11/09/03 00:20:03.48 tna36G76
すごいCGだな格納容器で受け止めたCGになってたな
101:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:06.68 Yzt3pfVe
使えなかったばっかりだな
102:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:09.41 f8wBcmFL
役に立たない設備ばかりかよ。
103: ◆ARiRINijCg
11/09/03 00:20:14.47 NHDE7iiC
タモリ倶楽部のお時間だ
104:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:15.46 Fv8w6//m
緊急用ディーゼル発電装置を、わざわざ海側の地下に設置してた時点で福島原発は終わってる
東北電力の女川原発は福島と違って、念のために津波想定の6mよりも高い10mの丘に建設したから難を逃れた
完全に設計ミス
105:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:20.18 EAyTElEd
>>79
十字架なんか背負わなくていいから殺人犯として当然の刑罰を受けて欲しい
106:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:20.43 VqP2th4q
あの頃・・・・安全厨は楽天的過ぎるし危険厨は悲観的すぎるきっと真実はその中間くらいだろう、と思ってた
でも・・・・真実は危険厨よりさらに深刻だった・・・
107:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:25.72 Nrx4JW72
>>56
マッチョダンディ
108:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:29.25 /lxCuCuq
手動で3時間だかとめたんだろ
原口が言ってた
109:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:29.99 s37xqTcj
まぁ「全電源喪失は考慮しなくてよい」だからね
110:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:32.06 Fqh6wX3Y
検証のつもりなら~らしいってのは止めようよ
111:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:34.06 e+385l4O
>>70
地球は終わらないけど人類が終わる
人類が終わったら、まあ人類にとっちゃ全部お仕舞いよ
112:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:35.94 Bj1enGuh
弱点あるのか
113:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:36.88 as6Dh102
>>33
水野は干されてたからじゃね
114: ◆ARiRINijCg
11/09/03 00:20:38.89 NHDE7iiC
タモリ倶楽部、みりん梅酒らしい
115:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:44.17 MuAMwmzO
>>97
ねこの教授
に見えた
116:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:46.30 bw1YFF5f
マークIは欠陥品
117:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:48.25 a4YDCfE7
これはゴールデンでやるべきだな
118:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:48.49 n/KFgYvd
>>17
保安院の親玉の経済産業省だろ。
119:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:49.95 g289Tkfn
>>99
なんともいえんね・・・
たしかにパニックをおさえるために報道制限している気持ちもわからんではないが
対応がおそすぎるしなぁ
120:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:52.59 2pJ/gEoA
エヴァ壱号機
121:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:54.93 wiagid8p
手動で冷却装置止めたんだろ
122:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:56.83 KFgfYLO5
もう東日本は終わり
123:NHK名無し講座
11/09/03 00:20:58.75 ZRvaSeHJ
複数の電源を一箇所においてた時点で冗長構成の意味なし
124:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:00.23 d5K1ENPp
現場作業員一人死んじゃったよね
(´・ω・`)
125:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:00.99 mrDd0g3I
何もかも対応が失敗に終わる無能東電
126:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:04.57 f8wBcmFL
東電って馬鹿?
>87
困ったもんだ、ほんと。
127:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:04.75 ZNwwZDNM
そういやぽぽぽぽ~ん最近見ないね
128:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:07.43 KYctyJs6
ヘリ放水はなんだったのか
129:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:09.45 4YI4hDOO
最近ニュースで福島の原発がどういう常態なのかを全然やらなくなったな
130:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:09.62 MuAMwmzO
黒いな。
131:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:11.56 tRU59XG1
>>99
土曜日の買い占め騒ぎ(笑)の状況を見れば大混乱だったのは容易に想像できる
132:急性すイエんサー ◆BElHiMyU2w
11/09/03 00:21:12.03 d2+Ml2LW
ライブで爆発流れちゃったからな。
133:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:18.37 GrpBqqWJ
↓松崎しげるが
134:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:20.65 Qvqk6T/x
>>111
地球「そろそろ寄生獣を投入するか」
135:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:20.76 ieoN7A/t
>>78
ども
136:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:21.72 Cho8dZHP
>>70
考える、故に我あり
くらいな感じかなあ
137:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:21.90 pPL0ychN
欠陥品としての指摘はずいぶんまえにGEがしてたよね。
138:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:29.06 g289Tkfn
>>127
ありゃ、6月末までの契約だったんだよ。最初から
139:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:31.23 jP877lor
あの頃は正育も麿もいたし毎日がオールスターだったな
140:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:36.27 s37xqTcj
>>101,102
オフサイトセンターもね
141:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:37.75 eQxSEjlQ
>>115
にゃんこ先生はかわいい
142:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:40.77 oDlJYx3n
GEのヤツだよな?
やべえっていってんのに売ったったっていう
143:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:42.72 LT1Vjrzc
そういえば原発をケースで囲むって計画はあったけど
進んでるの?
144:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:45.11 Fqh6wX3Y
これは実測値か
145:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:45.82 4vCeFYe5
炉心メルトダウンシュミレーション
URLリンク(www.youtube.com)
146:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:54.43 2pJ/gEoA
>>117
編成局はそれを許可しません
147:NHK名無し講座
11/09/03 00:21:59.52 30D0n6GU
屋根を少しあけてれば
148:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:01.90 XB7J6an4
たった4気圧とかそんなレベルの強度なのか。
149:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:04.28 /KcMp7ob
なんで水蒸気爆発しなかったんだろ
150:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:07.86 pLpZS+YE
産総研のセシウム除去装置で大幅に下げられるよ
151:失禁ゼウス ◆sikin0yAik
11/09/03 00:22:08.19 xppU+SOt
密室みたいなもんだしなぁ(´・ω・`)
152:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:08.28 rPF+1VYw
東電は状況を隠すのに必死だろ
経産省・保安院や政府も同類だ
153:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:09.45 pPL0ychN
>>128
バカの思いつきパフォーマンス
154:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:12.17 XD167ZH2
爆発してもあれはただの水素爆発だから大丈夫とか訳わからん事言う奴がいたよね
じゃぁどこから水素が漏れてきてたんだよと
155:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:13.36 tRU59XG1
>>127
毎年6月か7月ぐらいから1年契約だったかと>AC
オシム監督の脳卒中もワールドカップぐらいから見かけた記憶ある
156:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:14.52 Bj1enGuh
設計ミスなのか
157:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:16.18 egekcXfL
感じ悪いねこの教授に叱責されたい
158:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:16.41 tna36G76
三号機の爆発って尋常じゃなかったんだけどなんだろう
159:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:18.94 e+385l4O
>>115
ねこの♪ 森ーにーは 帰れない~♪
160:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:21.03 f8wBcmFL
マークⅠは欠陥品。
>104
地下室に集中配備には絶句してたな、原子力村の偉い人も。
161:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:22.21 dSvXk4lu
>>70
高濃度の放射性物質の雲が地球を覆い、海は猛毒のウラン・プルトニウムに侵された死せる海と化す。
生物は急性放射性障害で次々と滅んでいき、人類もマタ然り。100シーベルト超えの大気は全世界を覆い・・・
にんげんという管理者の居なくなった全世界の原発も(以下省略
162:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:31.05 EAyTElEd
コッペリオンて漫画が話題だったので見たら放射能が完全に毒扱いで萎えた。
漫画としては面白いがアクションとかいらん
163:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:31.46 51Hwr/h+
「格納容器は実際には倍の圧力に耐えられます」
水素が漏れ出してました
164:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:31.66 TLdPUufG
教育テレビだけがマスコミュニケーションでしたの巻
165:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:35.39 Yzt3pfVe
漏れてるからか
166:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:43.03 GDESaoNN
>>152
細野は、真実を全部知ってるの?
167:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:45.45 VqP2th4q
>>128
菅総理のアイデアをとりあえず実行して見せただけの話
168:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:45.30 qWvX+CJD
>>124
もっといっぱい亡くなってるよ
急性白血病が1人目なだけ
169:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:46.83 R3hA5eHX
水素は小さいからすぐ漏れるんだよなー
170:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:48.62 ZNwwZDNM
まじかよwwwwwwwwww
171:急性すイエんサー ◆BElHiMyU2w
11/09/03 00:22:51.85 d2+Ml2LW
漏れてんだろうね。
172:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:52.52 JCK/JeUL
>>82
逃げるのにもコストがかかるし、当日パニックになってたら尚更困る
gdgdな感じはあるけどね
173:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:55.35 PLC7vrqW
>>128
アメリカさんへのアピール
あれのおかげで色々動いてくれたらしい
174:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:56.49 g289Tkfn
>>161
それ、なんていう未来少年コナン?
175:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:58.14 n/KFgYvd
>>25
でもそのペテン師が理系だったおかげでまだ被害はすくなめで済んだ。
日本の不幸中の幸い。
176:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:59.30 dTDFokVK
ふーやっと帰宅
ZEROはじまてた
177:NHK名無し講座
11/09/03 00:22:59.37 KmsbOFiC
>>143 一号機だけ作ってる
178:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:07.67 IA8q/qbu
シュミットトリガーがあるけどほぼ同じだな
179:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:08.77 gLQ5yElT
>>141
ニャン博士もなかなか
180:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:09.95 f8wBcmFL
ちょっと待て、空気が漏れるって最初から分かってたんかい。
181:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:10.45 DC8DUXD7
>>161
ナウシカの世界キタコレ
182:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:10.68 GDESaoNN
これは、さりげなく神番組だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:11.10 jP877lor
汚染水に足が浸かった人たちはどうなったんだろうな
184:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:13.93 oDlJYx3n
俺はこんなもんはあかんっておもっとったんや!
っていう元エンジニアが出てる番組をやってたよな
185:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:14.64 2pJ/gEoA
これはもう隠蔽せざるを得ないレベル
186:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:15.42 Bj1enGuh
隙間をうめてよ
187:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:18.25 Nrx4JW72
福一のグラフはどう見ても圧力破壊w
188:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:20.30 7jEefeZ7
>>137
設計士自身が認めて警告出し続けてるのに
使い続けてたってのが悲しいな
189:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:26.88 V02YCcYf
>>169
気体粒子の大きさってやっぱ関係あるのか
190:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:27.68 s7zdk2Tt
だだもれか
191:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:28.66 rPF+1VYw
菅「よしここは一発視察パフォーマンスだ、それも今すぐだ、急げ!」
192:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:29.29 tRU59XG1
>>168
原発が原因ならもっとたくさん死んでいるでしょ
白血病はそんなの関係なくても怖い病気だよ(´・ω・`)
193:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:29.94 dlLOWYxC
知ってたのか
194:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:31.97 EAyTElEd
>>113
三月末に水野さんを知った。
あれこそが報道だよな。
195:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:32.28 5GCD/i/g
>>164
放射能汚染地図の番組と言い総合より教育の方がレベル高いな
196: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/09/03 00:23:41.68 keukY2Zq
ブランズウィックってボウリングの?
197:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:42.89 /6DSkCpo
>>159
じゃぁ、まっくら森で
198:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:43.00 30D0n6GU
だから建屋を開けろと
199:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:45.15 eQxSEjlQ
>>179
それは知らんなー
200:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:49.78 f8wBcmFL
よくこんな代物で発電していたよな。
201:NHK名無し講座
11/09/03 00:23:54.19 Nrx4JW72
>>128
散水ショー
202:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:01.67 s37xqTcj
リレー計算機?
203:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:03.79 knFyT3Ak
>>104
女川は運が良かったけど、その前に人事を尽くしてたんだよな。
福島第一がダメだったのはある意味当然の結果というか。
204:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:04.06 2pJ/gEoA
マーク1って車あったよね
205:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:05.46 bw1YFF5f
これからマークIじゃないから安全とか言い出しそうだな
地震がある国と無い国じゃ全然条件が違うというのに
206:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:06.79 as6Dh102
>>129
BSテレ東?かで毎朝東電会見してんじゃなかったか…
207:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:08.27 d5K1ENPp
>>168
やはり隠蔽でニュースにならんのね
(´・ω・`)
どうなってんだこの国。
208:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:09.38 dSvXk4lu
>>168
人間の健康と命を引き換えに原発は運営されてますからね。
原発労働者の話には参ったよ。
209:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:17.97 XB7J6an4
たとえ効果が薄くてもその時点ではそれしか手段がなかったとしたらそれを笑えるものではない。
210:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:19.79 IrbjU65f
そもそも、燃料棒の被服が何でジルコニウムなんだ
タングステンとか使えんのか
211:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:21.90 n/KFgYvd
こういう状況を把握してよく幹部全員に逃げていいですかとか総理に直談判しにいったもんだな。
東電頭おかしいだろ。
212:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:22.33 5IsO+GCK
ヘェッド
213:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:22.39 hGQiuQlL
蓋のボルトが抜けている画像があったな
214:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:23.08 pPL0ychN
地震の時、たまたまタイムリーに原子力発電所の漫画かいてた作者いたじゃん
あの人って生きてるの?
215:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:28.47 g289Tkfn
>>201
放尿キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
216:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:30.22 Bj1enGuh
燃料交換のためか
217:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:30.81 egekcXfL
>>128
自分らで何もしようとしない日本政府にまずは自分たちで何とかしないと手助けしないってアメちゃんに言われてやったのがアレ
218:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:33.17 XD167ZH2
↓ダダが
219:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:34.03 1099UhIA
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
220:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:36.39 EAyTElEd
>>141
加速装置と言って欲しい
221:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:37.63 f8wBcmFL
パッキンが駄目だったのか。
222:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:41.33 qWvX+CJD
先っちょのゴムが破れたのかあ
ちょー危険じゃん
223:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:46.14 WYtqUYlu
うーむ流れ速いな
224:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:47.07 s7zdk2Tt
ダメじゃん
225:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:48.02 7QwK+drG
けっこうあやういものだったんだ
226:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:48.96 e+385l4O
圧力鍋壊れた
227:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:49.18 slYPLGk6
BL 15 inch Mk I naval gun
228:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:52.46 51Hwr/h+
圧力鍋のふた
229:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:53.20 IA8q/qbu
欠陥品だな
230:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:55.33 Yzt3pfVe
なんか設計が
231:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:56.35 wiagid8p
安全委員会は水素爆発は無いってアホ菅に助言したんだろ?
過失ってレベルじゃねーぞ
232:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:56.92 PbHfsAai
ゴムなんかで防いでたのかw
233:NHK名無し講座
11/09/03 00:24:57.31 tRfx+l+G
なんで溶接せんの