【悲報】旧市民球場跡地にサッカースタジアム構想at LIVEJUPITER
【悲報】旧市民球場跡地にサッカースタジアム構想 - 暇つぶし2ch2:風吹けば名無し
12/11/12 12:38:42.60 HQqroMGE
割と前から言われてたし折り鶴倉庫作るよりはよっぽどええやろ
カープファンはサンフレも好きなの多いし

3:風吹けば名無し
12/11/12 12:39:11.20 2TkPFD9m
ええやん
カープサンフレ兼用ファンの人多いし

4:風吹けば名無し
12/11/12 12:40:10.79 tJljb0MI
ええやん
周一でしか入らないのがもったいないけど

5:風吹けば名無し
12/11/12 12:40:38.64 Jz/BSa0y
それにしても全くイメージの沸いてこんCGやな

6:風吹けば名無し
12/11/12 12:40:45.31 u6B9QiO7
【話題】 セルジオ越後氏 「なぜメディアはJリーグを取り上げないのか? 彼らは正直だよ。 Jリーグでは売れないと判断されているんだ」
スレリンク(newsplus板)l50

7:風吹けば名無し
12/11/12 12:41:19.88 TJ2irsUV
ええんちゃう
本当ならズムスタの近くがええけど

8:風吹けば名無し
12/11/12 12:41:42.98 DSYYl5Yz
サッカー専用じゃ印象が悪いから複合スタジアムとして攻めているのかw

9:風吹けば名無し
12/11/12 12:41:49.02 u1j74nmn
ローカル局の中国新聞かなんかの老害がわけのわからんことを言ってたらしいな

10:風吹けば名無し
12/11/12 12:41:53.25 lUiVC3JS
なお中国新聞は反対してる模様
折り鶴公園やマンガ記念館作られるよりはこっちのほうがいいけど
ビッグアーチ遠いねん

11:風吹けば名無し
12/11/12 12:42:37.40 ArZ6AXGD
一番上100%ありえない

12:風吹けば名無し
12/11/12 12:42:57.25 IQQZVBEa
ビッグアーチがクソすぎるからしゃーない

13:風吹けば名無し
12/11/12 12:42:58.69 g4V1v1CC
ちゃんとかっこいいの作れるんか

14:風吹けば名無し
12/11/12 12:43:39.37 3HrO3Fuv
広島にはドーム球場が必要やろ
糞暑さ解消しないと優勝なんて無理やで

15:風吹けば名無し
12/11/12 12:43:43.28 AkKgxV1J
柏みたいな仮設スタンドの15000人スタジアムとかいんじゃね

16:風吹けば名無し
12/11/12 12:43:44.86 u1j74nmn
>>10
ビッグアーチのせいで交通に難儀する地元住民と
ど田舎に行きたくないサポーターさんサイドの思惑は一致しても
自治体、財界とは思惑が一致しないんだよなぁ

17:風吹けば名無し
12/11/12 12:43:46.68 TJ2irsUV
トラック複合はもうビッグアーチあるやん
安もんでええから専スタ建てーや

18:風吹けば名無し
12/11/12 12:44:23.69 /NEe7JyU
カープの試合を見た後サンフレッチェの試合見に行きやすくなるしいいんでないの

19:風吹けば名無し
12/11/12 12:44:45.75 u1j74nmn
>>15
一応広島の一等地だから中途半端な運用はNG

20:風吹けば名無し
12/11/12 12:44:50.91 yNUff6Ng
サンフレみにいきたいけど遠いし不便やし最悪やねん
あそこにできたらずっといくわ

21:風吹けば名無し
12/11/12 12:45:15.24 84LfNefU
下のやつ
>複合スタジアム を建設。フィールドは123m×86mでおよそ2万席を用意するもの。
>人工芝でサッカーやコンサートなどの開催が可能に。
こんな中途半端なもん作ってどうするつもりやねんw

22:風吹けば名無し
12/11/12 12:45:16.76 G7NbhW4N
平和記念折り鶴館にされる模様

23:風吹けば名無し
12/11/12 12:45:28.54 Jz/BSa0y
>>16
専スタできたらアストラムラインの利用者減が致命的だもんね

24:風吹けば名無し
12/11/12 12:45:41.25 KsB2a0xn
すぐ北側にに広い緑地広場があって南側が平和公園なのに、公園にしようとする意味が変わらん

25:風吹けば名無し
12/11/12 12:45:45.49 adCCjaJf
サンフレッチェサポとカープファンみたいに同一県のサッカーファンと野球ファンの関係性ってどうなん?

26:風吹けば名無し
12/11/12 12:45:51.61 UmPqKGVo
ズムスタの横でいいじゃん

27:風吹けば名無し
12/11/12 12:46:01.33 GiUcLu67
土地狭いんやろ?そんな何万も入るサッカースタジアムなんて作れんの?

28:風吹けば名無し
12/11/12 12:46:08.32 bB0S6Og3
一等地眠らせておくよりはサッカー場作って人呼んだほうがええな
Jリーグは週一やけどJ2やなでしこ、学生サッカーにも貸せばええことやし

29:風吹けば名無し
12/11/12 12:46:15.71 u1j74nmn
>>23
郊外への都市拡大の夢が捨てられないんやろうなぁ

30:風吹けば名無し
12/11/12 12:46:52.26 u1j74nmn
>>25
一部を除いて良好

31:風吹けば名無し
12/11/12 12:46:52.60 ODXZHYR9
週1しか入らない施設はいらないって言われてるんだよな

今何か作っても人集まるものが果たして足りない脳ミソ集めて出来るのだろうか

32:風吹けば名無し
12/11/12 12:47:02.31 /9lQx3Om
>>23
でも逆に安佐南区からスタジアムに行く流れが出来るかも知れんし

33:風吹けば名無し
12/11/12 12:47:21.29 rlwHTDUg
今の時代 多目的スタジアム作らないと話にならんで 

34:風吹けば名無し
12/11/12 12:47:24.05 yNUff6Ng
>>25
サンフレサポは安佐北区民が
カープファンは南部民が多い

サンフレの話題はなかなかでてこない。

35:風吹けば名無し
12/11/12 12:47:24.49 X5wfUGdI
ライブとかで兼用されずに専用スタジアム目指してるらしいな

36:風吹けば名無し
12/11/12 12:48:06.54 ODXZHYR9
>>30
一部…

37:風吹けば名無し
12/11/12 12:48:16.53 gn3YQPUa
広島市民スタジアムはズムスタとモロ被りやし
名前に何にしよ

38:風吹けば名無し
12/11/12 12:48:51.60 TJ2irsUV
仲悪いのって札幌福岡ぐらいじゃない?
関東とか関西はそもそも地元丸被りとかあり得ないし

39:風吹けば名無し
12/11/12 12:49:09.28 yNUff6Ng
カープ昨日どうなった?→おお勝ったで!


サンフレ昨日どうなった?→え?試合してたん?


こんな感じ

40:風吹けば名無し
12/11/12 12:49:13.51 uPhs56ul
まあ構想提起するには今年以外にもうないやろ

広島は野球とサッカーのかけもっちゃん多いなしかし

41:風吹けば名無し
12/11/12 12:49:18.92 u1j74nmn
>>36
主に北海道

42:風吹けば名無し
12/11/12 12:49:24.49 H2ibFUfM
サッカーの本拠地になるとアマは使わせてもらえんみたいなのどっかで見たんやけど
実際そういう風潮ってあるん?

43:風吹けば名無し
12/11/12 12:49:28.02 gn3YQPUa
>>35
それはどうやろ・・・

44:風吹けば名無し
12/11/12 12:50:01.78 EUxzuMi6
札幌の話はやめロッテ

45:風吹けば名無し
12/11/12 12:50:02.84 KoojujD3
折り紙の博物館なんて絶対にいらん
もしサッカースタジアムがあかんかったら
駐輪場作ってくれ

46:風吹けば名無し
12/11/12 12:50:10.35 rlwHTDUg
日本ハムとか楽天は全然違うとこにサッカーチーム所有してるからな・・・

47:風吹けば名無し
12/11/12 12:50:27.55 Jz/BSa0y
>>32
そういう人らは普段から本通り行くのにアストラムライン使ってるんだよなあ
ビックアーチは、普段アストラムライン使わん人が使うからこそ価値があったんや

48:風吹けば名無し
12/11/12 12:50:27.41 gn3YQPUa
>>40
そら優勝しそう?(した?)だからな

49:風吹けば名無し
12/11/12 12:50:31.40 u1j74nmn
>>45
現状有力候補は公園やで

50:風吹けば名無し
12/11/12 12:50:33.16 yNUff6Ng
>>42
マツダスタジアムは最初の年厳しかったけど(芝の関係で)今はそうでもない

51:風吹けば名無し
12/11/12 12:50:42.40 2xIs6w/S
>>1
一目広島

52:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:06.45 6ezldZtA
博物館作ってどうすんねん 天下りしたいんか?

53:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:09.20 aXHnhxnq
普通にパーキングエリア作るのが一番儲かるのに

54:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:18.17 9P+OZFNd
誰も興味ないわ、玉蹴りなんか

55:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:29.12 TJ2irsUV
>>42
天然芝はあんま試合数組めない、さすがにプロ優先するし
そこの問題がどうにかなれば幾らでも貸せるんちゃう

56:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:44.75 u1j74nmn
>>52
折り鶴保存館であって博物館ではない
要はゴミを処分しないゴミ集積所

57:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:47.50 YnCw1fb5
もう24時間使える駐車場でいいだろ

58:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:51.21 1IJy4wba
このご時世になんちゅうCGや

59:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:51.67 yNUff6Ng
>>45
実は巨大駐車場と駐輪場が一番市内活性化に繋がると思う

60:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:52.18 VbNbgd1I
サンフレ見てカープとかカープ見てサンフレとかしやすくなるとええな
地方で仲良しやし両方プラスになればええな

61:風吹けば名無し
12/11/12 12:51:55.18 rlwHTDUg
ドイツのシャルケのスタジアムの特集見たけど、芝移動してサッカーないときいろんな事できるんだって

62:風吹けば名無し
12/11/12 12:52:09.21 pKXb5ZgR
>>45
なお老害共は仏像案を提唱した模様

63:風吹けば名無し
12/11/12 12:52:10.46 Jz/BSa0y
>>52
なんでもかんでも平和アピールしたら国際社会でやっていけると思ってるアホばっかやねん

64:風吹けば名無し
12/11/12 12:52:10.63 9ZIEkMIf
逆になんで札幌はあんなに仲悪いねん?

65:風吹けば名無し
12/11/12 12:52:24.45 VJYdSJEr
カンプノウみたいなの建ててくり~

66:風吹けば名無し
12/11/12 12:52:48.50 gn3YQPUa
やっぱ公園が一番無難かな

67:風吹けば名無し
12/11/12 12:52:50.73 H2ibFUfM
なるほど芝の問題でなのか

68:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:01.00 KVes83yM
サンフレとカープは仲悪くない模様

69:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:01.29 ivAS0vZq
場所はいいんだから商業施設とか造れば良いのにそういう意見が出ないのが意外

70:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:06.77 //en+yhb
年17試合しかやらんのに商店街はアホやな
駐車場にしとき

71: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 12:53:10.42 CsNKrUqI
駐車場になってくれた方がまだありがたいわ
サッカーとか週2でしか使わないのに採算取れるわけないのに・・また税金にたかる気かよ

72:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:18.60 eMBs3hca
>>24
広島城もあるのにな

73:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:29.32 ZSu+3UpS
津波シュミレーションみたいなCGやめろや

74:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:40.63 u1j74nmn
>>60
やったことあるで

75:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:42.42 zKOB+uTc
>>64
サッカーが勝手に嫌ってる模様

76:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:49.28 rlwHTDUg
だっておハムはセレッソ大阪やし・・・

77:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:50.29 UzUNXwXT
サカ豚沸きすぎィ
伝統のある球場の跡にわざわざサッカー場とか冒涜しすぎ

78:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:50.82 1IJy4wba
>>69
ヒント 国有地

79:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:55.60 vJqM1NLx
>>35
サッカースタジアムとしては理想やろけどそれで採算とれるんかは疑問やで
後、完全専スタでってなると反対派から採算とかいろんなとこを突っつかれると思うわ

80:風吹けば名無し
12/11/12 12:53:58.91 pKXb5ZgR
サンフレの選手たちがズムスタでハイパーユニオンしてたのは笑った

81:風吹けば名無し
12/11/12 12:54:04.67 84LfNefU
>>69
公園法の適用があるから
商業施設は無理やねん

82:風吹けば名無し
12/11/12 12:54:06.32 4n6dKJuv
取り壊されるまでは自転車置き場やったな

83:風吹けば名無し
12/11/12 12:54:12.95 yNUff6Ng
>>69
商店街と商工会が許すわけない

84:風吹けば名無し
12/11/12 12:54:15.16 KoojujD3
サンフレッチェって
弱い時期も観客きてたの?

85:風吹けば名無し
12/11/12 12:54:19.39 u1j74nmn
>>70
反対派がその商店街だが

86:風吹けば名無し
12/11/12 12:54:30.62 uo09KQP8
今年初めて野球観戦かねて広島行ったけど、きれいな街だったな。路面電車もかっこいいし。全然貧乏臭くねえじゃねえか

87:風吹けば名無し
12/11/12 12:55:19.12 z+jdkHoq
1番いいのは公園に運動(筋トレみたいなの)できるものを設置して駐輪場を置くのが無難やろうな

88:風吹けば名無し
12/11/12 12:55:31.59 qK6cmNp+
シャルケのスタジアムみたいにできたら理想だな

89:風吹けば名無し
12/11/12 12:56:01.51 KsB2a0xn
>>25
関係性も特にないけど対立も無い
ネットだけだよ、無理に煽って対立作ろうとしてるのは

90:風吹けば名無し
12/11/12 12:56:15.44 tlKPDfhY
大して地震もないんだから限界まで高くして客席増やしてほしい

91:風吹けば名無し
12/11/12 12:56:20.48 9P+OZFNd
なんJのサンフレッチェのごり押しはサンフレッチェの関係者か?カープに興味ないやつがなりすまして、どっちも好き(笑)とか言ってんだろ

92:風吹けば名無し
12/11/12 12:56:30.92 pKXb5ZgR
>>86
大松「ネタと現実を混同するなよ」

93:風吹けば名無し
12/11/12 12:56:45.02 TUV7JUXu
とりあえず今の場所がなんもない糞田舎すぎて酷いからな
跡地建設じゃなくてもいいからどーにかしないと

94:風吹けば名無し
12/11/12 12:56:52.51 //en+yhb
年17試合の為に街中に専用スタ
常識的に考えてないわぁ

95:風吹けば名無し
12/11/12 12:57:13.25 io6E4fXE
いつもみたいに陸上レーンも作ればええんや

96:風吹けば名無し
12/11/12 12:57:32.72 1IJy4wba
何作るのがベストかなあ
スタジアムではない気がするが

97:風吹けば名無し
12/11/12 12:57:44.19 bJWJMa1h
側にグリーンアリーナあるからコンサート会場兼ねないだろうし稼働率最悪やな

98:風吹けば名無し
12/11/12 12:57:44.25 z+jdkHoq
皇居の周りを走る馬鹿がたくさんいるんだから運動できる公園にしときや

99:風吹けば名無し
12/11/12 12:57:50.50 GDAzTREZ
もう一つ野球場を作ろう

100:風吹けば名無し
12/11/12 12:57:52.37 qe70HmRa
とりあえず今年は優勝しないと

101:風吹けば名無し
12/11/12 12:58:12.62 Wf4wbPSB
どっちも好きアピールし過ぎ

102:風吹けば名無し
12/11/12 12:58:13.90 u1j74nmn
結局どれだけ日常的に客が呼べるかが問題なわけで
それが解決しなけりゃ財界も金出さんから建ちようもないやろ

103:風吹けば名無し
12/11/12 12:58:26.10 sW4ES1Jt
球団自体が追い出されなかっただけまだ、ね。

104:風吹けば名無し
12/11/12 12:58:40.59 qK6cmNp+
代表戦やってくれ

105:風吹けば名無し
12/11/12 12:59:08.11 xB3mWUgC
週に1回でも1万2万集まる施設作れるんならええやん
ビッグアーチでも代表戦してたんやしたまに代表呼んで試合すればええし

106:風吹けば名無し
12/11/12 12:59:11.87 Wf4wbPSB
カープなんかやっと建て替えたばっかなのにボロボロになるまで使えよ

107: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 12:59:44.32 CsNKrUqI
サンフレの立地が悪いのは認めるがそれで客が増えるって言ってるのはお花畑だと思うがな
市内高速だと街からすぐじゃん

108:風吹けば名無し
12/11/12 12:59:47.71 tlKPDfhY
日本もそろそろビッククラブというやつが必要やで
そうすれば外人も来てくれるしな

109:風吹けば名無し
12/11/12 12:59:47.69 lyLGwMcT
広島の人って郷土愛が強いから広島のものならなんでも応援するってイメージがあるな
奥田民生もアンガールズもサンフレッチェのことサポとは言わんでも好きみたいだし

110:風吹けば名無し
12/11/12 12:59:54.47 1IJy4wba
跡地より広電を駅前大橋に付け替えろ
的場猿猴橋経由すんな

111:風吹けば名無し
12/11/12 12:59:54.56 u1j74nmn
>>105
週に1回どころか月に2回やろ

112:風吹けば名無し
12/11/12 13:00:08.02 9P+OZFNd
サンフレッチェだけは、異常にどっちも好き(笑)ってやつがあらわれるな。正直に言えよ、玉蹴りが一番好きって

113:風吹けば名無し
12/11/12 13:00:10.33 yNUff6Ng
マツダスタジアムの時とは景気が違うしな
すぐ建てるのは無理よ

114:風吹けば名無し
12/11/12 13:01:06.96 6tIsUFcF
>>109
プロスポーツにはうってつけの土地柄やね

115:風吹けば名無し
12/11/12 13:01:37.71 wM89B9+U
そんなに立地悪いんか?
神戸より?

116:風吹けば名無し
12/11/12 13:01:37.75 c3hiKhb1
場所考えたら観光客にアピールできるもんがええでしょ
広島って郷土博物館とか風土博物館みたいのあるの?
大昔からの歴史紹介して、原爆のこととカープと共に戦後復興してきたみたいにすれば、立地もいかせるやん

117:風吹けば名無し
12/11/12 13:01:42.39 6ab6QJ2K
一応優勝争いしてる今年は客結構入ってるみたいやな

118:風吹けば名無し
12/11/12 13:01:49.66 qK6cmNp+
>>106
元々アジア大会の為に作られた箱なんですが

119:風吹けば名無し
12/11/12 13:01:55.73 aPr9pd7b
ビッグアーチ周りの開発諦め取らんから無理やろ

120:風吹けば名無し
12/11/12 13:02:29.56 OuqNcd8Q
流石に今のスタジアムは田舎すぎてダメだろ
不便すぎる

121:風吹けば名無し
12/11/12 13:02:38.86 wa4r3Omp
20歳の時に長男だからて理由で多分喪主だったけど、母姉いたし
どうてことなかったけど、身内がいないのはしんどいな

親戚の中で面倒見の良いなるべく金かけないで葬式しろと言う人
を探してアドバイスもらったら


↑親がガンで死にそうてスレが落ちたから、見るかどうかわからんけど、
せっかく書いたから貼り付けるわw

122:風吹けば名無し
12/11/12 13:02:44.74 td1shhRa
サンフレベガルタは仲いいからなぁ
てか日ハムとコンサも球団は仲いいし仲悪いチームなんて存在しないけど

123:風吹けば名無し
12/11/12 13:02:48.14 yNUff6Ng
>>116
平和公園の原爆資料館でひと通り広島の歴史と復興までの道のりがわかる

124:風吹けば名無し
12/11/12 13:02:59.72 s23QSSM/
ビッグアーチが巨大な不良債権と化してしまうのがなあ
あの場所はまさに広島のど真ん中なんで更地のままってのはありえないけども

125:風吹けば名無し
12/11/12 13:03:17.12 u1j74nmn
>>115
根本的に市街から離れてて車で行くか、電車で行くかしかないのに
道路は詰まるし、電車は軽鉄道だから輸送能力がない
結果、入退場に2、3時間かかる

126:風吹けば名無し
12/11/12 13:03:25.15 uo09KQP8
そういやオリンピック誘致の話はどうなったんや?長崎と共催したいって話じゃなかったか?

127:風吹けば名無し
12/11/12 13:03:32.77 6KINnd7V
絶対ありえん

128:風吹けば名無し
12/11/12 13:03:38.60 skcpSQjO
何で跡地に野球場を造ろうってならんかったの?
建設中に代替の野球場がなかったからか?

129:風吹けば名無し
12/11/12 13:03:44.96 tlKPDfhY
外観がかっこいいだけでも十分売りになる

130:風吹けば名無し
12/11/12 13:03:55.45 yNUff6Ng
>>126
ナシ
いまの市長が却下した

131:風吹けば名無し
12/11/12 13:03:57.98 u1j74nmn
>>126
白紙撤回

132:風吹けば名無し
12/11/12 13:04:13.00 Jz/BSa0y
とりあえず半年後に跡地で菓子博やるからみんな来てや~

133:風吹けば名無し
12/11/12 13:04:23.33 /9lQx3Om
>>126
市長が変わった瞬間に消滅した
誰も望んでいなかったし残当

134:風吹けば名無し
12/11/12 13:04:28.41 9P+OZFNd
そもそもサッカーチームと仲良くする必要なんかない。コンサドーレみたいに潰すまで追い込まんと

135:風吹けば名無し
12/11/12 13:04:49.29 u1j74nmn
>>128
あったけど、今のヤード跡地に移したほうが安く作れるし
球場崩してから立てるとシーズンに間に合わない

136:風吹けば名無し
12/11/12 13:05:11.48 1IJy4wba
>>128
高い、数年間ホーム試合が開催できん

137:風吹けば名無し
12/11/12 13:05:32.18 yNUff6Ng
湯崎知事になっていろいろ動きが激しいな
老害排除がどんどん進んでるで広島

138:風吹けば名無し
12/11/12 13:05:47.50 eMBs3hca
>>126
あれはAKB前市長の戯言やから

139:風吹けば名無し
12/11/12 13:05:49.65 6tIsUFcF
>>132
世界中のお菓子が集まるん?
是非行きたいわ

140:風吹けば名無し
12/11/12 13:06:36.28 84LfNefU
>>128
使いながら新しくするって案もあるにはあったんやけど中途半端なもんになりそうやったんや
そもそも土地が狭くて新しい野球場にはきついねん

141:風吹けば名無し
12/11/12 13:06:51.90 uo09KQP8
>>130.131.133
そうか残念だな、東京や大阪なんかよりよっぽど良い案だと思ったのに

142:風吹けば名無し
12/11/12 13:07:09.13 P9bJpB4d
夏広島旅行したけどあそこ立地糞いいよな
スポーツ施設にするにはもったいないくらい

143:風吹けば名無し
12/11/12 13:07:25.11 u1j74nmn
>>141
金もなければ、インフラもないんだから無理な話よ

144:風吹けば名無し
12/11/12 13:07:27.95 eMBs3hca
>>134
カープの場合自滅する可能性も無きに非ずなんですがそれは

145: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 13:07:29.28 CsNKrUqI
>>125
そんなにかからんやろwwww
アストラムラインで市内から30分もあれば着くしスタジアムまで歩いて5分や

146:風吹けば名無し
12/11/12 13:07:39.73 JVSrMeFh
>>128>>135
しかも敷地が狭くて今の建築基準法もあってあの場所へ建設しなおすと前の球場より狭くなるとか・・・
あとは騒音問題

球場より後から病院作ったくせにあの近辺に3つくらいある病院から騒音のクレーム
そのせいで野球は慣例としてゆるされてたけどコンサートとか不可能だった

147:風吹けば名無し
12/11/12 13:07:41.49 //en+yhb
>>122
いやそれがな
日ハムは札幌ドーム天然芝の破棄を要求してるらしいで

148:風吹けば名無し
12/11/12 13:07:57.38 ODXZHYR9
由宇の施設持ってこられてたら…夢やな

149:風吹けば名無し
12/11/12 13:07:58.52 B15CirV6
サッカー専用じゃなくて複合スタジアムがいいな
Jリーグは週に1回しか試合ないし

150:風吹けば名無し
12/11/12 13:08:04.75 jQ3yKI5U
>>134
君うざいなぁ
実際仲良いからしゃーないやん
両方好きやし

ちなC

151:風吹けば名無し
12/11/12 13:08:15.44 yNUff6Ng
>>141
金がないのにできるわけないんや
前市長はノーベル平和賞ほしくてアピールしてかまってちゃんやったから

152:風吹けば名無し
12/11/12 13:08:42.64 u1j74nmn
>>145
アストラムラインならたしかに早くはつくけど
アストラムライン自体が混むし、アストラムラインと他の交通手段の接続性が悪い

153:風吹けば名無し
12/11/12 13:09:05.86 yNUff6Ng
>>145
サンフレみにいったことあるか?

154:風吹けば名無し
12/11/12 13:09:06.25 Jz/BSa0y
>>145
当日の混雑知らんな
ちびるで

155:風吹けば名無し
12/11/12 13:09:08.54 1IJy4wba
おうはよう白島駅作れや

156: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 13:09:11.62 CsNKrUqI
旧市民球場はリッチはいいけど周りに駐車場なさすぎ
試合の日はいつも一杯だったし

157:風吹けば名無し
12/11/12 13:09:31.78 uo09KQP8
面倒くさいんだな、オリンピックって

158:風吹けば名無し
12/11/12 13:09:34.44 eMBs3hca
>>151
あれも一種のオリンピックの政治的利用やったな

159:風吹けば名無し
12/11/12 13:10:52.78 yNUff6Ng
>>158
政治利用のパフォーマンスやって批判されまくってたもんな
中国新聞はそれを報じないクソっぷり

160:風吹けば名無し
12/11/12 13:10:55.78 u1j74nmn
>>156
試合じゃなくてもあの周辺の駐車場はいっぱいやで
高いから回転効率はいいけど

161:風吹けば名無し
12/11/12 13:11:08.20 QCxVdso5
どうせ税金なんだから豪華に作れよ
野球のなんか安く作ってもうボロボロらしいじゃん

162:風吹けば名無し
12/11/12 13:11:10.28 flxEL+af
樽募金の樽は必須

163: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 13:11:32.33 CsNKrUqI
>>153
>>154
わいはビックアーチから5分のとこに住んどるからたまに見に行ってるで

164:風吹けば名無し
12/11/12 13:12:10.19 JVSrMeFh
>>152
接続はえーやろ
紙屋町のバスセンターからでもえーしJR組は大町から乗ればえーで

165:風吹けば名無し
12/11/12 13:12:52.47 0bKmB8Ko
>>145
URLリンク(blog.livedoor.jp)

166:風吹けば名無し
12/11/12 13:12:57.27 yNUff6Ng
広島県民はカープには寛容だけどサンフレに税金使うのには厳しいやろな
県民投票で決めたらどうなんやろ

167:風吹けば名無し
12/11/12 13:13:13.30 9P+OZFNd
>>144 何言ってんの、このチンカスヘディング脳

>>150 正直に言えよ、サンフレッチェのほうが好きって。なんJでごり押しすんな、ヘディング脳

168:風吹けば名無し
12/11/12 13:13:16.13 1pB3w1mJ
なお使用料は払わない模様

169:風吹けば名無し
12/11/12 13:13:23.96 RpPXStlv
イベント広場でいいんじゃねえかな

170:風吹けば名無し
12/11/12 13:13:28.57 6+KX095R
スレ内でちらほら出てる折り鶴博物館?になるより全然ええな

171:風吹けば名無し
12/11/12 13:13:36.41 vLlHlchY
ズムスタも50年で建て替えなんだから
50年後に新球場作るために緑地にしとけよ

172:風吹けば名無し
12/11/12 13:13:47.44 yNUff6Ng
>>163
うらやましいな
あの混雑が嫌でおっくうやわ

173:風吹けば名無し
12/11/12 13:13:49.41 ODXZHYR9
>>157
万博やオリンピック誘致失敗して転がっとる土地が東京大阪に山程…

174:風吹けば名無し
12/11/12 13:13:56.72 RBQo+tt0
Jリーグのスタジアムで黒字出してるところとかあるん?

175:風吹けば名無し
12/11/12 13:14:18.26 RBQo+tt0
Jリーグのスタジアムで黒字出してるところとかあるん?

176:風吹けば名無し
12/11/12 13:14:28.38 u1j74nmn
>>164
迂回しとる時点で悪い

177:風吹けば名無し
12/11/12 13:14:30.20 UVZLAx0C
面倒くさいから新旧広島市民球場でも作ろう

178:風吹けば名無し
12/11/12 13:14:39.05 x5JdHOxc
また税金無駄使いかよ
いい加減Jチームなんて潰せよ

179:風吹けば名無し
12/11/12 13:14:59.63 Wf4wbPSB
ビックアーチの建設費の借金は返したのかい?

180:風吹けば名無し
12/11/12 13:15:13.17 vospfgxU
もう「スタジアムで地域が活性化するからトータルでは得」
っていうファンタジーは今の時代は通用せーへんで

181:風吹けば名無し
12/11/12 13:15:20.31 ODXZHYR9
>>175
豊田スタジアム(すっとぼけ)

182:風吹けば名無し
12/11/12 13:15:25.58 ZSx0xFYX
赤貧なのはカープだけじゃなくて、広島市自体もやねん
金の問題さえなければとっくに建っとるわ

183:風吹けば名無し
12/11/12 13:15:36.17 vUp4juHl
セリーグは金満巨人が独走優勝してつまらんからしゃーない
カープの資金力じゃ対抗できんわ
サンフレッチェに切り替えていく

184:風吹けば名無し
12/11/12 13:16:15.74 Jz/BSa0y
>>180
そうやけど、そう言ってる老人どもの代案が折鶴記念館なんですがそれで採算取れるんですかね

185:風吹けば名無し
12/11/12 13:16:21.86 yKtE76bM
樽募金でもすればええんちゃう

186:風吹けば名無し
12/11/12 13:16:59.29 aTlH+hrX
Jリーグはどこのチームにも勝てるチャンスあるからいいな

187:風吹けば名無し
12/11/12 13:17:00.35 u1j74nmn
>>184
今の本命はただの公園やぞ

188:風吹けば名無し
12/11/12 13:17:08.59 1ttVatJj
折り鶴博物館なんかすぐに飽きられるだろ
一回行ったらもう一回行こうと思わないもの

189:風吹けば名無し
12/11/12 13:17:31.83 JVSrMeFh
>>175
札幌ドームは黒字やで!!!!

190:風吹けば名無し
12/11/12 13:17:52.34 9P+OZFNd
>>183 なんJじゃなくて玉蹴り板にでも行け。アホヘディング脳。なにが切り替えていく(キリッ だよ

191:風吹けば名無し
12/11/12 13:18:28.21 jQ3yKI5U
>>167
地元チーム応援してるだけなのにヘディング脳って...(驚愕)

192:風吹けば名無し
12/11/12 13:18:53.33 fdwIm3sb
週一回の土日で交通とか

193:風吹けば名無し
12/11/12 13:19:19.45 WucrPRmv
つか悲報もクソもサッカースタジアム案出したのカープさんサイドなんだけどな
市民球場→ズムスタの際に市民球場の周りの人間が人呼べる施設作らんと許さへん言ったのが始まり
でも土地は商業施設に使えない土地やし
じゃあサッカースタジアムでってなっただけ
それに対して周りの人間が「週1だけしか人こないじゃん…」と難色示してるのが現状

194:風吹けば名無し
12/11/12 13:19:21.60 GiUcLu67
黒田獲得の名目で樽募金集めて取れなかったからサッカーの新スタ建設費に回します、
とかやってくれたらなんj的に盛り上がる

195:風吹けば名無し
12/11/12 13:19:36.24 6KINnd7V
ヘディング脳は現実見ろよ

196:風吹けば名無し
12/11/12 13:19:53.72 98iH5Mpm
広島県民が決めたらよろしいが
なぜか関係ない外野が騒いでる印象だが

197:風吹けば名無し
12/11/12 13:20:16.12 Wf4wbPSB
カープの二軍と兼用にすればいい

198:風吹けば名無し
12/11/12 13:20:43.17 yNUff6Ng
豊田市みたいに金あればな

199:風吹けば名無し
12/11/12 13:20:52.40 u1j74nmn
>>197
あんな狭いところで練習できんやろ

200:風吹けば名無し
12/11/12 13:20:56.61 8kupvGxj
駐車場にしてまたカープの新球場建てるときに取っておけ

201:風吹けば名無し
12/11/12 13:21:23.21 xCo3tqtu
スタジアムとかましな方やろ
箱作るより何もしないか、公園や駐車場の方が赤字少ないなら別やけど

記念館か何かよりは月2+αで万の人を集められる方がどう考えてもよさげなんだよなあ…

202: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 13:21:25.91 CsNKrUqI
立てるのはいいけど赤字はどうなの?って聞いてるだけなのにそれを明確に示さないサッカーさんサイドが悪いやろ
地域活性化するから赤字でも補填頼むでとか通用しない

203:風吹けば名無し
12/11/12 13:21:38.41 ks6J8GHF
札幌みたいに共用できんのかな 安くあがるで

204:風吹けば名無し
12/11/12 13:21:39.44 1IJy4wba
県庁移転すれば?
あれ地震きたらお終いレベルやで

205:風吹けば名無し
12/11/12 13:22:24.31 AkKgxV1J
単に駐車駐輪場にしとくのがベストっぽいね

206:風吹けば名無し
12/11/12 13:22:25.84 u1j74nmn
>>204
お金がない

207:風吹けば名無し
12/11/12 13:22:48.87 XVyaQKWZ
ってかサンフレに家賃が払えるのか?
市の持ち物になんの?

208:風吹けば名無し
12/11/12 13:23:01.62 vJqM1NLx
なんちゃか記念館とかになったらそれこそ悪夢やで

209:風吹けば名無し
12/11/12 13:23:16.32 ThWs7pq2
これからはサッカーの時代だからな
Jリーグの観客見ても若人ばかり
対してやきうは40代以上がメインで終わってる

210:風吹けば名無し
12/11/12 13:23:20.96 9P+OZFNd
広島のヘディング脳はホモみたいで気持ち悪いな。仲が良いとか言うけど、カープにはなんのメリットもない

211:風吹けば名無し
12/11/12 13:23:37.00 wM89B9+U
大阪球場みたいにはいかんのか?

212:風吹けば名無し
12/11/12 13:23:39.63 WucrPRmv
>>203
あれ相当エグいぞ
奴隷契約やし
ハムは円山の施設管理者名乗り出て改修した方がいいと思う
札幌が補助金出るのは「なら厚別使いますわ」って言えるからやし

213:風吹けば名無し
12/11/12 13:24:02.51 d6k2qJTX
サンフレだけじゃなく高校大学とかアマチュアの試合にも使わせればええって思ったけど
それでやっと週一やな、箱が狭いから代表は呼べんし

214:風吹けば名無し
12/11/12 13:24:24.20 1IJy4wba
>>206
(じゃあ)もう(なんにもつくれ)ないじゃん…

215:風吹けば名無し
12/11/12 13:24:33.78 u1j74nmn
>>214
はい

216:風吹けば名無し
12/11/12 13:24:37.39 4/XH2KOL
サッカーの肩を持つつもりはないけどあそこを野球の聖地だと思っているバカがいるな
広島市民はそんな風に見てないから

217: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:12)
12/11/12 13:25:09.16 RkwwdjDk
>>25
神奈川は完全分離

ド底辺のDeNAだが、威張れるほどでもないマリノスと優勝できない川崎は煽り合いにもならん

218:風吹けば名無し
12/11/12 13:25:48.81 u1j74nmn
そもそも今駅前再開発に忙しいんや
宇品と高潮対策もようやく一段落ついたばかりやし

219:風吹けば名無し
12/11/12 13:26:27.58 9P+OZFNd
>>216 はいはいヘディング脳。死んでいいよ

220:風吹けば名無し
12/11/12 13:26:34.92 ixC3xEH7
ビッグアーチが事実上無能なハコ認定されるのが悔しい連中の断末魔
あとどうしても小銭稼ぎたい陸連もサッカースタ妨害に躍起

221:風吹けば名無し
12/11/12 13:27:06.89 aTlH+hrX
>>209
Jリーグも年々観客の高齢化が進んでますねぇ
URLリンク(www.j-league.or.jp)

222:風吹けば名無し
12/11/12 13:27:37.43 1fXEh4VU
アクセスに問題あるけどほとんどの人が別にビッグアーチでいいじゃんって思ってるんじゃないか

223:風吹けば名無し
12/11/12 13:27:51.46 ljzkTEtZ
>>211
商業の選択肢ないんとちゃうか

224:風吹けば名無し
12/11/12 13:28:04.37 JVSrMeFh
>>203
マツダスタジアム?
あれは野球専用やから無理やろ

野球のシーズンオフならともかくシーズン中の土日なんて向こうもつかうやろ

225:風吹けば名無し
12/11/12 13:28:10.57 hyK8uvnK
どれぐらいの広さか知らんけど、スタジアム+公園でええんちゃうの
さすがにビッグアーチはかわいそうやわ

226:風吹けば名無し
12/11/12 13:28:33.61 WucrPRmv
>>222
どうやろね?2万集まると電車パンクするし

227:風吹けば名無し
12/11/12 13:29:18.06 kWSwo8Zz
サッカースタジアムだと大反対されるから総合なんとかでごまかしてんの?

228:風吹けば名無し
12/11/12 13:29:18.65 ZSu+3UpS
最高や
カープの試合のあとサンフレの試合見に行けるやん!

229:風吹けば名無し
12/11/12 13:29:43.67 vopM7uPE
>>1
完成予想図?がざっくりしすぎててようわからん

230: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 13:30:04.07 CsNKrUqI
>>225
サンフレ移転してしまうとアストラムライン、ビックアーチサイドが死ぬ模様

231:風吹けば名無し
12/11/12 13:30:12.97 WucrPRmv
>>227
トラックつけても周りの住民は反対やで
一番立ててもらいたいのはバスセンターとかやろなぁ

232:風吹けば名無し
12/11/12 13:30:51.23 ThWs7pq2
>>221
中継見比べてみ
ファン層がまったく違うから

233:風吹けば名無し
12/11/12 13:31:29.18 vopM7uPE
3万人くらい収容出来るスタジアムを新設するとおいくらするの?

234:風吹けば名無し
12/11/12 13:31:42.52 KsB2a0xn
>>218
そういや広島駅の北口も国有地だけど大型スーパー出来るんだよな

235:風吹けば名無し
12/11/12 13:31:44.12 ERd09lvJ
跡地は隣にあるバスターミナルを移転させればいいだろ

236:風吹けば名無し
12/11/12 13:31:58.72 JVSrMeFh
>>225>>229
URLリンク(tabetainjya.com)
サンフレが使えるとしたら↑の案5やけどこれでも人工芝グラウンドで観客席2万やで

237: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 13:32:13.97 CsNKrUqI
>>232
ファン層とかどうでもいいだろ
じじいでもババアでもホモでも人集めてなんぼだろう

238:風吹けば名無し
12/11/12 13:32:52.25 u1j74nmn
>>234
あれ、国有地だっけ?
今後の計画は知らないけど当面は球場付近と南Bブロックが忙しいだろうね

239:風吹けば名無し
12/11/12 13:32:55.46 WN+/BXlp
>>234
北口にサッカースタジアム出来たら駅が賑わったろうに

240:風吹けば名無し
12/11/12 13:33:02.29 vopM7uPE
>>236
サッカーで人工芝ってどうなん?
欧州とかではよくあるの?

241:風吹けば名無し
12/11/12 13:33:35.60 Ywy741ap
現実的にサッカー場が一番ない
最後の案、反対派多い、建設費が一番かかる、駐車場がない

242:風吹けば名無し
12/11/12 13:33:35.66 gZ9FhVlw
良いことやな

243:風吹けば名無し
12/11/12 13:33:43.52 P+MLUHiz
芸スポに帰ってどうぞ

244:風吹けば名無し
12/11/12 13:34:05.66 kWSwo8Zz
また税リーグが絡もうとしてんの?

245:風吹けば名無し
12/11/12 13:34:08.39 N9N0FpYC
ビックアーチは本当に場所が悪い
宇品・出島地区がええと思うんやけどな
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

246:風吹けば名無し
12/11/12 13:34:21.12 WucrPRmv
>>240
たしか
FIFA的にはOK(北朝鮮とか)
Jリーグ的にはNG

247:風吹けば名無し
12/11/12 13:34:41.88 +7112iAF
やきぶーちゃん すまんなwww

248:風吹けば名無し
12/11/12 13:35:44.64 5gWHBt2W
カープファンには朗報やな

249:風吹けば名無し
12/11/12 13:35:46.42 yNUff6Ng
>>245
宇品なんかに建てたら対して今と変わらんで

250:風吹けば名無し
12/11/12 13:35:59.26 ThWs7pq2
>>237
若年層の開拓に失敗してるプロやきうに未来はない
コミッショナーが無能そうだからお気の毒

251:風吹けば名無し
12/11/12 13:36:05.30 WucrPRmv
>>241
住民は公園化が一番嫌だろうけどな

252:風吹けば名無し
12/11/12 13:36:06.30 vopM7uPE
サッカー場作るのはええと思うけど問題は銭の算段よ
景気悪いからな今は

253:風吹けば名無し
12/11/12 13:36:08.49 vJqM1NLx
>>246
むしろFIFAは推奨やで
その為に人工芝の研究も進んどるって話や
その研究成果がNPBの球場にも還元できればええんやけどなあ

254:風吹けば名無し
12/11/12 13:36:10.67 Ywy741ap
2万席で人工芝って作る意味ないじゃん

255:風吹けば名無し
12/11/12 13:36:15.56 JVSrMeFh
>>235
バスセンター???
あれ株式会社広島バスセンターさんと3Fはそごうの持ちモンなんやけどどこにどうやって移転させる気や?

256:風吹けば名無し
12/11/12 13:36:45.76 bJWJMa1h
もうすぐ西風新都に特大イオンモールできるんだよな
あの辺りのアクセスはどうせ放置できない問題だから少しの辛抱やろ

257:風吹けば名無し
12/11/12 13:36:49.06 xB3mWUgC
あそこ公園だらけやけど公園なんかにして人集まるならそうすりゃええよ
いつまでも空白にしてたらどんどん建物潰れるで

258: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し
12/11/12 13:37:02.47 CsNKrUqI
>>250


259:風吹けば名無し
12/11/12 13:38:14.09 T5/CXEEq
やる気ないCGやなあ・・・・

260:風吹けば名無し
12/11/12 13:38:27.71 N9N0FpYC
>>249
都市高速あるし、公共交通も沼田とは比較にならん質と量があるやろ

261:風吹けば名無し
12/11/12 13:38:34.31 9P+OZFNd
>>232 確かに玉蹴りはいい年して金髪にしてるやつとか多いわ。20年前の若者がいい年して若者ぶってる。気持ち悪いから死んでほしいわ

262:風吹けば名無し
12/11/12 13:38:45.55 JLM1U/Zg
週1しかやんねースタジアムをあんなとこに作るとかアホちゃうか複合スタジアムにでもしないと爆死一直線じゃねーか

263:風吹けば名無し
12/11/12 13:38:56.62 WucrPRmv
>>257
公園で人集めるのは無理やろ
広くもないし
公園にしたいのは行政さんサイドやね
サッカースタジアム立ててしまうと
ビッグアーチが不良債権だと認めてしまうことになるに

264:風吹けば名無し
12/11/12 13:38:59.31 yKtE76bM
>>257
要はアストラムラインとビッグアーチが抱えることになるマイナスを新スタが上回れるかって話やろ
赤増えるなら作らん方がマシなわけだし

265:風吹けば名無し
12/11/12 13:39:50.32 nakhKXS1
広島は野球とサッカーが唯一仲良くやれるところだろ
東京とかでは無理だし

266:風吹けば名無し
12/11/12 13:40:02.09 yNUff6Ng
>>260
いうほど宇品の公共交通機関恵まれてないで

267:風吹けば名無し
12/11/12 13:40:25.45 wa4r3Omp
広島じゃ最高級の超一等地に週1,2の専用スタジアムはないわ

あと10年は田舎スタジアム使って広大跡地当たり逝けよ
充分一等地だろ

268:風吹けば名無し
12/11/12 13:40:50.36 9P+OZFNd
>>250 税金にたかってる玉蹴りがえらそうに。スタジアム使用料払えや

269:風吹けば名無し
12/11/12 13:41:00.51 aTlH+hrX
東京にまともなJリーグのチームないからなぁ
あ、瓦斯ぐらい?

270:風吹けば名無し
12/11/12 13:41:46.27 JVSrMeFh
>>264
それ以前にあそこにつくると駐車場なしで観客席2万しかなくて人工芝グラウンドやけどえーのんか?って話

271:風吹けば名無し
12/11/12 13:42:14.98 WN+/BXlp
人工芝しか選択肢ないの?

272:風吹けば名無し
12/11/12 13:42:24.80 N9N0FpYC
>>266
シャトルかアトムしかない沼田よりは輸送力あるで。
さらに宇品やったら平日開催でも仕事終わりで普通に観戦できるやろ

273:風吹けば名無し
12/11/12 13:42:35.19 T5/CXEEq
>>262
建てるなら実際には複合スタジアムになるやろ
まあ遊ばせておくよりはええんちゃう

アストラムとビッグアーチはお気の毒やろなあ

274:風吹けば名無し
12/11/12 13:43:26.05 JLM1U/Zg
>>273
それでも駐車場も作れねー糞スタにしかならんけどええんかね

275:風吹けば名無し
12/11/12 13:43:30.30 DfIqd2oJ
食っていくために必死で汗を流しているスポーツ選手と
真昼間からネットに引きこもって叩きをやっているID:9P+OZFNdちゃん
比べるまでもないね(ニッコリ

276:風吹けば名無し
12/11/12 13:43:34.12 ThWs7pq2
>>261
Jリーグ見てないから知らんのやな

277:風吹けば名無し
12/11/12 13:44:43.32 bKvVqQBX
陸上競技場はビッグアーチあるからええやろ!専スタ待ったなし!みたいな話にはならんのかいな

278:風吹けば名無し
12/11/12 13:44:49.78 fdNaPtva
前々からこの計画はむりむりむりのかたつむりって言われとるやんけ

279:風吹けば名無し
12/11/12 13:45:08.58 Z+8FAvXq
カープのスタジアム数年前に立てたばっかりやし
広島経済界も広島市も金ないやろうし厳しいんちゃう
特に広島市なんて金なくてビッグアーチのネーミングライツ売ってるくらいやろ

280:風吹けば名無し
12/11/12 13:45:16.20 JVSrMeFh
>>271
今でてる5つの案でサッカーのできる案は人工芝の多目的スタジアムである案5しかない
あとは芝生のイベント広場か土のグラウンド(観客席なし)、劇場+芝生公園、音楽ホール+芝生公園

あの場所では天然芝の専スタは計画すらないからそもそも不可能

281:風吹けば名無し
12/11/12 13:45:18.17 qIV1PlHq
広島市の財政状態ってどんな感じなのかね
広島県よりはマシみたいだけど

282:風吹けば名無し
12/11/12 13:45:22.38 T5/CXEEq
>>274
あんなとこに車で行かんやろ
どうしても行きたいなら周辺のを使えばええ
どっちかと言えば2万ってほうが問題ちゃうか

283:風吹けば名無し
12/11/12 13:45:48.78 aTlH+hrX
現状一番支持されてるのはどの案なんだ?

284:風吹けば名無し
12/11/12 13:46:01.57 8kupvGxj
駐車場案がベターでベストやと思うで

285:風吹けば名無し
12/11/12 13:46:14.33 u1j74nmn
>>283
思いつかないからとりあえず公園

286:風吹けば名無し
12/11/12 13:46:28.92 WucrPRmv
>>277
住民が難色示しとるしなぁ
広島にラグビーチームあればまた別なんだろうが
あと行政側にもビッグアーチ立てたメンツあるしな
ビッグアーチからサンフレッチェいなくなると途端に不良債権と化すわけだし

287:風吹けば名無し
12/11/12 13:46:37.63 mlh72i8R
需要のないものを税金使って作るのやめようや

288:風吹けば名無し
12/11/12 13:46:42.79 fdNaPtva
>>283
地上は公園、地下に駐車場

289:風吹けば名無し
12/11/12 13:46:57.64 WN+/BXlp
>>280
サンキュー
サッカーやるなら天然芝じゃないと意味ないやろ
それなら音楽ホールとかでええやん

290:風吹けば名無し
12/11/12 13:46:57.87 N9N0FpYC
>>277
なっとるけど金がないってところや

ただしクラブ関係者や識者はプレミアやブンデスリーガのスタジアム的な展開を狙っとるらしい

291:風吹けば名無し
12/11/12 13:47:14.63 WucrPRmv
>>285
公園案は住民は支持しとらんやろ
スタジアムより反対されるで

292:風吹けば名無し
12/11/12 13:48:27.64 niispfXU
>>283
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

293:風吹けば名無し
12/11/12 13:49:29.12 u1j74nmn
>>291
何処の誰が反対しようと市議会がその方針ならそれが有力よ
そもそもスタジアムは本通り商店街あたりが反対派やろ

294:風吹けば名無し
12/11/12 13:50:03.25 yNUff6Ng
>>272
まあ沼田よりかはマシなのは確かだが仕事帰りは無理な場所や

295:風吹けば名無し
12/11/12 13:50:08.33 WucrPRmv
>>293
それは集客が週1やからやろ
公園やと集客そのものがないじゃん

296:風吹けば名無し
12/11/12 13:50:13.93 T5/CXEEq
>>292
金かかる:文化施設・屋内イベント会場

金かけない:駐車場・野外イベント会場

みたいな感じか
まあ確かにバス用の駐車場とかがベターかもしれん

297:風吹けば名無し
12/11/12 13:50:35.32 u1j74nmn
>>295
何選んでも反対派なら市議会さんサイドの方が有力やろ

298:風吹けば名無し
12/11/12 13:51:18.73 JLM1U/Zg
>>295
公園舐めたらアカンで

299:風吹けば名無し
12/11/12 13:51:32.54 z+jdkHoq
もうさあカープとサンフレッチェの選手が練習してる公園てことにすれば人来るんじゃない?(投げやり)
ヤクルトの選手だって公園みたいなとこで練習してるわけだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch