半沢直樹>>サッカー代表日韓戦らしいがat LIVEJUPITER
半沢直樹>>サッカー代表日韓戦らしいが - 暇つぶし2ch1:風吹けば名無し
13/07/29 12:24:54.83 V/ZiOrWf
サカ豚はざまあなんやが半沢直樹てそんな面白か?
わざとらしいありえん演技ばかりで見てられないんやが…

2:風吹けば名無し
13/07/29 12:25:21.98 XPtuOeC8
嫌なら見るなやで

3:風吹けば名無し
13/07/29 12:25:25.68 1ljCYBVq
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

28日夜にフジテレビが放送したサッカー東アジア・カップ男子、日本―韓国戦の平均視聴率は、関東地区で17.8%だった。
ビデオリサーチが29日に発表した。日本は2―1で勝ち、大会初優勝を果たした。 

4:風吹けば名無し
13/07/29 12:26:07.96 oetklX9V
( ´Д`)

5:風吹けば名無し
13/07/29 12:26:42.33 EzT4WDyS
昨日のって女子サッカーかと思てたわ

6:風吹けば名無し
13/07/29 12:27:21.82 V/ZiOrWf
>>2
面白いらしいから見るか→なんやこれ…
→チャンネルカエーやったんや
サッカー優勝かかった韓国戦で負けるとかそんな面白いんか…

7:風吹けば名無し
13/07/29 12:27:57.27 L/IGZ/pM
水戸黄門みてるみたいでスカッとするわ

8:風吹けば名無し
13/07/29 12:28:00.63 /raJNfpA
サメの番組見てた
おもしろかった

9:風吹けば名無し
13/07/29 12:28:29.65 kNLruhBP
おもろいから見るんやろ

10:風吹けば名無し
13/07/29 12:29:17.72 Hs12QgZt
演技にありえんもありえるもあるか?

11:風吹けば名無し
13/07/29 12:29:42.12 Pog+zIpx
こりゃもう視聴率がまた視聴者を呼びこむ勝ちパターンやね

12:風吹けば名無し
13/07/29 12:30:21.44 V/ZiOrWf
だってあんなサラリーマンも組織もおらんやろ
みんなわかりやすく悪い顔したり
ファンタジーみたいやん

13:風吹けば名無し
13/07/29 12:30:46.70 ZpGudsgV
来週は半沢さらに上がりそうやな

14:風吹けば名無し
13/07/29 12:30:56.67 /S/brA0a
フィクションのドラマにそこまで突っ込むとか

そんなに気になるなら見るなよ

15:風吹けば名無し
13/07/29 12:31:03.39 vy6S+FmG
むしろ2軍戦を大事そうに見る意味の方がわからん

16:風吹けば名無し
13/07/29 12:31:22.34 uQscVaM2
まあファンタジーやね
女が好きそう

17:風吹けば名無し
13/07/29 12:31:39.75 kvVI0oPu
>>12
お、大丈夫か大丈夫か?

18:風吹けば名無し
13/07/29 12:31:41.64 V/ZiOrWf
>>10
フィクション超えて異次元ジャンルちゅうかな…

19:風吹けば名無し
13/07/29 12:31:58.99 V473BWDG
ドラマなんて昔から過剰演技が普通ちゃうか

20:風吹けば名無し
13/07/29 12:32:00.28 QCpSRaiG
わかりやすいからいいんだろ
予告編のテロップ笑ったわ「悪い上司をやっつけろ!」

21:風吹けば名無し
13/07/29 12:32:13.19 7X3dMvgx
バンバンニキすき

22:風吹けば名無し
13/07/29 12:32:35.51 Dx9AiGc8
そんな面白いんか
今からでも見始めた方がええんかな

23:風吹けば名無し
13/07/29 12:32:52.80 v7T0OH/4
優勝かかった言うても東アジアカップやろ?

24:風吹けば名無し
13/07/29 12:33:00.65 V/ZiOrWf
そんなもんか…
なんか笑ってしまってすぐ替えたわ
入り込めれば面白いんやろなあ

25:風吹けば名無し
13/07/29 12:33:26.86 NuG3qXAs
韓国「倍返しや!!」

26:風吹けば名無し
13/07/29 12:33:46.84 Hs12QgZt
みんな笑いながら観てるんだぞ

27:風吹けば名無し
13/07/29 12:33:54.92 oetklX9V
>>22
もう前半のクライマックスやで

28:風吹けば名無し
13/07/29 12:33:55.02 0kv7R5e5
同じ堺雅人のリーガルハイとかと比べれば万人向けだと思う

29:風吹けば名無し
13/07/29 12:34:02.19 xbRDHe9W
ナレーションのおばさんはやり過ぎだけど面白いわ

30:風吹けば名無し
13/07/29 12:34:35.15 7NDs3aZf
>>12
知り合いに銀行員とかいないの?
ひどいで

31:風吹けば名無し
13/07/29 12:34:43.59 vy6S+FmG
曖昧な不満をぐだぐだ漏らし続けてるのは何やねん
誰かが嵌まる表現出してくれるの待っとるんか

32:風吹けば名無し
13/07/29 12:34:56.07 LbhNyHiW
今期というか今年一番おもしろいドラマやからな
残念ながら玉蹴りなんか結果見ればよい

33:風吹けば名無し
13/07/29 12:34:58.97 SjBN9bUW
やきうのお兄ちゃんはサカ豚涙目でも煽ったりせず半沢を熱く語る

34:風吹けば名無し
13/07/29 12:35:27.03 oetklX9V
>>31
レス乞食なんだよ

35:風吹けば名無し
13/07/29 12:35:30.26 oJ9QHgNU
プロ野球の視聴率を語る4942
スレリンク(npb板)

38 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/29(月) 12:30:10.46 ID:Qq3sJV0G
半沢直樹>>サッカー代表日韓戦らしいが
スレリンク(livejupiter板)

36:風吹けば名無し
13/07/29 12:36:09.01 V/ZiOrWf
>>30
いないなあ
せやけど夕方の番宣で原作者と堺が
実際あんな銀行員もサラリーマンもいませんので言うてたで…

37:風吹けば名無し
13/07/29 12:36:38.64 CmPmgYQu
ワイサカ豚将、サッカーはライブで観て半沢直樹は録画した模様

38:風吹けば名無し
13/07/29 12:36:44.57 V/ZiOrWf
>>31
なんJは暇潰しやし

39:風吹けば名無し
13/07/29 12:37:11.75 BPega01M
>>37
正直正しい選択だとおもうで

40:風吹けば名無し
13/07/29 12:37:17.40 xNrtOjM3
半沢はおもろい
サメと迷ったけど

41:風吹けば名無し
13/07/29 12:37:52.39 kVG80REN
面白いけどサメ見てた

42:風吹けば名無し
13/07/29 12:37:58.25 7NDs3aZf
このドラマで堺雅人の実力に引き込まれた
あんなすごい俳優やったんやな

43:風吹けば名無し
13/07/29 12:38:33.25 SjBN9bUW
半沢録画で深海アナゴ見た

44:風吹けば名無し
13/07/29 12:38:42.51 UePPPyub
あんな銀行員というか銀行そうないやろ

キツイって行員の友人はいうけど冷たいやり取りが多いらしいで

45:風吹けば名無し
13/07/29 12:38:46.69 QCpSRaiG
1週またいでこの視聴率ってのも凄いな

46:風吹けば名無し
13/07/29 12:39:32.32 oetklX9V
>>42
10年以上前から注目されとったで

佐々木蔵之介と並んで2大名脇役とされていたが

47:風吹けば名無し
13/07/29 12:39:34.28 RfNfwGUp
飛び出る顎

48:風吹けば名無し
13/07/29 12:39:36.21 Hs12QgZt
サメはどうせ再放送あるし・・・と思って泣く泣く切った
再放送あるよな・・・?

49:風吹けば名無し
13/07/29 12:39:54.17 vy6S+FmG
>>38
会話になってないな
好き勝手書くだけで相手の反応なんかどうでもいいというのが暇潰しか
気持ち悪っ

50:風吹けば名無し
13/07/29 12:39:55.68 4YOL6azq
面白いって聞くけどなんとなしに見逃してるんよなあ
昨日はメガマウスちゃんに夢中やったし
前半放送分一挙再放送とかやらんかな

51:風吹けば名無し
13/07/29 12:40:00.68 LEWo3wXg
林先生と被ってるから辛い

52:風吹けば名無し
13/07/29 12:40:11.68 WmyGjv+E
>>42
リーガルハイもあんな感じやったで
秋から新シリーズ始まるから観てみればええで

53:風吹けば名無し
13/07/29 12:40:20.91 V/ZiOrWf
>>49
すまんな

54:風吹けば名無し
13/07/29 12:40:22.65 pmIurlRn
ババアパートはきつかったけどそれ以外はいい

55:風吹けば名無し
13/07/29 12:40:32.32 xNrtOjM3
>>44
冷たくねえよパワハラ三昧で怒号が飛び交うぞ
今はコンプライアンスで多少良くなっただろうが
あと国税はドラマみたいに張り合うとかできない大正義国税

56:風吹けば名無し
13/07/29 12:41:01.39 GXfiXus2
>>48
あるで

57:風吹けば名無し
13/07/29 12:41:10.48 bZwgeUxv
もうね視聴率に一喜一憂してる奴は阿呆

58:風吹けば名無し
13/07/29 12:41:17.45 fuF1RzPe
>>1
国民的ドラマ家政婦のミタの半分と思えば大したことない

59:風吹けば名無し
13/07/29 12:41:31.20 7NDs3aZf
>>52
サンクス
リーガルハイの公害訴訟のところのすんごい演技はようつべで見た
TSUTAYAで借りてお盆に見るかな

60:風吹けば名無し
13/07/29 12:41:40.04 F2EE8g7D
今日は何倍返しになるか

それくらいしか面白味ないよ

61:風吹けば名無し
13/07/29 12:41:48.80 0kv7R5e5
9時からやから野球中継ぎりぎりなのがきつい

62:風吹けば名無し
13/07/29 12:41:50.28 V/ZiOrWf
リーガルハイは見れるんや
ガッキーのおかげかな

63:風吹けば名無し
13/07/29 12:42:40.17 UePPPyub
>>55
地銀はしらんから分からんが
メガバンと信託に行った連中はそんなことは言ってへんなあ

64:風吹けば名無し
13/07/29 12:42:57.78 7NDs3aZf
>>46
蔵之介とは格が違う気がする
日本を代表する俳優や

65:風吹けば名無し
13/07/29 12:43:21.64 V/ZiOrWf
>>58
あれもよくわからんかったな
過剰演出が受けるんかね

66:風吹けば名無し
13/07/29 12:43:38.35 Hs12QgZt
つーか半沢>サッカーって人でも
サッカー前半だけ観て9時からは半沢って人多かったんじゃないの
その辺も考慮するの視聴率って

67:風吹けば名無し
13/07/29 12:43:44.74 Pog+zIpx
しかしガリレオ、ショムニと2期もんはスカしてるからリーガルハイも嫌な予感しかないわ
ラストにモンブラン市以上を持ってくるのとか厳しい

68:風吹けば名無し
13/07/29 12:44:01.41 /kNjyVjQ
東海地方は1話2話を土曜日だったか再放送してたな

69:風吹けば名無し
13/07/29 12:44:57.49 0DFDHpkD
電通600アンケートはそのときそのときのサンプル構成でおかしな数字が出てくるから

70:風吹けば名無し
13/07/29 12:45:23.83 UePPPyub
堺雅人って早稲田なんやね、知らんかった

71:風吹けば名無し
13/07/29 12:45:59.20 XRopFvsi
サメ>やきう>>>>>サッカー
で見てたわ

72:風吹けば名無し
13/07/29 12:46:07.86 xNrtOjM3
>>63
まさにその地銀よ

73:風吹けば名無し
13/07/29 12:46:41.26 N/CM8rC8
半沢つまらんよな
細かいこと云々より単純にエンタメとして魅力無い

74:風吹けば名無し
13/07/29 12:46:44.00 bVrF6Eze
堺雅人とか常時半笑いの腐女子にしか人気のない大根やからな

75:風吹けば名無し
13/07/29 12:46:49.80 oetklX9V
>>64
そうなったのは主演取れるようになってからやな

76:風吹けば名無し
13/07/29 12:47:16.55 UePPPyub
>>72
あ、ホンマに
やっぱキツイんかな・・・

77:風吹けば名無し
13/07/29 12:47:28.87 B9RQ94h8
半沢直樹って何?

78:風吹けば名無し
13/07/29 12:48:17.33 Ko6JhDZw
普通ラブカ見るやろ
アホばっかりやな

79:風吹けば名無し
13/07/29 12:48:34.09 5Paq13rq
>>42
新撰組の切腹シーンもオススメ

直後の捕鯨の号泣との差に笑う

80:風吹けば名無し
13/07/29 12:48:39.58 TlOvrhqm
半沢勝利のカギがトラキチだった件

81:風吹けば名無し
13/07/29 12:49:09.44 bx+i/mXN
リーガルハイはもうちょいギャグがあって面白かった

82:風吹けば名無し
13/07/29 12:49:28.77 cHdyCUKi
ヘディング脳イライラwwwwwww

83:風吹けば名無し
13/07/29 12:49:33.86 dpV/myHY
>>1
面白いなんてレベルやないで
逆転裁判やってる時と同じ気持ちになれる

84:風吹けば名無し
13/07/29 12:50:05.34 kbPYZ4WL
大根ではないが笑った時の顔面神経痛フェイスが怖いと思う(コナミ)

85:風吹けば名無し
13/07/29 12:50:18.19 BX0bSipC
これ別板でつまらんって言うとヲタに発狂されてこわかった

86:風吹けば名無し
13/07/29 12:50:37.82 eiqBajLy
パーナみたいなスイーツ女どもが見てるんやろ
しらんけど

87:風吹けば名無し
13/07/29 12:50:38.08 JQ/U1z9q
家政婦のミタじゃないけどたまーにドラマが流行る現象やろ(適当)

88:風吹けば名無し
13/07/29 12:50:47.19 cHdyCUKi
球蹴りオワコンやんwwwww

89:風吹けば名無し
13/07/29 12:51:10.10 yygCxtkg
ジーニアス柿谷

ジ ー ニ ア ス 柿 谷 


ジ  ー  ニ  ア  ス  柿  谷  

90:風吹けば名無し
13/07/29 12:51:19.44 seh77UY7
家政婦のミタはクソつまらんと思ったけど、これは面白いわ

91:風吹けば名無し
13/07/29 12:51:53.25 N/CM8rC8
>>62
リーガルハイは娯楽性高いからな
台詞のテンポとか音楽の使い方がめっちゃ上手いよあのドラマは

92:風吹けば名無し
13/07/29 12:51:49.61 WujmVuR2
あんまり堺雅人にリーガル・ハイみたいな演技してほしくないんだが
まぁ面白いしなんともいえん

93:風吹けば名無し
13/07/29 12:52:14.24 XIIgtbtN
半沢探偵も楽しめる

94:風吹けば名無し
13/07/29 12:52:38.34 wu6dpSLN
つまらん思ってるのもいるんやな
なんか安心したわ

95:風吹けば名無し
13/07/29 12:53:01.99 Sx24bItq
過剰演技なのは同意
藤原竜也とかも暑苦しい

96:風吹けば名無し
13/07/29 12:53:04.22 wzwrWpT1
鈴鹿8耐観つつゲームしてた

97:風吹けば名無し
13/07/29 12:54:30.13 fM3/27Cx
鮫見てたわ

98:風吹けば名無し
13/07/29 12:54:39.97 wu6dpSLN
堺と香川なら鍵泥棒のメソッドやな
半沢より話も演技も面白い

99:風吹けば名無し
13/07/29 12:54:57.22 CmPmgYQu
ぼーっと観てるやつには退屈だと思う
ちゃんと観てるやつは面白く感じるはず

100:風吹けば名無し
13/07/29 12:55:03.59 HIsUso+K
正直ちょっと飽きてきた

101:風吹けば名無し
13/07/29 12:55:59.62 HPfPhU7m
ミタは数字良すぎて
「今期から視聴率のとりかたをこっそりかえただけ」
って主張するJ民が結構な数出たのを覚えてる

102:風吹けば名無し
13/07/29 12:56:12.60 QCpSRaiG
まぁ舞台俳優上がりは過剰って言われがちやな
藤原竜也もそうだけど声色も演技するからか

103:風吹けば名無し
13/07/29 12:56:34.75 RwJlqnML
机バンバンニキ

104:風吹けば名無し
13/07/29 12:56:41.93 qdWWLmEx
>>99
選民意識やね

105:風吹けば名無し
13/07/29 12:56:44.43 TOIfn4J8
>>95
分かる
ちょっとあざとい

106:風吹けば名無し
13/07/29 12:56:53.56 yfqNGUfi
>>100
5億回収編はせめてあと2話で終わって欲しいところやな
贅沢言えば3話で解決して次のストーリーにいってもらいたかった

107:風吹けば名無し
13/07/29 12:56:59.23 JiNiPEFn
見たことないので論評できない

108:風吹けば名無し
13/07/29 12:57:06.03 oetklX9V
>>102
ドラマだけ出てる奴とは発声法が違うからな

109:風吹けば名無し
13/07/29 12:57:12.98 dpV/myHY
過激な方が面白いやん
キチガイ論破してるの見ると気持ちええで~

110:風吹けば名無し
13/07/29 12:57:47.53 wu6dpSLN
>>99
ちゃんと見るとつっこみどころだらけやろ
それを笑えて楽しめるか、苦手かの差やな
好き嫌いだわ

111:風吹けば名無し
13/07/29 12:58:06.42 bx+i/mXN
>>95
わいはぶりっ子とかも含め過剰演技すきや

112:風吹けば名無し
13/07/29 12:59:10.38 Pp4QALWm
うっちゃんにしか見えん

113:風吹けば名無し
13/07/29 12:59:47.92 oetklX9V
>>106
来週絵で終わると思う、それで第二部やって続編を匂わせる最終階で終わり

114:風吹けば名無し
13/07/29 13:00:53.30 nQoLH3Cw
半澤は面白いけど、Doctorがなぜあんな高視聴率を取れるのかが不思議だわ

115:風吹けば名無し
13/07/29 13:01:20.20 iq+0P2aF
>>1のあとに

>>>>>>>>>>>>>>>やきう()

116:風吹けば名無し
13/07/29 13:01:34.59 TOIfn4J8
>>112
うっちゃんというよりハマカーン浜谷にしか見えない

117:風吹けば名無し
13/07/29 13:02:04.96 C5d5lva1
半沢1と2再放送しなさい

118:風吹けば名無し
13/07/29 13:02:06.67 dpV/myHY
>>115
なんや絶許狙いか?おもろないで

119:風吹けば名無し
13/07/29 13:04:23.31 SjBN9bUW
リーガル・ハイはガッキーいなきゃ見るんだけど

120:風吹けば名無し
13/07/29 13:04:24.04 cHdyCUKi
>>115
ヘディング脳イライラでワロタwwwwwww

121:風吹けば名無し
13/07/29 13:04:25.14 zI0gAy4s
おい!お試しか通常放送じゃねーか!

122:風吹けば名無し
13/07/29 13:04:45.27 7z8BvPbh
>>114
すぐるちゃんがなんかおもろいからや

123:風吹けば名無し
13/07/29 13:05:34.30 oetklX9V
>>114
すぐるちゃん効果、

124:風吹けば名無し
13/07/29 13:05:41.02 bw2U4uCg
実写版の美味しんぼやったら机バンバンニキは確実にトミー

125:風吹けば名無し
13/07/29 13:07:26.70 1DD+gR4z
おいおい、カメラ目線のタカアシガニ見てないとか正気かよ。

126:風吹けば名無し
13/07/29 13:08:10.79 LPAyi3yV
深海鮫のほうが面白かっただろ

127:風吹けば名無し
13/07/29 13:08:59.47 oetklX9V
>>119
ガッキーの薄っぺらいクソ演技が周りを活かす、毎ボスマイヒーローからずっとそう

128:風吹けば名無し
13/07/29 13:13:34.64 Lr123+IB
堺雅人といえば青柳君やな

129:風吹けば名無し
13/07/29 13:17:07.42 uFINkR+p
1と2見たいンゴ…

130:風吹けば名無し
13/07/29 13:17:50.94 oqmjpr11
リーガルハイとかいらないんでJOKER2期やれ

131:風吹けば名無し
13/07/29 13:18:35.53 oetklX9V
>>130
二期やれるストーリー展開じゃないからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch