NHK総合を常に実況し続けるスレ 61462 ワンセグat LIVENHK
NHK総合を常に実況し続けるスレ 61462 ワンセグ - 暇つぶし2ch650:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:39.12 QJLd/Chm
>>600
BShiの本放送は日曜夜だわな

651:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:39.53 wd+/omAw
見てないから番宣されてもさっぱり分からない

652:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/02/14 02:31:39.79 Dz3d89pU
>>630
フライデーとか美談になっちゃった

653:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:39.79 P+f5IQ4O
こんな手前味噌聞かされても困る

654:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:40.52 73PC39/N
そ・ち・は・い・き・よ

655:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:43.44 K0d/tZlw
なに知ってるふりして語ってんのこの人wwww

656:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:46.03 4bnGbVIV
田淵久美子は、文春に書かれてた、性的に奔放な40代から50代のシンボルなんだろうなあ

657:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:50.55 QSNbu04/
>>546
見たくないタレントだけが映らなくなるテレビを開発したらバカ売れすると思うな

658:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:55.02 1NVIasx3
創作って言えよ

659:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:55.95 W6WKJmim
ファンタジー大河

660:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:58.57 dH60Gm6z
>>626
ビタミソも一緒に三崎に行かないか
メイドの話なら少しは分かるよ

661:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:57.89 OvVFFo4+
女の脚本とか漫画家って女受けしかしないだろ

662:公共放送名無しさん
11/02/14 02:31:59.09 uB0E79K0
こいつが癌だな

663:ビタミソ ◆VDrop24..A
11/02/14 02:31:59.29 wEioWtz7
二匹目のどぜう・・・そう上手くいくかっての

664:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:02.91 TX6Pf6oO
すげーつまんねなオゴウ

665:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:03.36 RBDWTT6i
半疑問形で喋る女とは仲良くなれない

666:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:04.16 7+o1SF+B
あのひでえ脚本を書いたのがコイツかw

667:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:06.52 6KbRUsKT
やべえ、今の棒に吹いた

668:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:07.38 fDgITVXT
>>628
なるほど、

669:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:09.75 0P7mKjVj
この脚本家が糞大河の戦犯だな

670:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:13.88 g9cI5x1m
>>647
上野樹里は史実上の江の実年齢を演じてるだけだって聞いたよ

671:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:14.74 6+Lip28e
BSはまたインディーやってくれないかな(´・ω・`)
今じゃIRLだな

672:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:19.49 xXeFYnoE
>>632
かわええな
覚えてないけど

673:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:21.06 J7wdUTZs
>>600
俺は、月曜にいい番組を見たい。
スポーツ大陸が月曜だった頃は、仕事があっても月曜日を楽しみにできた。

674:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:23.85 NZC6Xd3G
糞脚本の犯人か

675:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:29.76 4bnGbVIV
>>632
誰?

676:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/02/14 02:32:30.57 Dz3d89pU
>>643
おすぎが映画批判したらものすごくしつこくおすぎ叩いててひいたよ

677:ビタミソ ◆VDrop24..A
11/02/14 02:32:30.35 wEioWtz7
>>657
そして誰もいなくなった・・・

678:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:33.74 2NSZLCPR
最近の大河で良かったOP曲は秀吉と徳川慶喜と龍馬伝くらいだなぁ

679:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:36.03 uFeji9DV
>>657
とりあえず矢口と柴田理恵のワイプ占有率をなんとかしたい。

680:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:36.11 1NVIasx3
素の喋りも変わらんとかないわー

681:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:38.90 EL8cmK5m
カタコトっぽい

682:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:38.83 hPYk7BRP
>>670
実年齢であれなのか…

683:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:41.31 1i/+oKSP
大河ドラマでも立ち聞きあるのかよwww

684:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:50.18 xXeFYnoE
>>614
動いてるときの愛嬌の方が武器なんじゃないか

685:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:50.01 73PC39/N
歴史をコリエイト

686:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:50.62 dH60Gm6z
大河よりさっきのドラマの続きが見たい

687:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:55.68 FslwQg9v
URLリンク(jlab-maru.motto-jimidane.com)

688:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:56.72 1NVIasx3
>>675
伊倉愛美ちゃん

689:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:58.85 Cy8RimzW
>>640
ミズーリでの調印もGOが絡む

690:公共放送名無しさん
11/02/14 02:32:59.18 4bnGbVIV
>>647
今、気付いたんか

691:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:01.94 P+f5IQ4O
頭悪そうな子のインタビューはきつい

692:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:05.81 RBDWTT6i
>>657
すイエんサーに司会進行役がいなくなっちゃうよ

693:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:09.49 J7wdUTZs
>>635
弟は焼酎焼けだった

694:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:19.49 xXeFYnoE
>>620
だから合うのさ
味噌汁もね

695:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:19.96 TX6Pf6oO
俺のばあちゃん87歳でも筋がおかしくない??っていってる・・・

696:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/02/14 02:33:22.68 Dz3d89pU
>>657
CMカット機能てなくなるらしい…

697:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:25.24 dnvseBZl
中華音楽

698:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:26.35 hDmk/SSr
上野樹里かわええ

699:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:30.77 gFglMKU8
素のしゃべりからのダメっぽいのか

じゃ仕方ない

700:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:31.33 LKAswz8e
皆さんこんばんこ
最近の大河ドラマ面白くない…

701:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:33.06 RdSDzmLF
>>657
モザイクキラーでモザイクをかける

702:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:33.57 wd+/omAw
>>600
日曜夜の加賀美さんのNHKアーカイブス→街歩き→ジャパノロジーの頃が良かった

703:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:34.83 uB0E79K0
BGMも

704:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:40.37 QSNbu04/
もう信長死んだんだろ
いつまで終ったシーンを番宣に使ってるんだよ

705:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:40.64 cvfotQvg
俺の中の今年の大河は蒼穹の昴

706:ビタミソ ◆VDrop24..A
11/02/14 02:33:46.51 wEioWtz7
>>692
伊吹顔出しにしよう

707:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:49.55 g9cI5x1m
>>692
俺が見たら伊吹吾郎だけしか映ってないのか

708:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:54.02 1NVIasx3
亡霊www

709:公共放送名無しさん
11/02/14 02:33:56.93 QJLd/Chm
>>671
ちょうどNHK-BSが放送してた頃のCARTが一番面白かったね
最高速400キロ越えてた基地外レース時代

710:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:02.60 8kvuf1xi
個人的な事情なんか聞きたくも無い(´・ω・`)

711:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:07.51 6KbRUsKT
しらねえよ
てめえの個人的な事情なんざ
そんなんで歴史ねじまげるな
クソ女

712:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:09.01 uFeji9DV
本能寺が変だった

713:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:12.07 2jDB6aWr
30分が限界だったゴウ
脚本つまんなさすぎる


714:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:13.21 wblFFp34
大河の樹里は指原にしかみえない

715:旅行@布団の中
11/02/14 02:34:16.80 ccvF2NhG
高野豆腐はスポンジ

716:ビタミソ ◆VDrop24..A
11/02/14 02:34:17.70 wEioWtz7
>>696
いまんとこ三菱と東芝だけじゃなかったっけ

717:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:19.31 1NVIasx3
>>692
まえのんこと前田希美でいいんじゃないか

718:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:20.25 K0d/tZlw
自分のごくごく個人的な心情を物語に大きく被らせるのやめて欲しいんですが

719:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:23.39 NZC6Xd3G
ニュータイプ

720:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:24.81 TX6Pf6oO
半年で終わらせて 坂の上長尺編集して放送してほしいわ

721:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:24.81 7vamTv/7
歴史を冒涜しすぎだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

722:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:27.63 0P7mKjVj
この歳で長髪縦巻きしてる時点で
スイーツ度がはんぱないのが解る

723:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:28.22 jotqbvrO
これって「江」と「GO」をかけてるの?(´・ω・`)

724:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:31.18 1i/+oKSP
アップが完璧に別撮り

725:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:32.30 LKAswz8e
>>712
このレス笑っちゃった

726:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:32.15 J7wdUTZs
>>692
番組自体いらないんじゃない?

727:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:32.84 fDgITVXT
パープリンに見える

728:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:33.04 vr3fF4Ba
もう寝る

729:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:35.97 1+shYLPu
子役使え

730:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:36.15 3ayevsoi
>>709
もてぎのインディジャパンも今年で終わりらしいね

731:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:39.11 gFglMKU8
役者はみんながんばってる
役者は

732:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:39.48 QSNbu04/
のだめとどこが違うねん

733:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/02/14 02:34:47.04 Dz3d89pU
すいえんさー女の子は可愛いじゃん

734:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:53.84 W6WKJmim
たぶん東欧の民主化も江の策略

735:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:56.89 CGXXW37j
>>682
本能寺、9歳

あんなもんだろ

736:公共放送名無しさん
11/02/14 02:34:59.82 6KbRUsKT
で、視聴率いいのこのドラマ?
スイーツにうけてんの?

737:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:03.72 6+Lip28e
>>709
うん(´・ω・`)
ラグナセカのレースが大好きだった

738:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:04.06 TX6Pf6oO
>>709
マンセルがいたころ?

739:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:04.20 FslwQg9v
>>714
あれ「さしこのくせに」の有料だった件、
TBSは平気だったんだろうか?

740:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:07.43 1NVIasx3
>>726
ふざけんな。オレはピチモ見たいんだよ

741:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:09.10 OAdVKgZx
お前ら的に龍馬伝と江どっちが面白い?

742:ビタミソ ◆VDrop24..A
11/02/14 02:35:15.85 wEioWtz7
>>709
小平桂子アネットとか居た時代だな

743:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:21.38 J7wdUTZs
>>684
だな
美人とは違う可愛らしさ
ただし、笑ってる時だけだね

744:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
11/02/14 02:35:23.27 a+qRZ78m
>>696
無くならないから大丈夫

745:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:23.16 0P7mKjVj
イクサは嫌だ(笑)

746:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/02/14 02:35:26.32 Dz3d89pU
>>716
これからどんどん広がるて言ってたよ

747:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:28.42 LKAswz8e
>>741
どちらも見てません

748:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:28.84 K0d/tZlw
言えなかったんじゃないよ言わなかったんだよ
なんだよその時代の人の気持ちを冒涜すんなよ

749:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:29.23 iLC9LZT4
やっぱ江はつまらんのか 録画したヤシみないで消すかな。。

750:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:29.53 iKRbOJNn
田淵に脚本依頼した奴は始末書、書いたんか?

751:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:31.48 1w6PYac7
バブルの残骸女か

752:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:33.63 P+f5IQ4O
女優でもないのに下からライトとか要らんだろ

753:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:39.95 1NVIasx3
>>741
江は天花と同じベクトル

754:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:42.30 NZC6Xd3G
恐るべしスイーツ史観

755:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:48.75 EL8cmK5m
女性女性うっせえよ

756:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:48.61 73PC39/N
権六www

757:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:48.98 7+o1SF+B
現代視点で時代劇を語るのが最近の流行なんだな

758:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:50.74 xXeFYnoE
>>661
俺昔少女マンガたくさん読んでたし
青年誌の女性作家の作品とかも好きだけど

759:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:52.92 nO7RUaPx
やっと倉科カナハジマタ@BK

760:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:54.47 wd+/omAw
小説レベルの史実にない歴史モノ見る気がしない

761:公共放送名無しさん
11/02/14 02:35:54.18 7vamTv/7
8歳が歴史の大事な場面に絡んでくる
そこが不自然だろう
そう思わないのか この馬鹿脚本家は

762:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:04.31 1i/+oKSP
水川あさみは西新井のマンションのCMだけかわいい
電車の中吊りパクリたくなる衝動に何度も駆られる

763:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:05.63 suvGL4iz
正直もうこの辺りはお腹一杯なんだよなあ

764:ビタミソ ◆VDrop24..A
11/02/14 02:36:06.54 wEioWtz7
>>738
ボビー・レイホールがいたころじゃない?

765:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:08.15 gFglMKU8
当時言えなかったこと言わすからリアリティーなくなるんじゃボケ!

766:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:13.19 TX6Pf6oO
>>753
天花すごかったなあああ

767:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:14.14 4bnGbVIV
>>739
むしろ、TBSから指令が出たんだろ

江頭のネットラジオでさえ、金を募集して、制作費になった時点で配信になってしまったんだぜ

768:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:18.23 J7wdUTZs
>>740
それはすまんかった

769:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:18.49 QSNbu04/
>>696
CMを録画して残しておくと10年後くらいにお宝になるものが出てくる

770:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:19.03 jsu+ANoQ
>>735
9歳の江を上野樹里が演じたの?
子役使えばいいのに。

771:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:20.85 TMyRwkJ1
いやいや大半はお家のためを思って嫁ぐんだろ

772:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:26.66 nO7RUaPx
この番組、面白い?

773:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:27.79 uFeji9DV
>>741
ネタとして見るならGO

774:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:33.56 MnF4401S
田淵さん口紅がグロスでてらてらして下品だ。
若者向けの流行メイクは厳選して取り入れるべきだと
反面教師にさせてもらった。

775:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:34.02 dpXhSekX
>>757
必殺シリーズもそうだったね

776:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:39.04 73PC39/N
本当にホームドラマみたいな感じで

777:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:39.30 cvfotQvg
戦国風架空物語として見れば、見れなくはない・・・か・・・・

778:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:40.51 EL8cmK5m
ホームドラマw

779:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:40.68 2NSZLCPR
NHKは他のドラマに力いれて大河は完全に捨てたのね

780:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:42.78 dH60Gm6z
キャストが先にありなのかもしれないな

781:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:43.82 0tMu7N3F
おはようございます

782:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:51.12 1NVIasx3
最終回が近くなったら、脚本家はTBSに出まくるんだろ?

783:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:52.68 2jDB6aWr
龍馬伝録画して観てた

784:公共放送名無しさん
11/02/14 02:36:54.18 0P7mKjVj
戦が嫌な現代視点の馬鹿は仕事断れよ

785:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/02/14 02:36:55.37 Dz3d89pU
>>744
乱一世の立場は…

786:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:00.60 7vamTv/7
>>749
怒りたい人は見るべし

787:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:07.41 6KbRUsKT
>>>765
大河ドラマはルールをもうけるべきだよな…
脚本家のエゴで私物化すんなよ
歴史ものなんだから

788:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:08.19 LKAswz8e
>>772
次の景色待ちです

789:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:12.24 bVs1YM4q
イスラム圏の女性に比べたらめぐまれてそうな


戦いたいならけんだま振れよ

790:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:13.98 uB0E79K0
土曜の舘の時代劇が大河だと思い込む事にしてるんだ

791:善意の第三者 ◆SONYEGJZSU
11/02/14 02:37:14.85 a+qRZ78m
>>741
俺がちゃんと観た大河って龍馬伝だけだな

792:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:15.73 J7wdUTZs
>>761
漫画だから、過剰な演出してもいいのさ

793:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:17.22 TX6Pf6oO
糞脚本家はスイーツの権化だなあ

794:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:23.51 W6WKJmim
数百年後、江を資料に論文が書かれる

795:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:24.15 4bnGbVIV
>>770
最初から、それは議論になってるわけなんだが

796:ビタミソ ◆VDrop24..A
11/02/14 02:37:25.49 wEioWtz7
大河ドラマを本当に見たいと思ってる層向けに作れよ

797:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:34.88 EL8cmK5m
だめだ寝る

798:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:41.52 73PC39/N
山崎の合戦のシーンもほとんど無し・・

799:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:45.06 XPBbYHKU
お市の方ってサゲマン?

800:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:47.71 jMSPqo31
ゼナで元気

801:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:50.46 uFeji9DV
CMカットが広がると番組中に広告テロが割り込んでくるんだろうな。龍馬暗殺テロのように。

802:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:51.40 iLC9LZT4
>>786
そーゆー使い方があったかw

803:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:51.88 nO7RUaPx
なんだか俺のMっ気をくすぐるようなドラマだなぁ

804:公共放送名無しさん
11/02/14 02:37:52.99 7MxsDaAY
まったく話題になってないなこれ

805:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:01.52 wd+/omAw
長いな

806:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:03.56 TmGhTL+p
お市さんって権六との夫婦生活幸せだったと思うのよね

807:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:05.62 0L9K4Mjs
んで 江って何て読んだらいいの

808:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:07.75 gFglMKU8
女性の立場から
女性が言いたくて言えなかったことを
女性の力強さを
現代の女性に
女性の女性が女性に女性のための
女性の女性の女性の女性の女性の女性の女性の。。

809:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:11.67 suvGL4iz
ジパングを大河でやってくれ
どのぐらい視聴率とれるか楽しみだw

810:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:09.43 8uUF1uKd
むふう
URLリンク(img.pics.livedoor.com)

811:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:14.23 Jh6QlCeY
ついに北ノ庄来るか

812:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:15.57 xXeFYnoE
>>735
逆に9歳のはずなのにこんな大人みたいなことをっていう言動が多いとも聞いたが

813:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:19.66 LKAswz8e
>>804
スタッフからも不評みたいね

814:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/02/14 02:38:21.07 Dz3d89pU
江戸東京博物館で展覧会やってたなあこれ

815:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:21.37 Z0/nXFbd
日曜夜8時の楽しみを返しておくれ

816:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:22.22 RdSDzmLF
大河っていうだけでありがたがるんじゃねえよってことだな

817:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:27.85 6KbRUsKT
>>807


818:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:28.70 1NVIasx3
>>801
30秒スキップで十分だろ

819:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:33.46 yzoNmV9j
10分が長く感じるな・・・

820:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:36.74 zmk1E+Td
>>807
しえ

821:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:36.80 CGXXW37j
>>787
史実とドラマの区別ぐらいはしないとなあ

822:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:39.55 J7wdUTZs
>>798
鎌倉時代になる前の合戦の規模に見えた。

823:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:40.59 QJLd/Chm
>>738
マンセルはもういなかったんじゃないかな?
ターゲットチップガナッシとチームKOOLグリーンとペンスキーが3つどもえで
やり合ってた頃

824:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:47.86 iDguywy5
大河の時間は必ず居酒屋さんにいる、竜馬は客のリクエストでTVつけてたが江になってからはリクエストはない

825:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:50.74 QSNbu04/
>>770
まぁ、前回香川も18歳くらいをやってたろ

826:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:51.78 yeDB/iuT
田淵久美子って誰だよw

827:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:56.86 /tePG7NJ


鈴木保奈美
「上野樹里とは一言も口を聞きません。
 他の全女優も同様意見です。頭のおかしい女優っているのですね。
 なんであれが主役なのでしょうか。このオファー、受けて失敗しました。」

828:公共放送名無しさん
11/02/14 02:38:58.26 1i/+oKSP
>>769
携帯のCMなんか5年くらい前なのにものすごく古臭いもんな

829:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:02.42 W6WKJmim
>>807
しこう

830:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:02.22 zUwA07fL
坂の上の雲を大河でやれ

831:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:11.00 dH60Gm6z
>>814
あちこちで江企画やってるみたいだ

832:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:14.82 Cy8RimzW
山河燃ゆみたいな現代鬱大河やろうぜ

833:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:15.17 jotqbvrO
このババァ胸元開けすぎだよな。
でもこういうやつに限ってセクハラとか騒ぎ出すんだよな(´・ω・`)

834:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:16.92 FslwQg9v
「ごう」でぐぐると小郷さんのwikipediaの項目が
上位に表示されたりする

835:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:17.26 CGXXW37j
>>808
なんとかいう、会いたいしか歌わない歌手を思い出したw


836:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:17.29 0P7mKjVj
こいつと争った泰葉は正しかったんだな

837:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:17.75 g9cI5x1m
>>801
テレ朝のドラマとかもうとっくに宣伝のための店が唐突に出てきたりしてるよ

838:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:25.66 jsu+ANoQ
>>795
最初も何も見てないんでw。すまん。
じゃ、宮沢りえも12歳ぐらいなのか。なんだかなぁ。

839:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:25.45 iLC9LZT4
クドカンが脚本書いたらもっと叩かれそーだな

840:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:27.39 cF5sr1KY
しかしこの人すごい いい女風 の髪型だな

841:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:31.59 7+o1SF+B
>>775
あれは暴れん坊将軍と同じで、舞台を江戸時代にした現代劇だと思うんですよ
この脚本家は、現代視点で、当時の女性もこう思ってたハズ、となるから嫌いです

842:公共放送名無しさん
11/02/14 02:39:34.98 TX6Pf6oO
こういうのは民法で存分にやってくれ

843:かんぽーぅ(`・ω・') ◆rYsJUlhwpw
11/02/14 02:39:36.00 Dz3d89pU
おばさんが女子高生やってる昼ドラもあったからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch