NHK教育を見て36558倍賢くかぶってないよat LIVEETV
NHK教育を見て36558倍賢くかぶってないよ - 暇つぶし2ch2:NHK名無し講座
11/10/02 10:39:22.03 XlNpoFoH
それでも日本経済新聞は
「韓国経済は堅調である、サムスンの経営戦略を学べと」
とはっきり書いています。日経は誰に幾らで買われたのでしょうか。

サムスンは世界中の企業から訴えられています。
サムスンは「技術を盗んだ疑い」で特許訴訟を起こされています。
その訴訟件数はなんと3800件と書かれていました。
日経新聞は日本の会社にサムスンのように「技術パクリ会社」になれと言うのですか?
嘘で覆われ、道徳が崩壊した国は、世界中から信用も失います。


3:NHK名無し講座
11/10/02 10:39:31.49 P1x2JQPL
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート
ID:ruvr5Whf = 年中無職の中年ゴミニート

4:NHK名無し講座
11/10/02 10:39:52.94 3YozFrAH
■教育スレのお約束■ (改訂版3.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 他のch実況民が迷い込んでも快く迎え、不審感を持たせぬこと。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

5:NHK名無し講座
11/10/02 10:39:54.63 FaSvMrlx
>>1
(・∀・)ホヨトホー

6:NHK名無し講座
11/10/02 10:40:27.23 YiJbPvNT
>>5
それなんですか?

7:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:10.34 DDRBA30k
試合終了www

8:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:41:14.37 fJJBEr9q
オワタ\(^o^)/

9:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:15.95 2S4frGD4
銀が死んじゃう

10:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:17.71 0Qs8UySa
3939

11:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:27.49 lqlQyftq
これやばいんじゃないの

12:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:34.48 SIFxoDgv
※36歩をうっかりしていました

13:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:37.50 GXxXIrJ4
先手の玉には、ズルムケの俺にはないように
玉の頭に銀がかぶっているんだな

14:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:41.84 FaSvMrlx
>>6
1への労いです(´・ω・`)

15:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:41.71 zOZQV0WV
なんかはやいw

16:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:43.01 KO2eg4pY
>>1
ほうけい?

17:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:43.69 +n/tOtDH
藤井さんの「研究済みですよ」と言いたげな早指しが逆に怖い

18:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:44.84 NJun1Tsl
まさかの10時台投了

19:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:45.18 SyILoSZn
>>1
ウイスキー

20:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:45.03 ruvr5Whf
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  ハハッ、試合終了
      \      トェェェイ   /  
       /     ヽニソ,  く

21:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:48.24 LsxqiSIy
※藤井「悪いと分かっていてもいくしかなかった」

22:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:50.29 r7s06BkG
森で始まる名字の棋士の解説はわかりやすい これ豆知識な

23:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:52.48 z4v7w+F/
後手終了じゃねーの?

24:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:54.47 oUR6rvMg
終わってしまいますので

25:NHK名無し講座
11/10/02 10:41:57.61 jo3ZumHB
早くも負け臭いw

26:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:04.08 ebI4Dn4H
もう終わりか

27:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:05.07 m8NzMsAa
銀が萎えている

28:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:19.29 lqlQyftq
ここまで研究範囲か

29:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:20.35 uH4epC3u
>>1
金冠おつ

30:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:21.01 U+mK68rR
なるほど。今のところ全て藤井の手のひらの上か。

31:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:21.94 9M0uMC3w
>>13
ズルムケってのはパンツを脱いだ状態のことじゃないぞ。
ほら、もう一枚あるだろ、皮が。

32:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:25.29 zWrwSyUR
>>1
でかした

33:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:25.22 ppMqQ1Rl
開始日時:2011/10/02(日)放映
表題:第61回NHK杯将棋トーナメント2回戦第8局
先手:深浦 康市 九段
後手:藤井 猛 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲6八玉 △8八角成
▲同 銀 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲7八玉 △2二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲5八金右 △3三銀 ▲7七銀 △6二金
▲3六歩 △4四銀 ▲2五歩 △2二飛 ▲4六歩 △3五歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6六角 △4四歩 ▲3六歩 △4六銀
▲4四角 △3三歩


34:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:25.88 CiLFaJ1s
これは先生の必勝だな

35:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:26.57 nifo6/aa
あっさり読み抜けしてそうに思える

36:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:26.86 cNLVdyPI
徹夜仕事終わって、ビール飲みながら将棋見るの幸せ(´・ω・`)

37:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:27.06 KO2eg4pY
>>22
森内
森下
森永

38:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:27.73 AFaLMFeW
後手持ちたくない

39:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:29.27 hix6y4dS
前スレ>>1000

40:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:31.67 NJun1Tsl
研究手と見せかけて
ただの思い付きとか

41:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:33.83 5U3BC108
森内はまたグレーのスーツか…張栩の黒シャツみたいだな(´・ω・`)

42:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:38.38 YiJbPvNT
この上着からしたらくるぶしが見える可能性0じゃん('A`)
超ロングスカート70%
黒ズボン30%

43:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:38.80 qSaoOmTM
寝とるやんw

44:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:39.03 W7ZmQcWq
脳内将棋?

45:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:42.24 4tm57Aid
研究だったらすごい

46:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:44.24 T0uNx1K0
前スレの1000なにしてくれてんだ
(´・ω・`)

47:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:44.82 zOZQV0WV
www

48:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:45.02 l1NWfZpx
終盤になる前の藤井は強いな

49:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:46.75 2S4frGD4
うったー

50:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:50.54 hlPtIRkj
藤井「寝てても勝てますよ」

51:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:52.20 FaSvMrlx
銀死亡(´・ω・`)

52:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:54.08 U+mK68rR
研究に決まってんだろ。

53:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:56.31 sskm7Boc
研究はないわ

54:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:59.03 8sER7xtj
森内もう後手終了と思ってるな

55:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:59.52 oUR6rvMg
右の棋士は居眠りしておるぞ

56:NHK名無し講座
11/10/02 10:42:59.59 rRM3ffL2
>>22
森 信雄?

57:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:03.45 ruvr5Whf
森内さん名人位おめでとうございます

58:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:04.86 kNWsoWi5
先生早囲い銀特攻失敗か・・・

59:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:05.93 hix6y4dS
森信雄

60:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:06.44 pfm6PccZ
56歩は怖いか

61:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:06.89 NJun1Tsl
これどうすんの

62:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:43:08.75 fJJBEr9q
研究手順なんじゃないか??

63:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:09.30 3l3OfrMi
お見通しだ

64:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:09.27 +AaP4E1u
なるほど、そんな手順で銀が助かるとは。
さすが藤井!

65:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:13.05 yS+bQr0P
目を見開いた!

66:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:14.65 8yUYmHp7
まあそうなるわな

67:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:16.08 0wtGJlTU
>>52-53 どっちだよ

68:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:17.67 eTayyizk
飛車まわっちゃいかんの?

69:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:20.55 7cGm50ou
>>37
森永って誰?
森けいじだろ

70:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:20.37 m8NzMsAa
藤井先生、実は寝不足なんじゃね

71:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:20.51 W7ZmQcWq
これは自信ありか?

72:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:23.71 YkjieNSW
先の展開が見えてこない…

73:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:25.34 zOZQV0WV
まあそうだ

74:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:25.51 FBYYZAOE
>>40
てんてーに限ってそんな事はないと思いたい。

75:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:26.16 oUR6rvMg
藤井「ゆうべのみすぎちゃって

76:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:26.93 ruvr5Whf
これどうするの

77:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:29.09 sskm7Boc
研究はないわ

78:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:31.99 KO2eg4pY
>>46
芸能界引退か・・・

79:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:33.06 HYpMCge1
研究かつやらかしの可能性もあるぞ

80:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:33.36 DDRBA30k
研究の一手

81:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:36.32 nOjJ4IOJ
>>70
寝不足なら仕方ないな

82:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:42.20 6YNrIwLd
森内の勝ちっぽいな

83:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:43.62 3l3OfrMi
速いな

84:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:46.97 +n/tOtDH
2六角には3五銀か

85:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:49.80 GXxXIrJ4
>>69
森永みるく

86:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:52.64 VKcAAPEU
5五の銀単騎がかっけー

87:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:56.35 nifo6/aa
△62金ってするほどの戦果があるとは思えん

88:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:56.73 yS+bQr0P
中央制覇や!

89:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:57.08 cNLVdyPI
そういえば、戸辺ちゃんの講座どうだった?
逆転ホームランは難しすぎて途中から見るの諦めたw

90:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:58.00 8LbZems/
将棋の棋士って、やっぱり近隣とトラブルを起こす人が多いのかな。


91:NHK名無し講座
11/10/02 10:43:58.67 9M0uMC3w
↑ 戸辺が

↓ つるのが

92:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:00.54 lqlQyftq
孤独の銀

93:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:01.04 SIFxoDgv
ただの手損に見えるやつは素人

94:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:02.58 synu12ll
ここから藤井先生の本領発揮だ

いろんな意味で

95:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:14.99 cNLVdyPI
>>90
1239ダンだけだけろ

96:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:25.34 KO2eg4pY
>>79
やらかしを研究するとはさすがファンタジスタ

97:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:26.21 NJun1Tsl
どんどん固く

98:●
11/10/02 10:44:27.33 zAQkQJDt BE:1507112047-PLT(14923)
どんどん硬く・・・

99:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:29.86 YiJbPvNT
後手の銀は鉄砲玉か

100:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:35.81 CiLFaJ1s
矢内よ、もっと大きな声で「固く」といってくれ

101:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:36.07 r7s06BkG
カタく

102:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:42.04 UyABn6LD
ううむ、囲い超省略して速攻したわりに戦果ないな
持久戦で固められたらどうするんや

103:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:42.38 YkjieNSW
>>89
初心者向けの分かりやすい講座だった
ハムに苦戦する俺でも楽しく見れそうだ

104:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:44.95 3l3OfrMi
>>85
なんで百合マンガやねん

105:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:46.01 T0K2ZP7W
>>89
前回と比べたら神講座

106:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:50.17 js+2C0NT
駒では勝ってんのか?
危なっかしいけど

107:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:50.69 nifo6/aa
これでもうまくいってるのか
はあ

108:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:51.93 kIBfZkAL
囲いと駒の働きの差が歴然だな

109:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:44:52.73 fJJBEr9q
この辺まではいつも完璧なんだよなぁ・・・・

110:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:54.17 ruvr5Whf
>>97-98
何このスレ・・・

111:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:58.48 z4v7w+F/
>>89
ゴキゲン中飛車の入門だった
急戦の解説やってた。初歩だけど激しい順のあれ

112:NHK名無し講座
11/10/02 10:44:59.35 lqlQyftq
序盤でリードしとかないとな

113:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:00.57 0wtGJlTU
>>97-98 このへんただの変態

114:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:04.48 ymF6kVa4
お墨付きもらったぞ

115:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:07.01 YJ3yYUdF
もっと褒めろ!

116:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:10.36 FaSvMrlx
先手だけ固い囲いで後手死亡ですか?(´・ω・`)

117:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:11.49 r7s06BkG
穴熊ばっかじゃつまらんからな

118:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:11.85 uH4epC3u
なぞの△5四角狙いだったりして

119:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:11.98 4tm57Aid
過去の栄光や

120:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:12.51 +pEZZ13x
過去形(笑)

121:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:12.47 gNTq1eJ0
全部過去形

122:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:13.16 GXxXIrJ4
藤井先生の四間飛車本を一杯読んで頑張ったのに、
なんで今日は四間飛車じゃないの?(´・ω・`)

123:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:13.39 i8KAo4xG
在りし日の

124:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:13.92 9M0uMC3w
>>89
毎度の小芝居にキレがあった

125:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:15.46 2S4frGD4
過去形ww

126:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:16.57 9cgXGX9R
スターダスト

127:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:16.73 yS+bQr0P
「でした」よねえ・・・

128:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:17.12 YiJbPvNT
過去形ブボボ(`;ω;´)モワッ  

129:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:17.76 eppHoMxn
でしたけれども・・・・

130:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:18.23 js+2C0NT
過去形・・・

131:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:18.59 NJun1Tsl
一時は…
ほんとに一時だったな

132:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:19.65 0cPj/iM0
過去形で語られました

133:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:19.95 qzrW0eyc
最近は・・・

134:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:20.25 G8NnGuXq
過去形

135:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:21.22 BXQargZz
髭が濃いってだけでホモ扱いする風潮はムカつく

136:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:22.62 VKcAAPEU
銀が5五で威張ってて先手の攻め駒が前に出られないな

137:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:24.01 qSaoOmTM
でしたよねww
過去形w

138:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:24.02 8bnsM0C+
過去の人か。。。

139:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:24.25 l1NWfZpx
それが今では

140:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:24.45 lxCvY2tR
最近は・・・

141:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:25.87 qoUUe7Jd
星でした、でした

142:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:26.30 M7zrxNnv
最近は・・・w

143:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:27.39 FBYYZAOE
>>102
陣形の差がモロ出てしまうよなあ。

144:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:28.48 0wtGJlTU
時計こわれた

145:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:28.57 dPE5khrm
上原が盛大にやらかしましたー

146:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:30.54 8keAZS45
振り飛車党のスタア

147:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:31.94 F0D6y8LC
最近はwwwwwwwwww

148:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:32.81 44iFlQt3
だんだん・・・

149:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:33.52 /kS22Jbu
それが最近は・・・

150:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:33.31 9q70ZpaF
すべて過去形である

151:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:34.69 xw8NKgcP
時計チェック

152:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:35.72 Phkcy2xr
矢内の先生批判

153:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:35.69 cNLVdyPI
>>103
>>105
>>111
やっぱ戸辺ちゃん解説うまいのか
将棋ニュースプラスのときも分かりやすかったな

154:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:36.68 QbfbyXR1
対局時計

155:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:36.56 kNWsoWi5
だったw

156:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:36.82 r7s06BkG
一人が理解して勝ちまくりwww

157:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:37.24 U+mK68rR
それが最近は…


何言うかドキっときたわ。

158:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:38.55 125ffvFo
全部過去形www

159:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:38.62 8sER7xtj
言葉を濁すなw

160:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:38.75 8yUYmHp7
wwww

161:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:40.34 ruvr5Whf
藤井システム・竜王3期で一時代を築き上げた

162:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:40.93 NS5cWhvW
左美濃はお亡くなり?

163:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:42.88 zWrwSyUR
森内は藤井disってんの?

164:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:43.15 GXxXIrJ4
>>104
エロ漫画家じゃないのか?
ばんがいちとかホットミルクとかで描いているイメージがある。

165:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:43.57 gX2YKlNO
過去にすんなw

166:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:43.99 ZSP+kAfm
藤井さんって竜王だったの?
信じられない・・・

167:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:44.40 liHZuWfo
やはり女流は大局観がないな

168: [―{}@{}@{}-] NHK名無し講座
11/10/02 10:45:44.52 AQfhYx0f
完全に故人を偲ぶ感じw

169:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:46.60 eppHoMxn
ブワッ

170:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:46.78 dskxzZYR
時計見てた

171:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:47.37 rRM3ffL2
囲いの場合正しくは
固い
堅い
硬い
のどれだ??

172:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:49.47 18mskmnL
藤井いじめ

173:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:51.54 XqTez7sJ
よってたかってw

174:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:51.61 cNLVdyPI
>>124
小芝居wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:52.82 ruvr5Whf
過去形wwww

176:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:52.92 i8KAo4xG
惜しい人をなくしたね

177:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:56.80 lqlQyftq
その結果がB2落ちだよ

178:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:58.15 44iFlQt3
藤井矢倉

179:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:58.86 synu12ll
後手の5五銀の今後

7四歩→6四銀→7三銀→8二銀→9二香→9一銀

180:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:59.06 yS+bQr0P
言葉を選ぶウティw

181:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:58.87 JUGsMxZR
時計を確認

182:NHK名無し講座
11/10/02 10:45:59.95 nifo6/aa
独特の振り飛車という意味では窪田の方がおもろい

183:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:01.63 hix6y4dS
藤井 「(やべ、研究ネタ尽きた・・・)」

184:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:46:03.30 fJJBEr9q
>>143
リフォームさえ失敗しなければ・・・リフォームさえ・・

185:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:03.08 ruvr5Whf
最近はwwwwwww

186:NHK名無し講座 ◆viola4lOck
11/10/02 10:46:06.09 A5wxG01I
時計2個重ねてるのか
両面から見られるものはないのかね

187:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:13.26 YiJbPvNT
魔太郎さえいなければ
竜王=藤井だったのにブボボ(`;ω;´)モワッ  

188:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:13.52 8keAZS45
アイディアマン藤井

189:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:14.09 ZRf9jVi9
序盤の革命家だもんな

190:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:14.32 KO2eg4pY
塚田スペシャルに比べれば頑張ったよ

191:●
11/10/02 10:46:15.61 zAQkQJDt BE:861207528-PLT(14923)
先手矢倉の後手角替わり四間ってイメージが

192:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:17.98 G8NnGuXq
終盤にも驚かされるw

193:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:19.58 r7s06BkG
終盤のやらかしっぷりに驚かされることも多い

194:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:24.70 lxCvY2tR
確かに、藤井さんには驚かされることばかりだ

195:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:27.88 SyILoSZn
>>171
かっちかち

196:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:28.62 qzrW0eyc
まあ藤井が勝てなくなったのは研究、作戦とは別の部分が原因なんですけどね

197:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:30.16 oUR6rvMg
お前らもっと藤井にやさしくしろよ

198:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:30.71 Z41XoIpT
馬鹿にしてないか

199:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:32.86 nOjJ4IOJ
>>171
厚い

200:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:33.16 4tm57Aid
職人

201:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:34.15 rQ7M8Hj8
やっぱ藤井イケメンだな

202:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:36.41 YkjieNSW
カッコイイですね

203:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:36.95 qoUUe7Jd
藤井先生、頭頂部が若干やばい

204:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:37.45 GYjxp9l7
勝ちまくってた投手やバッターも来期はしっかり対策されてくる
一流の世界の住人の戦いっていつもそうだよね

205:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:38.17 pfm6PccZ
>>171
まずそれぞれの本来のニュアンスの違いを教えてくれ

206:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:39.44 M7zrxNnv
ウティも言うやないかw

207:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:46:40.25 fJJBEr9q
そっちにひくのか!?

208:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:40.57 H9W5nfpQ
>>186
電池切れのための予備だそうですよ

209:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:40.67 5U3BC108
ファンタの頭頂部ヤバいな(´・ω・`)

210:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:40.54 m8NzMsAa
>>171
堅城という言葉もあるし、堅いでは
ちなみに、俺は矢内の下腿に期待している

211:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:41.20 YiJbPvNT
格好いいですねえ(棒読み

212:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:43.70 G8NnGuXq
終盤も職人芸

213:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:44.00 nifo6/aa
>>179
おめ

214:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:44.19 44iFlQt3
かっこいいですねえ

215:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:44.49 jQ3p7Qxu
鰻職人

216:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:46.63 6BVINLwN
藤井って人は実は偉大?

217:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:48.58 uH4epC3u
藤井矢倉を羽生が採用したときはちょっと感動した
結果でなかったけど

218:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:48.85 ZRf9jVi9
これで中終盤が羽生ぐらい強ければな

219:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:49.83 yS+bQr0P
矢内濡れたか

220:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:50.25 eTayyizk
まさか

221:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:52.32 KO2eg4pY
>>171
堅陣
だから堅いだな

222:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:55.63 fmrL0DjO
藤井システムα-はまだか

223:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:55.57 cNLVdyPI
若い頃のガジガジ流は現代視点だとやっぱ悪手連発なの?

224:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:55.82 CiLFaJ1s
>>179
ほう

225:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:57.04 7cGm50ou
>>187
いやいや羽生の永世七冠が達成されているだろ

226:NHK名無し講座
11/10/02 10:46:57.06 SIFxoDgv
「おまえ羽生か?おまえが羽生か?」の息子は何歳になったんだろ

227:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:02.35 o5ezyEO4
創始者の悩み…笑

228:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:05.04 6zngvQaI
三大みんなから先生と崇められる人

・藤井猛
・柴田善臣


229:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:06.36 xw8NKgcP
虫が鳴いてる

230:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:08.30 ruvr5Whf
ほう

231:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:12.34 kA5pOPBk
藤井システムって、初期の勝率そんなに高かったの?

232:NHK名無し講座 ◆viola4lOck
11/10/02 10:47:12.60 A5wxG01I
>>208
なるほど そゆことか

233:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:12.94 LsxqiSIy
銀引いて固めるか

234:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:12.67 FBYYZAOE
>>190
確か塚田スペシャルは1年持たなかったんだっけか?

235:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:15.69 dskxzZYR
>>184
そこで匠の登場ですよ。
問題はどの匠に頼むかですが

236:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:16.22 0cPj/iM0
へー

237:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:16.33 vf+HSG2S
まんいも待機

238:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:21.67 Phkcy2xr
藤井先生はここから穴熊狙ってるな

239:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:21.51 r7s06BkG
森なんとかスゲーな よくわかるな

240:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:22.39 GXxXIrJ4
>>166
解説の森内さんだって名人だったことあるんだぜ。
信じられねーだろう?

241:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:27.56 CiLFaJ1s
>>218
藤井だけは終盤でボナの使用を認めるべきだな。
ライフライン的な

242:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:28.25 z4v7w+F/
>>166
初期は羽生と互角だったよ。対羽生戦で12勝13敗まではほぼ互角で、そこから20連敗くらい

243:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:30.51 cNLVdyPI
なんで深浦ってこんな藤井先生が苦手なんだろw

244:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:38.26 rRM3ffL2
なぜ銀が熊るwwww>>179


245:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:45.44 NKU//HOz
 もう後手がいいのかよ。

246:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:48.19 f7hMWoNs
ハハッ

247:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:48.53 nOjJ4IOJ
>>228
三重大学のみんなから

248:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:50.87 zWrwSyUR
>>228
きのこる

249:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:53.06 QHjfTYyu
藤井てんて、右玉が意外と合ってそう

250:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:53.22 CiLFaJ1s
>>240
おいwww

251:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:56.28 /l4AXiJy
ポカすんなよぉ、、、、

藤井さん

252:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:56.64 7cGm50ou
>>218
埼玉の羽生、群馬の藤井と呼ばれていても無理はなかったな

253:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:58.22 nifo6/aa
>>240
現名人「…」

254:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:58.54 cNLVdyPI
大介「深浦さんは粘り出すとダメなんですよwwwwww」

255:NHK名無し講座
11/10/02 10:47:59.42 2S4frGD4
糞ねばりをうまいこと言った

256:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:02.04 LsxqiSIy
>>243
もう苦手じゃないよ

257:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:10.72 8yUYmHp7
藤井先生をライフラインで使ったら間違ってたなんて
大事件も正月にありましたなあ。

258:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:10.84 tRMh+v5x
>>208
両方とも電池が切れたらどうするんだろう?

259:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:11.48 T0uNx1K0
>>240
現名人じゃねーか


260:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:14.51 TBArzHHw
やうたんのシニョンヘアかわいい

261:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:15.02 uH4epC3u
74歩って
なんかやっぱりネオ錆刀っぽいなww

262:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:17.74 KO2eg4pY
>>234
1年持たなかった

263:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:23.58 ruvr5Whf
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  ハハッ、深浦さんは粘り出すとダメなんですよ
      \      トェェェイ   /  
       /     ヽニソ,  く

264:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:28.86 YiJbPvNT
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    竜王の代名詞は藤井
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   そんな時代が確かにありました


265:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:30.45 qoUUe7Jd
高級品

266:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:40.34 lqlQyftq
カッチカチやぞ

267:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:40.61 r7s06BkG
>>242
ぜったい勝つぞ!って感じでも無くなってファンタジスタっぷりに拍車がかかったわけか

268:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:41.56 7cGm50ou
>>240
お前、十八世名人だぞ

269:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:51.33 pfm6PccZ
>>241
中川先生にはテレフォンでメイドが出てくるようにしてやれ

270:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:52.03 FaSvMrlx
>>171
固い←→ゆるい
硬い←→やわらかい
堅い←→もろい

勉強になった(´・ω・`)

271:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:54.71 6zngvQaI
>>252
千葉の千葉

あ、東京出身か

272:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:54.43 FBYYZAOE
>>231
そりゃ左美濃を消滅させた戦法だからね。

273:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:57.25 rQ7M8Hj8
錆刀やんのかな

274:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:57.85 UyABn6LD
藤井てんてー仕掛けなきゃ
深浦は穴熊まであるぞw

275:NHK名無し講座
11/10/02 10:48:58.51 18mskmnL
やらかし待ちか

276:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:02.94 9cgXGX9R
勝負はこれから、だ罠確かにwwwww

277:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:05.86 wXujEqu1
藤井の序盤は最強

278:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:06.84 gX2YKlNO
>>257
歩がないw

279:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:09.36 8bnsM0C+
なぜ59に銀がいる????

280:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:14.56 U+mK68rR
7三桂

281:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:17.76 /kS22Jbu
深浦、終盤勝負に逃げこむ気か?卑怯な!

282:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:21.38 GXxXIrJ4
>>269
なんで一番可愛いメイドが芸能界引退して
……なのが残っているんだ!

283:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:22.81 tRMh+v5x
>>210
やうたんの下半身も堅いから攻めるのは大変だろうね

284:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:23.41 YiJbPvNT
藤井「羽生と同じ時代に生まれたことが俺の最大の不幸」

285:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:30.63 4tm57Aid
嬉しいですねwwww

286:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:31.72 qzrW0eyc
作戦勝ち=勝ちなら藤井最強なのに

287:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:34.51 lqlQyftq
これはうれしいですね

288:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:35.58 ymF6kVa4
うれしいです

289:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:35.47 zH1XORnD
ファンタ待ちなんてひどい・・・

290:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:35.99 pfm6PccZ
>>270
勉強になるね(´・ω・`)

まあ堅いかな

291:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:36.82 8keAZS45
うれしい王手飛車取り

292:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:44.19 IRjlWIWN
ほっぺたピンク色すぎるだろ

293:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:45.91 7cGm50ou
>>234
タニーがいなければ5年は持った

294:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:49:47.28 fJJBEr9q
王手飛車はかけたほうの勝率が・・・

295:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:48.00 QHjfTYyu
>>223
潰れてはいない。終盤苦手意識のある人にはむしろ参考になるんじゃね
これでも、タイトル取れる位置までいくって

296:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:50.82 WeYQoRaz
嬉しいですね(ニッコリ

297:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:53.85 2S4frGD4
引かなくても66歩突きたいんだがあかんのか?

298:NHK名無し講座
11/10/02 10:49:55.92 ZCdIX0TZ
なぜだろう?
矢内さん普段より反応が楽しそうだ

299:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:00.38 r7s06BkG
桂馬が出てきてこその藤井

300:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:03.90 kA5pOPBk
>>272
へえー 左美濃って無くなったのか。そういや最近見ないなw

301:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:06.60 ruvr5Whf
          ___
        / ハブ \
      / ノ    ヽ \
    /   (●)--(●)  \
     |       ´      |<すいません、藤井さんを壊したのは私です
    \      ⌒     /
     ノ           \

302:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:10.18 nifo6/aa
>>289
この前の順位戦みたいに
実際にやらかしちゃうからなあ

303:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:14.95 lqlQyftq
名人の解説解りやすいわぁ~

304:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:15.63 cNLVdyPI
>>295
あれはプレッシャーかかるもんねー

305:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:17.71 ruvr5Whf
うれしいです

306:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:18.79 4tm57Aid
矢内が勉強してる

307:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:30.54 qSaoOmTM
森内やりおるな

308:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:38.21 kNWsoWi5
相変わらず名人は見えとるねえ

309:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:39.29 QHjfTYyu
大山名人に破門されそうだな。21桂が遊んで、守りの桂が攻撃参加

310:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:40.27 uH4epC3u
>>273
水面下にはあるね。いつでも飛車のこびん狙って82角とか打てるから。

311:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:45.27 qU4Jp2za
やうちタバコ止めないとどんどん頬こけるぞ

312:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:49.89 YghiZOSf
向かい飛車ってのは嫌な戦法だよ
じらし合いになって思い切った手を指した方が負けになるパターンが多い
あんまり指したくない戦法だな

313:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:50:50.23 fJJBEr9q
>>301
あんたはここ二年鬼畜モードの使いどころを間違ってる

314:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:51.97 m8NzMsAa
桂馬を活用しようとして3筋の歩を突くと、角で飛車を狙われるから難しい

315:NHK名無し講座
11/10/02 10:50:53.63 pfm6PccZ
その銀下がって大丈夫なのか?角打ち的な意味で

316:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:00.26 tRMh+v5x
>>260
ションベンヘアってなんなんだと一瞬思った

317:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:09.01 LsxqiSIy
>>282
一之瀬さんはロリ風だったけど
あれでもう三十路目前だからね・・・

318:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:09.52 IRjlWIWN
いろんな勝ち方て

319:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:13.89 n/u9LKNl
>>311
まだ吸ってるのかな

320:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:30.80 nifo6/aa
錆刀なんて名前ついてるのか

321:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:31.31 i18MuAju
手が見える見える。
さすがの18世

322:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:32.65 5U3BC108
いろんな挿し方(´・ω・`)

323:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:33.98 DunKOb5M
先生長考

324:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:34.60 YiJbPvNT
なんか葬式会場みたいな服装ばっかだな対局室

325:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:35.14 qSaoOmTM
笑いどころなのかw

326:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:36.15 kIBfZkAL
ファンタは11時だっけ

327:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:38.25 SIFxoDgv
持ち時間短いとダメ宣言きました

328:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:39.26 yS+bQr0P
間接的に終盤ファンタを語る

329:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:39.46 CiLFaJ1s
>>317
顔がわからんが、需要はありそうだな

330:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:47.26 zWrwSyUR
時間無くなって終盤・・・

331:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:47.35 UyABn6LD
システム調の攻めだな
桂馬とか角のラインとか

勉強になるわ、さすが名人

332:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:48.47 +n/tOtDH
積み上げたものを壮大に壊すのも持ち味

333:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:48.80 9sejvmWQ
積み上げて、そして一瞬で崩壊…

334:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:49.64 6zngvQaI
>>320
さっきの、つるのと戸辺の小道具か

335:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:49.49 rRM3ffL2
角打ちはお誘いだな


336:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:52.36 /kS22Jbu
どうせ終盤に時間残してても無駄になるもんな

337:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:52.89 8bnsM0C+
積み上げて最後に逆転と。。。

338:NHK名無し講座
11/10/02 10:51:59.97 Phkcy2xr
矢内ってフェラしなさそうだな

339:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:00.62 cNLVdyPI
 持ち時間がなくなったら8三飛車(´・ω・`)

340:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:01.62 4tm57Aid
跳ねた!

341:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:52:04.39 fJJBEr9q
>>326
水戸黄門の印籠みたいに言うなw

342:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:04.38 QbfbyXR1
そのまま勝ち切るとかっこいいですよね

皮肉か

343:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:05.92 18mskmnL
ちょっとずつポイントをあげていって最後に崩すと

344:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:09.55 8DhOez1v
ちょっとずつポイントをつみあげていって最後に

345:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:10.14 W7ZmQcWq
鉄板囲い四間の森内さんすげえ

346:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:11.69 ruvr5Whf
跳ねた!

347:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:14.31 FBYYZAOE
>>300
左美濃対策の藤井システムのせいでプロでは殆ど左美濃が消滅した。

348:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:15.13 fmrL0DjO
跳ねた!

349:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:15.25 n/u9LKNl
藤井先生はこうでなくちゃ

350:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:17.80 Z41XoIpT
おおお逝った

351:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:20.26 8keAZS45
素人っぽい桂跳ね

352:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:21.00 qU4Jp2za
>>319
吸ってる顔にみえる

353:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:24.97 7cGm50ou
>>333
ジェンガみたいだな

354:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:24.80 tRMh+v5x
>>311
やうたんは好きだが、タバコ喫う女はどうも・・・

355:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:25.85 QHjfTYyu
>>300
最近まで愛用してたが、何が嫌って相手がなんとかなるって思ってることだよ
そんなわけで穴熊。矢内みたいだ。本も買ったのになあ

356:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:28.75 SIFxoDgv
考え方としてはシステム的だな

357:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:30.31 JYk+T8LF
>>343-344


358:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:33.38 GXxXIrJ4
>>338
フェラどころかキスもしようとしないのがたまにいるよな……

359:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:37.31 liHZuWfo
藤井の右桂か

360:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:43.41 lxCvY2tR
>>343-344
おまいら・・・

361:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:47.17 47YPxKFG
おい詳しい奴
どっちが有利なのこれ

362:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:51.63 uH4epC3u
玉側の桂はねは藤井システムのアイコンだ

363:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:54.12 dskxzZYR
>>352
チンコを?

364:NHK名無し講座
11/10/02 10:52:58.76 Ab7kMGWn
先の順位戦もひどかったもんなぁ


365:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:03.75 zWrwSyUR
>>361
矢内

366:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:05.40 CiLFaJ1s
>>358
それってアナルならOKってこと?

367:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:07.97 4tm57Aid
最新バージョンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

368:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:12.47 ymF6kVa4
これは新システムだな

369:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:15.03 lqlQyftq
最終ヴァージョン

370:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:15.51 ruvr5Whf
>>343-344
もうやだこのスレ・・・

371:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:17.53 hix6y4dS
阿片だろ

372:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:21.72 tRMh+v5x
>>353
坂本九乙

373:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:23.38 5DHeHbDm
最終いうな

374:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:25.60 ruvr5Whf
最新バージョンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

375:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:30.38 RwOPWke1
新藤井システム

376:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:36.40 qoUUe7Jd
藤井先生のご子息は将棋やらないのかな

377:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:36.93 HYpMCge1
変な囲いきたー

378:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:40.07 rRM3ffL2
>>361
まだ有利不利は無い
先手が指しやすい位

379:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:41.97 FaSvMrlx
締まって(;´Д`)ハァハァ

380:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:43.30 zWrwSyUR
ν藤井システム

381:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:43.83 GXxXIrJ4
先手はなに囲いって言うの?

382:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:43.63 8keAZS45
速攻は無理だったか

383:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:50.17 ruvr5Whf
締まって(;´Д`)ハァハァ

384:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:55.78 KO2eg4pY
最終形態


385:NHK名無し講座
11/10/02 10:53:57.84 UyABn6LD
森下とか高橋とか左美濃で振り飛車党カモにしてた連中も左美濃やめざるをえなくなったほどの
藤井システムオソロシス・・・

386:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:05.24 r7s06BkG
最近の藤井システム

序盤 スゲー
中盤 桂馬の使い方うめー 強すぎるぜ藤井さん
終盤 ファンタ

387:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:08.01 FaSvMrlx
銀冠にするのか?(´・ω・`)

388:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:11.16 YJ3yYUdF
そんな囲いで大丈夫か?

389:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:11.31 IRjlWIWN
泥試合

390:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:11.35 NKU//HOz
銀冠ならいいな。

391:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:11.46 qzrW0eyc
優劣は分からんが多分深浦が勝ちやすい展開だな

392:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:16.68 qU4Jp2za
なんだこの囲い

393:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:17.15 caFeCYLX
後手作戦負けにしか見えない

394:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:18.03 5U3BC108
先手堅すぎ…藤井ピンチ(´・ω・`)

395:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:18.95 pfm6PccZ
ファンタは銀がさばけたら一気に有利になるんだがな

396:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:20.32 CiLFaJ1s
>>380
それ、隕石と一緒にどっかにいっちゃうフラグか

397:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:20.68 z4v7w+F/
じゃあハンタみてくる。終わったらまたくるからな

398:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:27.06 NS5cWhvW
後手も手厚くなってきた

399:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:39.79 Ilskhox8
穴熊はダメだったけど藤井システムは一つの囲いを滅ぼしたんだぞ!

400:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:40.21 YghiZOSf
8二の銀が要らない子に見える

401:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:40.84 6zngvQaI
深浦センセ、クマるかも

402:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:41.96 hix6y4dS
1一香は今日も平和そうだな

403:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:45.36 +n/tOtDH
9八香で

404:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:54:47.01 fJJBEr9q
藤井ジェンカ

 | ̄| ̄| ̄|  序盤
 | ̄ ̄ ̄|
 | ̄| ̄| ̄  中盤
 | ̄ ̄ ̄|
  ̄| ̄| ̄|
    ̄|| ̄
    |    終盤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

405:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:47.53 rRM3ffL2
ここからは先手は熊目指すだろう


406:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:57.46 2J793Gaj
[新]HUNTER×HUNTER 第1話 Part1
スレリンク(liventv板)

407:NHK名無し講座
11/10/02 10:54:58.72 YiJbPvNT
ぱくっ

408:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:00.24 ymF6kVa4
ぱくっと

409:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:04.37 ruvr5Whf
>>404
wwwwwwww

410:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:10.09 kA5pOPBk
>>347-355
そう考えたら左美濃って寿命短かったんだな

411:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:14.67 ruvr5Whf
ぱくっと

412:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:15.28 qoUUe7Jd
ファンタ×ファンタ

413:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:16.81 8keAZS45
うれしい王手飛車取り

414:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:17.80 uH4epC3u
深浦センセは79銀からの穴熊を夢見てるな

415:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:17.71 YkjieNSW
褒めてるの?

416:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:23.97 3l3OfrMi
ファンター?ファンターとか言うなよ

417:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:25.87 CiLFaJ1s
もっと大きな声で「固さ」といって

418:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:25.98 DunKOb5M
名人でかいな

419:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:40.24 izqGIpj3
総合に出てる女子アナだれ?

420:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:42.09 kIBfZkAL
敗着▲36歩

421:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:49.70 rxVYj5DI
6六歩のショックがまだ忘れられない

422:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:53.09 18mskmnL
序盤最強藤井先生

423:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:53.81 cNLVdyPI
>>404
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424:NHK名無し講座
11/10/02 10:55:58.24 9iqf/6Jf
矢内さんを自由にしたい

425:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:02.63 gNTq1eJ0
森内と矢内が褒めるたびにフラグがたっているような気がしてならない

426:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:03.07 n/u9LKNl
>>406
こんな時間にやられても…
将棋優先だな

427:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:03.14 8keAZS45
相手の有効な手をなくすような指し方ができるなんてすごいな

428:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:03.91 HsrdukQS
>>419
有働由美子

429:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:05.35 GXxXIrJ4
やうたんは街中で普通にいるようなギャルファッションしないの?
ミニスカとかショーパンにタイツ履いたりニーソックスはいている子が多いのに。

430:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:06.10 I76x6i/M
あんなに深浦が有利にみえていたのに、いつの間にか藤井有利?
中央の銀が圧倒的な感じ。

431:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:08.76 FaSvMrlx
>>419
美鈴さま(´・ω・`)

432:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:10.87 pfm6PccZ
>>412
評価してやらなくもない

433:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:12.37 7KdmAwgD
85桂が嫌なら86歩は

434:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:13.29 rRM3ffL2
64銀引いて85桂跳ねて
86銀って逃げてくれたら55角だな

435:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:24.62 ruvr5Whf
柊君ならあなあなだな

436:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:28.37 liHZuWfo
名人が困るんじゃ
難しいな

437:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:32.33 izqGIpj3
>>431
あ、そうだ 美鈴さんだ。

438:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:33.11 8bnsM0C+
中盤までの判定勝ちなら勝率9割の藤井

439:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:42.93 nifo6/aa
「どうせ終盤で間違ってくれるし、指したい手を指すわ」

440:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:45.02 SIFxoDgv
桂銀交換を甘受しても先手が良さげ

441:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:46.18 YkjieNSW
ハンタつえー

2011/10/02(日) 10:56:26
NHK総合の勢い: 7res/分 10:05~11:54 NHKとっておきサンデー
NHK教育の勢い: 21res/分 10:15~11:45 NHK杯将棋トーナメント
日本テレビの勢い: 253res/分 10:55~11:25 [新]HUNTER×HUNTER
TBSテレビの勢い: 50res/分 09:54~11:30 サンデー・ジャポン
フジテレビの勢い: 35res/分 10:00~11:45 笑っていいとも!増刊号
テレビ朝日の勢い: 33res/分 10:00~11:45 [新]報道ステーションSUNDAY
テレビ東京の勢い: 4res/分 10:30~11:00 美と健康の健やかタイム

442:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:47.43 +n/tOtDH
誘われたら行くしかない

443:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:47.71 6zngvQaI
>>419
小正裕佳子

444:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:47.78 caFeCYLX
てんてーのことだし系とんでくるで

445:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:54.45 uH4epC3u
>>425
藤井センセの序盤はいつも良くなるから
あっ66歩、やべえよ

446:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:54.52 n/u9LKNl
>>433
85歩があるからもっと当たりが強くなっちゃう

447:NHK名無し講座
11/10/02 10:56:57.09 pfm6PccZ
銀が逃げない可能性

448:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:03.96 YKhl8afI
>>270
勉強になるなぁ
solid <-> liquid?
hard <-> soft
robust <-> ?
てな感じか

449:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:01.31 FBYYZAOE
>>427
アマチュアは自分の指したい手を指す、
プロは相手の手を殺す手を指すって言うらしいからねえ

450:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:05.69 cNLVdyPI
桂馬跳ねられたら後手指しやすい期がする

451:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:16.71 6BVINLwN
うますぎるー

452:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:16.82 4tm57Aid
褒めてる褒めてる

453:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:24.41 2S4frGD4
67金でいいじゃんか

454:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:26.24 GXxXIrJ4
ハンターハンターって「飛影はそんなこと言わない!」ってアニメだっけ?

455:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:28.11 m8NzMsAa
ハンタ×ハンタって面白いのか?
関西ではやらんのだが

456:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:31.01 DunKOb5M
名人絶賛

457:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:32.98 NKU//HOz
名人褒めすぎだろw

458:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:57:33.45 fJJBEr9q
圧倒的だよなぁ・・・この辺まではいつも

459:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:33.25 cNLVdyPI
6六銀がただで指せるなんて

460:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:34.02 e65Y8vgW
銀桂交換は損

461:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:34.24 If6dKanh
なんで歩をついたのか

462:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:34.06 3l3OfrMi
66銀で後手良さげ

463:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:35.33 W7ZmQcWq
深浦もひどい気がする

464:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:35.46 QHjfTYyu
森内、べた褒め。しかし裏がある

465:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:35.73 ymF6kVa4
ちょっと褒められすぎてて心配になる

466:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:40.32 r7s06BkG
今のうちに褒めとかないと

467:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:47.11 7KdmAwgD
>>446
なる

468:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:47.69 HsrdukQS
>>448
robust <-> fragile
だな

469:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:48.59 qU4Jp2za
>>425
気を使ってんだよ
長らく守り続けたA級を陥落し、B1で1人5連敗とか無残すぎる

470:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:49.54 ruvr5Whf
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :    鰻       \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;- =・=- ノヽ -=・=-;;:::     |
: : : : : : ´"''",       "''"´      l 深浦君、俺の角交換四間飛車に勝てるかな?
: : : : : : . . (    j    )       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \

471:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:52.49 qzrW0eyc
あれ、藤井うまくいきすぎてね?

472:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:53.14 eppHoMxn
王手飛車詰めろか

473:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:54.64 9PRcx0zP
銀はさみか

474:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:54.83 8keAZS45
後手が会長?

475:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:55.13 eTayyizk
この局面負けあるの?後手

476:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:55.30 zWrwSyUR
王手飛車くるか

477:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:56.85 QHjfTYyu
毒まんじゅう、取った

478:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:58.50 8yUYmHp7
香「今日もギャラは金銀と同じです」

479:NHK名無し講座
11/10/02 10:57:59.55 NKU//HOz
後手が羽生なら投了レベル

480:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:00.14 GXxXIrJ4
>>455
関西ではじゃりン子チエが1年中再放送繰り返して放送しているんだろう?

481:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:00.35 ruvr5Whf
名人絶賛

482:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:00.82 FaSvMrlx
王手飛車のラインが(´・ω・`)

483:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:01.46 KO2eg4pY
後手が開帳

484:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:02.14 0wtGJlTU
どうするんですかね

485:●
11/10/02 10:58:02.36 zAQkQJDt BE:1507111474-PLT(14923)
してしまいますが・・・

486:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:03.99 pmQx9OIr
王手飛車くる~

487:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:05.22 F0D6y8LC
深浦ンゴwwwwwwwwwww

488:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:05.51 cNLVdyPI
深浦序盤弱いな
だから藤井先生苦手なのかな

489:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:11.77 nifo6/aa
こうも快調だと終盤のアレが際立つな

490:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:14.44 4tm57Aid
欲張った

491:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:14.77 IRjlWIWN
後手が会長だといけないのか

492:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:14.86 lqlQyftq
欲張った

493:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:18.66 T0K2ZP7W
してしまうのです「が」

494:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:18.66 UyABn6LD
しかし我々素人がファンタを楽しみ分には実害ないが

プロ棋士(対局者)が藤井相手には苦戦・大苦戦でも粘ってれば!と思っちゃってるのが
藤井にはつらいよな、精神的にも実利的にも

495:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:18.98 3l3OfrMi
後手快調な気がしますが
最後にやらかします

496:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:20.37 NS5cWhvW
>>447
割り打ち大丈夫?

497:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:31.91 6YNrIwLd
後手勝勢キタ━━(゚∀゚)━━!!

498:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:33.15 uH4epC3u
気持ちええ66銀出だな
もう勝った気分になる

499:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:36.11 ruvr5Whf
欲張った

500:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:38.64 QHjfTYyu
43角の筋に打ちたいな

501:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:51.02 6zngvQaI
>>496
指したときに、飛車を真っ二つに割った人もいるから大丈夫

502:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:52.21 FaSvMrlx
銀ばさみ(´・ω・`)

503:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:54.77 ruvr5Whf
6六銀いいねえ

504:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:55.42 FBYYZAOE
>>494
信用が無くなると無残だよな。

505:NHK名無し講座
11/10/02 10:58:57.64 HsrdukQS
貞升さんかわいいな

506:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:07.88 5U3BC108
>>448
fragile(´・ω・`)

507:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:09.16 4tm57Aid
困りましたね

508:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:09.12 kNWsoWi5
先生順調じゃないのかこれw

509:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:59:09.80 fJJBEr9q
相手の打ちたいところに打て

510:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:13.68 kA5pOPBk
>>480
何十年もテレビでやって無いわ。やってたら俺が録画してるからなw

511:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:22.28 FBYYZAOE
>>501
その割り打ちと違うw

512:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 10:59:53.12 fJJBEr9q
どっちも怖いわw

513:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:55.98 yqQX3jyd
ここまで後手の指し回しがすごいなー

514:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:56.43 YkjieNSW
ぼそぼそ喋んなよ、名人

515:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:57.45 W7ZmQcWq
ファンタ出る前に負けることはなさそうだ

516:NHK名無し講座
11/10/02 10:59:59.53 GXxXIrJ4
>>510
関東では1年ぐらい前にやっていた。
1作目だけでOPの曲が微妙な2作目はやっていなかった。

517:NHK名無し講座
11/10/02 11:00:01.57 BtDfd/V3
もう先手優勢だろこれ

518:NHK名無し講座
11/10/02 11:00:18.12 1kZr5PmA
やっぱ名人すげえ
藤井困った?

519:NHK名無し講座
11/10/02 11:00:24.78 cNLVdyPI
やっぱり深浦って、棋聖戦でボコられてから
なんかおかしくなっちゃったよね(´・ω・`)

520:NHK名無し講座
11/10/02 11:00:29.28 n/u9LKNl
藤井先生さすがだ

521:NHK名無し講座
11/10/02 11:00:31.20 VhMOfJhR
>>441
マジか、ハンターやってるのかと思ってチャンネル変えたら
一部地域だったみたいだ

522:NHK名無し講座
11/10/02 11:00:55.38 nifo6/aa
その△24歩で間に合うのか?

523:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:09.27 GXxXIrJ4
ハンターハンターって正直道なの?
イメージ的に休作ばかりという感じがして原作読む気が起きない。

524:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:01:09.55 fJJBEr9q
だめじゃんw

525:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:20.19 kIBfZkAL
>>522
他に手がないので。

526:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:22.98 2S4frGD4
森内つよすぎる

527:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:24.19 pfm6PccZ
おい先手負けそうだぞoi紀伊店のか

528:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:25.92 SyILoSZn
>>441
ハンターってなんだろう?っと思ってみたらアニメだった

529:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:29.89 x69kFSNM
森内楽しそう

530:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:30.96 ruvr5Whf
さすが名人

531:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:44.46 YkjieNSW
>>523
読者の想像以上のとこを書くからやめられない面白さ

532:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:51.58 kA5pOPBk
>>516
続編は駄作なので1作目だけでいいよ。関東でも視聴率取れるんだな。

533:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:53.12 47YPxKFG
プロが桂馬跳ねた時の戦慄

534:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:53.23 YiJbPvNT
>>528
普通はタイムスクープハンターのことだよな

535:NHK名無し講座
11/10/02 11:01:56.99 GXxXIrJ4
街道場で指してこようと思うが、
穴熊か鬼殺しさせばとりあえずはいい勝負できる?

536:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:00.25 5U3BC108
今日も雪崩をうったように後手陣急襲されそうだな(´・ω・`)

537:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:04.04 r7s06BkG
>>523
16~18巻が面白い

538:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:05.19 uH4epC3u
森内名人の解説最高だな

539:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:05.47 ruvr5Whf
森内名人3週連続登場
今週で2週目

540:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:07.64 6zngvQaI
>>528
(´c_,` ) ハンター


このネタももう知らない人が多いかな・・・

541:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:08.88 HsrdukQS
>>528
普通は100万円クイズハンターだと思うよな

542:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:10.74 +wBTmZ1j
これ完全にF九段の勝ちだろ

543:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:23.01 YkjieNSW
>>534
どれだけNHK大好きなんだよw

544:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:26.74 Zstoo6U4
なにこの豪華メンバー?
矢内女王・森内名人・深浦王位・藤井竜王、全員タイトル保持者じゃん

545:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:30.41 qoUUe7Jd
虫の音みたいのが聞こえる

546:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:31.64 FaSvMrlx
>>534
キイハンターだろ、普通(´・ω・`)

547:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:31.89 SyILoSZn
>>534
何かCMかクイズ番組かと思った

548:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:33.57 yS+bQr0P
うおおおおおおおお

549:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:02:34.36 fJJBEr9q
なにいいいいいいい????

550:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:35.45 4tm57Aid
おおおおおおおおおおおお

551:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:35.53 3l3OfrMi
おー

552:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:35.58 lqlQyftq
おおおおおおおおおおおおおお

553:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:38.25 n/u9LKNl
おおおおおおお

554:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:38.80 5krJfzmH
おお

555:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:39.27 44iFlQt3
おおおおおおお

556:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:39.61 SIFxoDgv
でたーーーーーーーー

557:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:40.09 YkjieNSW
おーwww

558:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:41.73 6zngvQaI
あ、おおおおおおおおおおおお

559:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:41.64 kNWsoWi5
あらやった?

560:NHK名無し講座 ◆viola4lOck
11/10/02 11:02:42.30 A5wxG01I
へええ

561:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:42.65 9q70ZpaF
おおっ

562:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:42.90 KO2eg4pY
>>541
ミステリーハンターだろうJK

563:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:43.28 lxCvY2tR
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

564:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:44.04 6BVINLwN
おおーw

565:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:45.16 HYpMCge1
えっ?えっ!?

566:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:45.70 qSaoOmTM
唸ったw

567:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:45.57 GYjxp9l7
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

568:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:45.96 ZRf9jVi9
すげええええ

569:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:46.12 ruvr5Whf
おおおおおおおおおおおお

570:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:46.67 1eY7ud2e
森内逝ったなw

571:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:47.29 UUeNGyHE
ええ

572:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:48.28 8yUYmHp7
んんんん

573:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:48.65 pmQx9OIr
ええええええええええええええええええええええええええ

574:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:48.71 apglAyKo
ふおおおお

575:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:49.01 cNLVdyPI
5五銀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つえー

576:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:49.74 zWrwSyUR
これは妙手だ

577:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:49.84 caFeCYLX
どやっ!

578:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:50.45 rRM3ffL2
ただじゃん

579:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:52.09 qzrW0eyc
藤井「ドヤアッ!」

580:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:53.04 ymF6kVa4
なんだこりゃあ

581:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:53.10 YghiZOSf
デビルかっけえ!

582:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:53.05 +n/tOtDH
今日の藤井さんは一味違うな

583:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:53.61 GXxXIrJ4
>>532
とりあえずマサルの子分の声が変わったのがなあ。

584:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:54.55 n/u9LKNl
かっちょえええええええ
形勢はどうかわからんが

585:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:54.48 DunKOb5M
ん?

586:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:54.55 eppHoMxn
次の一手問題みたいな手きたああああ

587:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:55.20 BZ/YmVwJ
いつも思うんだが森内は名人になっても解説とかでよく見るのに、なんで羽生さんは解説しないんだ?

588:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:55.21 NKU//HOz
何やってんだ藤井

589:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:56.67 FaSvMrlx
おお、なんかキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

590:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:57.23 8keAZS45
凡人と天才の違いか

591:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:57.45 jQ3p7Qxu
これファンタでないの?

592:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:57.71 nifo6/aa
角の方を取られていまいちと思うのだが

593:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:58.23 ZRf9jVi9
これは見えにくいな

594:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:58.07 F0D6y8LC
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

595:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:58.56 gNTq1eJ0
これが敗着か

596:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:58.91 IRjlWIWN
キタ━(゚∀゚)━!!!

597:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:59.21 9iqf/6Jf
歴史的絶妙手きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

598:NHK名無し講座
11/10/02 11:02:59.95 dCPCRfuW
凡人wwwwwww

599:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:00.32 fmrL0DjO
思わずキャッ

600:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:00.38 W7ZmQcWq
好手?妙手?ファン手?

601:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:01.64 If6dKanh
王手飛車

602:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:04.89 wXujEqu1
藤井マジックキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

603:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:05.90 rx7Kg3Fg
クリックミスか

604:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:06.08 pfm6PccZ
ファンタの予感!

605:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:08.35 KxExHPit
誉めてるのか貶してるのか

606:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:09.66 /kS22Jbu
藤井てんてーすごいな

・・・もったいない

607:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:09.94 NJun1Tsl
>>587
してるよ

608:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:10.87 7b50uSsf
これは思いつかなかった

609:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:03:12.86 fJJBEr9q
想像もしなかったわww

610:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:12.87 NS5cWhvW
うほっ

611:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:12.69 XettzsC9
羽生マジックキタ━━(゚∀゚)━━ !!!

612:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:13.20 Z41XoIpT
なるほどなあ

613:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:13.36 UX5jaB7M
よくわからんけどかっけー手

614:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:13.95 YJ3yYUdF
藤井マジックきたー

615:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:13.89 B6+FknGG
>>562
タイムスクープハンター・・・

616:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:15.09 eTayyizk
すごいな

617:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:15.50 z+7Qalry
(昔の)鈴木大介的な豪快な手

618:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:16.46 PFJOgX1e
さすが藤井

619:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:16.32 eppHoMxn
かっけー

620:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:17.41 ruvr5Whf
     ____
   /     \
  /  ─ 鰻 ─\  これで十分だお  
/.   -=・=- -=・=-\  
|      (__人__)   |       _____
/     ∩ノ ⊃  /      /≠≠≠≠
(  \ / _ノ |  |      /≠≠≠≠≠
.\ “  /__|  |    /≠≠≠≠≠
  \ /___       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

621:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:18.41 UyABn6LD
ただやん兄貴いねえのか?

622:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:19.38 8bnsM0C+
??????ファンたぁああああああ

623:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:19.76 44iFlQt3
藤井先生勝ったな、風呂入ってくる

624:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:20.56 l1NWfZpx
プロでも意表か

625:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:23.69 qSaoOmTM
ここまで考えてたなw

626:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:24.60 r7s06BkG
桂馬の使い方が凄いイメージから銀の使い方が凄いイメージの人に

627:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:26.36 fDMhZ3vG
もう藤井勝ちでいいよ

628:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:28.67 S44a+cAV
思わず俺も声あげてしまったわ

629:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:30.91 ebI4Dn4H
先生の将棋は華があるな

630:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:03:31.84 fJJBEr9q
>>611
おいおいw

631:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:32.93 T0K2ZP7W
この55銀で勝ったら惚れるわ

632:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:33.28 ruvr5Whf
藤井マジックきたー

633:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:33.59 8keAZS45
さすが百戦錬磨の深浦

634:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:34.49 KsZSWh8P
さっぱりわからん

635:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:34.85 9RmwUD4Y
銀下がるじゃん

636:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:35.48 ypqH26NL
>>540
HHHさん?

637:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:35.77 caFeCYLX
冷静に考えて普通に角取ったら遊ぶんじゃね?

638:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:35.95 kNWsoWi5
すげーファンタの予感w

639:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:36.59 6BVINLwN
アップにしてるw

640:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:37.62 kIBfZkAL
これは見えない

641:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:37.86 1kZr5PmA
パルプンテ

642:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:39.50 SyILoSZn
>>540
ハンタ~ って何かあったよね…豹か何か出てくるの
>>541
それだと思うよね
レスが多いのみると

643:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:39.34 Z9xHQFMz
プロでは王手飛車したほうが負け

644:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:40.10 UrOqK4ce
嬉しい王手飛車クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

645:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:41.64 nAuuHgmC
どうしたの藤井先生じゃないみたい

646:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:41.99 eppHoMxn
藤井(ドヤァ・・・)

647:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:43.13 Wm5x+fau
torr

648:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:43.44 FBYYZAOE
藤井が指すとファンタしたように見えてしまうのが悲しいところ。

649:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:48.52 qzrW0eyc
冷静に対処すると案外大したことない、と予想

650:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:50.17 4tm57Aid
お前がいうなwww

651:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:51.88 OyaWVPhS
まだ研究手順か
すごすぎ

652:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:52.09 j9en2dP2
予想できない→ファンタでもある

653:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:53.28 UUeNGyHE
ファンタ手

654:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:53.60 ngSoEhN6
これ、格好いいけど、放置されたらつらくね?

655:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:53.83 YkjieNSW
寝てないよ!

656:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:54.34 GXxXIrJ4
ハンターというとウラシマンあたりを思い浮かべてしまう。
ハンターではなかったかも知れないが。

657:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:54.34 KtEBuwQ6
>>539
対局無いから暇ですね、名人

658:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:56.03 0cPj/iM0
羽生の心はわかるんだな

659:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:57.42 iO1udYMu
ファンタぢっく!

660:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:59.72 uH4epC3u
とにかくかっこいいな

661:NHK名無し講座
11/10/02 11:03:59.56 2S4frGD4
銀が2段もバックするんだが

662:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:04.18 47YPxKFG
ただやろ
取れや

663:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:04.36 750GuFCL
こんな名人をうならせる奴が弱いわけない

664:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:05.39 hix6y4dS
と、みせかけて

665:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:13.03 kA5pOPBk
>>583
そんな細かいとこまで覚えてるってすごいなw
こっちでも再放送やってくれないかなあ

666:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:15.14 IRjlWIWN
普通に角取るわで

667:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:16.60 pjONBT+/
名人(凡人)に思いつかない手w

668:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:18.09 YVOe4T4L
深浦さんのスーツ、チェンジポケットがついているね。

669:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:19.73 b3FxlULB
こんな手が指せるのにB2なんだよな………

670:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:23.49 gynSAIU/
57角、66銀、35角、55銀、57角を期待したのに…

671:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:28.35 LPnCrkFN
駒が3つぶつかったら初段。

672:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:30.14 NS5cWhvW
まあ、それしか無いわな

673:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:40.54 Phkcy2xr
さすが藤井先生だな

674:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:43.11 NJun1Tsl
>>669
おいw

675:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:43.20 m8NzMsAa
銀タダかと思ったが、取ったら王手飛車か
藤井マジックにやれれるところだったw

676:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:47.26 4tm57Aid
なぜここで考える

677:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:48.93 caFeCYLX
>>669
落とすなw

678:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:49.62 wofHqoS+
藤井「6七金は考えてなかった・・・orz」

679:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:51.15 qoUUe7Jd
>>539
日曜洋画劇場ダイハード4週連続といい勝負だな

680:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:53.58 ymF6kVa4
あれ?敗着?

681:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:53.45 KO2eg4pY
うっかりすると角か銀がただで取られそうだ

682:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:55.16 kIBfZkAL
42回りたい

683:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:56.95 UyABn6LD
しかし冷静に考えると
手数かけて前進させた銀を好位置からひどい場所にバックさせてしまうだけだよな

684:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:57.82 UX5jaB7M
44角で何が悪いのかわからない
はまったなこれは

685:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:58.47 F0D6y8LC
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \
       |    (__人__)     | 俺は天才ダー
       \    ` ⌒´    /  覚悟はいいか?
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l

686:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:59.85 nifo6/aa
「取らなければどうということはない」

687:NHK名無し講座
11/10/02 11:04:59.90 rRM3ffL2
F「大したこと無かった… 」



688:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:01.79 SIFxoDgv
相手を固めて銀を引かされたらもう投げたい

689:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:04.24 dPE5khrm
森内の解説通り角取ってまた角打つ展開じゃないの?

690:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:04.84 W7ZmQcWq
まさかしびれた?

691:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:06.70 kNWsoWi5
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

692:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:05:11.97 fJJBEr9q
   .     | |
  ロロ    |_|
  |__|_ロロ_|_ ・・・アレ?・・・アレ?
 []       ○  取ってくれるしか手がないと思ったのに・・・
 |ヽ       Vヽ  ・・・アレ? ・・・アレ? ・・・アレ?
 |⊇_| ̄ ̄|_⊆|

693:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:12.01 uH4epC3u
>>669
誰がB2やねん

694:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:22.28 SyILoSZn
>>679
ダイハードは3が放映多い気がする

695:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:23.26 6zngvQaI
>>679
そろそろコマンドーをやってほしいな

696:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:23.60 1kZr5PmA
深浦もすげえ
妙手にあっさり対応

697:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:23.63 GXxXIrJ4
>>665
おう。聖地巡礼で西成に言ってみたいほどのファンやからな!
カメラ片手にちょっと聖地巡ってみるわ。

698:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:27.26 FaSvMrlx
たしかに後手からは動きづらいな(´・ω・`)

699:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:40.55 5U3BC108
秒読み、聞き取り易い声してるな(´・ω・`)

700:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:45.16 YkjieNSW
先生時間が…

701:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:45.62 NJun1Tsl
終盤に時間がない

702:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:45.97 9q70ZpaF
もう終わっちまったのか……

703:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:48.90 ruvr5Whf
    __
   / 深浦\
 /    _ノ \
 |━━< ・>)<・) 
. |     (::::人::::)  
  |     :::: ⌒:::ノ  やばいですね、どうしますか
.  |     :::::::::::: }  
.  ヽ     '''''''' }  
   ヽ     ノ    
   /   く  \    
   |     \   \     
    |    |ヽ、二⌒)、

704:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:49.24 NKU//HOz
藤井落ち着いて行けよ

705:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:50.52 kNWsoWi5
角食うしかないんじゃないの

706:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:52.62 liHZuWfo
42飛

707:NHK名無し講座
11/10/02 11:05:53.47 GXxXIrJ4
>>679
でも、午後ローに比べたらちょっとさびしいな

708:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:01.38 m8NzMsAa
>>695
以前やったけど、意外と実況が伸びなかったような

709:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:06.11 rRM3ffL2
ドヤ顔で55銀指しといて困るなよwww

710:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:10.14 zjJwa6It
そういえば最近藤井隆見ないね

711:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:19.10 pfm6PccZ
>>683
あの位置を好位置だと思わなかっただけじゃね?
今のままでも1歩丸得だし

712:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:26.81 ZCdIX0TZ
>>694
2ガロンのドラム缶と3ガロンのドラム缶で5ガロンの水を計るクイズのおかげだな

713:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:27.59 47YPxKFG
取れや
進まんが

714:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:28.77 ruvr5Whf
>>708
そこでキングコブラですよ

715:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:43.10 U+mK68rR
見えてるな

716:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:51.22 1kZr5PmA
名人強すぎ

717:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:53.50 NKU//HOz
7三銀か

718:NHK名無し講座
11/10/02 11:06:54.32 uH4epC3u
73銀は意外だな

719:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:04.05 1eY7ud2e
銀取ってくれよぉー

720:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:04.43 IRjlWIWN
もしかするとこの女が最強なんじゃないの

721:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:05.48 lqlQyftq
>>694
いまだに3ガロンと5ガロンで4ガロンにする方法がわからない

722:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:05.68 WbJ94169
大駒動いて楽しい将棋だけど見た目は法事っぽいな

723:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:07:08.92 fJJBEr9q
元女流・・・手が見えるな

724:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:08.88 F2bRZuh1
深浦「敗勢くらいで終盤に入れば藤井さんに勝てる」

725:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:14.91 9sejvmWQ
銀が泣いているになってたりして

726:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:18.43 FBYYZAOE
今森内がおおって顔したw

727:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:20.72 SyILoSZn
>>710
MXに出てるよ
今日の12時半だったかな?

728:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:20.85 +n/tOtDH
8三に上がるかと思った

729:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:20.28 XSVWzbtN BE:449973465-PLT(25001)
>>712
合わせるだけじゃないかw

730:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:21.84 0wtGJlTU
まったくわからん

731:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:22.30 2S4frGD4
大きな1手だな

732:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:35.15 YiJbPvNT
藤井のA級(10年間)での成績
60 H13 4-5
61 H14 6-3
62 H15 4-5
63 H16 6-3
64 H17 3-6
65 H18 4-5
66 H19 4-5
67 H20 4-5
68 H21 3-6
69 H22 3-6 降級
この成績で10年間も居座ったのは奇跡

733:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:36.76 kA5pOPBk
>>697
カメラは場所によってはちょっと危険やから気ぃつけてやw

734:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:39.86 3NPaFIb5
歩取り( ´ ・ ω ・ ` )

735:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:48.41 T0uNx1K0
>>712
簡単じゃねぇか

736:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:50.60 m8NzMsAa
>>721
水を移し替えるときに、ちょびっと溢してしまうし、絶対ムリだよねw

737:NHK名無し講座
11/10/02 11:07:52.12 pfm6PccZ
ああ、56銀が嫌だったのか

738:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:07.09 SyILoSZn
>>712
あれは面白い場面だよね
あの黒人さんは好き
>>721
何時も迷う

739:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:10.24 GXxXIrJ4
そういえば、萌え萌え大戦略みたいなゲームが将棋ゲームではないの?

740:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:12.91 WcfmHs8U
色黒矢内

741:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:15.05 F0D6y8LC
>>710
藤井が出た番組はすぐ終わる

742:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:15.99 6BVINLwN
うっかり55の銀とったりしないのかな

743:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:20.25 CiLFaJ1s
ハンターハンターも展開早いが、こっちもなかなか

744:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:27.45 ruvr5Whf
           , --―-- 、
          /`ヽ_o .o_/´ヽ.
         l  / `ー´ヽ.  .l 控室のコブラ八段は、後手良しと力強く断言!
         |.  l三三三l  .|
        /- -ー  、 , ゛‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l

745:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:33.39 ngSoEhN6
>>721
五ガロンの器から三ガロンにうつして、残りの二ガロン二回で四ガロン

746:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:33.61 cNLVdyPI
>>739
記憶の中の3三角成
とか面白いよ

747:NHK名無し講座
11/10/02 11:08:55.35 9PRcx0zP
>>721
入れたり捨てたり注いだり

748:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:09.99 qoUUe7Jd
>>721
(5-3)を3にうつして、満タンの5を3にうつす

749:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:10.73 5U3BC108
イヤだと見たのか、見えなかったのか…(´・ω・`)

750:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:12.31 XSVWzbtN BE:134992433-PLT(25001)
>>721
3⇒5
3⇒5で3に1残る。
5を空にして3に残ってる1を入れる。
そこに3を加えて4。

751:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:09:15.84 fJJBEr9q
銀が縦横無尽に動くなぁ

752:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:15.92 ruvr5Whf
>>732
あと一歩で名人挑戦もあったな

753:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:17.73 uH4epC3u
長くなりそう

754:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:20.73 pfm6PccZ
>>747
これだから教育民は

755:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:26.18 hix6y4dS
ヒットは出るのに点にならない先生が大好きです

756:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:30.23 HsrdukQS
>>739
こんなやつ?
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

757:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:31.21 CEkBspKu
難解過ぎる

758:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:31.52 r7s06BkG
今気づいたけど頭がセイバーみたいになっとる

759:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:32.10 AHMRcJ1Z

どうでもいいけど、最近森内が解説やイベントに出過ぎじゃね?


いくら暇人だからって、いい加減うんざりだわ

760:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:38.55 6zngvQaI
>>712
ああ、できたできたw

761:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:41.52 cNLVdyPI
>>755
残塁マニア?

762:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:52.87 2S4frGD4
9筋の端攻めしよう

763:NHK名無し講座
11/10/02 11:09:58.23 m8NzMsAa
>>516
じゃりんこ子チエは続編とかあったのか
隠れた名作だし、関西では人気があったから続編があっても不思議はないが
テツが結婚できた理由が未だに分からんがw

764:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:00.11 T0uNx1K0
>>721
3から5に二回うつしてあまった1をいれて
のこりを3で入れるってのもありかと

765:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:00.07 GbcLV69r
記録係の兄ちゃんがハラハラしてるな

766:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:03.21 9M0uMC3w
1ガロンのタバスコ
URLリンク(www.kinsan.ne.jp)

767:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:07.67 JYk+T8LF
>>755
千葉ロッテですね

768:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:09.00 HYpMCge1
馬作られてもいいのか

769:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:09.52 fmrL0DjO
名人たまに解説が聞こえない

770:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:14.33 7KdmAwgD
>>739
URLリンク(www.youtube.com)

771:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:17.01 GXxXIrJ4
>>>756
ちょっと違う

772:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:17.29 T0K2ZP7W
銀が常に死にそう

773:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:17.72 b+eonKSY
つるの剛士は将棋やら子育てやらで需要がある

上地雄輔はヘキサゴンを取ったら何も残らないな

774:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:23.46 ruvr5Whf
    __  
   / 深浦\
 /   _ノ  \        ┌─┐  ┌─┐
 |━━< ・>)<・)        1 .「   .,7 ,f         / ̄鰻 ̄ \
. |     (::::人::::)       |  |  ,/ /'    .    /  ::\:::/::  \
  |     :::: ⌒:::ノ        |  l、,,/ /',. ‐ '二一勹 /  -=・=- -=・=-  \ 
.  |     :::::::::::: }          |    ,/'./ /´  //  |    (__人__)     |
.  ヽ     '''''''' }         l、__ /  l  .` ー 、.   \    ` ⌒     /
   ヽ     ノ              `ー-、  /.    /,,― -ー  、 , -‐ヽ
   /   く             ,//  _,/ ,ノ    (   , -‐ '"      )
   |     \          ∠-- 二 - '´`      ;ー" ` ー-ー -ート'
    |    |ヽ、二⌒)                    l           l

775:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:34.66 pfm6PccZ
>>756
こなた希少価値じゃねーのかよw

776:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:48.89 8yUYmHp7
先生は残塁マニアよりは西武の俺達を感じる。

777:NHK名無し講座
11/10/02 11:10:50.70 YkjieNSW
飛車死んでんじゃん

778:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:00.88 XqTez7sJ
誘ってる

779:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:03.89 uH4epC3u
>>774
最近やる藤井スレも見に行かなくなったな・・・

780:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:07.09 ruvr5Whf
>>733
あさイチでは、うどんとロボ子に若さ吸い取られてる

781:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:08.54 r7s06BkG
考えてるフリする藤井さん

782:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:09.61 qU4Jp2za
>>756
どう進んだらこんな盤面になるんだ・・・

783:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:12.94 UyABn6LD
やっぱりこの4四の銀はどうなんだろう
変な位置に戻ってった感覚があるなぁ

名人の6四のほうがしっくりくる


784:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:12.79 SIFxoDgv
藤井の銀はサイコミュ

785:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:13.06 eppHoMxn
ホジホジ

786:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:19.49 jo3ZumHB
中盤で持ち時間なくなった~!

787:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:21.00 QbfbyXR1
指のにおいクンカクンカ

788:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:23.75 T0K2ZP7W
先生の考える姿がまんまやる藤井www

789:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:27.24 yS+bQr0P
ああああ藤井さん・・・

790:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:27.60 4tm57Aid
つかいきった!

791:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:28.82 G8NnGuXq
オワタ

792:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:29.85 6BVINLwN
なくなったw

793:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:30.57 2S4frGD4
やべええええ
まだ終盤突入してないのに

794:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:31.97 GXxXIrJ4
>>777
飛車「そうかあかんか。深浦最後まで一緒やで」

795:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:11:32.18 fJJBEr9q
オワタ\(^o^)/

796:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:32.38 dskxzZYR
藤井のライフが0に

797:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:33.03 pmQx9OIr
時間なくなっちゃた

798:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:33.99 cUvT4fgL
ファンタの予兆か

799:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:34.07 Yc3+2sPU
フジイオワタwwwww

800:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:34.11 aA8kPTA/
ファンタ確定

801:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:35.79 nifo6/aa
>>756
羽生さんがお鮨の配列を覚えるやつ思い出した

802:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:37.45 hix6y4dS
>>761
ろ、ろ、ロッテファンちゃうわ!

803:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:38.17 YkjieNSW
時間ねえよwww

804:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:38.03 1eY7ud2e
>>763
テツの時代は本人が嫌でも周りが結婚させてた

805:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:39.42 ZRf9jVi9
終盤ファンタの予感!

806:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:39.62 44iFlQt3
藤井ファンタフラグ

807:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:40.03 FBYYZAOE
>>770
これ当時の将棋ソフトとしてはそれなりに強いんだよなw

808:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:41.05 UyABn6LD
ここで時間なくなった

オワタ!

809:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:41.72 DunKOb5M
先生大丈夫か

810:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:43.21 SyILoSZn
あらら…

811:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:43.56 kNWsoWi5
www

812:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:44.17 kA5pOPBk
>>763
続編と言うよりテレビの2作目かな。全然おもろなかった

813:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:44.54 ebI4Dn4H
時間がああああああああ

814:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:44.66 0cPj/iM0
ファンタへの布石

815:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:45.24 QHjuCRSO
笑ってる

816:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:45.31 0wtGJlTU
>>745 容器は2つしかないから失格

817:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:45.73 lqlQyftq
やばいよやばいよ

818:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:47.14 U+mK68rR
藤井の負けパターンじゃないか。

819:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:47.40 ymF6kVa4
序盤はすごいのに・・・

820:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:48.24 r7s06BkG
やらかし率を上げていく

821:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:49.78 PFJOgX1e
これが藤井

822:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:50.11 zWrwSyUR
電池切れたw

823:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:50.27 125ffvFo
ファンタフラグ総立ち

824:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:50.93 UuRn6UXG
おい使いきったぞ

825:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:51.58 18mskmnL
ファンタの予感

826:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:52.24 x69kFSNM
ファンタの準備か

827:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:52.47 KxExHPit
藤井オワタw
終盤駄目なんだから残しておけよw

828:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:53.60 IRjlWIWN
飽きてきた

829:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:53.51 BN8q1TJ5
大変ですね(失笑)

830:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:53.82 YiJbPvNT
終盤は藤井に聞け

831:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:54.36 ruvr5Whf
オワタwwww

832:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:56.17 6zngvQaI
>>776
俺達って、
「○○の未来は、選手と俺達の覚悟で決まる」
とかって意味不明なダンマク出してる、Jリーグのサポーターもいますが

833:NHK名無し講座
11/10/02 11:11:58.51 lxCvY2tR
終盤に時間を残しておけよ

834:NHK名無し講座
11/10/02 11:12:00.38 AHMRcJ1Z
   /     \
  /  ─ 鰻 ─\
/.   -=・=- -=・=-\   
|      (__人__)   |   
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___

835:NHK名無し講座
11/10/02 11:12:02.66 5U3BC108
時間切れた…プラグ立ったな(´・ω・`)

836:NHK名無し講座
11/10/02 11:12:06.83 ZCdIX0TZ
>>739
ドラゴンボール将棋ってのはあった気がする

837:NHK名無し講座
11/10/02 11:12:08.10 liHZuWfo
>>732
升田は負け越したら引退って言ったとか

838:NHK名無し講座
11/10/02 11:12:09.06 NS5cWhvW
うわあフラグ立てすぎ

839:NHK名無し講座
11/10/02 11:12:09.32 8yUYmHp7
ファンタの前フリ完成

840:平等に ◆iwk3HrANNA
11/10/02 11:12:19.70 fJJBEr9q
>>763
初デートでテツが舞い上がって
「ぼ,ぼくとけちこんしてください」といってヨシ江がそのままOKしてしまった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch