グループ魂の軌跡 ~15の巻~ part.1at LIVENHK
グループ魂の軌跡 ~15の巻~ part.1 - 暇つぶし2ch791:公共放送名無しさん
11/03/06 02:02:43.57 zwA0i4Bc
>>787
今さら売れる売れないの話なんかどうでもいいし
こいつらも売れたいから始めたじゃなくて、
余興でバンドやってたら演劇ファンに持ち上げられちゃったって感じだろ?どうみても
あとこれを「バンド」として紹介して利用するマスコミ。

すべてが素人のお笑い芸人なんかと違って、
こいつらはまちがった認識されて、変に売れてしまったのを自覚してるだろうから
演劇が好きなら、そろそろやめるべき。

792:公共放送名無しさん
11/03/06 02:05:43.94 IXp1Zucm
>>791
真面目な人だねぇ

793:公共放送名無しさん
11/03/06 02:07:14.82 QTT29XsC
>>790
後、今は無き成蹊近くのマックで渡辺哲さんが台本読んでいるのも見た。
いる~と思うけど、みんな反応しない。

794:公共放送名無しさん
11/03/06 02:07:49.40 xZ5vc+vX
つーか人がどんなスタンスで音楽聴こうと勝手じゃん
本業でもないのにちやほやされてるのが気に食わないだけでしょ

795:公共放送名無しさん
11/03/06 02:12:04.22 zwA0i4Bc
ドリフみたいに、のちに完全なお笑いになったグループでも
コミックバンドとして音楽はきっちりやってたんだよ。
真逆だよな。こいつら


796:公共放送名無しさん
11/03/06 02:15:31.89 vopIDRaf
かわいそうに

797:公共放送名無しさん
11/03/06 02:18:19.02 zwA0i4Bc
>>792
真面目っていうより
演劇オタの内輪受けがキモいっていう一言に尽きると思うよ、やっぱり

798:公共放送名無しさん
11/03/06 02:19:25.49 IXp1Zucm
>>795
そこで引き合いに出すならドリフじゃなくクレージーでしょ


799:公共放送名無しさん
11/03/06 02:36:15.70 zwA0i4Bc
あーたしかに

800:公共放送名無しさん
11/03/06 02:39:53.91 zwA0i4Bc
音楽バンド→演劇お笑いって発展するルートはまともなのに
逆だとなんでこう、いびつになるんだろうなあ
そのへん研究してみようかなあ


801:公共放送名無しさん
11/03/06 03:11:11.75 4Dhjkbky
意外とたまたま見たアンチでだいぶ伸びたスレだったね。
本スレの過疎化に比べたら面白かったわ。
来月は「マルモのおきて」辺りでお会いしましょう。
おやすみ~

802:公共放送名無しさん
11/03/06 08:11:19.42 tluVZN3v
良いなあこう言うの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch