!
'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ. ! 使ってるのか !!
T'‐<`'‐-' ィ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____!_l___┬‐'"ニヽ ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
l! | 〃
540:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:50.18 jzF/+0wN
行くな!って言え馬鹿野郎
541:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:50.46 jasR8zqb
仙石官房長官だったら
不機嫌そうに話すんだろうな
542:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:52.01 kDb3QyJL
枝野嫌いだけど少し寝ろよ
543:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:55.08 /nTTbhy+
枝野いいダイエットになりそうだな
544:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:55.64 xqbdpIDt
枝の顔色悪すぎ
545:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:57.44 KnLw4AmM
救助完了
546:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:57.98 xxE/1RVb
枝野ボロボロになってきてるな
547:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:57.76 08DE+lx8
十分なご注意とか甘いこと言ってんじゃねー
548:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:57.54 LUthkww2
>>398
とはいえ水が引いて遠浅になってんじゃないか?
ホバークラフトがどの程度の性能か知らないんだけど、
つっかえそうだ
549:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:59.27 f+70J7mg
官房長官もかなり疲れがキテるな
550:公共放送名無しさん
11/03/12 09:52:59.42 WN6y6Ttf
演習で見たことあるけど、ホバリングで
ヘリがピタっと止まっているのって肉眼で見るとすげえ違和感があるよね
551:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:00.57 B59117Yb
疲労困憊(`;ω;´)枝野っち
552:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:00.96 4AIZdnnm
>>505
菅はヘリで福島原発見に行くとか言い出してヘリに乗って
途中で帰ってきたらしいぞ
ホントあいつ死ねばいいのに
553:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:01.60 uGYwIaEn
よく救出した!がんばれ
554:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:04.05 e0PQjAE9
自衛隊がんばれ
555:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:06.29 lGa+E4H5
ヘリGJ!!!!!!!!
556:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:07.05 Qrx2Cx2h
他国の救助隊等の受け入れはどうなってんだ?
557:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:08.42 gjFKQmL/
なんかゆっくりだな
558:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:09.18 2WKCarvJ
CNNでも救助映像垂れ流してる
559:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:10.15 ewTvnhxl
馬鹿止めろよ枝野
560:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:10.45 r5+icF36
>>518
UH60Jだね
あのホバリング、職人芸だ
561:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:11.23 L12hvppY
離脱!
562:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:12.30 Even12MN
枝野はよくやってると思うけど
菅はなにしてんの?
563:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:13.80 R3srLr/i
自衛隊イイヨイイヨー
564:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:17.11 yMRmJd3k
管は何やってんの?
565:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:17.21 F4YpeCaj
息遣いがヤバイ。大丈夫か?
ちょっと休めよ
566:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:16.79 tns6+XH3
プレートふり戻ったんだからもう津波の心配は無いだろ
567:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:19.59 q44A59r0
>>437
時間との勝負なのに、救助のための道がないんだもの。
568:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:19.44 bD6MX0tA
枝野総理
569:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:20.39 Xqne9fIj
>>542
うちらも寝てないじゃん。まだいけるよ。
570:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:20.58 ScmkNgQl
枝野さん出ずっぱりだな管はなにやってんだい
571:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:23.60 65L5q00y
枝野さん 疲れてるな・・・
ほとんど寝てないな
572:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:23.82 LFuDMeES
石巻の座礁した大型船舶って再利用できんの?
573:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:23.74 rU/tRc7n
>>552
マジかよ
アホがトップだと苦労するな
574:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:26.84 ahjg4bD1
枝野の顔が岡田ゾンビっぽくなってきてる
575:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:28.21 1KCL0PA8
国民騙してねえだろな
極左革マルから金貰った官房長官
576:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:29.36 ZJMAbMyT
警察官 自衛官 消防官 海上保安官 がんばれ!!!
577:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:30.40 jkxinAsy
枝野きらいだけど ここは頑張れ
ふんばりどころだぞ
578:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:30.67 iImyin16
>>560
海保のASなんちゃらだろ?
579:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:31.16 akaFEGt4
URLリンク(epcan.us)
おばちゃんたちやり放題w
580:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:31.12 IyDk5MaM
今回の地震で崩れたプレートのバランスが安定するまでは各地で突発的に地震が続くんだろうな
581:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:31.72 6NFiyI66
>>552
あんだって?
582:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:34.02 5aEOk45G
災害救助ヘリは水平状態で移動するんだね
凄いな
583:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:37.11 IG5wULHf
>>564
放射線浴びてるよ
584:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:37.39 nCzITykK
疲れてるなー
585:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:39.05 YaLO/EPD
自衛隊さんたちに本当に感謝すべきだよなあ
自衛隊いらないとか言ってる議員たち死ねお
586:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:39.78 kDb3QyJL
>>552
マジかよ
おしっこでもしたくなったのか
587:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:41.18 tns6+XH3
>>564
放射の浴びに入ってる
588:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:42.13 k73itq0Z
枝野さすがに疲労が隠せないな
589:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:44.93 WR9pYauD
全てが終わったらまた売国奴と罵ってあげるから
今はただ最善の努力をして頑張れ官邸
590:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:46.44 08DE+lx8
>>569
ごめん6時間寝た
591:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:46.78 qbdUyqa/
運転うまいなー
がんばれがんばれ
592:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:47.21 Zh9+cJzL
>>564
ヘリで東北へ?
593:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:47.34 e0PQjAE9
>>564
福島原発到着してから情報無し
594:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:48.72 TzSKlocC
電線のそばって飛行難しいんでしょ 凄いな
595:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:50.30 Ue4T+5yF
東北つったら
この前カンニングで逮捕された予備校生の出身地か
596:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:50.60 gjFKQmL/
着陸キター
597:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:50.13 LUthkww2
枝野仮眠は取ってくれよ
判断誤るから
598:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:51.01 mg+xLwGy
米軍にもお願いしてる?
599:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:50.79 hNFpNX8M
>>552
うわぁ・・・
600:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:52.89 i4E5DaJS
>>541
アイツ胃袋無いから、枝野に交代してて良かったよ。
601:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:54.95 COvEf9ij
60Jなら、パイロットはこの訓練を相当しているから、安心だ。
602:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:54.99 ks/5dlPR
起きた。気仙沼の火災どうなった?
603:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:55.56 NnUpZvyC
>>404
俺もさっきコンビニ、マックと行ってきたが、コンビニは弁当、パン一切なし、マックはメニューが半分くらいだけ@江戸川区
604:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:55.45 KF5Xfjpt
革豚は、現場の言う事をよく聞いて邪魔するなよ
605:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:56.61 UdzF8Jdn
管は献金問題がバレタ直後でラッキーだったな・・・
606:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:57.09 nnTNP0P2
日テレだと意外と顔色いいな
色合いの違いか
607:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:57.76 YELGzZId
枝の疲れてるな
608:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:58.24 dTQy+R6I
頑張れ枝野、あんたが司令塔だぞ
609:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:58.18 K8RwJzSZ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
___( つ日と )__
ノ \ ○ ___\
.<\※ \______|i\___
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
\`ー─-.|\.|___|__◎_|i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |~
610:公共放送名無しさん
11/03/12 09:53:58.99 JHiIVwjg
>>564
空中散歩
611:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:00.31 km0Yuf5U
枝のさんちょっとやつれた?
612:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:01.64 +KPmzCfs
蛇田中から?どの辺救助されてるんだろう
613:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:03.82 j3PLLVzg
枝野がこんなになるまであyってるのに、菅ときたら顔すらださない
614:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:05.33 k2Ao7mrG
ナッパのクイッのリアル
爆裂魔波よりでかい
615:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:05.67 iIWxhHm2
枝野今にも死にそうな顔してるな
616:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:06.53 pzzaA+wQ
枝野クマすごいな
流石に休んだほうが言い
617:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:10.03 /P3G9JGk
革マル豚が嬉しそうじゃん(怒!!!
618:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:10.58 4AIZdnnm
>>564
俺が福島原発上空から見に行くからヘリ出せ
↓
やっぱ怖いから帰る
619:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:11.40 jzF/+0wN
>>579
いい村は女が元気だと聞いています
620:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:11.53 tiMUVpzy
枝野さんも地震で瀕死だな
621:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:12.11 uoQ1CGDj
菅はなにしてんの?寝てるの?
622:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:12.67 gGGcaUBS
枝野
判ったから
少し寝てくれ
623:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:12.06 M9B8a2hy
>>531
こういう時でも首都優先なのがありありなのが更に腹が立つ
大事なのは被災地の情報だろうに
被災地の方々に全国ネットで首都圏の交通情報を流しても意味がないだろう
624:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:12.80 deqk4XCp
>>573
谷垣・石破あたりは助言しているんだろうに…
625:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:16.99 rU/tRc7n
>>602
延焼続く
626:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:18.53 MC3CWonX
枝野寝てねーな。
627:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:21.26 jeMDMbFi
枝野、ちょっとは眠ったほうが良い
628:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:22.07 uRzpxiW2
>>564
原発の様子を見に行ってます。技術者と一緒に。
おそらくその場で決定して総理大臣命令を下さないといけない事態に
備えてでしょう。
629:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:22.55 Q8OhT/fQ
管は昨日の夕方の会見が最後か?
630:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:24.34 ExAXgCvD
この舌足らずな喋り方なんとかならんの?
631:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:26.00 PsnIE/DR
変わりのやついないのかよ
632:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:27.30 9f+0wDbS
救助ヘリ、熊本の「ひばり」に見える
633:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:26.77 mz1nhPfK
寝てないな
634:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:26.93 LUthkww2
>>552
ソースと同時にだな
635:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:27.67 Xqne9fIj
>>570
安全だと踏んだ福島原発パフォーマンスにいったら超危険なので影に隠れてる。
636:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:27.64 /nTTbhy+
早めに降りといた方が肉体的には楽だったろうけどな
政権の座につくってこういうことなんだよな
637:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:29.00 dlzy3bYi
>>419
電車が止まっても死なない。
しかし地震の二次災害では死ぬ。
この差は大きい。
638:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:29.81 c6QRw/gq
枝野が死にそう
639:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:32.56 Edf+Q6H7
動かすなよ
640:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:32.36 W3ls4mET
>>534
お引取り願いたい。口蹄疫蔓延させられたら困る
641:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:32.91 xqbdpIDt
これトップがルーピーの時に起きてたらもっと酷くなってただろうな
642:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:33.63 ZJMAbMyT
枝野気合入れろ!!!
643:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/03/12 09:54:34.69 E4/BDWeM
災害対策費に使うはずだった予備費をごっそり削った民主党政府
お前らにこの国は任せられん!!
644:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:34.68 7Abhp04/
>>564
テレビで情報収集中
645:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:36.21 +5BAMBbk
>>390
OH-1は薄っぺらいからスペースがないんじゃない?
646:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:36.90 ewTvnhxl
これは枝野総理で大逆転あるで
647:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:37.92 +0zJ+HAF
もう枝野が総理大臣でいいじゃん
648:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:41.00 GVkdAaAu
自衛隊の重要性を認識してもらいたい
649:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:45.52 noKSKBUm
enty23_2? RT @8so8: 福島県相馬在住の方は新町公園で水汲めます! だそうです。広めて下さい!
Twitter -
1
1秒前
650:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:46.60 xxE/1RVb
>>611
記者会見を追ってると、どんどん憔悴していく過程が見て取れた
651:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:48.98 dCc5dQh4
枝野は寝てないだろうなあ
まあしばらくがんばれ
652:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:48.60 IUCWLetw
埼玉大どうなった?
653:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:49.35 r5+icF36
>>548
ホバークラフトのLCAC
日本には2隻あるけど
こんなぼっこぼこのドロドロな場所には入れない
あくまで砂浜へ接岸する程度
今この現場に行ったら、スカートが即効で破けておしゃか
654:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:51.20 nnTNP0P2
煙やばい
655:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:51.75 XuUrh+07
>>552
そのヘリがあれば救助に行けたかもしれないのにな
菅イラネ
656:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:52.79 1MCRF1Su
埼玉大学涙目wwwwwwwwwwwwwwww
657:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:53.63 CinPTOoj
埼玉大学
658:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:53.78 CN5I+Yr5
阪神大震災と比べると行方不明者のまま見つかんない人が多そう
津波で吹っ飛ばされた後、沖に流されたらもうわかんないだろ
659:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:53.77 IG5wULHf
銀行ウハウハ
660:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:54.15 tns6+XH3
火事場泥棒か!
661:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:55.94 Zh9+cJzL
>>552
まじだとすると、すごい浪費能力だな
662:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:56.74 B59117Yb
口座凍結
663:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:56.88 CT/L8PpH
なにこれ
プロパガンダ?
664:公共放送名無しさん
11/03/12 09:54:57.66 ExAXgCvD
菅は爆睡中
665:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:02.13 ephcNEUS
枝野少し寝ろよ
クリアな思考回路も安全確保の一部よ
666:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:05.44 hNFpNX8M
北海道は普通に大学後記やるっぽいが・・・
667:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:05.80 qsqM609S
>>640
最悪のシナリオだなそれ
668:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:09.09 tj8nHucm
こういう広報官みたいな役割なら小泉進次郎が最強なんだがな
野党だから使えないか
669:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:09.56 9eha93W/
枝野の目が
670:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:11.98 LUthkww2
>>602
昨日の夜からのは燃え尽きた
671:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:12.37 BuhpsBdb
まじ通帳無くなったら金額はどうなるんだろう
672:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:13.29 +SqTxHSO
枝野は有能だなぁ
673:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:13.57 OVbrdhsj
取り付け騒ぎ
674:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:13.68 vjAc7eVr
>>647
菅はアレだが
枝野の評価は上がりそうだな
もともと民主の中じゃ一番人気の有りそうな人だけど
675:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:15.56 ZJMAbMyT
SUGEEEEEEEEE!!!
676:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:16.28 g5/Qmnpb
枝野、顔色青白いじゃないか
こういうとき、若い官房長官は辛いな
677:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:18.87 o+d6V9nb
引き出す金がない
678:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:18.97 B59117Yb
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
679:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:19.45 jkxinAsy
50カ国、ありがたい・・・
680:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:20.58 iJVW/r6O
受験生どうでもいい
681:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:22.22 DZ28HXXl
>>609
今回はじっとしててくれ。頼むから。
682:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:23.43 lP0ofWzB
救援ありがたい
683:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:24.62 1NmPediF
50カ国すげえ
684:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:25.40 65DR0DkO
50カ国・・・
日本すげえええ
685:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:27.13 jzF/+0wN
申し出だろ馬鹿野郎
686:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:27.93 E+yh8iO4
枝野は疲労でやつれてるんじゃなくて
あとで災害対策費仕分けた結果で槍玉に上がりそうだからやつれてるだけだろ
687:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:28.30 2Z8JniWQ
韓国はイラネ
688:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:30.17 Xqne9fIj
>>590
わたしが夜を守っていたというのに。そろそろ寝るか。
689:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:30.20 IhpmrySi
チョンはいらんn
690:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:30.37 wIBFAQHG
身元確認ちゃんとやれよ
691:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:30.72 noKSKBUm
今のような災害の時に役立つ
「経口補水塩」の作り方:1
リットルの水に
砂糖40グラム、
塩3グラムを混ぜるだけ!
普通の水の25倍、
スポーツドリンクの10倍、
体に吸収されやすいそうです。
692:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:31.17 9ENlDRx6
災害対応は普通にやって当たり前
これで支持率上がりそうで嫌だわ
693:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:31.38 4m5T41Fh
口蹄疫持ってくるなああああああああああああああああああああ
694:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:31.84 4AIZdnnm
在日米軍の冷却水断ってるってマジ?
695:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:32.75 UdzF8Jdn
>>649
もはやツイッターも信じられんな
696:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:33.46 Qrx2Cx2h
韓国受け入れたのかよ
697:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:33.97 e79kkPPu
不安を軽減する為に、
もっとも重大な案件(原発)は、最後?
698:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:34.94 efSTO1PC
韓国
699:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:35.35 /Tqk8Vnm
ありがてぇな
700:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:36.04 PsnIE/DR
枝野は一回休めよ
701:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:35.90 Q8OhT/fQ
口蹄疫きちゃううううううううううううううううう
702:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:36.16 /P3G9JGk
チョンからの援軍だけは断われ!!!
703:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:35.90 d1of1rjR
韓国は結構です、おかえりください
704:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:36.08 ZJMAbMyT
韓国もかw
705:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:36.66 JxaSTfJo
∧,,∧
( ・ω) バババババ・・・
( つll
し' しll
ll
ll
ll
ll
──=== t ===──---
_,,r==lニニニl)-
,イ_lコ l ̄::::l ̄ ̄l""ロー - ..,,__'ミo;'ヾ
(´、 .l_:::l_ll_l_,,,,... ------'' "
706:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:36.97 s5CbuZXI
引き出し可能だと問題あるんじゃねーの?
米様様だな!!!
か・・・かんこく・・・ ありがとう・・・・
707:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:38.62 xqbdpIDt
要 り ま せ ん
708:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:38.89 +e4VTr6h
なんで勝手に来るんだよ
709:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:39.47 nnTNP0P2
韓国からか
お願いします
710:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:40.00 mg+xLwGy
韓国かぁ・・・
711:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:39.87 /ZnR12uN
韓国くるなよ
712:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:40.27 acpOztf6
韓国はやめて
713:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:40.62 TzSKlocC
韓国か ふーん
714:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:42.32 8d8ioocP
糞チョン来るなよ
715:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:42.50 vv7NOJ0p
ハン国キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
716:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:42.38 CtQswskq
追い返せ
717:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:43.36 u9bYCJam
キムチの援助受けるなバカ
718:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:43.52 l2BlqN53
マジ勘弁してくれ接近前に徹底的に消毒してからにしてくれ
719:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:44.58 XuUrh+07
韓国はいらないかも・・・
720:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:45.27 kgmv5RfT
口蹄疫がやってくる
721:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:45.24 a54T6gPv
韓国要らない
722:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:45.43 ovP0I2ek
>>531
首都の交通情報は経済も大きく影響するんじゃね
それらは、結局、人に影響する情報だよ
723:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:45.47 B59117Yb
韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:46.51 bD6MX0tA
技術を盗みにきたんですね
725:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:47.08 b7bwvZPz
枝野さんがんばって
726:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:47.83 1vo7pxx8
韓国は断れよバカ
727:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:47.82 sqgWbEE+
韓国は断れ!!!!!!!!!
口蹄疫を持ち込まれるぞ!!!!!!
728:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:48.42 AhfSHUmB
韓国から救援か・・・
729:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:48.22 r5+icF36
菅は何時ごろ出発したんだっけ?
730:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:48.87 3JYmd/Jk
レイパー軍団が来るぞー
731:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:49.09 +5BAMBbk
韓国はいらねえ
かえって迷惑
732:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:48.81 6dInepQV
枝野株上げてるな
でもこれ自民が裏で指導してるんでしょ?w
733:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:49.23 qbdUyqa/
おお気仙沼全部が壊滅したわけじゃないんだな
よかった
734:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:49.26 YGnB3hmK
申し出は受け入れるの?
735:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:48.78 1jQzzAbw
口蹄疫大丈夫か
736:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:49.50 MC3CWonX
原子力安全・保安院 緊急時情報ホームページ
URLリンク(kinkyu.nisa.go.jp)
737:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:48.86 37RrapuH
韓国だけはやめとけよアホ
738:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:50.01 KwOJXK8E
韓国からの救援て
やめて!
739:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:49.77 ssBW1kUL
半島からの救援はいらん
740:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:50.70 t1dXNUk0
韓国はだめええええええええええええええええええええええええ
741:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:50.71 nYvoqCsU
さすが速記。避難も速い
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)
742:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:50.90 KF5Xfjpt
反日革ブタ野郎、チョンだけ呼んだのかよ
743:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:52.51 0WW3uKj3
>>618
マジで?
ヘリを出させておきながら、引き返したのか?
面倒をかけさせただけじゃん・・・・
744:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:52.69 VzmgJU0l
NO韓国!!!!!!!!!!!!!!
745:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:52.91 PwU15Vyx
枝野がんばってるな
746:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:53.12 EAG31dEv
それは断れよ、
第二の朝鮮通信使になりかねん
747:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:53.21 Uw+C2drE
韓国イラネとか気持ちはわかるが言ってやるなよw
748:公共放送名無しさん
11/03/12 09:55:53.84 AVTGD3v/
韓国・・・・口蹄疫で仙台牛タン壊滅