巨専 超反省会at LIVEBASE
巨専 超反省会 - 暇つぶし2ch555:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:11:27.41 LPt2CS9W
             ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \

556:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:11:36.72 XEZEYVrf
>>540
おおwwww


557:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:11:44.51 qGDRGu/T
>>514
いつ毎試合といったの?機会数の問題なのに
まさか笠原が、沢村と同じくらいイニング稼げるって?

558:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:11:52.04 45GVhk+E
古城はまだかなあ
やらかし多いけど基本的に下手じゃない。少なくとも寺内藤村より打てるし守れる。帰ってきてー!(´;ω;`)

559: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/09 02:11:52.72 LPt2CS9W
             ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \

560:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:11:55.02 VRdwGEBy
>>537
たしかに寺内は走者が来ると避けるな
自分より年俸高い後輩に奢ってるし。人が良すぎるんだろうな

561:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:11:56.81 o/y8M8RF
でも1軍はこの層の薄さなのに2軍から上がってこれないってのは
やっぱそういうことなんだろう

562:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:12:10.87 OxiXmCf6
AA荒らししつけえな
水遁依頼してこよっと

563:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:12:15.35 IASEFQUW
>>540
怪我する直前が最悪だったからな

564: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/09 02:12:30.39 LPt2CS9W
             ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \

565:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:12:35.63 3FzLSRY0
>>552
いや打撃はそうなってもしょうがないけど守備ね
なんか去年と違ってハラハラする動きをしてる

566:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:12:37.32 uq7Q+eBl
>>561
セカンドで一番いいのが育成の和田だし

567:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:12:37.99 QZVJrBZU
>>532
だから澤村を抑えにしろと言ってんだが?

568:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:12:57.98 Fn3WZlwH
>>560
自分より年俸高い後輩に奢ってるのは当たり前・・・。

569: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/09 02:12:59.82 LPt2CS9W
             ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \

570:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:13:03.27 ZQ0zaSHa
>>540
エラー数では単純に図れないよ
昨日の試合見ただろ??
>>551
守れなくても勤まるだろ 西岡以上のセカンドいないんだから


571:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:13:12.77 CBrWMP/D
>>554
やっぱうちは不倫とかしちゃう選手はいかんのかね?でもいつまでたっても2塁は暗黒やで恐らく

572:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:13:13.58 2bBR699B
福田のノーコンなんて一生なおらんでしょ あの気持ち悪いフォームじゃ

573:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:13:17.20 qP+f4Wco
>>553
問題になる前の話ね

574: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/09 02:13:29.32 LPt2CS9W
             ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \

575:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:13:34.78 fabAmRZY
福田はもともとドングリーズにも入ってなかったからなぁ
久保が覚醒したのは驚いたが

576:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:13:59.20 TSKDCqe2
和田はセカンドじゃなくてショート守ってるからな。
二塁は2試合しか守ってない

577:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:05.43 ItOE71mF
しかし地元だからと寺内代走に出したらまさか村田の打席が来るってのも巡り合わせか

578: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/09 02:14:22.51 LPt2CS9W
             -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―●ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \

579:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:28.23 8rDF3faR
宮國くん可哀想だったなぁ!普通なら勝ち投手でしょう…
巨人って昨年の澤村のように好投してて普通に結構勝てそうな
投手の足を引っ張りまくり!チームワーク良くないのか…何か
嫌な現象が続いてるような気が!やはり野手がきっちり役割
果たせてないのね。コーチも入れ替え必要だろうなぁ!

580:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:31.83 EDA/o/vR
>>540
横浜の藤田は100試合出場でエラー0
打率3割以上

それでも半レギュラー

581:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:46.67 d0g6FeD/
htpp://twitter/Sheistosho

なんやこいつキモすぎやろ

582:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:48.79 K2FON2Pz
>>543
それにしたって酷過ぎだろう・・・歳の近い中井を起用して藤村と中井の中で競争意識をもたしたっていいのに
確かに守備は藤村よりも下手かもしれんがそれで藤村を使い続けるのは甘やかしてるとしか思えない

583:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:50.88 uq7Q+eBl
>>576
ああそうなのか
ココでよく和田待望論が出てるからセカンドなのかと思ってたw

584:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:50.80 qGDRGu/T
>>542
なぜ、他にもっと期待値の高い先発がいて、わざわざ笠原の経験を積ませるために
他の先発を引きずり下ろすのか

585:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:51.09 Fn3WZlwH
>>565
今の外野亀井じゃないけど守備が疎か(とまでは言わないけど)になったのかもね。
打撃に力を入れて。


なにより西岡をうちがとるって言う考えがそもそもおかしい

586:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:53.49 QZVJrBZU
>>541
あり得るよ。今まではそんなに中継ぎ抑え問題が目立たなかったからってだけで

こんな状況が増えれば対策打たないといけない。したら抑え澤村って構想は必ずでる

587:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:54.24 hcSVcF3o
西岡向こうで守備酷評されてたような………まあ今年いない人の話しても仕方ない

588: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/09 02:14:55.34 LPt2CS9W
-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―●ゝ  .; { .ノ.‐●ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \

589:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:57.33 IASEFQUW
>>561
あと育成の和田くらいしか選手がいない
このままだとマジで和田にチャンスが回りそう

590:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:14:59.73 VRdwGEBy
ラッキーフクちゃんって覚えてる?
小久保が顔が怖いとか言われてた時だけどさ

591:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:15:21.16 FLGdHKGj
>>580
もうトレードさせてください

592:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:15:40.67 qP+f4Wco
>>576
もしかしてセカンド本職って居ないのか

593:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:15:55.05 3FzLSRY0
>>587
なんであいつは1塁にチェンジアップを投げるんだとか酷いことになってた

594:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:15:55.82 ugwpVxkL
とりあえず中畑は巨人永久追放ね 散々巨人に世話になったのに調子こきすぎ
明日にでも球団は記者会見しろ 長嶋にも決別コメントださせればいい 

595: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/09 02:15:59.15 LPt2CS9W
-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―●ゝ  .; { .ノ.‐●ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \



596:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:16:03.37 IASEFQUW
>>576
中井が今年はセカンド前提でやってたからな

597:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:16:28.32 TSKDCqe2
福田もいいボール持ってるし、だいぶ今年は良い方だと思うけどね
去年の金刃もだけど、いろいろ首脳陣がいじって悪くなる

598: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/05/09 02:16:31.77 LPt2CS9W
-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―◎ゝ  .; { .ノ.‐◎ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ―-´    \



599:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:16:38.11 VRdwGEBy
西岡は来たら戦力になるけど
不倫だから取らないんじゃないの
本人は6億の慰謝料の問題あるから来たいだろうが

600:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:16:42.18 hcSVcF3o
>>582
そんだけ中井のセカンドはヤバいという事
後藤村と中井では求めるものが違うかと

601:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:16:45.25 o/y8M8RF
巨人の今日のミスはんぱねーぞ

谷のずっこけ
阿部の怠慢走塁
ボウカーの飛び出し
谷滑って本塁帰還できず

602:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:16:45.62 1zD+4Txa
昨日のファームはふるしろさんがセカンドか

603:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:16:57.38 4D69jIlL
身近にセカンドを守れる手本がいないのが問題なんだよ
勝呂だって元々ショートの人間だし
ベテラン勢にもセカンド専属の野手が皆無
仁志をコーチにしなさい

604:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:17:14.07 Ndj0FCDD
補強の内容は空想だからしたくないけど
もしセカンドで取れるなら 欲しい順はこんな感じだろ
あくまでもセカンドをやって貰えるならね
①鳥谷
②川崎
③平野
④賢介
⑤片岡
⑥ナベ直
⑦西岡
⑧藤田

605:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:17:19.86 bsJIxkcm
まぁ福元が去年本職っちゃあ本職だったんじゃねセカンドは

606:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:17:35.38 QZVJrBZU
>>557
出た200イニングw

澤村抑えで70イニング 残りは去年0イニングの宮國 笠原で130イニング埋めるだろ

607:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:17:47.34 /mAO7awA
>>580
それで藤田プロって言ってるのか
納得

608:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:17:47.74 YHxlWQ65
とにかく穴のポジションは外様を取ってでも補強して
毎年優勝したいと思ってる奴と
出来るだけ自前で選手を揃えて一時的な戦力ダウンを
許容出来る奴とでは自ずと考え方も変わる


609:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:18:18.60 qP+f4Wco
>>597
コントロールがなあ

610:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:18:29.16 2bBR699B
今年で原は首になりそうだなあ
Bクラスって・・

611:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:18:33.54 CBrWMP/D
中畑うざいけど別に害与えるようなことはしてないやろ

612:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:18:33.48 1zD+4Txa
篠塚がコーチに復活すれば話は早いのに

613:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:18:37.73 TSKDCqe2
中井はぶっちゃけ一軍で二塁やれるレベルじゃないと思うけどな
出すならサード。一塁も5試合程度しか守ってないだろ二軍じゃ

614:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:18:43.36 mshUdyx4
とにかくミスが多い
守備にしろ走塁にしろ雑
攻撃も最低限ができないし
原政権は今年までだろうな

615:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:18:45.81 ZQ0zaSHa
>>604
コンバートさせてまでやらせる意味ないだろ・・・ゲームじゃないんだから
少しは考えろよ

616:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:19:13.33 FLGdHKGj
>>608
いや、なんだろう
そろそろセカンドだけは絶対に自前じゃ埋まらない自信
っていうモノがでてこないか?w


617:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:19:39.39 hcSVcF3o
>>586
だからそれは沢村外しても良いくらい先発充実したらって話だろうが
誰もそうは思ってないから賛同貰えないのもあるんでしょあなたは

618:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:20:03.84 TSKDCqe2
まぁエラーはほとんど送球エラーな気もするな。
一塁を亀井とかパンダにしてたときがたぶん酷かったと思う

619:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:20:08.78 Ndj0FCDD
>>615
藤村の将来性を考えたら こっちの方が現実的だよ


620:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:20:15.35 lNKaUIOz
澤村抑え連呼馬鹿はいつぞやの広島戦で、
スクイズ外しを内角高めに外せ!とか書いてた野球未経験者だから相手にしないほうがいい

621:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:20:39.53 1zD+4Txa
ショートは穴が空いても埋まるのにね

622:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:20:47.14 QZVJrBZU
>>584
何故って他所と違って中継ぎ抑えが毎年弱いからだろw

何言ってんだお前w

先発以外見えないの?
それとも中継ぎ抑え舐めてんの?

623:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:21:03.44 TSKDCqe2
高口も3安打してアピールしたのに骨折とかついてないね

624:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:21:05.35 K2FON2Pz
うちの内野で専門なんて横浜から来たデブしかしないよ

625:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:21:17.23 qP+f4Wco
>>617
こんなバカ相手せんほうがいいよ
前もよく来てた


626:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:21:32.66 CBrWMP/D
セカンド本職の選手がまずほとんどいないからな スカウトはなにやってたんや 土本なんかとってないでさー

627:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:21:33.68 VRdwGEBy
一時的?永遠だろ
まさか使えば全部坂本みたいになると思ってんの?
野手は統一球で有利な投手と違って宝くじに当たるようなもん
お金の時間の無駄、大社のFAの完成品に限る

628:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:23:02.97 2bBR699B
阿部も大幅に減俸でいいよ 去年も規定打席達していないし 今年は落球 自爆剤だし 10億円あるんだからもらわなくても平気だろ

629:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:23:05.27 qGDRGu/T
>>606
埋まったところの防御率は、爆上げだろうな
そしたら、澤村も70イニングも投げんでええだろね

630:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:23:39.27 FLGdHKGj
>>626
ピッチャー取り過ぎたからな
去年とか絶対ハズレで内野手を・・

631:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:23:39.78 K2FON2Pz
>>628
税金w

632:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:23:43.87 uq7Q+eBl
澤村抑えにかまってるやつはなりすましじゃないのか

633:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:23:44.35 ItOE71mF
つまり現状諦めるしかないってことだな
セカンドは正面に飛べばラッキーと

634:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:23:46.50 QZVJrBZU
>>617
澤村外しても先発充実してるだろ。ここ数年の巨人先発や他球団のローテ見てから言えw

635:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:23:51.27 hcSVcF3o
>>628
1プレーで減俸ww

636:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:24:05.55 VRdwGEBy
野手は大社のドラ1の有力株を一軍で育成、あとはFAで補うの画一番

637:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:24:12.17 EDA/o/vR
>>607
藤田プロの語源は達川から

二年前に達川が「藤田は守備は一流プロ。バッターとしては二流。打てない」とフラグを立てた瞬間に打ち、
猛打賞のお立ち台in 下関

それ以来、藤田プロ

一昨年、昨年は200打席レベルながら3割を越えているし、昨年は二塁、三塁、遊撃手でノーエラー。
石川と渡辺がいるので併用になりやすい

638:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:24:14.17 TSKDCqe2
2010年は中継ぎがいなかったからな土本もしゃーないだろう。脇谷もいたし
今年のドラフトは即戦力投手もおらんわ高卒上位で野手は高卒1人ってのがおかしいとは思うけど

639:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:24:43.36 QHu7+iuR
>>422
そんな技術あったらヒット打つわw

640:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:25:06.48 QZVJrBZU
>>620
澤村抑え論者の立浪や山田が野球未経験ってw

澤村先発って言ってる事頭おかしいぞ

641:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:25:16.14 mshUdyx4
>>632
さっき本性出してたよ
いつもの無理な補強言って嫌がらせする人だ

642:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:25:46.49 YHxlWQ65
>>616
まぁ常にどこか弱点のポジションってのはあるもんだよ
藤村の場合は打撃も微妙だから叩かれやすい
打撃は天性のモノだとしても守備は練習次第で
及第点レベルには持っていけると思うんだけどな

643:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:26:11.54 +ekzRtfg
藤田は巨人来れば即セカンドレギュラーだよなぁ
いつもベイとやると思う

644:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:26:50.56 hcSVcF3o
>>634
沢村抜く余裕があるとは現状どうしても思えない。
まあなたがそう思うならもう否定しない。終了。

645:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:27:02.35 qP+f4Wco
ID:QZVJrBZU
お前もそんなにしてほしけりゃ球団に言えよ
ここは巨人じゃなく巨専だぜ

646:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:27:09.37 4D69jIlL
江戸川 「セカンドの穴は俺が埋めるから安心しろ」

647:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:27:18.90 ocgp8cTa
鳥谷や田中賢介も最初結構守備酷かった
藤村も22歳の超若手って言ってもいいしガマンしなきゃならないかもね

648:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:27:21.03 ZQ0zaSHa
パは本多 賢介 後藤 内村 片岡 井口か?

セカンドの質は12球団最低だな 巨人

649:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:27:24.91 CBrWMP/D
>>638
今年は大学生でいい内野手いっぱいいるらしいから乱獲してほしいわw

650:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:27:30.00 qGDRGu/T
>>622
舐めてるって言うか、正直まだ西村でいいからさ、クローザー
中継ぎは山口いるし

澤村の代わりのイニング、澤村ばりにこなせるなら、笠原抑えでもいいと思うよ

651:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:27:49.47 K2FON2Pz
まぁ今日は最終回で勝てなかったが最後まで足掻いたことで横浜とはイーブンの気持ちでいけるだろうよ
あのまますんなり終わってたら今日の試合は横浜がかなり有利な環境になってるだろうし


サンキューカッジ

652:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:28:01.47 VRdwGEBy
中田ですら数年も我慢してあんなもん
あれなら外人j補強した方がいい
高卒はその年のドラフトで一人使える人間が一人いればいい方

653:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:28:41.52 FLGdHKGj
江戸川さんは年なんだからおとなしくレフトかファースト

654:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:28:44.19 VO4WfG+q
阿部はマスク外す、両手でとるこの基本に戻ったら?
古田も谷繁もこの基本は守ったよ

655:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:29:39.90 TSKDCqe2
若い奴なんてこれからどんどん出てくるんだから
競争させなきゃダメなんだよ

656:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:29:40.47 oO/Oy55x
>>649
ドラ1がもう埋まってるけど、2巡目以降で取れるほど居るの?

657:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:29:59.65 QZVJrBZU
>>629
それはない
ロメロやアルバラ 西村みたいな炎上が減るしな

658:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:30:05.72 3FzLSRY0
東出も藤村くらいの年のときはこれでもかってくらい叩かれてたからねえ
まあ今も叩かれてるけどw

659:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:30:10.97 tWkzRazJ
アスレチックスのセカンド連れて来いやああああああ

660:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:30:15.18 K2FON2Pz
エドガーは1塁に入るんじゃないの?

661:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:30:26.98 qP+f4Wco
>>654
タイプが違うマスクみたいだしな

662:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:30:43.56 VRdwGEBy
坂本のようなに高卒で当たるなんて10年に一度ぐらいなもん

663:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:31:24.64 Ndj0FCDD
大砲に時間掛けるのは仕方ない
藤村や寺内に時間掛ける必要性が見当たらない
あくまでも仕方ないので使ってるレベルの選手
2人とも12球団二塁手なら25番手から30番手の選手
他球団なら3番手  高口と競争してるレベルだからね それだけ低レベルの選手

664:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:31:28.92 Fn3WZlwH
マスクにしろ両手で取るにしろ杓子定規で考えてる時点でもうね・・・。
まぁ叩くことを前提に話してるんでしょうけど

665:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:31:33.15 q1w+A5jA
>>651
でも加治前の最後のスイングはちょっとひどかったな
阿部さんのミスは俺のバットで帳消しにする!!ぐらいの意気込みはなかったのか

666:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:31:37.54 QZVJrBZU
>>644
中継ぎ抑えには余裕はあるのか?

クールン辞めてから優勝してないが

667:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:31:38.74 hcSVcF3o
いない人の評価は本当高いな
仮に西岡来てもボロクソ言われそうだ

668:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:31:45.65 CBrWMP/D
>>656
多分2順目でもとれると思うよ 立教と法政と立命館に有望株がいる 

669:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:32:52.14 K2FON2Pz
>>665
まぁ最後のあれはなw

670:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:33:00.57 mshUdyx4
育てるなら2軍でいいだろ
土のグラウンドなのに2軍まで守備のエラーが多いのは異常

671:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:33:00.59 qJ7KRPm1
田中賢介なんて今シーズンパリーグ最多エラー7個(エラーにならないゲッツー未遂3個)だけどな

672:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:33:09.32 TSKDCqe2
最後のスイングはストライクからボールの球だからな。しゃあない
その前の高めのボール球をファールしたのはいかんな

673:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:33:10.06 ItOE71mF
まあ能見ヤニキメッセ今日のラミ鶴岡といただいてばっかだっからそろそろこっちの番てことにして切り替える
明日は何も期待しない

674:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:33:13.28 ZQ0zaSHa
高卒と言えばヤクの中村って何気に凄くないか?
しかも捕手だぜ?
守備も破綻無くこなしてるし打撃も良い

675:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:33:30.44 QZVJrBZU
>>650
笠原抑えって抑え舐めすぎだろw

抑えは先発5番手6番手より重要なポジション。まして西村みたいなチキンハートでは務まらない

676:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:33:30.80 qGDRGu/T
抑えがダメだから優勝できんかったって人は
例えば去年の、相手より点数がとれずにまけた試合や、一昨年の先発が打ち込まれまくって負けた試合
それとその年それぞれの抑えで逆転食らって負けた試合、どっちが多いか比べてみるといい

まあ、調べる必要は皆無だと思うが

677:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:34:12.18 o/y8M8RF
>>667
サッカーの代表戦とかもそんなもんだよ

678:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:34:36.52 CBrWMP/D
>>674
あいつ凄いよな 目立ってないけど

679:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:34:56.21 qP+f4Wco
>>674
誰かが頭良いって言ってたな

680:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:36:09.41 PLrg6Iq7
東出 高卒1年目 .227
       2    .261
藤村 高卒4年目  .222
       5年目   .214   

比較にならない

681:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:36:22.43 qGDRGu/T
>>657
なにがないっつってんの?笠原の炎上?あるでしょ普通に
澤村よりもあるよ、それによって相手に勝ちパターン出されて終わるのもな

682:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:36:23.82 5dv/DFtW
>>668
立命にいいのいたっけ?

683:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:36:24.43 hcSVcF3o
とりあえず現状は頑張れ藤村寺内で良いやん

684:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:36:26.56 QZVJrBZU
>>676
抑えが駄目でも先発や打線が凄いなら勝てるがそんなチーム戦力か?

ボウカーみたいなのがいつまでもスタメンにいなきゃいけない状態なんだから中継ぎ抑えはかなり重要だろ

685:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:36:43.33 /mAO7awA
相川は阪神に行くのか
ヤクは骨折しても休めないからなw

686:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:37:08.20 uq7Q+eBl
>>683
まあそうだなw
最終打席ヒット打ったし多分明日も藤村だろう

687:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:37:45.40 qHdTaub/
>>654
痛いの怖いだから無理

688:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:37:48.12 OxiXmCf6
水遁完了でござる
スレリンク(sato板)

689:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:38:07.01 2bBR699B
>>683
今年がラストチャンスだな
いいセカンドいたら補強したほうがよい 

690:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:38:09.27 FLGdHKGj
寺内は正直打つほうが絶望で守備しか目立つとこないのにミスするから・・・
藤村は走力には魅力感じるけど、守備のミスが多すぎるし、走力が守備にいかされてない

691:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:38:21.16 3FzLSRY0
>>686
ところがそこには8番セカンド中井の文字が!

692:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:38:21.74 CBrWMP/D
>>682
金子って選手 守備走塁でみせるタイプ

693:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:38:24.33 QZVJrBZU
ホールトンや杉内があれだけ勝ち星あげたのは

ホークスにファルケンや森福みたいな優秀な中継ぎ抑えがいたからだ

694:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:39:31.11 mshUdyx4
>>688


695:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:39:36.05 ZQ0zaSHa
>>688
サンキューw

696:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:39:55.27 qGDRGu/T
>>675
四番手より重要でないなら、澤村は三番手だから先発のがいいね

697:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:40:49.64 Ndj0FCDD
>>689
同意

今年はラストチャンスだね
今年も駄目ならオフの補強反対や来季も育成なんて有り得ないもんね
人並みの守備と出塁率3割が最低条件だよ


698:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:40:52.57 QZVJrBZU
>>681
アホか?144勝なんて不可能なんだから相手の勝ちパターンで負ける事もあるだろw

巨人にはその勝ちパターンが弱いだろwだから澤村抑えで8回山口9回澤村の形を作れと言ってんだが

699:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:41:20.27 fGA06iuw
>>683
それじゃ何も変わらないよ、暗黒のまま
代わりが居ないから安泰だと思ってるか
それをブチ壊すためにあの男を投下する

700:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:41:31.52 qGDRGu/T
>>684
そんなチーム戦力だと思うよ。上の方に総得点一位とか防御率三位とかあったね

701:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:41:42.72 qP+f4Wco
ID:QZVJrBZU
でお前は球団に言う気はないのか?

澤村が抑えになるまで言う気か?


702:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:41:44.25 mshUdyx4
さすがに古城が万全になったら交代だろ

オープン戦から失策、エラー付かないミス連発の藤村
守備はそこそこだが得点圏でまったく打てない寺内
そもそもこいつら2番じゃまったく打てないバントもできないのに置くのがおかしいだろ

703:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:42:29.33 5dv/DFtW
>>692
レギュラー感じより、代走守備固めの選手じゃないか・・?

704:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:42:29.99 RD4AkVo4
やっぱ谷2番しかないか

705:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:42:57.03 qGDRGu/T
>>698
笠原が先発にまわった場合、その負ける回数が増えるだろうな

706:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:43:20.35 /mAO7awA
ジオに強いパンダに期待
セカンドは誰でもいいわ

707:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:43:23.31 uq7Q+eBl
谷は谷でエラーしてるし1アウト3塁から三振したり言うほどよくもない
明日は左が苦手なジオだし亀井スタメンかもね

708:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:43:25.74 fGA06iuw
あの男が来ても背番号がな
長野から譲ってもらうか

709:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:43:31.05 QZVJrBZU
>>696
だから4番手のホールトンが3番手やればいい
5番手の宮國が4番手やればいい

710:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:43:42.43 5dv/DFtW
古城は代打でこそ輝く男だぞ。

711:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:43:43.99 yHRp41G7
おやすみ

712:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:43:54.97 OxiXmCf6
澤村抑え厨はマジで言ってるのか荒らしてるのかよくわからないな

713:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:43:58.49 FLGdHKGj
野間口2軍で好成績じゃなかったの?
福田なら野間口のほうがカモフラージュになりそうじゃん
サイドなんだし

714:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:44:01.68 2bBR699B
下手糞を育成しても まあまあ下手糞になるだけだ
元の素材がいいの指名しないと



715:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:44:14.46 ZQ0zaSHa
寺内の守備もそこそこに思えないんだよなあ 俺
甲子園であの桧山の当たり、最低でも追いついてもらわないと・・・
あの当たりで抜かれるてよほど守備位置悪かったか反応悪かったかのどっちか

716:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:44:23.18 tWkzRazJ
このオフ阪神平野がFA宣言したら獲りにいくんじゃなかろうか
年齢的に賞味期限はそう長くはないだろうが

717:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:45:01.93 qGDRGu/T
だいたい、ボウカーはだいぶ調子あがってきてるからこその起用だろうに
小笠原がーとかいうならまだしも、二軍だし

718:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:45:06.16 fGA06iuw
平野って二億貰ってFAすんの?w


719:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:45:18.28 hcSVcF3o
ボウカーファースト亀井レフトか?

720:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:45:24.96 QZVJrBZU
>>705
澤村も2勝2敗だろ
>>701
テレビで立浪が指摘してる

721:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:45:56.21 Cvzv4Qip
澤村抑え厨、今日は西村打たれたから張り切ってるなw
でも統一球のままなら澤村抑えは賛成なんだけどね
僅差が増えて、投手に代打で仕掛けるケースが増えてくるから、よりリリーバーの
役割が重要になってくる事だけは確かだからなぁ

722:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:46:26.30 qGDRGu/T
>>709
じゃあホールトン抑えでいいね
こいつ調子最悪だけど

723:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:46:48.90 QZVJrBZU
>>700
打線で勝てるチームなら昨日は10ー7くらいになってるよ

そこまでの戦力がないから接戦なの

724:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:46:55.50 hcSVcF3o
>>715
ひとつの不味いプレーで判断したら皆下手クソだよw

725:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:47:22.28 q1w+A5jA
>>716
もしとるとしたら阪神も高額提示で引き留めるだろうし3億くらい出さなきゃならんのかねー

726:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:47:30.49 QZVJrBZU
>>712
言ってる事は正論でしかない

727:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:47:39.82 qP+f4Wco
>>720
お前のことだよ
そんなにやってほしけりゃ巨専で言ってないで巨人言ったらどうだい?って話だよ

728:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:48:13.95 fGA06iuw
平野って凄いと思うけど
あのバッティングで二億はないよね

729:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:48:41.06 qP+f4Wco
>>721
今じゃないのはたしか

730:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:49:27.73 QZVJrBZU
>>722
抑えに適任の投手は澤村だろw
なんで抑えホールトンなのか 西村との違いは?

731:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:49:33.61 RD4AkVo4
>>728
そうだけど、今二塁はガチで人材不足なんで
平野くらいでも2億出すしか補強できないと思うで。

732:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:49:40.39 hcSVcF3o
まあ今のところ村田も2億分働いてないし金の事は言っても

733:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:49:48.12 qGDRGu/T
>>720
シーズン通せば、澤村は15-9くらいで済むだろけど
笠原はその逆くらいにはなるだろな

734:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:49:53.27 CBrWMP/D
>>703
そうかもね でも大学での打撃成績も悪くないし長打も打てる力はあるで!

735:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:50:33.60 QZVJrBZU
>>721
抑えは重要

重要だから先発の上原 尚成 槙原 桑田もやらされたんだが

736:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:50:49.06 ZQ0zaSHa
平野獲るくらいなら絶対西岡の方が良い
獲れればの話だがな

737:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:50:49.90 tWkzRazJ
>>725
3億まで出す必要ない
阪神と同じ条件提示なら巨人に来るよ平野は

738:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:51:18.34 uq7Q+eBl
西岡は意外と若いからなぁ
素行とかさえ大丈夫なら最適

739:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:51:22.94 Ndj0FCDD
西村は まともに1年働いた事が無いんだぞ
どこかで必ず沈む選手 山井みたいなもんだ
先発でも20登板安定してた訳では無いし
オカマみたいなスキップ走りをするし
今ぐらいの貢献度が妥当な選手 長く活躍も出来ないでしょ
澤村 山口 杉内 内海 坂本 長野 阿部 一流七人衆と比べては駄目
壊れたら越智レベルまで落ち込む可能性もある 上手く使うしか無い選手

740:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:51:27.54 qGDRGu/T
>>730
四番手くらいの重要度なら、ホールトンでいいでしょってことだけど

741:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:52:12.23 QZVJrBZU
>>727
1ファンの意見なんか聞かないだろバカか?

そんな設備あるなら回線パンクしてるわw

742:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:53:17.32 2bBR699B
西村はほくろ除去すれば覚醒すると思う

743:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:53:18.33 q1w+A5jA
>>737
めちゃくちゃ阪神からの風当たり強くなりそうだけどな
特に甲子園でのブーイングとか
ワキアみたいにならんといいが

744:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:53:23.59 QZVJrBZU
>>733
済んでないだろw
去年も防御率良かった割に勝負の数大差ないし

745:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:53:28.49 2F5PXlnY
平野
我が軍に来たら脇谷さんみたく精神的に潰れそう…

西岡
我が軍に来るなら藤村とチームメイトになる
精神面でも期待出来る

746:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:53:28.79 fGA06iuw
>>731
存在が二億って感じじゃないんだよね
スター性が皆無
高須と被る

747:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:53:44.06 OaOvQcWk
ポロリの原因はこれか
一家総出シラスウナギ密漁で御用
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

748:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:53:54.34 qGDRGu/T
>>723
実際阿部が取ってれば、7-5で勝ってたね
そもそも10の数がどっから出てきたのか不明だけど。サヨナラなら8だし

749:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:54:39.42 OaOvQcWk
>>743
殺傷事件が起きても驚かないと思う

750:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:54:52.42 ElZvdMnL
再放送やってるんだな

ボウカーのところにホームランボール戻ってきたってさ
おめでとう

751:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:54:53.71 /dQE1bVO
>>725
阪神に穴も出来るし安い買いものだろ。

752:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:55:13.37 qP+f4Wco
>>741
まあ球団もそんな話されても乗らないだろうね
お前も控えることだな

753:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:55:20.56 Cvzv4Qip
>>735
言ってる事には同意してるけど、原が監督のうちは無理だろね
川口も提案したみたいだけど却下されてるし
澤村抑えなら今後10年は抑え問題考えなくて済むと小早川が言ってたけど
やはり監督によるんだと思うわ 岡田だと間違いなく抑えなんだろうけどw

754:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:55:22.85 QZVJrBZU
>>740
そんな甘いもんじゃないよ抑えは

プレッシャーが違う。上原や尚成も難しいってコメントしてるしな

755:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:56:08.47 ElZvdMnL
谷がスクイズ成功でベンチ戻ってきた時の原の顔www

756:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:56:27.87 CBrWMP/D
さんざんセカンドに文句言ってきたけど平野は年もいってるしFA宣言しても動かなくていいとおもう 阪神ファンのやじも凄そうだし

757:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:56:50.25 ZQ0zaSHa
平野なんか獲っても先が短いし、なんかパッとしない
それにどうせ補強するんなら一番良い選手狙わないと 杉内みたいにね
ってか実際どうなのよ 西岡 帰るとしてもやっぱロッテか?

758:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:56:51.41 qGDRGu/T
>>744
予想の数値なんだから、そら去年の数値を見てもね
済んでないだろって言われても、最低必要な21試合はこれから達する数値だしな

759:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:56:52.44 qJ7KRPm1
ボウカーあげなくて良かった

760:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:56:55.81 OxiXmCf6
なんでこいつここまで偏執的なんだ
ちょっと異常じゃねえか

761:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:57:14.58 Ndj0FCDD
>>756
でも藤村寺内じゃ嫌だ

762:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:58:54.54 2F5PXlnY
もうすぐエドガー様の来日するハズだ
あとは原ちゃんがベンチで寝てたら優勝出来る

763:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 02:59:35.66 mshUdyx4
>>760
単純に嫌がらせだろう
外人補強しろもそうだがファンが嫌がる無茶なことを言い続けるのが常套手段だし

764:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:00:04.98 QZVJrBZU
>>753
岡田みたいに先発の2番手3番手2人も後ろに回したらさすがにバカとかしか言えないが

今の先発 中継ぎ抑え状況だと澤村抑えがベストだな


去年西武牧田抑えもテレビ解説から実現してるし(ナベQが言ってた)可能性はある

765:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:00:25.11 fGA06iuw
ロッテじゃ西岡の慰謝料が払えない

766:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:00:28.72 qXrr9MU/
今録画したの見終わった


阿部しねしねしねしねしねしね
こいつのカスリードは相変わらず使えない
マジでファーストに専念しろ
こいつをキャッチャーで使ってる限りAクラスはないと断言できる

767:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:00:53.74 OaOvQcWk
あれと一緒かなぁ
坂本コンバートのおバカ

768:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:00:59.21 qGDRGu/T
>>754
甘いものじゃないと言われても、先発四番手程度の価値なんだろ?抑えって
じゃあホールトンでいいじゃねえかってことなんだが

769:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:01:05.41 ElZvdMnL
平野獲るなら西岡の方が若いしいいんじゃね?
寺内藤村で我慢するのだけは勘弁

770:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:01:44.54 OxiXmCf6
どうも偏執的な奴多いな
阿部叩きとか藤村叩きとか常軌を逸してる奴多すぎ

771:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:02:29.27 QZVJrBZU
>>758
15ー9が予想の数値だろw

1ヵ月に2勝なんだからペース的には10~12勝 10敗だろ

772:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:02:37.60 j9hLRPU9
井口とっといたらよかったんや。

773:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:02:55.62 OxiXmCf6
ソフトバンク秋山幸二監督(50)が、ブラッド・ペニー投手(33)の電撃退団に
無念の表情を浮かべた。8日のオリックス戦(ほっともっと神戸)の試合後、
ペニーに触れ「ペニーちゃんなぁ。残念だけど、本人の感覚もあるだろうし、
肩の状態もあるだろうしなぁ。仕方ないなぁ」と残念そうな口調で帰りのバスへ
乗り込んだ。

URLリンク(www.nikkansports.com)


774:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:03:05.55 cETQ/lzi
藤村は叩かれて然るべき

775:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:03:39.34 qXrr9MU/
今日キャッチャー阿部スタメンだといい加減切れそう
藤村は守備下手なのは折り込み済みだし他もゴミカスしかいないからまあ育成の意味でも使ってやってもいいけどな

776:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:03:48.78 /dQE1bVO
>>769
片方に絞らず両方取っても問題ない気がするんだが。
どっちかは当たりだろ。

777:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:03:57.54 CBrWMP/D
>>770
キチガイアンチはNG登録やでー

778:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:04:05.21 QZVJrBZU
>>768
重要度だバカw

そもそも抑えと先発では求めるものも変わってくる

779:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:04:12.18 Fn3WZlwH
べつのアプローチをするなら澤村栄治と同姓のスター候補で
沢村賞狙える存在だから澤村抑えはありえない。
興行的にね。ある意味向こう10年レベルの抑え問題よりずっと重要。

780:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:04:20.29 OaOvQcWk
叩くべきというか叩く時間は過ぎたよ
普通の人は叩くより先にセカンドへの懸念の方が既に大きいよ

781:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:04:21.39 t2VsWpxE
もう確率は限りなく低いけど明日ホールトンが好投するのを願うしかない
そろそろ7回1失点ぐらいやってほしい

782:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:04:26.78 H3G4dqvR
フランス料理って感じ

783:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:04:37.87 mshUdyx4
>>770
ひたすら煽りとそれを通常会話しながら延々相手する
このセットもよくあるよ
今もやってる人いるでしょ

784:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:04:43.67 qXrr9MU/
>>770
今日の試合で阿部や藤村は叩かないやつはむしろファンとは言えない
特に阿部
こいつのリード含めたキャッチャー守備は12球団最低

785:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:05:13.31 Cvzv4Qip
セカンド云々の前にまず補強すべきは監督なんだが

786:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:05:20.93 OxiXmCf6
>>777
>>783
せやなー
黙ってNGやな

787:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:05:37.92 OaOvQcWk
噂をすれば何とかだね

788:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:05:54.11 ElZvdMnL
>>776
平野獲るにしても補償だなんだと年俸以上に金がかかるし
西岡獲るならメジャー契約を買い取らなきゃいけないから
これも金がかかる。他にも補強ポイント山ほどあるしセカンドはどっちかが限界だろう

789:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:06:08.99 qXrr9MU/
阿部骨折とか事故とか起こしてくれないかな~
これは巨専の総意

790:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:06:10.92 bxXmQang
補強という選択肢を取るなら俺は西岡より平野だな
西岡は向こうであの様だし統一球にも対応できると思えん
何よりあの我の強い性格はチーム内で問題の元になりそうだ

791:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:06:18.97 qGDRGu/T
>>771
4月のペースが固定されるって言われても、困る

792:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:06:20.06 q1w+A5jA
>>785
まぁそうなんだけどね
こればっかりはシーズン中は難しいね
正直育てる人間も悪いよ

793:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:06:38.76 nyIckPkx
坂本&藤村の二遊間に弱点 高木が攻略に自信…DeNA:プロ野球:野球:スポーツ報知

 中畑ベイが巨人の二遊間に宣戦布告した。横浜DeNAの高木豊ヘッドコーチ(53)が30日、横須賀の2軍施設を訪れ、
坂本と藤村の守備の欠点について「分かっている。あとはそれを有効利用できるかどうか」と話し、攻略に自信を見せた。

 ヘッド就任後、データを徹底的に分析して戦略を練った。特に、中畑監督が対抗心を燃やす巨人については「秘策? ありますよ」と断言。
坂本と藤村の名前を挙げ、積極的な走塁で二遊間を揺さぶることを示唆した。
URLリンク(ycch.dip.jp)

完全に狙い通りだったのか・・・
9回に無謀と思われた盗塁もセカンド藤村だったからと

794:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:07:04.44 QZVJrBZU
>>779
沢村賞と興行は何も関係ない

それはお前の願望ってだけで

795:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:07:05.80 qXrr9MU/
平野取れるなら取りたいけど珍カスに粘着されそうだな

796:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:07:11.83 VO4WfG+q
5月いっぱいはキャッチャー実松ファースト阿部で良くないか?
怪我のせいか知らないけどリード守備ともに酷いし、ちょっと休養しろ

797:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:07:21.29 fGA06iuw
阪神からFAで巨人って暗黙の了解とかあるんじゃない

798:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:08:00.15 qXrr9MU/
>>796
みんなそう思ってるよ
原はバカだから気づいてなさそうだけど

799:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:08:08.27 fGA06iuw
>>793
おいおい藤村のおかげで坂本までw

800:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:08:12.30 qGDRGu/T
>>778
重要度に変えたところで、ホールトンでいいじゃねえかって結論はおなじなんだが

801:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:08:35.53 ZQ0zaSHa
西岡獲るとなると総額でいくら掛かりそうなんだ?

802:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:08:52.16 qXrr9MU/
これ以上ゴミカス阿部を使うのは敗退行為

803:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:09:16.54 q1w+A5jA
>>796
下手にファーストやらせて守備でミスったらそれこそ今日の二の舞になりそうだけど
その分打ってくれるかなぁ

804:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:09:20.24 OaOvQcWk
>>801
6億ぐらいかかると何処かで
保有権買い取り込みでね

高すぎるからデマかも…

805:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:09:40.72 qXrr9MU/
>>799
セで1番下手なショートだから仕方ない


806:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:09:40.89 CBrWMP/D
>>790
統一球では無かったとはいえ一応首位打者とった選手だし色々苦労もして性格も丸くなったんじゃないかw

807:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:09:42.48 Fn3WZlwH
>>797
なんかいろいろありそうだけどね。球団レベルなら意外に仲いいんじゃないのってくらい。
ドラフトでとりに行かないとか(まぁお国柄的にも阪神は血縁指名とかしなさそう)とか
トレード、FAはなしとか。(広沢みたいに)戦力外を拾うのはありとしても・・・。

808:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:10:07.19 yk8Vert3
阿部がキャッチャーフライを取るとき
一旦足元でふらついてたから嫌な予感はしたんだんだけどな
まあそれにしてもしっかり両手でキャッチすればいいのにな
あれは阿部が完全に悪いし言い訳なんかしないでほしいわ

8回福田を投入してるが、相手の打線の勢いをマシソンが7表に断ち切って
7裏にボウカーのHRで4点差に突き放してるから、やはり8回は山口で完全に
流れを引き寄せなきゃいけなかったな
福田もあんなとこで簡単に失点してるようじゃ論値だが

809:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:10:40.84 B+Ijh7ol
ほんと今日ほどイライラした試合ないは近年に。中畑のはしゃぎぶりがまたムカつく
でも一試合で燃え尽きるような戦いをしてるベイに将来はないと確信はしたが

810:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:10:53.97 OaOvQcWk
>>807
ここ数年でカツノリのトレードだけ
中谷だって他球団経由したとはいえ久々の阪神での選手

811:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:11:17.37 /dQE1bVO
>>788
阪神は枠が埋まってるしお金で済むだろ?
メジャー契約も金だし、両方ありえるんじゃないのか?

まあ、金がかかりすぎるのは事実だが。

812:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:11:54.92 qXrr9MU/
>>803
阿部がファースト何試合守ってると思うんだ
もうコンバートしていいよ
あいつのゴミカスリード見たくない
俺の方がまだ配球組み立てられるわ

813:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:13:02.17 w9mRFh27
遅延みたいな行為して大喜びする中畑最低

814:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:13:09.98 bxXmQang
>>797
まあ球団レベルではなあなあな関係だし実際に取る事もないだろうが
阪神であれだけの事をやれてる平野ならうちにきてもまず大丈夫だろう
だが西岡は絶対に取らない方が良い

815:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:13:59.30 ZQ0zaSHa
>>804
マジなら高すぎるなあ・・・
西岡推しだが流石にそこまでの価値はないな

816:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:14:31.19 yk8Vert3
まあなんだろうな
阿部スタメン復帰
しかもキャッチャーって時点で嫌な予感はしたわ
ファースト阿部、キャッチャー実松、レフトボウカー、ライト谷orパンダ
しばらくこれでやっとけ

817:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:14:52.92 mshUdyx4
現状、ボウカーが機能してるから反対
そうでなければ責任とってやれと言いたいけど

818:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:14:54.37 tWkzRazJ
ホールトンは開幕以来、「さすがパ最多勝」な投球をまだ1回も見せてくれたことがない
本人も自分はこんなもんじゃないと言ってるし
そろそろ好投する時期ではなかろうか
グラシンも大炎上したようだし

819:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:15:18.87 /xqiA5kF
キャッチャー阿部って本当に勘弁して欲しいレベル

ファースト4番でいいだろ

820:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:15:56.83 QZVJrBZU
>>800
だからホールトン抑えに回すなら澤村抑えでいいじゃないかって事になる

821:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:16:22.09 Ndj0FCDD
プロじゃなくても野球経験者なら
今日の福田を許せないと思うよ 高校でも中学でも許されないよ
4点差で出て来て1人目も2人目もノースリーでしょ
原を擁護する訳では無いが最悪だよ 内野陣も起こってたじゃん
福田の責任で負けた訳では無いが2度と使いたく無いと思う指導者は多いと思う
特に福田は前科が多いし「駄目なら落ちるだけ」と失敗慣れしているからね

822:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:16:45.77 B+Ijh7ol
マジで脇谷がマシに見えてくるから困る藤村の守備は

823:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:16:48.66 Cvzv4Qip
プロ捕手のリードを叩く奴ってパワプロのやり過ぎなんだと思うw

824:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:17:27.80 yk8Vert3
00:00:(00).(00)
(00)今日の試合の投打のヒーロー
いなければ昨日の試合を引きずって負け

825:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:18:18.22 +cu+s0V7
阿部はマジで許さないよ
10億貰ってるなら自分からスタメン辞退しろ
勝利第一ならそうするべき

826:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:18:45.31 tWkzRazJ
>>793
勝呂は恥を知れ

827:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:18:49.44 TLHZt19J
仁志みたいな奴はなかなか出てこないな

828:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:19:07.21 7XoHysKF
>>823
阿部のリードは素人目からみてもそれほど酷いってこと
まあノムさんとかも酷評してるけどさ

829:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:20:17.55 CBrWMP/D
>>821
同意 ノースリー連発はいただけない あれで流れがおかしくなったように思う でもそれ以前に福田より期待の持てるPがいないのが悲しい

830:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:20:23.20 B+Ijh7ol
俺は勝呂の壊れた信号機ぶりが気になる
今年もつっこませてもいい所で止めたりとか多い

831:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:20:33.54 w9mRFh27
せっかく順調に勝ってたのにね
理由はともあれ阿部は疫病神

832:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:21:10.03 ElZvdMnL
エドガーがセカンドうまくなって来日したら問題解決なんだが
そんな甘くないかw

833:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:21:11.95 ZQ0zaSHa
もう阿部叩きは良いだろ
阿部ほど巨人に貢献してくれてる選手いないぞ?
いなくなった一番困る選手だろう
リードはわからんが巨人のチーム防御率って統一球以前から良かったよな?

834:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:22:06.00 B+Ijh7ol
マシソン2イニングいけなかったのか?

835:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:22:09.71 ElZvdMnL
>>833
よく言うわ
連覇に貢献したラミレスや小笠原を手のひら返しして
叩きまくってたのが巨専なわけで
貢献したからなんなのかと

836:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:22:10.53 TLHZt19J
ここまで酷いともうセカンドエドガーでもいいような気がしてきた

837:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:22:17.56 fabAmRZY
リードはともかく捕球もろくに出来ないのは呆れた
怪我の影響を言い訳には出来ないだろアレは…

838:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:22:26.29 OaOvQcWk
阿部を落球以外で叩いてるやつなー偏執的だからいつものあれ何だろうけど


839:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:22:29.75 OxiXmCf6
阿部はきっと三冠王獲って俺たちを黙らせてくれるはずさ




多分

840:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:22:56.47 OaOvQcWk
>>834
行けるだろうけど今日考えるとね
現状マシソンは負けでもだしたりするし

841:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:23:09.49 Cvzv4Qip
>>828
具体的にあげてみ?ノムサンが言及する事と素人じゃ月とすっぽんだよ
試合前から綿密に打者データと照らし合わせて、その日の打撃練習や捕手からでしか
見えない打者のしぐさや顔の表情、打席内でのスタンスなども含めてリードするのに
TVで遠めからしか見えてない素人の情報量で判断できるわけがねえっての

842:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:23:39.70 OxiXmCf6
4点差で回も終盤なのに2イニング行かせたらアカン

843:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:23:52.48 2bBR699B
監督の補強しないとチームの中身はかわりそうもねーな

844:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:24:12.48 nyIckPkx
阿部まで打席回ってサヨナラ打打てば丸く収まったのにな
自爆剤になってしまった

845:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:25:25.53 ElZvdMnL
統一球で6点差追いつかれるって西武俺達でも難しそう

846:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:25:41.52 q1w+A5jA
今日勝てばいいよもう
逆に今日負けたら泥沼に入りそう

847:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:25:57.80 OxiXmCf6
>>846
いや案外彼らならやってのけるんじゃなかろうかw

848:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:26:22.66 OxiXmCf6
ああごめん>>845だった

849:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:26:33.28 7XoHysKF
>>841
>試合前から綿密に打者データと照らし合わせて、その日の打撃練習や捕手からでしか
>見えない打者のしぐさや顔の表情、打席内でのスタンスなども含めてリードするのに


そんなのプロなら誰でもやってる
なにをそんなドヤ顔で書いてるの?
そんなの承知の上で阿部のリードはカスだと言ってるんだが
まあ解説もその辺は散々言ってるから異論はないと思うけどな

850:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:27:17.20 B+Ijh7ol
筒香ノーヒットに抑えて負けだからなアホらしい。
荒金とノリに打たれすぎじゃ。特にノリ

851:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:27:28.23 ZQ0zaSHa
>>845
それほど酷い守備したって事だな
谷、藤村、宮国、阿部
一人1点はベイにプレゼントしてる

852:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:27:39.13 gEFxZuor
今日は不利な感じだが巧くやれば勝てる可能性はある。



たぶん、無理だろうけど

853:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:27:51.60 IASEFQUW
今日は負けだよ
今は横浜が何をやってもよく出る時だよ

854:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:28:02.57 yk8Vert3
まあ原か川口どっちもベイスを甘く見て山口温存したのが裏目だったわ
しかしベイスとやるとどうもこう馬鹿試合になるわ
98年の12-13の逆転負けの試合
05年の9裏2アウトランナーなしの7-10からの逆転負け
去年の夏にも山口が燃えて、久保が何とか鎮火させた試合があったな

今日の阿部の落球見て02年で江藤がハマスタでファーストフライ落球して
そこからベイスが1イニングで8点近くとった試合を思い出したわ
確か工藤が燃えたはず

855:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:29:53.97 TLHZt19J
なんでうちだけベイス苦手なんだろうか
他所との試合ではカスみたいなチームに見えるのに

856:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:29:54.58 Cvzv4Qip
>>849
お前プロじゃないだろww
草野球すらした事ねえようなド素人が配球叩くなんぞ100年早いわ


857:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:29:54.77 RD4AkVo4
今年は打者としての阿部はかなり良いのは確か。
この落球のお返しくらいいくらでもしてくれるだろう。

858:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:30:24.75 IASEFQUW
逆に阪神広島の時は相手がダメな時に当たったので勝てたわけだし
何となく宮國は横浜相手だとなぜか勝てない星の巡りかも
前回も変わってからひどいことに

859:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:30:37.49 7XoHysKF
>>856
素人がプロ叩いちゃいかんのか
なら巨専は書くこと無くなるなw

860:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:30:39.63 yk8Vert3
>>853
今日の試合
00:00:00.(0)[0]
(0)巨人の得点
[0]横浜の得点

861:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:31:15.83 CBrWMP/D
ホールトンとか全然期待してないわ 全体的に球が高いよ フォア連発してるあたりたいして東野と変わらん 

862:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:31:26.48 mshUdyx4
>>855
よく見れば分かるが表ローテをぶつけたりして全力で勝ちに行ってる
巨人と阪神は横浜に対して甘い隙のある布陣で臨んで返り討ちにあってるよ

863:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:31:40.99 OxiXmCf6
まあ打線は生きてるみたいだしよかった
とりあえず昨日みたいな無様な守乱だけはもう勘弁

864:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:31:44.26 B+Ijh7ol
久保と古城早く帰ってきてくれー><西村じゃ空振りが取れない

865:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:32:14.49 tWkzRazJ
>>857
同意
阿部のミスは痛かったが
今さら言ってももうしゃーない
打撃で取り返せと言いたい

866:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:32:24.06 OxiXmCf6
URLリンク(imepic.jp)

報知怒ってるで

867:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:32:25.67 EDA/o/vR
>>854
ベイだが、98年の試合は現地で観た

あれは槙原のキョドってた顔で佐伯に打たれると思ったわ(笑)

868:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:33:25.06 Cvzv4Qip
>>859
情報量が少ない事象に対して素人丸出しで叩くのは俺がイラつくから見たくねえだけ
間違いなくお前よりプロの捕手の方が配球上手だと言える事だけは確かだよ


869:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:33:39.94 xBZMNQZF
阿部はノリさんにやたら打たれるな
ベイスのコスパ厨大喜びだぞ

870:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:34:30.98 7XoHysKF
>>868
そんなの当たり前だろw
ここで藤村叩いてるやつもみんな藤村より守備下手だわw
多分お前2ちゃん向いてないよ
見るのやめたら?


871:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:34:37.87 RD4AkVo4
ノリさんは完全に終わって去年の復帰も、思い出代打くらいで終わるだろうと思ってただけに
この返り先は異常。今年カムバック賞取れるんじゃないか?

872:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:35:32.05 TLHZt19J
ノリさんは異様に巨人戦に強い印象

873:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:35:50.89 ElZvdMnL
>>855
巨人以外は過去2年にそれぞれ1年に1回はベイスを3タテしてるが
巨人だけは1度も3タテしたことない
これって尾花のおかげなのかと思ってたが
今年の戦い見てるとそうでもないな

874:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:36:14.95 bxXmQang
うちはノリとヤニキに打たれすぎだよな

875:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:36:19.66 ZQ0zaSHa
>>866
なんか珍カスみたいなタイプだなw
あの作戦はまあ当然だろ
ルールが悪い 3時間半制限なんていらんのに

876:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:36:24.08 EDA/o/vR
>>871
カムバック賞は大先輩の山本昌やでw

877:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:36:24.82 mshUdyx4
交流戦はDHだな
サネが打たれ出したら戻すか併用して的を絞らせないようにするか
杉内もちょっと差が有りすぎだし

878:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:37:39.72 UNe50VkH
常葉菊川出身の田中健二郎がマモノを呼んだんだ
191 名前:どうですか解説の名無しさん [sage] :2012/05/08(火) 19:39:31.32 ID:QUtAxNQb
常葉菊川か・・・

    |┃三       __
    |┃  |\_/   \_/| 
    |┃≡\_|  ▼ ▼ |_/ 
_______.|ミ~\___.\.  皿 /   
    |┃ヽ__ ̄     \   
    |┃ ≡  `l     |、 \ ガラッ



879:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:37:54.38 yk8Vert3
村田の死球は大したことはないんだよな?
藤村といい寺内といい球際に弱いわ
日曜の試合じゃ寺内が桧山の打球を飛び込まずライト前にしたし
昨日は昨日で下らんミスを藤村が連発したしな
脇谷がどれだけまともだったかを考えさせられたわ

880:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:38:43.57 xBZMNQZF
藤村はちょっと落とされると三振ばっかだな
選球眼のせの字もない

881:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:38:45.10 Ndj0FCDD
今日の試合展開予想
①意外に緊迫した投手戦と予想 お互い貧打でロースコアー
②阿部を4番に復帰させる
③藤村は右投手でも外される
④2-1から西村が登板失敗で追いつかれる
⑤2-2から長野がサヨナラ打でサヨナラ勝ち

882:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:38:56.42 7XoHysKF
>>866
走らない藤村が悪いわ

883:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:39:08.83 RD4AkVo4
どうせ誰出しても守備に難があるなら、中井二塁起用も普通にありそうだな。
一塁使うなら、ボウカーレフトに回すか。谷の守備も相変わらずだしどっちでも良いかな。

884:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:40:02.43 Cvzv4Qip
>>870
お前本当頭悪いなw お前が阿部よりも配球が上手だと自負してるから突っ込んでるだけ
藤村を叩いてる奴が「藤村より守備力いいから俺を出せよ」と言ってないだろ?w
最後にしとくがお前がいくら叩いても阿部は捕手で出続けると思うよ 残念

885:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:40:23.59 mshUdyx4
どんな理由が有るにせよ返金問題馬鹿にしてどうすんだ、と
大体、原の継投の糞っぷりと阿部の落球だろ

886:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:42:15.09 yk8Vert3
昨日の試合は巨人ファンが返金要求していいレベルの試合だろ
年に1度は糞試合はどのチームもあるが
巨人は毎月必ず1度はあるからな


887:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:42:19.70 LO+Y+SO/
昨日は確かに頭にキタけどそれより横浜が存続できるかどうかの方が気になる
ヤバいんじゃないかと

888:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:42:32.52 ZQ0zaSHa
>>879
脇谷も使えば似たようなもんだぞ>守備
もう巨人にはいないんだよ まともに守れるセカンドは
いるのはやらかすか普通に下手で打てないセカンドだけ
脇谷は他に比べると打撃は多少マシかもしれんがな

889:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:43:19.00 ElZvdMnL
>>866
というか時間稼ぎなら去年巨人もやってるわけで
広島戦だっけ?川口がマウンドゆっくり行って時間稼いで
それから満を持して原が投手交代したの

890:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:43:40.11 AhsRNu6H
>>869
3球で終わった打席あったけどあれ阿部だから2球ストライク後の3球目は外すだろって
ノリさん的に気を抜いてたらストライク入ったんかなと思った

891:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:44:14.15 7XoHysKF
>>884
>お前本当頭悪いなw お前が阿部よりも配球が上手だと自負してるから突っ込んでるだけ

どこに書いてるんだよw
お前変な妄想にとりつかれてないか?


892:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:44:18.56 CBrWMP/D
>>883
中井のセカンドはやめた方がいいと思うで 下手下手言われてる藤村よりさらに下のレベル まあセカンド以外のどこで出るんだってことになるけどさあ 

893:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:44:25.23 tWkzRazJ
>>883
それ思った
寺内の守備と走塁とバントと打撃がアレなんで
藤村をスタメンにしたのにトホホだったんで
寺内を戻すか(戻すなら8番にすべき)中井にチャンスやるかなら
中井を見てみたい

894:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:44:56.72 B+Ijh7ol
ノリはヤマはって打つタイプだから阿部は読まれてるんだろうな

895:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:45:16.20 fabAmRZY
エドガー早く見たいね

896:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:46:39.09 nyIckPkx
>>883
エドガーのセカンドも是非試してほしい
みんな守備に難あるならその中から打てるやつ起用すればいいわけで

9回藤村走らなかったのなんで?アウトになっても時間稼ぎ妨害できるのに

897:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:49:41.12 AhsRNu6H
>>896
アウトになってもって考えが頭から抜けてたんじゃないか

898:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:50:01.16 7XoHysKF
>>896
ヒント
藤村の野球脳
首脳陣の野球脳

899:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:50:18.18 RD4AkVo4
とりあえず代打でもいいから、中井はとっとと打席に立たせたほうがいいな。
あんまり間が空くと勘がにぶる。明日はジオだから、スタメンはないかな。

900:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:50:47.96 tWkzRazJ
>>885
「興業」という観点から言えば、勝つ事を放棄して引き分け狙いの時間稼ぎは
「金返せ」レベルの行為であることは確か
「勝つ事」ではなく「負けない事」を目的にするなら正当な行為

901:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:51:35.11 mshUdyx4
中井に関してはあんだけ余裕あったのに代打で使わなかったのが謎としか
ポンポン選手引っ込めて福田まで使う余裕っぷりだったのに

902:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:52:54.53 B+Ijh7ol
セカンドを育成とか言って誰も育てられなかった清武の罪はほんとでかいな
松井稼でも連れてこれてたらもっとマシだったのに

903:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:53:04.55 mshUdyx4
>>900
全然関係ないだろ
なんで横浜の返金問題
それも非難されてた心ない行為を引き合いにしてんだよ
こんなの批判されるだけで開幕停電問題並みの失言だぞ

904:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:54:25.42 Ndj0FCDD
ボーカー初HR
由伸初長打
宮國勝投手権利獲得
坂本好調維持
これが収穫


905:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:54:45.86 tWkzRazJ
なにげに隠善がやっとヒット打てていい守備してたのが良かった

906:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:55:45.05 yk8Vert3
藤村はベンチが指示出して早く走ってアウトになれやるべきだったわ
牽制で誘い出されてもベイスがアウトにしなかったら
明らかに問題になりそうな場面だっただけにな
なんなら3塁まで走ってやってもよかったし

907:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:55:45.16 bxXmQang
あそこ時間になって鈴木に代えられたから
走れのサインは出ててもいくなのサインは出てないはずなんだよな

908:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:56:11.61 0NGDty9/
6点差からベイスに追い付かれた雑魚チームwwwwwwwwwwwwwwwww

909:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:58:00.07 RD4AkVo4
ベイスを笑うものは、ベイスに泣く。

910:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:58:23.80 ElZvdMnL
藤村に盗塁のサイン出せよと
セーフになってもアウトになってもベイスは困るんだぞ?w

911:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:59:16.66 4BDSGFba
潔い中畑、必死でつかんだ引き分けは勝利以上の価値
URLリンク(m.mbup.net)
篠塚「ファンは10回のDeNAの攻撃を見たかったはずだ」
URLリンク(m.mbup.net)

912:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 03:59:51.49 tWkzRazJ
>>903
中畑が何と言おうが
返金システムはDeNAサイドが自ら企画実行したファンサのひとつなんで
引き合いに出されてもそれはDeNAの自業自得

913:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:00:21.59 OxiXmCf6
>>911
戦犯 勝呂

914:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:01:14.46 zSrgULEd
URLリンク(m.mbup.net)

915:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:01:36.56 0NGDty9/
>>909
虚塵のことだね(ニッコリ

916:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:01:50.36 DD9w+UbZ
よし、平野獲ろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


917:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:01:58.01 yk8Vert3
>>910
そうそう
アウトになる→10回がある
       ベイスは野手が残っていない
       巨人は坂本→寺内→阿部→代打
セーフになる→サヨナラのピンチ


       

918:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:02:07.16 RD4AkVo4
>>915
岩瀬「せやな」

919:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:02:29.92 OxiXmCf6
とりあえず阿部にお金返してもらおう(提案)

920:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:07:05.56 0NGDty9/
開幕前は誰もが優勝間違いなしと言うような戦力を集めといて、
いざ始まってみたら最下位争いとは・・・
やっぱゴミ売虚塵軍様は本物のエンターテイナーですわぁ

921:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:08:04.50 7XoHysKF
>>920
監督が原の時点で相当ハンデ背負ってるから
阿部がキャッチャーとか敗退行為

922:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:08:55.26 fabAmRZY
藤村が盗塁しなかったのは痛すぎるわ・・・

923:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:09:25.89 bxXmQang
結局どうだったんだろうな
走るサインは出したが藤村が走れなかったのか
うちとしても嫌な流れだったからとりあえず敗戦だけは避けてあそこに賭けたのか
鈴木に代えたくらいだから前者もありえるんだよな

924:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:12:17.69 pCxqQpPY
エドガーのセカンドって清原が
セカンド守ってるのかって程の
守備範囲狭かったぞ。
見たことないレベルだった。


925:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:12:31.08 7XoHysKF
走るサインを藤村が見落としてたんじゃね?
いくらなんでもベンチはそこまでアホではないと思いたい
そのあとの代走も懲罰みたいな感じだし

926:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:13:18.30 5dv/DFtW
せめて昨日は阿部に打席を回してほしかったわ。

927:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:13:33.76 B+Ijh7ol
今日勝てる確率が高ければ阿部の落球も藤村のやらかしも攻めないんだが
今日がドーム無双のジオと穴豚だからな・・・勝てなかったのがホント痛い

928:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:14:20.27 5dv/DFtW
ぐっさんvs 荒波、藤田、筒香、梶谷
どすこいvs 坂本、寺内or代打、阿部、代打

どっちが有利かといえば、うちだったろうな。

929:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:14:55.45 2bBR699B
暗黒っすなあ

930:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:15:41.41 RD4AkVo4
エドガーは守備範囲はそんなに狭くないよ。RFも悪くない。
アルフォンゾと間違えてないか。

931:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:16:00.14 tWkzRazJ
サイン見落としというより
藤村がビビって走れなかったというのは真相くさいけどな
藤村は(盗塁を)成功させなきゃいけないとガチガチになっていたが
ベンチではむしろ、はやくアウトになれこのバカ何やってる
と思っていたんだろう

932:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:16:38.12 mshUdyx4
譲って遅延行為が悪いとしてもなら藤村を暴走させてアウトにすりゃよかっただけ
牽制でわざとって手もあった
落球でベンチも選手も茫然としちゃってまともに判断できなかったんかね
あの後、西村で乗り切らせようとしたのが今でも信じられない

933:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:17:15.62 fabAmRZY
エドガーは打力あるならギリ許容出来るレベルの守備だったな
藤寺使うくらいならエドガーに期待したい

934:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:17:22.79 yk8Vert3
代打加治前より代打サネの方がバットに当たれば飛ぶ確率が高くなかったか?
まあサネはバットにボール当てるのが苦手といわれればそれまでだが


935:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:17:25.51 U4VSCB6S
>>911>>914
阿部を解雇しろよ
いらねーよ

936:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:17:35.65 bYJEKoh+
URLリンク(m.mbup.net)
(アカン)

937:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:18:53.36 yk8Vert3
>>932
あの状況で西村を代えなかったからな
どうせなら吉村敬遠気味の四球で石川に山口ぶつけて
試合終わらせたほうが得策だったかもな

938:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:19:09.61 jjF5gd2l
阿部って人に厳しく自分に甘いタイプなのか?
2打席目のサードゴロ全力疾走ならセーフだったろ。
あれが藤村や隠然だったら阿部は2人を激しく叱咤するだろうよ。

939:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:19:25.76 7XoHysKF
URLリンク(m.mbup.net)

勝呂コーチのノックミスを笑いものにした挙句最後はシカトする阿部

こいつマジで最悪だな篠塚も批判してる



940:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:19:45.89 fabAmRZY
阿部が横浜時代の村田に見えてきた

941:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:19:50.55 2bBR699B
URLリンク(m.mbup.net)

阿部ってごみだな しんでいいわこいつ

942:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:19:58.55 01konj0n
アウトになれっていうなら大西が藤村に伝えりゃいいだけだろ
結局采配が糞なだけ

943:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:20:44.76 nyIckPkx
>>936
こういう記事ってゲンダイや東スポだと
捏造で片付けられるがソースが篠塚だからマジなんだろうな
阿部も勝呂もなにやってんだが・・・

944:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:21:12.07 o/y8M8RF
巨人阿部(10億)の9回2アウト キャッチャーフライをエラーした動画がうpされる
スレリンク(poverty板)

945:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:22:21.10 2bBR699B
清原軍団とかわらんやんw
最近やたらえらそうだから いやな感じはしてたが

946:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:22:52.35 bxXmQang
時間きてわざわざ代えるくらいだから何らかの動きはあったはずなんだがな
というかベンチはそこまでアホだったとは思いたくないなw

947:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:23:06.22 mshUdyx4
つうか、こんな戦い方じゃ選手がどんないても無理だわ
開幕からどんだけミスして試合落としてるんだか
初戦から試合を捨てた時点で勝ちへの執念ねーなとは思ってはいたけど

948:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:24:08.89 7XoHysKF
阿部信者「阿部は1人のキチガイが粘着して叩いてるだけ(キリッ」

ほとんどが阿部叩いてますが?

949:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:24:47.31 nyIckPkx
>>944
ベンチの宮國の顔w

950:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:25:08.13 yk8Vert3
>>939
こういう舐めたことやってるから
最後に大チョンボやるんだよボケ阿部
宇都宮から夜通し歩いて反省しろ

951:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:26:26.59 2bBR699B
目立ちたがりの捕手はろくなやつがいない

952:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:26:28.42 jjF5gd2l
阿部よ。頼むからもう試合に出ないでくれ。一生懸命やってる若手、ベテラン、コーチに失礼

953:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:27:42.68 B+Ijh7ol
伊原がいたころはガツンと叱れたのにな。コーチが舐められてる
つーかキャッチャーフライ打てないならピッチングマシーンでフライ上げろよ


954:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:28:14.84 qGDRGu/T
>>920
今度は逆転優勝ってエンターテイメントを見せるから待ってて

955:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:28:31.25 2bBR699B
こういう人間性じゃ監督はなしだな

956:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:28:53.46 nyIckPkx
だから勝呂切って森脇に1軍ポスト用意しろと

957:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:30:09.53 tWkzRazJ
勝呂は以前から選手達のネタにされがちではあった
ノックバットが折れたら選手達が一斉に喜んで盛り上がったり
宮崎キャンプでは室内練習場での勝呂考案の珍妙な守備練習に内野陣がクスクス苦笑して
勝呂が「笑うな!」と言いながらやらせてたり
そういうノリが今も続いてるんだろうな
だが阿部は主将ならそういう空気は打破してもっと引き締めるべきだった

958:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:30:47.50 gEFxZuor
【DeNA】吉村「自分にまわってこい」       日刊スポーツ 5月9日(水)1時43分配信


<巨人7-7DeNA>◇8日◇宇都宮
 DeNA吉村裕基外野手(27)が、値千金の同点打を放った。9回、1点差に追い上げて迎えた2死一塁で、
巨人西村の直球を右中間にはじき返す適時二塁打。前打者中村の打球を、巨人阿部が落球したあとの打席だったが、
「バットにスプレーをかけていて、(阿部の失策は)見ていなかった。自分にまわってこい、と思っていました」。
次打者石川には、同点にすると宣言していたという。「野球は何があるか分からない。自分の仕事をまっとうしようと思っていました」と、
笑顔を見せた。

.最終更新:5月9日(水)1時43分

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



959:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:31:27.67 bxXmQang
村田代えるより阿部を代えとくべきだったな
>>939見る限りでは良い薬になったんじゃないか
自身が中心のチームでやはりどこか天狗になってただろうから

960:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:32:40.89 7XoHysKF
>>957
阿部が率先してバカにしてるんだろ
なんていうか年上にたいしての尊敬の念がないんだよこいつは
ビビる大木の言ったことはガチだな

961:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:36:46.42 BguL6i7p
>>960
先輩面したかったら俺ぐらい稼いでからにしろよって感じか

962:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:37:02.44 Ndj0FCDD
巨人が阿部に期待してるのは圧倒的能力
監督なんて考えてないよ 国歌斉唱の時にガムクチャするような人間は
巨人の監督は無理 阿部は朝青竜みたいなもんだな
圧倒的な実力は有るが「品格」「知性」「育ち」がネックなんだな
でも球界ナンバーワン捕手なのは間違いない 彼が主将になり内海が選手会長就任
この2人体制になってから優勝出来なくなったのも10%ぐらいは関係ありそう・・・

963:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:39:20.08 B+Ijh7ol
今日勝たないと穴豚と一緒にソテーにすんぞ阿部豚

964:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:39:57.35 5dv/DFtW
福田もたいがい糞投球してたけど、原のコメントはちょっと厳しかったな。
福田はそもそもあんなもんだろと。敗戦処理枠なんだし。

965:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:40:10.74 RD4AkVo4
別に監督なんてどうでもいいから、今優勝に貢献してくれりゃそれでいい。

966:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:40:59.70 fabAmRZY
阿部も亀井くらい悔しがって眠れないくらいじゃないと
次落球やったらキャッチャー失格だぞ

967:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:41:08.17 yk8Vert3
やはり阿部は監督にはなれんわ
パンダ監督→内海監督→長野監督→宮國監督

968:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:41:21.70 2bBR699B
サネのほうが投手から信頼厚いんだろうな 打撃は知らん

969:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:41:56.99 nyIckPkx
そういえば亀井には「見苦しい守備、寝ずに反省しろ」と名指しで批判した割に
阿部のことは何も言ってないな

970:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:43:23.05 2bBR699B
阿部のほうがよっぽど見苦しいよなw そのまま実質敗戦になったし

971:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:43:37.37 5dv/DFtW
阿部はチームキャプテンだし、よっぽどのことがないと批判できんわ。

972:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:44:41.83 VOAUESWC
野手補強の関係の話題ないの?
新外人とかさ

973:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:45:03.58 pKXptxWi
亀井の守備が「見苦しい」なら阿部の落球は「論ずるに値しない」

974:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:45:08.90 yk8Vert3
>>971
十分戦犯だったけどな
昨日の試合に関しては
しかも>>939のようなことやってんだからさ

975:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:45:38.72 2bBR699B
キャプテンだからこそ批判されまくればいいと思う
みんなの批判を全部引き受けるぐらいじゃないと

976:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:47:35.84 ItOE71mF
阿部の打力は絶対必要
性格極悪で全然かまわん

977:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:47:37.91 5dv/DFtW
>>974
チームまとめる阿部が、ちくちく言われてたらやりづらいと監督が思ったんかな・・
さすがに福田は可哀そうだろ。福田はあんなもん。
むしろ1点取られてもいいから福田出したんだし。

978:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:49:23.54 Ndj0FCDD
昨日「見苦しかったもの」
阿部失策
藤村の守備全般
谷失策
ボーカー暴走
西村のテンパり
福田の存在

979:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:50:16.31 ElZvdMnL
ここでもそうだが現場でも阿部は聖域なのか?

普通にサネを褒めただけなのに阿部叩きだと勝手に解釈されたことあるわw

980:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:50:30.15 ItOE71mF
宮国もピーゴロ弾いてるよ

981:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:53:00.64 fabAmRZY
ミスの内容が酷いんだよな阿部
本気で集中してやってんのかってくらい
若手の手本となり、チームを引っ張っていく存在なのにあれはダメだわ

982:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:53:41.25 B+Ijh7ol
宮國もああいうときあらかじめ野手がどこに守ってるか見ておくべきだな
見ておいてら無理に取りにいかずにスルーしとけば普通のセカンドゴロだった

983:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:53:54.05 bxXmQang
>>978
何といっても阿部のが一番だが全体的にやらかし多すぎだな
とんでもない送球して唇噛んでる鶴岡を笑ってる時にはまさかこんな結果になるとは思わなかったわ

984:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:54:12.18 IBKAU7L9
投手は内海がリーダーハマってるんだけど、野手は駄目だなあ
小久保みたいに強いキャプテンシーで引っ張る選手が必要だ

985:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:54:22.81 2bBR699B
捕手があんな適当なプレーされたらたまらんわ
打つことより守りが重要なポジションなのに

986:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:54:33.62 UesAbL8H
阿部信者ってなりすましのクソ珍カスだろw
韓災人特有の品のかけらも無いレスですぐわかるわw

987:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:54:53.96 cbVGlv5G
まあ宮国はノックをスルーなんてしてないだろうけどね
練習で遊ぶなら試合では捕れやアホか

988:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:54:58.71 hsW40ZFx
谷繁だってしょっちゅうミスしてるんだから
阿部に完璧もとめすぎだろよ

989:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:56:33.45 xXl3Sm9c
阿部=ヤニキ

990:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:57:00.51 2bBR699B
本当に暗黒じゃねーかwwwwww

991:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:58:16.34 Ndj0FCDD
去年の5月は坂本の失策でやられてたけど
今年の5月は藤村の失策でやれないようにしないと
球団の守備評価は記録員と違うから
エラーじゃなくても100%のミスと評価する事も多い

992:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 04:59:48.27 QCYdA/Zl
>>964
エラー絡んだが3点差登板なんだから批判されるとしたら抑え起用の西村の方だよなあ
まあ西村は褒めて伸ばさなきゃいけないタイプだから回避されたのかもしれんが


993:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 05:00:00.34 B+Ijh7ol
桑田は二塁よりに選手が守ってる時、わざとピッチャーゴロをスルーする時があったな
見ててすぐ分かったグラブを出そうとしてひっこめるから
しかし宮國が弾いた打球が藤村の逆にいくってどれだけ藤村暗黒なんだw

994:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 05:02:15.35 7XoHysKF
巨人阿部にとっては後悔することになったかもしれない。9回表2死二塁。捕っていれば試合終了だった捕飛を落球した。
まさかのプレーだが、後悔しただろうことは、その3時間前の行為だ。
試合開始直前のシートノックで、勝呂守備走塁コーチが、最後に打ち上げる捕飛を数回ミスした。
ベンチに引き揚げかけたみんなを押しとどめるように「もう1回打ってください」と要求。
勝呂コーチは、今度は完璧な捕飛を打ったが、阿部は笑いを取ろうと思ったのか、打球も見ずにベンチに向かって歩いていた。

995:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 05:03:02.87 7XoHysKF
確かに、なかなか捕飛を上げられなかった勝呂コーチも悪いが、阿部の行為はコーチに対して取るものではない。
この日、初めて見た宇都宮のファンからも、いい印象には映らなかったはずだ。
また、結果的に捕飛を捕れなかったことで勝利を逃したとあっては、頭に残ってしまう。

996:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 05:05:45.45 QCYdA/Zl
>>983
最近締まってた分一気に反動が来た感じ
なんだかんだで相手を舐めてたな
せめてこの冷水を活かしていかないと

997:どうですか解説の名無しさん
12/05/09 05:07:15.72 KFEmgK5i
/ / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  / / //   /   | /       | |  |  l !  i  |  |
`/ー- 、 / /    | /       | l   |  l l  !  !  i
/ ,,,,- ニ=x- 、_   !/       |i  _, +十'イ  i  !  !
''" / :;;r jヽ ` ̄  リ      ,, -=、 レ | / /  :|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  ぐぬぬ・・・
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /    :|
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'      :|  あべしんのエラー人生で始めてみた気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch