追跡!A to Z「広がる新しい心の病」★2 at LIVENHK
追跡!A to Z「広がる新しい心の病」★2 - 暇つぶし2ch281:公共放送名無しさん
11/03/05 23:04:40.02 OP/7YKYJ
サバンナの動物に感情があるように思えない
鬱とか恋とかないんじゃないか
頑張るとかないんじゃないだろうか
動物として人間が間違ってるんじゃないかと

282:公共放送名無しさん
11/03/05 23:05:44.79 MUfeFMY2
>>275
病変のある「とされる」部位を標本にしたところで
実際にその変化が明瞭で病的意義を持って確認できる確率はわずか

脳ってそんな簡単なもんでないよ



283:公共放送名無しさん
11/03/05 23:06:37.98 0kKuwjiu
>>282
確率がわずかって言えるほど
解剖されてるのか

284:公共放送名無しさん
11/03/05 23:06:59.42 gF18phly
>>281
リアル弱肉強食で、超必死に頑張ってるように見えるんだが…。

285:公共放送名無しさん
11/03/05 23:07:38.88 YJsd55ik
>>280
医者は偉そうな奴で俺の言う事は絶対だって奴
俺の処方した薬のめやって感じ
他に病院がないから大嫌いだけど妥協して行っている

286:公共放送名無しさん
11/03/05 23:08:12.83 OP/7YKYJ
脳の腫瘍とセロトニン云々はレベルが違いすぎる
解剖してもわからんのは、コンピュータを分解しても
ソフトウェアを見つけられないのと同じ
機械の中の幽霊だな

287:公共放送名無しさん
11/03/05 23:09:06.16 XRN5fqu5
>>248
自分がよくても、周りの人の犠牲の上に生活してるなら、よくないでしょ?完全に自立して、山奥ででも生活してるワケじゃないなら•••。自分さえ良ければいいっていう人間が多すぎるのが問題

288:公共放送名無しさん
11/03/05 23:09:15.16 9WkN5jnk
>>241
複数受診して出された薬どうすんの?
どこで出された薬を飲むの?

289:公共放送名無しさん
11/03/05 23:09:23.81 +91YTiNO
>>164
そういうのが人格障害になるから、カウンセリングや各種療法が必要
薬よりもカウンセリングで分析しないと

290:公共放送名無しさん
11/03/05 23:09:48.34 Asw7TapE
>>286

エンジンを分解しても走るという現象は見えてこないうんぬん

って話を思い出した

291:公共放送名無しさん
11/03/05 23:11:12.64 uGhhMju1
URLリンク(www.uploading.jp)
URLリンク(www.uploading.jp)

292:公共放送名無しさん
11/03/05 23:11:25.87 OP/7YKYJ
>>284
マジレスすると頑張るにしても分かりやすいんじゃないかと
ハーレムを形成できなければオスは死ぬしかない
ところが、人間は劣種でも生きてしまう
だから鬱になる
自然界では鬱になるような弱い種は死んでしまうだけだ

293:公共放送名無しさん
11/03/05 23:11:46.51 gF18phly
>>285
離島でもなきゃ、他に病院が無いなんてこたないだろ。
全くその医者が信用できないようだし、いくら遠くても病院変えた方がいいぞ。

294:公共放送名無しさん
11/03/05 23:12:12.31 +91YTiNO
>>217
人格障害?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch