【朗報】視豚本の第一章が書き終わるat LIVEJUPITER
【朗報】視豚本の第一章が書き終わる - 暇つぶし2ch2:風吹けば名無し
12/03/22 16:08:02.70 oe0tNaND
なぜプロ野球の視聴率に興味を持ったかwwwwwwwwwwwwww

3:風吹けば名無し
12/03/22 16:08:23.26 Ljd345eA
ヒエ~ッwwwwwwwwwwwwwwwwww

4:風吹けば名無し
12/03/22 16:08:34.49 AeGy43fh
朗報

5:風吹けば名無し
12/03/22 16:08:48.93 uLhGNRw8
売り出して爆死する姿を早く拝みたい

6:風吹けば名無し
12/03/22 16:08:52.28 IGl4/1A9
マジでつくってたんか……

7:風吹けば名無し
12/03/22 16:09:11.04 hurkU+OK
速筆でなにより

8:風吹けば名無し
12/03/22 16:09:14.10 eU9qV4sb
おう早くしろよ

9:風吹けば名無し
12/03/22 16:09:18.54 Dx5bXMSb
はよ

10:風吹けば名無し
12/03/22 16:09:23.69 3i9nICVm
まーた焼き豚のストーキングが始まった(笑)

11:風吹けば名無し
12/03/22 16:09:37.10 wiqr1+cD
早く出版してくれ
ブックオフで105円になったら買うから

12:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:09.68 dRVOOZ/P
小学生の作文かw

13:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:22.83 qiN4D+W1
ちなみに1章は自分がプロ野球の視聴率に興味をもったきっかけなど、
なぜ本を書くのか?等を中心に書きました。

これってあとがきに書くことちゃうんかw

14:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:23.84 rDe5qgKN
この程度の内容を章立てに盛り込むとはたまげたなあ…

15:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:27.19 Pu8xBgCY
三日で一章ってことは一か月前後で書き終わるな
そこから修正等入れても二か月後には完成やね

16:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:43.29 9GQtBwQ3
バ(笑)

17:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:47.45 jKP2Al4P
晒してほC
文章力だけでも見たいわ

18:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:54.17 pQ8YCD52
多田野野球好きじゃねーかw

19:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:56.47 PA0GzCCo
ただのバカ

20:風吹けば名無し
12/03/22 16:10:57.96 9TpTGeN/
一日で一章書き終えるなんて凄いな

21:風吹けば名無し
12/03/22 16:11:15.39 DFFWzyGn
壮大な自分語り本になる悪寒

22:風吹けば名無し
12/03/22 16:11:24.63 WNRR2pPl
まえがきに書けよそんなの

23:風吹けば名無し
12/03/22 16:11:29.18 Rq8tRdNx
で、どこに売り込むの?

24:風吹けば名無し
12/03/22 16:11:46.44 dDY71Yvj
野球人気なんてほっといても落ちていくだろうにわざわざ一般人の目に触れるような事するんだな
タイトルのサッカーの躍進はいらんと思うけどな

25:風吹けば名無し
12/03/22 16:11:55.28 sBP3N68F
自分が興味を持った理由や本を書くきっかけで一章????????

26:風吹けば名無し
12/03/22 16:11:59.43 8pvS4S44
何だろ小さな子が一生懸命頑張ってる姿を見ているような感じになるのは

27:風吹けば名無し
12/03/22 16:12:26.07 4ATqzTYF
あれ、単独スレになって隔離されてる?

28:風吹けば名無し
12/03/22 16:12:30.31 ejwKBEzr
すげええええええええええええ

29:風吹けば名無し
12/03/22 16:12:35.04 ulvwyIzm
2ページくらいの前文に収めるような事やろ

30:風吹けば名無し
12/03/22 16:12:37.94 e+oQtLxj
お遊戯会みたいなかんじ
がんばってほC

31:風吹けば名無し
12/03/22 16:12:55.51 A0YoFgNK
書いた理由
サカ豚だからだろwww

32:風吹けば名無し
12/03/22 16:12:56.56 hgWr2BNz
これ視豚(55)の人じゃねえの
あの人本職は物書きだろ

33:風吹けば名無し
12/03/22 16:13:11.47 SWBghlmj
論文書いたことないのはわかった

34:風吹けば名無し
12/03/22 16:13:15.92 m+CROZsd
1章に書く内容ちゃうやろ
こいつ高校生?

35:風吹けば名無し
12/03/22 16:13:16.29 NRVqzO7Z
これは何ページぐらい書くつもりなのか
最低でも200ページはほしいね

36:風吹けば名無し
12/03/22 16:13:20.44 FcuTN8XB
そんなもん前書きか後書きとして書けばいいのにわざわざ章立てするんか

37:風吹けば名無し
12/03/22 16:13:30.09 IJenPxpQ
自分がプロ野球の視聴率に興味をもったきっかけwwwwwwww
そんな本誰が読むんだよ


38:風吹けば名無し
12/03/22 16:13:31.51 dDY71Yvj
前書きとかはじめにとかで書く内容だな

39:風吹けば名無し
12/03/22 16:13:33.51 E3QlyjTs
4章 野獣と化したサカ豚

40:風吹けば名無し
12/03/22 16:13:34.47 wiqr1+cD
俺のがまだマシなもん書けそう

41:風吹けば名無し
12/03/22 16:14:21.41 3FDgZ5aF
で1章は何ページあるんや

42:風吹けば名無し
12/03/22 16:14:56.58 dRVOOZ/P
誰かとめろよw

43:風吹けば名無し
12/03/22 16:14:59.67 xy9L5bz7
おいおい自伝か?w

44:風吹けば名無し
12/03/22 16:15:04.94 Pu8xBgCY
>>32
いくらなんでも記者を舐めすぎや

45:風吹けば名無し
12/03/22 16:15:14.50 EA1kfi3d
クソワロタwwwwwwwwwww
一章が自己紹介とか小学生の作文かよwwwwww

46:風吹けば名無し
12/03/22 16:15:27.33 wg+WOGQa
論文でいいじゃん(いいじゃん)

47:風吹けば名無し
12/03/22 16:15:53.21 90IuTUi/
ビデオリサーチさんサイドの訴訟はまだ?

48:風吹けば名無し
12/03/22 16:16:30.03 uLhGNRw8
>>42
出版社に出してからみんなで突撃しよう(提案)

49:風吹けば名無し
12/03/22 16:16:33.57 e8LmVpOx
一章ってまずは現状確認みたいな感じで書くんやないの?

50:風吹けば名無し
12/03/22 16:16:39.51 iCK7usSt
コミケに出すんか?
買ってもエエで

51:風吹けば名無し
12/03/22 16:16:52.14 sBP3N68F
卒論でも許されないだろ

52:風吹けば名無し
12/03/22 16:16:56.13 BklZkb/R
編集さんサイドが仕事しなかったらどんな文章やって聳え立つクソやで

53: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/03/22 16:16:59.78 n2oHkNHA
☆宣伝☆

・なんJ=やきう専門板だと主張する焼き豚
・やきうスレ以外認めない野球原理主義者
・自分の気に食わないスレが立つとすぐ文句言う自治厨

そんな人たちに不満を持ってる方ぜひこのスレに来てください
みんなで一緒に焼き豚をやきうchに帰らせて平和ななんJにしましょう

な  ん  J  ク  ソ  す  ぎ 3
スレリンク(festival板)


54:風吹けば名無し
12/03/22 16:17:01.06 nXofOZ5m
なおブックオフにすら

55:風吹けば名無し
12/03/22 16:17:05.85 5mVuggQr
視聴率は引用の範囲内として認められるんですかね…

56:風吹けば名無し
12/03/22 16:17:30.96 h3Iya51R
うーんこの知能
お薬じゃ無理だね、殺処分が打倒

57:風吹けば名無し
12/03/22 16:17:35.07 y3MS8s9D
焼豚がビビってるのがわかる

58:風吹けば名無し
12/03/22 16:17:41.62 2a9183rx
なんJ民ウキウキw

59:風吹けば名無し
12/03/22 16:17:54.43 dGjmEyN/
>ちなみに1章は自分がプロ野球の視聴率に興味をもったきっかけなど、
>なぜ本を書くのか?等を中心に書きました。

あとがきあとがきアンドあとがき

60:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:07.77 UK5s2SWq
デンバ・バ?

61:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:19.02 TjU3iu1u
エキサイティングリーグ・バ

62:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:21.31 8pvS4S44
なんJサイドとしては今は泳がすべきよ
幸いな事に向こうの視豚さんサイドも何故か賛同してくれてるおかげで本人がやる気になってる
おもちゃを壊すのは最後の方がええ

63:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:34.66 m+CROZsd
卒論書いたことあったらこの書き方は絶対ないわな

64:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:41.86 NRmOeb4f
バンゴwwww

65:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:43.99 tAozegON
純粋に読んでみたいから是非書ききって欲しい

66:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:51.14 +MV6sqkN
興味をもった理由が一章とか笑わせるなよ
はしがきでええやろ

67:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:52.35 wiqr1+cD
そもそも今止めたら読めないじゃないか

68:風吹けば名無し
12/03/22 16:18:54.27 011mVBp3
ヒェ~wwww

69:風吹けば名無し
12/03/22 16:19:12.58 iyWHGeg7
これって結局は金儲けがしたいのかなあ?
それとも純粋にサッカーの素晴らしさ、野球の愚かさを宣伝したいのかな

70:風吹けば名無し
12/03/22 16:20:14.41 wg+WOGQa
論文形式だったら、問題意識、目的、先行研究、検証課題(仮説)
方法、概要、結果、考察、まとめ、謝辞・参考文献・付録
これがいる

71:風吹けば名無し
12/03/22 16:20:18.55 8mYJIiNs
巨人小笠原「ビデオなんとかがソースのデータを無断で本に載せたら大変なことになるぞ」

72:風吹けば名無し
12/03/22 16:20:24.34 KMfKLCYC
始めに書くにしても序章とかにするべきだろ

73:風吹けば名無し
12/03/22 16:20:37.51 h3Iya51R
バッカじゃなかろかwwwwwww

74:風吹けば名無し
12/03/22 16:20:38.16 Ljd345eA
>>53
>みんなで一緒に焼き豚をやきうchに帰らせて平和ななんJにしましょう
うーんこの自治厨

75:風吹けば名無し
12/03/22 16:20:39.86 uLhGNRw8
>>62
しかも好都合なことに
視スレ本反対派の視豚でさえ焼き豚死ねと罵られる模様

76:風吹けば名無し
12/03/22 16:20:51.69 nDF8hmOl
サカ豚は大学すら行ったことないのか

77:風吹けば名無し
12/03/22 16:21:00.29 jKP2Al4P
視スレ法人化のために本で一儲けするとかいう話なん?
ウキウキすぎんよー

78:風吹けば名無し
12/03/22 16:21:10.66 wiqr1+cD
付録でドラマCDとか付けてくれたら買う

79:風吹けば名無し
12/03/22 16:21:24.50 xy9L5bz7
ていうか視豚って自己顕示欲が異常に強いから視豚なんだろうな
この書き出しを見るだけでそれがよくわかる
別に視聴率なんて実はどうでもよくて、自己顕示欲を発散するための方法が視聴率監視ってだけ

80:風吹けば名無し
12/03/22 16:21:37.75 eDUgzsvQ
なんでも実況Jリーグは視豚の社会復帰を生暖かく応援しています!

81:風吹けば名無し
12/03/22 16:21:40.25 pHK1Lm20
シブタの最終目標はなんなん?
プロ野球消滅?マスゴミを破滅させること?

82:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:19.34 ulvwyIzm
ビデオリサーチへ払う金と出版費用で視豚の財布はボロボロ

83:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:21.10 uFw6gulE
これを書いた所で出版してくれるところがあるとは思えないのだけども

まさか、自費出版じゃなかろうな

84:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:30.08 ji+GL5nu
これならJリーグゴールデン撤退の事実も書かないといけないね(ガッカリ

85:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:35.68 uXBZaq5r
この本のタイトルなんだっけ?

86:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:43.70 1brpMVVr
長谷川亮太並みのキモス

87:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:49.57 ngojXS41
盛り上がってきたなwwwww

88:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:53.27 IqSAzzik
出版の資金と称して他の視豚から金を集める→持ち逃げ

詐欺の可能性が微粒子レベルで存在する・・・?

89:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:58.00 F7Mw0CPA
それは後書きに書くもんやろ…
まあ「ぼくはやきうがきらいです」っつー事を言いたいだけのほんやから仕方ないが

90:風吹けば名無し
12/03/22 16:22:59.61 tAozegON
>>81
民衆を野球防衛軍とかいう謎の組織から啓蒙したいんやと

91: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/22 16:23:09.94 +cdbQ6Rs
サッカーについて書く気はなさそうだな

92:風吹けば名無し
12/03/22 16:23:26.12 cnlRCidy
是非出版して欲しい

93:風吹けば名無し
12/03/22 16:23:33.67 cofclAlD
>>57
そらびびるわ
知能の低さに

94:風吹けば名無し
12/03/22 16:23:35.19 pZfba0it
一章に興味をもったきっかけって34歳のおっさんなのにその辺の大学生以下の頭してそう

95:風吹けば名無し
12/03/22 16:24:11.19 uLhGNRw8
売れなかった場合は
野球本売れないとか野球人気終わりだなwwwwwwwwww

って言って煽るつもりらしいで!

96:風吹けば名無し
12/03/22 16:24:21.89 pHK1Lm20
>>90
すごいな(棒読み)

97:風吹けば名無し
12/03/22 16:24:36.64 8pvS4S44
当然自費出版に決まってるでしょw
全くの素人が出した初めての本を出版社に認めてもらうなんて簡単なことじゃないで

98:風吹けば名無し
12/03/22 16:24:42.60 8mYJIiNs
生中継の公式戦が録画ぶつ切りCM多発の非公式戦にも及ばない点について普及しない可能性が!?

99:風吹けば名無し
12/03/22 16:24:48.65 H0sGyzeN
読書感想文やん

100:風吹けば名無し
12/03/22 16:24:58.24 UQ+0F2Xh
とりあえず野球にしか興味ないことは伝わってくる

101:風吹けば名無し
12/03/22 16:25:06.41 dGjmEyN/
>>95
計算しつくされているんだなあ(棒

102:風吹けば名無し
12/03/22 16:25:12.57 Uw0HpNZ9
小学校の作文の宿題思い出すわwwwww

103:風吹けば名無し
12/03/22 16:25:18.20 lB99zzXd
大学生どころか小学生以下だろ……

104:風吹けば名無し
12/03/22 16:25:21.50 Cgicvedc
マケプレで売るから(震え声)

105:風吹けば名無し
12/03/22 16:25:30.87 G3qQfTXu
全何ページよ

106:風吹けば名無し
12/03/22 16:25:36.79 dDY71Yvj
よくわからんけど雑誌か新聞に投書したりすることから始めた方がいいんじゃね

107:風吹けば名無し
12/03/22 16:26:29.72 ytxjl9sA
おいおい本気で出版する気か?

108:風吹けば名無し
12/03/22 16:26:36.81 zFS+3NdY
ちょっとわからんのやけど、これってサカ豚の人なん?
サカ豚とは別なん?

109:風吹けば名無し
12/03/22 16:26:52.16 4uteg4z5
コミケに出そう(提案)

110:風吹けば名無し
12/03/22 16:26:59.10 90IuTUi/
又吉イエスの本だってAmazonで売ってるんだし 流通に乗せられねえかな

111:風吹けば名無し
12/03/22 16:27:04.49 xy9L5bz7
自費出版とか借金確実やん・・・

112:風吹けば名無し
12/03/22 16:27:07.10 4ATqzTYF
>>106
真実を暴かれるのを恐れる野球防衛軍に潰されちゃうやん!

113:風吹けば名無し
12/03/22 16:27:20.53 W1KN6OGy
>>95
売れたら、やきう嫌われすぎwww
って煽るんだろうね

114:風吹けば名無し
12/03/22 16:27:22.24 SI4xhmHA
>>13
さすがにそれは…

115:風吹けば名無し
12/03/22 16:27:35.76 gndrOSE/
え?これで金とるの?

116:風吹けば名無し
12/03/22 16:27:36.05 wp6ZS6V4
伊武雅刀が若いころ歌ってた子供が嫌いだの歌みたい
あれはコミックソングだから有りなんだろうけど

117:風吹けば名無し
12/03/22 16:27:55.27 eDUgzsvQ
>>106
一理ある
コネも何もない素人が一冊書き上げて自費出版してもどこの本屋も置いてくれる訳無いしな

118:風吹けば名無し
12/03/22 16:27:59.29 z/VZqW8u
コミケで売ろう(提案)

119:風吹けば名無し
12/03/22 16:28:02.06 Pu8xBgCY
ブログに書けばいいじゃん
視豚がステルスマートンして広めていけばいい

120:風吹けば名無し
12/03/22 16:28:09.72 2a9183rx
>>113
視スレは常勝やなぁ(棒

121:風吹けば名無し
12/03/22 16:28:28.17 KMfKLCYC
ネットに上げたほうがみんなに知ってもらえると思う

122:風吹けば名無し
12/03/22 16:28:38.95 3FDgZ5aF
マスメディアが野球防衛軍のすくつやから
真実を知る視豚が啓蒙のために立ち上がるんやろ

123:風吹けば名無し
12/03/22 16:28:43.23 uLhGNRw8
169 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 18:34:44.95 ID:4QkOwijQ [2/2]
工作員認定されたので最後に一言だけ。

野球をネタとして楽しむ方向性がなんか薄れつつあるんだよね。
しかも最近じゃやたらサッカー実況とかするし。
で唐突な出版&法人化の流れ、で背中を押してくれました。


本出してどうするんやと言った
数少ないまともな考え方を持った視スラーが引退する様子

124:風吹けば名無し
12/03/22 16:28:46.50 eaSzlSOU
新風舎かどっかから出すの?

125:風吹けば名無し
12/03/22 16:28:50.79 FcuTN8XB
>>106
ぐう正論

126:風吹けば名無し
12/03/22 16:28:51.51 xy9L5bz7
たしかにブログのほうがまだ人に読んでもらえるんじゃね

127:風吹けば名無し
12/03/22 16:29:53.44 G/ZfTSqY
>しかも最近じゃやたらサッカー実況とかするし
ちょっと、わからん・・・

128:風吹けば名無し
12/03/22 16:30:10.18 FcuTN8XB
>>123
内部から視スレを崩壊させるためのやきう民の自演である可能性が微レ存……?

129:風吹けば名無し
12/03/22 16:30:19.46 h3Iya51R
これがバイブルになるとか胸圧やな(棒)

130:風吹けば名無し
12/03/22 16:30:23.07 UQ+0F2Xh
本当にそういう啓蒙精神があるならネット上で無料でいいわな
わざわざ本にしたがる理由がわからん

131:風吹けば名無し
12/03/22 16:30:34.64 AuWR298M
え、ガチで出すの?

132:風吹けば名無し
12/03/22 16:30:44.75 MGYkUOI5
視豚って野球人気を語る時に絶対甲子園については触れんよね

133:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:04.53 4ATqzTYF
続報が早めにくるのはええけどおもちゃに飽きっぽい
なんJ民がいつまで楽しめるか

134:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:08.67 uLhGNRw8
180 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 18:36:54.77 ID:FYfxSJjh [1/15]
>>169
黙って出ていけばいいのに
必死でやめさせようという工作だけして
出ていくところが焼き豚のなりすましらしいなw


>>128
彼らはそうだと思ってるらしいです

135:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:14.67 90IuTUi/
>>127
元々の純粋視豚はアニ豚やドラ豚だから

136:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:15.03 Cw5CK1uC
おらおら視豚出版おせーぞwww

137:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:24.91 xHipVaEI
笑ってまうわ

138:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:35.64 eaSzlSOU
電子出版だろどうせ

139:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:46.13 ulvwyIzm
どれだけなんJ民が遊んでも勝手にモチベーション上げてくれるんやから面白いな

140:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:50.28 Aw8BZmlR
やばいなー野球の悪い所世間にばれちゃうー(棒)

141:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:55.30 1yUCnmzq
楽しみだね(ニッコリ

この本が出たら視豚共がソースはこの本(キリッと主張するわけやな
熱いマッチポンプ

142:風吹けば名無し
12/03/22 16:31:56.81 0SCpHaWG
相手にされるわけがない


143:風吹けば名無し
12/03/22 16:32:09.05 m+CROZsd
スレ読んでも1章についてのツッコミが1つもないってどういうこっちゃ
本気で応援してるやつならアドバイスとかしそうやのに

144:風吹けば名無し
12/03/22 16:32:11.30 pHK1Lm20
>>132
甲子園はジジババしか見てないからwww(ブヒッ
らしいで

145:風吹けば名無し
12/03/22 16:32:12.64 eaSzlSOU
>>132
悪しき伝統という意味ではよく用いられるけどね

146:風吹けば名無し
12/03/22 16:32:51.35 lw2G8dzH
今何ページ?

147:風吹けば名無し
12/03/22 16:32:53.99 ngojXS41
>>134
おいおい精神病か

148:風吹けば名無し
12/03/22 16:33:16.01 MGYkUOI5
つか野球不人気低視聴率って主張してる本なんか世間にごろごろしてるやろ


149:風吹けば名無し
12/03/22 16:33:33.82 wiqr1+cD
>>143
そんなまともな知能の奴はそもそもこんな下らないことには関わらないからww

150:風吹けば名無し
12/03/22 16:33:49.00 1yUCnmzq
>>143
本気で応援してるけどアドバイスできる脳がないんや
触ってやるな

151:風吹けば名無し
12/03/22 16:33:49.61 rKi7JC8C
本気で出す気かよぉ!(ドン引き)

152:風吹けば名無し
12/03/22 16:34:00.95 FcuTN8XB
>>134
(アカン)

153:風吹けば名無し
12/03/22 16:34:04.80 6vpKFm+D
もともと視聴率に興味のあった層とアンチ野球が同居していて
でも中継が減って視聴率も出なくなったので前者はスレを去った
後に残ったのは後者のアンチ野球だけ

それがずーっと同じところで同じ話を延々と繰り返し続けてるんだもん
カルト化するのは当たり前

154:風吹けば名無し
12/03/22 16:34:05.56 QIkz+PMD
法人化の際には商業登記するから、住所と名前は確認できるね(ニッコリ

155:風吹けば名無し
12/03/22 16:34:09.28 z9IMqPti
差し止めとかされたらどうするつもりなんだろ

国家権力が野球防衛軍とか言いだすのかな?

156:風吹けば名無し
12/03/22 16:34:23.54 dDY71Yvj
>>127
視聴率スレで宮市はえええみたいなことやっとるんやろ

157:風吹けば名無し
12/03/22 16:34:37.97 90IuTUi/
小田嶋隆は視スラーとか自分で言ってたけど
この動きは相変わらず斜に構えてゲラゲラ笑ってるんだろうな

158:風吹けば名無し
12/03/22 16:34:45.98 8LTtwpTb
>>134
うわぁ気持ち悪い

159:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:10.88 lPjiMp/A
組織は小さくなればなるほど結束する代わりに過激化する
ああ、昔の左翼過激派から現代の在特会といった連中と同じだな

にしてもこの手の野球叩き本なんてこれまで沢山出版されてきたし
どうしたいんだろうな。生きた証を残すとかそんなところか

160:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:25.74 z9IMqPti
法人化したら名前がばれるというリスクがあるのに

161:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:26.27 8pvS4S44
まずは文学賞に出してみよう
賞とればタダやで!

162:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:33.40 3FDgZ5aF
やきうの高視聴率は防衛軍の洗脳の成果やからな
大正義視豚は負け知らずよ

163:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:36.75 8Nk63gs/
そこら中から訴訟起こされててんやわんやになってほしい

164:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:38.83 y3MS8s9D
あらゆる板で嫌われてなんJに逃げ込んだキチガイ焼豚が視豚をキチガイ扱いするのは滑稽

165:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:46.42 +3vRkGQC
>ちなみに1章は自分がプロ野球の視聴率に興味をもったきっかけなど、
>なぜ本を書くのか?等を中心に書きました。

要するに自分語りじゃねぇかw
そういうのは前書きで済ますもんだろww


166:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:48.31 eaSzlSOU
>>159
生きた証が視聴率本かぁ・・・


167:風吹けば名無し
12/03/22 16:35:53.34 64guS2yR
出版や流通の費用はどうすんの?

168:風吹けば名無し
12/03/22 16:36:04.66 Pu8xBgCY
>>123
日本を擁護すると叩かれる朝鮮みたいや

169:風吹けば名無し
12/03/22 16:36:13.77 bv6ds0/v
>>127
ダルオープン戦の視聴率で煽られた時視スレ見に行ったけど
W杯予選抽選会の実況してた。あとは実況じゃないけどJ1の雑談とか

170:風吹けば名無し
12/03/22 16:36:17.96 z9IMqPti
野球叩き本なんてコンビニに腐るほどおいてるやろ

なお、買った人をほとんど見ない模様

171:風吹けば名無し
12/03/22 16:36:27.84 INJog6Qu
>>10
サカ豚(ブヒヒ~ン

172:風吹けば名無し
12/03/22 16:36:49.72 rhv3ldTl
>>164
お仲間が馬鹿にされてるからってそんなにムキになるなよw

173:風吹けば名無し
12/03/22 16:37:08.43 +3vRkGQC
>>168
現在は日本にもすぐ中韓絡めたがるネトウヨがいますよ

174:風吹けば名無し
12/03/22 16:37:16.69 MGYkUOI5
そういや視聴率のデーターってビデオリサーチのもんだろ
テレビで数字出す時も小さく(ビデオリサーチ調べ)とか書いてるし無許可で数字使ったらヤバいんちゃうか

175:風吹けば名無し
12/03/22 16:37:23.17 m+CROZsd
>>149
>>150
(そこまで異常な連中ばかりだとは)知らなかった

176:風吹けば名無し
12/03/22 16:37:26.49 1yUCnmzq
>>164
お!サカ豚ゥー!

177:風吹けば名無し
12/03/22 16:37:41.89 4wy+7j0w
どうみてもあとがきです
ありがとうございました

178:風吹けば名無し
12/03/22 16:38:05.37 z9IMqPti
視聴率を出す会社に掲載していいかを許可をとらんといけないんじゃないか?

179:風吹けば名無し
12/03/22 16:38:16.89 KMfKLCYC
完成するとは欠片も思えんな

180:風吹けば名無し
12/03/22 16:38:17.60 QIkz+PMD
>>164
なんJ民は野球CHから移動してきたんやけど

無知は罪


181:風吹けば名無し
12/03/22 16:38:22.51 1e/U0syB
おいおいプロローグか

182:風吹けば名無し
12/03/22 16:38:31.03 uLhGNRw8
>>174
ビデオリサーチさんサイドからの
熱い訴訟を期待してるから何も言わないでおこう(ニッコリ

183:風吹けば名無し
12/03/22 16:38:38.16 i18eo5Dq
冷静に考えて焼き豚さんサイドのほうがこれ沢山買ってあげそう

184:風吹けば名無し
12/03/22 16:38:50.53 ovyYAscE
自分語りが第一章とか小学生の作文ですか?
どんだけ低脳なんだよ
ちなみにこいつは元テレビ局員らしいぞ
よくこんなので入れたな


185:風吹けば名無し
12/03/22 16:39:07.10 8pvS4S44
読売文学賞は賞金200万やって
野球防衛軍の読売だけどチャンスやで

186:風吹けば名無し
12/03/22 16:39:22.24 z9IMqPti
即日でブックオフに持ち込まれそうだね(ニッコリ

187:風吹けば名無し
12/03/22 16:39:32.78 XfQpux/6
そういえばネトウヨと発想の仕方が一緒だな視豚って

188:風吹けば名無し
12/03/22 16:39:34.35 eaSzlSOU
>>183
ないわ

189:風吹けば名無し
12/03/22 16:39:35.20 vFvV/rql
>>183
ネタ本として面白そうかもなw

190:風吹けば名無し
12/03/22 16:39:38.02 +3vRkGQC
>>184
番組制作の発注会社を脚色してそう表現しただけじゃないの

191:風吹けば名無し
12/03/22 16:39:49.51 9JVqBD4M
宝島社?とかいうとこからなら出せるんでね?

ここってわけの分からん本がけっこうあった気がするわw

192:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:16.89 QIkz+PMD
>>184
高卒のADとかちゃうの



193:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:20.79 eaSzlSOU
ちょっとネットで調べればわかるような内容なんだろ
自分語りで膨らませないと薄っぺらすぎて本に出来ないんじゃないの

194:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:32.17 8Nk63gs/
本だけでなく街頭で演説したら?
熱心なサッカーファンは足止めて聞き入ってくれるで

195:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:33.45 2a9183rx
>>184
多分、局じゃなくて下請けの制作会社だろ

196:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:38.14 0v6Nca+V
一章丸々これに使うの?w
こんなんあとがきにちょろっと書くようなもんだろw

197:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:42.18 oe0tNaND
>>70
てか参考資料とかで視聴率使ったら金取られないのかな?

198:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:42.72 If2SgBit
おう、買ってやるから早くしろよ

199:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:43.34 8pvS4S44
テレビ局っていっても下請けやろ
超激務&超低賃金や

200:風吹けば名無し
12/03/22 16:40:50.80 tyZJNUiC
スレリンク(npb板)l50

ちょっとサカ豚が粋がってるから助けてくれ

201:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:02.83 FcuTN8XB
>>174
熱い判例
最近のデータだと敗訴の可能性あるみたいやしそもそも出版出来んと思うわ
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

202:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:04.19 MGYkUOI5
>>182
大好きなビデオリサーチさんサイドから訴訟を起こされた時の反応が楽しみだね(ニッコリ

203:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:05.71 v1kQ2NYO
おいおいマジで書いてんのかよ

204:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:16.07 vFvV/rql
何故サカ豚は野球を目の敵にするのか

というか目の敵にする者が「サカ豚」なんだなw

205:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:18.53 pHK1Lm20
>>184
焼き豚さんサイドに舐められないようにある程度肩書きは
しっかりしたものを使わないとね(ニッコリ

206:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:18.88 uLhGNRw8
>>192
確かお笑い番組のADと言ってた気が
詳しくは覚えてないけど

207:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:21.13 dQ749Sh4
応援してるで~

208:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:40.03 v0Zt4CCr
法人化って何かメリットあるの

209:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:40.61 wp6ZS6V4
問題はどうやって出版させるかだよな 現実問題こんなもん取り合う会社ないだろうし
最終的には同人誌で落ち着くのかなぁ

210:風吹けば名無し
12/03/22 16:41:59.25 j6q1k8dr
こんな小学生の罵りあいが本になるとか‥‥

211:風吹けば名無し
12/03/22 16:42:13.48 +3vRkGQC
>>206
>確かお笑い番組のADと言ってた気が
お笑いについてはばっちりだね

212:風吹けば名無し
12/03/22 16:42:15.17 3FDgZ5aF
89:無礼なことを言うな。たかが名無しが[]
2012/03/22(木) 01:26:53.94 ID:uEN/waQk(7)
>>46
本気だとしたら応援したいな俺は
視スレ歴6年だけど、視スレが大好きだし世に知って貰えるチャンス

だって「野球 視聴率」で検索したら、トップにはblogのサイトが来るんだぜ
思ってる以上に無限の可能性秘めてる


熱い声援

213:風吹けば名無し
12/03/22 16:42:20.84 UPbFWKRS
>>206
たしかに笑いのセンスはあるネ

214:風吹けば名無し
12/03/22 16:42:30.69 z9IMqPti
視スレ4000スレ分をコピペしたのを大百科にして出版した方が売れそうだな

○○期とかみたいに銘うって

215:風吹けば名無し
12/03/22 16:42:41.00 ji+GL5nu
50 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 01:34:35.77 ID:N95YuG5t
本もいいけど、興味ない人でも5分で読めるような視スレだより作って無料配布するのもいいかも
印刷して近所の野球グラウンドにそっと置いておく
全国↓で活動できそうだし、例の視聴率グラフまとめるだけでもおもしろそう


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216:風吹けば名無し
12/03/22 16:42:45.01 xdneK9g1
ギリギリまでウキウキさせたいから出版までは工作して後押ししまくるわwwwww


217:風吹けば名無し
12/03/22 16:42:53.78 6vpKFm+D
視スレの住人も本当はいろいろおかしいと思ってるでしょ
でもそれを言ったら仲間外れにされてしまうからな、>>123みたいに
そして彼らにはあそこしか居場所がない
だから追い出されないためにひたすら褒め合い反論を封殺するしかない

それを何年も繰り返してきた結果が今のアホの集まり視スレ

218:風吹けば名無し
12/03/22 16:42:54.30 G/ZfTSqY
今は1000円を寄付しました。来週くらいまでに2000円3000円と寄付していきます。
ちなみに1章は自分がONE LOVEに興味をもったきっかけなど、
なぜドネーションをするのか?等を中心に書きました。


219:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:07.80 eaSzlSOU
>>215
笑いの才能は認める

220:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:09.23 WvwxyAjI
というかPART4000もやって出版社サイドから誘いが来ない時点で需要がないのを察しろよ

普通ネットで有名になれば向こうから声かかるぞ

221:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:26.33 dGjmEyN/
>>212
そもそも「野球 視聴率」で検索する人がどのくらいいるのだろうか

222:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:30.94 wg+WOGQa
>>197
どーなんだろうな
俺著作権とか全然詳しくないからわかんないけど
ちゃんと出典明記して、正しく引用すれば大丈夫なんじゃね?

223:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:33.94 vFvV/rql
視豚は野球叩きがライフワーク、野球叩きに人生を捧げているって揶揄したことあるけど、どうやら本当だったみたいだw

224:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:36.11 ULp+tCD3
>全国↓



225:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:40.20 KMfKLCYC
>>209
出版云々以前に本が完成するとは思えないんだよなあ
完成したら褒めてやるわ

226:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:58.25 64guS2yR
つーか、ビデオリサーチは使っても大丈夫だよ
りっぱな本ができるといいね

227:風吹けば名無し
12/03/22 16:43:58.34 lPjiMp/A
「平和宇宙戦艦が世界を変える」、なんていう凄まじいトンデモ本でも出版自体はできる。
URLリンク(muraji-zare.blog.so-net.ne.jp)

228:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:04.31 i18eo5Dq
>>188
なんでだ?
ギャグ漫画とかあまり買わない方?

229:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:04.58 uNJDrR/D
視スレだよりwwwwwwwwwwwwwwwww

230:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:15.05 TUbdVOvU
視豚ウキウキでワロタwwwwwwwww

231:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:28.39 XfQpux/6
>>215
なお家から出られない模様

232:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:33.92 pHK1Lm20
よく恥ずかしげもなく視スレ歴6年とか言えるな・・・

233:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:36.99 vFvV/rql
視スラー(笑)

234:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:37.86 tyZJNUiC
>>222
私的利用の範疇超えてるから金払わないとダメだよ
まあ金かかるのわかってるみたいだけど

235:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:44.11 ULp+tCD3
(55)なんて朝起きて初めにすることがなんだと思う?

視スレのチェックだぞw

236:風吹けば名無し
12/03/22 16:44:47.25 fqCRXUiS
なにこれバカなの? ネタなんか真性なのかわからん

237:風吹けば名無し
12/03/22 16:45:13.79 wiqr1+cD
視wwwwwスwwwwwwレwwwwww歴wwwww

238:風吹けば名無し
12/03/22 16:45:40.61 v0Zt4CCr
>>215
鬼女みたいだな

239:風吹けば名無し
12/03/22 16:45:59.24 lPjiMp/A
>>215
ネトウヨのビラまきと何が違うんだ・・・

240:風吹けば名無し
12/03/22 16:46:06.74 +3vRkGQC
>>215
ネトウヨ鬼女が「うっかり忘れた」と薄ら寒い表現で
コピペチラシをいろんなとこに放置したりポストに投函する迷惑行為があってだな

241:風吹けば名無し
12/03/22 16:46:08.80 vFvV/rql
>>232
視スラー(笑)であることに誇りを持ってるんだよw

242:風吹けば名無し
12/03/22 16:46:58.70 8pvS4S44
>>215
こいつらいつか捕まるぞww

243:風吹けば名無し
12/03/22 16:47:04.88 ji+GL5nu
59 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/22(木) 09:16:25.91 ID:+7IjnetY [1/5]
>>53
出版するならダイヤモンド社にあたってみるのもいいかも

以前から社員が視スレを読んでるようだし(視スレでの「巨人戦中継時の野球クイズ」に関する会話が
ダイヤモンド・オンラインの記事にそのまま掲載されたこともある)、
視スレと似たような観点の野球記事やサッカー記事を過去に何度も書いてるから、
視スレ本の内容にも理解を示してくれて、上手くいけば出版してくれるかも


前々から思ってたけど週刊ダイヤモンドって相当アレなんやな

244:風吹けば名無し
12/03/22 16:47:06.59 Rq8tRdNx
ぶっちゃけドネーション指標を本にしたら売れると思う

245:風吹けば名無し
12/03/22 16:47:29.34 uNJDrR/D
視スレ法人化wwwwww
対抗してなんJも法人化しようぜww

246:風吹けば名無し
12/03/22 16:47:49.26 2Vc4PXR8
自称視スラー

247:風吹けば名無し
12/03/22 16:47:58.98 FLyUmHL1
すごいじゃんwwwwwwwwwwww
何でも一生懸命やることはええことよwwwwwwwwwwwwww

248:風吹けば名無し
12/03/22 16:48:28.33 pHK1Lm20
開幕まではこのネタで遊べそうやな
サンキューシッブ

249:風吹けば名無し
12/03/22 16:48:47.41 9/WUA4sl
カルト宗教と変わらなくね?視スレ

250:風吹けば名無し
12/03/22 16:48:48.21 OXMctRkn
宗教法人 視スレ

251:風吹けば名無し
12/03/22 16:48:52.16 Cgicvedc
>>245
カッスレが書籍化…?

252:風吹けば名無し
12/03/22 16:48:54.26 +3vRkGQC
>>243
週刊ダイヤモンドって上流だと思い込んでるけど
背伸びしても中の下みたいな連中が見栄はって読んでそうなイメージ
あの手の経済雑誌ってみんなそんな感じだろうけど

253:風吹けば名無し
12/03/22 16:49:07.02 oe0tNaND
視スレ法人化すんの?wwwwwww
おもしろすぎるwwwwwwwwwwwww

254:風吹けば名無し
12/03/22 16:49:08.99 +fKM9/uN
お前ら叩かず乗せていけよ
ノリノリな馬鹿は見てて楽しい

255:風吹けば名無し
12/03/22 16:49:09.07 vFvV/rql
>>243
ダイヤモンドって確か甲子園は実際は3万ちょいしか入ってないとかいうデータ出してたよな

ぴあ総研なる謎の団体調べで

256:風吹けば名無し
12/03/22 16:49:16.39 ULp+tCD3
>>215
迷惑防止条例違反だな

257:風吹けば名無し
12/03/22 16:49:18.55 DkLWVCZe
視聴率買収事件とか起こった事を見ても
容易に操作が可能だと思われてる調査に何の価値があるのかね

そもそも、広告代理店の傘下が調べてて
それを元に、スポンサーとテレビ局の間を仲介して
金儲けしてる道具に過ぎないんだぞ

258:風吹けば名無し
12/03/22 16:49:21.76 8pvS4S44
おいおいなんJはNHKを初めとした全国キーで何度も取り上げられてんだぞ
レベルが違うぜ

259:風吹けば名無し
12/03/22 16:49:55.48 MGYkUOI5
>>243
そらまあ55歳の視豚が記事よく書いてるような雑誌やから

260:風吹けば名無し
12/03/22 16:50:16.56 XfQpux/6
>>252
上流は経済雑誌なんて必要ないからね、しょうがないね

261:風吹けば名無し
12/03/22 16:50:17.56 vFvV/rql
>>247
特定の事柄をただただ叩くためだけに一生懸命になるのは正直どうかとw

262:風吹けば名無し
12/03/22 16:50:18.34 eaSzlSOU
>>255
ぴあ総研って日本野鳥の会みたいにカウントしてるんだっけ

263:風吹けば名無し
12/03/22 16:50:22.67 UPbFWKRS
常時視スラーやね(ニッコリ

264:風吹けば名無し
12/03/22 16:50:41.91 TjU3iu1u
視スレだよりクソワロタ

265:風吹けば名無し
12/03/22 16:51:00.06 uNJDrR/D
本を売って視スレ法人化の資金にするらしい
自費出版で借金増えるだけだろw

266:風吹けば名無し
12/03/22 16:51:13.62 lPjiMp/A
>>262
確か試合開始時の写真で「大体これくらいいるな」とかそんな感じじゃなかったか

267:風吹けば名無し
12/03/22 16:51:14.19 DkLWVCZe
>>255
甲子園が3万ちょい なら
明らかに珍しい光景だわな

いつ見ても、埋まってるのに

268:風吹けば名無し
12/03/22 16:51:18.85 bVLijCme
もう飽きた

269:風吹けば名無し
12/03/22 16:51:22.97 dDY71Yvj
電車男ってどうして世に出たんや
それと同じ手法でやれば行けそうじゃね

270:風吹けば名無し
12/03/22 16:51:28.62 wiqr1+cD
お前らあんまり騒ぐと視スラー様が気付いて出版やめちゃうかもしれないぜ

271:風吹けば名無し
12/03/22 16:51:54.55 vFvV/rql
>>258
MAGネットで春ちゃんが喋ったというネタの時になんJのスレが取り上げられたのにはクッソワロタ

272:風吹けば名無し
12/03/22 16:52:05.15 IU7h+ZxI
本出たら立ち読みするわ

273:風吹けば名無し
12/03/22 16:52:07.92 1yUCnmzq
>>265
スレの視豚共が買うから売れるよ!

自費出版
 ↓
視豚共が購入
 ↓
利益は視スレで共有

自給自足だね(ニッコリ

274:風吹けば名無し
12/03/22 16:52:16.43 hZJUhCCK
こいつらネタで面白がって豚もおだてりゃ木に登るをやってるんじゃないの?
もしかしてマジ?

275:風吹けば名無し
12/03/22 16:52:32.63 vFvV/rql
>>263
メジャーの往年の名選手ジョージ・シスラーに謝れw

276:風吹けば名無し
12/03/22 16:52:38.23 MGYkUOI5
しかしまああいつらマジで数字と野球叩きの為だけに生きてるんやな
仮に野球無くなったら次は何を支えに生きてくつもりなんやろ

277:風吹けば名無し
12/03/22 16:52:49.22 5bwak+Ua
便所の落書き以下のものを買う奴なんておらんやろw
てか視聴率=人気とかどう証明できるんだよw

278:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:15.60 1yUCnmzq
>>276
サッカーより人気のスポーツがある限り生きてけるんちゃう

279:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:17.15 ejwKBEzr
>>270
焼き豚びびってるらしいから問題ない

280:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:29.13 8pvS4S44
立ち読みできるほど書店に並ばせることがまず難しいし大金かかるな

281:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:32.53 eaSzlSOU
>>273
自費出版
 ↓
視豚共が購入
 ↓
利益は視スレで共有
 ↓
視スレだより作成など


282:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:33.04 QWU89FWm
尼で☆一つにするから早よう

283:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:44.34 +fKM9/uN
本が完成するまでハシゴ外すようなマネはするなよ
完成して出版してからだ

284:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:46.38 drB+wekt
>>273
視豚マッマの財布はボロボロ

285:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:47.18 gEJMPy1d
数学者でもないのに数字だけに生活かけてんのか
アホというか哀れやな

286:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:52.98 wp6ZS6V4
ちょっとトーンダウンしたら炊きつけてやればいい

287:風吹けば名無し
12/03/22 16:53:59.45 v0Zt4CCr
野球少年や草野球チームにそんなたより読ませて
野球って不人気なんだサッカーに乗り換えようなんて思う奴がいるとでも思ってるのか

288:風吹けば名無し
12/03/22 16:54:11.40 KMfKLCYC
スレ法人化ってのもぶっ飛んだ発想だよな

289:風吹けば名無し
12/03/22 16:54:23.96 +3vRkGQC
いやむしろこうやって騒げば騒ぐほど
「あいつらが必死になってるということは効果があるんだ、頑張ろう」ってなる。
なにからなにまでネトウヨと同じパターンを辿ってる。

290:風吹けば名無し
12/03/22 16:54:31.85 uNJDrR/D
>>273
出版社もニッコリ

291:風吹けば名無し
12/03/22 16:54:37.09 1e/U0syB
>>269
電車男は、当時良くも悪くも話題にあったアキバ系の恋愛っていうキャッチーな内容やったからな
野球本なんてただでさえ馬鹿みたいに出版されてるのに、売れるわけないやろ

292:風吹けば名無し
12/03/22 16:54:38.55 fqCRXUiS
人様のことは言えんが、ここまで臭くて痛いのは2ちゃんでも珍しい部類ではないか

293:風吹けば名無し
12/03/22 16:54:52.87 8LTtwpTb
真面目に言えばキチガイはずっと隔離されてろって思う外に出るな出すな
ネタ的には良いぞもっとやれなんだがなぁ

294:風吹けば名無し
12/03/22 16:55:11.31 HPJdjvSl
中学生がミステリ小説を自費出版しとったし、出すだけならどうとでもなる
捜査一課長が警部だったり、主人公が所轄署でなくいきなり本部勤務だったり
刑事専科すら受講していなかったりと滅茶苦茶な内容だったわけだが
度胸さえあれば何とかなる

295:風吹けば名無し
12/03/22 16:55:18.74 IU7h+ZxI
よくわからないんだけど視スレ法人化って何をしたいの?

296:風吹けば名無し
12/03/22 16:55:25.41 j2QLZWVZ
>>215
ここまで来るともう哀れ過ぎるな
野球叩くことだけが生きがいなんやろな

297:風吹けば名無し
12/03/22 16:55:25.37 RZe+dbxq
ニュルニキ( = 焼き豚.com管理人 )という狂気
URLリンク(logsoku.com)

ジェームスの研究も自費出版しろよ

298:風吹けば名無し
12/03/22 16:55:40.48 +3vRkGQC
>>294
読んだんか・・・

299:風吹けば名無し
12/03/22 16:55:46.58 G/ZfTSqY
>>271
NHK「NHKで検索してみるか」
NHK「な」

300:風吹けば名無し
12/03/22 16:55:54.87 dDY71Yvj
>>291
なるほど

301:風吹けば名無し
12/03/22 16:56:02.36 MPAF34W1
>>270
焼き豚が騒いでる

焼き豚ビビってるwww

出版しようずwww


何の問題もない

302:風吹けば名無し
12/03/22 16:56:06.81 8Nk63gs/
本の売り上げで貧乏クラブを救おうって発想には至らないんですかね

303:風吹けば名無し
12/03/22 16:56:17.42 jKP2Al4P
出版のハードルの高さに気づいて涙目敗走しても出版して爆死しても笑えるな
いらんことはせず楽しみに見守ろう

304:風吹けば名無し
12/03/22 16:56:34.29 DkLWVCZe
ニールセン撤退の経緯と1社独占になった時点で、もう視聴率調査に価値など無いのに
だから、スポンサーもテレビへの広告出稿を落としてる

ニールセン 月末で撤退 テレビ視聴率調査
━━━━━━━ 日本経済新聞 2000.3.23【11面】━
URLリンク(www.senryakukou.com)

◆ニールセンは61年に関東地区と関西地区で世帯視聴率調査を開始。その後、中京地区など全国の主要地区に拡大していった。
しかし、94年に関東地区における個人視聴率調査の導入を巡り、民放キー局と対立。
民放がニールセンとの契約解消に動いた結果、最近ではビデオリサーチの「事実上の独占状態」(民放幹部)となっていた。

305:風吹けば名無し
12/03/22 16:56:40.37 Q5+ZhLfL
>>88
おいおいぢたまか

306:風吹けば名無し
12/03/22 16:56:55.48 wiqr1+cD
>>301
単純すぎワロタ

307:風吹けば名無し
12/03/22 16:56:57.21 IOTctNtz
>>295
個人だと視聴率入手しにくいかららしい

308:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:01.42 qaTJ8bvF
>>302
やきうより数字を取れないJリーグはサッカーじゃないんちゃう

309:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:13.52 MGYkUOI5
>>295
そらもうニート共が仕事してる気分になるためよ

310:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:16.71 4ATqzTYF
しかし、うわ、頭おかしい事言い出したコテが出てきたで!
ってならんかったんか

311:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:16.87 wg+WOGQa
>>234
確かに、学術目的と私的利用の範疇から外れてるけど
視聴率リサーチを行ってる元締め?か何かが、どういう態度を取るかにも寄るんだよね
適当にググって出てきたJAXAだったら
学術目的と私的利用から外れて使う場合は申請(要目的、意図、メアド、電話)しろ
出典元を明記しろ、画像や文章の改変はもろもろを含めて禁止・・・とか、制約あるんだよ
面倒くさいことになる前に、一回問い合わせとかしてみたらいいと思う

312:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:31.54 +3vRkGQC
「無視する」→「黙ってるってことは脅威なんだろう」
「騒ぐ」→「必死になってるぞ、やっぱり効果があるんだな」

お花畑は無敵やで

313:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:38.32 cnlRCidy
>>206
笑いのツボを心得ているんやね

314:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:50.39 eaSzlSOU
>>302
視豚はJリーグには興味ないだろうw


315:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:51.29 RDQFFIe0
これ何気に篠田、チンフェ、豊崎ヘイジュードに並ぶクラスの絶許ネタだよな
マジで面白すぎる

316:風吹けば名無し
12/03/22 16:57:53.82 hZJUhCCK
そもそも視聴率ってそんな気になる物なのか?
CM依頼してるわけでも無いし地上波の野球中継無くなってもスカパーで見れるし全く気にしないんだが

317:風吹けば名無し
12/03/22 16:58:10.24 1yUCnmzq
>>310
頭のおかしい連中にとっては頭のおかしい行動・発言が常識やからね
しゃーない

318:風吹けば名無し
12/03/22 16:58:10.96 3i9nICVm
サッカーを馬鹿にして嫌ってるのって世界中みても日本の野球ファンだけだからね。どっちが糞で土人かなんて焼き豚以外はわかるはず

319:風吹けば名無し
12/03/22 16:58:12.46 Pu8xBgCY
>>267
阪神ファンCG説

320:風吹けば名無し
12/03/22 16:58:22.05 +fKM9/uN
この騒ぎ何かに似てるなと思ったら夏のフジテレビ・花王デモだな…
この見境ない感じが

321:風吹けば名無し
12/03/22 16:58:29.27 drB+wekt
>>302
そら「無能な働き者は迷惑」よ

322:風吹けば名無し
12/03/22 16:58:48.09 HaCFkcyE
プロット(構想)
第1章 スポーツにおける視聴率とは?
第2章 野球の地上波放送は0になる!?
第2章 TV放送と野球 ~マスメディアと野球~
第3章 日本における野球文化の過去と現在と未来
第4章 スポーツ視聴率の変遷 ~野球とサッカーの視聴率~
第5章 ネットの普及により野球は衰退した!?
第6章 世界から見た野球~WBCと五輪排除からみた野球~ 
第7章 野球は衰退したのか?
第8章 2ch「視スレ」による議論
第9章 新しいスポーツの台頭

323:風吹けば名無し
12/03/22 16:58:51.28 8Nk63gs/
なんJも対抗して真夏の夜の淫夢5章を撮影して販売しよう(提案)

324:風吹けば名無し
12/03/22 16:59:05.44 wiqr1+cD
長谷川亮太君も対抗してなんJへの恨みつらみを綴った本を出版すべき

325:風吹けば名無し
12/03/22 16:59:07.98 3FDgZ5aF
・よほど都合が悪いようだな
・効いてる効いてる
みたいなもんやな

326:風吹けば名無し
12/03/22 16:59:11.03 8pvS4S44
>>318
論点ずれてるアホは出版作業に戻ったほうがええで

327:風吹けば名無し
12/03/22 16:59:16.41 gEJMPy1d
>>319
いつも中継に映る座敷わらしはCGだった…?

328:風吹けば名無し
12/03/22 16:59:17.66 1yUCnmzq
>>321
本来は処刑するしかないが
視スラー(笑)全員が無能なためそれもできない模様

329:風吹けば名無し
12/03/22 16:59:18.44 ji+GL5nu
>>314
「Jリーグに話を逸らす」というフレーズの破壊力は異常

330:風吹けば名無し
12/03/22 16:59:35.89 +3vRkGQC
>>320
これに感化されたサッカー好き芸能人がtwitterで
「マスコミは野球に支配されてる」と発狂する可能性が微レ存…?

331:風吹けば名無し
12/03/22 16:59:54.75 1e/U0syB
>>308
野球に負けた→Jリーグは俺らの言うサッカーとは違うからwww
野球に勝った→やきう雑魚すぎwww

こんな感じやったで

332:風吹けば名無し
12/03/22 17:00:18.15 IU7h+ZxI
というか、本売れると思ってるの?

333:風吹けば名無し
12/03/22 17:00:28.54 Pu8xBgCY
>>322
>第1章 スポーツにおける視聴率とは?

>ちなみに1章は自分がプロ野球の視聴率に興味をもったきっかけなど、
なぜ本を書くのか?等を中心に書きました。

変わっちゃってる

334:風吹けば名無し
12/03/22 17:00:44.50 eDUgzsvQ
>>322
新しいスポーツって何だろう
スポーツチャンバラとか雪合戦か?

335:風吹けば名無し
12/03/22 17:00:46.10 uLhGNRw8
>>332
売れなくても出すことに意義があるらしい

336:風吹けば名無し
12/03/22 17:00:53.73 wiqr1+cD
>>322
1章の時点で構想と違う…

337:風吹けば名無し
12/03/22 17:00:56.62 90IuTUi/
>>332
なんか最初に利益分配の話してたし

338:風吹けば名無し
12/03/22 17:01:07.57 eaSzlSOU
>>316
マジレスすると子どもやライト層が目に触れる機会がなくなるのはヤバイで

339:風吹けば名無し
12/03/22 17:01:07.73 9toyRvvy
視豚さんやめちくり~()

340:風吹けば名無し
12/03/22 17:01:15.18 pHK1Lm20
Jリーグをポイーしたら、肝心の代表戦がなくなるんちゃうか

341:風吹けば名無し
12/03/22 17:01:26.52 8pvS4S44
>>333
なにやってだあああああああああああああ

342:風吹けば名無し
12/03/22 17:01:32.87 1yUCnmzq
>>334
実戦空手道とブーメランを組み合わせた全く新しい

343:風吹けば名無し
12/03/22 17:01:34.66 t5eVUXvQ
本を出版せずに、ブログに書き込んだら?
好評だったら本を出せばいのに

344:風吹けば名無し
12/03/22 17:01:42.88 G39paLPd
カッス一年分ぐらいのお値段する視聴率の使用料払えるのかな
年老いた両親ただただカアイソウ

345:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:11.09 1yUCnmzq
>>344
そんなにすんのかw
まあ確かに機密みたいなもんだしな

346:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:13.86 IU7h+ZxI
>>344
そんなにするのか・・・

347:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:16.04 +fKM9/uN
>>333
はじめにそれを書くならわかるけど1章使って語っちゃうのかよw

348:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:16.24 r/V5t4c7
テレビに写る阪神ファン、全部やらせやCGだったら、作った奴はプロ野球をよくわかってると誉めざるえない

349:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:19.25 IOTctNtz
貯金があるとは思わんが全財産はたいて出版して欲しいね(ニッコリ

350:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:26.49 90IuTUi/
>>342
あれは・・・風雲拳?!

351:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:30.36 9/WUA4sl
法人化を諌める奴がいないってのも凄い話
おかしなことが常識のように進むコミュニティってのは珍しくはないけど

352:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:30.55 MGYkUOI5
まずプロ野球さんサイドの大正義動員と大正義年俸に、
Jリーグさんサイドが勝たないと不人気って言っても説得力がないんだよなあ…


353:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:50.20 HaCFkcyE
第10章 サッカーの台頭
第11章 サッカーに野球は負けたのか?
第12章 これからの野球界
第13章 スポーツメディアの未来
第14章 野球は滅亡する!?~滅亡まであと○年!~
以上です


354:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:54.16 DkLWVCZe
>>316
視聴率が高い → 見ている人間が多い → 人気がある → 広告価値がある → 露出が増える

この構図が、彼らの言わんとする事だからな~
人気があるから露出が増える って事にしておきたい
その人気の根拠が視聴率

人気を既成事実化するには、視聴率を絶対視する必要があるんだろう

355:風吹けば名無し
12/03/22 17:02:55.03 lPjiMp/A
>>343
視豚のブログなんて大昔からあちこちにあるよ
好評なら出版社から話が来るだろ

356:風吹けば名無し
12/03/22 17:03:00.73 Pu8xBgCY
>>344
巨人小笠原、視豚を嘲笑うように視聴率を借り死亡

357:風吹けば名無し
12/03/22 17:03:03.16 uNJDrR/D
そら視聴率調査するのに金と人かかっとるからなあ
タダな訳ない

358:風吹けば名無し
12/03/22 17:03:07.04 8LTtwpTb
>>340
jリーグが無くなると国内のプロとしての受け皿が無くなってレベルがガクッと落ちると思うけどなぁ

359:風吹けば名無し
12/03/22 17:03:59.04 Pu8xBgCY
URLリンク(www.amazon.co.jp)

僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ―仕組みはどうあれ― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。

360:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:01.55 64guS2yR
視豚にとって一番邪魔な存在はJリーグなんだろうなw

361:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:02.44 8pvS4S44
>>354
その理屈だとサッカー差し置いてキャンプ情報を毎日やってる野球は人気があるって事になるんちゃう

362:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:06.31 rVhEa4hV
視豚ってマジでバカなんだな…
さすがに引くわ

363:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:20.62 7peYCx6I
昨日ACLのグランパスの試合実況してたけど、普通のサッカーファンですら「Jリーグ終わってる」って言ってたぞ

364:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:22.47 QGNoH8NY
>>252
就職についてわりと真面目に考えなアカン大学生御用達や
なお考えなくても就職できる高学歴には見向きもされないもよう

365:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:46.60 m3n/WyZO
17 税制優遇のことも書いてほしいな あと、日本の各地にある野球場がいかに税金の無駄か...
22 >>17 それブーメランだしサッカーの方が迷惑かけてるやん…
26 >>22 自覚もないアホなとこが焼き豚らしいね

・・・頭おかC

366:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:46.63 uNJDrR/D
>>349
現地観戦は子供料金
もちろんスカパーなど入らずジャスティン乞食で本のためにお金を貯めてたんだろう

367:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:52.35 Mg+yFZ2e
法人化の目的がアレだったなぁ

368:風吹けば名無し
12/03/22 17:04:58.17 3rVs2Y9P
本当に野球憎さだけで視スレ民が一冊本が書けるなら読んでみたい
あんまり潰しにかかるなよ

369:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:00.22 TUbdVOvU
Jリーグを本気で応援してるやつって殆ど見ないな

370:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:18.71 qaTJ8bvF
>>361
野球の露出が増えるのだけは野球防衛軍なる団体の陰謀らしい

371:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:29.71 eDUgzsvQ
>>361
それは野球防衛軍なる組織の仕業らしい

372:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:36.92 Pu8xBgCY
>>361
キャンプはやきう防衛軍の贔屓だから除外

373:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:37.32 2gFCSyx0
はよ作れや
どれだけたいそうなデキなのか見ものだね(ニッコリ

374:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:39.20 GImT1ZPX
>>353
ヤニキュソスは滅亡する!?~滅亡まであと○年!~

375:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:47.10 +fKM9/uN
サカ豚はJリーグ消滅してほしいと思ってるだろうな
何を言っても「Jリーグはどうなの?」って言われたらぐぬぬってなるしかないし

376:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:49.00 DkLWVCZe
>>361
視スレ というだけあって
その辺はスルーなんだろう

まあ、情報量があるから人気 ってのも
一概に言えん状況になってきてるからな~
韓流ブームにしても

377:風吹けば名無し
12/03/22 17:05:56.45 wiqr1+cD
野球防衛軍のトップは誰なの?

378:風吹けば名無し
12/03/22 17:06:09.87 tAozegON
64 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/22(木) 10:23:33.96 ID:AMXAWNwJ
ふるい人しか関心のない野球と、あたらしいファンを集めるサッカー
くらい雰囲気の野球と、あかるいサッカー
ぬるま湯につかって腐っていく野球と、日々切磋琢磨しているサッカー
きらいな人の多い野球と、アンチの少ないサッカー
しかるべき対立構造は読者をひきつける重大な要素です。
ねらいは野球の没落とサッカーの躍動なのですから、積極的にサッカーと比較したほうがよいかと


こういうのって天然なの?養殖なの?

379:風吹けば名無し
12/03/22 17:06:20.35 qdNLA+dR
正直千円ぐらい出資してみたい

380:風吹けば名無し
12/03/22 17:06:20.51 +HU/Gxvc
コミケに出品してほしい、わりとマジで

381:風吹けば名無し
12/03/22 17:06:24.31 VGrNJFsC
まず自分を売ろう(提案)

382:風吹けば名無し
12/03/22 17:06:25.26 90IuTUi/
>>359
ニールセンさんサイドは消されたからね 仕方ないね

383:風吹けば名無し
12/03/22 17:06:40.69 eaSzlSOU
>>377
マスコミを牛耳る黒幕がいるんだろう

384:風吹けば名無し
12/03/22 17:06:43.96 3Xh+9fId
>>368
視スレはキチガイやからしらんけど
競技叩きたいだけの本って探せば意外と普通にあったりするで

385:風吹けば名無し
12/03/22 17:07:18.49 MGYkUOI5
地方やと未だに視聴率ですら大正義プロ野球なのはどう処理するつもりなんやろうか
九州地方で去年日シリ60%以上取ってたけど


386:風吹けば名無し
12/03/22 17:07:21.09 hZJUhCCK
>>377
そらナベツネよ(適当)

387:風吹けば名無し
12/03/22 17:07:24.18 Q5+ZhLfL
>>383
ナ、ナベツネ・・・!

388:風吹けば名無し
12/03/22 17:07:36.21 Pu8xBgCY
>>383
「君らは、俺がもうすぐ死ぬ、と思っているんだろう。しかしだなァ、ろうそくは、火が消える直前が一番明るいんだっ!」

389:風吹けば名無し
12/03/22 17:07:54.01 tyZJNUiC
>>383
まあナベツネだろう


390:風吹けば名無し
12/03/22 17:07:59.17 sBP3N68F
>>378

391:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:04.12 YoQnm8lE
>>378


392:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:07.13 wiqr1+cD
ナベツネが急に頼もしく思えてきた

393:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:08.26 1yUCnmzq
>>378







394:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:11.10 drB+wekt
視豚義勇軍Vやねん!

395:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:11.25 Ezls/GWX
>>385
都合の悪い数字はスルーだと思う

396:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:38.56 Pu8xBgCY
>>385
それ瞬間で平均視聴率は32ぐらいでしょ
32でもかなりのものだけど

397:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:48.25 lB99zzXd
>>385
だから野球防衛軍の仕業だって言ってるだろ!

398:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:49.46 8pvS4S44
>>378
野球とサッカーを積極的に対立構造にしたらサッカーアンチも増えるやん
間接的にサッカーの首を締めてることになる。まあそんな影響力あるわけないけど

399:風吹けば名無し
12/03/22 17:08:59.24 l4OXzZ3A
>>381
一章つながりだからね、仕方ないね

400:風吹けば名無し
12/03/22 17:09:01.01 Pu8xBgCY
>>378
視スレェ!?

401:風吹けば名無し
12/03/22 17:09:09.05 8LTtwpTb
>>385
地方の田舎でしか取れないとか言ってた覚えがある

402:風吹けば名無し
12/03/22 17:09:18.57 EUDyuKBy
初歩的な質問だけど野球防衛軍ってなんや?


403:風吹けば名無し
12/03/22 17:09:30.26 YoQnm8lE
>>398


404:風吹けば名無し
12/03/22 17:09:42.55 tAozegON
>>393
ぜんぜん気づかなかった
恥ずかしい

405:風吹けば名無し
12/03/22 17:09:45.95 90IuTUi/
>>385
アイツらが地方在住なのは 何故かニュー速でコピペ貼りまくった時に地域表示で判明したんだけど
基本的に関東の数字しか採用しない

406:風吹けば名無し
12/03/22 17:09:50.84 eaSzlSOU
>>385
地方の視聴率は対象外なのが視豚です

407:風吹けば名無し
12/03/22 17:09:54.67 8pvS4S44
ああ、縦読みか
こりゃ恥ずかしい

408:風吹けば名無し
12/03/22 17:10:01.74 B7C9LfMi
コミケで出も売るつもりなのかな

409:風吹けば名無し
12/03/22 17:10:11.23 uLhGNRw8
90 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 16:48:34.09 ID:jhIBdj+s
>>27
執筆お疲れ様です。
ひとつ気になったのですが、興味を持った理由とかは本章じゃなくて前文にとどめておいたほうがよいかと思います。


視豚、このスレを見て本の形式変更を提案

410:風吹けば名無し
12/03/22 17:10:41.42 drB+wekt
>>407
しくじるなよ

411:風吹けば名無し
12/03/22 17:10:48.78 Pu8xBgCY
>>409
まともな意見が出たか
ここにきてようやくって情けない

412:風吹けば名無し
12/03/22 17:10:59.67 +fKM9/uN
>>409
工作員って事にしてこいつ叩くか

413:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:00.06 QGNoH8NY
>>369
味スタ行ってこい
民度の低さにチビるらしいで

414:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:08.02 wiqr1+cD
>>409
もうかわいそうだから俺達が直接アドバイスしてあげよう(提案)

415:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:09.97 3rVs2Y9P
>>384
キチガイが個人的感情でどこまでいけるか、的な意味で読んでみたいっつーこと
この前前書き晒してたけど相当酷い文章力だったし
誰かハラデイ

416:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:11.73 DkLWVCZe
広告料を決める為の資料を広告代理店の傘下が調べてる関係
>>359見ても分かるが、不適切だわな

第162期(平成23年3月期)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)

4 【関係会社の状況】
㈱ビデオリサーチ

議決権の所有(被所有)割合 所有割合(%) 34.2
関係内容 視聴率調査等の委託  役員の兼任 有

417:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:27.10 uLhGNRw8
>>412
俺叩いてくるわ

418:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:27.42 Z3mKn1W3
>>295
視聴率は法人じゃないと入手出来ないかららしい

419:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:36.23 q4l0g1dE
>>398

420:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:36.86 0v6Nca+V
>>385
ここについては全然触れないよね
ドラゴンズ優勝パレード>グランパスJリーグ優勝決定戦(初優勝)とか
Jリーグが目指してる地域密着ってひょっとして野球の方が…

421:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:54.97 8pvS4S44
>>409
工作の時間だああああああああああああああああああ

422:風吹けば名無し
12/03/22 17:11:57.17 bDFGegDm
視豚「視スレを元にプロ野球衰退とサッカーの躍進について原稿を書きました!(ドヤッ)」

編集者「ブログでどうぞ(ニッコリ)」

423:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:03.82 g4ciPM+c
確かに、まえがきに書く内容ではあるよな

つーか、このスレであとがきに書けと言っている奴がいるけど
それは何なんだろうw

424:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:19.83 ji+GL5nu
地域密着を標榜するなら地方の数字こそ重視すべきだと思うんだがなあ
東京なんて上京者多いんだから基本的にスポーツは代表戦しか数字とれんやろ

425:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:25.51 l4OXzZ3A
野獣先輩視豚本作者説


426:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:26.52 9X69ypvd
お前らウジウジとキモいんだよ
所詮ネット弁慶のチキンなんだからさ
行動力がある視スラーに嫉妬してんだろ?
悔しかったら「なぜやきうはサッカーより人気がなくなってしまったのか」っていう本出せよ

427:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:35.99 qb5bq092
一章にはホモのサッカー部員が出てくるんだよなぁ

428:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:50.38 IU7h+ZxI
>>426
いやだよwwwwwwwwwwwwwwwww

429:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:50.89 cnlRCidy
>>409
このスレ見るまでおかしいと思ってなかったのか・・・・・・

430:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:55.07 tf/Xh/jU
Jリーグカレーの食い過ぎで頭おかしくなったか

431:風吹けば名無し
12/03/22 17:12:59.58 8me812v0
>>215
インターネットから先祖返りしてんぞこいつらww

432:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:10.72 ULp+tCD3
>>409
野球の圧力に屈しちゃったね(ニッコリ

433:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:13.28 peEYKq9F
似たような野球叩きの本探してトレース疑惑あるで

434:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:21.89 8pvS4S44
>>426
どこを縦読みや

435:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:28.41 1e/U0syB
言うほどサッカーって人気高まっとるか?
J発足時は野球に取って代わられるかもって思うほどやったけど、今は全然やろ
そもそも全体的に国内リーグ戦形式自体が、一般人の興味の対象外になってきとるからな
嫌いなものを叩くより、好きなものを応援していった方がいいと思うで

436:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:29.15 drB+wekt
>>426
どこ縦読み?(すっとぼけ)

437:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:32.73 IU7h+ZxI
>>431
確かに退化してるな

438:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:35.09 3FDgZ5aF
475:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage]
2012/03/21(水) 13:13:44.04 ID:nb5PJBF+(6)
侍ジャパン札幌では23.8か。凄いな
まだまだ野球も捨てた物じゃないな

483:無礼なことを言うな。たかが名無しが[]
2012/03/21(水) 13:19:12.74 ID:Cz/hiwxf(17)
>>475
なんつーか、北海道だけ20年前って感じだなw
ってか、普段から日ハム(野球)を煽りまくってる効果も大きく関係してるだろうな
北海道って全局が同じ野球ネタを流すとかキチガイみたいな行為を何度もやってるらしいしな

439:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:36.02 IOTctNtz
>>426
恥を恥と思わない視豚の行動力にはかないません

440:風吹けば名無し
12/03/22 17:13:51.78 DkLWVCZe

テレビ局が視聴率にこだわる理由
URLリンク(getnews.jp)

まずスポンサーがスポットCMを流したい時、テレビ局から見積もりを取る。
この見積もりは「何月何日から何月何日までの間で何時から何時の間にCMを流したい」という条件で提出される。
テレビ局から提出される見積もりは「その条件ならウチの視聴率1%につき、○○万円です」というものである。
仮に1%あたりのコストが10万円だとして、スポンサーが1000万円の発注をしたとしよう。
そうすると、テレビ局はスポンサーのCMを視聴率100%分放映しなければいけないことになる。

441:風吹けば名無し
12/03/22 17:14:07.47 NA8o4PF9
データ本かと思えば第1章から自分語りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442:風吹けば名無し
12/03/22 17:14:31.46 ULp+tCD3
>>438
コンササポを切り捨てだなw

443:風吹けば名無し
12/03/22 17:14:43.88 drB+wekt
>>438
コンサがう��んこの

444:風吹けば名無し
12/03/22 17:14:46.94 eaSzlSOU
>>422
編集者「ブログでどうぞ(ニッコリ)」
 ↓
視豚「みんな興味あると思うんです。"プロ野球 視聴率"で検索しても云々」
 ↓
編集者「自費出版、どうぞ」
 ↓
視豚「ピコーン」

445:風吹けば名無し
12/03/22 17:14:54.94 uLhGNRw8
94 自分:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 17:13:23.24 ID:aM+S77Xt
>>90
工作員乙
そんな書き方してる本ほとんどねえだろ。

バさんの考えのまま第1章に理由書くのがオーソドックスな書き方。


適当なこと書いてみたけど視豚は信じてくれるやろか…?

446:風吹けば名無し
12/03/22 17:14:57.21 qdjp87MX
視豚の行動まとめた本のほうが売れそう

447:風吹けば名無し
12/03/22 17:15:09.22 SjczxnzS
今来たけど本当に書くとは(ドン引き)

448:風吹けば名無し
12/03/22 17:15:11.84 IU7h+ZxI
やきう防衛軍は時代遅れって言うけど
いまだに地上波だの本だのビラ配りだの言ってる視豚が一番時代錯誤なのでは

449:風吹けば名無し
12/03/22 17:15:14.99 qaTJ8bvF
>>438
ハム北海道移転時のサカ豚のレスは貼るなよ!絶対貼るなよ!

450:風吹けば名無し
12/03/22 17:15:30.13 wiqr1+cD
>>420
野球防衛軍の仕業だって何回言わせるんだ(憤慨)

451:風吹けば名無し
12/03/22 17:15:38.50 j2QLZWVZ
>>426
意識が完全に崩壊しとるな
何でこっちがサッカーさんサイドになってるんや

452:風吹けば名無し
12/03/22 17:15:47.36 gEJMPy1d
阪神>>>>>>>オリックス+ガンバ+セレッソ+サンガという現実
サカ豚哀れやね

453:風吹けば名無し
12/03/22 17:15:47.84 4ATqzTYF
視スレさんサイドではこいつは行動力がある視スラーの代表として認められてるんか

454:風吹けば名無し
12/03/22 17:15:59.50 Pu8xBgCY
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1

455:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:07.92 8pvS4S44
>>444
やきう防衛軍最低やな

456:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:22.34 vFvV/rql
>>353
野球は滅亡ってそれこそJリーグ元年からずーーーーーーーーーーーーーっと言い続けているなw

457:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:30.43 hZJUhCCK
やきう防衛軍が給料出るなら是非入りたいわ
野球見て2chであーだこーだ語るだけで良いなんて

458:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:32.71 90IuTUi/
>>448
ゲバ棒持って学生運動してた世代が主力なんだからしゃーない

459:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:38.60 DkLWVCZe
>>435
ジャパン・コンソーシアムを牛耳ってるのは
電通だからな~  >放映権

ワールドカップや五輪といったイベントの方が金になるから
国内リーグを衰退させて、国際試合をメインにやりたいんだろうね
Jリーグにしてもプロ野球にしても、電通の専売特許じゃないから

460:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:40.27 oe0tNaND
野球よりもサッカーが人気な地域ってどこだろうな

埼玉ぐらいかな

461:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:40.41 uNJDrR/D
リアル無能な働き者

462:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:43.18 1e/U0syB
>>454
おいおいやめてやれよ

463:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:43.72 +fKM9/uN
視スレ本や法人化を語る
スレリンク(npb板)

464:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:47.84 PpkS+PxI
>>445
視豚はこのスレ監視してるからバレるで

465:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:51.80 wiqr1+cD
>>452
オリックスをサッカーさんサイドに混ぜるのはやめろ!

466:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:52.18 CpCXbyY4
地域密着とか言うなら神奈川に4つも作るなって

467:風吹けば名無し
12/03/22 17:16:56.21 ULp+tCD3
視スレに行き軽く成りすまして意見誘導できそうだなw

468:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:01.08 Pu8xBgCY
>>456
野球防衛軍であるはずのマスコミが視豚並に言ってたんだけどねぇ・・・

469:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:01.78 cnlRCidy
>>445
このスレも見てるみたいだから反応あってから晒したほうがいいやろ

470:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:02.62 FcuTN8XB
>>445
単発で書いてもダメに決まってるし、こっちに書いたらなおさらダメだろ

471:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:19.33 tAozegON
>>445
しくじるなよ馬鹿が

472:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:25.30 eaSzlSOU
>>452
オリックスとばっちり

473:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:35.72 vFvV/rql
>>340>>358
代表のためにJリーグがある、というスタンスだからJリーグがなくなったら代表も終わるね

474:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:39.41 90IuTUi/
>>445
無能な働き者はほんとうに迷惑

475:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:48.70 0P4DAQBV
>>426
いいところに来たな
どうなのよ?これ本当にどうなのよ?
ええんか?本当にええんか?

476:風吹けば名無し
12/03/22 17:17:50.19 pHK1Lm20
>>444
視豚「出版社にも防衛軍の魔の手が・・・」

477:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:02.51 xHipVaEI
426 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/03/22(木) 17:12:26.52 ID:9X69ypvd
お前らウ    キ

478:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:14.58 2a9183rx
>>445
煽ろうが煽るまいが個人の勝手だけど巻き込もうとすんなよ

479:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:15.50 uLhGNRw8
すまん

480:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:23.30 RZe+dbxq
Jリーグオールスター

翌年、Jリーグ選抜 vs Kリーグ選抜

翌年、オールスター戦が消滅という前代未聞の事態に
なお、Jリーグチップスも販売終了に(今年、奇跡の復活)

481:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:23.95 wiqr1+cD
でも煽ってやった方が奴らもやる気だすよたぶん

482:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:28.93 90IuTUi/
>>477
宮國・・・?

483:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:29.31 Pu8xBgCY
>>445
これはしく馬鹿無働本迷

484:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:47.32 TjU3iu1u
バレててワロタwwww

485:風吹けば名無し
12/03/22 17:18:48.22 KMfKLCYC
53 名前:バ ◆Y8U1xfhmjI [] 投稿日:2012/03/22(木) 01:57:09.11 ID:7ZzGH/ag [4/4]

あと↑で書き残したことがありますが、出版という形が一番良いと
思っていますが、多くの壁(資金や出版社)があるのも事実です。
ですので、最悪、無料配布、ネット配信など他のメディアでの
掲載もありだと思っています。どなたかが言っていましたが
無料のネットニュース配信(スポーツ視聴率を知らせコラムや本を住人で書く)や
様々なメディアとタイアップして本を紹介するなど、出版を第一に考えますが
無理だったら他の配信方法を考えます。
まずは物ができないと始まらないので、書き続けようと思っています。

一応出版が難しいというのはわかってるみたいやね

486:風吹けば名無し
12/03/22 17:19:01.34 pQ8YCD52
>>445
死ねカス

487:風吹けば名無し
12/03/22 17:19:28.63 drB+wekt
セレッソは日ハムサイドなんですけどそれはいいんですかね…

488:風吹けば名無し
12/03/22 17:19:29.07 QGNoH8NY
>>460
大学の知り合いにさいたま市民がいて聞いてみたけどそうでもなかった
まあ一人だけだからなんの参考にもならんけど
tなお所沢ではサッカー?な状況

489:風吹けば名無し
12/03/22 17:19:40.02 xc8WTmOQ
イッチはやってしまいましたなぁ

490:風吹けば名無し
12/03/22 17:19:48.38 CpCXbyY4
>>460
新潟
なお今は

491:風吹けば名無し
12/03/22 17:19:52.79 tyZJNUiC
ちょいちょい仲間割れしてるのが面白いなw

492:風吹けば名無し
12/03/22 17:19:58.87 bDFGegDm
ところで視豚本の添削校正って誰がやるんや?

493:風吹けば名無し
12/03/22 17:20:18.37 1e/U0syB
>>481
せやな
流石に反対意見が多いやろと思ってたら、
予想以上に「焼き豚が焦ってるからもっとやれ」って意見だらけ

494:風吹けば名無し
12/03/22 17:20:27.80 ULp+tCD3
>最悪、無料配布、ネット配信など他のメディアでの
>掲載もありだと思っています。

無料配布なら金が入らんだろw

495:風吹けば名無し
12/03/22 17:20:32.20 IU7h+ZxI
>>492
視豚「なにそれ?」

496:風吹けば名無し
12/03/22 17:20:36.28 /7MTxL7g
野球すき
サッカーすき
視豚きらい

497:風吹けば名無し
12/03/22 17:20:41.64 IOTctNtz
>>492
視豚が添削校正なんて知ってるわけがない

498:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:01.70 wg+WOGQa
>無料配布、ネット配信など他のメディアでの
>掲載もありだと思っています。
「自費出版が難しい」ってわかってるんだったら、どうしてblogにしないのか
blogならURL貼り付けるだけで拡散も簡単だし
最近のご時世だと、センセーショナルなblogが待望の書籍化!みたいな文句も使えるじゃん
俺は本を時代遅れのメディアだと思ってないけど、なんだかなあ・・・って感じ

499:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:04.41 uLhGNRw8
みんなごめんやで

でも
101 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/03/22(木) 17:19:55.29 ID:AaAlaVS0 [2/2]
>>98
やっぱり焼き豚かよ
成り済ますとか焦ってるんだなw


すぐこういうレスついてちょっと安心したわ!

500:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:15.84 wiqr1+cD
>>493
マジで単純すぎだろ

501:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:17.58 loH4pfyQ
>>492
視スラー(笑)の皆さんにやってもらうらしいぞ


502:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:26.70 qaTJ8bvF
視豚、「添削校正」を大急ぎでググる

503:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:28.74 jKP2Al4P
>>445
しくじるなよ馬鹿が

工作おもんねーわ、おもちゃが逃げるからやめろって

504:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:38.21 thBonu0l
苦しいですねやきう豚さんw
通ぶって出版の仕組みを語っちゃって
もたもたしてると本が完成しちゃいますよ(笑)
必死な工作お願いしまーすw
コネチカット

505:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:41.11 90IuTUi/
>>499
結果的に効いてる効いてる(笑)

506:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:44.40 IU7h+ZxI
>>498
どうしてもやるならその方向だな

507:風吹けば名無し
12/03/22 17:21:46.34 ULp+tCD3
どんな名著も添削とかは避けられないで

それこそ有名な執筆者にお願いしないといけないだろうし

508:風吹けば名無し
12/03/22 17:22:00.94 drB+wekt
>>496
ITIの肉体美すき
KWSMの肉体美すき
視豚のブヨブヨ体型きらい

509:風吹けば名無し
12/03/22 17:22:19.06 nhAFnGyq
>>504
頼むから出版してくれ

510:風吹けば名無し
12/03/22 17:22:20.45 DkLWVCZe
肥え太るのは、IOC・FIFA  そして電通

【テレビ】五輪中継、民放は赤字覚悟…CM低迷、放映権料ズシリ! 「五輪やサッカーW杯に、以前のようなうまみは期待できない」
URLリンク(logsoku.com)
【話題】 民放「このまま放送権料の高騰が続けば、無料放送で五輪やW杯を中継するのは難しくなる」 五輪放送権ソチ、リオは計360億円
URLリンク(logsoku.com)

【マスコミ】 民放連会長「ショック…」 南アW杯放送、民放テレビ局の収支が赤字に…「大会前の日本代表不振も影響」と説明
URLリンク(logsoku.com)
【放送】南アW杯中継、民放は赤字 放映権料高騰や広告不況響く[10/09/17]
URLリンク(logsoku.com)

511:風吹けば名無し
12/03/22 17:22:29.14 v0Zt4CCr
>>459
国内衰退は代表にも響いて来るだろうし本末転倒な気がするな

512:風吹けば名無し
12/03/22 17:22:41.56 Pu8xBgCY
>>508
ICRの肉体美すき
KWSKの肉体美すきに見えた訴訟

513:風吹けば名無し
12/03/22 17:22:44.09 W1KN6OGy
>>504
ちょっと強引すぎんよー

514:風吹けば名無し
12/03/22 17:22:56.26 1e/U0syB
第二の「リアル鬼ごっこ」やね。誤植の嵐

515:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:08.91 xc8WTmOQ
>>504
最後、もうちょい頑張れよw

516:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:14.78 EfWaja5s
ブログとかでやって評判がよければ書籍化、という流れが
早道と思うやで

517:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:15.57 IU7h+ZxI
>>504
 せ
 や
 な

518:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:31.38 zxk/WMHc
これ釣りじゃなきゃむしろ完成して欲しいわw

519:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:39.98 deC3YCkT
こいつらJリーグ初期のマスコミのサッカーage野球叩き知らんのかね

520:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:45.64 IU7h+ZxI
何でわいらが現実的なルートを探さなアカンねん

521:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:48.37 O6sxH3TV
Amazon予約待ったなし

522:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:49.98 vFvV/rql
>>504
コネチカットwww

無理矢理だろw

523:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:50.30 Mg+yFZ2e
法人化する目的が視聴率を貰うからと言ってるけど
・視聴率貰うのにお金を支払わないといけない
・法人間の契約になる訳だからNDA契約を結ばないといけない訳で
許可なく数字を発表したりその数字を使って叩いたりするのはNG

って事をわかってるんだかな?

>>485
そりゃこっちで散々言ってるんだから

524:風吹けば名無し
12/03/22 17:23:52.93 Z3mKn1W3
>>499
いいからさっさと消えろ

525:風吹けば名無し
12/03/22 17:24:15.67 Pu8xBgCY
>>519
知らんやろ

526:風吹けば名無し
12/03/22 17:24:26.09 MGYkUOI5
こんなもんより何故視スレなんて所に常駐するようになったかの過去を語ってくれた方が334倍はおもしろそうやで

527:風吹けば名無し
12/03/22 17:24:28.01 RDQFFIe0
つーかサカ豚ってどこの国でもこんな腐ったメンタリティな奴ばっかなのかね
日本に生まれて野球の下に敷かれる扱い受けて、もう生きてても辛いだけじゃないのかコイツら

528:風吹けば名無し
12/03/22 17:24:43.80 IOTctNtz
>>523
わかってたらこんなアホなことしないやろ

529:風吹けば名無し
12/03/22 17:24:47.68 qaTJ8bvF
>>504
      や

        本
   工     ま
   カ

ロッテの監督か何か?(すっとぼけ)

530:風吹けば名無し
12/03/22 17:24:48.19 Qfp48nLp
>>504
あ?何言ってんだよ?(震え声)
なんでもしますから(懇願)
るーまにあ

531:風吹けば名無し
12/03/22 17:25:08.21 9/WUA4sl
焼き豚工作開始キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
あいつら焦ってるぞwwwこのまま続けようwww

こんな感じでいいかな?

532:風吹けば名無し
12/03/22 17:25:11.14 wiqr1+cD
>>519
野球防衛軍が活動悟られないように一時的に野球叩きに回っただけだろ

533:風吹けば名無し
12/03/22 17:25:31.17 9X69ypvd
お前らは表面上のやきうしか知らねえからな
俺らは裏の部分のやきうを全部把握してる
臭いものに蓋をしてるやきうを晒け出してやるんだよ
お前らが騒ぐだけでも充分効果があるんだよ
アングラなめんなよカス共

534:風吹けば名無し
12/03/22 17:25:34.73 deC3YCkT
>>525
マジで知らんのやろか・・・
今や立派な焼き豚のわいも当時はサッカーのクラブチーム入るほどのサッカー少年やったくらいやのに・・・
大正義ヴェルディ好きやったなあ

535:風吹けば名無し
12/03/22 17:25:36.03 bDFGegDm
>>485
自費出版ならハードカバー、四六版、300P、2000部でもかかる費用は100万以下やで
ぶっちゃけた話やけど100万の金も自由にならん奴はこの手の批判本を出すのは無謀やで
確実に内容で訴えられる
それが無断引用か名誉毀損かは解からんけど

536:風吹けば名無し
12/03/22 17:25:53.27 QGNoH8NY
売り上げは視スレ法人化の資金に回すのではなく
水戸ちゃん岐阜ちゃんトーリターニあたりをを救う資金に回したほうが
間違いなく売り上げは伸びるんやけどなぁ…

537:風吹けば名無し
12/03/22 17:26:04.59 eaSzlSOU
>>519
せっかくのブームが野球防衛軍に阻止されたと思ってるんじゃないかな

538:風吹けば名無し
12/03/22 17:26:12.07 EfWaja5s
>>533
よろしくたのむで

539:風吹けば名無し
12/03/22 17:26:14.66 loH4pfyQ
こういうのはじっくり寝かせて後で楽しもう
工作は任してくれ

540:風吹けば名無し
12/03/22 17:26:23.04 zxk/WMHc
なんか徹夜しながら夏休みの宿題に挑む小学生を見守る気分やわ
どんな出来だろうと完成するのが大事なんやで

541:風吹けば名無し
12/03/22 17:26:37.06 /7MTxL7g
これ最終的にgdgdになって、バとかいうのが焼き豚のなりすまし扱いされると思うわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch