11/01/13 13:39:52.07 nSQEXz/c
シエナって田舎だと思ってたけど
かなり人居るんだな
851:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:40:28.27 ckbgaZSu
シエナのパリオ
フィレンツェのカルチョ
伝統ある地区対抗の模擬戦争はおもろいなあ
852:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:40:39.33 Kzzg4eDE
里帰りと観光客だね
853:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:42:07.26 U2cjGhmF
騎手に1500マソ支払うんだっけ?
そしてあの騒ぎ
なんというか、今改めて思い至った、イタリア人って...バカw
楽しそうでいいがなwきらいじゃない
854:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:43:22.67 NbYpNeCm
どんだけ楽しい番組だったんだよヽ(`Д´)ノ
855:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:43:42.63 U2cjGhmF
紅の豚思い出した
856:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:43:58.32 Kzzg4eDE
御柱祭、岸和田だんじり、各地の山鉾祇園祭だな
857:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:44:21.74 DxUycs2C
あの塔のてっぺん上がったけど
むちゃくちゃ風が強くて寒かった
首チョンパの鳩さんが一杯居たのはいい思い出w
858:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:45:48.28 oYM1s0Fh
>>857
え゛・・・
859:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:46:08.73 5Ej3Qebv
関口ヒロシ(゚⊿゚)イラネ
860:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:46:53.83 Kzzg4eDE
首チョンパの鳩ってなんだ
861:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:49:06.39 U2cjGhmF
そんな過酷な土地にいながら断食かよ。。。
862:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:50:44.49 DxUycs2C
野鳩が居るんだけど、猛禽類にやられて
胴体だけとかの鳩さんが....
けっこうお亡くなりになられててビビるよ。
863:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:54:51.95 oYM1s0Fh
>>862
猛禽か 仕留めたらぜんぶ食べろよ・・・
きれいな青の世界
864:衛星放送名無しさん
11/01/13 13:57:25.92 Kzzg4eDE
>>862
へぇぇ
865:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:19:38.22 5Ej3Qebv
この縁役の男、なんとなく星井七瀬に似てる希ガスw
866:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:21:30.15 s7Oy5WC5
八嶋のキャラが目立つのがよくないな
867:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:22:57.92 fSnb1z9T
ブラジャー録りそこねた(´・ω・`)
868:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:25:13.05 5Ej3Qebv
なんでこんなすぐ親友になっちゃうんだよ?
てか、こいつ受身ヘタスギだろw
869:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:26:32.91 U2cjGhmF
オオエクンええこや
それに引き換えこの柔道女
870:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:30:24.30 ZzG2so86
かわいいのかかわいくないのか
よくわからん娘だ
871:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:33:38.81 U2cjGhmF
この柔道女、顔ニキビだらけだな
872:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:34:06.06 5Ej3Qebv
なんか朝倉あき、今とちがくないか?
どっか違って見える どこだ?
873:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:34:40.81 fQfqCKPe
こんなんだから、てっぱんで脇にまわされたんか
874:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:37:52.21 5Ej3Qebv
朝倉、顔パンパンだなw
875:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:39:51.80 u2OoZMvY
双子か
876:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:42:42.35 0RqFJf81
若さがまぶしい
877:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:48:12.25 XFTg1/Mg
>>872
>>874
自分で答え出してるじゃないかw
878:衛星放送名無しさん
11/01/13 14:55:56.41 fBi7afLK
NHK-BS hiを実況するスレッド 869
スレリンク(livebs板)
879:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:00:59.01 CMO/ciB2
街歩きアマルフィハジマタ
880:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:04:39.67 mzZeXoxe
台本どおり
881:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:06:48.65 JD5xjPhN
派手なセーターだな
882:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:06:57.73 873uIvNJ
ヴェネツィア待機
松田ナレは好かない
883:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:14:10.42 Kzzg4eDE
黄金の七人♪きた
884:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:15:57.36 Kzzg4eDE
こんな街カメラ持っていったらおもしろくて歩き回っちゃって
翌日動けなくなるだろうな
885:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:17:29.45 JD5xjPhN
若く見えるな
886:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:22:24.94 qPcLyEIu
寒いよ7℃@渋谷
887:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:22:57.61 Kzzg4eDE
頭に載せるんだね、背負子は邪魔なのかな
888:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:24:57.02 qPcLyEIu
農薬とか使ってないのかな
皮まで食べられる
889:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:25:31.17 xd8gmgjd
でかいレモンもあるんだね。
890:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:26:59.86 yECC73GD
レモンは本来デカイらしいぞ
日本のレモンがティーカップに入る大きさで切られるだけで
891:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:27:13.78 xd8gmgjd
レモンのお酒飲んでみたいな~
892:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:27:23.09 873uIvNJ
レモンリゾットは本当においしいのだろうか
893:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:27:24.05 Kzzg4eDE
サンキストのレモンじゃダメだな
894:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:27:57.43 yECC73GD
うまそうだ
895:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:28:11.78 CMO/ciB2
ドミンゴさん乙w
896:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:28:28.65 Kzzg4eDE
微妙な顔つきw
897:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:28:53.84 xd8gmgjd
>>890
そうなんだ・・・
ウチの冷蔵庫に入ってるレモンは普通のサイズ。買ったのにまだ使ってない。
898:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:29:21.64 E74sFQfH
>>892
うまいよ
イチゴのリゾットもうまい
899:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:30:56.80 Kzzg4eDE
こんなリモンチェッロがあるw
URLリンク(bbs.kakaku.com)
900:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:33:32.44 xd8gmgjd
この番組ってナレーションの人と現地の人が実際会話しているように見えるな。
901:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:33:36.68 Kzzg4eDE
キリンビバレッジのピール漬けハチミツレモンもアマルフィー発だったのか
902:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:35:47.63 Kzzg4eDE
この番組時々郵便配達さん出るな。カート押して歩いて届けてるとか
903:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:38:18.21 Kzzg4eDE
木綿繊維か。ドル紙幣もそうだっけか
904:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:40:00.83 xd8gmgjd
こんな坂や階段が多いところなんて住みたくないな・・・
上り下りが大変そう・・・・
905:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:41:24.75 xd8gmgjd
なんか迷路みたいだな・・・
906:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:45:52.96 Kzzg4eDE
シリーズ初回のヴェネチアきたこれ
907:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:46:58.81 r2u7RTs6
アマルフィ見逃したまた再放送あるよね。・゚・(ノД`)・゚・。
908:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:49:15.39 Kzzg4eDE
エレベーターとはびっくり
909:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:49:36.36 873uIvNJ
イタリアには世界一美しい広場が何個もあるな
910:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:50:43.98 nmQhfssi
これが初回か
911:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:51:00.65 Kzzg4eDE
路地に入る癖は初回からあったのかぁ
912:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:51:49.65 tCFXl5Zy
ベニスの商人か
913:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:52:35.93 r2u7RTs6
>>912
(U)の商人と読んでしまったw
914:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:52:53.90 xd8gmgjd
日本のごみ収集とは違うんだな~
915:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:54:03.85 Kzzg4eDE
機構が洗練されてるな
916:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:54:11.69 r2u7RTs6
朝が早いのか実況民には無理だなw
917:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:54:51.80 tCFXl5Zy
>>913
ヴぇ にすべきだったとレスした直後に気づきました
918:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:56:29.93 xd8gmgjd
なんか大変そうな引越し屋さんだ。
919:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:57:26.82 xd8gmgjd
あんなの窓から入るのかな?
920:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:57:50.28 r2u7RTs6
グランドピアノだったらどうすんだよ部屋に入れるの絶対無理だろうこの梯子じゃw
921:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:57:52.43 E74sFQfH
ベネチアに住みたい
922:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:59:13.57 Kzzg4eDE
オランダあたりだと最上階の窓の上に梁が突き出してて滑車で吊り上げるようになってるよな
923:衛星放送名無しさん
11/01/13 15:59:16.71 873uIvNJ
この不便な街がたまらなく愛おしいんですよね
924:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:02:12.92 r2u7RTs6
(i)
925:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:02:22.46 mzZeXoxe
このインフォメーションi要らなくね?
926:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:02:47.02 E74sFQfH
今と変わらない!!!
927:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:03:14.89 r2u7RTs6
>>925
この楽しみがないじゃないかって つ>>924
928:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:04:07.93 mzZeXoxe
>>927
す、すまね(´^ω^;)
929:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:04:40.94 Kzzg4eDE
サリザーダ 背骨
ソットポルテゴ トンネル
フォンダメンタ 運河沿い
カッレ 普通の路
930:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:04:58.79 mzZeXoxe
○ンポ
931:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:05:47.89 QA4aMT08
傾いてる
932:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:06:04.84 7rXrm5AG
光の速さで帰宅
ぴぃあっつぁってデカイ広場ぢゃん
933:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:07:25.42 r2u7RTs6
今の女装だったきんもーっ☆
934:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:07:32.95 7rXrm5AG
路上パフォーマーいいなぁ
935:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:07:38.90 QA4aMT08
この橋で、ピンポンパンみたいな帽子かぶった美少年見かけた
936:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:08:17.20 r2u7RTs6
>>935
カータン(つД`)
937:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:08:24.70 mzZeXoxe
水没するとそこら中から渡し板が出てくるんだよね
938:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:08:39.82 873uIvNJ
強いぞダイウンガー
939:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:09:11.50 7rXrm5AG
まるげりーた( ^ω^*)
940:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:09:55.72 Kzzg4eDE
唄う魚屋さん
941:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:10:11.61 7rXrm5AG
渋谷はすぐ警札が邪魔しにやってくるからな
942:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:12:42.47 Kzzg4eDE
古い建物リフォームの素敵なお部屋
943:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:12:47.78 7rXrm5AG
とーれってドジャースの監督
944:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:13:37.82 7rXrm5AG
いいながめだな
ゆとり有る暮らしウマヤラシ
945:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:13:41.58 mzZeXoxe
カップキタネェww
946:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:14:01.76 X+HOGwn5
綺麗な街並みだけどヴェネツィアの運河って水質汚染で臭いんだよね(´・ω・`)
947:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:14:43.97 xd8gmgjd
外国は陽気でいいね。
広場で気楽に楽器使ってるし。日本だと警察が来るよね。
948:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:14:46.12 873uIvNJ
生活排水流しっぱなしだからね
949:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:15:02.40 7rXrm5AG
>>946
機能上しかたねえべ
ちなみにゴキも大量(´ω`)y-~~~
950:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:15:34.70 xd8gmgjd
狭い路地
951:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:17:36.84 6x7r3iuF
なんだよ、このダンジョンは
952:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:18:07.74 r2u7RTs6
泥酔して歩けないな道頓堀みたく変な病気もらって人生The Endにしたくないな
953:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:18:16.88 xd8gmgjd
どこの国でも壁に落書きされてるものなんだな~
954:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:19:12.71 r2u7RTs6
仮面ライダー
955:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:20:32.08 873uIvNJ
べろんちょしてるのかと思った
956:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:21:30.64 Kzzg4eDE
>>952
道頓堀に飛び込んで病気になった話があるのか
957:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:21:42.13 xd8gmgjd
靴作ってるのかな?
958:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:22:03.86 NLyinWT4
またイタリア行きたい
この番組見るとムラムラする
959:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:23:19.75 Kzzg4eDE
歩くしかない街だからちゃんと作った靴の需要があるんだな
960:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:23:26.28 r2u7RTs6
>>956
道頓堀ダイブでググればヒットするよ
961:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:24:28.90 6x7r3iuF
ぼーらーれ
962:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:25:01.63 X+HOGwn5
この曲の歌詞始めて知った
963:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:25:02.61 NLyinWT4
この小さな広場の印象も残ってる
ベネチアのほとんどの路地も
964:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:28:04.85 r2u7RTs6
>>956
道頓堀ダイブの危険性
URLリンク(mimizun.com)
965:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:28:13.36 7rXrm5AG
どんなにたかくても手作りの価値を認めて
買う人がいるからいいべ
職人の晩年は裕福な生活が
保障されてるもんな
966:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:28:52.55 Kzzg4eDE
ニコンのカタログやらカメラのユーザ登録すると送られてきた分厚い本に載っ
てた綺麗な写真のなかでヴェネチアのが一番綺麗でそれいらいあこがれの街
967:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:29:02.40 RAJLzRjA
トンバデラボンボを思い出した・・
968:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:29:08.97 xd8gmgjd
イタリアでも雪降るんだな~
969:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:30:45.01 QA4aMT08
またベネチアか
970:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:30:55.13 oiR0obMW
ん?再びべねちあ
971:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:31:48.22 qQ+lEtik
ベネチアと聞いて飛んできました
972:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:32:26.48 7rXrm5AG
でも、北は寒いからヤだな
ピエモンテなんかアルプスすぐ蕎麦で
かわざかなウマいけど
973:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:32:37.86 Kzzg4eDE
>>971
ベニシアさんじゃありません
974:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:32:52.88 NLyinWT4
街に車がないってそれだけで特異なことだ
住んでれば自ずと時の流れが変わってくるだろうな
975:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:34:05.47 xd8gmgjd
こういう外国って、建物の関係ってこともあるのか路地ばかりだな
976:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:34:17.88 qQ+lEtik
>>973
もれが行ったとき、高潮で広場が水浸しだった
977:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:35:05.47 Kzzg4eDE
シカゴの駅であれやると撃ち合いが始まる
978:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:35:08.42 qQ+lEtik
>>974
暴走ボートとかあるのかな?
979:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:35:34.98 qQ+lEtik
>>977
上ってたよ
980:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:36:37.31 qQ+lEtik
黒人が暗闇でルイビトンの偽者売ってたな。
良く見なくても分る偽物
981:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:36:46.67 Kzzg4eDE
アックアアルタ
982:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:38:41.38 NLyinWT4
>>980
一時期、何処の国でも名物だったな
今は欧州くらいか
983:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:39:07.47 xd8gmgjd
凄い水浸しだな
984:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:40:20.52 Kzzg4eDE
ビニール袋に水入れて積むのすごい効果あるらしいな
985:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:41:20.67 tCFXl5Zy
イタリアってEUでドイツに次いだ工業国家じゃなかったっけ
番組見てるとそうは見えないな~
986:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:41:47.41 7rXrm5AG
>>980
おれもナポリに行くフェリーのなかで
「おまいのキヤノンは`n`が1コしかないからニセ者」って言われた(*´ω`*)
987:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:42:05.20 Kzzg4eDE
堤防作ると運河や潟の水が腐りまくるの知ってるんだろうな
988:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:42:39.05 xd8gmgjd
朝からワイン?いいね~
989:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:42:38.76 TB23e9te
舵になったらっどうすんねん
990:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:42:48.91 6x7r3iuF
なるほどw
991:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:43:37.38 xd8gmgjd
朝からこういうお店行ってみたい
992:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:43:53.47 X+HOGwn5
飲酒運船とかってあるのかな
993:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:43:54.59 NLyinWT4
イタリア観光地にオフシーズン行くのは何気に賢明
大荷物背負って貧乏旅行したから
今度は身軽に金持ち旅行したいものだな、特にベネチアは
994:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:45:57.51 CMO/ciB2
鳩w
995:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:47:17.01 Kzzg4eDE
潮汐
シロッコとかの風の吹き寄せ
アドリア海全体の固有振動
だと
996:⊿ ◆FFIX///Z1.
11/01/13 16:47:19.48 7rXrm5AG
現地の雑貨古着屋でアタマから足まで
地元のお古で揃えると、けっこう逝ける
997:衛星放送名無しさん
11/01/13 16:47:45.75 CMO/ciB2
美味そう