福島第一原発20キロ圏内の記録at LIVEETV
福島第一原発20キロ圏内の記録 - 暇つぶし2ch2:NHK名無し講座
11/06/11 14:00:55.68 JondLC7M
はじまた・・
前に総合深夜で放送してたやつだね。いい番組だった

3:NHK名無し講座
11/06/11 14:01:13.03 hB85DcTm
金魚放流のはゆだっけ?

4:NHK名無し講座
11/06/11 14:01:36.83 Okv7CIWp
最初のやつかな

5:NHK名無し講座
11/06/11 14:02:47.71 6Hua6rOm
誰もいないんですねって言われても
ずっと立ってるほうの身にもなってみろよw

6:NHK名無し講座
11/06/11 14:02:55.36 JondLC7M
>>3
これも最後らへんであったよ
避難して誰も来なくなった学校の金魚を水路に放した

7:NHK名無し講座
11/06/11 14:03:47.65 6Hua6rOm
うるさいよw

8:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:04:36.21 Wkd7HL5T
>>1 パンダ出て来い

9:NHK名無し講座
11/06/11 14:04:55.17 aHg4T5Vw
牛を飼う(COW)

10:NHK名無し講座
11/06/11 14:05:12.32 LcICK1VW
最初一分撮り逃した… 先週日曜にやってたやつ?
俺は見てなかったんだけど、見てた人が衝撃的だったと日曜のETVで言ってたのはこれかな?

11:NHK名無し講座
11/06/11 14:06:31.14 +3pMW1pS
何かぼーさんとの対話?あれじゃないのか。見逃したから見たかったんだけど

12:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:06:51.16 Wkd7HL5T
>>10 続汚染地区じゃなかな

13:パチンコ屋に並ぶアホは臭くて頭が良くない
11/06/11 14:07:06.00 UUI+2/IZ
パチンコ屋は倒壊してほしい
パチンコ店員馬鹿

14:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:06.05 4P/Y5WjJ
腐敗酷いだろうな

15:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:08.42 Cex6w8so
金魚を頃してしまうやつかな?

16:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:08.57 4DppgfXu
うわー
どうすんのこれ・・

17:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:19.64 6Hua6rOm
広大だな

18:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:21.10 Okv7CIWp
すごい光景だよな

19:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:22.25 2AdL91gS
>>9

20:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:22.14 vAj6QCan
瓦礫の山過ぎる

21:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:34.92 JondLC7M
>>10
先週やってたかは知らんが俺が見たのは5月13日の総合深夜だと思う
最初の方録画し損ねたので今再録画中だ

22:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:36.61 StlbqPJc
>>10
それ見てないからわからんけど、これは先月に総合でやってたやつ

23:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:40.02 GQ8V59pI
>>10
番組に区別しやすいように分かりやすいタイトル付けてほしいね。
哀原発、とか、逆襲の原発、とか

24:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:51.45 Fd8fmzHL
この瓦礫数値高いから触れないんだっけか

25:NHK名無し講座
11/06/11 14:07:55.52 2dRRV4iz
海沿いコワイ

26:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:14.53 XDLDhKHF
がれきのないところは
処理したところか?

27:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:18.78 lUo92QIF
福島県知事はこれ全部県外で処理しろってんだろ馬鹿じゃないの

28:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:30.72 WQXsn2g9
短縮URL禁止

29:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:39.91 /CQcD4Gw
うわぁ・・・何も無い・・・

30:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:42.21 09XZqXEh
>>24 なんの数値?

31:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:55.33 GQ8V59pI
津波に備えて浮輪とか持ってこないの?

32:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:56.37 Fd8fmzHL
>>27
むしろ他県から汚染物質持ってこないと

33:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:56.69 0ByO/dbZ
グルーポンのおせちでゲラゲラ笑ってた頃の漏れ達に
「巨大地震とそれに伴う津波で深刻な原発事故が起こり、数万人が避難して周辺はゴーストタウン化するよ」
なんて教えたらどんな反応するかな

34:NHK名無し講座
11/06/11 14:08:59.55 2AdL91gS
ゴールデンでやれ

35:NHK名無し講座
11/06/11 14:09:15.74 LcICK1VW
>>12
それか。今週末に再放送あると言っていたので絶対録画して見ようと思ってたのに…忘れてた。

36:NHK名無し講座
11/06/11 14:09:22.89 Fd8fmzHL
>>30
放射線量

37:NHK名無し講座
11/06/11 14:09:26.45 vAj6QCan
29人しかひなんできなかったのか

38:NHK名無し講座
11/06/11 14:09:46.42 J+n8QS8k
>>33
ほざいてんじゃねえよwwwwww それなら俺なんか宇宙人が襲来してきたもんね!! とゲラゲラ笑われる

39:NHK名無し講座
11/06/11 14:09:50.86 EIoy/Vsm
かっこいい公務員

40:NHK名無し講座
11/06/11 14:09:54.97 SYWoneYO
小鳥のさえずりがすごい

41:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:03.31 XDLDhKHF
>>27
老朽化した原発の延長をオーケーしたのも福島県知事

42:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:09.96 6Hua6rOm
>>33
どんなバカなシナリオライターでももうちょっとマシなストーリー考えるよ

43:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:10:20.08 Wkd7HL5T
>>35 続じゃないね 続は30分だった これ 再再再放送だね

44:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:32.46 LcICK1VW
明日の朝のこころの時代は一応録画予約。一応宗教家なので。

45:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:34.45 AvDmCKiB
>>39
アホw

46:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:34.50 QDAOW/J8
>>33
他行け、氏ね、はいはい、で?こんな感じかな・・('A`)

47:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:38.71 hQ6FzX8a
これは犬追いかけてきて終わったあの番組の再かね?

48:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:53.63 ySpPL1I2
自然災害だけだったら今頃ガンガン復興やってたよな・・

49:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:55.49 GQ8V59pI
>>33
場所と日時を言え

50:NHK名無し講座
11/06/11 14:10:57.44 J+n8QS8k
この鳥も高度放射能汚染されるのかな

51:NHK名無し講座
11/06/11 14:11:03.01 xx6SrxYA
>>10
先週のは放射能汚染地図の続報じゃなかったかな?
俺はこの番組は初見
総合でやっていたと言うのも知らなかった

52:NHK名無し講座
11/06/11 14:11:12.04 g9EIuiNG
やっぱり高台の非難所って海辺の町はみなあるんだな

53:パチンコ屋に並ぶアホは臭くて頭が良くない
11/06/11 14:11:15.75 UUI+2/IZ
韓国人きらいアホか

54:NHK名無し講座
11/06/11 14:11:21.29 6Hua6rOm
>>47
ちがうやつ

55:NHK名無し講座
11/06/11 14:11:29.10 09XZqXEh
>>36 お前詳しいな

56:NHK名無し講座
11/06/11 14:11:32.22 Yd91gSRt
>>47
アレは別の再放送

57:NHK名無し講座
11/06/11 14:11:38.11 GzHlcH18
スズキジムニーが

58:NHK名無し講座
11/06/11 14:11:43.07 2AdL91gS
鳥なんかいない。カセットテープです。

59:NHK名無し講座
11/06/11 14:11:54.03 vAj6QCan
>>33
信じないかもしれんが、おれはこの地震が「なかったら」
綾里に吉村昭が書いてた38.1mよりももっと高いと思われる のを見に行くつもりで18きっぷをかっていた

60:NHK名無し講座
11/06/11 14:12:02.14 XDLDhKHF
>>47
その犬もかわいそうだったけど
ガリガリになった猫はもっとかわいそうだった

61:NHK名無し講座
11/06/11 14:12:17.47 GQ8V59pI
課長「AKBの曲でもかけましょうか」

62:NHK名無し講座
11/06/11 14:12:21.78 GM6mjvZg
1ヶ月ってもうフラン状態だな・・

63:NHK名無し講座
11/06/11 14:12:27.13 M24xE4zH
>>47違うな

64:NHK名無し講座
11/06/11 14:12:37.41 UAj1Nklr
行ったことの有る土地がこんな有様になるなんて結構ショッキングだ

65:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:03.02 4DppgfXu
服に燃えうつりそう・・

66:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:07.47 tIJyDKUj
朝:白菜の漬け物、ご飯
昼:そうめん

67:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:09.56 GQ8V59pI
タバコ吸ったことのない人かな?

68:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:10.15 QDAOW/J8
服に燃え移る・・

69:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:13:18.03 Wkd7HL5T
ハァハァうるさいな

70:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:23.91 WQXsn2g9
URLリンク(lib2.shopping.srv.yimg.jp)
これが便利

71:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:26.73 /CQcD4Gw
線香は振るといいよ

72:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:35.24 pyIeybTc
新しい方のジムニー

73:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:37.95 09XZqXEh
マイケルムーアにドキュメンタリー撮ってもらえばいいのに

74:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:40.62 6Hua6rOm
海辺で遮るものがないから風が強いんだよ

75:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:42.28 tIJyDKUj
山パンのバイト思い出すぜ

76:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:43.09 WQXsn2g9
合掌哀悼

77:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:44.14 6AXxMCKk
世界で一番汚い場所じゃね

78:NHK名無し講座
11/06/11 14:13:50.67 h77l+yOz
野鳥ヨシキリかな、早く逃げて

79:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:11.25 DcdqV0IP
伊集院やマツコが着られる防護服ってあるのかな

80:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:11.92 XDLDhKHF
これを見るのは初めてだけど
ナレーションやBGMがないって
けっこういいなあ

81:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:13.46 vAj6QCan
原発最悪。

82:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:28.90 M24xE4zH
>>72旧型

83:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:32.78 Yd91gSRt
防護服の難燃性ってどんなんだろ?
何かの拍子に火の粉が降り掛かって、火達磨、って心配は無いのかな

84:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:35.35 fq3Q+9G3
呼吸音と風きり音と鳥のさえずりと
字幕スーパーのみ
BGMもナレーションも無し。
淡々と撮って放映する。

やればできるんだな

85:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:36.97 0ByO/dbZ
瓦礫に足挟まれて身動きとれず、救援が来るの待ってた奴いたんじゃないかなぁ・・・

86:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:45.69 XDLDhKHF
よく
しゃべる人

87:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:55.26 WQXsn2g9
ひと月以上も放置して申し訳ありません

東電、国はここに来て謝罪して・・ いやいい

88:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:55.96 6Hua6rOm
そんな細かいことまでw

89:NHK名無し講座
11/06/11 14:14:58.02 /CQcD4Gw
あなたが謝る事ではないが

90:NHK名無し講座
11/06/11 14:15:05.29 L1VUK82P
>>85
絶対に居たと思う…

91:NHK名無し講座
11/06/11 14:15:14.96 Fd8fmzHL
>>84
昔の教育は逆にそういうのしかなかった

92:NHK名無し講座
11/06/11 14:15:17.90 WQXsn2g9
新築だな

93:NHK名無し講座
11/06/11 14:15:24.92 GzHlcH18
地平線が見えるがな

94:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:15:27.37 Wkd7HL5T
未来への復興会議
6/11(土) 14:30 ~ 16:00 日本テレビ
大震災から3カ月子供の明日を考える生討論▽放射能から子供守れ本当に大丈夫か食品水

報道特別番組・震災報道スペシャル“超巨大津波の衝撃”~そのとき生き残るために~
「防波堤なぜ崩壊?」
6/11(土) 16:00 ~ 16:54 TBSテレビ

95:NHK名無し講座
11/06/11 14:15:36.28 g9EIuiNG
大変な仕事だな

96:NHK名無し講座
11/06/11 14:15:39.84 vAj6QCan
>>84
民放だと、会話にもでかいテロップと
 会場の笑い声と スタジオのワイプ

97:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:04.53 OwnR/6VF
すごい番組やってるな(´・ω・`)

そしてワンコとの本日3回目の遭遇

98:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:11.36 XDLDhKHF
荒川静香さん?

99:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:18.91 x3ftU3ow
放射線汚染のひどい所の遺体は、線量高すぎて収容出来ないんだってね
出来ても火葬も難しいとか

100:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:20.47 L1VUK82P
これほどの距離を流されたのか…

101:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:20.66 tIJyDKUj
こんなの見たこと無いからリアリティが感じられない

102:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:22.11 2AdL91gS
>>94
関西ではどっちもやんないわ

103:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:23.11 09XZqXEh
これが荒川さんの家?立派だなぁ

104:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:23.97 4P/Y5WjJ
あーあの荒川さんか

105:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:26.21 /CQcD4Gw
そんなに流されたのかよ・・・

106:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:37.17 vAj6QCan
ををー 形たもっとる!!

107:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:43.71 GzHlcH18
>>94
地上波民法キー局のダメさ加減がすげえ

108:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:46.34 LcICK1VW
かかりつけの医者が嬉々として「菅さんが~」とか話してたのはまた別の番組かな。
それもすごくて見る価値あると言っていた。
あと「嬉々として」というのは、うちのかかりつけ医はちょっと変わっているので。

109:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:48.69 xx6SrxYA
津波で押し流された(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

110:NHK名無し講座
11/06/11 14:16:53.12 UAj1Nklr
この職員さんは中々のガイドっぷりだったな

111:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:03.18 GM6mjvZg
>>96
笑い声はちょっと・・

112:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:04.35 vAj6QCan
新しい家は 丈夫なのか、 いくつか形保ってるね

113:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:06.51 L1VUK82P
荒川さんは無事だったのか
不幸中の幸いというべきか…

114:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:19.96 zr9xQrVl
放射能汚染がなかったらそのまま住めそうだな

115:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:24.11 JondLC7M
>>80
そう、それだよ
ナレとBGMが一切ないのが良かった

116:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:33.31 LhAO0dPT
射精丸

117:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:40.62 09XZqXEh
>>99 お前詳しいな

118:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:47.34 GQ8V59pI
>>94
うちは田舎だから、土曜の午後にそんな番組やられても、
ネットしてくれない。

119:NHK名無し講座
11/06/11 14:17:56.55 1cHrY4IQ
このガレキの処理はどうするんだよ 放射能高過ぎて処理できんだろ

120:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:00.73 XcMfGTEM
だれかこの職員さんの病気発症後を保障してあげて欲しい


121:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:00.64 M24xE4zH
>>111秋元か?

122:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:10.04 GM6mjvZg
10年後ぐらいに総合の深夜で流れそうな番組

123:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:12.82 spN/tNpR
原発が見える

124:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:17.41 L1VUK82P
案内板の矢印が空へと向いている…
天国行きってことかよ…

125:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:18.61 QDAOW/J8
赤旗は解体OKって言う印なの?

126:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:40.48 Fd8fmzHL
>>119
埋め立てしかない

どの県も引き取り拒否確定だし

127:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:52.46 bh4DFyEY
うわあ、放射線測定したくないなぁ

128:NHK名無し講座
11/06/11 14:18:58.50 tIJyDKUj
これは総合テレビで放送すべきじゃないのか

129:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:02.99 StlbqPJc
何か自分が案内されてるみたい

130:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:17.51 x3ftU3ow
>>112
基礎との固定具合らしい
プカプカ浮いちゃうような固定だと流されちゃッたんだって。
流されなくとも、流れてきた家の直撃受けて壊れた所も多数


131:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:21.42 1cHrY4IQ
2chでの浪江町の叩かれぷりは酷いもんだよな
でもさ原発ある町は皆同じように補助金もらってるんだけどね
福井とかさそれでもってるようなもんだし

132:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:25.46 /CQcD4Gw
うわぁ・・・

133:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:28.01 WQXsn2g9
ソーラーパネル

134:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:29.46 iTgdpgtA
請戸川のサケ釣りに行きたかったなぁ・・・
大きなサケが釣れる良い川だったんだよ

135:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:39.14 JondLC7M
もしかしたらこの1階部分にまだ・・

136:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:40.99 vAj6QCan
>>126
焼却だと、やっぱりそこからまたばらまいちゃうし、 大気にのるから吸い込んじゃうからね
やむを得ないよ

137:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:44.27 7reLFs/r
無駄な税金突っ込まないで、原発記念公園にでもするしかないだろ

138:NHK名無し講座
11/06/11 14:19:51.65 qRHE9BTT
瓦礫の下に埋まってるんだろう

ところでこの瓦礫は全国各地にばら撒かれるのか?

139:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:04.02 Yd91gSRt
>>94
地元の中京テレビは、日テレのをやらず、サンマ再放送。使えねぇな
CBCは津波を放送するよう、エライ

140:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:04.91 XDLDhKHF
最初から
こんな放送をしようと思って取材をしたのだろうか?

141:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:11.22 WQXsn2g9
のっけてあるだけか

142:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:13.26 ySpPL1I2
>>129
余計な音がなくて現場の音だけリアルに良い感じで
同じくそんな感じがする

143:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:17.03 L1VUK82P
>>128
そう思うが…NHK内部でも色々あるんだろう…

144:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:16.99 vAj6QCan
>>130
両者のバランスか…

145:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:23.56 xx6SrxYA
>>131
あそこは稼動停止中の原発に課税しようとしてるのが何とも・・・・・・・・・・・

146:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:34.55 x3ftU3ow
>>126
我が、芋煮県も宮城と岩手のガレキ処理は受け入れるって事になってたな

147:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:34.90 1cHrY4IQ
>>137
誰が見に行くんだよ
チェルノ先輩でさえ25年たっても近くに行けないのに

148:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:38.55 6Hua6rOm
土台は残るんだから、土台と家をつなぐ金具さえつけてれば
家自体は使える形で残ったらしいね

149:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:40.98 i+6TIf6Y
>>125
原発反対派の印

150:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:53.21 DcdqV0IP
木造住宅は土台に乗ってるだけだから簡単に流されちゃうな

151:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:57.01 vAj6QCan
>>131
浪江は所在自治体じゃないのに 叩かれた。これこそ風評被害

152:NHK名無し講座
11/06/11 14:20:58.54 WQXsn2g9
相馬双葉漁協

153:NHK名無し講座
11/06/11 14:21:27.43 LcICK1VW
>>84
民間のプロダクションとかはけっこうこういうの作ってるよね。
ナレ入れたり雇うと金かかるし。
でも最近民放深夜も民間プロ作成のドキュメントあんまり放送しないんだよな。
アングラ系のお笑い番組か通販ばかり。

154:NHK名無し講座
11/06/11 14:21:37.55 09XZqXEh
>>122 マヤ文明だと来年世界滅亡らしい

155:NHK名無し講座
11/06/11 14:21:42.75 L1VUK82P
こんな状況の中で一晩過ごしたって…つらいよな…

156:NHK名無し講座
11/06/11 14:21:51.88 lUo92QIF
>>125
そのうち判る・・・

157:NHK名無し講座
11/06/11 14:21:56.79 XDLDhKHF
それでも
その人たちは亡くなっていないんでしょ

158:NHK名無し講座
11/06/11 14:21:57.06 Gq481/sW
>>119
福島県知事は県内での最終処分をことわってる

159:NHK名無し講座
11/06/11 14:21:59.22 2AdL91gS
浪江の場合は町長がダメダメ

160:NHK名無し講座
11/06/11 14:22:06.94 GQ8V59pI
>>147
国定公園は見に行かなくても公園だろ

161:NHK名無し講座
11/06/11 14:22:18.02 vAj6QCan
>>147
きっと世界なんとか遺産には認定される><

162:NHK名無し講座
11/06/11 14:22:44.01 zD3Q/I2t
この番組といい汚染地図の番組といい教育ばっかで
総合で放送できない圧力とかあんのかね

163:NHK名無し講座
11/06/11 14:22:49.16 tIJyDKUj
首都を東北に移せば、復興早いんじゃないのか

164:NHK名無し講座
11/06/11 14:22:49.71 bnKwPX8b
夜は真っ暗闇なんだろうな

165:NHK名無し講座
11/06/11 14:22:50.42 xx6SrxYA
>>161
負の遺産か

166:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:22:53.55 Wkd7HL5T
>>136 環境省は償却OK出したよ 受け入れた住民や周辺も激怒だろうね


167:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:04.39 x3ftU3ow
金隠しぶっ飛んでたな

168:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:05.35 DcdqV0IP
二階もダメだもんなぁ、逃げよう無いわ

169:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:09.94 6AXxMCKk
便器w

170:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:15.75 oe5YAaN0
福島は核廃棄物最終処分場以外の使い道はもうないよな。復興させるにしても。

171:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:26.80 /CQcD4Gw
遺体がある・・・

172:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:29.21 XzGZ5mFT
・・・

173:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:30.76 j87NvNlO
グロ注意

174:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:33.07 AvDmCKiB
>>158
東京に持っていくのかw

175:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:35.93 6Hua6rOm
>>158
菅以下アホな政治家が、原発さえ収束すれば避難民が故郷に戻れるかのような
嘘をついて人気取りをしようとしてるために
放射性物質の最終処分地は福島に持って行くしかないという、ごく当たり前のことが
認められない状況になってるのが腹立つ

176:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:36.62 XDLDhKHF
車での遺体って
この津波でどれくらいあったのだろうか?

177:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:36.82 bh4DFyEY
>>155
しかも余震が頻発してる中だよな

178:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:48.14 6dayELMf
これパンダが全力で追いかけてくる番組か

179:NHK名無し講座
11/06/11 14:23:56.80 Myd26VEF
再放送か、GWに福島で見たな

180:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:01.16 GzHlcH18
>>136
排気にフィルターつければ除去できるよ

181:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:00.92 c2tI3ANU
流石に遺体は放置しないだろ

182:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:24:09.70 Wkd7HL5T
>>170 ベルリンの壁でも作って隔離して欲しいぐらいだ 福島東部丸ごと


183:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:11.42 2QJXaJ+J
警察も大変や
東電の社員がやれよ

184:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:17.37 oe5YAaN0
>>162
かぶんと政治部の力関係とかじゃない?

185:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:17.73 x3ftU3ow
>>177 3月とは思えないほど寒かったな

186:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:27.49 2AdL91gS
下が橋!

187:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:42.69 XDLDhKHF
この人がいたからこそ
成り立っている番組ともいえるなあああ

188:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:48.72 gN+9kw9o
しかし地震ってやっぱすげーな
海水をここまで跳ね上げちゃうとか、人間ってちっぽけだな
自殺する気もうせて、3月の自殺率下がったのもうなずけるわ
でも5月は反動で跳ね上がったらしいけどな

189:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:51.36 StlbqPJc
>>178
それとは別

190:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:53.92 vAj6QCan
全滅><

191:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:55.96 OwnR/6VF
子どもの頃ならこういうところ探検できたけど
もう無理やな(´・ω・`)

192:NHK名無し講座
11/06/11 14:24:59.99 Ykn5BOeg
釘とか踏みそうで怖い

193:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:10.22 GzHlcH18
全部ウチどころか全部地平線になってるぞ

194:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:12.87 C1DWfOfU
>>178
違うんじゃね
あれは・゚・(つД`)・゚・

195:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:16.76 h77l+yOz
釘とか靴履いてても刺さりそう

196:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:19.48 XDLDhKHF
けんなみ?????

197:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:23.65 JondLC7M
メイン通り跡(´・ω・`)

198:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:27.36 MWHZYY9D
突然ですが、僕のお父さんは東電の社員です
URLリンク(blog.livedoor.jp)

199:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:28.42 bh4DFyEY
>>178
違う
あれは「ネットワークで作る放射能汚染地図」

200:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:28.70 c2tI3ANU
何も無い・・・

201:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:33.72 5E3pQv7G
何も残ってない・・・・

202:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:35.47 iTgdpgtA
けんなみ? 
のきなみ だよね?

203:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:36.25 +/9hn5vh
URLリンク(up3.viploader.net)

204:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:25:38.76 Wkd7HL5T
>>175 さっさと30年は住めないって教えればいいのにな 
半減期が7日のセシウムはどこにいったんだろう


205:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:39.08 2AdL91gS
>>196
触れてやるな

206:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:39.05 GzHlcH18
>>192
自動車もパンクしまくりそうだよな、スペアタイヤが1コじゃ足らん

207:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:39.32 09XZqXEh
3月11日の日は余震の数半端なかったよな。分刻みじゃなかった?

208:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:42.85 /JibfO7L
>>182
てめぇが隔離されろ糞犬

209:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:47.53 Yd91gSRt
>>178
別番組。
コレはコレで良い番組だが

210:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:49.83 GQ8V59pI
け・・・軒並み

211:NHK名無し講座
11/06/11 14:25:57.62 GQ8V59pI
津波の番組か原発の番組か分からんな。

212:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:00.23 jXEBQOqm
20圏内のガレキ処分のお仕事、きょう決まったので見に来ました

213:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:00.51 C3S/fA9O
今北。パナウェーブ研究所?

214:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:02.46 MWHZYY9D
>>195
現地では鉄板入の靴が常識らしい

215:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:08.99 vAj6QCan
>>180
どれくらい? .99? .999位いけるの?

216:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:11.69 /CQcD4Gw
日本に放射能防護服着なきゃ歩けない土地なんて・・・
311以前は考えた事も無かった、馬鹿だった・・・

217:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:15.03 tIJyDKUj
北斗の拳のロケが出来るな

218:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:18.08 a7Tcxr2d
今来た!ここ何処?

219:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:20.64 lUo92QIF
>>162
これはNHK福島制作
NHKの一地方局以下の民放キー局w

220:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:23.08 GzHlcH18
>>211
両方だぞ

221:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:28.23 zofLRq4v
>>185
地震のあとに雪降ってきたんだよ。あれは正直参った

222:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:28.55 DcdqV0IP
>>212
おめ

223:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:37.71 GzHlcH18
>>215
そのくらい

224:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:40.86 L1VUK82P
>>177
あの晩は、家族全員で茶の間に集まって寝たよ
余震が来るたび皆で目を覚まして逃げられるように構えてたっけ

停電してなかったのが幸いだった
コタツが使えて助かった

225:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:40.74 2QJXaJ+J
パンダが爽やかにこう言った↓

226:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:45.59 Myd26VEF
テトラポットが4,5キロ先の田んぼにあるくらいだからなぁ

227:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:26:46.02 Wkd7HL5T
パンダ大人気だな
URLリンク(eritokyo.jp)

228:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:50.57 GQ8V59pI
>>212
がんばってな

229:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:53.24 JondLC7M
鳥は何を騒いでるんだろうね・・

230:NHK名無し講座
11/06/11 14:26:55.74 eRScWaT0
演出や効果ゼロだな

231:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:00.37 x3ftU3ow
>>187
他所者が勝手にドカドカ入り込んで
自分ら目線で取材したドキュメント番組ほどひどいものは無い。
なので、この番組は地元の人メインで取材してるからクオリティーが高い

232:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:03.37 Kj5yGYNP
カメラマン
「なんですか?」
「どれですか?」
「…えっ?」

233:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:03.31 oFtB/5Iw
これ凄い番組だな

234:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:04.05 MWHZYY9D
>>213
代表死んでどうなったんだろうね?

235:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:09.33 GQ8V59pI
「けんなみ」でぐぐると候補に「福島県浪江町」が出てくる。

236:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:12.85 M24xE4zH
>>191高校のころ上九に単車でオウム見に行って機動隊に怒られたお

237:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:26.56 ca8gWaa/
よく割れなかったな

238:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:29.31 DcdqV0IP
放射能酒か

239:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:28.72 LM9GhJm0
ああ・・・これ録画したかったなあ・・・再再放送してくれないかな

240:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:29.77 XDLDhKHF
まあでもこうやってみんな流されてるって
ここだけではないからなあ

ここはやっぱり放射能が追加が大きいなあ

241:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:31.57 h77l+yOz
福島の奇跡の泉になるかもしれないな

242:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:32.73 XzGZ5mFT
せめて瓦礫の撤去でもできればなあ・・

243:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:32.53 c2tI3ANU
貴重な一本が

244:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:32.91 WQXsn2g9
残留放射線は?

245:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:36.41 cfBg5DSi
>>162 総合でやったけど

246:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:38.03 Gq481/sW
>>175
あの菅の福島には住めない発言は認めておくべきだったんだな

247:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:40.61 ncncug0n
>>230
そこがいいんだよね

248:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:41.73 6Hua6rOm
除染してから持って行ってやれよ

249:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:42.73 a7Tcxr2d
>>203
iPhoneだから、事前にわかるよう。
ぬこ、かわゆい。

250:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:43.99 XcMfGTEM
温かい職員さんたちだ

251:NHK名無し講座
11/06/11 14:27:45.75 3Z/zqHie
>>204
危険厨の武田先生でも「除染すれば三ヶ月で帰れる」とか無茶なこと言ってるからな

252:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:03.35 vAj6QCan
>>192
破傷風の予防注射したいよね

253:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:03.50 pomup/Pu
今回の震災報道で、教育テレビを見直した。
総合よりも無論民放よりも良い報道している。

254:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:07.39 2QJXaJ+J
>>229
鳥「目玉美味ええええええええええええええ」

255:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:09.56 kju3n9Bj
>>214
自衛隊、警察、消防、救急(医師等含む)はみんな安全靴やミリタリーブーツだからねえ
それだけ災害現場は足元も危険なんだろうなあ

256:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:11.80 jXEBQOqm
こういう服着て仕事するのか
これからの季節、つらそうだな

257:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:12.30 nNyRErQB
>>221
あの頃雪を見に東北行こうと計画していた・・・

258:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:22.56 MWHZYY9D
課長が、郷里から、ふぐしま産さくらんぼを買って来て、部署のみんなに配ってました

259:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:28.67 bh4DFyEY
壽 が皮肉だなぁ(T_T)

260:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:28.93 YthQWscd
カモメが鳴き喚いているな


261:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:31.06 JondLC7M
>>238
事故前に作った物だから瓶の中には放射性物質は入ってないよ

262:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:33.61 L1VUK82P
>>221
そうだった
余震が来て家の外に出たら雪が吹き付け始めて…
ガタガタ震えながら余震が収まるのを待ってたっけな

263:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:35.10 bnKwPX8b
津波石ってやつ

264:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:45.43 WQXsn2g9
株式会社 鈴木酒造店

265:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:46.04 +vQMTefg
今日はタモリは居ないのか

266:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:46.60 AvDmCKiB
>>245
深夜だったけどな

267: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/11 14:28:49.55 Yd91gSRt
>>224
大変だったんだね。
比較的、揺れた地域なんだろうな

268:NHK名無し講座
11/06/11 14:28:58.40 h77l+yOz
石を運ぶ津波の威力

269:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:06.30 Myd26VEF
3月12日に温泉予約してたんだよなぁ

270:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:06.27 2LiCug7M
地震があった3月11日
1日中停電してたから地震がどのくらい凄かったかまったくわからなかった
停電から復旧した12日に知ったがあんなに凄いとは思わなかったわ

271:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:07.31 WQXsn2g9
福島県双葉郡浪江町請戸東向10

272:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:10.02 eRScWaT0
>>261
放射化はしてないのかな

273:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:13.40 vAj6QCan
>>204
もともとの濃度が問題で 半減期でも 半分に減るだけだぞ

274:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:22.20 GQ8V59pI
やっぱりプロのカメラマンは撮るのが上手いな。

275:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:24.08 0ByO/dbZ
意外にも福島の地酒が今売れてるらしい
でも、去年収穫の米で作った分が無くなったらもう・・・

276:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:24.59 ncncug0n
これ信号

投げやりになってきた

277:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:24.82 oe5YAaN0
こんな海沿いの酒蔵の地下水って塩分出たりしないのかな

278:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:26.06 ca8gWaa/
青いTバック

279:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:35.01 Xvrk3xI0
>>221
3号機のあれの後、黒かったって本当?

280:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:39.56 tIJyDKUj
カモメって肉食なんだよな

281:NHK名無し講座
11/06/11 14:29:51.57 XzGZ5mFT
海だけは以前の姿を取り戻してるのがもどかしい・・

282:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:00.05 UlPAk4A6
>>277
200m

283:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:01.78 ncncug0n
>>272
は?

284:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:02.48 /CQcD4Gw
鴎すげえな

285:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:04.34 MWHZYY9D
ストロンチウムとかいかにも強そうな名前だよな

286:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:05.64 gS+huqUJ
鳥は何でこんなにいるんだ?
養鶏場でもあったのか

287:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:16.92 XDLDhKHF
けっこう
普段でも波荒いな

288:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:22.23 vAj6QCan
>>223
1/100 1/1000 しかでなくても
元の濃度が高いと、ばらまいちゃうからな、 かなり厳しい検証が必要

289:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:23.00 09XZqXEh
>>273 お前人の質問に答えるまえに俺の質問に答えろよ

290:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:28.52 9aZvVbcd
波の音がなんともいえない

291:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:30:30.80 Wkd7HL5T
>>273 そうかなぁ レントゲンだから安心 CTだから安心 そんな事聞いてた気がするよ

292:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:35.52 2AdL91gS
鳥のエサがいっぱい(´・ω・`)

293:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:45.09 Myd26VEF
>>287
サーフィンに来る人多かったよ

294:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:46.31 MWHZYY9D
>>284
多分、1年後とかにお化け鴎が生まれる

295:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:48.25 mbQXaLdW
船だけ残っても・・

296:NHK名無し講座
11/06/11 14:30:53.40 XcMfGTEM
嫌な想像だけど、沢山食料があるってことだよね

297:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:00.21 8b9UdDwX
URLリンク(ren-kamei.iza.ne.jp)

298:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:09.94 ySpPL1I2
チェルノだっけ?事故で廃村になった村の数400って

299:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:31:13.45 Wkd7HL5T
パンダ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

300:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:22.05 L1VUK82P
青森県人はたぶんこの番組を見てないんだろうなあー

301:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:28.49 UlPAk4A6
>>295
ナウシカの中にそんなセリフあったな

302:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:30.70 /CQcD4Gw
原発近い

303:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:31.05 3VEExcE+
>>236見に行けなかった。すぐにぶっこわして賠償のためにバザーやったよね。
青山弁護士の机に女がむらがって高値で競り落とされたみたいだけど、
あれ、わたしの机なんですけどねぇ…って後日、広末さんっていうあまり有名じゃなかった人が言ってた。

304:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:33.37 DcdqV0IP
堤防は一応仕事したんじゃん

305:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:38.50 lUo92QIF
>>286
もともと漁港のおこぼれ目当てで多かったんじゃないのか

306:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:41.64 2dRRV4iz
ちけえ

307:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:43.47 Ykn5BOeg
うわー近い

308:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:47.17 vAj6QCan
>>289


309:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:48.16 Cx7VmoHb
凄いなこの終末感

310:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:53.92 6Hua6rOm
>>272
中性子を浴びないと放射化はしないよ

311:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:54.86 J+n8QS8k
30km圏外から撮影した映像を鮮鋭化しています。

312:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:55.02 UAj1Nklr
シュールな光景だ

313:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:57.62 XDLDhKHF
近いねえ

314:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:59.29 c2tI3ANU
3ヶ月もすれば肉はすべて海中で分解されるわな

315:NHK名無し講座
11/06/11 14:31:59.76 bnKwPX8b
打上げられた魚でひどい臭気かな

316:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:01.31 bh4DFyEY
フクイチ近いな~

317:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:06.88 ucJi+3Yz
>>296
普通に魚がいるんだと思うよ

318:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:11.69 h77l+yOz
近い近すぎる

319:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:20.58 H4rNvTtA
>>312
ここは日本かいな

320:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:20.42 WQXsn2g9
直線距離で5キロ 安全 安全 安全 安全

321:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:25.73 L1VUK82P
この町に原発から風が吹いてきてた、ということなのかな?

322:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:30.48 vAj6QCan
これ 今手つけられないし もう 復興出来ないままひとが 離散しちゃうだろ…

323:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:32.39 XDLDhKHF
ここの
放射能濃度は?

324:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:34.58 gN+9kw9o
NHK取材班、ビビッてないでガイガーカウンター持てよww

325:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:37.13 eRScWaT0
www

326:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:46.70 2QJXaJ+J
全部嘘だったんだぜ~

327:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:50.72 oe5YAaN0
>>310
今日は前半見逃したけど、確か車が放射化してるシーンなかったっけ?

328:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:50.72 C3S/fA9O
危険だから原発マネーたんまり貰ってたんでしょ

329:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:52.57 hlSBXygi
普通でも波が高いな

330:NHK名無し講座
11/06/11 14:32:53.85 g9EIuiNG
原発近くの人は、みな安全安全で洗脳されてたろうしな

331:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:03.27 LcICK1VW
知り合いの消防士が第二陣(発生二週間後)に、こっちは東北だけど、言ったそうだが、もう言葉にならないってよ。360度全部瓦礫の山。
言い方悪いかもしれないけど、戦争映画の瓦礫のシーンが実際にあるみたいな感じだったって。
それくらい現実と思えない光景。
あと、避難所にも訪れたらしいが、被災された方々の目が痛かったそうだ。
自分の思いこみもあるのだろうとは言っていたけれど、消防士がここにきてどうするの?みたいな空気だったらしい。

332:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:03.63 DcdqV0IP
ここに東電本社を移転すれば良いよ

333:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:05.71 GQ8V59pI
甘受じゃないの?享受じゃなくて

334:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:06.36 bh4DFyEY
>>309
猿の惑星みたいだよな

335:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:08.14 MWHZYY9D
福島競馬はいつ開催されるのか

336:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:09.22 ncncug0n
海と空だけ見ると
のどかで綺麗な田舎の景色なのに
この惨状が・・・

337:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:10.85 TpV33CoL
起こっている

338:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:16.08 WQXsn2g9
綺麗だな

今となっては 諸悪の根源 
TSUNAMIは許せる

東電と国と自民党と民主党は許せん

339:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:22.60 mbQXaLdW
ガレキ撤去もできないな

340:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:24.68 XzGZ5mFT
とはいえ設置を容認したのも地元住人だからなあ・・

341:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:32.56 XcMfGTEM
>>317
量すごそうですよね。自分はてっきり別のものかと

342:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:35.12 6Hua6rOm
>>327
それは、車についた放射性物質
除染すれば取れるもの

343:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:40.52 GQ8V59pI
おれの実家も某原発から5km

344:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:40.97 c2tI3ANU
波が荒いな

345:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:43.57 Xvrk3xI0
>>330
閉鎖的な田舎だし好都合だったんだろうなぁ・・・

346:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:33:48.79 Wkd7HL5T
これが見捨てた飼い主を追いかけるパンダな 
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

347:NHK名無し講座
11/06/11 14:33:51.72 GzHlcH18
4時間くらいやってもいい番組

348:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:04.35 vAj6QCan
>>340
確認するが、浪江町に原発あるか?

349:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:11.98 SprYW2FX
ただいま。 彼女と喧嘩別れして帰ってキタ。 ヤッテランネ
昨日仕事で岩手に逝ったが、、海は酷いもんだったな。
陸前高田も寄って来たが何も無かった・・・わけでも無い。何故かシェルのスタンドがポツンとバリバリ営業してたのにワロタ

350:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:13.10 09XZqXEh
>>308 >>207

351:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:14.28 H4rNvTtA
>>340
前知事は無念だろうね

352:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:15.16 pomup/Pu
たくさんの人が死んだのは原発のせいじゃなくて津波のせいだぞ。
津波は享受するが原発は許さないってちょっとおかしいような。

353:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:21.64 Bi8SUuLN
よくわかるな

354:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:26.88 tIJyDKUj
意外と地方って隣町とかと仲悪いから、
原発のある町と、その近隣の町は犬猿の仲だったりするんだよ

355:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:29.13 XDLDhKHF
わがうち

356:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:29.85 kju3n9Bj
>>328
まだお前みたいなこと言う奴がいるんだな
ちょっとは調べてから書けよ
原発がある町じゃねえんだよここは
バカか?

357:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:32.30 MWHZYY9D
これってただちに影響があるんじゃ・・・

358:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:34.19 ca8gWaa/
これが我が家と言われても・・

359:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:36.95 GM6mjvZg
URLリンク(viploader.net)
(; ゚Д゚)

360:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:46.18 DlihD4gD
福島の耳なしうさぎってマジなのか(´・ω・`)…?

ニュースにされてないから事実じゃない、とすべきなのか
それともニュースにできないほど激ヤバ事件なのか

361:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:48.84 XDLDhKHF
なんか
達観してるなああああああああああ

362:NHK名無し講座
11/06/11 14:34:56.83 c2tI3ANU
基礎しか残ってないな

363:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:02.10 Myd26VEF
>>343
同郷かもしれんね

364:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:05.08 g9EIuiNG
何もなくなった家跡で位置を確認するって悲しい

365:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:06.61 nfF1tSas
これ局の人間が近寄れるならもっと住民連れて行けよ

366: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/11 14:35:06.88 Yd91gSRt
>>327
前半に放置車両が放射線まみれになってたシーンは、
放射能汚染地図の方の番組では。最後にパンダが走って来る番組

367:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:11.33 uBuV/Lks
とはいえ、原発のおかげでいい思いをしてきた連中だからな。
選挙でも原発推進派に投票してきたわけだろ。
同情する必要はないよ。

368:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:11.60 bnKwPX8b
3ヶ月経つと家族が親戚が、知り合いが現場にいった人ってパラパラ出てくるな
自分も従兄弟が震災時に4号機にいた

369:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:12.62 6dayELMf
>>209
あれじゃないんだね、サンクス
いや確かにこれもいい番組だと思う
>>227
パンダは後に保護された映像があったな

370:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:16.44 GQ8V59pI
(´;ω;`)ブワッ

371:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:21.54 J+n8QS8k
子どもの頃やった、間取りを地面に書いてやるままごとみたいだな

372:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:23.86 6Hua6rOm
予約で総合に切り替わった
この番組は録画であとからみる

373:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:30.85 WQXsn2g9
エア住宅

374:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:34.59 bh4DFyEY
螢の墓みたいだ(T_T)

375:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:41.60 UlPAk4A6
>>352
遺体捜索できないのが怒りの元だって今言ったぞ?

376:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:41.67 QDAOW/J8
何か探すんだ

377:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:46.11 1cHrY4IQ
この人何者なんだ詳しすぎる 浪江町の語り手になればいい

378:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:51.01 vAj6QCan
>>350
なんで俺を指定するんだ><
うん かなり多かったと記憶している

379:NHK名無し講座
11/06/11 14:35:54.43 GQ8V59pI
>>352
放射線があるから救助活動に制限があっただろ。

380:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:00.98 JondLC7M
>>327
それは汚染地図の方だったかな
あれは放射性物質が付着しまくりだったから数値が出たのだろうと思う。
中の方が無事かはわからんけど

381:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:05.63 Okv7CIWp
やり直すこともできないしな

382:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:08.25 MWHZYY9D
で?どれが一番深刻な機なんだ?番号順に教えてくれ

383:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:14.69 /CQcD4Gw
エアコンw 皮肉すぎる

384:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:17.71 Cx7VmoHb
>>352
ちゃんと番組見た上でそんな発言出来るなら相当なお馬鹿さんだな

385:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:19.41 09XZqXEh
>>360 URLリンク(www.youtube.com)

386:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:21.99 oe5YAaN0
>>366
そんな気もする

387:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:36:23.82 Wkd7HL5T
>>369 オレは2chでしか見てないが
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

388:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:25.24 StlbqPJc
>>352
怒ってるのは死んだことじゃなくて遺体捜索がままならないから

389:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:25.97 BhOGM7iO
原発マネーで建てたお家が無くなりました。

390:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:27.28 Xvrk3xI0
>>352
何を言ってるんだ?
津波は自然災害。
原発は人災と釣られてみる。

391:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:29.61 vAj6QCan
>>354
「おいしい税収囲ってるから合併しない」とかよくあったよね

392:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:38.22 J+n8QS8k
このおっさんたち、徐々に汚染されてるんじゃないの?

393:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:48.93 XDLDhKHF
この人
この日が津波後
初めて我がうちを見たわけか?

394:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:50.51 gN+9kw9o
津波すごすぎだろw何考えてんだよw

395:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:52.44 pomup/Pu
>>375
だから、その遺体を生んだのは原発じゃなくて津波だろ。
そもそも津波で死ななければ遺体捜索の必要もないのに。

396:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:53.39 eRScWaT0
なんもねえな

397:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:53.57 uBuV/Lks
話し方が素朴だな。いかにも田舎の人って感じだ。

398:NHK名無し講座
11/06/11 14:36:55.24 VyJtvt4F
更地にして新たな利用方法を考えた方がいいだろうな
また住宅にするんじゃなくてさ

399:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:10.02 SprYW2FX
>>392
それは俺たちも同じだと思う

400:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:14.23 GzHlcH18
>>382
現在3号炉がぶっちぎりで独走中

401:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:16.27 Y1JynWzy
だんだん字がデカくなってるw

402:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:17.62 L1VUK82P
>>360
マジだけど、原因がよく分かってないという話だったような?

403:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:18.25 WQXsn2g9
鉄筋コンクリートなら大丈夫なのか

404:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:21.69 bom++cNP
原爆投下後みたい

405:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:24.11 SAC9sWvH
クーラーかけて熱いスープとワインをお供に鑑賞中

406:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:23.94 BhOGM7iO
大字小字字田舎。

407:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:24.70 bnKwPX8b
いやいやいや......


集会所残っていて嬉しそうだ

408:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:27.53 j87NvNlO
あ~あ(´;ω;`)

409:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:34.61 kju3n9Bj
>>389みたいなクズってどんな奴なんだ?
これ明らかにわざと書いてるよな?

410:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:39.02 pomup/Pu
>>379
原発のせいで救助できずに死んだ人などいないだろ。いたとしたら大問題だな。

411:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:40.10 MWHZYY9D
>>398
刑務所とか?

412:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:45.97 WQXsn2g9
地震 教訓

吊り天井(ハンガーパネル)は危ない

413:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:37:47.34 Wkd7HL5T
日テレに移動するか

414:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:49.45 uBuV/Lks
駐在所とか集会所とか都会では聞かない言葉だなあ。。

415:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:50.93 Cxax75Gf
あーあ

416:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:52.64 DlihD4gD
>>384
あ、いや、動画とかは見てるんだけどさ
放射能による影響なのかってのかデマか事実か分からないなあと…

417:NHK名無し講座
11/06/11 14:37:57.15 cfBg5DSi
>>377役所の人だったような

418:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:11.02 09XZqXEh
>>378 だよねー

419:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:11.13 hlSBXygi
これからは教育テレビで放射能を防ぐ料理方法とか
「放射能と共に生きる」「放射能と賢い付き合い方」とか
番組作られるんだろうな。

420:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:13.28 StlbqPJc
>>395
うわぁ・・・

421:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:20.72 LHpL8MvO
>>377
町の広報さん
背中にも書いてある

422:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:22.94 Cx7VmoHb
>>395
屁理屈はいいから馬鹿は黙ってろ

423:▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6
11/06/11 14:38:23.63 Wkd7HL5T
>>411 福島第一刑務所 東電社員や不安院の連中を入れて原発廃棄処理作業させたい


424:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:24.19 GQ8V59pI
下手な字だなー、と思ってみてたw

425:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:24.11 eRScWaT0
うまくはないような

426:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:24.86 vAj6QCan
>>253
総合が「総合的」にやってるから ETVがETVのスタンスでいられる部分もあるとはおもう。
でも、そういう「厚み」をもてるのがNHKの力だし みんな期待している。 

427:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:25.25 5K86Xnsm
そんなに上手くないような・・・

428:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:27.01 g9EIuiNG
天災で家や仕事、家族亡くしてもやりきれないのに
人災と言われる原発ぽぽぽぽんじゃやりきれないよな

429:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:27.24 C3S/fA9O
>>356
は?町にしか交付金入らないと思ってんの?

430:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:36.74 sve3UTND
習字のうまい人にしては下手だな

431:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:41.20 7reLFs/r
津波で亡くなったけど、どれだけ東電から金をもぎ取れるか
それが今後の戦いになりそうだな

432:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:43.36 oe5YAaN0
補助金については県単位のものも大きいんだから、恩恵受けてないって訳でもなさそうだけどな。

433:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:43.55 GQ8V59pI
集の字がなんか違う

434:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:44.19 E4fSSg4+
請戸港で何か食べたなぁ。海鮮ちらしだったかなぁ

435:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:45.43 WQXsn2g9
遺作か

436:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:48.48 zofLRq4v
警戒区域だけ遺体捜索が進まない状態だから怒ってる

437:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:49.95 J+n8QS8k
>>399
俺たちは自然よりはちょっと高いかな?まあ高高度フライトしてるぐらいだろー レベルじゃないの?(´・ω・`)
このおっさんたち近いじゃん。原発見えてるじゃん。

438:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:50.37 1cHrY4IQ
おばけが

439:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:50.61 kju3n9Bj
>>395
おまいには遺体が乱れないうちに手厚く葬るとかいう価値観が理解できないか?

440:NHK名無し講座
11/06/11 14:38:51.02 bnKwPX8b
個性的な字だな筆者

441:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:07.17 XzGZ5mFT
>>348
立地はしてないけど地震前までは原発の恩恵受けてたからなあ

442:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:09.63 BhOGM7iO
>>409
原発マネーで飼ってた牛は野良牛になりました。

443:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:16.05 uBuV/Lks
>>409
え?当たってるでしょ?

444:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:20.27 Xvrk3xI0
>>398
国会

445:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:22.77 ZVFN418P
ブラタモリ?

446:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:35.09 DlihD4gD
>>410
まあ、津波の場合はほぼ死ぬか生きるかの二択だからなぁ

でももしかしたら助けられた人がいたかもしれない。なのに原発のせいで捜索できなかった
これってかなりな罪悪だと思うけどな

447:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:35.52 L1VUK82P
>>410
居たと思うけどなあ…
たまたま残ってたヨーグルトを食べて数日だったか2週間だったか生きてた婆ちゃん・学生さんが居たような

448:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:40.18 ncncug0n
>>395
まあそうだよね

449:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:46.21 StlbqPJc
あらきれい

450:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:52.15 LcICK1VW
>>360
ウサギの妊娠期間ってどれくらいなんだろう?
耳とかは早い段階で形成されるはず。

451:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:54.42 09XZqXEh
>>416 お前動画貼ってやったんだからなんとか言えよ

452:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:56.27 BhOGM7iO
中はまだ使えるな。

453:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:58.03 /CQcD4Gw
綺麗に残ってる

454:NHK名無し講座
11/06/11 14:39:58.58 VqpW417M
これもチェルノブイリみたくなるのか。。。

455: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/11 14:39:58.81 Yd91gSRt
>>377
本放送実況でも、そうゆう意見あったw
この規模の町の役所勤めだと、詳しくなるんだろうな

456:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:02.28 GQ8V59pI
鉄筋は強いな

457:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:04.11 x3ftU3ow
ほんと、不思議なくらい無傷だな

458:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:07.49 kju3n9Bj
>>429
それがどうした?
その物言いはお前のクズたる所以だな

459:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:07.74 UlPAk4A6
>>410
遺体になろうが早く家族に会いたいという気持ちが分からないの?

460:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:12.52 Okv7CIWp
そんなことあるんだ

461:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:14.37 h77l+yOz
きれいな建物

462:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:26.28 2QJXaJ+J
自然は(・∀・)チゴイネね

463:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:26.06 eRScWaT0
その人はどうやって助かったんだよw

464:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:28.15 27DsrVeO
窓割れてない

465:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:29.61 0ByO/dbZ
>>360
耳なしウサギ自体は放射能関係なしにたまに生まれるらしいよ

とはいえ、1年も経てば明らかに奇怪な動植物が生まれ、5年もすれば癌患者が異常に増えてくると思う

466:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:31.04 a7Tcxr2d
GoogleMAPで、追跡して見てるけど、何にも無いな…

467:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:31.87 SprYW2FX
>>437
それぐらいなんかな?
バケツJCOの時は俺んち10km圏内で屋内退避出たよ。

468:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:32.09 g9EIuiNG
NHKて、総合とETVでチャンネル別れてるけど
スタッフは全く別なの?

469:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:33.14 5ZK/y8uc
不思議だな

470:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:33.90 H4rNvTtA
>>419
担当はマイちゃんで

471:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:35.79 vAj6QCan
>>429
おれも詳しくわからないんだけど
設置自治体に入るモノ (県町)と 県に入ったものが浪江にどういう分配されたのか
鮮やかに説明して見せてくれればみんな文句ないと思うよ

472:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:37.48 QDAOW/J8
ジャンピングか・・

473:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:43.03 ucJi+3Yz
プラネタリウムかな?

474:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:44.76 94vbHpuM
原発を推進し始めたときから電力を使いまくれるようになる代わりに
後世にツケを残し崖っぷちを歩く生活をすることを悪魔と契約したようなもの

475:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:45.42 XDLDhKHF
けっこう
ここの波は高かったな

476:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:48.59 bh4DFyEY
津波のジャンプって…

477:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:53.92 bnKwPX8b
またコスモパレス再建すればいいよ


478:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:55.22 eRScWaT0
津波がジャンプ

479:NHK名無し講座
11/06/11 14:40:58.84 Bi8SUuLN
どういう意味だよ、ジャンプって

480:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:02.89 DlihD4gD
>>426
でも総合でやったのの再放送をETVでやってたりしない?

481:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:03.75 H4rNvTtA
ホームカメラだな

482:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:03.57 gN+9kw9o
壊滅っすね

483:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:05.55 BhOGM7iO
風の音がより殺風景さを増してるな。

484:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:05.88 pomup/Pu
>>439
ないね。死んだらもう終わり。
原発に怒りをぶつけるのは筋違い。
津波でたくさんの人を死なせたことが最大の誤り。

485:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:07.29 GzHlcH18
携帯電話の基地局って丈夫だな

486:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:13.72 C3S/fA9O
>>458
他人の知識がないと批判しておきながら、まともに反論されたら
「それがどうした?」ってw

487:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:15.93 2GcLL2Hz
金魚マダー

488:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:20.94 vAj6QCan
>>441
就職口として?

489:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:28.07 Cxax75Gf
津波がジャンプってのを想像できん

490:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:31.60 09XZqXEh
>>462 お前ふざけるなよその顔文字!

491:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:32.28 8ktMDLsk
コスモ(宇宙)の力だな

492:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:35.12 /CQcD4Gw
建物は綺麗に残っても周りはなんも無い・・・

493:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:35.44 x3ftU3ow
このじゃんピングのメカニズム解明できたら
今後の防波堤設計の役に立ちそう

494:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:44.56 GzHlcH18
>>483
BGMを必ずおおげさにつけちゃう民放

495:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:52.71 GQ8V59pI
>>480
日テレと読売テレビみたいな関係?

496:NHK名無し講座
11/06/11 14:41:57.14 09XZqXEh
>>463 たぶんその人うそついた

497:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:02.16 VyJtvt4F
凄い光景だな

498:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:07.55 2QJXaJ+J
ジャンピングはワシが(ry

499: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/11 14:42:09.35 Yd91gSRt
>>360
産経が記事にしている

ネットで大論争に…白い「耳なしウサギ」は本当にいた
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

500:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:11.13 Cxax75Gf
したいまだ?

501:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:11.21 MtbJIGm3
まもなく金魚登場

502:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:15.75 6Hua6rOm
>>419
政府上げて、必死に情報隠蔽してるところだからそれはないな
少なくとも菅が辞任するまでは絶対ない

503:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:23.09 dop0Z8cZ
なんでこんな番組が教育テレビでやってるんだw

504:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:25.19 QDAOW/J8
何か変わった屋根だな~

505:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:25.49 ZVFN418P
昔、白装束の集団が話題になったなー

506:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:25.67 BhOGM7iO
原発は明るい未来のエネルギー、みたいな標語は掲げてないのか。

507:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:27.43 CZDNY4SX
今放送に気がついたじゃねーか
最初から見ればよかった

508:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:32.75 hlSBXygi
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

509:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:34.42 x3ftU3ow
>>494
で、核心はCMの後だったりする

510:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:36.46 DlihD4gD
>>465
そか…
自分はもう30過ぎてるから別にガンになっても構わない(てか仕方ない)と思えるが
ちっさい子たちがなぁ…かわいそうなんだようなぁ……

511:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:40.61 GQ8V59pI
横に寝そべって「ちょっとだけよー」って脚を広げてポーズ取ってるみたかった。

512:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:41.81 GzHlcH18
(´・ω・`)卒業式  ちゅんちゅん

513:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:47.67 ncncug0n
NHKもドキュメンタリーなのに
深刻そうなBGMつけちゃって邪魔な事が多い
これは違うからいい

514:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:49.46 XDLDhKHF
卒業式の日に

515:NHK名無し講座
11/06/11 14:42:49.61 oFtB/5Iw
 交付金は周辺自治体に直接交付されるものもあるが、広く県全体に渡るものもある。
福島県によると、各種交付金の平成21年度の総額は計約145億円。

 このうち、県に交付された「電力移出県等交付金」は計62億円で、県は約52億円を
公共事業に投じた。残る10億円は県内の大半の自治体に分配した。県が昭和49~
平成21年度までに受けた交付金の総額は、約2700億円になるという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

516:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:02.34 DlihD4gD
淡水魚を側溝に……だっけ

517:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:05.54 ABL22buM
゜    ○             o      o      o  
 o ゜      .   ○    ゜                 
_\  _   ゜         。               。   
  ○ \    o    ゜                      
 ̄ ̄|__ \\ 、     。     ゜                
∃  |   |  | l l ゜  わんわんお               
    |田 | 。| | l             /⌒ヽ     ゜    ゜  
∃○|   |  | |。  ゜   (U^ω^) (ω^  ) 白黒ブチだから、お前の名前はパンダだお!
    |田 |  | l‐   C/    l と   ヽ .....   ....   
∃  |   |○― ....   し-し-J  (__ト、__丿  o      
   o.... 一      ....     ○               
―  ̄   o   ⌒

518:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:14.54 eRScWaT0
人が入ったあとがあるな

519:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:19.38 gN+9kw9o
津波やりすぎだよな、反省しろよ

520:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:20.45 pomup/Pu
>>446
まずいないな。他の被災地の死因調べてもほぼ即死だろ。
津波を受けて最初は助かったけど、
数日しても救助されずに亡くなった人など、海上に流された人くらいだろ。

521:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:22.68 BhOGM7iO
おっ、英語教育の取り入れか。光。

522:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:23.23 J+n8QS8k
習字が案外きれいに残ってるw

523:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:23.08 oe5YAaN0
原発の補助金に、住人個人の口座に直接振り込まれるものがあるとなんかの動画でみて、随分驚いた。まじかよって感じ。
そこまでいくと、ますます賠償金の先渡しって色が付いてる気がする。

524:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:24.84 tIJyDKUj
放射能の影響さえなければな、こんなもん数週間で綺麗にして
人が住めるようになるのにな

525:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:26.62 XzGZ5mFT
>>488
それもあるけど、人口増による税収増も。
一時期は積極的に原発誘致に動いてたよ

526:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:33.92 xEowjv6w
そういやもんじゅってどーなったのかね?
異物撤去作業、今日じゃなかった?

527:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:34.21 bom++cNP
波の音と鳥の鳴き声だけ聞こえてるのか

528:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:35.18 VqpW417M


529:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:35.48 kju3n9Bj
>>484
あ?

おめーにそういう価値観があるかないかなんて聞いてねえし期待もしてねえんだよ
てめえは日本語操りながら仏教的神道的価値観すら理解できねえのかと聞いてんだ

もう一度書くが、てめえの脳みそじゃ理解できねーのか?

530:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:35.73 E4fSSg4+
チュンこらはいつまで生きられるのかねぇ

531:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:36.18 bh4DFyEY
>>494
メディアリテラシー だな
音と言葉(変なナレーション)に気を付けろ

532:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:36.61 OXYcobth
ずっと 鳥の声が 聞こえる

533:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:40.68 a7Tcxr2d
>>517
(/ _ ; )辞めろ~!

534:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:40.71 2cCzkAGw
よかった (・∀・)

535:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:43.87 SprYW2FX
光 生
光 命 友

536:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:44.28 mUX2lCIg
貴重な縦笛が!!

537:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:52.77 QDAOW/J8
餓鬼が無事でヨカッタヨカッタ

538:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:53.25 WY93c9tZ
「光」「全力」w  ピカのことかよ

539:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:53.65 Mt44a99k
金魚

540:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:56.05 g9EIuiNG
生徒は全員助かったのか、よかった

541:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:56.45 Okv7CIWp
助かってよかったね

542:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:59.15 WQXsn2g9
15時38分

543:NHK名無し講座
11/06/11 14:43:59.19 DcdqV0IP
子どもは無事だったのか、それは良かった

544:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:00.23 eRScWaT0
机の上には水こなかったんだな

545:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:01.25 ca8gWaa/
リコーダーを探せ

546:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:03.45 JondLC7M
みんなどこに避難して無事だったのかな・・

547:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:04.88 Myd26VEF
そろそろ黙祷だな

548:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:08.05 XDLDhKHF
この人
しゃべりが
みんなの党の
渡辺喜美に似ているなあ

549:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:09.20 BhOGM7iO
生徒は無事か。良かった。校庭で点呼して川に向かったりはしなかったんだな。

550:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:14.47 GQ8V59pI
避難するような高台あったのか?

551:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:28.12 vAj6QCan
>>515
「県内の大半の自治体に分配」で累積総額が2700億か… 全然 見合わんなぁ

552:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:30.55 hQ6FzX8a
あと数分であれから3カ月か…
屑電の怠慢人災さえなければ復興段階入ってただろうにな

553:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:32.04 ZVFN418P
軍艦島みたいな廃墟になるのか

554:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:44.60 6Hua6rOm
>>513
BGMとかナレーションが耳障りなドキュメンタリーがすごく多いからね
「ネットワークでつくる放射能汚染地図」を見たとき、耳障りなのが全くなかったから驚いた

555:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:45.29 SprYW2FX
この上に居ても恐ろしかったと思う

556:NHK名無し講座
11/06/11 14:44:56.55 J+n8QS8k
その時刻で止まった時計って絵になるよな。逆に普通に動き続けてる方が興ざめだったり。
時計は逆になんかあったらとりあえず止まるって機能付けた方がいいんじゃないか?

557:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:02.05 kju3n9Bj
>>486
交付金が県に入ったとして、てめえが犠牲者や被災者を叩くことの正当化する理由になんかなんねーんだよクズが
早く日本から出て行けや

558:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:07.35 ncncug0n
これ運だよな・・・
ここに居ればよかったorもっと遠くにに逃げればよかった
その時はわかんないもん

559:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:12.27 DlihD4gD
もうすぐ時間だ……

560:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:12.16 GlhxnTkQ
これだけ見ると原発の爆発で廃墟になったかのよう

561:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:14.31 bom++cNP
原発見えた

562:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:15.69 Bi8SUuLN
なんか、原発のせいで家並みが消えたみたいな印象になるな。

563:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:15.76 2AdL91gS
>>523
数千円とニュースで見た

564:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:20.41 5z3c1lgt
海の音怖い

565:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:21.85 Cxax75Gf
きんぎょすげええええwww

566: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/11 14:45:26.23 Yd91gSRt
>>519
津波「えっ?だって、自然災害ごとき屁でもねぇwww。って言ってたじゃ・・・」

567:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:31.74 JondLC7M
町の人で亡くなった人も多いのに、この学校の先生は正しい判断をしたんだね

568:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:32.86 Fd8fmzHL
>>556
時計仕事しろw

569:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:33.11 BhOGM7iO
金魚キター。でかいぞ。

570:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:34.38 Okv7CIWp
これのことか

571:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:35.66 UAj1Nklr
名場面来たな

572:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:39.16 oFtB/5Iw
 県には電力会社から「核燃料税」も入る。原子炉に挿入された核燃料の価格と重量に
課税されるもので、15~18年度では計約103億円。多くが県内の道路や橋、河川など
の整備費のほか、福島空港の管理費、県立病院などの運営費、警察費など、県民全体
のサービス向上に充てられた。

 だが、「原発が県にどんな恩恵をもたらしてきたかを知っている県民は少ない」(県幹部)
というのが現実だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

573:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:40.69 ca8gWaa/
>>558
パニックだろうしね

574:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:41.14 h77l+yOz
置き忘れられた金魚、よく生きてたなあ

575:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:43.91 XDLDhKHF
金魚か
でっかい

576:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:44.69 /CQcD4Gw
金魚よく生きてたなぁ

577:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:47.35 ABL22buM
上蓋は取ってあげて

578:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:47.74 emUpYfcV
生きてるwww

579:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:48.06 Y1JynWzy
ああああああ、これは本放送でもみんな困ったんだよな...

580:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:48.80 WY93c9tZ
どう見ても 水が足りません

581:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:51.35 aHg4T5Vw
停電とかでたくさんの熱帯魚が死んだんだろうなぁ

582:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:51.60 a5vD7lx0
この金魚まちがいなく遺伝子変異してる

583:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:52.48 bnKwPX8b
金魚はタフだ

584:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:56.28 e6P/Z1/Z
持って帰れよ

585:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:56.93 MtbJIGm3
自衛隊の人が見つけたのは、他の教室に置いてあったものなのかな?

586:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:57.18 dZNrcDFy
馬鹿すぎ

えさ入れ過ぎ  ふりかけじゃないんだよ

馬鹿

587:NHK名無し講座
11/06/11 14:45:59.83 ncncug0n
しかし、あんまりやると水が濁ってしまうのだ

588:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:04.03 JondLC7M
金魚(´;ω;`)ブワッ

589:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:04.66 GQ8V59pI
金魚「下の板取ってくれ」

590:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:04.75 hlSBXygi
こういう効果音のない編集いいね。
リアルさが伝わる。


591:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:03.95 8ktMDLsk
水も綺麗にしてやれよ

592:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:05.54 WQXsn2g9

諸戸小学校

もうすぐ 発震 時刻

593:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:07.17 eRScWaT0
すげええ生命力だな

594:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:09.31 MJkokEBQ
黙祷

595:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:15.85 DlihD4gD
黙祷

596:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:17.40 TpV33CoL
やさしいな

597:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:18.16 dZNrcDFy
水槽のふた取ってやれ夜ヴォケww

598:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:18.82 XcMfGTEM
金魚・・・

599:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:18.83 g9EIuiNG
金魚生きてる!
が、フタが邪魔してるよ
水も変えてあげたくなるな

600:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:20.22 L1VUK82P
>>442-443
全く何の恩恵もなかった、というとそれは嘘ではある
道路の整備とか公共施設の建設・維持等には使われていただろうから

でも、それで家を建てたとか、牛を買えたとか、そこまで個々が恩恵を受けてたわけじゃないと想像する

福島、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)

601:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:22.02 5ZK/y8uc
すげー生命力

602:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:22.59 GlhxnTkQ
数か月後には金魚が肺呼吸を

603:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:29.21 2dRRV4iz
金魚つえー

604:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:34.58 dDvSlVpx
雑だなあw

605:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:36.09 mUX2lCIg
そのままにしておk

606:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:36.73 j87NvNlO
元気良すぎだろ

607:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:40.70 WQXsn2g9
黙祷

608:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:41.96 2GcLL2Hz
でも、この金魚放す側溝に油浮いてたんだよなぁ

609:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:44.19 tIJyDKUj
俺だったらブルマとか持って帰るな

610:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:44.86 ABL22buM
ブクブクが動いてないと、すぐ死んじゃったりするのに、よく生きていたな

611:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:44.98 oFtB/5Iw
設置自治体以外には何の恩恵もなかったかのようなミスリードはいけないね。

612:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:46.80 XDLDhKHF
生きているものには
やさしい

613:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:48.79 27DsrVeO
海に逃がすのか

614:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:49.86 bnKwPX8b
油浮いてそうなところに移した気がする

615:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:53.11 x3ftU3ow
大半の人は地震後の津波で犠牲になったんだけどな

616:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:53.38 Cxax75Gf
自然界っっっっっ

617:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:53.27 SoR+9pJ8
さっきのストレスで死ぬよ

618:NHK名無し講座
11/06/11 14:46:53.85 2QJXaJ+J
食料(σ・∀・)σゲッツ!!

619:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:00.41 DlihD4gD
やめてー
金魚は自然界じゃ生きてけないのよやめてー

620:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:03.11 bom++cNP
金魚を放流

621:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:03.82 dZNrcDFy
自然界に戻す???www


馬鹿すぎww


金魚は人口だカスwww

622:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:05.06 g9EIuiNG
家で飼ってあげてー

623:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:05.01 p7fcl3vx
自然界ってなかなか出てこない言葉だぞw

624:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:07.15 emUpYfcV
放射能の自然界((;゚Д゚)ガクガクブルブル

625:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:07.68 MtbJIGm3
>>600
大した額じゃないかもだけど、原発至近の家は電気代が無料か大幅割引と聞いたよ。

626:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:08.25 aHg4T5Vw
海に逃がしてあげるのか。優しいね。

627:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:10.98 tOQew1D+
やさしいな

628:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:13.78 GQ8V59pI
金魚「そっこ-かよ」

629:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:13.82 WY93c9tZ
勝手に放流w なんとか保護法違法だろ

630:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:14.26 mUX2lCIg
海はマズイだろwww

631:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:14.09 5K86Xnsm
巨大化して帰ってくるのか

632:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:14.91 6Hua6rOm
生き延びないってw

633:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:16.18 gnchttcG
水槽ごと持って行った方が

634:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:16.36 UAj1Nklr
>>585
だよね
しかしこの金魚の運命やいかに・・・

635:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:16.92 TpV33CoL
塩水じゃないのか

636:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:18.06 /CQcD4Gw
そこかよw

637:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:20.52 WQXsn2g9
海に?

638:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:20.91 h77l+yOz
自然界・・・

639:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:23.32 6AXxMCKk
黙祷ナムナム(-人-)

640:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:23.13 6+/RqE0r
海水じゃないのか

641:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:24.46 dZNrcDFy

こつつら馬鹿なの??

642:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:25.93 GzHlcH18
そんなとこに

643:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:26.37 nfF1tSas
無理だろ、えさねえよ

644:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:28.53 XDLDhKHF
どうだろう?

645:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:28.46 ncncug0n
塩水かも

646:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:28.65 j87NvNlO
おいおい適当じゃんw

647:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:32.14 5ZK/y8uc
もうちょっと他のとこあんじゃね

648:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:32.39 Cxax75Gf
イヤイヤ。。しぬだろ

649:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:32.72 afjhNEHI
この広報って書いてある人は役所のひとかな?

650:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:33.37 09XZqXEh
みんな津波にだまされたよな。アニメとか映画の津波はザッパーーンて上からくるやつなのに現実は水位があがるパターンだったな

651:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:33.41 oFtB/5Iw
どう見ても水が流れてないがw

652:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:33.56 StlbqPJc
ちょwww海水じゃないのか?

653:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:34.03 BhOGM7iO
魚人になって帰ってくるぞ。

654:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:34.30 bh4DFyEY
塩水は嫌だ(;´д`)

655:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:35.09 E0WTgI3C
そこじゃだめだろ

656:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:35.63 dDvSlVpx
まだ水槽の方がましじゃないかw

657:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:38.17 UlPAk4A6
>>499
母親が齧ったんだ、耳を

658:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:39.18 vMaAQK3I
動かないw

659:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:39.23 4DppgfXu
すごく塩分がありそう・・

660:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:39.68 dop0Z8cZ
そんなとこじゃ死ぬだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:40.59 1cHrY4IQ
塩水だよ しぬよ

662:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:41.41 HqW94Oyf
海水で動かなくなったw

663:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:41.81 2dRRV4iz
きたねー水

664:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:42.00 WQXsn2g9
海水だろ?

665:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:42.08 SprYW2FX
泣ける

666:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:42.39 sve3UTND
おいおい塩で死ぬだろw

667:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:42.83 eRScWaT0
そこ潮こないか?w

668:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:45.08 GM6mjvZg
>>652
ww

669:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:48.32 DcdqV0IP
10年後に金魚が恩返しに放射性物質を沢山持って現れます

670:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:49.97 mbQXaLdW
海水でわ

671: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/11 14:47:49.97 Yd91gSRt
>>585
自衛隊って、この件か。別教室のなんかね

生きていた金魚やメダカ…被災で無人の小学校
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

672:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:51.07 DlihD4gD
油膜はってる側溝に……

673:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:51.31 x3ftU3ow
金魚はフナの仲間だから意外と強い

674:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:51.18 dZNrcDFy

おいおい

水そう

のママで良かっただろww

675:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:51.19 vAj6QCan
>>523
それこそ、設置町村くらいに限られないのね わからんけど
うん 総じていって 原発設置は その推進の仕方も 貧困ビジネスみたいなやりな名部分があるように見受けるからなあ…
地元自治体、住民の責任が「どれくらいか」っていうと また難しいと思うんだわ。
その地元住民にしても 賛成派と反対派といたろうしねぇ…

676:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:52.80 a7Tcxr2d
金魚かわいそう…

677:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:53.76 GzHlcH18
>>649
NHK教育 浪江町警戒区域~福島第一原発20キロ圏内の記録~
2011年6月11日(土) 14時00分~14時58分

「警戒区域」に指定された浪江町の原発20キロ圏内。ふるさとの町は、今どうなっているのか。不明者捜索の行われた先月末、町の職員などに同行し、現在の姿を記録した。


678:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:54.26 E4fSSg4+
こっちのほうがすぐ死にそう

679:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:54.23 3Z/zqHie
テキトーだなw

680:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:54.83 kju3n9Bj
>>625
東電原発の近くだと東北電力が割り引くのか?

681:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:55.48 wN0eCvNP
金魚さん(´・ω・`)

682:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:55.84 bnKwPX8b
津波きてるから塩が多いよなー

683:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:56.51 MtbJIGm3
>>634
放したのはダメだと思うなぁ。そのまま放置しておけば自衛隊の人が持ち帰ってくれてたかも。

684:梅風味みりん
11/06/11 14:47:57.68 ZQ0G4PBb
(;´Д`)<今北産業

685: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/11 14:47:57.42 yblT3raY
金魚ビクともしてない

686:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:57.89 OOdidYZL
水きたねえけど…

687:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:58.34 JondLC7M
学校じゃ確実に死ぬ
しょーがないから水路だった所に放流
選択肢はない

688:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:59.35 gN+9kw9o
金魚「ふりかけまいといて」

689:NHK名無し講座
11/06/11 14:47:59.79 kbGAZCKn
海水は死ぬってwww


690:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:00.10 GQ8V59pI
金魚「余計なことしやがって」

691:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:00.46 WY93c9tZ
津波の海水の水溜りじゃねえかw

692:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:02.17 ncncug0n
あとで金魚が恩返しに来るんですね

693:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:02.88 SoR+9pJ8
そっこー死ぬわw

694:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:03.22 WQXsn2g9
総合 儀式番組

695:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:03.92 ySpPL1I2
びくとも動けなくなってるしw

696:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:04.98 uBuV/Lks
責任の重さの順番

住民>地元政治家>>>>>>>>>自民党>東電>>>>>>>>>>>>>民主党
↑     ↑                  ↑     ↑                     ↑
|   原発を誘致               |  自民に言われるままに原発を建設   事故後の対応悪い
|                        原発を推進
金に目がくらんで原発に賛成票を投じた


697:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:19.23 dZNrcDFy


馬鹿大人って実在するんだなwww

死ねばいいのに

698:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:19.71 pomup/Pu
>>529
死んだことは享受するが、
死んだ後の遺体を捜せないのは許せないなんて価値観は理解できないな。
馬鹿だろ。死んだことに怒れよ。

699:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:20.52 YHHeWbVg
塩で死ぬ!

700:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:22.45 p7fcl3vx
実は、フナはかなりきつい塩水でも平気なんだぜ

701:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:24.85 VyJtvt4F
こんなことが起きるなんて・・・

702:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:25.33 IhbRC8GA
テキトー杉わろた

703:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:25.40 tOQew1D+
まさかの海水

704:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:26.03 0ByO/dbZ
>>573
意外にパニックは起こらなくて、「まさか自分には関係ないだろう」「大慌てで自分だけ逃げたら恥ずかしい」みたいな理由で
動かないらしいよ

705:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:29.98 oe5YAaN0
>>563
行政が数千円を個人に直接渡すのがどれだけ大変なことか。地域振興券とか子ども手当とかみてても。

706:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:30.59 Cxax75Gf
カラスの餌になるだけ

707:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:32.23 5z3c1lgt
えー助けるならもうちょっと他に・・・

708:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:34.21 g9EIuiNG
あれじゃ死ぬが、仕方ないよな

709:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:36.12 MtbJIGm3
>>671
請戸小学校ならここだったと思う。

710:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:39.63 fvIXRjr5
今年も金魚すくい選手権あるお(^ω^)きてお

711:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:40.19 GQ8V59pI
金魚「塩で寄生虫が取れるからありがとう。いつ淡水にもどしてくれるのかな?」

712:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:41.91 XDLDhKHF
まあ
さっきのところでもダメだろうけど
今のところでもダメそう

713:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:43.15 gS+huqUJ
金魚死んだな
あれ海水だわ

714:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:44.48 a5vD7lx0
遺体でてきそう

715:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:45.24 WQXsn2g9
多分 御遺体がある

716:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:47.29 bnKwPX8b
このガイドの役場のひとって天然ぽいね

717:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:48.81 dZNrcDFy
>>700
徐々に慣らせばなww

718:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:52.55 Okv7CIWp
川のほうがよかったか

719:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:55.49 hqlQ+byL
浪江の人から聞いたけど、走って逃げてる子供達にトラックの運転手が荷台に乗れと言ってくれて
みんな乗っておかげで津波から逃げれたそうだ。

720:NHK名無し講座
11/06/11 14:48:57.87 09XZqXEh
これゴールデンでやったら視聴率とれそう

721:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:03.80 V0ooUIpA
黙祷

722:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:04.55 BhOGM7iO
東電社員は高見の見物。

723:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:05.82 Kj5yGYNP
金魚って海水魚だったのか

724:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:11.54 a7Tcxr2d
なんで、ユンボが動いてんだ!?

725:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:11.34 ZVFN418P
瓦礫しかないな…

726:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:14.01 BN80ara7
僕金魚海水嫌だっぺ【`・ω・´】

727:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:17.26 DlihD4gD
>>680
実際は東電が肩代わりしてたんじゃないのかね

728:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:21.98 bnKwPX8b
赤旗だ

729:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:24.31 dZNrcDFy


情緒的な馬鹿大人ww



金魚を自然に放流www



730:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:27.08 LcICK1VW
範囲20キロってやっぱ小さすぎるよな。スリーマイルでも1、2日後には80キロ圏内立ち入り禁止が決まったんだろ?

731:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:29.43 XzGZ5mFT
>>600
その道路や公共施設は住人が使うんだから
恩恵受けてるだろ

732:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:32.07 MtbJIGm3
>>680
ああ、ここだとそういう複雑なことになってるから、わからないね。
自分が聞いたのは浜岡近くに住んでる人の話。

733:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:36.97 QDAOW/J8
赤旗は遺体の目印だったのか・・(´;ω;`)

734:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:38.38 emUpYfcV
遺体((;゚Д゚)ガクガクブルブル

735:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:40.62 eRScWaT0
重機一つか

736:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:41.76 Fd8fmzHL
>>696
かんじんの安全委員会ないぞ

ここが原発事故は起こりえないなんてクソ見解出したのに

737:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:42.62 tOQew1D+
やっぱ鉄筋強いな

738:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:43.97 x3ftU3ow
>>625
変電所のそばに住んでても一年に1回くらい電力会社からお届け物が来るよ

739:NHK名無し講座
11/06/11 14:49:45.47 vAj6QCan
日本の場合 住民がおおく反対しても 利権と結びついちゃう 「あの手の人たち」が あの手この手で推進しちゃったりするし

批判はとめられないが、その辺も織り込んで考えていいんじゃないかー

740:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:01.22 a7Tcxr2d
>>719
なんか、新聞で読んだ気がする。

741:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:09.40 Cxax75Gf
地元の建設業者(´・ω・`)

742:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:12.25 ucJi+3Yz
あそこまで大きくなった金魚は案外丈夫なんだよね
フナが生息出来る環境なら大丈夫

743:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:19.25 WQXsn2g9
御遺体の捜索収容も大変だな~

744:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:23.09 vAj6QCan
>>525
なるほどね。

745:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:23.48 2AdL91gS
>>710
大和郡山 乙

746:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:24.36 WY93c9tZ
表札付き門柱つええ

747:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:27.62 gN+9kw9o
遺体回収は、真夏じゃないのがせめてもの救いっぽいな

748:NHK名無し講座
11/06/11 14:50:29.25 DlihD4gD
>>698
死んじゃったとしても、遺体だけでも丁重に弔いたいってのはおかしい事か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch