あなたの悩み、相談なんでもアドバイスしますat LIVEANIME
あなたの悩み、相談なんでもアドバイスします - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 22:47:19.70 Oo6AeiWF
ありがとうございま、した。

3:引きこもり
10/09/22 22:49:44.03 iJag8fL4
>>2
いえいえこちらこ、そ
次の肩

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 22:50:47.36 zKZE674A
おわり

5:引きこもり
10/09/22 22:52:29.26 iJag8fL4
めでたしめでたし、ってちゃうわ!
なんか悩みとか相談あったらなんでもいいから

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 22:54:29.27 Mb3MB5Rr
>>5
「悩み相談スレッドを立てたのに、誰も相談してくれません。どうしたらいいですか?」
って自分に相談してみては?

7:引きこもり
10/09/22 22:58:34.50 iJag8fL4
>>6
悩みってのは自分が始めてそのことにたいして、悩んだとき悩みになるのであって
それはそうならないでしょ?
たとえばコンビニ店員の態度が気になってうざいってなっても
それは受け止める側の心の問題であって、気にしない人にとっては悩みにはならない。
だから悩みとは小さいか多きかが問題ではない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 22:59:25.90 zKZE674A
┐(´ー`)┌

9:引きこもり
10/09/22 23:03:09.96 iJag8fL4
書いた後でみたら>>7がうざくみえた・・・

10:引きこもり
10/09/22 23:35:03.24 iJag8fL4
気が向いたらカキコしてね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 23:48:50.00 E6mNAa9U
うちの子がいい歳して引きこもりなんですが、どうすれば自立若しくは自殺してくれますか。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 23:53:14.92 EyWM3wff
視力が治りません。近視です
眼科には行きたくないです
自力で直す方法を教えろやボケカス

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 00:34:57.58 IejnQ9tQ
今日しこるべきか悩んでいます。大至急お答えいただけると幸いです。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 00:58:28.00 MjzOiaU6
実況で引きこもり脱出作戦やってた人が居たんですけど、その後どうなったのか気になって眠れない日々が続いています。

15:引きこもり
10/09/23 01:05:50.20 lWd1660v
>>12
目の視力復活本というのがあるので読んでみては?

16:引きこもり
10/09/23 01:06:29.27 lWd1660v
>>13
しこりたいならしこる、しこりたくないならしこらない

17:引きこもり
10/09/23 01:07:07.01 lWd1660v
>>14
ここにいますよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 01:32:20.88 FxPFbFD9
死にたくありません

19:引きこもり
10/09/23 01:51:17.39 lWd1660v
生きればいいとおもうよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 01:53:17.04 FxPFbFD9
(´・∀・`)ヘェー

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 01:56:04.72 FxPFbFD9
(と・てノ)←プテラノドン

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 02:44:56.24 P4ShFTLb
好きだった人が死ぬかも・・・
当方は妻子有り。彼女は独身×1。
最近は友人を介して私に会いたいと何度も連絡が入る。
逢うのって妻への背徳行為じゃないのかな?逢うだけならいいよね?
どう思う?


23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 02:58:03.82 xr1XaIBo
背徳行為だという自覚があるのなら会わない方が良い。
わざわざ波風立てるのは賢明ではないと思います。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 05:19:54.34 P4ShFTLb
>>23
アドサンク
そっかぁ背徳行為だわな。
彼女は骨にまで転移が進んでてハッキリした寿命が言えないらしい。事情を説明すれば妻も理解出来ると思うけど良い気はしないよな。
ヤッパ逢わない事とするわ。


25:引きこもり
10/09/23 06:38:21.48 pWz/kkIj
>>24
フェラぐれぇしてもらえ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 07:01:37.20 P4ShFTLb
>>25
助言ありがとう。
君はいったい何歳なんだい?
是非教えて。


27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 11:15:37.35 MjzOiaU6
>>17
脱出作戦続いてるの?少しは外への抵抗減ったのかな。

28:引きこもり
10/09/23 14:13:16.50 lWd1660v
>>27
全規制くらってるから今は続いてないね。抵抗は減ったね。
俺を叩く人のが多くなってちょっと萎えてたところに規制だったわけだ

29:引きこもり
10/09/23 14:20:38.22 lWd1660v
>>24
あなたは少しは自分の子供のことも考えてあげてください。
自分はそれでいいのかと


30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 15:19:17.91 MjzOiaU6
>>28
実況だから叩く方が多いでしょ。場所が場所だから仕方ないよ。
ここでまたやったら?と言いたいが、ここもそういう事する場所じゃないしなぁ。

31:引きこもり
10/09/23 16:12:39.19 lWd1660v
>>30
やるならVIPくらいですね・・・あそこってなんか不気味なイメージあるね・・

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 17:02:58.62 eNnqPkgK
>>24
逢ってあげてもいいんじゃないですか?

もう余命いくばくもない彼女が逢いたいと言ってるなら。

逢ってもどうにもならないし、彼女が助かるわけじゃない…
背徳だろうと裏切りだろうと、すべてにおいて後悔するだろうけど、自分ひとりで徹底的にツライ思い抱えてこれから生きればいいじゃないですか。

不倫?ならそこまで覚悟しておかないと。


33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 17:38:16.22 MjzOiaU6
>>31
VIPはなあ…あの独特な空気についていけない…。やたら流れが速いのもついていけない。

実況も頻繁にスレ立てしなければ、萎えるほど叩かれないのかなとも思うんだが。どこへ行っても叩かれない事は無いだろうが。

34:ヲタ杉
10/09/23 17:45:23.60 C3QUoBjD
相談に乗っていただけませんか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 18:37:51.76 H4mSnZX3
いいでしょう

36:引きこもり
10/09/23 19:41:32.67 lWd1660v
>>33
だね。
>>35
いいでしょうじゃないわよ。どっかいけ!
ここは俺がアドバイスするところだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:30:10.74 MjzOiaU6
真面目に質問だが、>>21がどう見たらプテラノドンだか分からない。
解説して。

38:引きこもり
10/09/23 20:59:35.70 lWd1660v
>>37
コピペして貼り付けてぐぐって説明みればわかるよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:52:12.31 MjzOiaU6
>>38
なるほど…有名なのか、これ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:53:48.79 ywblYF0T
もうパチで総額1000万くらい負けてるんだけど
あとどんぐらい頑張れば取り返せますか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:45:34.90 P4ShFTLb
>>29>>32
アドサンク
子供の事が一番なのは変えようの無い事実だわな。

彼女に対応し、不倫とか愛情だとかって言う感情はもう無いな。



42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:20:35.76 eNnqPkgK
>>41

不倫と言ってしまって申し訳ないんだけど…

彼女もあなたも悪い。
でも病人に石投げるようなことしたくないから、これ以上言わないけど、逢いたいと言ってる彼女をお見舞いに行かなかった後悔と行った後悔、どっちかだよね。

「もぅ愛情ないからやっぱ大事なものは大事だ」ってのは、どうもなぁ…

食いついてゴメン!
私が女だからか…

最後まで嫌な思いも全部自分で持っててよ!って思う。
子供を理由にしないで、お見舞い行って心の中で本当のサヨナラにすれば?

ゴメン…マジで


43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 23:41:26.93 P4ShFTLb
>>42
本当の意味でのサヨウナラは昔に済んでるんだけどね。
気持の整理もちゃんと着けて今の妻や子供との生活が有る。
病床から私に会いたいと言ってる彼女も恋愛感情とかでは無いと思うんだ。
だから普通に御見舞いに行けば良いのかも、なんだけどね。
二の足踏んでる。情けない話しだわなあ。


44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:05:51.11 D0eASOAg
>>37

ゆ  ←これがおさかなに見えるよう訓練すればおk

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:11:27.65 ZJwNoCCA
>>43
本当にさよならが済んでいるなら、行かない方が良いような…。
病床の好きだった女性を見て、何も思わずに済む確証があるのなら良いけど…。
彼女が何度も会いたいと言っていて、恋愛感情がゼロだとは限らないし。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:13:58.80 ZJwNoCCA
>>44
それは魚に見えるよ、うん。
プテラノドンもどう見るのか分かったから、見える。左右逆向きに見てたから、分からなかったんだ。

ぷ。 ←ボウリングする人。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:22:36.93 VJ8jVExO
>>43

そうなんだ♪


確かに死を前にした人に会いに行くのはツライね。

ゴメンなさいね。


48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 00:34:02.21 7VGRQpcP
>>45
ゴメン、嘘だ。気持ちの整理なんか全然着いてない。
彼女と再会して普通で居られる自信はゼロに等しい。
今も好きだって気付いてるから見舞いに行けないんだと思う。
でもね彼女はもうすぐ居なくなってしまう。悲しい、とっても悲しい。


49:ヲタ杉
10/09/24 00:47:35.88 wjUJo0g4
レス遅れました・・
最近自分が分からないっていうか情緒不安定というか・・自分の気づかない間に人を困らせたり、傷つけているんです
私には覚えが全くありません。その人に聞くとまるで別人だったようなのです
そのような事が何度も起きて困っています

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:10:02.53 ZJwNoCCA
>>48
奥さんと子供を大切にしたいなら、行かない方が良い。
あなたの心が彼女へ大きく傾いてしまったら、奥さんと子供に対する感情に良くない変化が生じるだろう。背徳感も強くなる。

彼女に対する気持ちが強くなれば、彼女の死がより一層つらくなってしまうかも知れない。

病床のいつ死ぬか分からない、気持ちの整理が出来ずに断ち切れずに居る女性に対して、感情が強くならない方が不思議な気がする。
それだけ悲しく思うのは、会ったら気持ちが彼女へ傾く事を表していると思います。

それとも、自分に正直になって会いに行くか…。

長文うざくて失礼しました…。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:25:54.25 xb9akw/D
>>40
スレ主からは出て来ない言葉だろうから答えとく

働け!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 02:29:55.84 7VGRQpcP
>>50
助言ありがとう。
良く考えてみました。一般的に、余命僅な病人が会いたいと言っているなら会いに行くのが普通だと思うんです。それで相手が安らかな気持になれるのなら正しいと思う。
ただ、この事は妻には内緒にし、死ぬまで黙っている事にします。明日の夕方行く事にします。
レスや助言をくれた皆さん有り難う御座いました。
では、お休みなさい。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 07:56:54.49 VJ8jVExO
オハヨー

>>52
何度も食いつく私です

ずっと言ってるように、家族に申し訳ないという気持ちや、彼女への気持ち…簡単に言うとアナタの罪?嫌な思いを一生抱えて生きて行くの。
そんくらいは覚悟してってこと。責任の取り方としてはまだ軽いほうじゃないかな。

いってらっしゃい!


54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 10:37:23.43 ZJwNoCCA
>>52
私は一般的じゃないからなあ。
どうしても、今居る家族の事、家族の将来を考えてしまう。

>>53の言うように、墓場まで持って行く覚悟があるのなら良い。

奥さんと子供も大事にするんだよ。
行ってらっしゃい。

55:引きこもり
10/09/24 15:30:53.17 hHko8Fx0
てかまじ俺以外のアドバイスやめてくれる?
>>54
おまえでてけよ。自分のスレでやれ

56:引きこもり
10/09/24 15:31:46.90 hHko8Fx0
あとそういう重い話は相談スレでやってくれ。
1人が長くなると俺の訓練にならん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:12:22.66 VJ8jVExO
あっ、ようやくわかった!

引きこもりさんは、人との接触の中で訓練しようとしてるんだね!

わかったわかった!
ゴメンゴメン!

じゃあね!
また来る

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 17:35:17.53 ZJwNoCCA
>>55-56
わがままだなあw
「なんでも」って書いてるんだから、重かろうがなんだろうがちゃんとアドバイスしなよ。君のスレなのなら尚更。
君がちゃんとアドバイスしないからこうなるんでしょ。

実況の頃からたまに見てたが、君のアドバイスはアドバイスと呼ぶには微妙だよ。文章が短く簡単すぎて、説得力が無い。適当に答えてる印象を受ける。

それに、何の訓練か知らないけど、相談を選り好みしてたら訓練にならないんじゃない?
>>49が相談してるのに、何にも答えてない。スレタイ通り、ちゃんと答えてあげなよ。

実況で萎えるほど叩かれる理由がよく分かったよ。
私も文章が長くてうざいけどさ。

じゃあね。

59:引きこもり
10/09/24 19:14:24.41 hHko8Fx0
>>57
またな!」

60:引きこもり
10/09/24 19:15:27.03 hHko8Fx0
次の肩どうぞー

61:引きこもり
10/09/24 19:18:13.39 hHko8Fx0
>>58
意義あり。文章が短いってことは時に一番の重みを持ちベストだというときがある。
たとえば、
自分の中である程度の答えが出ててどちらかはっきりしないとき。
そんなときは「したらいいんじゃないですか?」これがベストだ
君みたいな思慮深い人には見えない角度がある。
だからどんな人間でもまず相手を理解してから批判するべきである
実に滑稽だ

62:ヲタ杉
10/09/24 19:41:23.60 wjUJo0g4
>>58 ありがとうございます
どなたか相談にのって頂けませんか?

63:引きこもり
10/09/24 20:42:56.86 hHko8Fx0
>>62
ここで相談にのる人は主の俺ただ1人ですよ。
だれかといったのでもう2度と来ないでね

64:ヲタ杉
10/09/24 21:08:02.45 wjUJo0g4
そうでしたね ごめんなさい・・・

65:引きこもり
10/09/24 21:24:46.46 hHko8Fx0
>>64
49のことだったら専門の人にみてもらったらどうでしょうか。
うちが答えられそうな問題ではないので

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 05:25:46.40 X6D/SGhB
ネットの掲示板に「悩み,相談なんでも…」ってスレタイで
スレッドを立てておきながら
あれは嫌,これはダメって我侭放題で役に立たない上に
他の人がアドバイスするのは禁止だって言うスレ主がいるのですが
どうしたらいいでしょうか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 14:32:13.19 gLd5L1Ip
そもそも他人にアドバイスなんて、よほど人生経験豊かな人やたくさんのいろんな人間や環境に揉まれて来た人以外、たいしたアドバイス出来るわけないじゃないw


【主がみなさんにアドバイスされまくる】スレに変えよう!

68:引きこもり
10/09/25 18:32:16.84 I4j9/shG
>>67
小さいなぁ。そういう人間は開いてすぐ右上の×クリックしてるよ。
言わなきゃ気がすまないお前は実に小さい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 01:52:03.07 tEAaPP6D
引きこもり君

アドバイスさせて
((o(´∀`)o))


70:引きこもり
10/09/26 03:48:22.15 up7eVWbd
ごめんこれスレタイ失敗したわ・・これじゃ俺が傲慢になるだけだ。
>>69のがよかったね

71:引きこもり
10/09/26 16:31:14.98 up7eVWbd
目には目を歯に歯はをで何が生み出せるのか。
それでは両者が盲目になるだけだ

     BYガンジー

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 23:50:40.62 tEAaPP6D
引きこもり君
大丈夫だよ!

本当にいろんな人がいて、いろんなことが日常うごめいているんだよ。


頑張って相談に乗ってあげて!

人に言えない悩みを抱えている人…たくさんいるんだから。


73:引きこもり
10/09/27 00:54:24.50 k0QCIba5
そっか!ありがとう!
では次のかた!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 01:31:13.24 BOIsbwOl
>>73
とりあえず全レススレのつもりで相談があったら
解決しなくても遅くなってもいいからリアクションしろよ
>22も、ちょっと考えれば十中八九嘘だってわかるだろ?

75:引きこもり
10/09/27 02:01:04.24 k0QCIba5
>>74
ほかのやつが相談に対して書き込みするからややこしくなって邪魔なんだよ。
てかレスするなら相談事にして

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:50:02.87 U8ccKG06
>>74
えーーっ!嘘なのか…

食いついた自分がヴァカだった

よく人が氏ぬとか病気だとかの話題出来ますね。

笑えないネタだ


77:引きこもり
10/09/27 14:23:10.99 k0QCIba5
>>76
君に1つ言えるのは、嘘か本当かではなく。
掲示板の話を鵜呑みにしないほうがいい。

しかし現実世界なら言えることがある。それは
「疑うより、信じてだまされた方がいい」

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:34:17.27 U8ccKG06
御意

79:引きこもり
10/09/28 18:34:02.63 g34/tb2Q
日々の積み重ねが大切なんですよね。それ以外に近道はないです。
だから明日がどうとかじゃないんです、今日を駆け抜けろと

  BYイチロー

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 17:39:47.44 5ADIbWZ7
相談よろしく

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 15:35:08.67 aVwPrdnk
職場の愚痴ですが、誰か相談に乗って下さい
昨日の昼休みに一部の同僚が、お弁当を買いに出掛けました
残ったのは数人の同僚と私だけです
その時にある新人の一人が、自販機でジュースを買い私以外の全員に配っていました
多分悪気はないし、私の方が年下だから仕方ないとは思いますが少しショックです
どうしたら立ち直れるでしょうか?

82:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/10/31 15:52:43.17 YDbv0Wir
コピペ乙

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:47:10.37 7q9wpL8o
結婚して後悔してる既婚男性
スレリンク(tomorrow板)

:.l:.ハ:.:l:.:,--、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,     
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;  
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ          
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ          
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l   <働け働けうるさいんだよ  
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ       簡単に言いやがって・・・! 
/:l:." :.               /` - 、_ノ              
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/                  
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´             
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)        
:::::::::::::::::::\:...           ´":j          
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ     

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 21:49:21.00 aN2lt3ke
不本意ながら某大学の夜間に入ったんだが辛い。劣等感ありすぎ
しかも高校の同級生で大して仲良くなかった奴が同じ大学、学部になり一緒に行こう、一緒に授業受けようって絡んでくる。
しかも俺は違う友達と絡みたいのにそいつがいるから迂濶に話せない。
そいつがいると違う友達ときまずくなる。話さないし嫌な態度するから。
うざすぎる。金勿体ないから教科書買わない。みせてっていってくるし図々しい。重りを外したい。一緒に行っても会話続かないしきまずい。先いっててといっても駅で待ち伏せてるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch