10/12/12 12:53:07.34 aec/MLOd
横浜のせいだな
3:風吹けば名無し
10/12/12 12:53:37.53 BOFKe5k5
フロンターレのおかげか
4:風吹けば名無し
10/12/12 12:53:54.97 5JbnhBji
【野球】サッカー人気に押され、少年野球チームが減少…神奈川県川崎市
スレリンク(mnewsplus板)
5:風吹けば名無し
10/12/12 12:54:51.53 rft/OIZQ
(3年連続90敗で)すまんな
6:風吹けば名無し
10/12/12 12:54:52.65 75v46BYu
>>4
あれ?こういう記事は事実を捻じ曲げてるだとか書かないんだね
7:風吹けば名無し
10/12/12 12:55:01.07 CsAiLGxE
全然関係ないがセルジオ越後が都市対抗野球を知ってることに驚いた
8:風吹けば名無し
10/12/12 12:55:43.00 5JbnhBji
【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
URLリンク(www.youtube.com)
9:風吹けば名無し
10/12/12 12:55:59.62 nv3hIFUk
都市対抗なんてパワプロで取り扱ってなかったら知らなかったやつ多いだろ
10:風吹けば名無し
10/12/12 12:55:59.56 Fd8pwiu+
少子化じゃないの
11:風吹けば名無し
10/12/12 12:56:37.42 nC61gqSl
てかなんJはサッカーも野球も好きな人多い
12:風吹けば名無し
10/12/12 12:56:55.10 5JbnhBji
小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手(44人) 2位野球選手(24人)
URLリンク(www.youtube.com)
13:風吹けば名無し
10/12/12 12:57:14.64 bCHd2jvy
これでJリーグ観客動員向上も待ったなしやな
14:風吹けば名無し
10/12/12 12:57:27.52 01qEMEeY
コピペはいいから自分の言葉で喋って
15:風吹けば名無し
10/12/12 12:57:27.61 i+8w+LIV
神奈川なら完全に横浜のせい
16:風吹けば名無し
10/12/12 12:57:52.69 oqKFhqjr
サッカーと違って野球は選ばれた者のみのエリートスポーツだしチーム数は減らすべき
17:風吹けば名無し
10/12/12 12:57:58.63 lxDihbvS
ピーク時に比べたら減るだろ
18:風吹けば名無し
10/12/12 12:58:24.69 Q2vT5lxl
コーチしてるチームはこの時期に新しい子が4人も入ったが運が良いほうなのか
19:風吹けば名無し
10/12/12 12:58:24.80 Fd8pwiu+
>>11
僕はそれに加えラグビーとプロレスも大好きだよ
ちなみにホモじゃないよ
20:風吹けば名無し
10/12/12 12:58:35.80 5XS29ies
>>11
去年はアメフト教えてもらったでw
21:風吹けば名無し
10/12/12 12:59:03.04 bFfnigNy
野球は国技でもなんでもなくなってきたな
22:風吹けば名無し
10/12/12 12:59:04.19 rft/OIZQ
>>7
元々社会人時代のスター選手だったからか、アマチュアスポーツや社会人スポーツには相当造詣が深いよ
日光アイスバックスには相当のめり込んでるし。
野球関連だとプロになるけど大ちゃんス打線の名付け親だw
23:風吹けば名無し
10/12/12 12:59:25.18 01qEMEeY
>>11
決めつけるなよ
サッカーとかどうでもいいんじゃ
24:風吹けば名無し
10/12/12 12:59:44.15 5JbnhBji
TBS『やきういらねー』
横浜市民『やきういらねー』
住生活『やきういらねー鹿島応援する』
↓
【野球】サッカー人気に押され、少年野球チームが減少…神奈川県川崎市
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
あそれかっとばせ~(笑)
25:風吹けば名無し
10/12/12 13:00:20.02 5JbnhBji
高木豊 息子がサッカーの道を選んで大喜び♪
URLリンク(www.youtube.com)
26:風吹けば名無し
10/12/12 13:00:20.70 zG5txWzT
世論調査するとサッカーは野球以上に人気落ちているんだけどな
27:風吹けば名無し
10/12/12 13:00:47.28 Fd8pwiu+
>>22
(大ちゃんス打線の名付け親とは)知らなかった
28:風吹けば名無し
10/12/12 13:00:57.92 75v46BYu
>>24
150人のアンケートで勝ち誇っちゃうサカ豚って・・・
29:風吹けば名無し
10/12/12 13:00:59.89 cNR+pEHN
まだサッカーファンなんていたんだ
30:風吹けば名無し
10/12/12 13:01:00.09 fDkvNzi2
ベイスの自爆やん
31:風吹けば名無し
10/12/12 13:01:13.94 8EsfkGyZ
観客動員数で涙目になってたからしゃーない
32:風吹けば名無し
10/12/12 13:01:47.12 5JbnhBji
>>26
野球防衛軍の捏造アンケートを真に受ける情弱焼き豚wwwwwwwwwwww
33:風吹けば名無し
10/12/12 13:02:10.91 /Chxz1uv
川崎はしゃーない
フロンターレのお膝元やん
34:風吹けば名無し
10/12/12 13:02:12.72 nv3hIFUk
落ち目のサッカーが二十年前からオワコンと言われ続けてるプロ野球を叩くのは余裕がない証拠
35:風吹けば名無し
10/12/12 13:02:16.45 cNR+pEHN
ID:5JbnhBji
こいつホンモノの豚だ
36:風吹けば名無し
10/12/12 13:02:33.71 pgjiiEUK
野球に有利なアンケートは全部捏造扱いですか
37:風吹けば名無し
10/12/12 13:02:48.18 lxDihbvS
2007年 8,878,378人(693試合)
2008年 9,104,221人(698試合)
2009年 9,574,974人(839試合)
2010年 8,645,762人(717試合)
38:風吹けば名無し
10/12/12 13:02:51.68 Xi4au8t0
サッカーが弱いのはやきうがスポーツエリートを独占してるから!
もうこの言い訳は使えないね(ニッコリ
39:風吹けば名無し
10/12/12 13:02:57.60 e/fS28cX
両方好きじゃいかんのか?
40:風吹けば名無し
10/12/12 13:03:18.86 PDZwScOl
ひさしぶりにサカ豚にうれしいニュースだな
この嬉々としてスレ立てするかんじが最悪
41:風吹けば名無し
10/12/12 13:03:39.92 YV1VeQkc
横浜全体では野球が圧倒的人気だから川サギ限定なんでしょ
チョソの街らしくていいじゃない
42:風吹けば名無し
10/12/12 13:04:23.69 8K6BL19Q
過疎りまくった芸スポから出張してきたレス乞食
絵に描いたようなコピペ連投
43:風吹けば名無し
10/12/12 13:04:25.31 AuD/3f93
焼き豚逝ったあああああああああああああああ
44:風吹けば名無し
10/12/12 13:04:27.75 Fd8pwiu+
すぐコピペ連投するあたりが馬鹿丸出しだね
45:風吹けば名無し
10/12/12 13:04:30.67 lAE+j9k8
Jリーグで負けても神奈川県川崎市なら勝てる
むなしくならないのか
46:風吹けば名無し
10/12/12 13:04:33.82 cNR+pEHN
川崎限定ってのがね
47:風吹けば名無し
10/12/12 13:04:38.03 CsAiLGxE
アカン
野球防衛軍でいつも笑ってしまうwwwwwwwww
48:風吹けば名無し
10/12/12 13:04:39.87 RZdzEyvS
川崎って在日が特権で超優遇されてる街だろ?
在日多けりゃサッカー人口ばかり増えるのも残念だが当然
49:風吹けば名無し
10/12/12 13:04:50.35 cBazUhY7
よかったね、おめでとう
50:風吹けば名無し
10/12/12 13:05:04.63 nv3hIFUk
>>41
川崎在住だがスポーツを盛り上げようという気迫自体川崎にはない
フロンターレとベイスの広告が商店街にあるが空気状態
51:風吹けば名無し
10/12/12 13:05:29.93 bFfnigNy
川崎といえばロッテガラガラw
52:風吹けば名無し
10/12/12 13:05:40.41 cNR+pEHN
川挟んだ大田区側の河川敷じゃきょうも草野球が賑わう
53:風吹けば名無し
10/12/12 13:05:45.38 JU5+UeKR
サッカーすげえ
さぞかしJリーグは利益出しまくってるんだろう
54:風吹けば名無し
10/12/12 13:05:46.28 75v46BYu
世論調査は信じずに、150人のなりたい職業や渋谷の100人に聞いたものを信じるサカ豚って・・・
55:風吹けば名無し
10/12/12 13:05:48.88 MElCoZDV
川崎のフロンターレ愛は異常
うちの家族も全員フロンターレ応援してる。
歩いて3分かからない等々力で毎試合好きです川崎歌ってるもん
56:風吹けば名無し
10/12/12 13:06:05.26 01qEMEeY
>>2
川崎市民だけど
位置的に神奈川県民って自覚無いから横浜ファンも元々多くない
横浜スタジアムより東京ドームのほうが近いし
57:風吹けば名無し
10/12/12 13:06:13.00 u3GTYICa
>>47
サッカーを守れない(守るつもりが無い)奴らが野球防衛軍って言ってるだけだからなw
58:風吹けば名無し
10/12/12 13:07:01.43 75v46BYu
>>4のスレに2つ貼ったけど返答が無いなぁ
59:風吹けば名無し
10/12/12 13:07:18.14 BOFKe5k5
神奈川は高校野球の盛り上がりはすごい
60:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:07:27.49 3L6OaVa5
日曜の昼からコピペ連投とか芸スポ豚の鏡だな
61:風吹けば名無し
10/12/12 13:07:53.26 5JbnhBji
56.4% 日本×パラグアイ 06/29 TBS
45.2% 日本×カメルーン 06/14 NHK総合
43.0% 日本×オランダ 6/19 テレビ朝日
33.0% 日本×デンマーク06/24日本テレビ
26.8% 日本×韓国 10/12 フジテレビ
21.7% 日本×イングランド 05/30 NHK総合
19.6% 日本×アルゼンチン 10/0 8TBS
17.9% 日本×韓国 05/24 テレビ朝日
15.5% 日本×パラグアイ 09/04 日本テレビ
14.5% 日本×コートジボワール 06/04 TBS
焼き豚「サッカー人気は落ちてる(ブヒッ)」
62:風吹けば名無し
10/12/12 13:08:32.45 nv3hIFUk
なお国内リーグ決勝戦は2%だった模様
63:風吹けば名無し
10/12/12 13:08:41.56 Fd8pwiu+
コピペ馬鹿はなんJより過疎芸スポのJリーグスレにレスしてやれよ
レスの数が10とかザラで見てらんないから
64:風吹けば名無し
10/12/12 13:09:13.29 MMgWXIRU
川崎限定w
税リーグにはちょうどいい規模だね(ニッコリ
65:風吹けば名無し
10/12/12 13:09:21.30 Q2vT5lxl
税リーグもやっぱ視聴率90%くらいいってるんだろうなぁ
66:風吹けば名無し
10/12/12 13:09:21.33 lAE+j9k8
おJの話しをしないのは流石エリート豚
67:風吹けば名無し
10/12/12 13:09:22.59 E0AWA+OT
>>59
神奈川の野球ファンはプロ野球では盛り上がれんからな
68:風吹けば名無し
10/12/12 13:09:35.65 er6pkfCP
国際試合の視聴率持ってくるとかサカ豚も落ちぶれたな
Jリーグはどうした
69:風吹けば名無し
10/12/12 13:09:55.02 zG5txWzT
内閣府から委託受けてる社団法人の世論調査を捏造呼ばわりするとかw
70:風吹けば名無し
10/12/12 13:09:56.73 75v46BYu
>>61
サカ豚はなぜ国際大会と国内リーグを比べようとするのか
国際大会と国際大会、国内リーグと国内リーグで比べろよw
71:風吹けば名無し
10/12/12 13:10:02.08 PDZwScOl
>>25のyoutubeとそいつのブログとかきんもー☆
72:風吹けば名無し
10/12/12 13:10:03.44 MElCoZDV
限定ではないと思うけどな。
元々国内サッカーは地元密着が基本だし、野球とは経営スタイルが全く違う
73:風吹けば名無し
10/12/12 13:10:08.49 01qEMEeY
芸スポがサカブーの巣窟になって急激に過疎ったからって
なんJまで巻き込もうとするなよ
74:風吹けば名無し
10/12/12 13:10:56.20 rft/OIZQ
>>59
人気校のカードだと地区大会二回戦から入場制限かかったりするからねえ
一回戦からずっとTV中継があるし
75:風吹けば名無し
10/12/12 13:11:24.08 5JbnhBji
【プロ野球】テレビ局「野球は視聴率が取れない。テレビのソフトには合わない」 斎藤佑樹も客寄せパンダで終わる可能性
スレリンク(mnewsplus板)
76:風吹けば名無し
10/12/12 13:12:34.55 Q2vT5lxl
民法じゃ野球見ないし視聴率も実際あてになるのかあれ
77:風吹けば名無し
10/12/12 13:12:39.97 JU5+UeKR
>>72
地元のローカル中継で視聴率2桁いかないじゃん
78:ランニング ◆xDCOwunC8Tqs
10/12/12 13:12:43.37 yfzIm5pl
敵地に一人で乗り込んでコピペ連投ってむなしくならんのかね
79:風吹けば名無し
10/12/12 13:13:30.44 mt4iysiv
芸スポってここ1~2年でびっくりする程廃れたよね。
80:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:14:20.14 3L6OaVa5
コピペ連投するのは良いんだけど会話してくれないからなぁ
論破のしようが無いよ
なんか小学生ぐらいのガキがピンポンダッシュでめっちゃ嬉しそうに逃げてくのと被る
81:風吹けば名無し
10/12/12 13:14:25.69 ghhSFuTq
まーたベイスがやらかしたのか
82:風吹けば名無し
10/12/12 13:14:55.40 nv3hIFUk
>>79
野球叩き以前にアンチイチローアンチ松井とか訳の分からない中が多いせいで野球好きもこなくなった
83:風吹けば名無し
10/12/12 13:15:10.61 5JbnhBji
世帯 KIDS TEEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
2010.11.*3 女子駅伝 TBS. 13:55-15:50 *4.8% *0.5 *2.9 *0.6 *1.2 *4.5 *0.9 *1.2 *3.5
2010.11.*3 ナビスコ フジ. 14:00-16:53 *3.5% *1.1 *2.1 *3.5 *2.8 *1.8 *1.3 *1.7 *1.3
2010.11.*3 早慶戦 NHK. 13:05-15:02 *8.5% *0.7 *0.7 *1.2 *1.3 10.9 *1.5 *1.8 *5.1
2010.11.*3 早慶戦 NHK. 15:05-16:00 12.1% **.* *1.6 *3.0 *2.5 14.8 *1.8 *3.0 *7.2
84:風吹けば名無し
10/12/12 13:15:27.86 75v46BYu
サカ豚の妄想は激しいからな
中日ロッテで一般人は何人知ってる?スレでサカ豚は
「たとえば今年優勝の名古屋グランパスをみると一般人でも闘莉王、玉田、楢崎ぐらい知ってるだろ」っつってたしな
闘莉王が知られてるかどうかぐらいだよ
85:風吹けば名無し
10/12/12 13:15:37.25 BeHpRsIU
まだID:5JbnhBjiが必死チェッカーに反応されんな
86:風吹けば名無し
10/12/12 13:15:57.02 3sDWcOO1
野球の置かれた状況は厳しいと思うがサッカーは更に厳しいと思うけどな。
NHKで1~2%って視聴率は見る人がいないってより避けられてる疑いがあるレベルだし。
ファンの裾野が広がらないからリピーターばっかり。
良い話題が少ない中でこれはオアシスかw?
87:風吹けば名無し
10/12/12 13:16:05.46 01qEMEeY
>>79
書込み数が以前の半分以下だからな
なんJにももちろん負けてる
88:風吹けば名無し
10/12/12 13:16:30.00 5JbnhBji
>>80
ほう
じゃあやきう人気が落ちてないという証拠を
89:風吹けば名無し
10/12/12 13:16:59.15 IPA4KWCK
ま~たサカ豚がやらかしたのか
90:風吹けば名無し
10/12/12 13:17:15.07 jkUHHYBB
オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・ ∧_∧
へ (´<_` )
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
( 人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
|ミ/ ー◎-◎-) |、 ノ .|
(6 (_ _) ) | | |
| ∴ ノ 3 ノ _ | | |
\_____ノ _ E〕 | | |
( ))___〕__E〕 | |_丿
|ID:5JbnhBji__〕_E〕 | /ヽ |
|_________) | | | |
(三三三三三[□]三). | | | |
91:風吹けば名無し
10/12/12 13:17:23.85 lxDihbvS
てか、多摩地区って中原区の再開発の影響で
人口自体が少なくなってるじゃん
92:風吹けば名無し
10/12/12 13:17:30.28 FID+vuy7
>>83
早慶戦とナビスコの差
残当
93:風吹けば名無し
10/12/12 13:17:58.45 fVDUd2vd
>>90
アンユー
94:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:18:19.49 3L6OaVa5
>>88
野球人気は落ちてるかもしれないけどそれでもサッカーよりは人気あるよ
95:風吹けば名無し
10/12/12 13:18:33.54 mt4iysiv
ひょっとしてこのサカ豚召喚したのは俺かもしれん。
さっきJリーグスレ立てたから…ラモスが懐かしくて。
すまんな。
96:風吹けば名無し
10/12/12 13:19:48.81 01qEMEeY
野球人気は落ちてるけどサッカー人気はそれ以上の速度で落ちてるので
サッカー人気に押されて~っていうのはサカブーの妄想でしかない
97:風吹けば名無し
10/12/12 13:20:04.70 5JbnhBji
>>94
根拠くれよ根拠
野球なんか日本シリーズでやっと視聴率20%越えたくらいなのに
98:風吹けば名無し
10/12/12 13:20:31.00 oqKFhqjr
陸上競技場でサッカーしているようじゃいつまでたっても野球には勝てない
99:風吹けば名無し
10/12/12 13:20:44.04 JU5+UeKR
>>97
視聴率が根拠になる根拠を
100:風吹けば名無し
10/12/12 13:20:51.97 PDZwScOl
芸スポのノリがとりあえずやきうwwてノリはもうどうにもならんと諦観してる
けど記者があきらかに印象操作してるのもうアカンやろう
101:風吹けば名無し
10/12/12 13:20:54.42 CsAiLGxE
>>95
大丈夫
コピペだけでサッカーの事知らないから
102:風吹けば名無し
10/12/12 13:21:16.45 pgjiiEUK
>>97
サッカーの決勝は20%越えてるの?
Jリーグの話ね
103:風吹けば名無し
10/12/12 13:21:36.02 er6pkfCP
名古屋では日本シリーズ最高50%だったわけだが。
地域密着(笑)のJリーグは何%でしたか?
104:風吹けば名無し
10/12/12 13:21:39.28 KvueWCv1
少なくても北海道は少年野球人口増
105:風吹けば名無し
10/12/12 13:21:43.88 bCHd2jvy
>>97
地上波でやってる試合の数
106:風吹けば名無し
10/12/12 13:21:45.44 5JbnhBji
>>99
じゃ、視聴率以外になんがあんの?
107:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:21:54.48 3L6OaVa5
>>97
視聴率?
J終わってるだろ。確か名古屋-湘南の時2%台だっけ?
それから観客動員数はイレブンミリオンに届くどころか90万も足りない
んで前年から2年連続で減少。
代表もってくるんならWBC持ってこないとドメスティックリーグに確固たる数値が出て無ければ「人気」の指標を図る時に苦しくなるよ
108:風吹けば名無し
10/12/12 13:22:53.02 lxDihbvS
>>97
サッカーは毎回20%とれてるみたいな言い方だなw
109:風吹けば名無し
10/12/12 13:22:57.97 FjfrZtCK
芸スポ
本日立ったスレ:38
サッカー関連:23 (そのうちJリーグ11)
そりゃあ廃れるわ。
Jのニュースを11も見つけてくることに感心する。
110:風吹けば名無し
10/12/12 13:23:07.65 kpHTs+6S
こっち見んな
サカ豚って韓国人みたいだな
なんJに居つくサカ豚はさながら在日朝鮮人
111:風吹けば名無し
10/12/12 13:23:43.96 8EsfkGyZ
おらおらID:5JbnhBjiちゃん早く支援頼めよwwwwwwww
112:風吹けば名無し
10/12/12 13:24:00.59 pgjiiEUK
>>106
観客動員数だろ
113:風吹けば名無し
10/12/12 13:24:38.19 F9QpGVjB
WBCの視聴率ってどんくらいだ?
てかこういう論争ずっとしててよく飽きないな
野球もサッカーも面白いだろ
114:風吹けば名無し
10/12/12 13:24:45.75 kpHTs+6S
芸スポは北朝鮮
サカ豚に都合のいいニュースだけを選んで都合のいいスレタイで立てるだけ
115:風吹けば名無し
10/12/12 13:25:05.82 8EsfkGyZ
観客動員はチケットの値段とかも関わってくるからな
もっとも、チケットの単価はJリーグの方が圧倒的に安いんだけど
116:風吹けば名無し
10/12/12 13:25:12.17 5JbnhBji
>>107
代表であろうとサッカーで盛り上がってるのは間違いないんだが?野球はマイナーで国際大会すらロクに無いんだからその時点でサッカーとは天と地ほど差があることにいい加減気づけ
それにJリーグは視聴率は度外視してるコンテンツだチーム数の多さでそれくらい分かるだろ
117:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:25:35.20 3L6OaVa5
今頃必死に反駁出来るコピペ探してんのかな笑
118:風吹けば名無し
10/12/12 13:26:14.93 ghhSFuTq
そろそろ中立派がくるかな(ニッコリ
119:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:26:53.72 3L6OaVa5
>>116
「サッカー」の話をしてんのに何でJを度外視しちゃうの?
都合悪いとこだけ省くなよ
野球がマイナーならそのマイナーなスポーツに人気、観客動員数、視聴率全てに劣ってるとこにお前がいい加減気付けよ
120:風吹けば名無し
10/12/12 13:27:04.57 FjfrZtCK
スカパーの放映権料で食ってるのに、
視聴率度外視とかJリーグは半端ないな
121:風吹けば名無し
10/12/12 13:27:09.43 uKIpvIhU
芸スポ見たけどキチガイ過ぎてワロタ
てか記者が捏造しまくりでワロエナイ
そんなやつらがマスゴミとかいってんだからさらに笑えるわ
122:風吹けば名無し
10/12/12 13:27:28.85 E0AWA+OT
>>113
決勝で40後半だったと記憶している
123:風吹けば名無し
10/12/12 13:27:45.88 EXIDvfGP
>>109
大本営だからしゃーない
124:風吹けば名無し
10/12/12 13:27:55.19 MMgWXIRU
全国はともかく地元ローカルで惨敗してるのにその言い訳は苦しいね(ガッカリ
125:風吹けば名無し
10/12/12 13:27:56.64 FID+vuy7
>>116
もしもしか
視聴率コピペ貼るのに
度外視て矛盾してね?
126:風吹けば名無し
10/12/12 13:28:13.16 JU5+UeKR
コピペで主張しといて何今更必死になってんのwwwwwwwwwww
127:風吹けば名無し
10/12/12 13:28:23.45 IPA4KWCK
サカ豚ファビョってる!ヘイヘイヘイ!
128:風吹けば名無し
10/12/12 13:28:29.61 AFYcmtuH
視聴率が悪くてもそこそこ観客がいるのは極めてファン層が薄いから
129:風吹けば名無し
10/12/12 13:28:33.26 TyH3NeEw
>>1
ぶっちゃけやきうやるのってつまんないからな
観るのはもっとつまんねーけどwwwwwwwwwwwwww
とマジレス
130:風吹けば名無し
10/12/12 13:28:44.54 er6pkfCP
視聴率貼っておいて度外視とか(笑)
131:風吹けば名無し
10/12/12 13:28:49.18 6/sBY79l
芸能ニュースで「関係者」「事情通」の談が出てきたら要注意です。このふたつのキャラが登場したら、根拠のあいまいなウワサ話だな、と思って話半分に聞いときましょう。
【パオロ・マッツァリーノ/13歳から反社会学】
132:風吹けば名無し
10/12/12 13:28:58.55 wAMK92QG
防衛軍って…
133:風吹けば名無し
10/12/12 13:29:11.76 5JbnhBji
この数字を超えてきたら
焼き豚は踊れw
フジ 10/12(火)26.8% CX* サッカー国際親善試合日本×韓国461 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/12(火) 15:56:50 ID:9xgm0u4a
ザックジャパン視聴率も健闘 アルゼンチン戦19・6%
サッカーのキリンチャレンジ杯で、ザッケローニ監督率いる日本代表が歴史的金星を挙げた8日のアルゼンチン戦を生中継した
TBSの平均視聴率(後7:45~9:48)が、19・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが12日に分かった。
同時間帯に放送されたアニメ映画の名作「ルパン三世カリオストロの城」(日本テレビ、後9:00~)の12・1%などを上回り、
同日の全番組で最高の数字。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【サッカー/テレビ】日韓戦、瞬間最高視聴率36・6% 平均は26・8%★2
スレリンク(mnewsplus板)
134:風吹けば名無し
10/12/12 13:29:35.26 95EXFrfk
DOGAISHIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135:風吹けば名無し
10/12/12 13:29:37.97 kpHTs+6S
>>123
誰も文句言ってないように見えて、書き込み数はどんどん減っていってるんだけどね
黙って離れる他無いほどのキチガイの巣窟と化してる
136:風吹けば名無し
10/12/12 13:29:39.89 JU5+UeKR
とマジレス(キリッ
137:風吹けば名無し
10/12/12 13:30:17.65 AFYcmtuH
>>133
>後7:45~9:48
キリンカップはドンドン遅くなっていくなw
138:風吹けば名無し
10/12/12 13:30:28.52 mt4iysiv
苦しくなってきたぞ
139:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:30:28.71 3L6OaVa5
>>133
WBC
はい終了
それから>>119に反論よろしくね
反論なければ論破と見なす
140:風吹けば名無し
10/12/12 13:30:43.33 oqKFhqjr
国際試合で比べるにも野球って国際試合なんてないよな
141:風吹けば名無し
10/12/12 13:31:13.05 lxDihbvS
06WC以降のサッカーの20超え(WC本戦除く)
06→オシムジャパン初戦
07→アジアカップ1試合、CWC1試合
08→なし
09→ワールドカップ最終予選1試合
10→ワールドカップ強化試合1試合
韓国戦1試合
142:風吹けば名無し
10/12/12 13:31:14.60 kpHTs+6S
オラオラサカ豚後援おせーぞ
143:風吹けば名無し
10/12/12 13:32:16.86 mt4iysiv
オラオラサカ豚反論おせーぞ
144:風吹けば名無し
10/12/12 13:32:31.56 3sDWcOO1
関西在住だから阪神の事しかあまりわからないけど阪神はここ10年で年間の観客数は倍になったくらい増えてる。
ある程度の人気で巨人戦か週末くらいしか客入らなかったけど今は平日に4万以上が普通にあるからなあ。
ただ宗教化してきてるんじゃないかと懸念して・・・・・・
145:風吹けば名無し
10/12/12 13:32:35.13 er6pkfCP
オラオラサカ豚反論おせーぞ
146:風吹けば名無し
10/12/12 13:32:49.59 5JbnhBji
焼き豚『ここに世界一のやきうがある』
↓
ゴールデン3%w
日本シリーズ中継無しw
焼き豚「サッカーよるはマシ(ブヒッ)」
147:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:32:57.48 3L6OaVa5
次のレスが>>119への反論でなければ論破と見なす
148:風吹けば名無し
10/12/12 13:33:19.61 8EsfkGyZ
サカ豚の中では2010年のセルビア戦と香港戦はなかった扱いになってるんよ
149:風吹けば名無し
10/12/12 13:33:33.86 mt4iysiv
>>146
反論できなかったね(ニッコリ
巣に帰れ!
150:風吹けば名無し
10/12/12 13:34:03.48 hy1W8RM4
サッカー夜?
151:風吹けば名無し
10/12/12 13:34:18.13 5JbnhBji
ふう
久々のサカ豚成り済まし面白かったぜ
今日もたくさん焼き豚釣れたわ
152:風吹けば名無し
10/12/12 13:34:19.87 mt4iysiv
芸スポって今なんJ以下なのか。昔はすごかったのにね
153:風吹けば名無し
10/12/12 13:34:22.57 nOIjze/2
アニオタもそうだけど自分が好きなら好きでその気持ちだけで応援して
他人に何言われようと気にしなけりゃいいだけなのになんでNo1じゃないと気がすまないのか
154:風吹けば名無し
10/12/12 13:34:33.54 TyH3NeEw
【野球】サッカー人気に押され、少年野球チームが減少…神奈川県川崎市
スレリンク(mnewsplus板)
おまえら支援頼む
サカブタが野球叩いて発狂してやがる
155:風吹けば名無し
10/12/12 13:34:49.45 B0Jf/A4A
オラオラレスおせーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156:風吹けば名無し
10/12/12 13:34:51.47 FID+vuy7
まーた、考えることを放棄しちゃった人か
157:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:34:59.63 3L6OaVa5
と言うわけで論破ですね
お前は絶対オレには勝てないよ
サッカーの良さを知らないから
158:風吹けば名無し
10/12/12 13:35:00.05 nv3hIFUk
,~~~~~~ 、
|\ ( 釣れたよ~・・・)
| \ `~~~v~~~´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
159:風吹けば名無し
10/12/12 13:35:12.41 PDZwScOl
まあサッカーもゴールデンの民放でやってあげるという同じ条件しないとフェアじゃないかもね
160:風吹けば名無し
10/12/12 13:35:45.12 tYePbsuO
>>116
>それにJリーグは視聴率は度外視してるコンテンツだチーム数の多さでそれくらい分かるだろ
税金むしりとって運営してるだけじゃねえかwwwwwwwwww
そりゃ視聴率関係ねえわwwwwwwww
161:風吹けば名無し
10/12/12 13:36:02.73 Kr/TzIJy
>>146
お次はコピペだね(ニッコリ
162:風吹けば名無し
10/12/12 13:36:04.63 MMgWXIRU
なんで視豚ってコピペと発狂しかできないんだ?
163:風吹けば名無し
10/12/12 13:36:48.53 wAMK92QG
後釣り宣言かっこわるー
164:風吹けば名無し
10/12/12 13:36:55.43 B0Jf/A4A
多摩地区東部の話じゃねえか
しかも子どもの減少ともかいてあるし
165:風吹けば名無し
10/12/12 13:36:55.85 G20Gfqut
サッカーは週1土日しかやらないんだから
元々有利なはずでしょ
166:風吹けば名無し
10/12/12 13:36:58.16 kpHTs+6S
>>154
259 名前:名無しさん@恐縮です :2010/12/12(日) 13:32:23 ID:HqhR7pMr0
やっぱりやきうが不人気なのはサッカーのせいってことか
芸スポの焼き豚もそう言ってるしなw
鏡見てレスしてんのか?こいつ
167:風吹けば名無し
10/12/12 13:37:15.52 3Dm5QRt0
>>151
ボコボコに論破されて敗北宣言キター
168:風吹けば名無し
10/12/12 13:38:18.42 k/r8T3GD
ベイスターズは消滅寸前の糞球団だからしゃーないな
横浜っ子はサッカーやな
まあマリノスもたいがいやけど
FCと湘南と川崎もあるしな
169:風吹けば名無し
10/12/12 13:38:27.33 FjFtNFP/
へいへいサカ豚、コピペおせーぞwwww
170:風吹けば名無し
10/12/12 13:38:47.37 5JbnhBji
233:名無しさん@恐縮です 2010/12/12(日) 13:18:08 ID:F4LtYo190
多摩区民だけど、マジで野球やってる子供減ったね。
あと、昨日多摩川でおっさん達が野球やってて、
ラクロスの兄ちゃん達にメチャクチャ怒られてたw
171:ウィルヒル。com ◆ybKrfmdduoXx
10/12/12 13:39:29.25 3L6OaVa5
芸スポ民の一番の弱点はサッカーを知らなすぎるとこ
172:風吹けば名無し
10/12/12 13:39:33.28 ghhSFuTq
【アンケート】何故Jリーグはゴールデンで放送されなくなったのか?
URLリンク(sentaku.org)
1位 競技自体がつまらないから 40%
2位 視聴率が取れないから 30%
6位 飽きたから 3%
残当
173:風吹けば名無し
10/12/12 13:39:40.36 VGmhppbE
神奈川にプロ野球チーム無いからな
仕方ない
174:風吹けば名無し
10/12/12 13:39:41.30 lAE+j9k8
もはや地下アイドル以下のサカ豚の聖地
2チャン最大勢力に近づきつつあるなんJ
残当
175:風吹けば名無し
10/12/12 13:39:47.74 5JbnhBji
254:名無しさん@恐縮です 2010/12/12(日) 13:29:52 ID:iO0Lwk9x0[sage]
多摩区、高津区あたりの多摩川沿いを土日自転車で通るとサッカー5ぐらいで
野球1かな。あと大人がフットサルと3,4コート使っているよ。
このあたりではこんなもの。野球は東京では江戸川区などが盛んでしょ。
焼きゃうは基本的に都市部ではなくて、田舎で人気の競技。田舎チームの方が強いでしょ
別に野球もサッカーも好きじゃないけどこういう「証言」があるからね
野球がサッカーに押されてるのは間違いないよ
176:風吹けば名無し
10/12/12 13:39:49.92 bFfnigNy
そういえば芸スポここ1年以上は行ってないな
177:風吹けば名無し
10/12/12 13:40:25.49 wAMK92QG
コピペがんばって
178:風吹けば名無し
10/12/12 13:40:46.36 nv3hIFUk
芸スポに行ったのは海老蔵騒動の時だけやな
179:風吹けば名無し
10/12/12 13:40:52.37 rxJsLfWS
神奈川ならしゃーない
180:風吹けば名無し
10/12/12 13:41:11.39 jcwh2QSN
税リーグってなんですか?
なんで地方を疲弊させるために街さっかーって存在してるの?
181:風吹けば名無し
10/12/12 13:42:32.88 wAMK92QG
最高やの人がいた時は見てた<芸スポ
182:風吹けば名無し
10/12/12 13:42:51.24 DAStA7j+
おい…なんかキモいのが来たぞ… /坂_豚\
∧,,∧ ∧,,∧キモ… .|/-O-O-ヽ|
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 6| . : )'e'( : . |9 (野球防衛軍マスゴミに騙されている
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) `‐-=-‐ ' 無知な大衆を俺が啓蒙せねば・・・)
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l 一般人 ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
183:風吹けば名無し
10/12/12 13:43:18.85 DAStA7j+
世界で大人気の球蹴り選手が入らないアンケートは全て捏造ニダ!
ナウでヤングな若者に大人気なんだァ!
世界が~世界が~ブヒブヒ!
184:風吹けば名無し
10/12/12 13:44:05.47 PDZwScOl
芸スポのコメント張られてもねw
痛ニューとかニュー速ブログみて全部事実でいいこと
と思い込んでるような奴みたいなもんだろう
185:風吹けば名無し
10/12/12 13:44:17.84 tYePbsuO
*2.2% 13:50-14:00 NHK 百歳バンザイ!
*1.9% 14:00-14:55 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
*2.1% 14:58-16:10 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
百歳の老人に負けるってw
186:風吹けば名無し
10/12/12 13:44:31.85 DAStA7j+
なにあれキモッ /坂_豚\
∧,,∧ .|/-O-O-ヽ| ∧,,∧ 臭いんだよブタが
∧∧ (・` ) 6| . : )'e'( : . |9 ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \ `‐-=-‐ ' / ( Uノ( ´・ω) バカジャネーノ
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) 興味ねーよバーカ
(l U)死ねよ… (U ノ
`u-u'
187:風吹けば名無し
10/12/12 13:45:30.15 lAE+j9k8
北海道はなかったことに
浦和はなかったことに
大宮はなかったことに
川崎市ならかてる!
撤退戦だね(ニッコリ
188:風吹けば名無し
10/12/12 13:46:19.95 5JbnhBji
*3.8% 13:50-14:00 NHK 百歳バンザイ!
2010年06/01(火) *3.1% 19:30-20:55 TX プロ野球「ロッテ対巨人」
2010年07/01(木) *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人
ゴールデンで「百歳バンザイ!」に負けるって(泣)
189:風吹けば名無し
10/12/12 13:46:48.70 EqUZODa+
Jリーグ人気に原監督もビックリ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
190:風吹けば名無し
10/12/12 13:47:11.52 mt4iysiv
川崎でサッカーが盛んでもいいじゃん。
北海道のサッカー好きは悲惨だぞ。
いつまでも恥ずかしいコピペ貼られるしハンカチは来るしニトリは野球に乗り換えるし…。
191:風吹けば名無し
10/12/12 13:47:31.44 ghhSFuTq
●Jリーグ高い!殺人バファロー視聴率に坂豚仰天
●Jリーグ昼間1.8%!岡田監督野球撃ち指令
●ド迫力の虎Jリーグ地上波、100歳崩し崩し任せろ
●視聴率任せろ!Jリーグ、NHKの魔除けや!!
●川淵も合格点!Jリーグ、地上波イケるやん
●NHK安心「昼間」Jリーグ“生放送"
●視聴者なし!サッカー・Jリーグ、後半戦でも2.4%
●絶不調!サッカー・Jリーグが余裕で視力に敗退!
●元監督・オシム、Jリーグの視聴率に太鼓判!
●ドドドドドッJリーグ視聴率、落ちる凶器や
●虎将唸った!“爆落ち"Jリーグが百歳殺した
●川淵不敵!007歓迎、Jリーグの視聴者探して
192:風吹けば名無し
10/12/12 13:48:13.31 djiWscvA
>>188
サカ豚ってこの試合しか挙げないよね
確か内海が炎上して放送前に大差付いちゃった試合じゃなかった?
193:風吹けば名無し
10/12/12 13:48:25.42 tYePbsuO
*6.1% 13:05-14:00 NHK スタジオパーク龍馬伝スペシャル
*2.2% 14:00-14:56 NHK Jリーグ・名古屋グランパス×FC東京
*2.1% 14:59-15:25 NHK Jリーグ・名古屋グランパス×FC東京
*3.8% 15:27-15:57 NHK Jリーグ・名古屋グランパス×FC東京
*7.6% 15:57-16:07 NHK ニュース
サッカーになるとチャンネル変えられてるワロタ