10/08/31 21:19:11.93 Nlzup7F+
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ
年間ワースト(大賞)
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品
次点
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち
選評
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:19:34.56 Nlzup7F+
養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)
腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で
擬腐女子アニメ
一見腐向けに見えない腐女子アニメ。ただし男向け要素も混在しているためスレ住人の目に止まる確率が高い。
キャラクターを重視するあまり話の展開に無茶があることが多く、大賞・次点受賞率が高い。
対義語:完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
・例 ガンダムSEEDシリーズ、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス
逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子で、その子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。
腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。少女マンガの伝統的文法に沿っており、ワーストになることは少ない。
・例 ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯
子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメや、ジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大きなお友達であるため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
・例 ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:19:55.69 Nlzup7F+
豊作
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。
不作
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。
該当なし
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。
ビッグタイトル/大作
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス
5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:20:26.14 Nlzup7F+
地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核爆地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。
見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO・ラノベ原作
現場崩壊
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ! らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女
伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。
原作レイプ
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
改変の結果面白くなった場合は、和姦と称される。
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める
6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:20:48.17 Nlzup7F+
不快系
見てて不愉快なアニメ。
最初から視聴者を不愉快にさせることを目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と、
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。
特攻
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?
特攻その2
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特効が行われることもあるが、これは禁止。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:22:26.39 Nlzup7F+
ご新規さんへ
現状、当スレにおいてワ-ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。
☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。2005春から参加している私は駄ニメの先にある新境地と勝手に理解〕
駄ニメの分類 大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕
1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
種 種死 DCSS ねぎ1 AB 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
下級生2
このスレではよく3番以降がシ-ズン賞候補にあげられます。
あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:22:49.93 Nlzup7F+
/ ̄\
| |
\_/
|
V /  ̄  ̄ \V
/// \ / \\
| / ⌒ ▼ \| テンプレは以上だ。上記のとおり
| | (__人__) | このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
//\ ` ⌒´ /\ 主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
// /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
( ( / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
)) / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
( .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:46:14.16 Uq4yo6z+
寂しがりの>>1と、堕ちた乙が、それでも運命に抗う新スレ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:10:03.04 hTHEWaEC
待っていたぞ>>1乙ダイバー!
11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:16:24.77 XoXSJVCq
全てが終わってしまった日の前夜、僕は>>1乙をした
12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:30:52.51 OliQYs/g
ああ、>>1も乙もめんどうくさい
13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:47:09.09 J3V4eElj
これは>>1乙の 儀式だ・・・
14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:49:29.48 pQ7vlE1C
>>1乙を! ください!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:56:15.71 iVofg5IN
これを聞いていると信じて話すわ
>>1乙くん、よく聞いて
直井文人はNPCじゃなかったの!
人の魂を持った、あたし達と同じ人間だったの!
おかしいと思わない?
元は副会長、模範的な行動をとっていたはずよ
なら存在を保っていられず消えて無くなるはず
でも陰湿にね、影で一般生徒に暴力を振るっていたの
表で模範的な活動をし、裏で悪事をはたらく
それでこの世界でのバランスを取っていたというわけ
抑止力だった天使が失脚したことにより、彼はこの世界で自由を手に入れた
まだ目的はわからないけどね
――こちらでは戦いが始まってる
あなたが見たこともない酷い戦いよ
彼はあたし達が一般生徒を攻撃できないことを知ってる
だから彼らを盾にも人質にもするのよ
あたし達は言い成りになるしかない
それはもう一方的な暴力
次々と仲間がやられていってるわ
――あたしね、天使は幽閉されていると思うの
あたし達が入っていた反省室を探したわ
けど見つけられなかった
もっと簡単に抜け出せないような場所に閉じ込められていると思う
ねぇ>>1乙くん
あたしは思うの
あなた今、天使と一緒に居るんじゃないかって
ねぇ>>1乙くん、天使を連れて来て
この酷い戦いを終わらせるには天使の存在が必要なの!
時間が無いわ
グラウンドへ来て
あたしもこれから出る
じゃ、健闘を祈るわ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:08:20.67 wRteJBFZ
>>1乙のエンドレス エンドレス エンドレ~ス♪
17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:16:14.46 TPvsj6gG
お前の>>1乙だって、本物だったはずだろぉー!!
18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:17:58.12 lXb8SY+2
あのさぁ>>1・・・、ここに・・・乙らないか?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:40:04.49 YhmJceXW
すまなかった、>>1乙させてくれ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:19:55.27 IIb77Wcs
俺が>>1乙してやんよ!!
21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:31:27.51 ESvBBoQp
>>1乙
AB人気だなw
22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:04:25.56 PRlNBul8
パン>>1じゃないから乙かしくないもんッ
>>7
確かに「一部の製作スタッフならび上層部」の一角かもしれないが、そもそもABは
「麻枝さんの麻枝さんによる麻枝さんとその儲とワースレ民のための駄ニメ」
な訳だし、あれこそが「あるべき姿」ともいえるよな・・・新しいぜ麻枝さん、
俺達が>>麻枝乙してやんよ!!
23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:53:01.63 8+2JLsv9
他の作品にも当然色々な要素あるけど
ABの場合は>>7の分類で言うなら極端な話全ての要素が含まれてるからな
麻枝さんの暴走を誰も止められない(止める気も無い)から
Pもある程度叩かれるのは織り込んで事を進め
監督は作品の体裁を整える&責任全被りだけは逃れようとし
現場は何作ってるかわかんない状態で生まれた作品は
准度ほぼ100%の明後日の方向に愛のこもった天然カオス物語
これに匹敵するのは一連の種シリーズくらいで
少なくとも1クール物の頂点なのは間違い無い
まあ2番手グループが奥魔女、ムントと言う
素人さんなら気が狂いそうな面子でのハイレベルな争いだが
24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 02:27:20.39 KaBoyCg1
濡れるッ!
ワースレ民として心がときめいてしまったわw
その前の小室のセリフも「やんよ!」を彷彿とさせて好印象
25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 02:28:28.05 4MeWh18b
よし、じゃあ>>7はこういう風に改変してみるのはどうかな?
1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
シャニティア MOE ガラ艦 AB 他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
種 種死 DCSS ねぎ1 AB 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
奥魔女 VVV ムント AB
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
下級生2 AB
26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 02:31:59.40 RdiFSoxN
>>23
いや、個人的にはムント様の方が遥かに上だと思う。
いろんな要素がありすぎてワースト作品としてもぼやけとる。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 02:49:10.47 b7hShnhr
俺はムント様は見てなかったが、ABのワースト力は俺のアニメ歴の中でダントツの歴代ナンバーワンだったわ
>>25は、全部に入るってとまたそれはそれで萎えるから、一つだけしか作品がなくて寂しい&しばらくはここに入る作品もないと思われるカオスアニメに入れるのが良いんじゃないかなあ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 03:04:56.58 RfRYZLhY
2002年のラーゼフォンと2006年のエウレカは>>25だとどこに当てはまるんだろう?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 03:09:32.26 SpJLfA+r
ムント様は言っても腐ったエスカフローネみたいなもんだし
最早、未知の領域に達していたABと比べたら全然小物やで
30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 03:15:50.05 JFcTEmQi
あれ、エウレカってワースト取ってたっけ?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 03:42:17.71 PRlNBul8
昨年の今頃はあれだけ盛り上がったんだし、
EEは>>25の3の末席に入れて(復活だっけ)やってもいいんじゃないか次回からでも・・・
・・・・・・・・・何ィもう8月31日終っただと!?
俺の夏休みを返せ涼宮ァァァア!!!
何か今季の不作に乗じて過去駄ニメ再見しようかなリストの中から目ぼしいのを2-3見繕って
32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 03:54:43.47 mU9snUpN
>>29
俺らが感覚麻痺してるだけで一定以上のライン越えた作品は
どれもこれも未知の領域に突入しちゃってるってばw
どこで線引きするか、どの作品が越える越えないかは人それぞれだろうけど
ちなみに俺はそらかけが標準点、これより上と思える作品が一線越えちゃった作品
33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 04:06:46.77 BoT+DBul
>>31
咲のキャラを見るとEEを思い出す
ハルヒのキャラを見ても思いださない
34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 06:17:53.35 jSGyXBzC
ハルヒの顔見るとゆりっぺを思い出して笑ってしまう
35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 06:27:45.04 jSGyXBzC
個人的には11eyesとシャニティアがいいボーダーだったな
どちらも養殖だが愛がある
超えたかどうか基準はVVV
展開に「っ!?・・・・!?」がないとこれからワーストとしていきのこるのは難しい
36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:05:06.21 NeGOATPC
今更だがテンプレの>>4-6って別にいらなくないか?
わざわざテンプレにしなくてもなんとなくわかるだろうし普通に使われてない用語もあるし
37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:15:21.13 qPMGV84V
>>36
と思って外したら、かえってアンチとアンチアンチが横行した
38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:34:41.64 s6NMZt3M
何となく分かるだろなんて高望みです
最初の書き込みからスレに溶け込むために時間費やす人なんて今じゃ少ないでしょ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:44:53.96 RdiFSoxN
ワースレ用語解説wikiみたいなのがあれば良いんだけど無いからな。
ほっといたら勝手に他スレにワースレ住人自称して乗り込む奴がいるしな。
みんな初めて書き込む前に半年ほどROMってたら必要ないんだけどね…。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:52:16.45 g+PG/f1F
不作とか伏兵とか地雷とか別にこのスレ限定な用語でもないような
41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:59:04.72 krTBKf+4
貧窮ぐらいか?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:05:05.83 qCU2hx7J
>>32
それも麻痺し過ぎだろ。そらかけは2クールを徐々に積み重ね盛り上げて行ったあの構成といい
最終話の決め台詞や投げっ放しといいかなりの優等生だ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:26:38.73 4rcyrzdg
>>39
受賞作まとめを含め過去に2~3回作られたが
なぜか省みるヤツがほとんど居なくてフェードアウトしてる
44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 12:05:50.47 D+Co7Dib
このスレはフィクションです。
種死、奥魔女、VVV、キスダムなどの莫迦不思議は
決して存在しません。
あなたが>>1を乙しない限りは・・・・・
テンプレを如才なくしたところで、読まない奴は読まないし、
読んだところで介さない(解さない)奴は同じことだろう
・・・しかしノッケから度を超えて「エンジェル係数」の高いスレッドになってるなww
45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 12:56:02.43 ESvBBoQp
>>31
そこで舞浜サーバ的なリターンを
>>35
シャイニングティアーズは分からんが11目に愛なんて感じなかったぞ
むしろ、あれは憎しみだろw
46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:02:06.49 s3rzGYbI
草生やしてるのにろくな書き込み無しという噂を、つい信じたくなってしまう
47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:17:45.81 6Uur+ETA
11eyesに愛がないと思ってる奴には是非DVD7巻の映像特典を見て貰いたい
48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:22:26.14 Akk/miv6
11eyesは愛だとか憎しみだとか以前に理解が及ばなかった
49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:34:59.44 RdiFSoxN
11eyesはこりすぎてわけわからなくなった典型。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:44:37.08 krTBKf+4
11eyesは企画立てるのが4年遅いアニメ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:55:31.74 4rcyrzdg
「これは儀式だ」とかカミソリティーには
そこはかとないワーストの香りが漂っててイイ感じだった
52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 13:58:29.69 krTBKf+4
カミソリティーは個人的にそんなに来なかったんだよな・・・
ヒロインの黒化が弱いんだよね・・・
53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 14:00:09.66 1eUWPtAS
愛ってのが悪かったな
様はスタッフが丹精込めて作った糞の事を言っているんだ
まあ俺もABの「世界に愛が生まれました」を受けて
愛が何なのか分からなくなってしまったクチなんで上手く伝わるか自信ないが
54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 14:18:28.67 D+Co7Dib
11目は、フランスパンのお洒落なかじり方を世に広めたグルメアニメ、
美味しい紅茶の煎れ方や儀式の執り行い方については単なる現代社会へのアンチテーゼに過ぎない
55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 14:35:27.34 2p9FDiqy
黒下着の先輩に戦い方を教えてくれと頼んで断られた後、学校の校舎裏で木刀を
振っていたのはキャプテンの谷口君が得意だった影の努力のオマージュ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 19:19:14.89 8ytZFKgW
>>42
最終回の「ごめんね」で辛うじてレギオスを逆転したんだぜ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 20:08:11.79 TR1aAT1s
>>56
老衰死を天剣サーフィンが捲ったが、そのさらに上からごめんねが捲りきったという激戦の2009春
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 20:18:48.47 738sos7F
>>56
ごめんねが決定打になったのは確かだが
それがなくてもそらかけの意味不明さはレギオスに勝っていたと思う
レギオスの売りは所詮英語パートと厨設定ぐらいで、基本はただのラノベだったが
そらかけは謎は投げっぱなし、話の方向性は終始謎、決着もめちゃくちゃ
とワーストっぽさの百貨店だった
そしてそらかけにはフェリ先輩がいなかった
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 20:24:27.29 HaV0g2D+
レギオスがそらかけに匹敵するレベルだったと言うなら伝伝でも来期確実だぜ
60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 20:25:29.72 RdiFSoxN
英語パートは意味が分からんかったよなw
そらかけは最初から最後まで真剣にこのアニメは何がしたい(表現したいこと)のかな?っていう疑問に答えてくれなかったな。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 20:28:53.36 rpNM/f+T
レギオスの最終話は・・・
・Gソードダイバーだよ派(スパロボα派)
・ゲットライドだよ派(アムドライバー派)
・ブルースライダーだよ派(バーチャロン派)
・ビッグブレードウェーブだよ派(ボンボン派)
君の意見を聞こうッ!
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 20:40:49.35 VxZLBP3V
・ニルヴァーシュだよ派(エウレカ派)
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 20:51:52.48 9yKABiwB
・魔剣クサナギだよ派(YAIBA派)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:06:54.90 D+Co7Dib
・ホバーボードだよ派(マクフライ派) ・・・なんだこれ?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:18:30.83 4MeWh18b
・DAICON4だよ派(ガイナックス派)
・バラの騎士だよ派(ゴッドマーズ派)
さすがに古すぎる
66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:19:26.06 8ytZFKgW
・戦車だよ派(Aチーム派)
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:06:55.96 klG0RwXv
・筋斗雲だよ派(DB派)
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:08:33.01 NZYEHtXv
そらかけは1クール終わる辺りで既に
これ纏めるの無理だろ、てか纏める気あるのか?
って雰囲気がぷんぷんしてて、それでもどう〆るのか推移を見守ってたら
本当に全く何もしないまま只漫然と終わったある意味驚異の作品
あの無責任さ&その癖作画作業だけは淡々と進める様(作画は割と安定してた)は
計画で決まったからと後先考えずに建設される地方空港を連想させる
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 22:16:10.79 xVoUFoUh
>>59
過去話や他の場所での話が入り混じったり、どこの誰かが説明されていない
人物の単発の活躍がいきなり描かれたりと、やってること自体はレギオスも
でんでんも似たようなもんだけど、でんでんの場合は元が伏線もロクにない
富士見風中世風ファンタジーだし、ぶっちゃけ数人の主要キャラ以外は、
なにがなんだかわからなくても話は進む。
レギオスはなまじそういう部分がストーリーの中核だったからすごいことに
なっていた。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 01:08:26.61 XwMYIBAp
>>68
地方空港w
ありゃなんだろうな
アニマスを反面教師にしちゃったのか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 01:18:30.07 nPM6eWLU
急展開になりそうだけど、一応締めるところは締めるだろう…
そう考えていた時期が俺にもありました
イモちゃん生存でこりゃ無理だと確信したがw
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 02:15:20.84 BNHFR9T9
>>70
アニマスから長井を抜いた状態でスタート
次いで早い内に花田も抜いたはいいが
後始末を全くしない(出来ない)まま放置した結果生まれたのは
准度、じゃなくて純度100%の8スタ作品だったとさ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 02:21:57.93 TRjt7oFf
>>72
蔵から京アニを抜いた状態でスタート
次いでPAと岸を入れたはいいが
修正を全くしない(出来ない)まま放置した結果生まれたのは
准度100%の鍵作品だったとさ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 02:44:08.51 sSavcsXf
出演者の忌憚なき感想を聞きたいと思ったのはそらかけくらいだわw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 02:55:24.73 qQ5D3Srp
柚ねーさんさんがキスダム出演時のことをファンに聞かれて苦笑したとか言う話ならあったな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 05:50:47.30 ktd8Hs8z
>>75
放送開始時のコメントで、「2クール目からをご期待ください」とのたまったのは
長岡さんだっけ佐藤さんだっけ?
1クール目を視聴し始めたばかりの視聴者に対して
そんな露骨にノーヒューチャーな発言があるかと当時感動した覚えがある
(そしてその2クール目がアレだったわけだが)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 18:21:04.06 dn3E1J7a
>>75
苦笑したんじゃなくてタイトルだけで鼻水でるほど爆笑したって話
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 20:35:01.66 XZgQatiU
>>73
鍵アニメを面白いと思ったことはないけど、ABはいろんな意味で
面白かったぞ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 20:37:32.01 7+h6LXcd
フタコイは再放送で受賞剥奪されたけどAB再放送に関してはそういう心配が全くないな
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 20:54:03.13 MTu7WNfK
サロンのスレにどこぞの評論家の批評が引用されているが
スレリンク(asaloon板:308番)
書かれている内容についてはABにまるっと当てはまってるのが興味深い
だがそこに該当するものとして取り上げられた夏のソラにに関しては、ワースレ的に
俺のとは違うな~と言いたくなる
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 21:02:32.58 sSavcsXf
倉石検視官乙
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 21:17:37.74 TR6zgK8L
抜粋しすぎてさっぱり分からんw
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 21:21:45.59 OmqnMlL3
>>79
ABにはまだOVAという核兵器があるんだぜ
さらなる高みへ かなでぇぇぇぇぇぇぇっぇ!
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 21:33:07.40 Pbvswnje
そういえば前日譚だか後日譚だか挿話だかパラレルでのはっちゃけ話だか知らないが
DVDで1話新規話が追加収録されるって話出てたな
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:00:21.03 Qy8j12As
どれだよw
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:27:16.09 +BfHW9cE
石田倒してから卒業式までの空白の三日間をやるんじゃなかったか?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:44:55.65 XZgQatiU
>>80
つか宇野自体ロクなもんじゃねえ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:06:48.02 sNVtSVKY
そういやABのオーコメってどんな感じだったんだろ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:31:55.58 /xvU7FW3
ABのコメンタリって、スタッフがしゃべるんじゃなくて、
キャラがしゃべるヤツじゃなかったっけ?
だーまえ先生書き下ろしによる
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:57:55.85 MTu7WNfK
ABの中古買取価格の暴落ぶりがちょっとした祭になってるなw
意外なところに捏造できない数字があらわれるものだ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:12:44.62 SjVfJJbT
>>90
店によって価格差もあるが、それだけ多量に買われて中古になって安いということは
購買層にとって(特典除けば)中身はコレクションする価値のない糞ということだろうねえ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:23:55.01 SOuveDgl
重要なのは心に残るかどうかなので数字やお金の話は余所でどうぞ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:25:16.09 HB3aLZrJ
特典目当て経由の中古のせいで中古市場暴落とかまんまエロゲだな
エロゲはジャンル自体がワースト(fateは除く)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:28:00.20 B9q8eNnp
fateも含まれるよ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:30:35.49 ZB+n7yAY
fateは文学だからな・・・
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:52:33.56 B9q8eNnp
アニメとしてはfateは箸にも棒にもかからない存在
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 00:53:33.46 rlRLlMoQ
暴落してんなら俺らにはチャンスだしなー
amazonさんには是非全巻セット1万くらいまで勉強してほしい
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:10:49.61 Tm2dzqep
どんだけ暴落したところでABに金使う気にはならんな
見返すつもりがあれば録画を消去しなかったし、アニマックス見れるけど見ていないし
ここで語り継ぐ事はしても、どちらかといえば二度とは見たくはならないな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:41:19.07 duKCXw9a
待田先生どうしちゃったんだ?
サトリナ編が嘘のように、いい意味でバカバカしいナイスな脚本じゃないか。
(ここ的な意味ではなく普通の意味で)
にしても、よくなっても悪くなってもワーストから遠ざかる、ナンギな作品だな。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:46:06.20 q36svuta
ふかふか編面白すぎるなw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:54:08.08 HB3aLZrJ
アマガミのナレーションを聞くとオオカミさんのナレーションなんてガキのお遊戯だな…
しかも後半が完全にエロゲ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:57:28.36 zBW6w2Sv
少年は将来、渋谷辺りをウロウロしている純朴な田舎娘に声をかけて
そのままAV出演まで持っていくような仕事に就くのだろうか(ジョージの声で)
3人目にして早くも患部にキス縛りがなくなってしまったが、
待田先生はよりアホなイベントを目指されているようだ
屍鬼も毎度キャラデザだけは見所あるな…リルぷりほどじゃないが
オバサンの網タイUPには噴いた。HOTDには負けておれぬのか
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:57:31.70 duKCXw9a
これ以上ナレーションが増えるとおおかみさん効果が発動する、ギリギリのところだな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 01:58:18.19 Tm2dzqep
第1話からニヨニヨできたが2話にして見ながら勃起した
なんでゲーム版だと不人気No1なのかが理解できんなw
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:24:16.24 duKCXw9a
うわぁ、でんでんは作品の一番大事なレポートのセリフの初出を
こんなところで浪費するのかよ・・・
何考えて作ってるんだ、このスタッフは?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:29:18.35 hrU8qC6b
>>99
アマガミはキミキスのトラウマがどれだけあるんだってくらいに
アニメは商売に徹しているというか無難な作りにしてるからな
悪い言い方をするなら意欲的な試みのカケラも無い作り
だからこのままのペースならワースト的な弾け方は望み薄
監督の平池からしてそういうタイプじゃないし
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:30:56.53 93Qazpr1
そういうの普通の意味でもつまらんよね。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:48:53.69 duKCXw9a
このご時世であれだけ変態フェチ要素満載なのは、それだけで
充分意欲的ではあると思う。
問題はそれが限りなく誰得に近いことで・・・(喜ぶヤツが
1人いるとすると、逆にひくヤツが3人ぐらい、眉をひそめる
おじさんおばさんは30人ぐらいかな)
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:53:00.15 Tm2dzqep
ストパンが終わったんで15分だけでんでんを見たけど、例によってよくわからないうえに面白くもなんともないな
>>105が何の話をしてるのかもサッパリだし
「服を脱げ」「ひっ」の後と、「彼女に何をした?」「まだなにもしていない」「うおおお」の後のシーンをちゃんと描けよと
見せない演出は効果的にやらないと手抜きにしか見えないというのは、このスレでは夏のソラですっかりおなじみに
なってるんだからなw
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:59:14.75 k6hGuBtA
もうそのネタはいいって
ここでやる分にはまだ可愛げもあるが
リアルでは似たようなことするは止めておけよ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 03:04:01.12 hYQi6YAQ
でんでんは陰謀云々の話に入ると途端にテンポが狂いだし、継ぎ接ぎ感がでてくるな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 03:05:28.77 VBXyEp7Q
しかしまあ高垣はどんな脚本だろうが真摯ないい芝居をするなw
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 03:09:36.75 jTLQ2jAt
>>108
意欲的ってのとはまた別な気が
基本は既にプレイ済みの原作ファン向けだから
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 03:10:24.67 yIu6o/zK
夏のソラのアレは「空見せる時間で会話してる場面見せろよw」って話だから、今回のとは全然違うと思うが
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 03:21:26.14 krNvAGqX
>>80
ひどい時間の無駄だった・・・准愛ぐらいしか当てはまってねぇ
>>111
前回の話とその前の最後竜が出てきた話の間に
ウンヵ月単位の時間経過があることは知るまい
俺も本スレで知ったんだけど。
あと本スレで前回の放送後、
てことはまだアルファスティグマ出てきてないのか、という突込みがあって笑った。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 03:46:35.99 hYQi6YAQ
ああなるほど
物語の間に割と時間が進んでる設定にも関わらず、全くその描写が無いっていうのは大きそうだな
ライナが旅にでてからまだ二週間ぐらいだと思ってたわ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 04:02:00.70 TseHS1gN
青髪の姫様急にデレ杉じゃねと思ったが何、結構日にち経ってたのかそれならまぁ…
って時間経ってる描写なきゃダメじゃんかそれともあったけど見逃してたのかな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 04:04:11.18 1DIahUXl
つまり制作サイドがキング・クリムゾン発動して原作未読者全員ポルナレフ化してるでおk?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 04:24:43.31 krNvAGqX
>>116
陰謀自体も描写する部分おかしいのにな。起こった後に陰謀があったらしいという描写が入るが
みんな変にお題目ばかり並べて、実際に存在する問題とそれをどう解決したいのか、大目的がわからない
結局誰が具体的にどうしたいのかわからないから、個々の事件が繋がらない。
というか個々の事件もどこでなにが起こってるのかよくわからなかったりするし。なんか陰謀渦中の人たちの日常アニメに見える
「私をどうするつもりです」「とりあえず、服を脱いでもらおうか」みたいな小ネタも多いし、正直見てて凄い楽しいな
とりあえず、やっぱライナ追跡隊に意味がなかったことが今回明らかになったのがよかった
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 06:00:32.76 Q0Nk41UU
伝伝はやっぱり来期有力候補だと再確認出来て良かった
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 06:35:24.76 WBofY33k
慣れてきたのかな、最近普通に面白く感じる
ライナが暴走を乗り越えた後に、もう一人の複写眼保持者を出してくるあたり
心得てる感じ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 08:11:03.05 zYUPS2kH
伝伝とかよく見続けられるな
あまりにつまらなすぎてリタイアしちまったから今期というか来期もスレに参加する資格なくなったわ
>>99
待田はどうしたもこうしたもこんなもんだろ
無人気は比較的自由にできる脚本だからこれが待田の才覚なんだろ
ようはアリソンとか原作付きで制限多いと話の取捨選択ミスって微妙な脚本になりがちな人ってことだろ
123:[速報]
10/09/03 08:36:26.33 +GfCub1/
[そのまんま、逮捕]
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 08:41:59.99 X6Rnjt0m
>>93
エロゲアニメってワーストじゃない意味で成功した事が無いもんな
>>97
祖父あたりで特価品を1巻ずつ拾った方が可能性高くないか?
>>105
何度も言われてるがレギオスの監督なんだ
>>122
デンデンは俺も眠いとそのまま寝てしまう
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 09:14:32.90 UewNOSRg
>>115
でも最後の指摘は最近一般人にもアニオタの本質としてバレてるからなぁ、コアな深夜アニメは嗜好臭くてライトなアニオタが既に着いて行けない状態だし。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 09:22:42.14 duKCXw9a
>>122
ええ? どうみても今回の方が確変にしか思えないけど?
実際、条件おんなじはずだったサトリナ編ではやらかしてたわけだし。
アリソン? シリーズ構成で、実際あれだけ好き勝手いじり回してたのに、
まだ自由が足りないってか? んじゃオリジナルのシリーズ構成しかやれないじゃん。
でも、でんでんがつまらない方向なのは同意。
レギオスと同じ臭いはプンプンするけど、レギオスに比べて小物すぎる。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 09:33:59.53 CRdCDne1
伝伝はワーストって感じじゃないんだよな
いや方向としてはこっちなのかもしれないけど、まだ弱すぎて話にならん
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 09:41:31.69 yFTo88a2
伝伝スレ覗いたら裸で盛り上がってただけだった
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 09:58:26.52 duKCXw9a
まさに「薄味の汚水」という感じだな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 10:59:40.24 Tm2dzqep
>>128
本スレ覗きにいったら放送後に100レスくらいしかスレが進んでないのに驚いた
東京キー局の作品とは思えない程の過疎っぷりだ
人気ないんだね
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 11:08:43.76 NIj3OFhh
AYAKASHIのスレ進行の遅さに比べれば・・・
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 11:35:49.01 yFTo88a2
>>130
つーか2chが全体的に人少ないよ、最近
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 11:58:49.14 yFTo88a2
伝伝ここの感想見てから見るけど言われるほど悪くないから困る・・・
でっかい花火打ち上げてくれないもんかね
現状線香花火やで
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 12:54:02.72 NpvhJEmq
>>130 テレビ東京で2クール放送したのに6スレにしかならなかった素敵探偵というアニメがあってだな…。
裏番組のネウロと共に、もはや探偵じゃねーな展開に笑わせてもらった。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 12:58:04.33 QShjNOFd
人気ないのとワーストは違うからな
今のところでんゆうでんは一話以外はワースレに似つかわしくない
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 15:06:58.04 S6lJ385/
今のままでは空気スレにも引っかからないただの貧窮
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:31:36.35 aN+bIJ/R
まぁTTT辺りからずっとアンチファンタジーみたいな奴がここに常駐してるからな
毎回、面白くも無い粗探しを持ってくるから分かりやすい
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:48:07.50 BU+3IBZk
TtTはかなりのもんだっただろ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:05:12.25 HB3aLZrJ
後半だけ見たけど~の奴とかな
同じことを何度も書いてれば定番ネタにでもなると思ってるのか
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:07:33.42 xsJsEy6N
ヒロイックファンタジーとかRPGみたいのは空気方向行きやすいよな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:28:25.22 B9q8eNnp
TtTは空気方向で惜しいアニメだった
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:56:08.11 BU+3IBZk
死ななかった詐欺のあたりはかなり飛ばしてたな
全体として地味だったのが惜しかった
ビジュアルでもセリフでも、ワースト的キーワードになるようなのが
何かあったら大化けしたと思う
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 19:01:19.37 93Qazpr1
後半だけ見たけど…って奴は駄目だな。
15分じゃ全く見てないのとほとんど一緒だから、語るために録画したのをもう一度頭から全部見て欲しい。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 19:19:34.87 Nt/gmEDQ
>>143
>後半だけ見たけど…って奴は
いや、あれはわざとやってるだろw
それでも全部見たヤツと感想が(特に「わからない」って部分が)
あんま違わないのがでんでんのすごいところだ。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 20:08:06.45 61Pghzh9
現状ワーストスリーはこの三作品ですね。
①けいおん
物語に説得力がないです。
先週迄どころか受験を受ける今週でさえ、まともに勉強していませんでした。
ラストで梓を感動させる結果にするなら、必死に勉強する場面をふんだんに取り入れましょう。
②オオカミさん
オチが見え見えです。
アマガミを視聴した後ですと、ナレーションの使い方が下手だと再認識されます。
誘拐事件が起きたらまず警察に連絡しましょう。
③ストパン
「守りたい」という言葉が空虚です。
脇道にそれてばかりですが、果たして残り三話でまとめられるのでしょうか。
ペリーヌさんは悲劇のヒロインぶる前に、仲間にお金を貸してくれるよう懇願しましょう。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 20:09:20.62 93Qazpr1
つまり今期は無しと言うことか…
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 20:21:14.12 BU+3IBZk
>>145
>ペリーヌさんは悲劇のヒロインぶる前に、仲間にお金を貸してくれるよう懇願しましょう。
ここだけ笑いのツボに入った
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 20:31:18.69 iFnBohdh
>>137
ぶっちゃけあれって待田の人じゃね?
このスレに限った話じゃないけど脚本やるだけで
本スレに無駄に名前が出る事も増えてるし
一時期の花田みたく名前だけが先行してる感じだ
アマガミの薫編程度で「やらかした」とか言うのも出る始末
てかそんなに知名度あったか?赤尾でこの方が知名度あるだろ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 20:57:57.33 BU+3IBZk
>>148
演出君乙
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:11:48.65 X6Rnjt0m
>>137
伝伝に比べたらTtTの方が遥かに良いや
こっち的にも
>>145
全部却下できるな
やっぱ、今期は停滞期だわ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:17:35.20 3KZsqXLx
TtTにしてもアマガミにしても、言ってるのは一人や二人じゃなかったしな。
アマガミ8話の後の本スレはお通夜だったし、ワースト的かどうかは別として、
名前が出ない方が不思議な状況だった。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:34:45.30 hcRVLD3D
今季でいうと、セキレイPE、カンパネラ、奴良組、裏僕あたりは
自分でも何で視てるのか解らないが・・・他は空気にしてもそれなりに愉しみ方を憶えた
カンパネラも姉妹の寒い漫才が退屈から救っている気はするけど(異論は認める)
つまらんのは多多あっても、所謂「愛しき糞アニメ」が見当たらないのがな・・・AB先輩を怨むぜ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:47:04.51 BU+3IBZk
俺は今期のものであんまり糞アニメと言いたい物はないけどな。
ほとんどのものが「+1」程度の微妙に肯定的な評価。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:21:35.41 Tm2dzqep
ワーストに該当するようなものがないというのは、アニメ界的には良い状況だと思っておけばいいさ
堂子がアリソンで散々叩かれたのはちゃんとした理由がある
TtTもアマガミもその域には達していない
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:39:41.57 RiXNCdg6
報道ステーションのBGMに充電ちゃん・・・
うーん、シュールだ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:47:18.16 0lnl4BlX
>>154
叩くつもりはないがTtTの序盤ダラダラ中盤~終盤にかけてのすっとばしっぷりは
端から見てもペース配分ミスと非難されても仕方ない理由だったと思うぞ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:48:47.55 1DIahUXl
本スレがどうとか関係ないんで
それがわからないなら消えてください
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 23:20:57.62 RiXNCdg6
「うちの待田先生が本スレで叩かれてる。悪いのは演出なのに。
おまえたちがワースレで騒ぐからいけないんだぞ!」
・・・うん、関係ないな。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 23:22:59.50 zYUPS2kH
三重野はワーストとかじゃなくほんとにカスな脚本しか書かないからお呼びではない
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 00:14:08.78 hM1rzXQv
前は両方キチガイだったけど最近は待田擁護より叩くヤツのほうが頭いかれてるなw
とか書くと俺も演出くんって言われるんだろうな…。
アリソンは単純につまらなかっただけでワーストって感じじゃなかったけどな
原作はどうなのか知らないけど盛り上がるべきところで盛り上がらないNHKアニメの典型だわ。
それよりもアリソンの声が変わったのが笑った。
なぜかリリアがアリソンの声で中学生の恋愛を始めたのが、うわあ…しょうもない、と思ったな。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 00:21:04.90 zyySduFZ
本スレで待田が叩かれてるからこのスレに文句つけに来るとか、
どう見ても擁護してるヤツが異常だろ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 00:40:04.18 xjlKaY9B
ワースレしか読んでない俺には特に関係ないな
アリソンなんて今となっては何が酷かったのかすら思い出せない。
(何故ならどんな話だったかすら憶えてないから)
例えば何処を何処からどうツッコんでいいか解らないキスダムなんかも
言及が難しいという意味では近しいが、作品としての格が圧倒的に違う
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:11:25.89 B8Jx74c1
>>161
しまいにゃ待田アンチなんて言い出すしなw
固定アンチが出来るほどの実績もキャリアもないのに
アリソンを見ながら「ああ、これは酷いなあ」「シリーズ構成やってるヤツは駄目だなあ」
って話してただけなんだがな
これからの人だよ(ワースレ的意味で)待田は
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:15:17.02 HdlvJ4E7
アリソンは瞬間最大風速型、前半の特定の数話がとてつもなかった
でも待田連呼する人は本当に脚本「しか」叩かない
他の面、例えばラノベと手塚プロという
本来ワースト的には結構美味しい筈の
絶望的な食い合わせの悪さとかには全く触れない
そして演出くん認定される作業が始まる
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:16:31.92 8wxRVJAq
アマガミ薫編はシリアスやるには4話じゃ足りなかったってだけじゃねーの?
だから最後に控えてる絢辻編も同じ様なことになると予想
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:28:40.03 oukuN87k
>>164
あとNHKとかw
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:43:40.71 B8Jx74c1
>>164
もちろん、演出も非常に悪かったのは確かだw
だがラノベとはいえ、本スレでの原作の評判はわりと良かったぞ
でんでんや刀鍛冶と違って、「そもそも原作からして糞」呼ばわりはされてなかったし
あの頃はまだ良質な原作が残っていたけど、現在は完全に資源が枯渇してるからラノベ=糞という
認識になりがちだな
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:45:09.93 zyySduFZ
>>164、>>166
その辺は最初のうち演出君が「NHKアニメは(または「手塚プロは」)
殺人NGだから仕方ない」とか散々捏造ふりまいて待田擁護してたせいかと。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:47:57.56 zyySduFZ
>>167
そして、レギオスもまた「良質な原作」と言われていた。
それをあんなふうに料理してくれたから、逆にでんでんには
やや過剰な期待が集まってる気がする。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:52:22.12 hM1rzXQv
アリソンみたいな明らかに話が面白くないアニメで「脚本家は悪くない」って擁護するのはおかしいけど、
それに対して妙に反応するやつもおかしいよ。特に最近は過剰反応じゃないか?
>>166
今日からマ王、十二国記、彩雲国物語、アリソン、ツバサ・クロニクル、こばと、花咲ける青少年、グイン・サーガ。
良作には程遠いけどワーストでもない、凡作よりも駄作という言葉がぴったりの薄味の汚水たちを淡々と作るNHKさん、っぱねえっす。
しかも1クールものがなくて長いw
原作モノをアニメ化する基準が良く解らんし。賢者カーを5本指にして自分で歩かせる改変するなら、グインなんて作品を最初からアニメ化するなよw
グイン・サーガの後半は陰謀オンリーだからオリキャラ作ってグインと戦わすっていう原作改変は良いと思ったけど。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:57:46.25 8wxRVJAq
>>170
>今日からマ王、十二国記、彩雲国物語、アリソン、ツバサ・クロニクル、こばと、花咲ける青少年、グイン・サーガ。
テレ蘭も加えといてくれw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:01:10.05 zyySduFZ
マ王、十二国記、彩雲国物語
少なくとも第一シーズンは全部面白かったと思うけどな
逆に、アリソンや青少年は立派にワースト風味だろ
人質取られて飛行機乗ったり珍推理連発したりと、
爆笑シーンの連続だった
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:03:04.86 zyySduFZ
ところでMXでやってる紙芝居はなんなんだ?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:34:43.57 B8Jx74c1
最近よくある武将女人化ものと、最近よくある生徒会もののハイブリッドという、頭を使っていなさそうな安易な企画ではあるが
光とか湯気とかではなく、墨で隠すという手法が斬新ではあった
来月から見るか否かは保留かな
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:41:03.69 wP0a8PXE
このスレ的にちょっと期待できそうかな
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:41:59.86 Q89vs1x0
テレ蘭はかなり優秀だったな。受賞まであと一歩だった印象
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:47:50.38 b1TE1B9B
あれはQBやセキレイや一騎当千の系統なのでここで扱う必要もなく
DVDやフィギュアも想定の売れ行きで終わるだろう
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:50:47.17 zyySduFZ
期待しすぎない程度に期待しておこうかな
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:04:20.83 YOlgP6IG
>>167
その認識は間違ってる。資源は枯渇してない。たくさん良作があるという意味ではないが。
ラノベ市場への作品の供給がある以上資源が枯渇することはない。
資産が枯渇したという言い方ならまだ正確だが、それも違うと思う。
アニメ化が宣伝の一手段の色合いを濃くした以上、売れなくなったものがアニメ化するという認識は持つべきだと思うが。
宣伝せずに売り上げが伸びていればまだ宣伝する必要はないわけでね。宣伝費がもったいない。
それよりも足が速いのを売り払いたいのが人情じゃないでしょうか
宣伝手段としてノウハウが確立された結果良作がアニメ化されづらくなったくらいが妥当じゃないかな
良作見たら出版社は多分思うわけですよ。「まだ慌てる時間じゃない」とか
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:13:16.29 zyySduFZ
>>179
ただ、
1)作品として質のいい原作
2)出版社にとって宣伝になる原作
3)アニメとして向いている原作
この3つの条件を全部満たしている作品がそうそうないのも事実で、
結果としてそういう作品はあらかたアニメ化され、その後は1)より
2)や3)が優先される傾向に・・・。
文学少女を単館公開レベルの劇場アニメで終わらすなんて、すごく
もったいないぞ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:27:47.83 xjlKaY9B
タイタニアの後にグインさん視たら、
グインさんは神アニメでもありネタアニメでもあった
タイタニアはEDの「♪真実は何処だ Lies&Truth」という歌詞が秀逸だった・・・
ださすぎ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 03:54:01.06 lUsguoMb
先行放送の百花繚乱
他作品のオマージュ三昧すぎて評価不能
ねぎマとセキレイとアルカナハートとストパンとクイブレが戦国で百合でエロ
自分で何を言ってるかのがわからーねーが、俺が分かるのはこの辺りまでのようだ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 05:07:13.64 CEvkZuGl
百花はセキレイの女を女性化武将に置き換えた程度のありきたり現代お色気バトルものでしょ
好きな人だけ楽しんで他じゃ話題に上らない空気直行アニメ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 08:33:31.31 U2BmvG6m
テレ蘭はワーストはムリだろ
話もクソ酷いし作画も酷かったけど
なんだかんだで味があって全話観るのは全然苦にならなかった。
ポワロとなんちゃらより遥かにマシ
つかテレ蘭って昭和のチープな実写ガキドラマのオマージュっぽい気がする
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 08:54:57.82 vozXC2ek
オカルトは最終回でもノストラダムスの鍵と関係ないことしてたらほんのちょっとだけワーストよりになるな
・・・でも今期の状況だとそれで選ばれてしまいそうで困る
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 09:04:14.05 Wf2rm1aM
ナイナイ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 10:28:56.94 ZXyKaZ+S
百花はワーストよりパクリ大賞だな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 11:08:15.31 5ukIpIYb
なんていうか頭使ってない企画だよな
エロ入れて湯気で隠せば、売上的には伸びるんだろうけど
普通の意味でもワースレ的にもつまらない展開だわ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:37:04.09 U+3J/8Hx
>>181
タイタニアは「錦織健の無駄遣い」だよなあ
あのOPは好きだけど
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:46:01.21 xjlKaY9B
・・・ミネットちゃんがラストでアマカセちゃん的な方向に転がるのでは
というのは過剰期待でしょうか
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:50:09.80 pIwITibD
>>189
つかタイタニアは原作は結構軽いノリで、そこがよかった。
銀英伝意識してだか、ああゆう重々しいものにしちゃったから、
箱と中身がチグハグになっちゃったんだよね。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 14:35:33.25 hM1rzXQv
タイタニアのすれ違うシーンは笑ったな。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 16:14:45.51 1ajNP4ok
タイタニアはNHKだったのが失敗だったな
前半をタイラーのノリでヒロイン殺されて覚醒で名作化
色々酷かったがガラ艦に遠く及ばないという
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 17:51:20.04 bAn9/3Gz
NHKには手塚御大の死期を早めたといわれる
「青いブリンク」という伝説のクズアニメが有るもんな
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:02:47.51 Q/O7rMqE
カケルくん、結城をあげる!
・・・これは儀式だ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:14:43.03 UTqn20sz
>>184
テレ蘭は天然ネタアニメって感じだな
あとやっぱり学校の女先生がいい味出してた
>>194
あれも手塚プロダクションだっけ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:22:29.79 EFPll2we
>>196
原案・キャラデザ・シナリオ原案・監督 : 手塚治虫
つか、実質的な遺作
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:45:04.78 vozXC2ek
伝伝は急いでるのに馬車から降りて走っていくとかワースト的な要素はあるんだがパンチが弱いな
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:50:18.41 YOlgP6IG
それ以前に将軍のテレパスに突っ込めよw
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:50:49.62 vozXC2ek
あれは魔法かなんか使ったのかとスルーした
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:53:02.13 1d7GbKbl
>>181
タイタニアはザーリッシュ卿が無双するようなおいしいネタがたまにしかなくて
大した盛り上がりもなく淡々と進む空気アニメだったからなぁ
それに比べてグインさんはちょくちょくネタ要素がありつつ
サテライトが頑張って動かしてくれるおかげでよけいネタっぽさが増していてよかったw
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:56:37.09 YOlgP6IG
>>200
んなもんないらしい。いままでそんな描写もなかったしな
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 20:39:00.67 5ukIpIYb
>>199
虫の知らせで説明が付くレベルだからいまいち
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 20:41:20.13 04MWTaY8
>>194
青いブリンクは確かにひどかった
火の鳥もひどかった希ガス
しかしNHKはムリョウとか最近だと電脳コイルだとか
クリエーターの好き放題にやらせてしかもけっこう予算をかける度量の大きさもあるから
なかなかどうして侮れない局
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:06:15.53 YOlgP6IG
>>203
虫の知らせで走ってる馬車から飛び降りるわけねw
まぁなんでもいいよ。暗殺中のレイプが問題にならん時点でどうでもいいわ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:13:25.76 KkIehugB
>>205
ドラマツルギー上おかしいか?そんな事にいちいちツッコム方が馬鹿だと思うわ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:15:53.00 Q1haiN8q
アニメ三銃士 > 青いブリンク > ふしぎの海のナディア > 秘密の花園 ラインですか。
「島編」みたいな世間的に周知されたワーストもあった・・・EEみたいに部分評価だけど;
秘密の花園だけハウス名作と同化するような内容だったなァ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:16:26.22 IisHZz/Z
>>205
もし、伝勇伝をワーストに推したいという気持ちがあるなら
これ以上お前は発言しない方が良いと思う、レスすればするほど逆効果にしかなってないから
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:18:53.70 DLqdylZk
>>206
そこはドラマツルギー関係ないじゃん
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:28:25.17 1ajNP4ok
>>207
島編はリアルに観てたが面白くてたまらなかった
島編のないナディアなんて餡子のないたい焼きみたいなもんだぞ
まあそんなだから今おっさんなのにここにいるわけだが
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:35:18.38 hM1rzXQv
島編は作画崩壊なんだろ?俺は子供だったから気にしなかったっていうか最初と最後らへんしか憶えてないけど…
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:39:08.25 5ukIpIYb
>>205
走ってる馬車から飛び降りたシーンなんてないぞ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:50:51.39 cvINTGqL
島は面白かったけど、アフリカ編はまじ苦痛だよw
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 22:52:00.66 KkIehugB
話変わるが棒姫こと秋山奈々が引退したぽい
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 22:53:10.35 BtECPe/I
>>198よ、それは充分ワーストだと思うがね。
伝伝の団子はライナを睡眠バカで叩けばいいものを、性犯罪者で叩くのは冤罪みたいでいけない。小説では理由があるらしいがアニメで説明がない。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:03:20.38 Q1haiN8q
「充分ワースト」という言葉を使う際にはもう少し権威を与えてあげてほしい
ワーストとは単なる糞アニメではなくキング・オブ・ザ・糞アニメなのだから
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:05:48.84 TeZKUk9R
>>215
ただの演出における「不足」をなじってるだけで最悪だな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:18:31.36 oukuN87k
伝伝推す奴はちょっと考えてからレスしようぜ・・・
実際に花火打ち上げた時にスレ住人が多分飽きてるぞ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:19:46.64 degZoVoy
>>213
このスレってどちらかというとアフリカ編をこそ評価する場所だよな
あまりに駄目でつまらなすぎてたまんないって感じに
南の島編はむしろ除外される
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:22:41.89 TeZKUk9R
そもそもアニメでは、
説明不足や超展開がデフォルトだから、
そこをつついても、
単にそいつが嫌いなアニメだけを攻撃しているようにしかみえない
そいつが好きなアニメにも必ず似たような粗は見つかるからな
このスレで「整合性」を話題にするならば、
破綻によって別の面白さが生まれている場合に限るんじゃね
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:23:01.33 Q89vs1x0
>>184
>なんだかんだで味があって全話観るのは全然苦にならなかった
ここで言うワーストアニメってそういうものじゃないのか
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:25:12.72 YOlgP6IG
来期なんだし、つか雑談ネタでいいじゃん
なんでなんでもかんでも賞からめるのかわかんね
>>217なんて明らかにおかしいだろ
対岸の屋敷まで乗ってた馬車から降りて走っていくのが取るに足らない演出上の不足とか
つか不足について話できないとか、もうなに言っても雑談できないレベルだろ。
でんでんは来期だぞ?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:27:47.40 TeZKUk9R
>>222
説明がないとかそういう揚げ足取りはやり過ぎると飽きるぞ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:33:55.97 BtECPe/I
>>223一話限りならともかく、毎回性犯罪者扱いするのだからそれなりのフォローがほしい
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:37:49.67 oukuN87k
要はライナがラッキースケベイベント起こせば気が済むんだろ
フェリスの水浴びシーンマダー?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:38:00.66 DggjdJUs
雑談やおかしい点に突っ込み入れるのは別に良いんだが
どう見ても叩いてるだけでその要素を楽しんでるように見えないんだよね
「これは酷い、だから○○はダメだ」なんてアンチスレみたいな雑談は要らん
「これは酷い、いいぞもっとやれ」がここの基本じゃないの
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:43:37.96 lUsguoMb
>>222
アンチスレにでも行けば良いだろ
ここで話されてもクソつまらんだけなんだよ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:46:45.92 cvINTGqL
とか言ってる自治厨が一番つまらない
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:48:48.85 b1TE1B9B
>>226
突っ込みどころがそのまま作品の魅力になってるような厨二系作品に対して
厳しいこのスレでそんなことを言われましてもね…
あとは面白いと突っ込みどころを封殺できるように
つまらないと普通なら問題にならないようなところまで槍玉にあがる
流れはあると思う
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 23:55:18.14 hM1rzXQv
でも、そんな突っ込みばかりの作品がワーストに選ばれることがないという事実。
なにかしらの爆笑ポイントはいるからな…。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:07:41.59 Zj0ogr6X
>>228
実際にはこういうレスが自治やってる
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:08:26.33 quYPBr0a
ファンタジーが嫌いなんだろそいつ
どーでもいいわ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:10:04.90 xVFoj1Pc
>>214
ソースおくれ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:11:53.03 VBzusXgG
ブログとか事務所のHPから名前消えてるとかだったかな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:22:21.63 LU/a9362
爆笑ポイント全く無しで受賞した作品ってないの?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:22:49.64 OmpCVGfa
レギオスのときもそうだったけど、名前が出るだけで必死にスレ民叩きを始めるヤツうぜぇな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:26:54.26 XJoOLEig
>>235
AYAKASHI
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:34:46.23 nE1/y3Z+
>>237
お前はAYAKASHIを本当に観てたのか?
パムさんと不意打ちと「彼」を観てないのか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:36:50.12 Zj0ogr6X
不快感を吐き出したいやつに限って
>ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
を盾に取るのが良くないと思う
ダラダラ叩きたいのが本音ってパターン
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:38:35.41 Zj0ogr6X
AYAKASHIと11eyesは、戦闘場面の謎の空間設計が、
ただの貧窮を超えた面白さにつながっていた
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:49:56.89 SMKh1ysD
>>240
11目は別に面白くなかったけどな
無理に面白さを探すなら、厨二設定の不発っぷりかな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:54:08.19 gcWOvCj8
11eyesは貧窮すぎて…っていうより、複雑にしすぎて理解不能になった脚本と
フランスパン、カミソリティースルー、下着、儀式などのショートフックの連続で受賞って感じだったが。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:54:16.45 Zj0ogr6X
>>241
同士討ちはあの謎空間ならではでしょう
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:57:32.52 SMKh1ysD
生徒会役員共は「二期なんか絶対やってやらねぇぞ!」と言わんばかりの
改変が入ってるな。これ結構好きなんだけど。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 01:13:37.97 fOfuf2H/
>>239
「ダラダラ」としてないもんなそういう奴に限って
必死でアラ探して叩いておいてダラダラとか日本語勉強して出なおせと言いたいわ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 01:23:00.74 Zj0ogr6X
細部のツッコミに耐えるアニメって、凡作に終わるからね
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 01:36:28.14 +DwO44mg
馬鹿っぽい定義が来ました
こういうのはブリーチ(漫画)の新じゃが言う
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 01:38:11.83 vTAevZpG
>>235
下級生2
爆笑以前に意味不明だとしか思わなかった
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 01:41:58.61 gcWOvCj8
下級生2の最初の無駄な時間から昭和全開メロディーは爆笑必須だろw
内容関係ないけど。18のーまーんーなかーでー
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 01:46:14.76 fuoC99lt
EEや奥魔女あたりはどうだ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 01:58:07.00 s9wP5mV9
このスレで言う「笑い」って
「あまりにも酷すぎでワロタ」だろ
裏返りって奴だよ
だから極端な話「笑えないワーストアニメ」ってのは無い
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 02:41:06.49 AAMY3pSx
悪いがABのキリモミは素で笑ったぞ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 05:03:09.41 4wh1K0dX
ABのワースレ的爆笑ポイントはやんよ音無演説最終話とかだろ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 05:14:14.80 eWB5JgcQ
裏返りは付きぬけて逆に本当に面白くなったもんだろ
こんなのはキスダムとウェルぐらいしかない
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 05:45:42.00 htRDsMcq
テステス
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 07:37:54.96 cBN6WhmG
夏のソラは笑いにくかった
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:00:36.31 htRDsMcq
もう少し傍観してようかとも思ったけどレスしとく
ワースレに権威とか格調とかいらないから。笑えなきゃ駄目とかそんな制限必要ない
駄アニメだらだら語ってりゃいいじゃない。そんなに難しく考えるスレじゃないって
よっぽど酷いならアンチスレ池は解るけれど15分の人以外はそこまで酷くはないでしょ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:13:15.30 +DwO44mg
じゃあ13話のアニメを6葉なしの時点でギブしてワースト認定してもいいよね
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:25:38.83 hWzbCwkJ
15分の奴はレス乞食だろ只の
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 10:08:22.65 AAMY3pSx
毎回ひめチェンの必然性のなさが素晴らしいな
あくまで結果的に客寄せパンダになるだけという
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 10:26:01.83 H6Tb5tO6
ミルキーホームズの監督森脇らしいな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:07:17.25 PlIBBlIq
ミルキーホームズはCM段階で
ネガティブイメージを視聴者にたっぷり植えつけるという
素晴らしく冒険的な企画
ある意味このスレ向き
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:30:48.02 c4/PqskZ
貧窮・汚水系まっしぐらという気がする
このスレに来るかなぁ?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:44:09.54 Zj0ogr6X
こないんじゃないか
似たタイプに百花繚乱サムライガールズがあると思った
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:44:33.89 WpdgJ8vd
>>257
「このスレで俺の好きなアニメの名前を出すヤツはアンチ」みたいなこと
考えてる頭のおかしい人に何を言っても無駄かと。
自分の主観が絶対だと思ったり、「アンチは一人」とか思ってる時点で、
このスレには向いてない人たちだから。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:47:10.89 WpdgJ8vd
>>264
パクリのコラージュで話を構成している場合、どこかにチグハグな部分が
出てくるから、百花繚乱はそっち方面から来るかもしれん
一話だけで「パクリのコラージュ」と決めつけてしまうのは気の毒だけどね
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:48:29.85 Zj0ogr6X
>>265
俺がそのおかしいやつ扱い?
>>239で書いたのはべつに信者的視点でアンチをウザがっているんじゃないぜ?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:49:13.99 VBzusXgG
百花繚乱がワースト取るなら一騎当千もここで推してやれよw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:52:21.06 WpdgJ8vd
>>267
>>239は具体的に対象を特定してないからスレスレセーフじゃね?
まあなんにせよ、あくまでも個人の主観で語るしかないスレなんだから
自分の主観を根拠に相手のレスを批判するのは間違いだよ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:53:58.21 Zj0ogr6X
気楽に語らせろ=不満をここで吐き出させろであることが多いから、野放しにはできんだろ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:54:40.09 WpdgJ8vd
すまん。わかりにくかったな
「相手のレス」というのは、レスの内容という意味ではなく(これは
おおいにやるべき)、レスしたこと自体という意味。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:54:43.23 Zj0ogr6X
百花繚乱もツギハギ部分のツッコミが多いから盛り上がらないんじゃないか
あとは3DCGの多用部分か
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:57:17.62 Zj0ogr6X
「信者」と「アンチ」のどっちかのスタンスしか見えない見解については、
基本的には本スレかアンチスレで語ればいいと思うんだ
で、「ワースト」「駄アニメ」というキーワードがあるから、
もっぱら警戒すべきなのはアンチに寄ってしまうこと
もちろんそれ以外は自由に気軽に語るべきだと思う
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:57:51.01 WpdgJ8vd
>>270
だから、誰が個々のレスを判断するんだよ?
誰もおまえに頼んじゃいねーよw
それがまさにここで禁じられている「アンチアンチ」だ。
相手の言ってることがおかしいと思うなら内容で論破しろ。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:59:08.24 suJDNLIp
あそいくはいい最終回だったな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:02:05.38 qqJGMNUC
難癖つける奴はどうあっても難癖つけるから
結局スルーしろって結論にならざるを得ないと思うんだよね
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:02:12.93 WpdgJ8vd
>>275
あまりにも唐突すぎる番外編かと思ったけど、この先の伏線とかに
なってるのかな?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:04:14.06 WpdgJ8vd
>>276
まあそれが一番なんだけどね
どうしても言うならレスの内容に対して言うべきで、
アンチ認定とかしてたらきりがない
って、このスレでは散々言われてきたことだと思うんだけど
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:13:53.83 XFoWhAR8
何にせよこのスレで日に十回以上も書き込むのはおかしい人です
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:17:51.42 fOfuf2H/
昼間にもう赤IDとか耳傾けるに値しないだろ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:25:00.98 287k/UjI
>>273
スレの性質上、アンチ認定というのは言葉の最終兵器になるからな。
ひたすらID変えてアンチ認定繰り返してれば、それこそABクラスでもない限り、
たいていのレスは無効化できるし、作品名を出すと叩かれるとわかってると
わざわざ厄介事に飛び込むヤツもいなくなる。
アンチ認定を許すと、このスレ自体が正常に機能しなくなる。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:49:34.12 g1sXZfBH
もういいよ
くだらない議論するくらいならオプー名橋ルチアさんの言葉を100回復唱しろ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 14:15:23.70 RGF1C691
百花繚乱はクイーンズブレイドとセキレイの間くらいの扱いになるかと
ホンダムとか強烈なネタキャラがでりゃ化けるかもしれないけど
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:30:50.06 gcWOvCj8
でも信者認定も大抵ウザイけどな。
もっと楽しく語ろうよ←信者は黙ってろ&信者がワースト
とかいう話が出てくるわけで。
とりあえずアンチとアンチアンチとアンチアンチアンチはスルーが基本ということにして欲しい。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:34:07.53 Zj0ogr6X
すべては語り方と着眼点じゃないかな
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:46:58.24 suJDNLIp
>>282の云う通り。儲も安置も儲叩きも安置叩きも構って欲しくてやってるんだろうし
よっぽど面白いレスでない限り反応する義理もないんだから
クイブレとセキレイの間には俺の中で物凄い径庭があるんだが・・・
クイブレはワーストとは無縁の、「莫迦アニメ」として傑作だろ(信者乙)
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:49:05.52 suJDNLIp
捕捉:
セキレイもワーストとは無縁の、「空気アニメ」として凡作だと思いますが
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:49:40.83 snNGIYtL
まあこのスレはエンライハーについて語るくらいがちょうどいい
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:52:49.95 VBzusXgG
ひさしぶりに綾乃ちゃんのパンツ見たくなってきたわ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 16:09:59.15 RGF1C691
>>286
悪い、エロさとかシリアスの割合とかがセキレイとクイブレの間かなと思ったんだ
莫迦アニメになりきれない感じがする
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 16:12:33.64 VBzusXgG
バカ要素はいくらでも入れれそうだがな・・・
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:15:08.96 507W14tv
セキレイ、クイブレ、どっちにせよこのスレ向きとは思わんな
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:00:18.23 suJDNLIp
最終回での石田彰の出堕ち&使い捨てとか素晴しかった
クイブレはバサラと同じで、どんなシリアスシーンも鬱展開も演出が確信犯的におバカだから、
(巧く逝けば)養殖ネタアニメとして傑出する(好みの問題でもありますけれど)
養殖ワーストというには無駄に力入っているしスペックも無駄に高かったりする
ムントさまだってあの阿呆さが確信犯だったら正規の神アニメだったんじゃない?(別物になっただろうが)
セキレイはまあ需要があったから2期もあったんだろうな・・・ッて感じだけど
暇があってマッタリながら視する分には遜色のないその他大勢アニメの下の方という箸にも棒にもな作品かな
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:13:40.29 Ql8ZwMBw
久々にきたら雑談まみれか
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:39:14.75 gJoYmJPQ
タクト様開始まで閉鎖してもいい雰囲気だなあ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:53:33.60 aBAlLVBw
百花繚乱パクリ対象
ストパン、一騎当千、ネギま、セキレイ、サクラ大戦、QB、戦国BASARA
大魔王、スト4、大神、クェイサー、刀語 、恋姫無双、ラピュタ、11eyes、ブラスレイター
ゼロの使い魔、大江戸ロケット、SDガンダム三国伝、大正野球娘、ロザリオとバンパイア
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:58:59.68 gcWOvCj8
これが本当だとしたら一見の価値ありだな。普通の意味でも
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:00:53.86 snNGIYtL
「おとめ妖怪 ざくろ」は腐女子向けなのか?
なんか凄いスペックで俺の糞アニメセンサーに反応してるんだが
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:04:29.02 VBzusXgG
OPがスフィアだし、腐向けって感じしないがな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:06:36.45 RClYsJGS
>>298
あっ、すっげーわかるw
売れ筋少女漫画だろうから無難だと思ってたら戦闘シーンありそうなのな
少女漫画にまともな戦闘とかないし合わないからな。ちょっと面白そう
妙に不自然な猫耳は男根の変わりかと思うほど立派に起立してるしなw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:16:28.11 VBzusXgG
コミックバーズって読んだことねぇや
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:18:52.04 RClYsJGS
バーズなのか・・・
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:19:59.72 N5uEzs3W
百花はまだ独自にアレンジされてる分だけ良心的な方じゃないの
露骨にパクるならソラノヲト並に開き直ってくれないとな
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:28:25.46 snNGIYtL
「おとめ妖怪 ざくろ」判明しているスペック
原作者がBL出身で、監督が今千秋でロマンチカー系かと思ったが違うのか
花咲ける青少年の客層でも狙ってるのか?
ttの岡田麿里構成で、ディーンじゃなくてJ.C.STAFFで、音楽がスフィア!
なんか組み合わせがカオスすぎるw
化学反応で化けるのか、文字通りキマイラ状の化物が生まれてくるのか
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:42:10.02 kgAPumQ+
露骨にパクってはいたが開き直ってはいない気がする
>>298
ああいうのはスイーツ向けって言うんじゃないか?
少なくとも客層のターゲッティング的には腐女子向けじゃないだろ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:48:24.14 Kz5pyRtY
>>296
そこに極上でも一存でも役員共のどれでもいいから生徒会ものを加えておいてくれ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:00:36.42 RClYsJGS
>>306
天上天下な。これだけで随分消せると思うが
小学生が考える僕の最強キャラを
いちいち要素に分解してすごいパクリと言ってるようでなんだかな
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:20:08.39 Kz5pyRtY
まあ現時点ネタで書いてるだけだから、そんなに気にする必要もないだろ
ちょっとした雑談だよ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:41:56.82 quYPBr0a
今までに見た事がある要素が多すぎるんだよ百花繚乱
1話で判断する気はサラサラ無いが、オマージュ、パクリと言われるのは妥当だわ
ロボ要素には全くかすりもしないのがビクンビクン
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:47:15.74 507W14tv
ターンAのOPを見たとき以来の既視感だった
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 23:48:50.26 igBFwiJ1
神無月の巫女を思い出すなw
あれも1話の時点じゃすげーワーストキタコレとか騒がれたたっけ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 23:53:20.12 RClYsJGS
まぁストパンの受けたのはパンツの部分なのに
飛行と軍隊持って来る辺り少し活けてるセンスと言えなくもないな。
墨も見づらいだけというところは評価できる。右よりなのがちょっと釣り餌過ぎる。
あとは股舐めとキャラの性格全部くらいか既視感あったの。キスは流行りだし勘弁してあげれば?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 02:36:43.32 lgwnSbYH
>>310
∀のOPと何が似てるの?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 04:12:49.00 aZFtuc29
たまゆら先行放送みたんだが、もしかしたらこっち来る予感を感じたよ
キャラ作りのぎこちなさとか、全体のトーンの不調和とか
最初から嫌な目で見てもしょうがないので、本放送はまたニュートラルな目で見て
感想書かせてもらうわ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 04:59:34.68 rFaL2P0e
四文字はワースト要素が基本高いな
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 05:23:06.23 oYlkEcp3
>>304
来期のJC作品は目を離せないよ
少なくとも作画方面じゃ絶対にどれかがババを引く事になるから
前クール継続込みで4作?同時進行で全部うまく行く筈が無い
久々に制作進行崩壊レベルのガタガタが見られる可能性すらある
>>314
残念ながら1巻15分×2の全2巻OVAらしいけど
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 05:28:49.00 eYQR77Kf
ポリフォニカー以来、笑えるレベルの作画崩壊ってないわ。
作画崩れてるの観たら、なんか単純にへこむ。理想はMUSASHI
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 08:48:30.28 aZFtuc29
>>316
あ、ごめん、本放送じゃなくて本編だった
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 10:01:42.46 pcOuHiFK
>>313
パクりのツギハギ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 10:24:20.21 eYQR77Kf
初耳だなあ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 10:45:59.89 lgwnSbYH
>>319
∀のOPって何からパクってたの?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 11:07:06.97 MmwnymTG
>>311
神無月の巫女は全編通してワーストだったと今でも思っている
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 13:44:03.25 B+i/7U3B
オオカミさんは鬼ヶ島が絡んでくるとワーストよりになるな
いきなり新キャラが出てきて修行とかはじまった時はどうしようかと思ったw
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 15:08:45.90 XEhOw2GE
>いきなり新キャラが出てきて修行とかはじまった時はどうしようかと思ったw
めだかボックスさんディスって・・・も別にいいや
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 15:37:43.60 jg1Df8AB
白雪さんの話も色々無理あったぞ、原作通りなんだろうけど
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 15:44:52.92 KxBxqfcI
神無月当時はワースレ見てなかったが、やっぱり1話はそうだよな…
ジンキとかアイマスとかぼくらのとかと合わせて、スーパーワースト(要素入り)ロボット大戦とか出ないかな
…名前上げて考えてみたら、ワーストとかネタの要素が入ってても一応佳作ぐらいまでは行けるもんなんだな
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 16:27:50.60 lHUf8xhf
スパロボ補正で面白くさせておいてアニメを見させるデストラップか
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 17:42:10.45 pZ8K0UQG
神無月は介錯アニメ共通の様式美ってだけなんじゃね
真下アニメとかバリアニメと同系統
ていうか最近介錯アニメさっぱり無くなったな
鍵姫物語が最後か?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 18:22:44.60 BulqgxF/
>>328
鍵姫の後には京四郎と永遠の空があった
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 18:33:16.00 kpzGUhlq
>>329
アレはマイフェイバリット、今でもOPそらで謳えるお兄さまアニメ
ムント様の初回を視た時にゃ京四郎2かと思った(ら更にトンデモでした)
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 18:37:19.30 z+FzMTyG
京四郎と永遠の空の最終10~13話は神懸かってた
兄ちゃんのイカレっぷり、ワルキューレによる「あなたを理解します」の心理カウンセリグ、
ABチックだけどABよりはよほどマシな最終シーン、車イスでキコキコなど
良くも悪くも介錯セフルパロの集大成
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 18:57:04.60 t4HB5N+c
介錯アニメは
「俺にできるのは地球を救うことぐらいだ」
でいろいろな意味で終わった
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 20:49:10.33 H+CG0LiE
暇なのでムント見直してるが、いちこが喋るたびにほんとに泣けてくる
いちこには友達を、いや作品を移ればもっと良い未来があったはずなのに・・・
あんな世界に生まれてしまったばっかりに正気と狂気の狭間を行ったり来たりすることに
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 21:48:51.90 nTwLmQzB
>>327
問題ない
ダンクーガ無印からの伝統だ
今度ノヴァも出る品
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:06:03.08 kpzGUhlq
>>333
たしかにユメミとすずめに挟まれた彼女が作中最大の被害者に見える感は否めないが・・・
きっとあの見返りのなさ過ぎるあり得ない友情の影に充分な説得力を与えるような感動物語が過去にあったんだよ
オフスクリーンで
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:20:39.84 aZFtuc29
>>333
ほんとに暇なんだなw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:50:57.73 LQxwbjXV
パクリと評判のサムライガールズを見たが、普通に面白かった・・・
暑さで脳が腐ったのか俺?幼馴染っぽいお姫さまが妙につぼにはまったからかな
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:54:56.41 zP6JL+I+
久しぶりに釘がヒロインかと思ってたら悠木にラストですべて持っていかれたでござる
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:56:25.99 LyrKhehS
>>337
クイブレ一騎当千とかは序盤面白いよ、ここの制作スタッフ
ただオチの付け方でダメダメになりやすい
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:56:51.75 pZ8K0UQG
紳士枠はそういうもんじゃね
お気に入りのキャラが1人居れば割と受け入れられる
紳士じゃない奴には辛いかも知れんが…
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 00:03:28.10 zjYpJ9+n
>>339
クイーンズブレイドの一話はおもしろかったぜ、EDが凄く雰囲気あって
次の週からあれだったけど
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 00:35:32.81 QLbtnbI5
経験則だが全体の六分の一まではどんなアニメも面白い
というか視聴に耐える。ヴァラでさえそうではなかったろうか
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 00:43:40.04 m4tI9jze
QBはキャラがエロいだけで作り自体はオーソドックスな少年バトル漫画だから
全体的に楽しめたよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 02:34:49.44 /sj9ThmC
QBの魅力の半分は劇伴だから
あの、明らかに泣きのシーンだったりカタルシスなカットだったりに
股間や乳首が画面大写し、そして何やら壮大なBGM・・・
このシュールな映像に涙腺を緩めている俺って一体、という養殖100%
あと俺も百花は普通だった・・・あの墨使いは黒澤の羅生門にも引けを取らない(なげやり)
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 02:36:06.32 piWCEXX2
ようやくHOTDの「濡れる!」みたけど本当にギャグだな
でもワースト的に何も感じないどころか笑えもしないと言うのがな
今期はいい意味でもレベルが上がってる感じがしない
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 02:52:27.98 raY/6GKI
来年になるが、フラクタルがかなりキテる感じがするなぁ
ヤマカン×岡田って、なんかすごいことが起きる気がしてならないんだ
なんだろう、奥魔女の恋愛要素をファンタジー要素におきかえたようなことが起きるような
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:11:06.24 zjYpJ9+n
ABがそうだったけど作品外での脚本家や監督の発言が
本編のワースト描写を加速させるかも
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:15:48.01 bmsf/1Fa
なんかヤマカンとか東のかかわってるものにあーだこーだいうのって、負けな気がしちゃってる自分が・・・
「さあ!w ボクたちはわかってやってますよ~!www」ってドヤ顔されてる感じ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 03:17:53.63 IUX6W29m
ヤマカスのアホ発言はもう飽きられてるだろ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 04:29:06.74 uYM5053K
さっきオカルト学園見たんだが、あらためてABの酷さを思い出してしまった
別にオカルトが特別優れたことをやったわけじゃなく、普通の幽霊成仏感動話だったんだけどさあ…
普通のプロの仕事と素人脚本の違いっていうか
ABで涙線が~とか言ってた人ら、今回のオカルト見たら泣き過ぎて脱水症状起こしちゃうぞ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 04:41:40.13 zjYpJ9+n
目新しいこと特にやってないのにな
一話で出たクリスマスツリーにつなげるきれいな脚本だったよ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 04:57:21.92 Ghs+2jm0
ABで涙線が~の人たちは在り来たりな感動話とか求めてない人でしょ
感動話でも奇を衒った感動話を求めてる人
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 05:00:58.90 uYM5053K
ん?「学園」は学園黙示録ハイスクールオブザデッドで
オカルトは世紀末オカルト「学院」だっけ
謹んで訂正させていただきます
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 05:21:56.27 9TqK2RNV
正直彼らは麻枝さんが書いた話ならどんなんでもいいと思う
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 05:56:05.58 dTbRXzoJ
>>352
ぶっちゃけ連中は中身じゃなくてブランドで見てる様なもの、パブロフの犬状態というか
麻枝が今回のオカルトみたいな無難なのを書けば「流石麻枝」な反応になる
まあ書けないんだけどなw余計な事したくてたまらないから(むしろそっちが主目的)
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 06:38:10.04 QLbtnbI5
いあmなんとなくガンガンオンラインでうみねこの最新話読んだんだが
凄いなこれ・・・錦織辺りで続編作ってくんねぇかな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 06:41:26.28 Ie0zhii7
読む気無いから話題にしたいなら商才書いてくれ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 06:43:20.57 IUX6W29m
うみねこは新作を出す度に、今までの過程を全否定だからな
同人だからアレで通用してるんだなぁと思う
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 06:47:48.12 QLbtnbI5
>>357
えー、なんだろう
なんか妄想がうーん
女の子が苛められてて、姉貴に弟子入りして魔法を覚えてそれが家具から友達を呼び出す魔法で
友達できて楽しいから苛められても構わないらしかったんだけどそうでもなかったみたいで
やっぱつらいわ魔法じゃなくて妄想よって言ったら魔法が解けたのか家具の友達が死んでしまった。
怒った姉貴が女の子を破門した
というのが結構綺麗な絵でこの世の最高の悲劇といわんばかりの書かれ方をしていた。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 06:51:26.97 Ie0zhii7
それってアニメでもやった範囲じゃなかったっけ
よく覚えてないけどそんなやうな話やってた気が
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 06:55:20.25 QLbtnbI5
そうなのか。見てないんだよね
まさかここまでとは思わなかった
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 10:47:11.95 /sj9ThmC
アニメでもやってたね・・・島から離れたフラッシュバック的な章で
そのくらいで済むならアン・シャーリーでもいいんだろうが
「構成が破綻することが前提だがそれを活かす為に緻密な構成が練られている」のではなく
「構成が破綻することこそがウリだから元々適当に作っている」ように感じられるのが
うみねこの素敵なところなんじゃないかな(それと顔芸とモザイク)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 10:51:13.13 YVqITQDu
放送中に「うみねこは2期確定してるから完結しない1期は対象外」
とか書き込んでたヤツがいたが
アレは単なるウソだったのだろうか
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 10:54:45.01 Ie0zhii7
ワースレではイマイチ評価されてなかったけどうみねこはなかなかキてたと思うよ
二期で汚名卍解を期待してるんだがなかなか来ないのが残念でならない
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 11:07:10.08 Ie0zhii7
>>363
いや一時期の制作予定だか放送予定アニメ一覧でうみねこ二期があったことは確か
ただ、当時投げっぱなしENDでも続編決定してるしとか言われて受賞逃してるんだよねうみねこ
二期来ても来なくても再評価していい気がするんだがなぁ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 11:13:34.97 hZH0hyc8
魔法は無いと前提して推理やってる主人公が
最初の事件で殺されてすぐに謎空間で談笑してる段階で訳分からなくなった
そして、それは始まりだった
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 11:15:22.53 EOg3av40
うみねこのレベルは確かにいい線行っているとは思うんだけど、
二期が来るかどうかは別にしても、結局あれの作りは最後まで
見ないとどういう意図か(破綻なのか伏線なのか、比喩的な表現
なのか)、万が一にもどんでんがえしがないのかを確認できない
部分が多いからな。
一応の完結後じゃないと正しく判断するのは無理だろ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 11:19:08.09 LFB+b6Mo
>>366
>殺されてすぐに謎空間で談笑してる
あれはゲームのバッドエンド後、ヒントが出てそこからまたゲームを
やり直す、あれのイメージだろ。
つかそこもわからなかったんなら何もわからなかったんじゃね?
見てて辛かっただろ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 11:35:32.34 4Er65Nz8
多分だが、それのイメージをこちらは持ってはいるけど
魔法はないという現実路線の考えを持ってるはずの主人公が
殺されたのに平然とやり直しを受け入れてるのが気に食わなかったんじゃないの
記憶とかの要素がどうなってるかも含めて、自分は見てないんでどちらが合ってるかわかりませんけど
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 11:39:33.02 hFAzmOk2
>>369
メタ構造だからそれは違うよ
「魔法はない」と言ってるのは作中の主人公で、
あのサロンみたいな空間はその外
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 11:41:26.28 piWCEXX2
うみねこは余りにアレ過ぎて途中で見る人が居なくなっていったのが敗因だと思うが
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 12:02:10.06 xSVGkn9w
>>370
いやいやw
謎空間に居る主人公が「魔法なんて無い」ってなんども言ってるだろw
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 12:17:59.97 7iiqv69c
うみねこは毎回Cパートでメタだけのコーナーを作れば、
少しはわかりやすかったと思う
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 12:18:57.37 75PSV67/
考えさせる事をお題目として掲げているのに考えたら負けという謎仕様だからな
まとめwikiを見た時と来たら本当に同じ人間の思考かと戦慄したぜ
やっぱりwikiは軽い気持ちでみるもんじゃないな
・・・一行目の「考え」を「感動」って言葉にするとまんま麻枝な当たりが
双璧を成してるって言われる所以なんだろうかな、偶にそこに茄子も入ったりするが
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 13:18:18.90 Ghs+2jm0
>>367
完結後とか言ってたら完結してないアニメは全て対象外になるから、
そんなこと気にする必要ない
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 13:43:27.10 zjYpJ9+n
うみねこ好きの友達と会話してると
メタって言葉使いたいだけなんじゃないかと思えてくる
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 15:55:30.71 PX3+Krah
言葉あそびで予防線張ってるだけなんだから相手にするだけ無駄
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 16:18:38.19 /sj9ThmC
1年前のアニメでBS11でも終ってるだろうに、
本放送の時よりも議論が白熱してるとこが笑えるな
EEは仕方ないとしても11目やWAみたいな地味めな話題作(ココ的な)の陰にすら隠れ
黙殺されがちだった(多少のレスはあったけど)作品が話題に上がるのは、
不作季もとい休耕期ならではなので好意的に歓迎したいところ
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 16:44:22.21 QLbtnbI5
>>377
俺もそう思ってアニメ見なかったんだけど、漫画読んだらそことは関係ないキャラの過去エピが
想像の斜め下を行っていたというか、K1のエアガンといい、そういえばこっちのほうの才能もあったなと
あんな美人キャラがテストで35点を取ってクラス中から苛められるとは想像の埒外だった
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 17:48:15.21 s5kTFQp2
>>372
それは謎空間の主人公がそう考えるだけで事実かどうか分からないし
(実際謎空間も洋館も半身不随の人間の創作小説だと判明した)
それにしてもうみねこを監督させたい監督に推される錦織は
レールガンに売上ダブルスコアで大敗したのにまた禁書監督で
原作をそのまま垂れ流しでまた売上でレールガンに大敗か…
電撃のアニメ軽視のスタイルには感動を覚えるな
錦織レールガンの雑誌編集から公然とダメ出しされてるのに
続投なんかコネの力あるの?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 18:05:18.28 Ie0zhii7
>>380
もう擁護してるのかもっとワースト要素が凄くなってるぜとアピールしたいのか解らないぜ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 18:55:50.69 CW9QFG4I
>>376
そのメタメタ言うのをやめなさい!(小清水ボイス)ってか
>>380
錦織が原作通りにやってワーストパワーアップと
レールガンの監督が原作レイプして売上アップだが、普通の意味でもワースト的な意味でも駄作になるのとどっちがいい?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 19:29:47.90 oj0yqpcB
>>381
売り上げの勝ち負けなどとほざいているヤツはこのスレには向かない
とっとと出て行けば良いのにな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 19:30:47.35 cZxseu0u
このスレで売上なんて言葉を使っている時点で
NGされたがってるようにしか見えない
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 19:35:43.66 YVqITQDu
カモメが㌧だ
今晩はanime板はお休みかな
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part312
スレリンク(operate板)