【悲報悲報アンド悲報】本日のJリーグ観客動員総括at LIVEJUPITER
【悲報悲報アンド悲報】本日のJリーグ観客動員総括 - 暇つぶし2ch216:風吹けば名無し
12/03/17 21:30:31.14 WPN5iDFj
>>210
浦和、埼スタでのホーム開幕戦、2002年に次ぐ歴代ワースト2位
新潟、J1昇格後、歴代ワースト1位
長居での大阪ダービー、去年から6400人減
マリノス、去年のホーム開幕戦から1万4000人減
鹿島、去年のホーム開幕戦から4200人減

217:風吹けば名無し
12/03/17 21:30:36.00 ajgExbqL
試合数増えただけちゃうん?
チームも増やしまくりなんだから減ったらアカンやろ

218:風吹けば名無し
12/03/17 21:30:46.15 HeAQvPeW
京都民ってサンガのスタと競馬場どっちが行ったことある人多いんやろ

219:風吹けば名無し
12/03/17 21:30:50.63 88BMqzj1
【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 野球のWBCで…「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★4
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】米地方紙がWBCを批判 「WBCはシーズンに悪影響」「ファンはWBCなど望んでいない」★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】WBC:日本の盛り上がりに米紙は冷淡…現役監督も奇異と★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
スレリンク(mnewsplus板)

220:風吹けば名無し
12/03/17 21:31:16.97 RyQ5GJIG
Jリーグは少なめに公表するからな

221:風吹けば名無し
12/03/17 21:31:37.18 WPN5iDFj
浦和 埼玉スタジアムホーム開幕戦
2002/03/09(土) 33,018人 対FC東京 
2004/03/21(日) 43,067人 対C大阪 
2005/03/05(土) 52,789人 対鹿島 
2006/03/11(土) 56,512人 対磐田
2007/03/03(土) 57,188人 対横浜FC 
2008/03/15(土) 54,482人 対名古屋 
2009/03/14(土) 50,802人 対FC東京 
2010/03/14(日) 50,096人 対FC東京 
2011/04/24(日) 42,767人 対名古屋 
2012/03/17(土) 41,069人 対柏
※2003は駒場

222:風吹けば名無し
12/03/17 21:31:45.19 LUth6TYl
>>213
2002年は33,018人だったらしいけど駒場ってこんなに入るの?

223:風吹けば名無し
12/03/17 21:32:01.99 VNsYK7Bg
FIFA規定で少なめに発表してるんだろ

224:風吹けば名無し
12/03/17 21:32:03.10 S5vZR031
>>210
そらJリーグの動員数なんて一々覚えてないし

225:風吹けば名無し
12/03/17 21:32:11.63 DpXY9OGu
2011 開幕戦163539人
2012 開幕戦169310人(前年より+5771人)


第2節196302人(開幕戦より+26992人)

一日全国的に雨でもトータル増えてんだよwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwww

226:風吹けば名無し
12/03/17 21:32:30.54 ssGFD8aE
浦和・新潟・横浜・鹿島がヤバいのは今後に響くだろうな。
どこもあまり回復の見込みが無いし

227:風吹けば名無し
12/03/17 21:32:32.42 mrpx3ZK2
レッズも阪神と一緒に逝ってしまうのか・・・おおもう・・・

228:風吹けば名無し
12/03/17 21:32:38.41 39pSQpAL
誰もJリーグの話なんてしないし、サッカーなんて適当に話題合わせるためにW杯だけ見とけばええんやろ?

229:風吹けば名無し
12/03/17 21:32:46.87 Ju2z2HFS
そもそも20試合合計で20万弱ってやばいんちゃうの?
ホーム開幕戦のチームもあるのに1試合1万切ってるで

230: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/17 21:32:56.56 NfTa6Kml
>>222
そんなでかかった記憶がない

231:風吹けば名無し
12/03/17 21:33:12.05 t1/mRib1
だから埼スタ開幕戦のワーストが今日更新されたことになる
ちなみに新潟(東北電)も過去最低

232:風吹けば名無し
12/03/17 21:33:19.82 N31GguyO
雨の日はこんなもんでしょ

233:風吹けば名無し
12/03/17 21:33:31.01 VNsYK7Bg
コピペ連発は負け犬の行動だろ


234:風吹けば名無し
12/03/17 21:33:48.97 t1/mRib1
駒場は2003か
恥ずかしい

235:風吹けば名無し
12/03/17 21:34:19.11 0eiKMmml
ドームにしよう(提案)

236:風吹けば名無し
12/03/17 21:34:28.47 MtrJyi6X
>>215
静岡じゃサッカーはもうダメや
ゴンが磐田去ってチームの露出が減ってもうたし
高校サッカーも全然勝てなくなってもうた



237:風吹けば名無し
12/03/17 21:34:36.58 VNsYK7Bg
>>232
西京極なんて雨降ってないのに2900人
減少が止まらん

238:風吹けば名無し
12/03/17 21:34:39.67 G5ziHUK1
サッカーを愛するなら動員が減ってる現実に目を向けてどうすべきか考えるべきじゃないか?

239:風吹けば名無し
12/03/17 21:34:43.89 1YtnHzYS
>>20

完全にイッちゃってるねこの人
おそらく芸スポでも暴れまくってるんだろうなぁ

240: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/17 21:34:47.52 NfTa6Kml
駒場はwikipediaによると収容人員 21,500人らしいぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch