ダルビッシュ最多勝の9勝wwwwwwwat LIVEJUPITER
ダルビッシュ最多勝の9勝wwwwwww - 暇つぶし2ch424:風吹けば名無し
12/06/21 11:44:17.79 5m0USWXd
>>413
数字のみで判断・否定して1球1イニングごとに見せる先の可能性や試合全体の内容をを語らない奴がセイバー厨にはいるからな
典型例は四球率のみで全否定

425:風吹けば名無し
12/06/21 11:44:20.46 7bEp4Esd
>>404
ん?

426:風吹けば名無し
12/06/21 11:44:22.38 qTRYD/wI
三者三振あった?

427:風吹けば名無し
12/06/21 11:44:28.40 lCDVx38m
>>419
その投手以外でも毎回10点援護してくれるなら要らんが
そいつのときだけ何故か10点取るんやったら優秀やろなあ

428:風吹けば名無し
12/06/21 11:44:36.91 0A3bUPub
相手チームよりってへんやな、味方の援護よりやね

429:風吹けば名無し
12/06/21 11:44:55.39 Pc/6cnDW
2002年にダルとほぼ同じ5年6500万ドルでレンジャーズに入団したパクチャンホ

2002年 9勝8敗 5.75 WHIP1.59 145.2回
2003年 1勝3敗 7.58 WHIP1.99 29.2回
2004年 4勝7敗 5.46 WHIP1.44 95.2回
2005年 8勝5敗 5.66 WHIP1.68 109.2回 シーズン途中トレード

GM「獲得は失敗だった」
メディア「年俸面で過大評価されすぎている選手」「メジャー史上最悪の契約」「最悪契約の殿堂入り選手」「年俸泥棒の守護聖人」

430:風吹けば名無し
12/06/21 11:45:10.77 0e1eOC9c
ダルアンチ息してる??????



ヘイ!!!ヘイ!!!ヘイ!!!

431:風吹けば名無し
12/06/21 11:46:38.06 VUVumXRE
>>419
ありえない極論はバカまるだしだからやめたほうがいいよ

432:風吹けば名無し
12/06/21 11:46:41.64 oapUS2L8
>>421
次はおそらくタイガースやで

433:風吹けば名無し
12/06/21 11:46:42.18 MRvJxbp1
やっぱ平日昼のなんjって糞だわ

434:風吹けば名無し
12/06/21 11:46:51.48 U3KDIQ/A
防御率8点台で20勝とかロマンたっぷりでいいなw
なんJならかなりの人気者になれるで

435:風吹けば名無し
12/06/21 11:47:04.44 i4TXb/1d
>>45
俺もこれで見なかったわ
またフルカンかよってレスもあってイライラしそうかと思った

436:風吹けば名無し
12/06/21 11:47:17.92 zWHQ6DYG
>>429
チャンホがカスなのはおいといてポス代無視はあり得ない

437:風吹けば名無し
12/06/21 11:47:28.71 yHaeWNrx
次は中五日のホームでデトロイトタイガーズと二回目の対戦

438:風吹けば名無し
12/06/21 11:48:13.59 HihWrqTs
>>423
それでその投手が別のチームに移ったとしよう
守備は似たようなもん毎回3点しか援護できない貧打のチームださて
その投手は前年20勝して優秀だからここでも20勝5敗ができるかな?

439:風吹けば名無し
12/06/21 11:48:26.44 xCaUE0y9
ダルビッシュのヒットにしたスイングが事の他良かったなw

440:風吹けば名無し
12/06/21 11:49:03.22 /OZbutsQ
>>424
でもアンチセイバーって客観性を著しく欠いたカルト信者みたいなのが多いよね

441:風吹けば名無し
12/06/21 11:49:05.14 /UziXzBC
>>420
いい傾向やん
サンキュー

442:風吹けば名無し
12/06/21 11:49:20.47 3sO0Lq9C
我々韓国人は劣等ニダ


443:風吹けば名無し
12/06/21 11:49:31.09 +EnwHOzK
>>438
8点台の選手なんてどこもとらんやろ、なにいうてるんや

444:風吹けば名無し
12/06/21 11:49:43.01 CaMdNNdb
ダルちゃんノッてきたでぇ~今日も昼からビールがうまいでぇ~

445:風吹けば名無し
12/06/21 11:50:07.34 bpcYu1zW
比べるなら進行形だけどジトだろう
7年1億2,600万ドルと6年5170+6000万ドル

446:風吹けば名無し
12/06/21 11:51:00.50 7rb2sPUl
マジで20勝狙えるな

447:風吹けば名無し
12/06/21 11:51:18.91 6e8E3wel
なんJでなに熱くなってんの
ネタレスだけどうぞ

448:風吹けば名無し
12/06/21 11:52:05.92 m5pOcAw9
セイバー厨は契約更改しか興味ないからしゃーない

449:風吹けば名無し
12/06/21 11:52:08.04 uUeSsYBc
つーかやっぱりナポリと相性悪かったんだかな
今日のキャッチャーもトレアルバでしょ?

450:風吹けば名無し
12/06/21 11:52:51.28 uPmq8Q3r
統一球のせいで防御率への感覚が麻痺してるのは確か

451:風吹けば名無し
12/06/21 11:53:20.54 +yvM+euq
ジトさんはここ数年負け越しまくってるけど相変わらずイニング食ってるな

452:風吹けば名無し
12/06/21 11:54:15.56 5m0USWXd
>>440
極端な奴は毒にしかならんっちゅーことやな

453:風吹けば名無し
12/06/21 11:54:39.42 gNj3nNSI
こんな立ち上がり悪いピッチャーだったっけ

454:風吹けば名無し
12/06/21 11:55:00.76 0e1eOC9c
オールスター出場権は10~11勝だろうな



まぁ今のダルビッシュ様なら楽勝だなwwwwwwwwwwww ダルアンチ悶絶ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


前半だけで12勝も見えてきたね(ニッコリ

455:風吹けば名無し
12/06/21 11:55:44.12 HihWrqTs
>>443
んじゃ5点台でもいいや6点貰える豪打のチームで20勝した
3点しか貰えない弱いチーム移って20勝てるのか?10ぐらいじゃない?勝ち星ってそういうもんでしょ
優秀な防御率なら優秀だと思うけどな

弱いチームで20勝てる防御率の選手が強いチーム行けばまず20以上勝てるもの

456:風吹けば名無し
12/06/21 11:56:06.22 GI6+/+NY
結論、ナポリが悪い

457:風吹けば名無し
12/06/21 11:56:28.80 2Ktdfu8t
今日の試合のツーシームの出来栄えを見れば
ナポリが速球多投させたがるのもわかるやろ
問題はそのツーシームの精度が低いこと

458:風吹けば名無し
12/06/21 11:56:57.38 MFrFrqvv
4敗もしてるのか
二年目の松坂は超えて欲しい

459:風吹けば名無し
12/06/21 11:57:02.06 457aVKhs
アンチはこれ観て落ち着けよ

本日の裏MVP ボールガールのLISA
URLリンク(mlb.mlb.com)

460:風吹けば名無し
12/06/21 11:57:33.35 HBIBu2RO
まあ早く完投できる投球身につけて欲しいわ

461:風吹けば名無し
12/06/21 11:57:55.62 +EnwHOzK
>>455
援護点以上失点しない選手はセイバー上はクソだけど優秀か否かの話してたんじゃないの?
それだとただのクソピッチャーやん

462:風吹けば名無し
12/06/21 11:58:34.45 NvMn9p7L
>>459
可愛いな、心が汚れきってるアンチはこれ見て少し落ち着け

463:風吹けば名無し
12/06/21 11:58:59.40 Gnw1Tk2m
レッドソックス打線におんぶだっこだった松坂と凄い被るんだけど

違いは何よ

464:風吹けば名無し
12/06/21 11:59:27.41 N70M/7tR
そんなナポリがASファン投票で選出されそうなんだよなあ・・・
テキカスは自重しろや

465:風吹けば名無し
12/06/21 12:00:04.82 6e8E3wel
松坂は5回3失点くらいでなんかぎりぎり勝ってた印象

466:風吹けば名無し
12/06/21 12:00:50.50 mMXJIjO4
>>459
サンキューリッサ

467:風吹けば名無し
12/06/21 12:00:52.55 2Ktdfu8t
見苦しい捕手叩きしてんの松坂ヲタとダルヲタだけなんだよ
NPB時代の松坂は、ダルはこんなはずじゃなかったみたいな責任を捕手になすりつけるな

468:風吹けば名無し
12/06/21 12:01:23.87 VUVumXRE
>>455
毎回援護点以下の点数で抑えて20勝もできる投手なら
少ない援護ならそれ相応のピッチングは余裕
第一防御率も守備陣のレベル、球場の広さ等条件はある
投手有利な環境から不利な環境いったら同じ防御率だせるの?

469:風吹けば名無し
12/06/21 12:02:01.84 5m0USWXd
メジャーTOP5の投球回には全く歯が立たんけど88.2回はTOP20入りする投球回だからおんぶだっこというほどでもない
32試合なげて200回到達するペースまで戻した

470:風吹けば名無し
12/06/21 12:02:05.76 mMXJIjO4
>>463
いうほどおんぶに抱っこか?
イニングも安定して食えるようになってきたし

471:風吹けば名無し
12/06/21 12:02:21.69 BVx2jVe8
URLリンク(hissi.org)

472:風吹けば名無し
12/06/21 12:02:22.87 okt7oVLT
リッサ守備うますぎぃ!

473:風吹けば名無し
12/06/21 12:03:09.54 MFrFrqvv
2年目の松坂

18勝3敗 防御率2.90

474:風吹けば名無し
12/06/21 12:04:18.60 Gnw1Tk2m
>>473
松坂圧倒的やんw

475:風吹けば名無し
12/06/21 12:05:05.28 2Ktdfu8t
ID変えて必死チェッカー貼ってまたID変えて
たかが1日程度の発言の責任すら取れないのか
ヘタレ

476:風吹けば名無し
12/06/21 12:06:07.77 NvMn9p7L
>>475
こんなにレスして疲れないの?

477:風吹けば名無し
12/06/21 12:06:10.50 HihWrqTs
>>461
その投手は援護点多いときはわざと大量失点して
援護点少ないときは点取られず完投する器用なことを何年も安定してできる投手なの?それなら優秀だな
多分凄まじい能力の高さで援護貰ったら調整してわざと失点してるってタイプだろう

7回で降りるような投手なら援護があろうが無かろうができるだけ抑え込むべきだからな、後続につなぐために

478:風吹けば名無し
12/06/21 12:06:59.46 G0XQCAmz
>>470
言うほどおんぶにだっこだよ
平均投球回が6行かなかったから

479:風吹けば名無し
12/06/21 12:07:13.89 L1oip/P3
ハムを出る喜びを噛み締めてるね(ニッコリ

480:風吹けば名無し
12/06/21 12:07:23.02 /aiw/a7z
>>471
うーんこの

481:風吹けば名無し
12/06/21 12:08:03.43 HihWrqTs
>>468
去年のソフトバンクのホールトンなら
横浜行っても20近く勝てるってことになるね
援護点以内に抑えて最多勝の投手だったし

482:風吹けば名無し
12/06/21 12:08:12.15 okt7oVLT
>>479
あの打線ならどんな投手でも喜び噛み締めるやろ!いい加減にしろ!

483:風吹けば名無し
12/06/21 12:08:34.40 udzWRmps
>>473
この成績で芸スポではすごい叩かれてた記憶が

484:風吹けば名無し
12/06/21 12:08:44.57 E4Das5Td
ハイライトの動画どっかにない?

485:風吹けば名無し
12/06/21 12:09:08.12 vXwpuLJw
ID:BVx2jVe8ちゃんは何で必死チャッカー貼ったん?

486:風吹けば名無し
12/06/21 12:09:40.50 3sO0Lq9C
松坂は嫁がしっかり体重管理してれば普通に通用してた
まあ大金もらったからもうそれほど必死に投げなくていってのも
あったからしゃーないか。
日本人投手の真価を語るなら
10代あるいは20代前半で低年俸でMLBに行く選手を見ないと分からんよ。

487:風吹けば名無し
12/06/21 12:10:10.87 Mc9b8UbI
OPSは666か

488:風吹けば名無し
12/06/21 12:10:14.66 ledzLz5k
四球四球四球のイライラさせる投球しまくってアンチを作ったのが悪い


489:風吹けば名無し
12/06/21 12:10:38.17 oGgAZByk
まーた構ってちゃんの相手しとるんか

暇なんやな

490:風吹けば名無し
12/06/21 12:10:41.19 BeQT4wiW
>>470ちゃんは松坂やなくてダルのこと言うてるんやないのか?

491:風吹けば名無し
12/06/21 12:10:50.72 okt7oVLT
まぁ3年経たないと評価なんてできないよね
でも3年待つなんてつまんねーからどんどんやいのやいの言っていこう

492:風吹けば名無し
12/06/21 12:10:56.59 Sexr12HM
誰か現在のダルのアメリカでの評価を教えてクレメンス

493:風吹けば名無し
12/06/21 12:11:17.24 457aVKhs
>>484

MLB公式行けよ

494:風吹けば名無し
12/06/21 12:11:43.79 pFi+73va
別にここであーだこーだいっても何の影響もないからどんどんやれよ

495:風吹けば名無し
12/06/21 12:12:00.47 HihWrqTs
>>492
四球減らせ、ストライクゾーンに投げろ、かな

496:風吹けば名無し
12/06/21 12:12:42.62 2Ktdfu8t
>>492
監督とピッチングコーチは毎試合投げる前にダルの課題はストライクを投げることと言ってる
それで十分だろう

497:風吹けば名無し
12/06/21 12:12:43.47 UTDm4Nc0
統一球前は2点3点は当たり前だったから
その感覚に近い感じで見てる

498:風吹けば名無し
12/06/21 12:13:10.44 YKilMYdr
お前らは素直に喜ぶことより先に人を煽ることを優選するのか

499:風吹けば名無し
12/06/21 12:13:52.93 LZuxW2u6
ダルは「持ち玉が多くて読みにくいから厄介。せやけどコントロール悪いから自滅してくれる」って言う評価らしいし
コントロールさえ良くなれば化けるで

500:風吹けば名無し
12/06/21 12:14:03.13 5qLxhj9Y
成績だけじゃなくて、LAA戦の糞みたいな試合で
ホーム返球の時にアウトのタイミングがセーフにされ、
キレた時の反応でファンもダルもトレアルバの方が信頼できるって分かっただろ。

ナポリは一塁の守備すらできんくせに、余裕ぶっこいて
プホとぺちゃくちゃ喋ってその後、草野球並みのエラー連発。

501:風吹けば名無し
12/06/21 12:14:17.20 457aVKhs
>>492

DARVISH IS SICK!
DARVISH IS BEAST!
DARVISH IS FILTHY!

502:風吹けば名無し
12/06/21 12:14:19.02 AJ6Bj0sz
>>473
すごすぎやろ

503:風吹けば名無し
12/06/21 12:14:23.84 2Ktdfu8t
>コントロールさえ良くなれば化ける

こんなもんありとあらゆる投手に言えるこった

504:風吹けば名無し
12/06/21 12:14:23.93 N70M/7tR
どうせ煽るならMLB公式のコメで煽れよ

505:風吹けば名無し
12/06/21 12:14:39.65 Fu5NEnpH
WHIPすげえ悪いけどこんなんで最多勝獲っても認められるの?

506:風吹けば名無し
12/06/21 12:14:49.81 7bEp4Esd
>>492
掲示板の書き込みとか見てみたいな

507:風吹けば名無し
12/06/21 12:15:24.97 okt7oVLT
あっちも手のひら返しクルクルしてる人とかいっぱい居そうw

508:風吹けば名無し
12/06/21 12:15:51.20 LZuxW2u6
>>500
あれはむしろ笑える。上原の顔芸もすごかったで

509:風吹けば名無し
12/06/21 12:16:05.86 CZKfJduu
韓国料理を食べると力が漲ることが証明されたな

510:風吹けば名無し
12/06/21 12:16:19.34 NvMn9p7L
コントロールは日本時代もアバウトだったし良いけど四球率は下げて欲しいわ

511:風吹けば名無し
12/06/21 12:16:28.66 hH9Kgphw
ついったーやりまくらなくなった結果

512:風吹けば名無し
12/06/21 12:16:31.28 KngeqHQH
>>500
トレニキダンスはワイらのハートをがっちりキャッチした

513:風吹けば名無し
12/06/21 12:17:22.19 VXhlrFTE
次のタイガース戦抑えたら手のひら返す

514:風吹けば名無し
12/06/21 12:18:43.62 HihWrqTs
>>492
ダイスケ2と今日は凄かったと、何だこの1Aのポンコツピッチャーはが交互に来てる感じじゃね?
最近はダイスケ2と凄かったが交互だが

ただ球種と三振の多さから制球が付けば全然打てないという評価はあるみたいだな、ダイスケとは違うというのもあったし

515:風吹けば名無し
12/06/21 12:18:54.60 KngeqHQH
次タイガースかあ…おそろしいな

516:風吹けば名無し
12/06/21 12:19:17.94 NvMn9p7L
>>511

ダルはアホも相手にしちゃうからやめた方が良いな



517:風吹けば名無し
12/06/21 12:19:48.76 NIkmPS7W
次はいつよ
今日球数投げたみたいだから中5、6日かな?

518:風吹けば名無し
12/06/21 12:19:49.84 okt7oVLT
ツイッターってケータイでポチポチしてるんやろ?
地味に指消耗してるやんwあかんやんw

519:風吹けば名無し
12/06/21 12:21:20.61 wD+tyPUB
現地に友達できたんやろな
よかったよかった

520:風吹けば名無し
12/06/21 12:21:31.40 457aVKhs
ローテ通りに進めば

6/26 vs DET
7/1 vs OAK
7/7 vs MIN

オールスターまでに12勝だな

521:風吹けば名無し
12/06/21 12:21:35.46 hPGM+k2R
法則って何だったんですかねえ(嘲笑)
芸スポ連中の無理やりのこじつけ大嫌い

522:風吹けば名無し
12/06/21 12:23:02.19 STy4fk77
パドレスとか雑魚やん

523:風吹けば名無し
12/06/21 12:24:23.82 ubFLbjfw
>>473
はいはいイニングイニング

524:風吹けば名無し
12/06/21 12:25:07.20 2EkE7UMk
日本を背負って頑張るダルビッシュの失敗を喜ぶ反日集団ネトウヨを許すな

525:風吹けば名無し
12/06/21 12:26:23.04 VUVumXRE
>>505
そんなの引っ張り出してねちねちいうの陰湿なやつだけ
勝ってるっていわれれば大概の人間は称賛する

526:風吹けば名無し
12/06/21 12:27:25.80 pKSQ6yGB
これで叩くとかスポーツ見る資格ないわ

527:風吹けば名無し
12/06/21 12:29:18.69 tQhqA+Vd
ところでfaridyuさんはつぶやかないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch